JP5357767B2 - 無形資産デリバティブを取引するマーケットプレイスおよび無形資産デリバティブを取引する方法 - Google Patents

無形資産デリバティブを取引するマーケットプレイスおよび無形資産デリバティブを取引する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5357767B2
JP5357767B2 JP2009539311A JP2009539311A JP5357767B2 JP 5357767 B2 JP5357767 B2 JP 5357767B2 JP 2009539311 A JP2009539311 A JP 2009539311A JP 2009539311 A JP2009539311 A JP 2009539311A JP 5357767 B2 JP5357767 B2 JP 5357767B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
financial
company
intellectual property
value
trading
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009539311A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010511248A (ja
Inventor
ジェイムズ・イー・マラコウスキ
キース・エム・カードザ
スーザン・エル・アイルウォード
キャメロン・グレイ
Original Assignee
オーシャン トモ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by オーシャン トモ エルエルシー filed Critical オーシャン トモ エルエルシー
Publication of JP2010511248A publication Critical patent/JP2010511248A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5357767B2 publication Critical patent/JP5357767B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q40/00Finance; Insurance; Tax strategies; Processing of corporate or income taxes
    • G06Q40/04Trading; Exchange, e.g. stocks, commodities, derivatives or currency exchange

Description

関連出願の相互参照
本出願は、その開示全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2006年11月29日に出願した米国特許仮出願第60/867,767号の利益を主張する。
本発明は概して、金融契約の取引および他の商品取引に関し、より詳細には、無形資産および/またはこのような無形資産に基づく金融派生契約を取引するマーケットプレイスおよび方法に関する。
従来の証券取引所または先物取引所は、上場証券の買い手および売り手が協力して証券の取引を行うための組織的マーケットプレイスである。こうした証券は、需要と供給の仕組みを通して価格が決定されるフォーラムにおいて売買される。証券または先物取引所で取引される証券のタイプは、例えば、株式、債券、ストックオプション、先物、ユニット型投資信託、および他の集団投資商品を含む。証券取引所での取引は、メンバ、または株式ブローカ、および株主による。株式および債券の新規発行はまず、発行市場と呼ばれる証券市場の一部において、投資家に提案され、引き続き、投資家が別の投資家から証券を購入する流通市場で取引が行われる。概して、株式取引所を通じて株式を発行し、または株式を取引するための必要条件はないが、株式取引所は、受入れ準備の整った集中市場を証券の交換のために提供する。例えば、債券は一般に、「取引所外」または店頭で取引される。現代の市場における技術の影響は、証券取引のための電子ネットワークの使用に向かう最近の傾向に反映されており、こうしたネットワークは、割安なコストで、仲介者としての専門家の補助なしで、より速い売買を実現し得る。
会社が特定の証券取引所で上場され、かつ/または取引されるためには、その取引所の上場および/または取引要件を満たさなければならない。概して取引所の理事会によって設定される上場要件は、その取引所で上場され、かつ/または取引されることを希望する会社に課される1組の条件を指す。世界中の数十もの証券取引所において、上場要件は異なり、最小発行株式数、最低時価総額、および最低年間収入などの基準を反映する。例えば、会社は、自社の証券をNASDAQ Global Select Market(SM)に上場させるためには、特定の金融および流動性要件を満たさなければならない。金融要件に関して、会社は、課税前収入、キャッシュフロー、時価総額、収入、入札価格、値付け業者、および企業統治の要件を各々が義務づける3つの詳細な金融標準の少なくとも1つの下で基準をすべて満たさなければならない。こうした3つの特定の流動性要件は、受益株主、公開株の数、および公開株の市場価値に関わる。さらに、会社は、継続して上場されるための要件を満たさなければならない。ニューヨーク証券取引所(「NYSE」)は、独自の最低分売量に関する標準ならびに規模基準および金融基準をもっている。NYSEに上場されるためには、会社は、取引単位の2,000人の保有者または合計2,200人の株主および毎月の平均取引ボリューム10万株式、あるいは合計500人の株主および毎月の平均取引ボリューム100万株式、および発行公開株110万、ならびに公開会社の場合は公開株の市場価値1億ドル、新規株式公開(「IPO」)、分割子会社、新規子会社および提携会社の場合は6千万ドルを有していなければならない。会社がいずれかの基準を下回ると、NYSEは、継続上場の妥当性を再検討することになる。
個人または企業の資産の中には、金銭的価値のあるいずれかの項目(1つまたは複数)または経済的価値を有する財産がある。有形資産は、機械類、工場、建物、土地、および在庫品など、物理的形のものである。こうした有形の物理的存在のない資産は、本明細書で使用するように、知的財産(「IP」)資産を含む無形資産と呼ばれる。本明細書で使用するIP資産は、特許、商標、著作権、営業秘密、特許および商標出願、ビジネス方法、さらには研究開発、発明、発見、改善、修正、強化、技術、方法、製造/プロセス情報ノウハウ、専門知識、アルゴリズム、作品、データ、著作物、概念、デザイン、アイディア、試作品、文書、覚書、ならびに知的財産のライセンスを含む。IP以外の無形資産は、例えば顧客連絡先リストおよび営業権を含み得る。
この四半世紀の間に、IPは、企業国家アメリカにおける主要な資産クラスとして成長した。米国経済は、製造業からサービスへの移行を経験し、それとともに従来の労働および産業ベースの経済が、知識ベースの経済に急速に移り変わった。1975年には、S&P500(登録商標)における会社の市場価値の80%超が、有形資産からなっていた。2005になると、会社の市場価値の20%未満が有形資産からなっていた。製造業ベースからサービスベースへの発展に引き続いて、米国は、主としてIPおよびIPがもたらす独占的地位を通して価値が獲得される経済活動局面に入った。IPは、知識および技術を保護するための道具から、革新のための流動性をもたらし得る資産クラスに移行しつつある。
歴史的に見て、IP取引は非常に効率が悪く、概して一度限りまたはあまり頻繁でない個別売買に限られていた。IP用マーケットプレイスは、競争上の優位性として知識資産を利用するどの実体も含む。市場関係者の中には、発明者、個人および企業両方、特許ライセンス執行会社(「P−LEC」)、投資家、第三者鑑定者、およびブローカがいる。市場は、IPの直接売却またはライセンスという非効率な方法、すなわち買い手および売り手にとって何年もかかり得るプロセスに支配的に依拠していた。この方法は意欲をそぎ、多くの会社がIPの交換に積極的に関与することを阻んでいる。
IPの大多数は、米国全土に位置するフォーチュン500社のIP保持会社によって売買される。こうした企業のほとんどは、数回の直接会合において行われる非公開交渉による売買でIPを移転するので、IPの売買に伴う時間、エネルギー、および金銭が非常に高くなる。さらに、IP権利のためのライセンス交渉のプロセスはしばしば、無秩序に行われる。こうした非効率かつ低頻度な売買の結果、IP資産クラスの価格発見および透明性は非常に乏しい。会計規則およびほとんどの決算報告におけるIPの価値の報告手順が、IPの価値をさらに不明瞭にする。概して、IPは、(内部的に開発されたのとは反対に)取得された場合、決算報告において報告されるだけである。さらに、米国特許商標局によって列挙される特許および商標権の記録は常に現在のものであるわけではなく、IP売買の大多数は非公開である傾向にあるので、IPライセンスの当事者および条項は知られていないことが多い。
したがって、IP売買をより効率的に、透明に、経済的に行い、IPをより有意義で価値のある資産クラスにするように、会社または他の実体の無形資産およびこのような無形資産に基づく金融派生契約を取引するマーケットプレイスが必要とされている。
上場/取引される実体の無形資産、その派生商品および/または従来の有価証券を取引するマーケットプレイス、ならびに上場され、かつ/または取引される実体を選択する方法が、本明細書において提示される。一実施形態では、実体の無形資産に関する従来の有価証券および/または金融商品が、マーケットプレイスで取引される。取引される金融商品は、特許、著作権、または商標の全面売却やこのような知的財産に対する許諾権の売却など、知財資産を含むが、それに限定されない無形資産に権益をもたらす商品、ならびに無形資産に権益をもたらさない商品を含み得る。一実施形態では、無形基礎資産(1つまたは複数)に基づく金融派生契約が取引され、リスクを回避するための流動投資ツールを投資家に提供し、会社価値評価の基礎となる無形資産への財務表示を成し遂げ、かつ特定の技術領域または業種における躍進または市場動向への財務表示を可能にする。
マーケットプレイスは、立会場取引、電子取引(音声による仲買を含む)、またはその両方を組み合わせたものを備えた取引所を含み得る。一実施形態では、会社または他の実体は、取引所で上場され、かつ/または取引され、各実体のIPの質および/または価値を評価するIPメトリックに基づく要件を満たさなければならない。こうした要件は、従来の金融資産検査をさらに含んでよく、一実施形態では、実体は、上場および/または取引要件を継続して満たしているかどうか、定期的に評価される。取引所は、IP売買に関する情報を含む、取引所内または外で起こる様々な売買局面について日常的に報告すればよい。取引所は、IPが豊富な実体の従来の有価証券、ならびにこのような実体のIP中心商品の買い手および売り手に利益をもたらすための取引現場として働く。そうすることによって、IPは、より安価で、頻繁に、効率的に取引所で取引することができ、取引所が、市場売買により特許、商標、および著作権の貨幣化を促進する。本発明による、こうした会社の無形資産および/または有価証券を取引する取引所は、IPが豊富な組織としてのこうした会社の認識を確立することになる。非公開のIP売買中に被るコストは、取引所での取引により削減されることになる。IP資産の透明性および価格発見が増すことになる。さらに、取引所は、IPに関連したリスクの管理を可能にし、そうすることによって資本コストを削減させることになる。
取引所で上場され、かつ/または取引される実体を判定する方法も提示され、この方法は、IPメトリックを用いて実体を選択することを含み、こうした実体のIPメトリックを監視することをさらに含み得る。この方法は、少なくとも1つのプロセッサを制御するコンピュータプログラム論理が記録されているコンピュータ使用可能媒体を含むコンピュータシステム上に実装することができる。コンピュータプログラム論理は、本方法を実装するコンピュータプログラムコード手段を含む。
金融派生契約の取引を容易にするマーケットプレイスは、1つの実体の無形基礎資産、その実体の複数の無形資産、または複数の実体の複数の無形資産の現在または将来の価値に基づく金融派生契約を含む。このマーケットプレイスはフォーラムをさらに含み、フォーラムは、金融契約を取引用に公表し、1人または複数の参加者に金融契約を取引させる。参加者は、金融契約の売却を申し出る売り手および/または金融契約の購入を求める買い手を含み得る。フォーラムは、金融契約の電子取引を可能にする電子フォーラムでよい。一実施形態では、フォーラムは、金融契約が取引されるための取引所を含む。
無形資産に関する金融派生契約の取引のための方法は、実体の無形基礎資産の価値に基づく価格のついた金融派生契約を公表するステップと、1人または複数の参加者が金融契約を取引することを可能にするフォーラムを提供するステップとを含む。この方法は、金融契約の価格を無形基礎資産の価値から導き出す規則を判定するステップと、金融契約の基礎となる無形資産の価値を参加者に定期的に報告するステップとをさらに含み得る。価値は、無形基礎資産の価値メトリックを用いて判定することができる。この方法は、金融契約の取引に関する売買情報を参加者に報告するステップをさらに含み得る。一実施形態では、この方法は、取引所外で取引される金融契約の取引に関する売買情報を報告するステップを含む。この方法および/またはその具体的ステップは、少なくとも1つのプロセッサを制御するコンピュータプログラム論理が記録されたコンピュータ使用可能媒体を含むコンピュータシステム上に実装することができる。コンピュータプログラム論理は、この方法を実装するコンピュータプログラムコード手段を含む。例えば、取引は、コンピュータシステムを用いて実行し追跡することができ、コンピュータプロセッサが、取引に関する売買データを処理し、売買データを表示ユニット上で参加者に対して表示することができる。さらに、金融商品は、仮想マーケットプレイスでの取引のために公表することができ、そうすることによって、電子フォーラムであるフォーラムを用いて、参加者は、金融契約を電子的に取引することができる。
本発明のそれ以上の実施形態、特徴、および利点、ならびに本発明の様々な実施形態の構造および作用を、添付の図面を参照して以下で詳しく説明する。
本明細書に組み込まれ、本明細書の一部をなす添付の図面は本発明を例示し、記述とともに本発明の原理を説明し当業者が本発明を行い、利用することを可能にするのにさらに役立つ。
本発明の実施形態による取引所の構成要素を示す概略図である。 本発明の実施形態による、取引所に上場される実体を決定する方法を示すフローチャートである。 本明細書において提示される方法をコンピュータ可読コードとして実装することができる例示的なコンピュータシステムを示す図である。 10通りの業種における特許に対する特許価値の過去の傾向を示すチャートである。 本発明の実施形態による、無形資産に基づく金融派生契約の例示的な仕様を示す図表である。 本発明の実施形態による、仮想マーケットプレイスにおける金融商品の電子取引用コンピュータシステムのグラフィカルユーザインターフェースを示す概略図である。
図1は、本発明の実施形態による知的財産取引所100に含まれる構成要素を示す。図1において、知的財産取引所100に上場されている上場会社30または他の実体(これ以降、まとめて「会社」と呼ばれる)が、上場要件21を用いて1組の潜在的会社20から選択される。知的財産取引所100への上場のターゲットとなる潜在的会社20は、重要なIP資産を有する内国および/または国際企業を含んでよく、さらに、図2を参照して後でさらに説明するように、特定の経済または技術部門を表してもよい。潜在的会社20は、IP保持会社および管理オフィスをもつ会社でもよい。上場要件21は、上場会社30によって満足されるべき、IPメトリック23に基づく基準を含む。IPメトリック23は、会社のIP資産の質および/または価値の尺度である。一実施形態では、上場会社30は、IPメトリック23に基づく要件に加え、従来の金融資産検査22に基づく上場要件を満たさなければならない。資産40は、知的財産取引所100で取引され、従来の有価証券60およびIP中心商品70などの無形資産を含み得る。「IP中心商品」という用語は、後で詳述するように、本明細書では会社のIP資産に関係する取引可能商品を指すのに使われる。知的財産取引所100は、従来の有価証券60および/またはIP中心商品70あるいは他の無形資産の交換に関する売買情報の報告101を行うことができる。例えば、売却価格110、入札120、提示価格130、ボリューム140、および他の任意の売買データ150を、知的財産取引所100内および/または外で取引される1つまたは複数の商品に関して報告することができる。取引所100のこうした構成要素のこれ以上の詳細については、後で説明する。
一実施形態では、上場会社30を決定する上場要件21は、各会社のIP資産を評価するための1つまたは複数のIPメトリック23を用いて、そのIP資産の質、価値および/または性質(もしくはタイプ)のみに基づく。したがって、上場会社30は、会社の基礎IPに基づいて、知的財産取引所100への資格を得る。したがって、取引所100の上場会社30は、IP資産を有する会社であるべきであるが、こうした資産は、後でさらに論じるように、知的財産取引所100で取引されてもされなくてもよい。さらに別の実施形態では、従来の証券取引所によって用いられる従来の金融資産検査22が、上場会社30に対する追加基準を与えてもよい。このような従来の金融資産検査22は、例えば、最小株式発行数、最低時価総額、および最低年間収入を含み得る。IPメトリック23は、特許、商標、および/または著作権の価値、特許、商標、および/または著作権からのライセンス供与の価値の尺度、例えば帳簿価額、市場価値、収入、純利益、研究開発費など、他の利用可能な情報の比価としてのこうしたメトリックのうち任意のもの、特許、商標、および/または著作権の質、ならびに特許、商標、および/または著作権の量を含み得る。
例えば、IPメトリック23は、会社の特許ポートフォリオの質および/または価値を測る以下の特許格付け尺度の1つまたは複数を含み得る。
特許件数:会社が所有する、有効米国一般特許の数。
特許年数:会社のポートフォリオ中の有効特許の平均年数。
特許減衰率:識別された特許が時間経過とともに価値を失っていく率に近似する推定衰退率。
特許回転率:会社によって所有される有効特許数の、四半期ごとの増加または減少。
特許フロー:所与の減衰率を仮定したとき、四半期中に衰退する特許の数の推定値で特許回転率を除算したもの。
特許放棄件数:会社が維持料を払わなかった特許の数。
特許分散:会社のポートフォリオ中の特許の多様性。
特許前方引用総数:会社のポートフォリオ中の特許への前方引用の累計。
新規特許前方引用:特定の四半期における会社のポートフォリオ中の特許への新規前方引用の累計。
平均知的財産指数(IPQ(商標))スコア:人間の知性の格付けに使われるIQスコアと同様に、経済的見返りをもたらす可能性が統計的に高いか低いかを示す、特許の累積特性に基づいて特許の質/価値を測定し比較する標準を与えるスコア(中央値=100)。IPQ(商標)スコアは、カリフォルニア州ニューポートビーチのOcean Tomo Patent Ratings,LLCによって生み出され、同社から公開されている。
特許維持価値(PMV):1件の特許または特許群が維持される統計確率に基づく特定の相対的特許価値。Ocean Tomo Patent Ratings,LLCは、Ocean Tomo Maintenance Value(OTMV)と呼ばれるPMVを生じさせる。PMVは、1件の特許または特許群に関する米国特許商標局維持データ、IPQスコアによって与えられるものなど、特定の特許または特許群の相対強度/質スコア、ならびに類似および関連特許の放棄に関するデータのような要因を組み込んでよい。
特許交換価値(PEV):全特許、ならびに同じ分類中の特許と比較した特許の相関価値。全特許に対する同じ特性/メトリックおよび基準を客観的に分析することによって生成される。Ocean Tomo Patent Ratings,LLCは、Ocean Tomo Patent Exchange Value(OTEV)と呼ばれるPEVを生成する。
さらに、こうしたまたは他の特許格付け尺度は、選択的に組み合わせ、互いと関係をもたせ、あるいは従来の金融資産検査22を含む他の無形および/または有形資産情報と相対させて、追加IPメトリック23を生じてもよい。例えば、特許放棄件数の変化、PMV対時価総額の比率、またはPMV対研究開発経費の比率も、IPメトリック23として働き得る。
例示目的で、Ocean Tomo Patent Ratingsから入手可能な様々なメトリックが、本明細書において、企業の知的財産の強さの判定に有用であり得るメトリックの例として挙げられている。他の様々な基準(任意の数の企業によって与えられる)を、本発明の範囲から逸脱することなく用いてよいことが理解されよう。
他の無形知財資産用に同様の格付け尺度を構築してよいことが明らかであろう。同様に、特定の資産の質および/または価値の尺度を提供するように、関与する他の無形資産に適用可能な他の基準を構築してもよい。いくつかのタイプの無形資産の個々の格付け尺度を組み合わせた格付け尺度を構築してもよいことが、やはり明らかであろう。例えば、ある特定の会社の組合せ型の著作権/商標格付け尺度は、有形および無形記帳資産、特許、商標および著作権以外の他の無形資産の推定価値(特許出願および研究開発途中など、非特許技術の価値を差し引く)、ならびに特許技術の価値(例えば、上述した特許維持価値)を減じた会社の時価総額でよい。さらに、商標格付け尺度、著作権格付け尺度、および特許格付け尺度を組み合わせて、会社の無形知財資産の質および/または価値の複合尺度を生じてもよい。
商標格付け尺度は、米国商標出願および他国における商標出願の数および限度(例えば、クラスごとに会社によって所有される商標の商標クラスおよび数に基づいて、さらにカテゴリ化することが可能)、登録商標の出願履歴の詳細(例えば、商標の審査過程における拒絶に適用される「類似」のブランド、権利不争義務の宣告(「15条」による出願)、および商標更新など)、商標登録されたブランドに関する売却についての定期的な情報、消費者調査に反映される商標登録されたブランドの評判、商標がインターネット上で検索される頻度、商標を組み込んでいるウェブサイトドメイン登録数および各ウェブサイトへの報告されたトラフィック、他者によって所有される類似商標の数および限度、ならびに/あるいは銘柄による実際または推定企業収益および利益に関する統計から作り出すことができる。株価に影響する際の最も適切な統計の選択は、銘柄の株価履歴の回帰分析を行うことによって検討すればよい。商標格付け尺度は、例えば、ニューヨークのInterbrand/Omnicom Groupによって毎年公表され格付けされる銘柄価値など、会社の銘柄のドル建てでの価値、銘柄使用料の尺度、銘柄が使用されている時間量、商標流通市場データ、偽造および/または希釈化に対する銘柄の脆弱性、ならびに特定の期間の間での会社の銘柄の認識変化に基づくメトリックも含み得る。さらに、商標格付け尺度は、既知の市場空間における多様な銘柄の間の相対銘柄力を反映してよい。さらに別の商標格付け尺度は、市場区分の全体的投資収益に対する、銘柄の敏感度、またはその区分における他の銘柄の投資収益を(例えば、銘柄の間または銘柄と市場区分の間の共分散を測ることによって)反映し得る。
銘柄を所有する会社は、米国特許商標局データベース(www.uspto.gov)および他の世界規模データソースを使って、登録商標および商標出願を吟味することによって識別することができる。次いで、こうしたブランド所有者が、株式公開会社であるかどうかを、例えば商標権者の名前を株式公開会社のリストと比較することによって判定すればよい。株式公開されていると、銘柄を所有する会社およびその対応銘柄は識別されており、こうした銘柄の質および/または価値(すなわち、商標格付け尺度)を測ることができる。銘柄を所有する会社の株価に対する、商標格付け尺度の適切さは、会社の株価と特定の商標格付け尺度の価値との間に相関関係が存在する場合は、どのような相関関係が存在するかを履歴データに基づいて判定することによって判断することができる。このようにして、どの商標格付け尺度(1つまたは複数)が株式公開会社の銘柄の質および/または価値の有用なものさしとなるか判定することができる。
同様の方法を、株式公開会社の著作権所有を判定するのに利用してよい。著作権格付け尺度は、例えば、ソフトウェア、映像、フィルム、アルバム、記録物、新聞、オンライン資源、または他の媒体など、著作権保護された物財の売却またはライセンス供与に起因し得る収益に基づき得る。著作権ポートフォリオに関連した特定の格付けは、例えば、著作権物の売却の配布媒体、著作権物の客観的または主観的論評、著作権物に対して受けた賞、著作権物の認知された価値を反映する消費者調査情報、流通市場データ、および/または海賊行為に対する著作権物の脆弱性に依存し得る。
営業秘密の格付けは、研究開発(R&D)支出、特許ポートフォリオのサイズおよび強さ、過去のR&D支出と発行済み特許との間の関係(ある特定の企業または産業に対して)、商業的に実現可能な技術の、過去のR&D支出と成功した開発との間の関係(特定の企業または産業に対して)、営業秘密価値の独自(客観的または主観的)評価(例えば、機密保持契約の下で行われる)、ならびに/あるいは盗難または不注意による開示に対する営業秘密の脆弱性に関する統計から生じることができる。
知的資本の複合格付けは、会社の従業員の知的価値の尺度(例えば、従業員1人あたりの招待プレゼンテーションの数、刊行雑誌記事、上級学位の数など)と、会社のトレーニングプログラムの質と、成功従業員採用および維持の履歴と、証明されている規制専門技術および/または成功契約関係の業績とに関する統計から生じることができる。
別の例として、IPメトリック23は、会社がIPに基づく指数、すなわち、有価証券の指数の要素であるかどうかに基づき得る。ここで、指数要素は、要素実体のIP資産の質および/または価値の尺度によって選択され、かつ/または重みづけされる。IPに基づく指数および関連指数のそれ以上の説明は、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2007年3月13日に出願した、「Method and System for Generating an Index of Securities」というタイトルの国際出願第PCT/US2007/006290号に見ることができる。例えば、知的財産取引所100での上場の資格を得る可能な企業は、価値のある特許を所有する300社の多様性のあるポートフォリオを表す公に取引される特許指数である、Ocean Tomo,LLCによって開発されたOcean Tomo300(商標)Patent Indexの要素となり得る。
IP資産を格付けし/価値を評価する方法およびシステムが、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、Barneyらの米国特許第6,556,992号、Barneyの米国特許出願公開第2004/0010393号、およびBarneyの米国特許出願公開第2004/0220842号に記載されている。特許などの、会社の知識資産の価値を評価するツールおよび技術は、例えば、Ocean Tomo Patent Ratings,LLCによって開発された、Ocean Tomo製PatentRatings(登録商標)ソフトウェアを含む。このようなソフトウェアプラットフォームは、最も高い経済的成功確率を提示する特許および特許ポートフォリオを評価し識別するために、特許、特許ポートフォリオ、および特許関連実体を評価する。また、知的財産取引所100外部のIP鑑定者が、会社のIPの価値および/または質の評価に利用されてもよい。
知的財産取引所100における上場会社30については、上場要件21を継続して満たしていることを確認するために、日常的かつ/または必要に応じて、定期的に評価し監視することができる。会社が最低標準を満たす一定の期間を与えることができる。知的財産取引所100への資格を得る会社に対して、取引所100での上場および/または取引は、IPが豊富な組織として会社が識別されるのを強化するのに役立ち得る。さらに、上場会社30は、様々なIPメトリック23を用いて取引所100への資格を得ているので、上場会社30における潜在投資家は、会社のIP資産の独自の調査および価値評価を引き受ける必要がない。
上述した様々な実施形態において、会社は、そのIP資産に基づいて、知的財産取引所100での上場のために選択される。他の実施形態では、潜在的会社20の一部または全部を、1つまたは複数の主要取引所(例えば、ニューヨーク証券取引所やアメリカ株式取引所)に上場することができ、会社は、そのIP資産に基づいて、知的財産取引所100での取引のために選択される。一例として、知的財産取引所100に上場されていない会社は、知的財産取引所100で取引されてよい。知的財産取引所100で取引される1組の会社は、潜在的会社20のIP資産に基づいて選択される。本明細書に記載する、知的財産取引所100などの取引所での上場のための会社を選択する様々な方法は、取引所での取引のための会社を選択するのに用いることができる。
知的財産取引所100で取引される資産40は、従来の有価証券60および/またはIP中心商品70を含み得る。知的財産取引所100は、資産40の電子(音声による仲介を含む)および/または立会場取引を可能にすることができる。従来の有価証券60は、例えば、従来の株式、オプション、および先物を含み得る。IP中心商品70は、例えば、特許、著作権、商標、営業秘密、特許、著作権、商標および営業秘密に関するライセンス、取引所で取引される資金(「ETF」)を含む、IPに基づく指数に関係する投資金融商品およびIPに基づく指数に関するオプション、特許担保証券、商標担保証券、および著作権担保証券などのIP資産担保証券(「ABS」)、IPにおける証券化利権、IP担保債権、許諾権、特許、商標および著作権に関するオプション、特許投資信託(「PIT」)(例えば、特許に対する不動産投資信託)、著作権投資信託(例えば、著作権に対する不動産投資信託)、商標投資信託(例えば、商標に対する不動産投資信託)、ならびに上述したIP中心商品70のうち任意の先物を含み得る。当業者には明らかであろうが、特許、著作権、または商標に対するライセンスは、ライセンス許諾された特許、著作権、または商標を使用権者が完全に実施するのに必要な他の無形資産への権利を含み得る。知的財産権を取引する方法が、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2006年4月17日に出願した、「An Intellectual Property Trading Exchange and a Method for Trading Intellectual Property Rights」というタイトルの米国特許出願第11/405,166号に記載されている。
図1が示すように、知的財産取引所100は、資産40の取引に関する売買情報の報告101を行うことができる。知的財産取引所100で起こる売買の報告101は、売却価格110、入札120、提示価格130、およびボリューム140、未決済残高、市場の厚み、および全IP関連売買に関する、あるいは1つまたは複数のタイプのIP関連売買に関する他の任意の情報150でもよい。報告101は、従来の有価証券60の取引に関する売買情報の開示をさらに含み得る。知的財産取引所100の外で起こるIP関連売買の報告もあってよい。報告101は、取引される従来の有価証券60および/またはIP中心商品70についての情報が、知的財産取引所100の上場会社30における投資家または潜在投資家および他の市場参加者に対して確実に入手可能になるようにし、市場統計の発表、市場の質の監視、ならびに規制義務目的で行われる事業の会計証跡の維持を可能にする。投資家および潜在投資家は、ブローカディーラーならびに個人両方を含み得る。
知的財産取引所100は、IPの取引所に集中窓口を提供することができ、そうすることによって、購入され、売却され、またはライセンス許諾される資産としてのIPの認識を奨励し促進する。一実施形態では、資産40は、物理的現場があってもなくても、電子的に取引される。別の実施形態では、物理的現場は、資産40の取引を容易にするのに用いることができる。物理的現場は、取引フロア、取引フロアを監督することができるオフィスおよび機構、ならびにサポートサービスおよび専門家用の居室をもつ一棟の建物または一続きの建物を含み得る。知的財産取引所100は、IP売買の効率を増すために、こうした企業への近接性および融合知識を使用して、IP保持および管理会社のための本部として働き得る。さらに、公開株式値付け業者、特許ライセンス供与および強化会社、IP法律事務所、未公開株およびベンチャー出資組合、非法人IPサービスプロバイダ(コンサルティング、IP商品化アウトソース、IP訴訟支援および/または価値評価を提供するものなど)、売買処理およびIPブローカ、ならびにIPに基づく業界団体が、取引所100における利害関係者となる場合があり、その本部を知的財産取引所100に置く場合もある。知的財産取引所100向けの、必要な人々、サービス、および物理的現場のインフラストラクチャすべてのつり合いを取る多数の設計レイアウトを整えることができることが明らかであろう。物理的現場は、Ocean Tomo Auctions,LLCによって開催されるIP競売など、IP資産の、目前で行われる計画された競売、従来の取引ピット、内国および/または国際会社のIP保持および管理会社のためのオフィススイートを調整するための、大規模でオープンな市場空間、表示画面、適切なスクロールおよびティッカ、テレフォンバンクおよびコンピュータ端末ワークステーション、ならびに他の適切などの機構も含み得る。
さらに別の実施形態では、電子取引システムは、フロア専門家を擁する物理取引フロアシステムと融合される。立会場取引および電子取引システム両方を含む、知的財産取引所100のための混成システムは、投機家に柔軟性をもたらすことになる。さらに、立会場取引システムに専門家、または「上位投機家」を擁することにより、資産40の取引を投資家にたやすくナビゲートさせることができる。電子注文は一般にフロア専門家を介した注文より速いので、電子取引システムは、広大な取引フロアを経営するのに関わる出費を削減することができ、取引のための売買時間を削減することによって効率を高めることができる。
図2は、知的財産取引所100の上場会社30を決定する方法200の実施形態を示す。ステップ210で、潜在的会社20が選択される。潜在的会社20は、その無形資産がIP資産を含む会社であるべきである。潜在的会社は、上場され取引されることを求めた特定のタイプのIP中心商品70および/または従来の有価証券60を提供することができる。ただし、潜在的会社の組20は、小さくても大きくてもよいことが明らかであろう。潜在的会社の組20は、国内および/または国際企業でよく、1つまたは複数の特定の技術または経済部門をさらに表し得る。ステップ220で、上場会社30が、知的財産取引所100の一部となるように、会社のIP資産の質および/または価値を評価するためのIPメトリック23を用いて選択される。さらに、従来の金融資産検査22を、上述したように、上場会社30の決定に用いることができる。上場会社の組30は、所望の組のサイズおよび/または上場要件21を満たす組のサイズに依存して、潜在的会社の組20と同じでもよく、潜在的会社30のどれよりも小さくてもよい。ステップ230で、上場会社30それぞれに適用されるIPメトリック23が、定期的に、断続的に、または必要に応じて監視される(例えば、上場会社の合併および買収のため)。上場会社30に適用される従来の金融資産検査22は、知的財産取引所100での上場を検討される場合、同様に監視することができる。さらに、会社には、最低標準を満たすための一定の期間を与えてよい。
例示的コンピュータシステム
本明細書に記載したように、図2を参照して上で論じた方法200など、上場会社30を決定する方法、ならびに後で記載する、IP中心商品を取引する方法を実施するのに、1つまたは複数のコンピュータシステムを用いることができる。図3は、本発明をコンピュータ可読コードとして実装することができる、コンピュータシステム例300を示す。本発明の様々な実施形態が、このコンピュータシステム例300によって記載される。この説明を読めば、他のコンピュータシステムおよび/またはコンピュータアーキテクチャを用いて本発明をどのようにして実装するかが、当業者には明らかになるであろう。
図3は、プロセッサ304など、1つまたは複数のプロセッサを示す。プロセッサ304は、専用または汎用デジタル信号プロセッサでよい。プロセッサ304は、通信インフラストラクチャ306(例えば、バスやネットワーク)に接続される。様々なソフトウェア実装形態が、この例示的なコンピュータシステムによって記載される。この説明を読めば、他のコンピュータシステムおよび/またはコンピュータアーキテクチャを用いて本発明をどのようにして実装するかが、当業者には明らかになるであろう。
コンピュータシステム300は、通信インフラストラクチャ306から(または図示しないフレームバッファから)、表示ユニット330に表示するためにグラフィック、テキスト、および他のデータをフォワードする表示インターフェース302を含み得る。一実施形態では、表示ユニット330は、ユーザに視覚および/または聴覚情報をフォワードするように構成してよく、固定または移動電子装置の一部でよい。
コンピュータシステム300は、メインメモリ305、好ましくはランダムアクセスメモリ(RAM)も含み、補助記憶装置310も含み得る。補助記憶装置310は、例えば、ハードディスクドライブ312および/またはフロッピーディスクドライブ、磁気テープドライブ、光ディスクドライブなどを表す取外し可能記憶ドライブ314を含み得る。取外し可能記憶ドライブ314は、取外し可能記憶ユニット315に対する読出しおよび/または書込みを公知のやり方で行う。取外し可能記憶ユニット315は、取外し可能記憶ドライブ314による読出しおよび書込みを受けるフロッピーディスク、磁気テープ、光ディスクなどを表す。取外し可能記憶ユニット315は、コンピュータソフトウェアおよび/またはデータが格納されているコンピュータ使用可能記憶媒体を含むことが理解されよう。
代替実装形態では、補助記憶装置310は、コンピュータプログラムまたは他の命令をコンピュータシステム300にロードさせる他の類似手段を含み得る。このような手段は、例えば、取外し可能記憶ユニット322およびインターフェース320を含み得る。このような手段の例は、プログラムカートリッジおよびカートリッジインターフェース(例えばビデオゲーム装置に見られる)、取外し可能メモリチップ(EPROMやPROMなど)および関連ソケット、ならびに他の取外し可能記憶ユニット322と、ソフトウェアおよびデータを取外し可能記憶ユニット322からコンピュータシステム300に転送させるインターフェース320とを含み得る。
コンピュータシステム300は、通信インターフェース324も含む。通信インターフェース324は、ソフトウェアおよびデータを、コンピュータシステム300と外部装置の間で転送させる。通信インターフェース324の例は、モデム、ネットワークインターフェース(イーサネットカードなど)、通信ポート、PCMCIAスロットおよびカード、有線または無線システムなどを含み得る。通信インターフェース324を介して転送されるソフトウェアおよびデータは、通信インターフェース324によって受信されることが可能な電子、電磁気、光学、または他の信号でよい信号325の形である。こうした信号325は、通信経路326を介して通信インターフェース324に与えられる。通信経路326は、信号325を搬送し、ワイヤーまたはケーブル、光ファイバ、電話線、セルラーホンリンク、RFリンクおよび他の通信チャネルを使って実装することができる。
この文書において、「コンピュータプログラム媒体」および「コンピュータ使用可能媒体」という用語は、概して取外し可能記憶ドライブ314、ハードディスクドライブ312にインストールされているハードディスク、および信号325などの媒体を指すのに使われる。こうしたコンピュータプログラム製品は、コンピュータシステム300にソフトウェアを提供する手段である。
コンピュータプログラム(コンピュータ制御論理ともいう)は、メインメモリ305および/または補助記憶装置310に格納される。コンピュータプログラムは、通信インターフェース324を介して受信することもできる。このようなコンピュータプログラムは、実行されると、コンピュータシステム300が本明細書において論じた本発明を実装することを可能にする。具体的には、コンピュータプログラムは、実行されると、上述したように実装される方法(1つまたは複数)など、本発明のプロセスをプロセッサ304が実装することを可能にする。こうしたプロセスは、自動的に実施することも、なんらかの形の手動介入により実施することもできる。したがって、このようなコンピュータプログラムは、コンピュータシステム300のコントローラを表す。本発明がソフトウェアを用いて実装される場合、そのソフトウェアは、コンピュータプログラム製品に格納し、取外し可能記憶ドライブ(1つまたは複数)314、ハードドライブ312または通信インターフェース324を用いて、コンピュータシステム300にロードしてよい。
本発明は、任意のコンピュータ使用可能媒体に格納されたソフトウェアを備えるコンピュータ製品(コンピュータプログラム製品ともいう)も対象とする。このようなソフトウェアは、1つまたは複数のデータ処理装置において実行されると、データ処理装置(1つまたは複数)を本明細書に記載したように動作させる。本発明の実施形態は、現在または将来公知である、任意のコンピュータ使用可能または可読媒体を利用する。コンピュータ使用可能媒体の例は、主記憶装置(例えば、任意のタイプのランダムアクセスメモリ)、二次記憶装置(例えば、ハードドライブ、フロッピーディスク、CD ROM、ZIPディスク、テープ、磁気記憶装置、光学記憶装置、MEMS、ナノテクノロジ記憶装置など)、ならびに通信媒体(例えば、有線および無線通信ネットワーク、ローカルエリアネットワーク、ワイドエリアネットワーク、イントラネットなど)を含むが、それに限定されない。本明細書で説明した実施形態は、ソフトウェア、ハードウェア、ファームウェア、またはこれらの組合せを用いて実装できることが理解されよう。
本発明の一実施形態によると、マーケットプレイスは、知財資産を含むがそれに限定されない、実体のIP中心商品もしくは他の無形資産および/または無形資産に基づく金融派生契約の取引所内および/または取引所外取引を包含し得る。例えば、マーケットプレイスは、店頭取引(例えば、先渡し契約)または為替取引(例えば、先物契約)向けに仕立てられた金融派生契約を作成するフォーラム(管理実体によって運営される)を含み得る。一実施形態では、フォーラムは、契約を取引する取引所を含む。別の実施形態では、フォーラムは、金融契約の店頭取引を主催する。
フォーラムは、1つまたは複数の金融契約を公表し、1人または複数の市場参加者が1つまたは複数の契約を取引することを可能にし得る。市場参加者は、買い手および/または売り手でよく、複数の市場参加者が、契約(1つまたは複数)を取引することができる。複数の参加者は、全員が買い手でも、全員が売り手でも、その組合せでもよい。さらに、契約(1つまたは複数)の売り手より多くの買い手が存在しても、買い手より多くの売り手が存在してもよい。マーケットプレイスは、無形資産および/または金融契約の、資格をもつ買い手/売り手に制限されてもよい。フォーラムは、マーケットプレイスの参加者になるために潜在投資家(例えば、ブローカディーラーや個人)が満たさなければならない要件を判定することができ、秩序ある売買を保証するように、取引の手順(1つまたは複数)を定義することもできる。取引所の参加者は、取引所の会員権および/または取引権を所有するためには、予め定義された要件を満たすことを要求される場合がある。
フォーラムは、金融契約がどのようにしてその価値を無形基礎資産から導き出すかを支配する1つの規則または複数の規則を判定することもできる。例えば、この規則は、無形基礎資産(1つまたは複数)のある特定の価値メトリックから金融契約の価格を導き出すことができ、例えば所与のときの価格が価値メトリックと固定または可変乗数の積であることを指定する。一実施形態では、フォーラムは、市場参加者および潜在的発明者によって使われ分析される適切なデータストリームを公表することができる。例えば、フォーラムは、上述した報告101と同様に、取引所で金融契約の取引ならびに店頭で取引される契約に関する売買情報を報告することができる。フォーラムは、このような報告を参加者ならびに潜在投資家に提供することができる。一実施形態では、フォーラムは、基礎資産についての価値メトリックを定期的に報告し、金融契約の買い手/売り手は、マーケットプレイスにおいて金融契約を取引する際に価値メトリックの変化に対処してよい。無形基礎資産が営業秘密である場合、価値メトリック、または指数は、例えば営業秘密格付け尺度を含み得る。同様に、無形基礎資産が例えば特許または商標である場合、価値メトリックは、それぞれ特許または商標格付け尺度を含み得る。基礎となるものが、後で説明する技術ベースの先物契約の作成に用いることができるような所与の業種におけるすべての特許である場合、価値メトリックは、その部門におけるこのような特許の累積価値を反映する累積メトリックでよい。図4は、それぞれの業種に関する、10年間にわたる10通りの例示的な累積価値メトリックの変化の例示的なチャートを示す。
一実施形態では、フォーラムは、契約によって課される投資リスクのレベルを示すために、各公表金融契約を評価することもでき、フォーラムは、このような評価を市場参加者および潜在投資家に報告することもできる。契約評価は、投資家または潜在投資家に、他の金融契約に相対して、かつ投資家自身の投資の嗜好に相対して、契約の変動性、契約が提示する潜在的見返りおよび付帯リスクを測る便利なツールを与える。
1つまたは複数の無形資産の価値からその価格が導き出されるどの金融契約も、本発明によるマーケットプレイスで取引することができる金融派生契約となり得る。例えば、無形資産(1つまたは複数)に基づく金融派生契約は、特許(1つまたは複数)、商標(1つまたは複数)、ならびに/あるいは著作権(1つまたは複数)、特許(1つまたは複数)、著作権(1つまたは複数)、および/または商標(1つまたは複数)に対するライセンス(1つまたは複数)(米国特許出願第11/405,166号に記載されているライセンス/サブライセンス契約を含む)、無形資産指数(1つまたは複数)(例えば、Ocean Tomo300(商標)Patent Index、無形資産指数(1つまたは複数)に対する上場投信(1つまたは複数)(「ETF」)、IP資産担保型証券(1つまたは複数)(「ABS」)(例えば特許担保証券)、商標担保証券(1つまたは複数)、および著作権担保証券(1つまたは複数)、IPにおける証券化権益(1つまたは複数)、IP担保債権(1つまたは複数)(その基礎が知財資産(1つまたは複数)となり得る)の価値から導き出される価格を有するオプション、スワップおよび先物(または先渡し)を含むが、それに限定されない。特許投資信託(「PIT」)(例えば、特許に対する不動産投資信託)、著作権投資信託(例えば、著作権に対する不動産投資信託)、商標投資信託(例えば、商標に対する不動産投資信託)の金融派生契約も含めてよい。
本発明によるマーケットプレイスで取引することができる金融契約の例示的な一実施形態は、指定された日付の時点である特定の技術領域の状態にその価格が依存する、技術ベースの金融派生契約である。この契約は、取引所での取引のために(例えば、先物契約として)標準化し、公表することができ、店頭取引のために(例えば、先渡し契約として)仕立ててもよい。技術ベースの契約の価格は、技術(例えば、半導体、石油抽出技術、ナノテクノロジなど)を定義する特許の参照プール(またはバスケット)の客観的尺度に基づいてよい。この客観的尺度、または技術価値指数は、その特定の技術を構成する特許の基礎バスケットの累積価値指数、または投資収益メトリックに基づき得る。一実施形態では、フォーラムは、このようなメトリックを算出し、このようなメトリックから金融契約の価格を導き出す規則を確立し、かつ特許の開始参照プールおよびバスケットが時間の経過とともにそれによって変化し得る規則両方を公表することができる(例えば、バスケットは、新規発行特許を含めても、もはやその技術に対して本質的と思われない特許を失ってもよい)。契約の価格は、乗数と基礎技術価値指数との積でよい。乗数は、基礎技術に依存してよく、基礎技術指数のヒストリックボラティリティ(例えば、上述した図4を参照)に基づいて予め定めてもよい。フォーラムによって作成することができる、技術ベースの先物契約のサンプル契約仕様が、図5に示されている。
例えば、技術ベースの契約は、契約月の最終火曜日の市場取引の引け際に基礎技術指数の価値に対して現金決済を行ってよく、次いで、契約月を毎四半期として新規契約が始まることになる。信用規制は、取引所によって設定し、基礎技術指数の変動性に基づく変化を受けてよい。例えば、石油抽出技術指数が3,000であり、先物契約乗数が10の場合、契約の価値は$30,000である。石油技術指数が3,025に価格をつけ直した場合、先物契約の価値は$30,250となり、買い手は、1件の先物契約にわたって、$250を得ている。技術ベースの金融契約は、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2007年1月31日に出願した、「Technology−Based Financial Instruments」というタイトルの米国特許仮出願第60/887,575号に記載されている。
一実施形態では、フォーラムは、許諾権も、取引所を介した取引のために公表し、フォーラムは、許諾権に対する主ライセンス供与エージェントとして機能し、一定量の非独占的であり消滅可能なサブライセンスを主譲渡人に代わって提供する。各発行者は、フォーラムおよび承認された引受主幹事と協力して、提供される所与の無形資産(例えば、特許)または資産プール(例えば、特許のプール)に対する許諾権の量、所与の許諾権の各トランシュの値づけ、および、適用可能な場合は、発行者が追加許諾権の発行を決める可能性がある条件に関する決定を行うことができる。半期ごと、またはより頻繁に、所与の許諾権発行の買い手は、報告期間終了の45日以内に、購入済み許諾権の監査済みの使用をフォーラムに提出してよい。フォーラムは、利用されたことがある許諾権の数、購入されたが利用されたことがない許諾権の数、および購入可能な残っている許諾権を、市場参加者または潜在投資家に報告すればよい。許諾権の買い手が所与の発行未使用許諾権の再販売を決める場合は、買い手は、未使用許諾権を再販売するために、承認に先立って購入された許諾権総数の監査済みの使用を、フォーラムに提出すればよい。監査済みの未使用許諾権は、取引権をもつ、取引所の資格をもつ参加者にのみ売却してよい。許諾権の取引の説明は、その開示内容全体が参照によって本明細書に組み込まれている、2006年4月17日に出願した米国特許出願第11/405,166号に記載されている。
図6は、本発明の実施形態による、仮想マーケットプレイスでの金融商品の電子取引および/または取引所内もしくは取引所外での商品の取引に関する売買データの報告を容易にする例示的なグラフィカルユーザインターフェース632を有する、コンピュータシステム300の表示ユニット630の実施形態を示す。無形資産およびその派生商品を取引する、本明細書に記載した方法を実装するソフトウェアアプリケーションは、グラフィカルユーザインターフェース632を参照して本明細書に記載した例示的な特徴の適切な実行を含むように構成してよいことが、当業者には明らかであろう。図6の実施形態において、本発明のマーケットプレイスで取引する資格をもつ市場参加者でよいユーザは、いくつかのタブ610、620、640を選択して、商品の調査(タブ640)をマーケットプレイスに公表させ、売買の報告を吟味し、取引の実行を許可し(タブ620)、個人ポートフォリオインターフェースを提供する(タブ610)ことができる。参加者は、取引所内/外での取引用に公表された商品の目論見書を吟味することもでき、目論見書は、カテゴリ化されたタブ、例えばタブ622、624、626、628により入手可能であり得る。タブ622は、上場され、かつ/または取引される会社の従来の実体の目論見書、無形資産指数に関係するETFなどを提供する。タブ624は、無形資産からその価値を引き出すオプションおよび先物契約に関する目論見書を提供することができる。タブ626、628は、人気のある金融商品の目論見書への直接アクセスを可能にし得る。例えば、タブ626は、技術ベースの先物契約の目論見書を提供することができ、タブ628は、許諾権の目論見書を提供することができる。図6では、タブ610のインターフェースが示され、参加者が自分の個人ポートフォリオ中にもつ商品を要約するセクション612を含んでいる。参加者は、(a)「全」商品を閲覧し、またはタブ622、624、626、628のカテゴリに対応する商品カテゴリ(b)〜(e)によって自分のポートフォリオを閲覧するための表示を制限することができる。各タブ(a)〜(e)は、参加者に、自分の個人ポートフォリオにおいて商品の取引(購入または売却)を実行させるインターフェースを提供し得る。タブ610のインターフェースは、潜在的投資機会における取引価格を示すセクション644をさらに含んでよく、セクション644は、参加者が監視することを望む金融商品の概観を示し、セクション642は、無形資産指数の傾向(図示してある)、金融契約(1つまたは複数)の基礎となる無形資産に対する価値メトリックの傾向(例えば、図4)、および/または個人ポートフォリオ中の監視される金融商品または特定の商品の傾向など、1つまたは複数のチャートを示す。
本発明の特定の形について説明し記載したが、本発明の精神および範囲から逸脱することなく様々な修正を行い得ることが明らかであろう。例えば、本明細書における説明を読めば、米国特許用スコアの代わりに、またはそれに加えて、特許格付けスコアを、他の国内/広域特許庁(EPO、JPOなど)によって発行された特許から取得できることが、当業者には明らかであろう。説明のために、本発明のマーケットプレイスを介した取引のための金融派生契約に関する概念を、特許の状況において大きく提示した。ただし、本発明の範囲から逸脱することなく、リスクを回避し管理するとともに他の形の無形資産、特に知的財産に対する価格公開をするための同様の契約を作成してもよいことが理解されよう。例えば、同様の取引可能金融派生契約は、著作権、ドメイン名、商標、知識、および営業秘密などの無形基礎資産を用いて実施してもよい。さらに、本発明によるマーケットプレイスは、ある特定の国の国内実体および/または多国籍実体、その無形資産および/またはその無形資産の派生商品の取引を含み得る。したがって、本発明の広さおよび範囲は、上述の例示的な実施形態のいずれによっても限定されるべきではなく、添付の特許請求の範囲およびその均等物のみに従って定義されるべきである。

Claims (9)

  1. コンピュータを用いた取引システム上で、知的財産に関する金融資産の取引を実行するためのコンピュータシステムであって、通信インフラストラクチャと、プロセッサと、表示ユニットとを備えたコンピュータシステムによって行われる方法であって、取引システム上に上場された1又は複数の会社の知的財産に関する1又は複数の金融資産を取り引きするための通信インフラストラクチャを介して取引を実行する方法において、
    プロセッサにより、取引システム上に上場するために、1又は複数の一次取引所に上場されている1又は複数の潜在的な会社を特定するステップと、
    プロセッサにより、取引システム上に上場するために、一次取引所に上場されている潜在的な会社から、各会社の知的財産権の特質、価値及びタイプを査定するIPメトリックを含む記憶装置に記憶された上場基準を用いて、1又は複数の会社を選択するステップであって、上場基準は、会社の特許ポートフォリオの品質及び価値の少なくとも一方を評価するための1又は複数の特許評価基準を含み、該特許評価基準は、特許件数、特許年数、特許減衰率、特許回転率、特許フロー、特許放棄件数、特許多様性、特許の先行引用の総累計数、特許の新規先行引用の累計数、平均知的財産指数スコア、特許維持価値、及び特許交換価値のグループから選択される、ステップと、
    プロセッサにより、取引システム上に上場されている会社を残すかどうかを判断するために、該会社が上場基準を継続的に満足するかどうかを評価するステップと、
    プロセッサにより、基礎技術指数の経時的変動に基づいている価値メトリックを処理して、会社の知的財産に関する金融資産に価値を割り当てるステップと、
    プロセッサにより、通信インフラストラクチャを介して、会社の知的財産に関する金融資産を表示ユニット上で公表するステップであって、該金融資産の価値を表示ユニット上に周期的に表示する公表ステップと、
    知的財産に関する金融資産の取引を入力するためのグラフィカルユーザインターフェースを表示ユニット上に提供するステップと、
    プロセッサにより、通信インフラストラクチャを介して、入力された知的財産に関する金融資産の取引を、受信するステップと、
    プロセッサにより、会社の知的財産に関する金融資産の販売、購入、又はライセンス契約を促進する促進ステップと、
    プロセッサにより、通信インフラストラクチャを介して、取引システム上にある会社の知的財産に関する金融資産の完了した取引であって、売却価格、入札、提示価格、ボリューム、未決済残高、又は市場の厚みを含む取引を、表示ユニット上で報告するステップと
    からなることを特徴とする方法。
  2. 請求項1記載の方法において、促進ステップは、プロセッサにより、知的財産に関する金融資産を店頭で提示するステップを含んでいることを特徴とする方法。
  3. 請求項記載の方法において、グラフィカルユーザインターフェースは、知的財産に関する金融資産の調査のための調査タブを備えていることを特徴とする方法。
  4. 請求項記載の方法において、グラフィカルユーザインターフェースは、投資者のポートフォリオインターフェースにアクセスするためのポートフォリオタブを備えていることを特徴とする方法。
  5. 請求項1記載の方法において、知的財産に関する金融資産は、金融派生契約であることを特徴とする方法。
  6. 請求項記載の方法において、金融派生契約は、1つの会社の複数の無体財産に基づいていることを特徴とする方法。
  7. 請求項記載の方法において、金融派生契約は、複数の会社の複数の無体財産に基づいていることを特徴とする方法。
  8. 請求項記載の方法において、金融派生契約は、先物取引の契約であることを特徴とする方法。
  9. 請求項記載の方法において、金融派生契約は、先渡し契約であることを特徴とする方法。
JP2009539311A 2006-11-29 2007-11-29 無形資産デリバティブを取引するマーケットプレイスおよび無形資産デリバティブを取引する方法 Active JP5357767B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US86776706P 2006-11-29 2006-11-29
US60/867,767 2006-11-29
PCT/US2007/024525 WO2008066860A1 (en) 2006-11-29 2007-11-29 A marketplace for trading intangible asset derivatives and a method for trading intangible asset derivatives

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010511248A JP2010511248A (ja) 2010-04-08
JP5357767B2 true JP5357767B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=39468230

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009539311A Active JP5357767B2 (ja) 2006-11-29 2007-11-29 無形資産デリバティブを取引するマーケットプレイスおよび無形資産デリバティブを取引する方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US9058628B2 (ja)
JP (1) JP5357767B2 (ja)
SG (1) SG177885A1 (ja)
WO (1) WO2008066860A1 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008066860A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Ocean Tomo, Llc A marketplace for trading intangible asset derivatives and a method for trading intangible asset derivatives
US20090171678A1 (en) * 2007-12-26 2009-07-02 Michael Zimmerman Protecting domain names from undesired transfer
US20100131513A1 (en) 2008-10-23 2010-05-27 Lundberg Steven W Patent mapping
WO2011059406A1 (en) * 2009-11-13 2011-05-19 Chun Woei Chee A method and system for managing security unit associated with intellectual property assets
US9037733B2 (en) 2009-12-17 2015-05-19 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for enabling product development
US8001012B2 (en) * 2009-12-17 2011-08-16 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for enabling product development
US20110153852A1 (en) * 2009-12-17 2011-06-23 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for valuing and rating intellectual property assets
US8650319B2 (en) 2009-12-17 2014-02-11 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for workflow driven channel search results
US8775246B2 (en) 2009-12-17 2014-07-08 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for enabling channel registration in an IP marketplace
US8977761B2 (en) 2009-12-17 2015-03-10 American Express Travel Related Services Company, Inc. System and method for enabling product development
US20110289016A1 (en) * 2010-05-19 2011-11-24 Fletcher Robert W Method of determining orderly liquidation value of patents
US20120130900A1 (en) * 2010-11-19 2012-05-24 General Instrument Corporation System and Method for Trading Unused Digital Rights
US9904726B2 (en) 2011-05-04 2018-02-27 Black Hills IP Holdings, LLC. Apparatus and method for automated and assisted patent claim mapping and expense planning
US20130086093A1 (en) 2011-10-03 2013-04-04 Steven W. Lundberg System and method for competitive prior art analytics and mapping
CA2819868A1 (en) * 2012-07-04 2014-01-04 Vedett Ip Corporation Method of re-distributing and realizing wealth based on value of intangible or other assets
US11461862B2 (en) 2012-08-20 2022-10-04 Black Hills Ip Holdings, Llc Analytics generation for patent portfolio management
US20140229393A1 (en) * 2013-02-11 2014-08-14 James E. Malackowski Ip content discovery platform
US9767190B2 (en) 2013-04-23 2017-09-19 Black Hills Ip Holdings, Llc Patent claim scope evaluator
US20160071214A1 (en) * 2014-09-10 2016-03-10 Chicago Mercantile Exchange, Inc. System and method for compelling physical delivery of items within a quality range
US9953105B1 (en) 2014-10-01 2018-04-24 Go Daddy Operating Company, LLC System and method for creating subdomains or directories for a domain name
US9785663B2 (en) 2014-11-14 2017-10-10 Go Daddy Operating Company, LLC Verifying a correspondence address for a registrant
US9779125B2 (en) 2014-11-14 2017-10-03 Go Daddy Operating Company, LLC Ensuring accurate domain name contact information
US10390089B2 (en) * 2016-12-09 2019-08-20 Google Llc Integral program content distribution
JP7133126B2 (ja) * 2017-12-08 2022-09-08 Yks特許評価株式会社 商標価値算出装置
JP2023077384A (ja) * 2021-11-24 2023-06-05 ソウル大学校産学協力団 特許品質評価を通じた企業投資情報提供方法及びシステム

Family Cites Families (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6963920B1 (en) * 1993-11-19 2005-11-08 Rose Blush Software Llc Intellectual asset protocol for defining data exchange rules and formats for universal intellectual asset documents, and systems, methods, and computer program products related to same
US20020002523A1 (en) * 1999-03-17 2002-01-03 Nir Kossovsky Online patent and license exchange
US20050080705A1 (en) * 1999-05-10 2005-04-14 Naren Chaganti Selling shares in intangible property over the internet
US6175824B1 (en) * 1999-07-14 2001-01-16 Chi Research, Inc. Method and apparatus for choosing a stock portfolio, based on patent indicators
US20040010393A1 (en) * 2002-03-25 2004-01-15 Barney Jonathan A. Method and system for valuing intangible assets
US6556992B1 (en) * 1999-09-14 2003-04-29 Patent Ratings, Llc Method and system for rating patents and other intangible assets
US20090259506A1 (en) * 1999-09-14 2009-10-15 Barney Jonathan A Method and system for rating patents and other intangible assets
US20070027787A1 (en) * 1999-10-06 2007-02-01 Tripp Thomas W Software system for real monetary instruments
US20080215474A1 (en) * 2000-01-19 2008-09-04 Innovation International Americas, Inc. Systems and methods for management of intangible assets
US20020007335A1 (en) * 2000-03-22 2002-01-17 Millard Jeffrey Robert Method and system for a network-based securities marketplace
US7333950B2 (en) * 2000-06-29 2008-02-19 Shidler Jay H System for creating, pricing and managing and electronic trading and distribution of credit risk transfer products
WO2002029668A1 (en) * 2000-09-30 2002-04-11 Terrence Sick Method for searching financial securities and relevant intellectual property
JP3581094B2 (ja) * 2000-10-31 2004-10-27 株式会社プロトコーポレーション 残価予測システム及びその方法、並びにコンピュータ上で動作する残価予測プログラムを記録した記録媒体
US20020087448A1 (en) * 2000-11-09 2002-07-04 Wilkinson William T. Intellectual property commercialization method
US7493262B2 (en) * 2000-11-30 2009-02-17 Syracuse University Method for valuing intellectual property
US20030009415A1 (en) * 2001-05-14 2003-01-09 Lutnick Howard W. Methods and systems for trading futures contracts for intangible assets
US20030036945A1 (en) * 2001-05-22 2003-02-20 Del Vecchio Joseph Nicholas System, method and computer program product for assessing the value of intellectual property
JP2004078524A (ja) * 2002-08-16 2004-03-11 Alps Electric Co Ltd 知的財産権売買システム、及びそのプログラム
AU2003296141A1 (en) * 2002-12-27 2004-07-29 Intellectual Property Bank Corp. Technique evaluating device, technique evaluating program, and technique evaluating method
US8468079B2 (en) * 2003-03-07 2013-06-18 Market Shield Capital, Llc Index-based liquidity system and method
US20040236676A1 (en) * 2003-03-14 2004-11-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Disaster risk assessment system, disaster risk assessment support method, disaster risk assessment service providing system, disaster risk assessment method, and disaster risk assessment service providing method
US20050010481A1 (en) * 2003-07-08 2005-01-13 Lutnick Howard W. Systems and methods for improving the liquidity and distribution network for illiquid items
US20050261927A1 (en) * 2004-05-24 2005-11-24 Bilak Mark R System and method for valuing intellectual property
US7574394B2 (en) * 2005-02-16 2009-08-11 Sri, Inc. Systems and methods for implementing the structuring, pricing, quotation, and trading of financial instruments
US7848986B2 (en) * 2005-04-05 2010-12-07 Reagan Inventions, Llc Method and system for creating an equity exchange fund for public and private entities
JP2009521734A (ja) * 2005-04-18 2009-06-04 オーシャン トモ エルエルシー 知的財産取引交換装置及び知的財産権の取引方法
US8655684B2 (en) * 2005-04-21 2014-02-18 Swissgro Gmbh Method for operating a return generation system and a system for generating returns
US20090106140A1 (en) * 2005-12-08 2009-04-23 De La Motte Alain L Global fiduciary-based financial system for yield & interest rate arbitrage
US7657476B2 (en) * 2005-12-28 2010-02-02 Patentratings, Llc Method and system for valuing intangible assets
US20060100948A1 (en) * 2006-01-06 2006-05-11 Raymond Millien Methods for creating and valuating intellectual property rights-based financial instruments
US20090307148A1 (en) * 2006-03-13 2009-12-10 Cardoza Keith M Method And System For Generating An Index Of Securities
US20080133396A1 (en) * 2006-08-01 2008-06-05 De La Motte Alain L System and method for executing secure exchange transactions
WO2008066860A1 (en) * 2006-11-29 2008-06-05 Ocean Tomo, Llc A marketplace for trading intangible asset derivatives and a method for trading intangible asset derivatives

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010511248A (ja) 2010-04-08
US20100030680A1 (en) 2010-02-04
US9058628B2 (en) 2015-06-16
WO2008066860A1 (en) 2008-06-05
SG177885A1 (en) 2012-02-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5357767B2 (ja) 無形資産デリバティブを取引するマーケットプレイスおよび無形資産デリバティブを取引する方法
Chuprinin et al. Outsourcing in the international mutual fund industry: An equilibrium view
US20140279692A1 (en) Optimizing return on investment in real property
US20050021434A1 (en) System and method for whole company securitization of intangible assets
US20060190278A1 (en) Online real estate transaction system
US20060190277A1 (en) Online transaction system for fractional interests in real estate
US11216895B1 (en) Securities claims identification, optimization and recovery system and methods
O'Reilly et al. Performance in electronic marketplaces: Theory in practice
US20140258064A1 (en) Rights establishing system and method
US20210090169A1 (en) Platform for active non-transparent exchange-traded funds
US20090287549A1 (en) Method of analyzing a sale process for a company
US20140136369A1 (en) Method of Analyzing a Sale Process for an Entity
US8566172B2 (en) Distressed properties marketing system and method
Hang et al. Supply chain finance for SMEs-case in danang city
Nguyen Lending Innovations
Brunet et al. Trade credit as an option to acquire financing
Mattarocci et al. Real estate negotiation tools
Faxriddinovich et al. BUY-SIDE AND SELL-SIDE SYSTEM IN ELECTRONIC COMMERCE
Agrawal et al. Does Hiring M&A Advisers Matter for Private Sellers?
Onyango et al. The impact of electronic commerce on the banking industry in Kenya
Uppal Investigate and Analyze the Impact of Electronification in Fixed Income Bond Markets and Equity Stock Markets via ARIES Framework
Ochola et al. EFFECT OF BID CHALLENGE STRUCTURE ON SUPPLY CHAIN MANAGEMENT SCHEME IN KENYA.
Sheeler A misunderstood aspect of business value: The market approach
Wu et al. Termination Payment Provisions in Acquisitions: An Information Economics Perspective
Serrano On the Cost of Capital in Inventory Models: The Case of Deterministic Demand

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101013

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130123

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130315

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20130617

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20130624

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130710

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130801

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130830

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5357767

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250