JP5356601B2 - グルタルアルデヒドとジメトキサン(2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート)とを含む相乗的抗微生物組成物 - Google Patents

グルタルアルデヒドとジメトキサン(2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート)とを含む相乗的抗微生物組成物 Download PDF

Info

Publication number
JP5356601B2
JP5356601B2 JP2012529858A JP2012529858A JP5356601B2 JP 5356601 B2 JP5356601 B2 JP 5356601B2 JP 2012529858 A JP2012529858 A JP 2012529858A JP 2012529858 A JP2012529858 A JP 2012529858A JP 5356601 B2 JP5356601 B2 JP 5356601B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ppm
alternatively
glutaraldehyde
dimethyl
acetate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2012529858A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2013504625A (ja
Inventor
イン,ベイ
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2013504625A publication Critical patent/JP2013504625A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5356601B2 publication Critical patent/JP5356601B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N35/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical
    • A01N35/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing organic compounds containing a carbon atom having two bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. aldehyde radical containing aliphatically bound aldehyde or keto groups, or thio analogues thereof; Derivatives thereof, e.g. acetals
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N43/00Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds
    • A01N43/02Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • A01N43/24Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms
    • A01N43/32Biocides, pest repellants or attractants, or plant growth regulators containing heterocyclic compounds having rings with one or more oxygen or sulfur atoms as the only ring hetero atoms with two or more hetero atoms six-membered rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A01AGRICULTURE; FORESTRY; ANIMAL HUSBANDRY; HUNTING; TRAPPING; FISHING
    • A01NPRESERVATION OF BODIES OF HUMANS OR ANIMALS OR PLANTS OR PARTS THEREOF; BIOCIDES, e.g. AS DISINFECTANTS, AS PESTICIDES OR AS HERBICIDES; PEST REPELLANTS OR ATTRACTANTS; PLANT GROWTH REGULATORS
    • A01N2300/00Combinations or mixtures of active ingredients covered by classes A01N27/00 - A01N65/48 with other active or formulation relevant ingredients, e.g. specific carrier materials or surfactants, covered by classes A01N25/00 - A01N65/48

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Agronomy & Crop Science (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Dentistry (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Environmental Sciences (AREA)
  • Pest Control & Pesticides (AREA)
  • Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)

Description

本発明は殺生物剤の組み合わせに関し、この組み合わせは個々の抗微生物化合物について観察されるであろうよりも高い活性を有する。
少なくとも2種類の抗微生物化合物の組み合わせの使用は潜在的な市場を広げることができ、使用濃度およびコストを低減させることができ、かつ廃棄物を低減させることができる。ある場合には、市販の抗微生物化合物は、ある種の微生物に対する弱い活性、比較的ゆっくりとした抗微生物作用、または高温および高pHのような特定の条件下での不安定性のせいで、高い使用濃度でさえ微生物の効果的な制御を提供することができない。特定の最終使用環境におけるさらに低い使用割合での同じ水準の微生物制御を提供するために、または微生物の全体的な制御を提供するために、異なる抗微生物化合物の組み合わせが場合によっては使用される。例えば、米国特許第3,469,002号は6−アセトキシ−2,4−ジメチル−m−ジオキサンとパラホルムアルデヒドとの組み合わせを開示するが、この文献は本願で特許請求される組み合わせのいずれも示唆していない。さらに、微生物の効果的な制御を提供するために、向上した活性を有する抗微生物化合物のさらなる組み合わせについての必要性が存在している。
米国特許第3,469,002号明細書
本発明によって取り組まれる課題は、抗微生物化合物のそのようなさらなる組み合わせを提供することである。
本発明は(a)グルタルアルデヒドと、(b)2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート(DXN)とを含み、グルタルアルデヒド:2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートの重量比が9:1〜1:15である、相乗的抗微生物組成物に関する。
本明細書において使用される場合、文脈が明らかに他のことを示さない限りは以下の用語は指定された定義を有する。用語「抗微生物化合物」とは、微生物の成長もしくは増殖を阻止することができ、および/または微生物を殺すことができる化合物をいい;抗微生物化合物には、適用される用量レベル、システム条件および望まれる微生物制御の水準に応じて、殺バクテリア剤、静バクテリア剤、殺真菌剤、静真菌剤、殺藻剤および静藻剤が挙げられる。用語「微生物」には、例えば、真菌(例えば、酵母およびカビ)、バクテリア並びに藻類が挙げられる。以下の略語が本明細書を通して使用される:ppm=重量基準の100万分率(重量/重量)、mL=ミリリットル。他に特定されない限りは、温度は摂氏度(℃)であり、およびパーセンテージに関する言及は重量基準(重量%)である。本発明の組成物中の抗微生物化合物のパーセンテージは組成物中の活性成分の全重量、すなわち、溶媒、担体、分散剤、安定化剤もしくは存在しうる他の物質の量を除いた抗微生物化合物自体に基づく。2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート(DXN)は6−アセトキシ−2,4−ジメチル−m−ジオキサンの名称を用いて先行文献中で報告されているのと同じ化合物である。
本発明のある実施形態においては、グルタルアルデヒド:2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートの重量比は9:1〜1:12、あるいは9:1〜1:10、あるいは9:1〜1:9、あるいは3:1〜1:12、あるいは3:1〜1:10、あるいは3:1〜1:9、あるいは1:1〜1:10、あるいは1:1〜1:9、あるいは1:2〜1:10、あるいは1:2〜1:9である。本発明のある実施形態においては、この組成物は高温および高スルフィド濃度で、すなわち、典型的には油井およびガス井において存在する条件である少なくとも50℃および2ppmスルフィドで、媒体中での微生物の成長を妨げるために使用される。本発明のある実施形態においては、高温および高スルフィド媒体は少なくとも60℃の温度および少なくとも4ppmのスルフィド濃度を有するものである。ある実施形態においては、この温度は少なくとも65℃、あるいは少なくとも70℃、あるいは少なくとも75℃、あるいは少なくとも80℃である。ある実施形態においては、この媒体は少なくとも5ppmのスルフィド、あるいは少なくとも6ppmのスルフィド、あるいは少なくとも7ppmのスルフィド、あるいは少なくとも8ppmのスルフィド、あるいは少なくとも9ppmのスルフィド、あるいは少なくとも10ppmのスルフィドを含む。本発明のある実施形態においては、この高温および高スルフィド環境は嫌気的である。本発明のある実施形態においては、抗微生物組成物が添加される媒体は硫酸還元バクテリアを含む。本発明のある実施形態においては、高温および高スルフィド環境は硫酸還元バクテリアを含む。本発明のある実施形態においては、抗微生物組成物が添加される媒体は水性媒体であり、すなわち、水を少なくとも60%、あるいは水を少なくとも80%含むものである。本発明のある実施形態においては、水性媒体は高温および高スルフィド媒体である。
本発明のある実施形態においては、本発明の抗微生物組み合わせは油田およびガス田注入、生産流体、破砕流体および他の機能性流体、油井およびガス井、油およびガス操作、分離、貯蔵並びに輸送システム、油およびガスパイプライン、油およびガス容器、並びに燃料において有用である。この組み合わせは、油およびガス井に添加されるもしくは油およびガス井によって生産される水性流体において特に有用である。この組成物は他の産業用水および水含有/汚染マトリックス、例えば、冷却水、エアウォッシャー、熱交換器、ボイラー水、パルプおよびペーパーミル水、他の産業プロセス水、バラスト水、廃水、金属加工用流体、ラテックス、塗料、コーティング、接着剤、インク、テープジョイントコンパウンド、顔料、水系スラリー、パーソナルケア用品および家庭用品、例えば、洗剤、ろ過システム(逆浸透システムおよび超濾過システムなど)、便器、布、皮革および皮革製造システム、またはこれらと共に使用されるシステムにおいて微生物を制御するのにも有用である。
典型的には、微生物の成長を制御するための本発明の殺生物剤の組み合わせの量は10ppm〜5,000ppm活性成分である。本発明のある実施形態においては、組成物の活性成分は少なくとも20ppm、あるいは少なくとも50ppm、あるいは少なくとも100ppm、あるいは少なくとも150ppm、あるいは少なくとも200ppmの量で存在する。ある実施形態においては、組成物の活性成分は2,000ppm以下、あるいは1,000ppm以下、あるいは500ppm以下、あるいは400ppm以下、あるいは300ppm以下、あるいは250ppm以下、あるいは200ppm以下、あるいは100ppm以下、あるいは50ppm以下の量で存在する。上で言及された濃度は殺生物剤の組み合わせを含む液体組成物中のものである。高スルフィドおよび高温環境における殺生物剤濃度は典型的には他の環境におけるよりも高いであろう。本発明のある実施形態においては、油井の穴内の活性成分濃度は30〜500ppm、あるいは50〜250ppmである。本発明のある実施形態においては、油井でのトップサイド(top side)処理のための活性成分濃度は10〜300ppm、あるいは30〜100ppmである
本発明は、特許請求される殺生物剤の組み合わせを材料に組み込むことによって、上記使用領域において、特に油もしくは天然ガス生産操作において、微生物の成長を妨げるための方法も包含する。
実施例1.硫酸還元バクテリア(SRB)に対するグルタルアルデヒド(glut)と、DXNとの相乗効果
嫌気チャンバー(バクトロン(BACTRON)III)内で、脱気滅菌塩溶液(1Lの水中に3.1183gのNaCl、1.3082mgのNaHCO、47.70mgのKCl、72.00mgのCaCl、54.49mgのMgSO、172.28mgのNaSO、43.92mgのNaCO)が、油田から単離された嫌気性SRB集団で、10〜10CFU/mLの最終バクテリア濃度で汚染された。次いで、この汚染水のアリコートがグルタルアルデヒド、DXN、またはグルタルアルデヒド/DXN組み合わせで、様々な活性物濃度レベルで処理された。この混合物が40℃で24時間インキュベートされた後で、このアリコートにおいてバクテリアを完全に殺すための最小の試験殺生物剤濃度(MBC)によって、殺生物有効性が決定された。表1は各殺生物剤およびそのブレンドの有効性、並びに各組み合わせの相乗指数をまとめる。
Figure 0005356601
*1相乗指数=Ca/CA+Cb/CB
Ca=殺生物剤Bとの組み合わせにおいて使用される場合に、バクテリアを完全に殺すのを達成するのに必要な殺生物剤Aの濃度
CA=単独で使用される場合に、バクテリアを完全に殺すのを達成するのに必要な殺生物剤Aの濃度
Cb=殺生物剤Aとの組み合わせにおいて使用される場合に、バクテリアを完全に殺すのを達成するのに必要な殺生物剤Bの濃度
CB=単独で使用される場合に、バクテリアを完全に殺すのを達成するのに必要な殺生物剤Bの濃度
*2P値<0.05は、SI値と1.00との間に有意差が存在することを意味する。

Claims (6)

  1. (a)グルタルアルデヒドと、(b)2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートとを含み、グルタルアルデヒド:2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートの重量比が9:1〜1:15である、相乗的抗微生物組成物。
  2. 前記重量比が9:1〜1:10である請求項1に記載の組成物。
  3. 媒体に、(a)グルタルアルデヒドと、(b)2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートとを、グルタルアルデヒド:2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタートの重量比が9:1〜1:15で添加することを含む、少なくとも60℃の温度および少なくとも4ppmのスルフィド濃度で媒体中の微生物の成長を阻止する方法。
  4. 前記温度が少なくとも70℃であり、かつスルフィド濃度が少なくとも7ppmである、請求項3に記載の方法。
  5. 前記重量比が9:1〜1:10である請求項4に記載の方法。
  6. 媒体が嫌気的であり、かつ硫酸還元バクテリアを含む請求項5に記載の方法。
JP2012529858A 2009-09-30 2010-09-15 グルタルアルデヒドとジメトキサン(2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート)とを含む相乗的抗微生物組成物 Expired - Fee Related JP5356601B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US27789909P 2009-09-30 2009-09-30
US61/277,899 2009-09-30
PCT/US2010/048850 WO2011041098A1 (en) 2009-09-30 2010-09-15 Synergistic antimicrobial composition containing glutaraldehyde and dimethoxane (2, 6 -dimethyl-1, 3 -dioxan- 4 -yl acetate)

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2013504625A JP2013504625A (ja) 2013-02-07
JP5356601B2 true JP5356601B2 (ja) 2013-12-04

Family

ID=43587407

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012529858A Expired - Fee Related JP5356601B2 (ja) 2009-09-30 2010-09-15 グルタルアルデヒドとジメトキサン(2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート)とを含む相乗的抗微生物組成物

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8557862B2 (ja)
EP (1) EP2458987B1 (ja)
JP (1) JP5356601B2 (ja)
CN (1) CN102724871B (ja)
AU (1) AU2010300957B2 (ja)
BR (1) BR112012006672B8 (ja)
IN (1) IN2012DN01950A (ja)
RU (1) RU2501218C1 (ja)
WO (1) WO2011041098A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111031795B (zh) * 2017-06-30 2021-11-23 莱雅公司 含有4-(3-乙氧基-4-羟苯基)丁-2-酮和二醇的抗微生物混合物、以及含有该抗微生物混合物的化妆品组合物

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3469002A (en) * 1965-10-23 1969-09-23 Daubert Chem Co Bactericidal compositions containing 6-acetoxy - 2,4 - dimethyl-m-dioxane and a formaldehyde donor and products containing such
US4048336A (en) * 1974-04-22 1977-09-13 West Chemical Products, Incorporated Means for killing bacterial spores with glutaraldehyde sporicidal compositions
GB2393907A (en) * 2002-10-12 2004-04-14 Reckitt Benckiser Inc Antimicrobial hard surface cleaner
US20100078393A1 (en) * 2008-10-01 2010-04-01 Bei Yin Biocidal compositions and methods of use

Also Published As

Publication number Publication date
EP2458987B1 (en) 2013-07-10
AU2010300957A1 (en) 2012-04-12
US8557862B2 (en) 2013-10-15
BR112012006672B1 (pt) 2018-01-02
RU2501218C1 (ru) 2013-12-20
AU2010300957B2 (en) 2013-02-07
WO2011041098A1 (en) 2011-04-07
EP2458987A1 (en) 2012-06-06
US20120178800A1 (en) 2012-07-12
JP2013504625A (ja) 2013-02-07
IN2012DN01950A (ja) 2015-08-21
CN102724871A (zh) 2012-10-10
RU2012117570A (ru) 2013-11-10
BR112012006672A2 (pt) 2015-09-08
BR112012006672B8 (pt) 2018-10-09
CN102724871B (zh) 2014-02-05
BR112012006672A8 (pt) 2017-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5449562B2 (ja) 相乗的抗微生物組成物
JP5547286B2 (ja) 相乗的抗微生物組成物
JP6328726B2 (ja) 相乗的抗微生物組成物
JP5520272B2 (ja) 1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンとトリス(ヒドロキシメチル)ニトロメタンとの相乗的抗微生物組成物
JP5356601B2 (ja) グルタルアルデヒドとジメトキサン(2,6−ジメチル−1,3−ジオキサン−4−イルアセタート)とを含む相乗的抗微生物組成物
JP5449563B2 (ja) 相乗的抗微生物組成物
AU2013242825B2 (en) Synergistic antimicrobial composition
AU2013242826B2 (en) Synergistic antimicrobial composition
AU2013231143B2 (en) Synergistic antimicrobial composition
AU2012323419B2 (en) Biocidal compositions and methods of use
US8613941B1 (en) Synergistic antimicrobial composition

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130813

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130822

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130828

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5356601

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees