JP5344606B2 - IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM - Google Patents

IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM Download PDF

Info

Publication number
JP5344606B2
JP5344606B2 JP2009189227A JP2009189227A JP5344606B2 JP 5344606 B2 JP5344606 B2 JP 5344606B2 JP 2009189227 A JP2009189227 A JP 2009189227A JP 2009189227 A JP2009189227 A JP 2009189227A JP 5344606 B2 JP5344606 B2 JP 5344606B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
communication
timing information
light emission
emission timing
external strobe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009189227A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011041191A (en
JP2011041191A5 (en
Inventor
天志 上坂
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2009189227A priority Critical patent/JP5344606B2/en
Publication of JP2011041191A publication Critical patent/JP2011041191A/en
Publication of JP2011041191A5 publication Critical patent/JP2011041191A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5344606B2 publication Critical patent/JP5344606B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Studio Devices (AREA)
  • Stroboscope Apparatuses (AREA)

Abstract

<P>PROBLEM TO BE SOLVED: To provide an imaging apparatus with which photographing reflected with the intention of a photographer can be performed even if any abnormality occurs in communication with an external strobe device. <P>SOLUTION: An imaging apparatus comprises: a communication means for communicating on light emission timing information with an external strobe device (step S402); a determination means for determining whether or not the light emission timing information is normally communicated by the communication means (step S405); and a control means for controlling so as to communicate the light emission timing information with the external strobe device again (step S406) if the determination means determines that the light emission timing information is not normally communicated (step S405:No), and controlling so as to perform communication during a prescribed period of time from the start of photographing processing to the start of exposure (steps S405-S407) when communicating the light emission timing information with the external strobe device again. <P>COPYRIGHT: (C)2011,JPO&amp;INPIT

Description

本発明は、外部ストロボ装置を操作可能なデジタルカメラ等の撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラムに関する。   The present invention relates to an imaging device such as a digital camera capable of operating an external strobe device, a control method for the imaging device, and a control program.

撮影装置側で外部ストロボ装置を操作する際の通信方式には、光パルスや無線通信などがあるが、これらの通信方式は有線接続に比べて通信の信頼性が低い。例えば光パルスの場合は、指向性や外乱光の影響で通信エラーを起こしやすく、また、無線の場合は、電磁波などの環境ノイズや電波強度などの影響で通信エラーを起こしやすく、いずれも発光同期ができない場合がある。また、光パルスや無線通信では、通信エラー時の再送信処理などを考慮すると、通信処理に時間がかかるという問題もある。   Communication methods for operating the external strobe device on the photographing device side include light pulse and wireless communication, but these communication methods have lower communication reliability than wired connection. For example, in the case of light pulses, communication errors are likely to occur due to directivity and disturbance light, and in the case of wireless, communication errors are likely to occur due to environmental noise such as electromagnetic waves and radio wave intensity. May not be possible. In addition, in light pulses and wireless communication, there is a problem that it takes time for communication processing in consideration of retransmission processing at the time of communication error.

そのため、従来では、外部のストロボ装置に発光タイミング情報を事前に送信しておくことで、通信処理に時間がかかる場合でも発光同期が可能な撮像装置が提案されている(特許文献1)。   For this reason, conventionally, there has been proposed an imaging apparatus capable of synchronizing the light emission by transmitting light emission timing information to an external strobe device in advance, even when communication processing takes time (Patent Document 1).

特開2004−297414号公報JP 2004-297414 A

しかし、上記特許文献1の撮像装置では、電波環境など外乱ノイズにより通信の信頼性が欠ける状況で外部のストロボ装置との通信が失敗した場合は、発光同期ができない問題がある。   However, the imaging device of Patent Document 1 has a problem in that light emission synchronization cannot be performed when communication with an external strobe device fails in a situation where communication reliability is lacking due to disturbance noise such as a radio wave environment.

そこで、本発明は、外部ストロボ装置との通信異常が発生した場合であっても、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができる撮像装置、撮像装置の制御方法、及び制御プログラムを提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention provides an imaging apparatus, an imaging apparatus control method, and a control program capable of performing imaging that reflects a photographer's intention even when a communication abnormality with an external strobe apparatus occurs. For the purpose.

上記目的を達成するために、本発明に係る撮像装置は、外部ストロボ装置と発光タイミング情報の通信を行う通信手段と、前記通信手段による前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたか否かを判断する判断手段と、前記判断手段により前記発光タイミング情報の通信が正常に行われていないと判断された場合に、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行うように制御する制御手段と、を備え、前記制御手段は、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、撮影に関する処理を開始してから露光開始までの間の期間において通信を行うように制御することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an imaging apparatus according to the present invention includes a communication unit that communicates light emission timing information with an external strobe device, and whether or not the communication of the light emission timing information by the communication unit is normally performed. Determining means for determining, and control means for controlling communication of the light emission timing information with the external strobe device again when the determination means determines that the communication of the light emission timing information is not normally performed. when, wherein the control means, when performing the external strobe device again communication of the light emitting timing information, controls to perform communication in the period between the start exposure from the start of processing relating to photographing It is characterized by that.

本発明によれば、外部ストロボ装置との通信異常が発生した場合であっても、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができる。   According to the present invention, even when a communication abnormality with an external strobe device occurs, it is possible to perform shooting that reflects the photographer's intention.

本発明の第1の実施形態に係る撮像装置を説明するための制御ブロック図である。It is a control block diagram for demonstrating the imaging device which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る撮像装置のストロボ通信の確認を優先する動作例について説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart for demonstrating the operation example which gives priority to the confirmation of strobe communication of the imaging device which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る撮像装置のストロボ通信の確認を優先する動作例について説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart for demonstrating the operation example which gives priority to the confirmation of strobe communication of the imaging device which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第1の実施形態に係る撮像装置の撮影を優先する動作例について説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart for demonstrating the operation example which gives priority to imaging | photography of the imaging device which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 図4に示したフローチャートにおける発光タイミング情報の送信処理及び撮影処理のタイミングチャートである。5 is a timing chart of light emission timing information transmission processing and photographing processing in the flowchart shown in FIG. 4. 本発明の第1の実施形態に係る撮像装置の通信処理の切り替え動作例について説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart figure for demonstrating the switching operation example of the communication process of the imaging device which concerns on the 1st Embodiment of this invention. 本発明の第2の実施形態に係る撮像装置の通信処理の切り替え動作例について説明するためのフローチャート図である。It is a flowchart figure for demonstrating the switching operation example of the communication process of the imaging device which concerns on the 2nd Embodiment of this invention.

以下、本発明の実施形態を図面を参照して説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.

(第1の実施形態)
図1は、本発明の第1の実施形態に係る撮像装置を説明するための制御ブロック図である。
(First embodiment)
FIG. 1 is a control block diagram for explaining the imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention.

図1に示すように、本実施形態の撮像装置100は、撮影レンズ310に入射した光線が、一眼レフ方式によって、絞り312、ミラー130、及びシャッター12を介して光学像として撮像素子13に結像する。シャッター12は、撮像素子13へ到達する光の露光量を制御し、撮像素子13は、結像した被写体の光学像を電気信号に変換する。   As shown in FIG. 1, in the imaging apparatus 100 according to the present embodiment, light incident on a photographing lens 310 is coupled to the imaging element 13 as an optical image via a diaphragm 312, a mirror 130, and a shutter 12 by a single lens reflex method. Image. The shutter 12 controls the exposure amount of light reaching the image sensor 13, and the image sensor 13 converts an optical image of the formed subject into an electrical signal.

A/D変換部16は、撮像素子13のアナログ信号出力をデジタル信号に変換する。タイミング発生部18は、メモリ制御部22及びシステム制御部50により制御され、撮像素子13、A/D変換部16、及びD/A変換部26にクロック信号や制御信号を供給する。   The A / D converter 16 converts the analog signal output of the image sensor 13 into a digital signal. The timing generator 18 is controlled by the memory controller 22 and the system controller 50, and supplies a clock signal and a control signal to the image sensor 13, the A / D converter 16, and the D / A converter 26.

画像処理部20は、A/D変換部16からのデータ或いはメモリ制御部22からのデータに対して所定の画素補間処理や色変換処理を行う。また、画像処理部20では、撮像した画像データに対して所定の演算処理を行い、得られた演算結果に基づいてTTL(Through The Lens)方式のオートホワイトバランス処理も行う。   The image processing unit 20 performs predetermined pixel interpolation processing and color conversion processing on the data from the A / D conversion unit 16 or the data from the memory control unit 22. Further, the image processing unit 20 performs predetermined calculation processing on the captured image data, and also performs TTL (Through The Lens) type auto white balance processing based on the obtained calculation result.

メモリ制御部22は、A/D変換部16、タイミング発生部18、画像処理部20、画像表示メモリ24、D/A変換部26、メモリ30、及び圧縮・伸長回路32を制御する。A/D変換部16から出力されたデータが画像処理部20、及びメモリ制御部22を介して、或いはA/D変換部16から出力されたデータが直接メモリ制御部22を介して、画像表示メモリ24或いはメモリ30に書き込まれる。画像表示メモリ24に書き込まれた表示用の画像データは、D/A変換部26を介してTFT、LCD等から成る画像表示部28に表示される。   The memory control unit 22 controls the A / D conversion unit 16, the timing generation unit 18, the image processing unit 20, the image display memory 24, the D / A conversion unit 26, the memory 30, and the compression / decompression circuit 32. The data output from the A / D converter 16 is displayed via the image processor 20 and the memory controller 22, or the data output from the A / D converter 16 is directly displayed via the memory controller 22. The data is written in the memory 24 or the memory 30. The display image data written in the image display memory 24 is displayed on the image display unit 28 including a TFT, an LCD, and the like via the D / A conversion unit 26.

メモリ30は、撮影した画像データを格納するためのものであり、また、メモリ30は、システム制御部50の作業領域としても使用することが可能である。圧縮・伸長回路32は、適応離散コサイン変換(ADCT)等により画像データを圧縮伸長する回路であり、メモリ30に格納された画像データを読み込んで圧縮処理或いは伸長処理を行い、処理を終えたデータをメモリ30に書き込む。   The memory 30 is for storing captured image data, and the memory 30 can also be used as a work area for the system control unit 50. The compression / decompression circuit 32 is a circuit that compresses / decompresses image data by adaptive discrete cosine transform (ADCT) or the like, reads the image data stored in the memory 30, performs compression processing or decompression processing, and finishes the processing. Is written into the memory 30.

シャッター制御部40は、測光回路46からの測光情報に基づいて、絞り312を制御する絞り制御部340と連携しながら、シャッター12の駆動を制御する。   The shutter control unit 40 controls driving of the shutter 12 in cooperation with the aperture control unit 340 that controls the aperture 312 based on the photometry information from the photometry circuit 46.

測距回路42は、ミラー130及び不図示の測距用サブミラーを介して被写体光を入射させることにより、光学像として撮像素子13に結像された画像の合焦状態を測定するAF処理を行う。測光回路46、ミラー130,132及び不図示の測光用レンズを介して被写体光を入射させることにより、光学像として撮像素子13に結像された画像の露出状態を測定するAE処理を行う。また、測光回路46は、内蔵フラッシュ48と連携することによりEF処理も行う。内蔵フラッシュ48は、AF補助光の投光機能、フラッシュ調光機能を有する。   The distance measuring circuit 42 performs AF processing for measuring the in-focus state of an image formed on the image sensor 13 as an optical image by causing subject light to enter through the mirror 130 and a distance measuring sub mirror (not shown). . Subject light is incident through the photometry circuit 46, mirrors 130 and 132, and a photometric lens (not shown), thereby performing AE processing for measuring the exposure state of an image formed on the image sensor 13 as an optical image. The photometry circuit 46 also performs EF processing in cooperation with the built-in flash 48. The built-in flash 48 has an AF auxiliary light projecting function and a flash light control function.

システム制御部50は、撮像装置100全体を制御する。メモリ52は、システム制御部50の動作用の定数、変数、プログラム等を記憶する。表示部54は、例えばLCDやLED、ランプ、発音素子等の組み合わせにより構成され、システム制御部50でのプログラムの実行に応じて、文字、画像、音声等を用いて動作状態やメッセージ等を表示する。表示部54は、操作部70の近傍や光学ファインダ104内にも配置される。   The system control unit 50 controls the entire imaging apparatus 100. The memory 52 stores constants, variables, programs, and the like for operating the system control unit 50. The display unit 54 is configured by a combination of, for example, an LCD, an LED, a lamp, a sound generation element, and the like, and displays an operation state, a message, and the like using characters, images, sounds, and the like according to execution of a program by the system control unit 50. To do. The display unit 54 is also disposed in the vicinity of the operation unit 70 and in the optical viewfinder 104.

表示部54のLCD等には、例えば、単写/連写撮影表示、セルフタイマー表示、圧縮率表示、記録画素数表示、記録枚数表示、残撮影可能枚数表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、調光補正表示が表示される。また、表示部54のLCD等には、外部ストロボ装置の発光量表示、赤目緩和表示、ブザー設定表示、電池残量表示、エラー表示等が表示される。   On the LCD of the display unit 54, for example, single-shot / continuous-shot shooting display, self-timer display, compression rate display, recording pixel number display, recording number display, remaining image number display, shutter speed display, aperture value display, The exposure compensation display and flash exposure compensation display are displayed. Further, on the LCD or the like of the display unit 54, a light emission amount display, a red-eye reduction display, a buzzer setting display, a battery remaining amount display, an error display and the like of the external strobe device are displayed.

光学ファインダ104内の表示部54には、合焦表示、撮影準備完了表示、手振れ警告表示、フラッシュ充電表示、フラッシュ充電完了表示、FEロック中表示、シャッタースピード表示、絞り値表示、露出補正表示、記録媒体書き込み動作表示等が表示される。   The display unit 54 in the optical viewfinder 104 has an in-focus display, a shooting preparation completion display, a camera shake warning display, a flash charge display, a flash charge completion display, an FE lock display, a shutter speed display, an aperture value display, an exposure correction display, A recording medium writing operation display or the like is displayed.

表示部54のLED等には、記録媒体書き込み動作表示等が表示される。また、表示部54のランプには、セルフタイマー通知ランプ等がある。表示部54のLEDやセルフタイマー通知ランプは、AF補助光と共用して用いても良い。   A recording medium writing operation display or the like is displayed on the LED or the like of the display unit 54. The lamp of the display unit 54 includes a self-timer notification lamp. The LED of the display unit 54 and the self-timer notification lamp may be shared with the AF auxiliary light.

不揮発性メモリ56は、電気的に消去・記録可能なメモリであり、例えばEEPROM等が用いられる。モードダイアルスイッチ60は、自動撮影モード、プログラム撮影モード、シャッター速度優先撮影モード、絞り優先撮影モード、マニュアル撮影モード、自動被写界深度(オートデプス)撮影モード、ポートレート撮影モード等を切替設定する。また、モードダイアルスイッチ60は、風景撮影モード、接写撮影モード、スポーツ撮影モード、夜景撮影モード等の各機能撮影モードを切替設定する。   The nonvolatile memory 56 is an electrically erasable / recordable memory, and for example, an EEPROM or the like is used. The mode dial switch 60 switches between automatic shooting mode, program shooting mode, shutter speed priority shooting mode, aperture priority shooting mode, manual shooting mode, automatic depth of field (auto depth) shooting mode, portrait shooting mode, and the like. . The mode dial switch 60 switches and sets each function shooting mode such as a landscape shooting mode, a close-up shooting mode, a sports shooting mode, and a night view shooting mode.

シャッタースイッチ(SW1)62は、不図示のシャッターボタンの半押し状態でONとなり、AF処理、AE処理、EF処理等の動作開始を指示する。シャッタースイッチ(SW2)64は、不図示のシャッターボタンの全押し状態でONとなり、そのON信号がシステム制御部50に出力される。   The shutter switch (SW1) 62 is turned on when a shutter button (not shown) is half-pressed, and instructs to start operations such as AF processing, AE processing, and EF processing. The shutter switch (SW2) 64 is turned ON when a shutter button (not shown) is fully pressed, and an ON signal is output to the system control unit 50.

システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされると、撮像素子13から読み出した信号をA/D変換部16、メモリ制御部22を介してメモリ30に画像データを書き込む露光処理を開始する。また、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされると、画像処理部20やメモリ制御部22での演算を用いた現像処理、設定されたホワイトバランスモードに基づいたホワイトバランス処理を開始する。更に、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされると、メモリ30から画像データを読み出し、圧縮・伸長回路32で圧縮を行い、記録媒体200に画像データを書き込む記録処理を開始する。   When the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the system control unit 50 performs an exposure process of writing image data to the memory 30 via the A / D conversion unit 16 and the memory control unit 22 as a signal read from the image sensor 13. Start. In addition, when the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the system control unit 50 performs development processing using calculation in the image processing unit 20 or the memory control unit 22, and white balance processing based on the set white balance mode. To start. Further, when the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the system control unit 50 reads the image data from the memory 30, compresses it by the compression / decompression circuit 32, and starts a recording process for writing the image data to the recording medium 200. To do.

FEロックスイッチ66は、FEロック動作の開始を指示する。FEロックとは、所定の範囲でとらえた被写体に対して、内蔵フラッシュ48や外部ストロボ装置400によるプリ発光を行い、適正発光量を撮影前に記憶する機能のことである。FEロック動作を行うことで、撮影処理を伴わずに撮影時の発光量を演算し、記憶させておくことができる。そのため、予め任意の被写体に対して適正発光量を求めた後に構図を変更した場合でも、記憶された発光量に基づいて撮影を行うことができる。   The FE lock switch 66 instructs the start of the FE lock operation. The FE lock is a function for pre-flashing with a built-in flash 48 or an external strobe device 400 on a subject captured within a predetermined range and storing an appropriate flash amount before photographing. By performing the FE lock operation, it is possible to calculate and store the light emission amount at the time of photographing without involving photographing processing. Therefore, even when the composition is changed after obtaining an appropriate amount of light for an arbitrary subject in advance, it is possible to perform shooting based on the stored amount of light.

再生スイッチ68は、撮影モード状態において、撮影した画像をメモリ30或いは記録媒体200から読み出して画像表示部28によって表示する再生動作の開始を指示する。操作部70は、各種ボタンやタッチパネル等からなり、メニューボタン、セットボタン、単写/連写/セルフタイマー切り替えボタン、撮影画質選択ボタン、露出補正ボタン、調光補正ボタン、外部ストロボ発光量設定ボタンを有する。また、操作部70は、画像表示部28のON/OFFを設定する画像表示ON/OFFスイッチ、再生スイッチ、ホワイトバランスモードを選択するホワイトバランス設定スイッチ等を有する。   The playback switch 68 instructs the start of a playback operation in which a shot image is read from the memory 30 or the recording medium 200 and displayed by the image display unit 28 in the shooting mode state. The operation unit 70 includes various buttons, a touch panel, and the like, and includes a menu button, a set button, a single shooting / continuous shooting / self-timer switching button, a shooting image quality selection button, an exposure correction button, a dimming correction button, and an external flash emission amount setting button. Have The operation unit 70 includes an image display ON / OFF switch for setting ON / OFF of the image display unit 28, a reproduction switch, a white balance setting switch for selecting a white balance mode, and the like.

通信インターフェース110は、撮像装置100に外部ストロボ装置400を接続するためのインターフェースであり、無線通信規格であるIEEE80 2.15.4等によって外部ストロボ装置400が接続される。なお、本発明では、通信規格や方法に関しては特に限定するものでなく、光パルス通信などその他の方法で接続してもよい。   The communication interface 110 is an interface for connecting the external strobe device 400 to the imaging device 100, and the external strobe device 400 is connected by IEEE802.15.4 or the like that is a wireless communication standard. In the present invention, communication standards and methods are not particularly limited, and connection may be made by other methods such as optical pulse communication.

インターフェース120は、撮像装置100とレンズユニット300と接続するためのインターフェースであり、コネクタ122は、撮像装置100とレンズユニット300と電気的に接続するためのコネクタである。コネクタ122は、撮像装置100とレンズユニット300との間で制御信号、状態信号、データ信号等をやりとりすると共に、各種電圧の電流を供給する機能も備えている。また、コネクタ122は、電気通信のみならず、光通信、音声通信等を伝達する構成としても良い。   The interface 120 is an interface for connecting the imaging device 100 and the lens unit 300, and the connector 122 is a connector for electrically connecting the imaging device 100 and the lens unit 300. The connector 122 exchanges control signals, status signals, data signals, and the like between the imaging device 100 and the lens unit 300, and also has a function of supplying currents of various voltages. The connector 122 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.

ミラー130,132は、撮影レンズ310に入射した光を、一眼レフ方式によって光学ファインダ104に導く。なお、ミラー132は、クイックリターンミラーの構成としても、ハーフミラーの構成としても、どちらでも構わない。本実施形態では、クイックリターンミラーの構成とし、撮影レンズ310を介して入射した光が撮像素子13へ到達するように撮影光路内から退避した第1の状態と、撮影光路内に位置して入射した光を光学ファインダ104に導く第2の状態とで移動可能である。   The mirrors 130 and 132 guide the light incident on the photographing lens 310 to the optical viewfinder 104 by a single-lens reflex system. The mirror 132 may be either a quick return mirror or a half mirror. In the present embodiment, the configuration is a quick return mirror, and a first state in which light incident through the photographing lens 310 is retracted from the photographing optical path so as to reach the image sensor 13 and the incident is located in the photographing optical path. It is possible to move in the second state for guiding the light to the optical viewfinder 104.

記録媒体200は、メモリカードやハードディスク等であり、半導体メモリや磁気ディスク等から構成される記録部202、撮像装置100とのインターフェース204、撮像装置100と接続を行うコネクタ206を備える。   The recording medium 200 is a memory card, a hard disk, or the like, and includes a recording unit 202 composed of a semiconductor memory, a magnetic disk, or the like, an interface 204 with the imaging apparatus 100, and a connector 206 that connects to the imaging apparatus 100.

レンズマウント306は、レンズユニット300を撮像装置100と機械的に結合するためのマウントであり、内部には、レンズユニット300を撮像装置100と電気的に接続する各種機能が含まれている。   The lens mount 306 is a mount for mechanically coupling the lens unit 300 to the imaging device 100, and includes various functions for electrically connecting the lens unit 300 to the imaging device 100.

インターフェース320は、レンズユニット300を撮像装置100と接続するためのインターフェース、コネクタ322は、レンズユニット300を撮像装置と電気的に接続するコネクタである。コネクタ322は、撮像装置100とレンズユニット300との間で制御信号、状態信号、データ信号等をやりとりすると共に、各種電圧の電流を供給される或いは供給する機能も備えている。また、コネクタ322は、電気通信のみならず、光通信、音声通信等を伝達する構成としても良い。   The interface 320 is an interface for connecting the lens unit 300 to the imaging apparatus 100, and the connector 322 is a connector for electrically connecting the lens unit 300 to the imaging apparatus. The connector 322 exchanges control signals, status signals, data signals, and the like between the imaging apparatus 100 and the lens unit 300, and also has a function of supplying or supplying currents of various voltages. Further, the connector 322 may be configured to transmit not only electrical communication but also optical communication, voice communication, and the like.

絞り制御部340は、測光回路46からの測光情報に基づいて、シャッター12を制御するシャッター制御部40と連携しながら、絞り312を制御する。ズーム制御部344は、撮影レンズ310のズーミングを制御し、測距制御部342は、撮影レンズ310のフォーカシングを制御する。   The aperture controller 340 controls the aperture 312 in cooperation with the shutter controller 40 that controls the shutter 12 based on the photometric information from the photometric circuit 46. The zoom control unit 344 controls zooming of the photographing lens 310, and the distance measurement control unit 342 controls focusing of the photographing lens 310.

レンズ制御部350は、レンズユニット300全体を制御する。レンズ制御部350は、動作用の定数、変数、プログラム等を記憶するメモリやレンズユニット300固有の番号等の識別情報、管理情報、開放絞り値や最小絞り値、焦点距離等の機能情報、現在や過去の各設定値などを保持する不揮発メモリの機能も備える。   The lens control unit 350 controls the entire lens unit 300. The lens control unit 350 includes a memory for storing operation constants, variables, programs, etc., identification information such as numbers unique to the lens unit 300, management information, function information such as an open aperture value, minimum aperture value, focal length, And a function of a nonvolatile memory for holding past setting values and the like.

外部ストロボ装置400は、撮像装置100に対して着脱可能とされ、通信インターフェース404、ストロボ制御部406、操作/表示部408、発光部410、受光部412を備える。   The external strobe device 400 is attachable to and detachable from the imaging device 100, and includes a communication interface 404, a strobe control unit 406, an operation / display unit 408, a light emitting unit 410, and a light receiving unit 412.

通信インターフェース404は、外部ストロボ装置400と撮像装置100とを接続するためのインターフェースであり、撮像装置100と同様に、無線通信規格であるIEEE80 2・15・4等によって通信を行う。なお、本発明では、通信規格や方法に関しては特に限定するものではなく、光パルス通信などその他の方法で接続する構成としてもよい。   The communication interface 404 is an interface for connecting the external strobe device 400 and the imaging device 100, and performs communication using IEEE 80 2, 15, 4, etc., which is a wireless communication standard, as with the imaging device 100. In the present invention, the communication standard and method are not particularly limited, and the connection may be made by other methods such as optical pulse communication.

ストロボ制御部406は、外部ストロボ装置400全体の動作を制御する。操作/表示部408は、外部ストロボ装置400の動作状態を設定する操作部材群や動作状態を表示する表示部を備える。   The strobe control unit 406 controls the overall operation of the external strobe device 400. The operation / display unit 408 includes an operation member group for setting the operation state of the external strobe device 400 and a display unit for displaying the operation state.

操作部材群は、外部ストロボ装置400の電源を入り切りするための電源スイッチや各種設定を行うための設定スイッチ、ダイヤルなどにより構成され、表示部と併用することで、外部ストロボ装置400の発光モードやワイヤレス動作状態等の設定が可能である。   The operation member group includes a power switch for turning on / off the power of the external strobe device 400, a setting switch for performing various settings, a dial, and the like. Settings such as the wireless operating state can be made.

発光部410は、Xe管やトリガ発生回路、IGBTなどの発光制御回路により構成され、撮像装置100からの調光動作指示により発光動作を行う。また、発光部410は、撮像装置100との通信を光パルス信号により実現する場合には、スレーブストロボの制御情報の出力手段としても使用される。この場合、ストロボ制御部406は、スレーブストロボを制御するための制御コマンドデータを光パルス信号に変換して、発光部410より出力する。   The light emitting unit 410 includes a light emission control circuit such as an Xe tube, a trigger generation circuit, and an IGBT, and performs a light emission operation according to a dimming operation instruction from the imaging device 100. The light emitting unit 410 is also used as an output unit for control information of the slave strobe when the communication with the imaging device 100 is realized by an optical pulse signal. In this case, the strobe controller 406 converts control command data for controlling the slave strobe into an optical pulse signal and outputs it from the light emitting unit 410.

次に、撮像装置100と外部ストロボ装置400との通信方法について説明する。   Next, a communication method between the imaging device 100 and the external strobe device 400 will be described.

まず、公知の無線ペアリングによって、撮像装置100と外部ストロボ装置400とは、あらかじめ通信相手として互いに登録が行われている。撮像装置100の電源がオンされると、撮像装置100は、通信インターフェース110を制御し、無線周波数を振ってチャンネルをスキャンし、通信相手である外部ストロボ装置400を検索する。   First, the imaging device 100 and the external strobe device 400 are registered in advance as communication partners by known wireless pairing. When the power supply of the imaging apparatus 100 is turned on, the imaging apparatus 100 controls the communication interface 110, scans the channel by changing the radio frequency, and searches for the external strobe device 400 that is the communication partner.

外部ストロボ装置400は、電源がオンされると撮像装置100と同様に通信インターフェース404を制御し、使用するチャンネルを設定して、撮像装置100からの検索に応答できる状態に設定される。   When the power is turned on, the external strobe device 400 controls the communication interface 404 in the same manner as the imaging device 100, sets a channel to be used, and is set in a state where it can respond to a search from the imaging device 100.

外部ストロボ装置400は、撮像装置100からのパケットを受信するごとに、Ackパケットを送信することで、通信の信頼性を確保している。Ackパケットとは、送信されたデータを正常に受信したことを伝えるためのデータパケットであり、撮像装置100と外部ストロボ装置400の間で取り決められた値が保持される。   The external strobe device 400 ensures the communication reliability by transmitting an Ack packet each time a packet is received from the imaging device 100. The Ack packet is a data packet for notifying that the transmitted data has been normally received, and holds a value determined between the imaging device 100 and the external strobe device 400.

撮像装置100は、送信したパケットに対して一定時間が経過しても外部ストロボ装置400からAckパケットが返信されてこない場合には、通信異常が発生したとして、再度同じパケットを送信する再送処理を行う。   If the Ack packet is not returned from the external strobe device 400 even after a certain time has elapsed with respect to the transmitted packet, the imaging device 100 determines that a communication error has occurred and performs retransmission processing to transmit the same packet again. Do.

次に、図2を参照して、本実施形態に係る撮像装置100の動作例について説明する。図2での各処理は、ROMやハードディスク等に記憶された制御プログラムがRAMにロードされて、システム制御部50のCPU等により実行される。   Next, with reference to FIG. 2, an operation example of the imaging apparatus 100 according to the present embodiment will be described. Each process in FIG. 2 is executed by a CPU or the like of the system control unit 50 after a control program stored in a ROM, a hard disk, or the like is loaded into the RAM.

ステップS201では、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされたことを検知すると、ステップS202に進む。   In step S201, the system control unit 50 proceeds to step S202 when detecting that the shutter switch (SW2) 64 is turned on.

ステップS202では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を送信し、ステップS203に進む。なお、外部ストロボ装置400は、正常にパケットを受信した場合は、その旨を撮像装置100に伝えるためにAckパケットを送信する。   In step S202, the system control unit 50 transmits a packet (light emission timing information) for notifying the light emission timing (time) to the external strobe device 400, and proceeds to step S203. When the external strobe device 400 normally receives a packet, the external strobe device 400 transmits an Ack packet to notify the imaging device 100 of the fact.

ここで、撮像装置100から外部ストロボ装置400に送信される発光タイミング情報とは、撮像装置100が撮影シーケンスを開始してから、実際にシャッター先幕が走行し、シャッターが全開になるタイミングである。この情報は、例えば100ms後といった、タイミング情報を送信してからの経過時間でも良いし、もしくは外部ストロボ装置400と時刻の同期が取れている場合にはシャッターが全開する時刻を通知しても良い。   Here, the light emission timing information transmitted from the imaging apparatus 100 to the external strobe device 400 is a timing at which the shutter front curtain actually travels and the shutter is fully opened after the imaging apparatus 100 starts a shooting sequence. . This information may be an elapsed time since the transmission of timing information, for example, after 100 ms, or may notify the time when the shutter is fully opened if the time is synchronized with the external strobe device 400. .

ステップS203では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400との通信が正常に終了したか否かを判断し、通信が正常に終了した場合は、ステップS204に進み、通信が正常に終了していない場合は、ステップS202に戻る。   In step S203, the system control unit 50 determines whether or not communication with the external strobe device 400 has ended normally. If communication has ended normally, the process proceeds to step S204, where communication has ended normally. If not, the process returns to step S202.

具体的には、システム制御部50は、外部ストロボ装置400から送信されたAckパケットを受信したか否かで判断する。システム制御部50は、送信したパケットに対して一定時間が経過しても外部ストロボ装置400からAckパケットを受信しない場合には、通信異常が発生したと判断して、ステップS202に戻り、再度同じパケットを送信する再送信処理を行う。   Specifically, the system control unit 50 determines whether or not an Ack packet transmitted from the external strobe device 400 has been received. If the system control unit 50 does not receive an Ack packet from the external strobe device 400 even after a predetermined time has elapsed with respect to the transmitted packet, the system control unit 50 determines that a communication abnormality has occurred, returns to step S202, and again performs the same operation. Performs retransmission processing to send packets.

なお、外部ストロボ装置400は、ステップS202で撮像装置100が送信した、発光タイミング情報を受信した後は、指示されたタイミングで発光部410を発光する。ここで、撮像装置100からの発光量に関する指示に関しては、発光タイミングを通知するパケットに含めても良いし、もしくは発光タイミング情報を送信する以前に、撮像装置100から外部ストロボ装置400に通知しておいても良い。   The external strobe device 400 emits the light emitting unit 410 at the instructed timing after receiving the light emission timing information transmitted by the imaging device 100 in step S202. Here, the instruction relating to the light emission amount from the imaging device 100 may be included in a packet for notifying the light emission timing, or notified to the external strobe device 400 from the imaging device 100 before transmitting the light emission timing information. You can leave it.

ステップS204では、システム制御部50は、撮影処理を開始し、ミラー130を駆動してミラーアップ処理を行い、ステップS205に進む。   In step S204, the system control unit 50 starts shooting processing, drives the mirror 130 to perform mirror-up processing, and proceeds to step S205.

ステップS205では、システム制御部50は、シャッター12を駆動し、ステップS206に進む。ここでのシャッター12の駆動は、外部ストロボ装置400へ通知した発光タイミングとずれることが無いように、正確な時間管理により行われる。   In step S205, the system control unit 50 drives the shutter 12 and proceeds to step S206. The driving of the shutter 12 here is performed by accurate time management so as not to deviate from the light emission timing notified to the external strobe device 400.

ステップS206では、システム制御部50は、露光終了後、ミラー130を駆動してミラーダウン処理を行い、処理を終了する。   In step S206, the system control unit 50 drives the mirror 130 to perform the mirror down process after the exposure is completed, and ends the process.

以上説明したように、図2に示した処理では、送信したパケットに対して一定時間が経過しても外部ストロボ装置400からAckパケットを受信しない場合には、通信異常が発生したと判断して、再度同じパケットを送信する再送信処理を行う。これにより、通信異常によるストロボ同調の失敗をおこすことなく、撮影を行うことができる。   As described above, in the process shown in FIG. 2, if an Ack packet is not received from the external strobe device 400 even if a certain time elapses with respect to the transmitted packet, it is determined that a communication abnormality has occurred. Then, a retransmission process for transmitting the same packet again is performed. As a result, it is possible to perform photographing without causing failure in flash synchronization due to communication abnormality.

すなわち、通信以上が発生した場合であっても、ストロボ発光を同調させて撮影できる状態となるまで撮影を行わず、確実にストロボ発光を同調させた撮影を行うことができる。しかしながら、ストロボ発光を同調させて撮影できる状態となるまで撮影を行わないため、撮影を実行するまでの時間が長くなってしまう場合も考えられる。そこで、再送信処理を行う時間に上限時間を設けるようにしてもよい。その場合の処理を図3を用いて説明する。   That is, even when communication or more occurs, it is possible to reliably perform shooting with synchronized strobe light emission without performing shooting until a state in which shooting can be performed with synchronized strobe light emission. However, since the shooting is not performed until the state where the flash light emission can be synchronized and the shooting can be performed, the time until the shooting is performed may be increased. Therefore, an upper limit time may be set for the time for performing the retransmission process. Processing in that case will be described with reference to FIG.

図3での各処理は、ROMやハードディスク等に記憶された制御プログラムがRAMにロードされて、システム制御部50のCPU等により実行される。   Each process in FIG. 3 is executed by a CPU or the like of the system control unit 50 after a control program stored in a ROM, a hard disk, or the like is loaded into the RAM.

ステップS301では、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされたことを検知すると、ステップS302に進む。   In step S301, when the system control unit 50 detects that the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the process proceeds to step S302.

ステップS302では、システム制御部50は、発光タイミング情報の再送信処理の上限時間のタイマーによる計時を開始し、ステップS303に進む。   In step S <b> 302, the system control unit 50 starts measuring time by a timer of the upper limit time of the light emission timing information retransmission process, and proceeds to step S <b> 303.

ステップS303では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を送信し、ステップS304に進む。   In step S303, the system control unit 50 transmits a packet (light emission timing information) for notifying the light emission timing (time) to the external strobe device 400, and proceeds to step S304.

ステップS304では、システム制御部50は、タイマーの計時時間が前記上限時間に達したか否かを判断する。そして、システム制御部50は、タイマーの計時時間が前記上限時間に達した場合は、ステップS306の撮影処理に進み、前記上限時間に達していない場合は、ステップS305に進む。   In step S304, the system control unit 50 determines whether or not the time measured by the timer has reached the upper limit time. If the time measured by the timer has reached the upper limit time, the system control unit 50 proceeds to the photographing process in step S306, and if not, the process proceeds to step S305.

ステップS305では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400との通信が正常に終了したか否か、すなわち外部ストロボ装置400から送信されたAckパケットを受信したか否かを判断する。   In step S <b> 305, the system control unit 50 determines whether communication with the external strobe device 400 has ended normally, that is, whether an Ack packet transmitted from the external strobe device 400 has been received.

そして、システム制御部50は、通信が正常に終了した場合は、ステップS306の撮影処理に進み、通信が正常に終了していない場合は、ステップS303に戻り、発光タイミング情報の再送信処理を行う。なお、ステップS306の撮影処理については、図2のステップS204〜ステップS206と同様であるので、その説明を省略する。   If the communication is normally completed, the system control unit 50 proceeds to the photographing process in step S306. If the communication is not normally completed, the system control unit 50 returns to step S303 to perform the light emission timing information retransmission process. . The photographing process in step S306 is the same as that in step S204 to step S206 in FIG.

以上説明したように、図3に示した処理では、発光タイミング情報の再送信処理に上限時間を設けているので、外部ストロボ装置400側に何らかの異常が発生して、通信が行えない状況であっても、撮影が不能になる事態を回避することができる。   As described above, in the process shown in FIG. 3, since an upper limit time is provided for the process of retransmitting the light emission timing information, some abnormality has occurred on the external strobe device 400 side and communication cannot be performed. However, it is possible to avoid a situation in which shooting is impossible.

しかしながら、図3で示した処理では、外部ストロボ装置400との通信が成功した場合、或いは、所定時間かかっても通信が成功しない場合に撮影処理を開始するため、撮影者の所望するタイミングで撮影されない場合も考えられる。そこで、撮影タイミングを遅らせることなく発光タイミング情報の再送信処理を行う場合の処理を図4及び図5を用いて説明する。図5は、図4に示したフローチャートにおける発光タイミング情報の送信処理及び撮影処理のそれぞれを行うタイミングの例を示している。   However, in the process shown in FIG. 3, the shooting process is started when the communication with the external strobe device 400 is successful, or when the communication is not successful even if it takes a predetermined time. There are cases where this is not done. Therefore, a process in the case of performing the re-transmission process of the light emission timing information without delaying the photographing timing will be described with reference to FIGS. FIG. 5 shows an example of timing for performing each of the transmission processing and the photographing processing of the light emission timing information in the flowchart shown in FIG.

図4での各処理は、ROMやハードディスク等に記憶された制御プログラムがRAMにロードされて、システム制御部50のCPU等により実行される。   Each process in FIG. 4 is executed by a CPU or the like of the system control unit 50 after a control program stored in a ROM, a hard disk, or the like is loaded into the RAM.

ステップS401では、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされたことを検知すると、ステップS402に進む。   In step S401, when the system control unit 50 detects that the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the process proceeds to step S402.

ステップS402では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を送信し、ステップS403に進む。   In step S402, the system control unit 50 transmits a packet (light emission timing information) for notifying the light emission timing (time) to the external strobe device 400, and proceeds to step S403.

ステップS403では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400からのAckパケットの受信状況に関わらず撮影処理を開始し、ミラー130を駆動してミラーアップ処理を行い、ステップS404に進む。   In step S403, the system control unit 50 starts photographing processing regardless of the reception status of the Ack packet from the external strobe device 400, drives the mirror 130 to perform mirror-up processing, and proceeds to step S404.

ステップS404では、システム制御部50は、撮影処理を開始してから、実際にシャッター走行が行われるまでの時間を安定させるためのレリーズタイマーによる計時を開始させ、ステップS405に進む。これにより、絞り値の設定や、電池電圧状況によらず安定した撮影動作を行うことができる。   In step S404, the system control unit 50 starts the time measurement by the release timer for stabilizing the time from the start of the photographing process to the actual shutter travel, and the process proceeds to step S405. Thereby, stable photographing operation can be performed regardless of the setting of the aperture value and the battery voltage condition.

ステップS405で、システム制御部50は、外部ストロボ装置400との通信が正常に終了したか否か、すなわち外部ストロボ装置400から送信されたAckパケットを受信したか否かを判断する。   In step S405, the system control unit 50 determines whether or not communication with the external strobe device 400 has been normally completed, that is, whether or not an Ack packet transmitted from the external strobe device 400 has been received.

そして、システム制御部50は、通信が正常に終了した場合は、ステップS407に進み、通信が正常に終了していない場合は、ステップS406に進む。   Then, the system control unit 50 proceeds to step S407 when the communication ends normally, and proceeds to step S406 when the communication does not end normally.

ステップS406では、システム制御部50は、通信異常が発生したと判断し、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を再送信し、ステップS407に進む。   In step S406, the system control unit 50 determines that a communication abnormality has occurred, retransmits a packet (light emission timing information) for notifying the external strobe device 400 of the light emission timing (time), and proceeds to step S407. move on.

ステップS407では、システム制御部50は、レリーズタイマーによる計時時間が所定時間を経過したか否かを判断し、経過した場合は、ステップS408に進み、経過していない場合は、ステップS405に戻る。なお、ステップS408及びステップS409の処理は、図2のステップS205及びステップS206の処理と同様であるため、その説明を省略する。   In step S407, the system control unit 50 determines whether or not the time measured by the release timer has elapsed a predetermined time. If it has elapsed, the system control unit 50 proceeds to step S408, and if not, returns to step S405. Note that the processing in step S408 and step S409 is the same as the processing in step S205 and step S206 in FIG.

ここで、ステップS408の時点で、外部ストロボ装置400との通信が正常に終了していない場合は、ストロボ無しでの撮影となるが、図5に示すように、撮影を優先しつつも複数回(この例では10回)のストロボ通信を行っている。従って、外部ストロボ装置400はこの内の1回でも正常に発光タイミング情報を受信できれば、正しいタイミングで発光を行うことが可能になるため、信頼性は向上することになる。   Here, if the communication with the external strobe device 400 has not ended normally at the time of step S408, shooting is performed without a strobe, but as shown in FIG. Strobe communication is performed (10 times in this example). Accordingly, if the external strobe device 400 can normally receive the light emission timing information even once, the external flash device 400 can emit light at the correct timing, so that the reliability is improved.

さらに、ストロボ通信はミラーアップ動作の完了までの間に行われているので、ストロボ通信を複数回行うことによる撮影タイミングの遅延は生じない。すなわち、外部ストロボ装置との通信異常が発生した場合、正常に通信が行われるように、撮影処理を開始してからの所定期間において再通信を繰り返し行うことで、通信異常によるストロボ同調の失敗及び撮影タイミングの遅延を抑制できる。そのため、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができる。なお、撮影タイミングの遅延を生じさせないためには、撮影処理を開始してから実際にシャッター走行が行われて露光開始されるまでの間の所定期間にストロボ通信を行えばよい。   Furthermore, since the strobe communication is performed until the completion of the mirror up operation, there is no delay in photographing timing due to the strobe communication being performed a plurality of times. In other words, if a communication error with the external strobe device occurs, repeat communication for a predetermined period after the start of the imaging process so that communication can be performed normally. A delay in shooting timing can be suppressed. Therefore, it is possible to perform shooting reflecting the photographer's intention. In order to prevent a delay in shooting timing, strobe communication may be performed during a predetermined period from when shooting processing is started to when shutter travel is actually performed and exposure is started.

また、発光タイミング情報としては、タイミング情報を送信してからの経過時間でも良いし、発光時刻を指示しても良いが、経過時間を通知する場合には、タイミング情報を繰り返し送信するごとに、通知する時間は短くなっていくことになる。   Further, as the light emission timing information, the elapsed time after transmitting the timing information or the light emission time may be indicated, but when notifying the elapsed time, every time the timing information is repeatedly transmitted, The notification time will become shorter.

次に、図6を参照して、発光タイミング情報が正常に通信されるまでの間撮影を待機するモードと、発光タイミング情報の送信が正常に行われたか否かの判断結果に関わらず撮影を許可するモードとの切り替え動作について説明する。すなわち、発光タイミング情報が正常に通信されるまでの間撮影を待機するモードでは図2に示した処理を行う。なお、発光タイミング情報が正常に通信されるまでの間撮影を待機するモードでは図2の処理ではなく、図3の処理を行うようにしても構わない。一方、発光タイミング情報の送信が正常に行われたか否かの判断結果に関わらず撮影を許可するモードでは図4に示した処理を行う。図6での各処理は、ROMやハードディスク等に記憶された制御プログラムがRAMにロードされて、システム制御部50のCPU等により実行される。   Next, referring to FIG. 6, shooting is performed regardless of the mode for waiting for shooting until the light emission timing information is normally communicated and the determination result of whether or not the transmission of the light emission timing information has been performed normally. A switching operation with the allowed mode will be described. In other words, the processing shown in FIG. 2 is performed in a mode in which shooting is waited until the light emission timing information is normally communicated. Note that, in the mode in which photographing is waited until the light emission timing information is normally communicated, the process of FIG. 3 may be performed instead of the process of FIG. On the other hand, the process shown in FIG. 4 is performed in a mode in which shooting is permitted regardless of the determination result of whether or not the transmission of the light emission timing information has been performed normally. Each process in FIG. 6 is executed by a CPU or the like of the system control unit 50 after a control program stored in a ROM, a hard disk, or the like is loaded into the RAM.

ステップS601では、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされたことを検知すると、ステップS602に進む。   In step S601, when the system control unit 50 detects that the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the process proceeds to step S602.

ステップS602では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を送信し、ステップS603に進む。   In step S602, the system control unit 50 transmits a packet (light emission timing information) for notifying the light emission timing (time) to the external strobe device 400, and proceeds to step S603.

ステップS603では、システム制御部50は、モードダイアルスイッチ60によって選択された撮影モードに応じて、撮影を優先するか、ストロボ通信の確認を優先するかを判別する。例えば、システム制御部50は、モードダイアルスイッチ60がスポーツモードでは撮影を優先し、ステップS604へ進み、それ以外の例えば接写モードではストロボ通信の確認を優先し、ステップS609に進む。なお、ステップS604〜ステップS608の処理は、図4のステップS403〜ステップS407の処理と同様であるため、その説明を省略する。   In step S603, the system control unit 50 determines whether to give priority to shooting or to confirm flash communication according to the shooting mode selected by the mode dial switch 60. For example, the system control unit 50 prioritizes shooting when the mode dial switch 60 is in the sport mode, and proceeds to step S604. In other modes such as the close-up mode, priority is given to confirmation of strobe communication, and the process proceeds to step S609. In addition, since the process of step S604-step S608 is the same as the process of step S403-step S407 of FIG. 4, the description is abbreviate | omitted.

ステップS609では、システム制御部50は、外部ストロボ装置400との通信が正常に終了したか否か、すなわち外部ストロボ装置400から送信されたAckパケットを受信したか否かを判断する。   In step S609, the system control unit 50 determines whether communication with the external strobe device 400 has been normally completed, that is, whether an Ack packet transmitted from the external strobe device 400 has been received.

そして、システム制御部50は、通信が正常に終了した場合は、ステップS610に進み、通信が正常に終了していない場合は、ステップS602に戻り、発光タイミング情報の再送信処理を行う。   Then, the system control unit 50 proceeds to step S610 when the communication is normally terminated, and returns to step S602 when the communication is not normally terminated, and performs the process of retransmitting the light emission timing information.

ステップS610では、システム制御部50は、撮影処理を開始してから、実際にシャッター走行が行われるまでの時間を安定させるためのレリーズタイマーによる計時を開始させ、ステップS611に進む。   In step S610, the system control unit 50 starts the time measurement by the release timer for stabilizing the time from the start of the photographing process to the actual shutter travel, and the process proceeds to step S611.

ステップS611では、システム制御部50は、ミラー130を駆動してミラーアップ処理を行い、ステップS612に進む。   In step S611, the system control unit 50 drives the mirror 130 to perform mirror-up processing, and proceeds to step S612.

ステップS612では、システム制御部50は、レリーズタイマーによる計時時間が所定時間を経過したか否かを判断し、経過した場合は、ステップS613に進む。なお、ステップS613及びステップS614の処理は、図2のステップS205及びステップS206の処理と同様であるため、その説明を省略する。   In step S612, the system control unit 50 determines whether the time measured by the release timer has passed a predetermined time. If the time has elapsed, the system control unit 50 proceeds to step S613. Note that the processing in step S613 and step S614 is the same as the processing in step S205 and step S206 in FIG.

ここで、制御可能な外部ストロボ装置が複数台存在する場合については、発光タイミング情報は、ブロードキャストパケットとして、複数台の外部ストロボ装置に同時に送信するよう構成すると良い。   Here, in the case where there are a plurality of controllable external strobe devices, it is preferable that the light emission timing information is simultaneously transmitted as a broadcast packet to the plurality of external strobe devices.

この場合、ステップS609でのAckパケットの受信状況確認に関しては、全ての外部ストロボ装置からAckパケットが返信されたかどうかを確認するよう判断しても良い。また、撮影者へのレスポンスに対して待ち時間が許容できないと判断する場合には、いずれかひとつの外部ストロボ装置からのAckパケットの受信で、撮影シーケンスを開始するよう構成しても良い。   In this case, regarding the confirmation of the reception status of the Ack packet in step S609, it may be determined to confirm whether or not the Ack packet has been returned from all the external strobe devices. Further, when it is determined that the waiting time is not acceptable for the response to the photographer, the photographing sequence may be started upon reception of an Ack packet from any one external strobe device.

或いは、複数台の外部ストロボ装置を検出した時点で、Ackパケットの受信確認を行わずに、撮影優先で処理しても良い。また、ストロボの設定情報を基に、主被写体の明るさへの影響度合いが少ないストロボに関してはAckパケットの受信を待たずに撮影優先で処理しても良い。ストロボの設定情報には、例えば主被写体の正面を照らすストロボなのか、背景を照らすためのストロボなのか、或いは主被写体の影を消すためのストロボなのか等の情報が挙げられる。   Alternatively, when a plurality of external strobe devices are detected, processing may be performed with priority on shooting without confirming reception of the Ack packet. Further, based on the setting information of the strobe, a strobe having a small influence on the brightness of the main subject may be processed with priority on photographing without waiting for reception of an Ack packet. The setting information of the strobe includes information such as whether the strobe illuminates the front of the main subject, the strobe for illuminating the background, or the strobe for erasing the shadow of the main subject.

以上説明したように、本実施形態では、発光タイミング情報が正常に送信されるまでの間撮影を待機するモードと、発光タイミング情報の通信完了を待たずに撮影を許可するモードとを、撮影者が選択した撮影モードに応じて切り替え可能とする。これにより、速写性が優先される場合は撮影優先で、そうでない場合はストロボ同調優先でといった、撮影状況にあわせた動作が可能になり、外部ストロボ装置との通信異常が発生した場合であっても、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができる。また、撮影者が選択した撮影モードに応じて外部ストロボ装置との通信処理モードを切り替えるのではなく、撮影者がいずれの通信処理モードで通信処理を行うかを設定できるようにしてもよい。   As described above, in the present embodiment, a mode in which shooting is waited until the light emission timing information is normally transmitted and a mode in which shooting is permitted without waiting for the completion of communication of the light emission timing information are performed by the photographer. Can be switched according to the selected shooting mode. As a result, it is possible to operate according to the shooting situation, such as when shooting priority is given priority to shooting, and when it is not, priority is given to flash synchronization, and when there is a communication error with an external flash device. In addition, it is possible to perform photographing that reflects the intention of the photographer. Further, instead of switching the communication processing mode with the external strobe device according to the shooting mode selected by the photographer, it may be possible to set in which communication processing mode the photographer performs communication processing.

(第2の実施形態)
次に、図7を参照して、本発明の第2の実施形態に係る撮像装置について説明する。なお、上記第1の実施形態に対して、重複又は相当する部分については、図及び符号を流用して説明する。
(Second Embodiment)
Next, an imaging apparatus according to the second embodiment of the present invention will be described with reference to FIG. In addition, with respect to the first embodiment, overlapping or corresponding parts will be described with reference to the drawings and symbols.

図7は、本実施形態に係る撮像装置100の動作例について説明するためのフローチャート図である。図7での各処理は、ROMやハードディスク等に記憶された制御プログラムがRAMにロードされて、システム制御部50のCPU等により実行される。本実施形態では、FEロック機能を使用する場合とそうでない場合における、発光タイミング情報が正常に通信されるまでの間撮影を待機するモードと、発光タイミング情報の通信完了を待たずに撮影を許可するモードとの切り替え動作について説明する。   FIG. 7 is a flowchart for explaining an operation example of the imaging apparatus 100 according to the present embodiment. Each process in FIG. 7 is executed by a CPU or the like of the system control unit 50 after a control program stored in a ROM, a hard disk, or the like is loaded into the RAM. In the present embodiment, a mode in which photographing is waited until the light emission timing information is normally communicated when the FE lock function is used and a case in which the FE lock function is not used, and photographing is permitted without waiting for completion of communication of the light emission timing information. The switching operation with the mode to be performed will be described.

ステップS701では、システム制御部50は、FEロックスイッチ66の入力を検知した場合は、ステップS702に進み、FEロックスイッチ66の入力を検知しない場合は、ステップS703に進む。   In step S701, the system control unit 50 proceeds to step S702 when detecting an input of the FE lock switch 66, and proceeds to step S703 when not detecting an input of the FE lock switch 66.

ステップS702では、システム制御部50は、FEロック動作を行い、ステップS703に進む。ここで、FEロックとは、被写体に対しストロボによるプリ発光を行い、適正発光量を撮影前に記憶する機能のことである。FEロックを使用した場合は、その後に構図を変更してもFEロック時に狙った被写体に対して適正なストロボ発光量で撮影することができる。   In step S702, the system control unit 50 performs an FE lock operation, and proceeds to step S703. Here, the FE lock is a function for pre-flashing a subject with a strobe and storing an appropriate flash amount before photographing. When FE lock is used, even if the composition is subsequently changed, it is possible to shoot with an appropriate flash emission amount for the subject aimed at the time of FE lock.

ステップS703では、システム制御部50は、シャッタースイッチ(SW2)64がONされたことを検知すると、ステップS704に進む。   In step S703, when the system control unit 50 detects that the shutter switch (SW2) 64 is turned on, the process proceeds to step S704.

ステップS704では、システム制御部50は、上記第1の実施形態と同様に、外部ストロボ装置400に対して発光タイミング(時刻)を通知するためのパケット(発光タイミング情報)を送信し、ステップS705に進む。   In step S704, the system control unit 50 transmits a packet (light emission timing information) for notifying the light emission timing (time) to the external strobe device 400 as in the first embodiment, and the process proceeds to step S705. move on.

ステップS705では、システム制御部50は、FEロック処理を行ったか否かで、撮影を優先するか、ストロボ通信の確認を優先するかを判断する。例えば、システム制御部50は、FEロック処理を行わなかった場合は、撮影を優先して、ステップS706に進み、FEロック処理を行った合は、ストロボ通信の確認を優先し、ステップS711に進む。なお、ステップS706〜ステップS710、及びステップS711〜ステップS716の処理は、それぞれ図6のステップS604〜ステップS608、及びステップS609〜ステップS614の処理と同様であるため、その説明を省略する。   In step S705, the system control unit 50 determines whether to give priority to shooting or to confirm flash communication depending on whether or not the FE lock processing has been performed. For example, if the FE lock process is not performed, the system control unit 50 prioritizes shooting and proceeds to step S706. If the FE lock process is performed, the system control unit 50 prioritizes confirmation of strobe communication and proceeds to step S711. . Note that the processes in steps S706 to S710 and steps S711 to S716 are the same as the processes in steps S604 to S608 and steps S609 to S614 in FIG.

以上説明したように、本実施形態では、発光期タイミング情報が正常に送信されるまでの間撮影を待機するモードと、発光タイミング情報の送信完了を待たずに撮影を許可するモードとを、FEロックによる撮影かどうかに応じて切り替え可能としている。これにより、調光結果の再現性が重要視される状況ではストロボ同調優先、そうでない状況では撮影優先といった撮影状況にあわせた動作が可能になり、外部ストロボ装置との通信異常が発生した場合であっても、撮影者の意図を反映した撮影を行うことができる。その他の構成及び作用効果は、上記第1の実施形態と同様である。   As described above, in the present embodiment, the mode in which shooting is waited until the light emission period timing information is normally transmitted and the mode in which shooting is permitted without waiting for the completion of the transmission of the light emission timing information are FE. Switching is possible depending on whether the shooting is based on lock. This makes it possible to operate according to the shooting situation, such as strobe tuning priority in situations where reproducibility of dimming results is important, and shooting priority in other situations, and in the event of a communication error with an external strobe device. Even if it exists, it is possible to perform photographing reflecting the intention of the photographer. Other configurations and operational effects are the same as those of the first embodiment.

なお、本発明は、上記各実施形態に例示したものに限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲において適宜変更可能である。例えば、上記各実施形態では、できるだけ早く外部ストロボ装置との発光タイミング情報の通信を開始するために、1度目の通信を行ってからミラーアップ動作を開始しているが、ミラーアップ動作を開始してから1度目の通信を行っても構わない。   In addition, this invention is not limited to what was illustrated by said each embodiment, In the range which does not deviate from the summary of this invention, it can change suitably. For example, in each of the above embodiments, in order to start the communication of the light emission timing information with the external strobe device as soon as possible, the mirror up operation is started after the first communication, but the mirror up operation is started. The first communication may be performed after that.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによっても達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。   The object of the present invention can also be achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code.

この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合である。   Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

12 シャッター
13 撮像素子
16 A/D変換部
18 タイミング発生部
20 画像処理部
22 メモリ制御回路
24 画像表示メモリ
26 D/A変換部
28 画像表示部
30 メモリ
32 圧縮・伸長回路
40 シャッター制御部
42 測距回路
46 測光回路
48 内蔵フラッシュ
50 システム制御部
52 メモリ
54 表示部
56 不揮発性メモリ
60 モードダイアルスイッチ
62 シャッタースイッチSW1
64 シャッタースイッチSW2
66 FEロックスイッチ
68 再生スイッチ
70 操作部
90 インターフェース
92 コネクタ
100 撮像装置
104 光学ファインダ
106 レンズマウント
110 通信インターフェース
120 インターフェース
122 コネクタ
130 ミラー
132 ミラー
202 記録部
204 インターフェース
206 コネクタ
300 レンズユニット
306 レンズマウント
310 撮影レンズ
312 絞り
320 インターフェース
322 コネクタ
340 絞り制御部
342 測距制御部
344 ズーム制御部
350 レンズ制御部
400 外部ストロボ装置
404 通信インターフェース
406 ストロボ制御部
408 操作表示部
410 発光部
412 受光部
12 Shutter 13 Image Sensor 16 A / D Converter 18 Timing Generator 20 Image Processor 22 Memory Control Circuit 24 Image Display Memory 26 D / A Converter 28 Image Display 30 Memory 32 Compression / Expansion Circuit 40 Shutter Controller 42 Measurement Distance circuit 46 Photometry circuit 48 Built-in flash 50 System control unit 52 Memory 54 Display unit 56 Non-volatile memory 60 Mode dial switch 62 Shutter switch SW1
64 Shutter switch SW2
66 FE lock switch 68 Playback switch 70 Operation unit 90 Interface 92 Connector 100 Imaging device 104 Optical finder 106 Lens mount 110 Communication interface 120 Interface 122 Connector 130 Mirror 132 Mirror 202 Recording unit 204 Interface 206 Connector 300 Lens unit 306 Lens mount 310 Shooting lens 312 Aperture 320 Interface 322 Connector 340 Aperture control unit 342 Distance measurement control unit 344 Zoom control unit 350 Lens control unit 400 External strobe device 404 Communication interface 406 Strobe control unit 408 Operation display unit 410 Light emitting unit 412 Light receiving unit

Claims (6)

外部ストロボ装置と発光タイミング情報の通信を行う通信手段と、
前記通信手段による前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたか否かを判断する判断手段と、
前記判断手段により前記発光タイミング情報の通信が正常に行われていないと判断された場合に、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行うように制御する制御手段と、を備え、
前記制御手段は、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、撮影に関する処理を開始してから露光開始までの間の期間において通信を行うように制御することを特徴とする撮像装置。
A communication means for communicating light emission timing information with an external strobe device;
Determination means for determining whether or not the communication of the light emission timing information by the communication means has been normally performed;
Control means for controlling to perform communication of the light emission timing information again with the external strobe device when it is determined that the communication of the light emission timing information is not normally performed by the determination means;
Wherein, when performing the external strobe device again communication of the light emitting timing information, and controls to communicate in the period between the start exposure from the start of processing relating to photographing Imaging device.
撮影レンズを介して入射した光が撮像素子へ到達するように撮影光路内から退避した第1の状態と、前記撮影光路内に位置した第2の状態とで移動可能なミラーを備え、
前記制御手段は、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、前記ミラーが前記第2の状態から前記第1の状態への移動を開始してから前記第1の状態への移動を完了するまでの期間において通信を行うように制御することを特徴とする請求項1に記載の撮像装置。
A mirror movable in a first state retracted from the photographing optical path so that light incident through the photographing lens reaches the image sensor and a second state located in the photographing optical path;
When the control means communicates the light emission timing information with the external strobe device again, the control means returns to the first state after the mirror starts moving from the second state to the first state. The imaging apparatus according to claim 1, wherein control is performed so that communication is performed in a period until the movement is completed.
複数の撮影モードから1つの撮影モードを選択する選択手段を備え、
前記制御手段は、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、前記選択手段により選択された撮影モードに応じて、撮影に関する処理を開始してから露光開始までの間の期間において通信を行うように制御するか、前記判断手段により前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたと判断されてから前記撮影に関する処理を開始するように制御するかを切り替えることを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
A selection means for selecting one shooting mode from a plurality of shooting modes;
Wherein, when performing the external strobe device again communication of the light emitting timing information, in accordance with the selected photographing mode by the selection means, the period between from the start of the processing on imaging start exposure Switching between whether to control to perform communication, or to control to start the processing related to the photographing after the determination unit determines that the communication of the light emission timing information is normally performed. Item 3. The imaging device according to Item 1 or 2.
前記撮影に関する処理を伴わずに撮影時の発光量を演算するように指示するための指示手段を備え、
前記制御手段は、前記指示手段の指示により演算された発光量で撮影を行う場合であって前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、前記判断手段により前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたと判断されてから前記撮影に関する処理を開始するように制御することを特徴とする請求項1または2に記載の撮像装置。
Instructing means for instructing to calculate the light emission amount at the time of photographing without involving the processing relating to the photographing,
When the control means performs photographing with the light emission amount calculated in accordance with the instruction from the instruction means and communicates the light emission timing information with the external strobe device again, the determination means communicates the light emission timing information. 3. The imaging apparatus according to claim 1, wherein control is performed so that the processing relating to the photographing is started after it is determined that the image capturing is normally performed.
外部ストロボ装置と発光タイミング情報の通信を行う通信ステップと、
前記通信ステップでの前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップで前記発光タイミング情報の送信が正常に行われていないと判断された場合に、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行うように制御する制御ステップと、を備え、
前記制御ステップでは、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、撮影に関する処理を開始してから露光開始までの間の期間において通信を行うように制御することを特徴とする撮像装置の制御方法。
A communication step for communicating the flash timing information with an external strobe device;
A determination step of determining whether or not the communication of the light emission timing information in the communication step has been normally performed;
A control step for performing control so that communication of the light emission timing information with the external strobe device is performed again when it is determined that the transmission of the light emission timing information is not normally performed in the determination step;
In the control step, when performing the external strobe device again communication of the light emitting timing information, and controls to communicate in the period between the start exposure from the start of processing relating to photographing Control method of imaging apparatus.
外部ストロボ装置と発光タイミング情報の通信を行う通信ステップと、
前記通信ステップでの前記発光タイミング情報の通信が正常に行われたか否かを判断する判断ステップと、
前記判断ステップで前記発光タイミング情報の送信が正常に行われていないと判断された場合に、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行うように制御する制御ステップと、を備え、
前記制御ステップでは、前記外部ストロボ装置と前記発光タイミング情報の通信を再び行う場合、撮影に関する処理を開始してから露光開始までの間の期間において通信を行うようにコンピュータに実行させることを特徴とする撮像装置の制御プログラム。
A communication step for communicating the flash timing information with an external strobe device;
A determination step of determining whether or not the communication of the light emission timing information in the communication step has been normally performed;
A control step for controlling to perform communication of the light emission timing information again with the external strobe device when it is determined that the transmission of the light emission timing information is not normally performed in the determination step;
In the control step, the case of the external flash device again communication of the light emitting timing information, characterized by causing a computer to execute to carry out communication in the period between the start exposure from the start of processing relating to photographing An imaging device control program.
JP2009189227A 2009-08-18 2009-08-18 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM Expired - Fee Related JP5344606B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009189227A JP5344606B2 (en) 2009-08-18 2009-08-18 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009189227A JP5344606B2 (en) 2009-08-18 2009-08-18 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2011041191A JP2011041191A (en) 2011-02-24
JP2011041191A5 JP2011041191A5 (en) 2012-09-20
JP5344606B2 true JP5344606B2 (en) 2013-11-20

Family

ID=43768456

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009189227A Expired - Fee Related JP5344606B2 (en) 2009-08-18 2009-08-18 IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5344606B2 (en)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11509007B2 (en) 2018-01-25 2022-11-22 Denso Corporation Refrigeration cycle device for cooling battery

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6349650B2 (en) * 2013-08-22 2018-07-04 株式会社ニコン Camera and communication device

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5261895B2 (en) * 2006-07-27 2013-08-14 株式会社ニコン External devices and cameras
JP5247510B2 (en) * 2009-02-10 2013-07-24 キヤノン株式会社 COMMUNICATION DEVICE, EXTERNAL DEVICE, AND CONTROL METHOD THEREOF

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11509007B2 (en) 2018-01-25 2022-11-22 Denso Corporation Refrigeration cycle device for cooling battery

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011041191A (en) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4818189B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5769436B2 (en) Imaging device, communication device, and camera system
JP5430311B2 (en) Imaging apparatus, external apparatus, and control method
JP2007243616A (en) Exposure control method, and imaging apparatus
CN110460750B (en) Flash control device and method, flash, image pickup apparatus, and image pickup system
JP5979884B2 (en) Camera system and lens apparatus
JP2012204953A (en) Imaging system, illumination device, and camera
JP2007020125A (en) Imaging apparatus
JP5800664B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP5344606B2 (en) IMAGING DEVICE, IMAGING DEVICE CONTROL METHOD, AND CONTROL PROGRAM
JP6866073B2 (en) Imaging device and light emission control method
JP4680553B2 (en) Camera system
JP2006119264A (en) Photographing equipment
JP2010145972A (en) Camera system
JP2007251656A (en) Image sensing device, its control method and program
JP2006270426A (en) Imaging apparatus, its control method, and computer program
JP7071151B2 (en) Light emission control device, light emission device, control method, and program
US8351777B2 (en) Image pickup apparatus having focusing function and its control method
JP5366445B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof
JP2006091820A (en) Imaging apparatus, stroboscope, method for controlling strobe light emission, and program
JP2008270987A (en) Image pickup device and its control method
JP4347499B2 (en) Electronic camera system
JP2016136689A (en) Communication device, control method thereof, and program
JP5060322B2 (en) IMAGING SYSTEM AND IMAGING SYSTEM CONTROL METHOD
JP5587078B2 (en) Imaging apparatus and control method thereof

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120806

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120806

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130704

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130716

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130808

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5344606

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees