JP5342461B2 - 磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 - Google Patents
磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5342461B2 JP5342461B2 JP2009553396A JP2009553396A JP5342461B2 JP 5342461 B2 JP5342461 B2 JP 5342461B2 JP 2009553396 A JP2009553396 A JP 2009553396A JP 2009553396 A JP2009553396 A JP 2009553396A JP 5342461 B2 JP5342461 B2 JP 5342461B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- magnetic field
- quasi
- pulse
- unit
- stationary state
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 103
- 238000002595 magnetic resonance imaging Methods 0.000 title claims description 43
- 230000005415 magnetization Effects 0.000 claims description 67
- 238000005259 measurement Methods 0.000 claims description 27
- 230000003068 static effect Effects 0.000 claims description 17
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 9
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 claims description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 79
- 238000001208 nuclear magnetic resonance pulse sequence Methods 0.000 description 19
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 17
- 238000005481 NMR spectroscopy Methods 0.000 description 13
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 9
- 238000009792 diffusion process Methods 0.000 description 8
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 7
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 6
- 238000007796 conventional method Methods 0.000 description 4
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 4
- 230000006870 function Effects 0.000 description 4
- 210000001015 abdomen Anatomy 0.000 description 2
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 2
- 230000005284 excitation Effects 0.000 description 2
- 125000004435 hydrogen atom Chemical class [H]* 0.000 description 2
- 238000000264 spin echo pulse sequence Methods 0.000 description 2
- OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N Phosphorus Chemical compound [P] OAICVXFJPJFONN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000004429 atom Chemical group 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 230000005281 excited state Effects 0.000 description 1
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 1
- 239000000463 material Substances 0.000 description 1
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 1
- 229910052698 phosphorus Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011574 phosphorus Substances 0.000 description 1
- 230000003252 repetitive effect Effects 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/58—Calibration of imaging systems, e.g. using test probes, Phantoms; Calibration objects or fiducial markers such as active or passive RF coils surrounding an MR active material
- G01R33/583—Calibration of signal excitation or detection systems, e.g. for optimal RF excitation power or frequency
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/543—Control of the operation of the MR system, e.g. setting of acquisition parameters prior to or during MR data acquisition, dynamic shimming, use of one or more scout images for scan plane prescription
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01R—MEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
- G01R33/00—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables
- G01R33/20—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance
- G01R33/44—Arrangements or instruments for measuring magnetic variables involving magnetic resonance using nuclear magnetic resonance [NMR]
- G01R33/48—NMR imaging systems
- G01R33/54—Signal processing systems, e.g. using pulse sequences ; Generation or control of pulse sequences; Operator console
- G01R33/546—Interface between the MR system and the user, e.g. for controlling the operation of the MR system or for the design of pulse sequences
Landscapes
- Physics & Mathematics (AREA)
- High Energy & Nuclear Physics (AREA)
- Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Magnetic Resonance Imaging Apparatus (AREA)
Description
以下、本発明を適用する第一の実施形態について図面を参照し説明する。なお、発明の実施形態を説明するための全図において、同一機能を有するものは同一符号を付け、その繰り返しの説明は省略する。
なお、ステップS305において、Interval−WT時間待つのは、準定常状態生成RFパルスの印加間隔(Interval)間で、局所磁場で横磁化を飽和させるためである。
次に、本発明を適用する第二の実施形態について説明する。第一の実施形態では、準定常状態生成処理において、同一のフリップ角で同一の方向の準定常状態生成RFパルスを繰り返し印加している。しかし、本実施形態では、繰り返し印加する準定常状態生成RFパルスの印加の方向を変化させる。なお、フリップ角は同一とする。以下、本実施形態の構成を、第一の実施形態と異なる構成に主眼をおいて説明する。本実施形態においても、基準パルスの決定に、エコー信号のピーク値を用いる場合を例に挙げて説明する。
る。従って、磁化を任意方向に拡散することができるため、同方向に印加を繰り返す第一の実施形態に比べてより少ない回数で準定常状態となる可能性が高く、より、効率的に準定常状態を生成することができる。従って、第一の実施形態に比べ、さらに短時間で、基準決定RFパルスの印加を繰り返すことができる。従って、短時間で基準RFパルスを設定することができる。これにより、全計測にかかる時間も短縮することができる。本実施形態においても、準定常状態生成RFパルスの印加間隔が短いため、RFパルス印加時に発生する音の間隔が従来法に比べて短くなる。
次に本発明を適用する第三の実施形態について説明する。本実施形態では、準定常状態生成処理において、準定常状態生成RFパルスの印加後、スポイラ傾斜磁場を印加する。スポイラ傾斜磁場を印加することにより、横磁化を飽和させ(横磁化が消去され)、準定常状態への移行を早めることができる。以下、本実施形態の構成を、第一の実施形態と異なる構成に主眼をおいて説明する。また、本実施形態においても、基準パルスの決定に、エコー信号のピーク値を用いる場合を例に挙げて説明する。
次に本発明を適用する第四の実施形態について説明する。本実施形態では、準定常状態生成処理において、第二の実施形態同様、繰り返し印加する準定常状態生成RFパルスの印加の方向を変化させる。さらに、準定常状態生成RFパルス印加後、第三の実施形態同様、スポイラ傾斜磁場をx、y、zの少なくとも1方向に印加する。以下、上記各実施形態と異なる構成に主眼をおいて説明する。本実施形態においても、基準パルスの決定に、エコー信号のピーク値を用いる場合を例に挙げて説明する。
受信系、7 信号処理系、8 中央処理装置(CPU)、9 傾斜磁場コイル、10
傾斜磁場電源、11 高周波発信器、12 変調器、13 高周波増幅器、14a 高周
波コイル(送信コイル)、14b 高周波コイル(受信コイル)、15 信号増幅器、1
6 直交位相検波器、17 A/D変換器、18 記憶装置、19 外部記憶装置、20 ディスプレイ、23 トラックボール又はマウス、24 キーボード、25 操作部、
100 MRI装置
Claims (11)
- 静磁場中に配置された被検体に対して傾斜磁場を印加する傾斜磁場印加部と、
前記被検体の磁化を所定のフリップ角で励起させる高周波磁場パルスを印加する高周波磁場パルス印加部と、
前記被検体が発生する磁気共鳴信号を計測する計測部と、
前記傾斜磁場印加部と高周波磁場パルス印加部と計測部との動作を制御する制御部とを備え、
前記制御部は、前記高周波磁場パルス印加部が前記高周波磁場パルスを印加後、所定の時間内に、縦磁化と横磁化が実質的に飽和して前記磁気共鳴信号が所定の閾値以下となる準定常状態を生成するよう、前記傾斜磁場印加部と前記高周波磁場パルス印加部との動作を制御する準定常状態生成部を備えること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記準定常状態生成部は、
前記準定常状態の生成のために前記高周波磁場パルスを印加する準定常状態高周波磁場パルス印加部と、
前記所定の時間後に前記磁気共鳴信号の強度が前記閾値以下であるか否か判別する判別部と、
前記判別部の判別結果に応じて前記準定常状態高周波磁場パルス印加部の動作を制御する準定常状態生成制御部と、を備えること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項2記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記準定常状態生成制御部は、前記判別部の判別結果が否である場合、所定の時間後、前記準定常状態高周波磁場パルス印加部に前記高周波磁場パルスを再度印加させること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項2記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記準定常状態生成部は、前記判別部の判別結果が否である場合、スポイラ傾斜磁場を印加後、前記準定常状態高周波磁場パルス印加部に前記高周波磁場パルスを再度印加させること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項4記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記スポイラ傾斜磁場の強度は一定であること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記高周波磁場パルスの印加方向は一定であること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1乃至6のいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記高周波磁場パルスのフリップ角は一定であること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1乃至7のいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
オペレータからパラメータの入力を受け付ける操作部をさらに備え、
前記操作部は、表示画面を備え、
前記表示画面を介してオペレータから前記準定常状態生成部が前記準定常状態を生成するためのパラメータの入力を受け付けること
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 請求項1乃至8のいずれか一項に記載の磁気共鳴イメージング装置であって、
前記制御部は、計測において印加する前記高周波磁場パルスの目的とするフリップ角について、検査対象に応じた強度を決定する最適強度決定部をさらに備え、
前記最適強度決定部は、前記準定常状態生成部が生成する準定常状態になるのを待って前記強度を変化させて前記高周波磁場パルスを印加し、前記磁気共鳴信号を計測することを繰り返し、前記磁気共鳴信号が最大となる場合の前記強度を前記最適強度と決定すること、
を特徴とする磁気共鳴イメージング装置。 - 静磁場中に配置された被検体に対して傾斜磁場を印加する傾斜磁場印加部と、
前記被検体の磁化を所定のフリップ角で励起させる高周波磁場パルスを印加する高周波磁場パルス印加部と、
前記被検体が発生する磁気共鳴信号を計測する計測部と、
前記傾斜磁場印加部と高周波磁場パルス印加部と計測部との動作を制御する制御部とを備える磁気共鳴イメージング装置における、前記所定のフリップ角の高周波磁場パルスの最適強度を決定する最適強度決定方法であって、
前記高周波磁場パルスの印加を、当該印加から所定時間経過後に、縦磁化と横磁化が実質的に飽和しして計測する磁気共鳴信号の強度が閾値以下となるまで繰り返して準定常状態を生成する準定常状態生成ステップと、
前記準定常状態の後に高周波磁場パルスの強度を変化させて印加し、前記磁気共鳴信号を計測し、印加した前記高周波磁場パルスの強度に対応づけて記憶することを繰り返す計測ステップと、
前記計測ステップで最大の磁気共鳴信号に対応する強度を前記最適強度と決定する最適強度決定ステップと、を備えること
を特徴とする最適強度決定方法。 - 静磁場中に配置された被検体に対して傾斜磁場を印加する傾斜磁場印加部と、
前記被検体の磁化を所定のフリップ角で励起させる高周波磁場パルスを印加する高周波磁場パルス印加部と、
前記被検体が発生する磁気共鳴信号を計測する計測部と、
前記傾斜磁場印加部と高周波磁場パルス印加部と計測部との動作を制御する制御部とを備える磁気共鳴イメージング装置における、磁気共鳴イメージング方法であって、
請求項10に記載の最適強度決定方法で、計測において印加する前記高周波磁場パルスの最適強度を決定する最適強度決定ステップと、
前記決定された最適強度を有する高周波磁場パルスを用いて計測を行う計測ステップと、
前記計測ステップでの計測結果から画像を再構成する画像再構成ステップと、を備えること
を特徴とする磁気共鳴イメージング方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009553396A JP5342461B2 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-02 | 磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 |
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008030712 | 2008-02-12 | ||
JP2008030712 | 2008-02-12 | ||
JP2009553396A JP5342461B2 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-02 | 磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 |
PCT/JP2009/051704 WO2009101871A1 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-02 | 磁気共鳴イメージング装置、初期状態生成方法、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPWO2009101871A1 JPWO2009101871A1 (ja) | 2011-06-09 |
JP5342461B2 true JP5342461B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=40956900
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009553396A Active JP5342461B2 (ja) | 2008-02-12 | 2009-02-02 | 磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8581585B2 (ja) |
JP (1) | JP5342461B2 (ja) |
WO (1) | WO2009101871A1 (ja) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US7800368B2 (en) * | 2006-02-17 | 2010-09-21 | Regents Of The University Of Minnesota | High field magnetic resonance |
US8305077B2 (en) * | 2009-07-06 | 2012-11-06 | University Of Utah Research Foundation | Phase sensitive radio frequency mapping for magnetic resonance imaging |
JP5670159B2 (ja) | 2009-11-26 | 2015-02-18 | 株式会社東芝 | 磁気共鳴イメージング装置 |
US8558547B2 (en) * | 2011-05-05 | 2013-10-15 | General Electric Company | System and method for magnetic resonance radio-frequency field mapping |
DE102011084289B4 (de) * | 2011-10-11 | 2013-06-27 | Siemens Aktiengesellschaft | Magnetresonanzbildgebung mit Präparation der Magnetisierung durch örtlich veränderliche Spoiler-Gradientenfelder |
US10295636B2 (en) * | 2013-10-28 | 2019-05-21 | Schlumberger Technology Corporation | Integrated circuit for NMR systems |
EP3193184A1 (en) * | 2016-01-17 | 2017-07-19 | Eidgenössische Technische Hochschule (ETH) | B0 shimming device for mri |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01141653A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-02 | Yokogawa Medical Syst Ltd | 核磁気共鳴画像診断装置のrfパルス調節法 |
WO2004044603A1 (en) * | 2002-11-14 | 2004-05-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Magnetization primer sequence for balanced steady state free precession mr imaging |
WO2005034749A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴イメージング装置及びこれを用いた造影アンジオグラフィー法 |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5684398A (en) * | 1993-09-02 | 1997-11-04 | Hitachi Medical Corporation | Fluid measurement method using nuclear magnetic resonance imaging and apparatus therefor |
US6477398B1 (en) * | 1997-11-13 | 2002-11-05 | Randell L. Mills | Resonant magnetic susceptibility imaging (ReMSI) |
US7382129B2 (en) * | 2000-08-22 | 2008-06-03 | Mills Randell L | 4 dimensional magnetic resonance imaging |
DE10051594A1 (de) * | 2000-10-18 | 2002-05-02 | Philips Corp Intellectual Pty | Phasenkorrekturverfahren für die MR-Echtzeitbildgebung |
DE102005061567B3 (de) * | 2005-12-22 | 2007-08-23 | Siemens Ag | Verfahren, Vorrichtung und Computerprogrammprodukt zur Justage der Feldstärke von Hochfrequenzpulsen sowie ein Magnetresonanz-Messsystem dazu |
DE102008044828B3 (de) * | 2008-08-28 | 2010-04-15 | Siemens Aktiengesellschaft | Verwendung eines Magnetresonanz-Sequenzmodells zur formalen Beschreibung einer Messsequenz |
-
2009
- 2009-02-02 JP JP2009553396A patent/JP5342461B2/ja active Active
- 2009-02-02 US US12/864,789 patent/US8581585B2/en active Active
- 2009-02-02 WO PCT/JP2009/051704 patent/WO2009101871A1/ja active Application Filing
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH01141653A (ja) * | 1987-11-30 | 1989-06-02 | Yokogawa Medical Syst Ltd | 核磁気共鳴画像診断装置のrfパルス調節法 |
WO2004044603A1 (en) * | 2002-11-14 | 2004-05-27 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Magnetization primer sequence for balanced steady state free precession mr imaging |
WO2005034749A1 (ja) * | 2003-10-07 | 2005-04-21 | Hitachi Medical Corporation | 磁気共鳴イメージング装置及びこれを用いた造影アンジオグラフィー法 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
JPN6009009290; Matt A. Bernstein,Kevin F. King,Xiaohong Joe Zhou: HANDBOOK OF MRI PULSE SEQUENCES , 2004, P.582-596 * |
JPN6009009292; H.Y.CARR: 'STEADY-STATE FREE PRECESSION IN NUCLEAR MAGNETIC RESONANCE' PHYSICAL REVIEW VOLUME 112,NUMBER 5, 19581201, P.1693-1701 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20110213235A1 (en) | 2011-09-01 |
JPWO2009101871A1 (ja) | 2011-06-09 |
US8581585B2 (en) | 2013-11-12 |
WO2009101871A1 (ja) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5342461B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、最適強度決定方法および磁気共鳴イメージング方法 | |
US7505806B2 (en) | Fiber rendering apparatus | |
JP5943159B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
US20170153801A1 (en) | Medical imaging apparatus and control method thereof | |
KR101820302B1 (ko) | 자기 공명 영상 장치 및 그 제어 방법 | |
US10114090B2 (en) | RF amplifier control in parallel RF transmission based on power requirements | |
EP2484280A1 (en) | Magnetic resonance imaging device and method for adjusting excitation region | |
JP4416221B2 (ja) | 磁気共鳴画像診断装置 | |
JP3971726B2 (ja) | 磁気共鳴撮影装置 | |
JP6615184B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2002165776A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置における計測方法及び磁気共鳴イメージング装置 | |
JP5602208B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置及び磁気共鳴イメージング方法 | |
JP5352130B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6592353B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、パルスシーケンス生成プログラム、パルスシーケンス生成方法、および、パルスシーケンス生成装置 | |
JP5942269B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置および撮像パラメータ適正化方法 | |
JP2000237163A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2008168024A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2008220950A (ja) | 線維描出方法および線維描出装置 | |
JP6697276B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JP2016214630A (ja) | 磁気共鳴イメージング装置、及び作動方法 | |
JP2023180045A (ja) | 医用データ処理装置、医用データ処理方法、医用データ処理プログラムおよび磁気共鳴イメージング装置 | |
JP6328514B2 (ja) | 磁気共鳴イメージング装置 | |
JPS5855740A (ja) | 核磁気共鳴を用いた検査装置 | |
JP2560300B2 (ja) | Mri装置 | |
JP2011177522A (ja) | 線維描出方法および線維描出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120124 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120124 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121119 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130111 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130723 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130809 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5342461 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
S111 | Request for change of ownership or part of ownership |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |