JP5339643B2 - 改良型dcバス調節器 - Google Patents
改良型dcバス調節器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5339643B2 JP5339643B2 JP2011535583A JP2011535583A JP5339643B2 JP 5339643 B2 JP5339643 B2 JP 5339643B2 JP 2011535583 A JP2011535583 A JP 2011535583A JP 2011535583 A JP2011535583 A JP 2011535583A JP 5339643 B2 JP5339643 B2 JP 5339643B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- bus
- power
- coupled
- transistors
- transistor
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 claims abstract description 59
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 25
- 239000003990 capacitor Substances 0.000 claims description 22
- 238000003860 storage Methods 0.000 claims description 16
- 230000008878 coupling Effects 0.000 claims description 14
- 238000010168 coupling process Methods 0.000 claims description 14
- 238000005859 coupling reaction Methods 0.000 claims description 14
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 abstract description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 abstract description 3
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract 1
- 230000000116 mitigating effect Effects 0.000 abstract 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 18
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 14
- 238000005553 drilling Methods 0.000 description 9
- 230000001276 controlling effect Effects 0.000 description 5
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 238000003491 array Methods 0.000 description 3
- 238000004146 energy storage Methods 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 230000008569 process Effects 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 2
- XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N Silicon Chemical compound [Si] XUIMIQQOPSSXEZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000001143 conditioned effect Effects 0.000 description 1
- 238000009826 distribution Methods 0.000 description 1
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 1
- 230000017525 heat dissipation Effects 0.000 description 1
- 230000021715 photosynthesis, light harvesting Effects 0.000 description 1
- 230000001105 regulatory effect Effects 0.000 description 1
- 229910052710 silicon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000010703 silicon Substances 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
- 238000003892 spreading Methods 0.000 description 1
- 238000006467 substitution reaction Methods 0.000 description 1
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 1
- 230000001052 transient effect Effects 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/36—Arrangements for transfer of electric power between ac networks via a high-tension dc link
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/12—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/21—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/217—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only
- H02M7/23—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal using semiconductor devices only arranged for operation in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02J—CIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
- H02J3/00—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
- H02J3/04—Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks for connecting networks of the same frequency but supplied from different sources
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/06—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode
- H02M7/08—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes without control electrode or semiconductor devices without control electrode arranged for operation in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/02—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal
- H02M7/04—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters
- H02M7/12—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/145—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means
- H02M7/155—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only
- H02M7/17—Conversion of ac power input into dc power output without possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a thyratron or thyristor type requiring extinguishing means using semiconductor devices only arranged for operation in parallel
-
- H—ELECTRICITY
- H02—GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
- H02M—APPARATUS FOR CONVERSION BETWEEN AC AND AC, BETWEEN AC AND DC, OR BETWEEN DC AND DC, AND FOR USE WITH MAINS OR SIMILAR POWER SUPPLY SYSTEMS; CONVERSION OF DC OR AC INPUT POWER INTO SURGE OUTPUT POWER; CONTROL OR REGULATION THEREOF
- H02M7/00—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output
- H02M7/66—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal
- H02M7/68—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters
- H02M7/72—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode
- H02M7/79—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal
- H02M7/81—Conversion of ac power input into dc power output; Conversion of dc power input into ac power output with possibility of reversal by static converters using discharge tubes with control electrode or semiconductor devices with control electrode using devices of a triode or transistor type requiring continuous application of a control signal arranged for operation in parallel
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Rectifiers (AREA)
- Direct Current Feeding And Distribution (AREA)
- Control Of Electrical Variables (AREA)
- Supply And Distribution Of Alternating Current (AREA)
- Inverter Devices (AREA)
- Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
- Dc-Dc Converters (AREA)
Description
本願は、2008年11月12日に出願された米国仮特許出願第12/269,703号に対する優先権を主張し、これは、本明細書に、参照することにより全体的に組み込まれている。
本開示は、一般的にパワー送信ネットワークに関する。より具体的には、本開示はDCパワーシステムを1つ以上のACまたはDC発電機から作動させることに関する。さらにより具体的には、本開示はACおよびDCパワーネットワーク間のエネルギー移動の調節に関する。
パワー送信ネットワークは、ACシステム、DCシステムまたはこの2つの組み合わせから構成され得る。ACパワーネットワークは、従来世界中で用いられてきた。しかしDCパワーネットワークは一定の利点を有する。DCパワーネットワークは、パワーシステムにリアクタンスを導入しないので、デザインおよびインプリメントすることがより容易である。実際のパワーのみが送信されるので、発生器からより良い効率性がDCシステムにおいて達成され得る。加えて、DCパワー供給の作動周波数は0Hzなので、パワー供給の並列処理化が単純である。そのため、追加の供給または負荷をネットワーク上に持ち込むときに、同期化が要求されない。
ACバスおよびDCバスをインターフェイスで接続する装置は、ACバスに連結され、かつDCバスに連結された1つ以上のトランジスタのセットと、ACバスに連結され、かつDCバスに連結された1つ以上のダイオードのセットと、1つ以上のトランジスタのセットを流れる電流を調節し、1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節するように構成されている1つ以上のトランジスタのセットに連結されたマイクロコントローラーとを含む。マイクロコントローラーは、DCバス上の電圧を調節することにより、1つ以上のダイオードのセットを通る電流を調節するように構成され得る。マイクロコントローラーは、DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが1つ以上のトランジスタのセットを流れるために、1つ以上のトランジスタのセットおよび1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節するように、また、構成され得る。1つ以上のトランジスタのセットは、第一の全パワー容量を有し得、1つ以上のダイオードのセットは、第二の全パワー容量を有し得、第一の全パワー容量は、第二の全パワー容量より少なく、第一のパワーレンジは、ゼロと、部分的には第一の全パワー容量に基づいてダイナミックに選択されたレベルとの間にあり得る。装置は、また、1つ以上のパワー消費またはパワー格納デバイスのセットと、DCバスおよび1つ以上のパワー消費デバイスのセットに連結されたスイッチとを含み得、マイクロコントローラーは、1つ以上のパワー消費またはパワー格納デバイスのセットへのパワー送信を調節するようにさらに構成されている。1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、抵抗器を含み得る。1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、コンデンサーを含み得る。1つ以上のトランジスタのセットは、1つ以上のトランジスタパックを含み得、各トランジスターパックは、別個のユニットとして作動するように構成されている。装置は、また、トランジスタパックが直接ACバスに連結されないように、前記ACバスとトランジスタパックの1つとの間に配列されたスイッチを含み得、そのスイッチは、ACバス、AC負荷デバイスおよびトランジスタパックに連結され、交互に、トランジスタパックをACバスまたはAC負荷デバイスに連結させるように構成されており、トランジスタパックは、ACバスおよびDCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、DCバスおよびAC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている。
例えば、本発明は以下の項目を提供する。
(項目1)
ACバスおよびDCバスをインターフェイスで接続する装置であって、該装置は、
該ACバスに連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のトランジスタのセットと、
該ACバスに連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のダイオードのセットと、
該1つ以上のトランジスタのセットを流れる電流を調節し、該1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節するように構成されている、該1つ以上のトランジスタのセットに連結されたマイクロコントローラーと
を含む、装置。
(項目2)
項目1の装置であって、上記マイクロコントローラーは、上記DCバス上の電圧を調節することにより、上記1つ以上のダイオードのセットを通る電流を調節するように構成されている、装置。
(項目3)
項目1の装置であって、上記マイクロコントローラーは、上記DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが上記1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび上記1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節するように構成されている、装置。
(項目4)
項目3の装置であって、上記1つ以上のトランジスタのセットは、第一の全パワー容量を有し、上記1つ以上のダイオードのセットは、第二の全パワー容量を有し、該第一の全パワー容量は、該第二の全パワー容量より少なく、上記第一のパワーレンジは、ゼロと、部分的には該第一の全パワー容量に基づいて選択された第一レベルとの間にある、装置。
(項目5)
項目1の装置であって、該装置は、
1つ以上のパワー消費またはパワー格納デバイスのセットと、
上記DCバスおよび該1つ以上のパワー消費デバイスのセットに連結されたスイッチと
をさらに含み、
上記マイクロコントローラーは、該1つ以上のパワー消費またはパワー格納デバイスのセットへのパワー送信を調節するようにさらに構成されている、装置。
(項目6)
項目5の装置であって、上記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、抵抗器を含む、装置。
(項目7)
項目5の装置であって、上記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、コンデンサーを含む、装置。
(項目8)
項目1の装置であって、上記1つ以上のトランジスタのセットは、1つ以上のトランジスタパックを含み、各トランジスターパックは、別個のユニットとして作動するように構成されており、該装置は、
該トランジスタパックが直接ACバスに連結されないように、上記ACバスと該トランジスタパックの1つとの間に配列されたスイッチであって、該スイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該トランジスタパックに連結され、該スイッチは、該トランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイスに交互に連結させるように構成されている、スイッチ
をさらに含み、
該トランジスタパックは、該ACバスおよび上記DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、装置。
(項目9)
ACバスおよびDCバスをインタフェースで接続する装置であって、該装置は、
該ACバスに連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のトランジスタのセットと、
該ACバスに連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のSCRのセットと、
該1つ以上のトランジスタのセットを流れる電流を調節し、該1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節するように構成されている、該1つ以上のトランジスタのセットに連結された第一のマイクロコントローラーと
を含む、装置。
(項目10)
項目9の装置であって、上記第一のマイクロコントローラーは、上記DCバス上の電圧を調節することにより、上記1つ以上のSCRのセットを通る電流を調節するように構成されている、装置。
(項目11)
項目10の装置であって、上記第一のマイクロコントローラーは、上記SCRのゲートを制御することにより、上記1つ以上のSCRのセットを通る電流をさらに調節する、装置。
(項目12)
項目11の装置であって、該装置は、
上記1つ以上のSCRに連結された第二のマイクロコントローラー
をさらに含み、
上記第一のマイクロコントローラーは、該第二のマイクロコントローラーに信号を送ることにより、該1つ以上のSCRのセットを通る電流を調節する、装置。
(項目13)
項目9の装置であって、上記マイクロコントローラーは、上記DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが上記1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび上記1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節するように構成されている、装置。
(項目14)
項目9の装置であって、上記1つ以上のトランジスタのセットは、第一の全パワー容量を有し、上記1つ以上のSCRのセットは、第二の全パワー容量を有し、該第一の全パワー容量は、該第二の全パワー容量より少なく、上記第一のパワーレンジは、ゼロと、部分的には該第一の全パワー容量に基づいて選択されたレベルとの間にある、装置。
(項目15)
項目9の装置であって、該装置は、
1つ以上のパワー消費デバイスのセットと、
上記DCバスおよび該1つ以上のパワー消費デバイスのセットに連結されたスイッチと
をさらに含み、
上記第一のマイクロコントローラーは、該1つ以上のパワー消費デバイスのセットへのパワー移動を調節するようにさらに構成されている、装置。
(項目16)
項目15の装置であって、上記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、抵抗器を含む、装置。
(項目17)
項目15の装置であって、上記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、コンデンサーを含む、装置。
(項目18)
1つ以上の発生器のセットに連結されたACバスをDCバスにインターフェイスで接続する方法であって、該方法は、
第一の全パワー容量を有する1つ以上のトランジスタのセットを該ACバスおよび該DCバスに連結することと、
第二の全パワー容量を有する1つ以上のSCRのセットを該ACバスおよび該DCバスに連結することと、
該DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが該1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび該1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節することと
を含む、方法。
(項目19)
項目18の方法であって、上記電流を調節するステップは、上記DCバス上の電圧を調節することを含む、方法。
(項目20)
項目18の方法であって、該方法は、
スイッチを通して、上記DCバスを1つ以上のパワー消費または格納デバイスのセットに連結することと、
該DCバスのパワー負荷が第二のレベルを超えているとき、該1つ以上のパワー消費または格納デバイスのセットを流れる電流を調節することと
をさらに含む、方法。
(項目21)
AC−DCパワー変換およびDC−ACパワー変換のための装置であって、該装置は、
1つ以上のトランジスタパックのセットであって、各トランジスタパックは、ACバスおよびDCバスに連結された別個のユニットとして作動するように構成されている、1つ以上のトランジスタパックのセットと、
該トランジスタパックが該ACバスに直接的に連結されないように、該ACバスと該トランジスタパックの1つとの間に配列されたスイッチであって、該スイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該トランジスタパックに連結され、該スイッチは、該トランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイス交互に連結させるように構成されている、スイッチと
を含み、
該トランジスタパックは、該ACバスおよび該DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、装置。
(項目22)
項目21の装置であって、該装置は、
第二のトランジスタパックが上記ACバスに直接的に連結されないように、該ACバスと該トランジスタパックの第二の1つとの間に配列された第二のスイッチであって、該スイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該第二のトランジスタパックに連結され、該スイッチは、該第二のトランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイスに交互に連結させるように構成されている、スイッチ
をさらに含み、
該第二のトランジスタパックは、該ACバスおよび上記DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、装置。
本発明のより完全な理解のために、ここで添付の図に関連して取られた以下の説明を参照する。
DCバス調節器における高速切り替え特性が他のときよりも必要とされるときがある。ある状況下では、負荷計画が予測不可能であり得、パワーシステムの安定を維持するために高速切り替えが必要となる急速な変化を経験し得ることがより起こりやすい。例えば、オフショア掘削装置におけるパワーシステムの場合、負荷がオンライン発生器容量と比較して小さいときには、パワーシステムが不安定になる傾向がある。このような不安定な状況下では、トランジスタの素早い反応時間が望ましい。しかし、パワーシステムが安定しているとき、高速切り替えは要求されなくともよい。トランジスタの高速切り替えが必要とされない場合、ダイオードまたはSCRはパワー変換にとってより耐久性があり、費用効果の高い解決方法であり得る。
Claims (22)
- ACバスおよびDCバスをインターフェイスで接続する装置であって、
該装置は、
該ACバスに連結された変圧器であって、該変圧器は、少なくとも第一の出力と第二の出力とを有する、変圧器と、
該第一の出力に連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のトランジスタのセットと、
該第二の出力に連結され、かつ該DCバスに連結された、該1つ以上のトランジスタのセットとは異なる1つ以上のダイオードのセットと、
該1つ以上のトランジスタのセットに連結されたマイクロコントローラーであって、該マイクロコントローラーは、該1つ以上のトランジスタのセットの第一の全パワー容量に対するパワー負荷に基づいて、該1つ以上のトランジスタのセットを流れる電流を調節することと、該1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節することとを行うように構成されている、マイクロコントローラーと
を含む、装置。 - 前記マイクロコントローラーは、前記DCバス上の電圧を調節することにより、前記1つ以上のダイオードのセットを通る電流を調節するように構成されている、請求項1に記載の装置。
- 前記マイクロコントローラーは、前記DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが前記1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび前記1つ以上のダイオードのセットを流れる電流を調節するように構成されている、請求項1に記載の装置。
- 前記1つ以上のダイオードのセットは、第二の全パワー容量を有し、該第一の全パワー容量は、該第二の全パワー容量より少なく、前記第一のパワーレンジは、ゼロと、該第一の全パワー容量に部分的に基づいて選択された第一レベルとの間にある、請求項3に記載の装置。
- 1つ以上のパワー消費またはパワー格納デバイスのセットと、
前記DCバスと、該1つ以上のパワー消費デバイスのセットとに連結されたスイッチと
をさらに含み、
前記マイクロコントローラーは、前記パワー負荷に基づいて、該1つ以上のパワー消費または格納デバイスのセットへのパワー送信を調節するようにさらに構成されている、請求項1に記載の装置。 - 前記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、抵抗器を含む、請求項5に記載の装置。
- 前記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、コンデンサーを含む、請求項5に記載の装置。
- 前記1つ以上のトランジスタのセットは、1つ以上のトランジスタパックを含み、各トランジスタパックは、別個のユニットとして作動するように構成されており、
前記装置は、
該1つ以上のトランジスタパックのうちの特定のトランジスタパックが前記ACバスに直接的に連結されないように、該ACバスと該特定のトランジスタパックとの間に配列されたスイッチであって、該スイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該特定のトランジスタパックに連結され、前記マイクロコントローラーは、該スイッチに連結され、該特定のトランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイスに交互に連結するように該スイッチを制御する、スイッチをさらに含み、
該特定のトランジスタパックは、該ACバスおよび前記DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、請求項1に記載の装置。 - ACバスおよびDCバスをインターフェイスで接続する装置であって、
該装置は、
該ACバスに連結された変圧器であって、該変圧器は、少なくとも第一の出力と第二の出力とを有する、変圧器と、
該第一の出力に連結され、かつ該DCバスに連結された1つ以上のトランジスタのセットと、
該第二の出力に連結され、かつ該DCバスに連結された、該1つ以上のトランジスタのセットとは異なる1つ以上のSCRのセットと、
該1つ以上のトランジスタのセットに連結された第一のマイクロコントローラーであって、該第一のマイクロコントローラーは、該1つ以上のトランジスタのセットの第一の全パワー容量に対するパワー負荷に基づいて、該1つ以上のトランジスタのセットを流れる電流を調節することと、該1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節することとを行うように構成されている、第一のマイクロコントローラーと
を含む、装置。 - 前記第一のマイクロコントローラーは、前記DCバス上の電圧を調節することにより、前記1つ以上のSCRのセットを通る電流を調節するように構成されている、請求項9に記載の装置。
- 前記第一のマイクロコントローラーは、前記SCRのゲートを制御することにより、前記1つ以上のSCRのセットを通る電流をさらに調節する、請求項10に記載の装置。
- 前記1つ以上のSCRに連結された第二のマイクロコントローラーをさらに含み、
前記第一のマイクロコントローラーは、該第二のマイクロコントローラーに信号を送ることにより、該1つ以上のSCRのセットを通る電流を調節する、請求項11に記載の装置。 - 前記マイクロコントローラーは、前記DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが前記1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび前記1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節するように構成されている、請求項9に記載の装置。
- 前記1つ以上のSCRのセットは、第二の全パワー容量を有し、該第一の全パワー容量は、該第二の全パワー容量より少なく、前記第一のパワーレンジは、ゼロと、該第一の全パワー容量に部分的に基づいて選択されたレベルとの間にある、請求項9に記載の装置。
- 1つ以上のパワー消費デバイスのセットと、
前記DCバスに連結され、かつ該1つ以上のパワー消費デバイスのセットに連結されたスイッチと
をさらに含み、
前記第一のマイクロコントローラーは、前記パワー負荷に基づいて、該1つ以上のパワー消費デバイスのセットへのパワー移動を調節するようにさらに構成されている、請求項9に記載の装置。 - 前記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、抵抗器を含む、請求項15に記載の装置。
- 前記1つ以上のパワー消費デバイスのセットは、コンデンサーを含む、請求項15に記載の装置。
- DCバスと、1つ以上の発生器のセットを有するACバスに連結された変圧器とをインターフェイスで接続する方法であって、
該方法は、
第一の全パワー容量を有する1つ以上のトランジスタのセットを該変圧器の第一の出力および該DCバスに連結することと、
第二の全パワー容量を有する、該1つ以上のトランジスタのセットとは異なる1つ以上のSCRのセットを該変圧器の第二の出力および該DCバスに連結することと、
該DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、実質的に全パワーが該1つ以上のトランジスタのセットを流れるように、該1つ以上のトランジスタのセットおよび該1つ以上のSCRのセットを流れる電流を調節することと
を含み、該第一のパワーレンジは、該第一の全パワー容量に基づく、方法。 - 前記電流を調節するステップは、前記DCバス上の電圧を調節することを含む、請求項18に記載の方法。
- スイッチを通して、前記DCバスを1つ以上のパワー消費または格納デバイスのセットに連結することと、
該DCバスのパワー負荷が第二のレベルを超えているとき、該1つ以上のパワー消費または格納デバイスのセットを流れる電流を調節することと
をさらに含む、請求項18に記載の方法。 - AC−DCパワー変換およびDC−ACパワー変換のための装置であって、
該装置は、
1つ以上のトランジスタパックのセットであって、各トランジスタパックは、ACバスおよびDCバスに連結された別個のユニットとして作動するように構成されている、1つ以上のトランジスタパックのセットと、
該1つ以上のトランジスタパックのうちの第一の特定のトランジスタパックが該ACバスに直接的に連結されないように、該ACバスと該第一の特定のトランジスタパックとの間に配列されたスイッチであって、該スイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該第一の特定のトランジスタパックに連結され、該スイッチおよび該1つ以上のトランジスタパックに連結されたマイクロコントローラーは、該第一の特定のトランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイスに交互に連結するように該スイッチを制御する、スイッチと
を含み、
該第一の特定のトランジスタパックは、該ACバスおよび該DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されており、
該第一の特定のトランジスタパックは、該DCバスのパワー負荷が第一のパワーレンジ内であるとき、AC−DCパワー変換を行うように構成されており、該第一の特定のトランジスタパックは、該DCバスのパワー負荷が該第一のパワーレンジを超えているとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、装置。 - 前記1つ以上のトランジスタパックのうちの第二の特定のトランジスタパックが前記ACバスに直接的に連結されないように、該ACバスと該第二の特定のトランジスタパックとの間に配列された第二のスイッチであって、該第二のスイッチは、該ACバス、AC負荷デバイスおよび該第二の特定のトランジスタパックに連結され、前記マイクロコントローラーは、該第二のスイッチに連結され、該第二の特定のトランジスタパックを該ACバスまたは該AC負荷デバイスに交互に連結するように該第二のスイッチを制御する、第二のスイッチをさらに含み、
該第二の特定のトランジスタパックは、該ACバスおよび前記DCバスに連結されたとき、AC−DCパワー変換を行い、該DCバスおよび該AC負荷デバイスに連結されたとき、DC−ACパワー変換を行うように構成されている、請求項21に記載の装置。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US12/269,703 | 2008-11-12 | ||
US12/269,703 US7880342B2 (en) | 2008-11-12 | 2008-11-12 | DC bus regulator |
PCT/US2009/060786 WO2010056455A1 (en) | 2008-11-12 | 2009-10-15 | Improved dc bus regulator |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081806A Division JP2013176288A (ja) | 2008-11-12 | 2013-04-10 | 改良型dcバス調節器 |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012509046A JP2012509046A (ja) | 2012-04-12 |
JP2012509046A5 JP2012509046A5 (ja) | 2012-08-02 |
JP5339643B2 true JP5339643B2 (ja) | 2013-11-13 |
Family
ID=42165057
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011535583A Expired - Fee Related JP5339643B2 (ja) | 2008-11-12 | 2009-10-15 | 改良型dcバス調節器 |
JP2013081806A Withdrawn JP2013176288A (ja) | 2008-11-12 | 2013-04-10 | 改良型dcバス調節器 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013081806A Withdrawn JP2013176288A (ja) | 2008-11-12 | 2013-04-10 | 改良型dcバス調節器 |
Country Status (16)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US7880342B2 (ja) |
EP (2) | EP3579394A1 (ja) |
JP (2) | JP5339643B2 (ja) |
KR (1) | KR101261259B1 (ja) |
CN (1) | CN102246380B (ja) |
AP (1) | AP3124A (ja) |
AU (1) | AU2009314489B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0921152A2 (ja) |
CA (2) | CA2792807C (ja) |
EA (1) | EA019796B1 (ja) |
EG (1) | EG26327A (ja) |
MX (1) | MX2011005028A (ja) |
MY (1) | MY153257A (ja) |
NZ (1) | NZ592640A (ja) |
WO (1) | WO2010056455A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201103295B (ja) |
Families Citing this family (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20100289566A1 (en) * | 2009-05-14 | 2010-11-18 | Jimmy Ko | Amplitude AC noise filter with universal IEC connection |
US8373949B2 (en) * | 2010-06-16 | 2013-02-12 | Transocean Sedco Forex Ventures Limited | Hybrid power plant for improved efficiency and dynamic performance |
DE102010063397B4 (de) * | 2010-12-17 | 2013-04-18 | Siemens Aktiengesellschaft | Schaltanlage |
US20130229067A1 (en) * | 2012-03-02 | 2013-09-05 | Ideal Industries, Inc. | Connector having wireless control capabilities |
US9025352B2 (en) * | 2012-05-18 | 2015-05-05 | General Electric Company | Transformer tap-changing circuit and method of making same |
KR20150071628A (ko) * | 2013-12-18 | 2015-06-26 | 대우조선해양 주식회사 | 해양 플랜트의 하이브리드 전력 공급 장치 및 방법 |
KR20160039332A (ko) * | 2014-10-01 | 2016-04-11 | 엘에스산전 주식회사 | 고전압 직류 송전 시스템 |
EP3035477A1 (en) | 2014-12-19 | 2016-06-22 | ABB Technology Ltd | A power system comprising a central energy storage system and a method of controlling power transfer in a power system |
EP3379679A1 (de) * | 2017-03-23 | 2018-09-26 | Siemens Aktiengesellschaft | Elektrisches energieversorgungssystem |
CN114207549B (zh) * | 2019-06-18 | 2023-11-21 | 豪倍公司 | 交流(ac)电压调节器及其操作方法 |
DE102020103076A1 (de) * | 2020-02-06 | 2021-08-12 | Sma Solar Technology Ag | Verfahren zur versorgung einer dc-last, energieumwandlungsanlage und elektrolyseanlage |
DE102020124964A1 (de) | 2020-09-24 | 2022-03-24 | Sma Solar Technology Ag | Verfahren zum betrieb eines hybrid-gleichrichters, hybrid-gleichrichter und elektrolyseanlage mit einem derartigen hybrid-gleichrichter |
CN115473228B (zh) * | 2022-11-14 | 2023-04-07 | 国网上海能源互联网研究院有限公司 | 一种异构式多端口交直流电力电子组网装置 |
Family Cites Families (17)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4458195A (en) * | 1982-03-02 | 1984-07-03 | R. E. Phelon Company, Inc. | Electronic regulator for alternator battery charging system |
JPH05244773A (ja) * | 1992-02-28 | 1993-09-21 | Mitsubishi Electric Corp | 変換器の制御装置 |
JPH08205560A (ja) * | 1995-01-24 | 1996-08-09 | Toshiba Corp | 電力変換装置 |
JPH08251947A (ja) * | 1995-03-15 | 1996-09-27 | Hitachi Ltd | 電力変換装置の回生制御装置 |
JPH09163633A (ja) * | 1995-12-07 | 1997-06-20 | Sanyo Denki Co Ltd | 無停電交流給電装置 |
FR2752781B1 (fr) * | 1996-09-03 | 1998-10-02 | Gec Alsthom Transport Sa | Dispositif et procede d'alimentation sous tension continue d'une chaine de traction au moyen de convertisseurs a partir de differentes tensions alternatives ou continues |
JP2000152408A (ja) * | 1998-11-10 | 2000-05-30 | Meidensha Corp | 電気自動車 |
US6344985B1 (en) * | 2000-12-05 | 2002-02-05 | Heart Transverter S.A. | Multiple port bi-directional power converter |
DE10162214B4 (de) * | 2000-12-19 | 2014-02-13 | Denso Corporation | Kraftfahrzeug-Motor-/Generatorgerät mit Synchronmaschine |
US7020790B2 (en) * | 2001-02-08 | 2006-03-28 | Honeywell International Inc. | Electric load management center including gateway module and multiple load management modules for distributing power to multiple loads |
US7571683B2 (en) * | 2001-03-27 | 2009-08-11 | General Electric Company | Electrical energy capture system with circuitry for blocking flow of undesirable electrical currents therein |
US6549438B2 (en) * | 2001-04-30 | 2003-04-15 | Precision Automation, Inc. | AC-to-DC converter circuit utilizing IGBT's for improved efficiency |
KR20040037857A (ko) * | 2002-10-30 | 2004-05-08 | 한국전력공사 | 보조회로를 이용한 다-펄스 hvdc 시스템 |
US7269036B2 (en) * | 2003-05-12 | 2007-09-11 | Siemens Vdo Automotive Corporation | Method and apparatus for adjusting wakeup time in electrical power converter systems and transformer isolation |
TWI263396B (en) * | 2004-04-19 | 2006-10-01 | Benq Corp | Switching power converter |
DE102005047686A1 (de) * | 2005-09-23 | 2007-07-12 | Siemens Ag | Vorrichtung zur redundanten Energieversorgung wenigstens einer Last |
US20070100506A1 (en) * | 2005-10-31 | 2007-05-03 | Ralph Teichmann | System and method for controlling power flow of electric power generation system |
-
2008
- 2008-11-12 US US12/269,703 patent/US7880342B2/en active Active
-
2009
- 2009-10-15 EP EP19166755.9A patent/EP3579394A1/en not_active Withdrawn
- 2009-10-15 CA CA2792807A patent/CA2792807C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-15 JP JP2011535583A patent/JP5339643B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-15 KR KR1020117010627A patent/KR101261259B1/ko active IP Right Grant
- 2009-10-15 MY MYPI2011002061A patent/MY153257A/en unknown
- 2009-10-15 WO PCT/US2009/060786 patent/WO2010056455A1/en active Application Filing
- 2009-10-15 EA EA201170678A patent/EA019796B1/ru not_active IP Right Cessation
- 2009-10-15 NZ NZ592640A patent/NZ592640A/en not_active IP Right Cessation
- 2009-10-15 CN CN200980145302.5A patent/CN102246380B/zh not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-15 AU AU2009314489A patent/AU2009314489B2/en not_active Ceased
- 2009-10-15 EP EP09826503.6A patent/EP2351179B1/en not_active Not-in-force
- 2009-10-15 CA CA2743480A patent/CA2743480C/en not_active Expired - Fee Related
- 2009-10-15 MX MX2011005028A patent/MX2011005028A/es active IP Right Grant
- 2009-10-15 BR BRPI0921152-7A patent/BRPI0921152A2/pt not_active Application Discontinuation
- 2009-10-15 AP AP2011005696A patent/AP3124A/xx active
-
2011
- 2011-05-03 ZA ZA2011/03295A patent/ZA201103295B/en unknown
- 2011-05-12 EG EG2011050750A patent/EG26327A/en active
-
2013
- 2013-04-10 JP JP2013081806A patent/JP2013176288A/ja not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
BRPI0921152A2 (pt) | 2019-02-26 |
KR101261259B1 (ko) | 2013-05-07 |
CA2743480C (en) | 2013-06-25 |
CN102246380A (zh) | 2011-11-16 |
KR20110066976A (ko) | 2011-06-17 |
EP3579394A1 (en) | 2019-12-11 |
CA2792807C (en) | 2014-01-28 |
ZA201103295B (en) | 2011-12-28 |
EA019796B1 (ru) | 2014-06-30 |
AP3124A (en) | 2015-02-28 |
MX2011005028A (es) | 2011-08-17 |
NZ592640A (en) | 2014-02-28 |
EP2351179A1 (en) | 2011-08-03 |
CN102246380B (zh) | 2014-11-12 |
AU2009314489A1 (en) | 2010-05-20 |
EP2351179B1 (en) | 2019-04-03 |
JP2013176288A (ja) | 2013-09-05 |
WO2010056455A1 (en) | 2010-05-20 |
CA2743480A1 (en) | 2010-05-20 |
EA201170678A1 (ru) | 2012-01-30 |
US7880342B2 (en) | 2011-02-01 |
US20100118574A1 (en) | 2010-05-13 |
AP2011005696A0 (en) | 2011-06-30 |
EG26327A (en) | 2013-08-12 |
EP2351179A4 (en) | 2017-10-25 |
JP2012509046A (ja) | 2012-04-12 |
MY153257A (en) | 2015-01-29 |
CA2792807A1 (en) | 2010-05-20 |
AU2009314489B2 (en) | 2013-08-29 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5339643B2 (ja) | 改良型dcバス調節器 | |
KR101089905B1 (ko) | 폐열 회수식 선박 추진 시스템을 작동시키기 위한 방법 및 폐열 회수식 선박 추진 시스템 | |
JP4870968B2 (ja) | 双方向昇降圧型電力コンバータ、双方向昇降圧型電力コンバータを使用する電気始動発電機、およびそれらの方法 | |
US8766477B2 (en) | Drive system for a facility having an alternating-current isolated network | |
EP1995860B1 (en) | Protective circuit and method for multi-level converter | |
JP2015527032A (ja) | 多相acまたはdc負荷用の拡張可能な電圧電流リンクパワーエレクトロニクスシステム | |
US20100013315A1 (en) | Device And Method For Supplying Power To A Critical Load | |
WO2013003189A2 (en) | Uninterruptible power supply | |
JP6454540B2 (ja) | 電力変換装置 | |
EP2941805B1 (en) | Power supply control | |
WO2021105455A1 (en) | Modular multilvel converter | |
EP2854271A2 (en) | Method and system for driving electric machines | |
JP6200123B1 (ja) | 電力変換装置および電力供給システム | |
US20030173938A1 (en) | Reactive power control | |
AU2013206813B2 (en) | Improved DC bus regulator | |
JP5097063B2 (ja) | 電力変換装置 | |
JP2007318828A (ja) | 複合電力システム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120614 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130205 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130410 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130802 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130805 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5339643 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |