JP5327577B2 - Toner container and image forming apparatus - Google Patents
Toner container and image forming apparatus Download PDFInfo
- Publication number
- JP5327577B2 JP5327577B2 JP2008023714A JP2008023714A JP5327577B2 JP 5327577 B2 JP5327577 B2 JP 5327577B2 JP 2008023714 A JP2008023714 A JP 2008023714A JP 2008023714 A JP2008023714 A JP 2008023714A JP 5327577 B2 JP5327577 B2 JP 5327577B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- toner
- toner container
- main body
- image forming
- forming apparatus
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Control Or Security For Electrophotography (AREA)
- Dry Development In Electrophotography (AREA)
Abstract
Description
この発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ、又は、それらの複合機等の画像形成装置に設置されるトナー容器と、それが設置された画像形成装置と、に関するものである。 The present invention relates to a toner container installed in an image forming apparatus such as a copying machine, a printer, a facsimile, or a complex machine thereof, and an image forming apparatus in which the toner container is installed.
従来から、複写機等の画像形成装置においては、画像形成装置本体に着脱自在に設置される筒状のトナー容器(トナーボトル)が多く用いられている(例えば、特許文献1〜特許文献3等参照。)。これらのトナー容器の内部に収容されるトナーは、画像形成プロセスの現像工程において消費される。そして、トナー容器内のトナーがほぼすべて消費されたときに、トナー容器はユーザーによって適宜に新品のものと交換される。 2. Description of the Related Art Conventionally, in an image forming apparatus such as a copying machine, a cylindrical toner container (toner bottle) that is detachably installed in a main body of the image forming apparatus is used (for example, Patent Document 1 to Patent Document 3). reference.). The toner accommodated in these toner containers is consumed in the developing process of the image forming process. When almost all the toner in the toner container is consumed, the toner container is appropriately replaced with a new one by the user.
特許文献1等には、筒状のトナー容器(トナーボトル)であって、RFID等の電子基板(情報記憶手段)を設置する技術が開示されている。
詳しくは、電子基板は、トナー容器のキャップ部の頭部(先端側の端面)に設置されている。そして、トナー容器のキャップ部側(電子基板が設置された側である。)を先頭にして、長手方向を装着方向としてトナー容器を画像形成装置本体に装着すると、画像形成装置本体に設置されたアンテナ基板(アンテナ)と無線通信可能な対向位置に電子基板が固定される。そして、トナー容器の電子基板と、画像形成装置本体のアンテナ基板と、の間で必要な情報のやり取りがおこなわれることになる。
Japanese Patent Application Laid-Open No. H10-260260 discloses a technique for installing an electronic substrate (information storage means) such as an RFID, which is a cylindrical toner container (toner bottle).
Specifically, the electronic substrate is installed on the head (end surface on the front end side) of the cap portion of the toner container. When the toner container is attached to the main body of the image forming apparatus with the cap portion side (the side where the electronic substrate is installed) of the toner container as the head and the longitudinal direction as the mounting direction, the toner container is installed in the main body of the image forming apparatus. An electronic substrate is fixed at a position facing the antenna substrate (antenna) so as to be capable of wireless communication. Necessary information is exchanged between the electronic substrate of the toner container and the antenna substrate of the image forming apparatus main body.
一方、特許文献2等には、画像形成装置本体のアンテナ基板と通信をおこなうための電子基板(無線通信タグ)が設置されたトナー容器(トナーカートリッジ)であって、トナー容器の外周面に近い位置に電子基板を収納する技術が開示されている。
また、特許文献3等には、筒状のトナー容器(トナーカートリッジ)であって、画像形成装置本体に対するトナー容器の着脱操作に連動して開閉するシャッタ部材や、異なる色のトナーを収容したトナー容器が誤って装着されないための非互換用の突起部材を、トナー容器の周面に設置する技術が開示されている。
On the other hand,
Patent Document 3 discloses a cylindrical toner container (toner cartridge), which is a shutter member that opens and closes in conjunction with the attachment / detachment operation of the toner container with respect to the main body of the image forming apparatus, and a toner containing different color toners. A technique is disclosed in which a non-compatible projecting member for preventing the container from being erroneously mounted is installed on the peripheral surface of the toner container.
上述した特許文献1等の技術は、トナー容器のキャップ部側を先頭にして画像形成装置本体にトナー容器を装着する場合等に、キャップ部の頭部の端面に突出した電子基板を装置本体等に衝突させて破損してしまう場合があった。また、トナー容器の頭部端面に設置した電子基板に対して、所定のギャップをあけてアンテナ基板を画像形成装置本体に設置する必要があるために、画像形成装置本体の奥行き寸法(トナー容器の長手方向に対応した方向の寸法である。)が大きくなってしまい、装置が大型化する不具合があった。 In the technique disclosed in Patent Document 1 described above, when the toner container is mounted on the image forming apparatus main body with the cap portion side of the toner container at the top, the electronic board protruding from the end surface of the head of the cap portion is used as the apparatus main body. In some cases, it could be damaged by collision. In addition, since it is necessary to install the antenna substrate in the image forming apparatus main body with a predetermined gap with respect to the electronic substrate installed on the head end surface of the toner container, the depth dimension of the image forming apparatus main body (the toner container This is a dimension in the direction corresponding to the longitudinal direction.
また、上述した特許文献2等の技術は、電子基板をトナー容器の外周面に近い位置に収納して、トナー容器の電子基板と画像形成装置本体のアンテナ基板との間にトナー容器の肉部が介在することになるために、電子基板とアンテナ基板との無線通信の感度が制限される可能性があった。また、トナー容器の内部に電子基板を収納する構成であるために、トナー容器に収容するトナー量、トナー容器の形状、電子基板の設置箇所、等も制限される可能性があった。
Further, in the technique disclosed in
この発明は、上述のような課題を解決するためになされたもので、トナー容器に設置した電子基板が破損することなく、画像形成装置本体が奥行き方向に大型化することなく、電子基板と画像形成装置本体との無線通信の感度が制限させることのない、トナー容器及び画像形成装置を提供することにある。 The present invention has been made to solve the above-described problems. The electronic substrate installed in the toner container is not damaged, and the image forming apparatus main body is not enlarged in the depth direction. An object of the present invention is to provide a toner container and an image forming apparatus in which the sensitivity of wireless communication with the forming apparatus main body is not limited.
この発明の請求項1記載の発明にかかるトナー容器は、長手方向を水平にして画像形成装置本体に着脱自在に設置されるトナー容器であって、前記画像形成装置本体に対する装着操作によって前記画像形成装置本体に保持されるキャップ部と、前記キャップ部に連通するとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを前記キャップ部に向けて搬送する容器本体と、前記容器本体の内部に収容されるトナーを排出するために前記キャップ部の周面から立設して形成されたトナー排出口と、前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、前記キャップ部に設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、を備え、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記平面に接触する支持点となって、前記電子基板が前記平面に接触しないように構成され、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記キャップ部の周面上に形成された突起部材としたものである。 According to a first aspect of the present invention, a toner container is a toner container that is detachably installed in a main body of an image forming apparatus with a longitudinal direction horizontal, and the image forming is performed by a mounting operation on the main body of the image forming apparatus. A cap portion held by the apparatus main body, and communicating with the cap portion, receiving a driving force from the image forming apparatus main body, rotating in a predetermined direction, and conveying the toner contained therein toward the cap portion. In conjunction with a container main body , a toner discharge port formed upright from the peripheral surface of the cap portion for discharging toner contained in the container main body, and an attaching / detaching operation with respect to the image forming apparatus main body wherein the shutter member installed in the toner outlet on to open and close the toner outlet, is installed in the cap portion, between the image forming apparatus main body, before The toner container or the information about the image forming apparatus main body, or the toner container and example Bei a, an electronic board for performing information communication regarding the image forming apparatus main body, said shutter member has closed the toner outlet when the toner container in a state is placed on an arbitrary plane, the so shutter member and the supporting point part and is in contact with the plane of the toner container, the electronic substrate is not in contact with the plane A part of the toner container which is configured as described above and serves as one of the support points is a protruding member formed on the peripheral surface of the cap portion so as to sandwich the electronic substrate together with the shutter member in the longitudinal direction. Is .
また、請求項2記載の発明にかかるトナー容器は、長手方向を水平にして画像形成装置本体に着脱自在に設置されるトナー容器であって、前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、を備え、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成され、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記トナー容器の周面上に形成された突起部材としたものである。 A toner container according to a second aspect of the present invention is a toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction horizontal, and discharges toner contained in the toner container. In order to open and close the toner discharge port in conjunction with an attaching / detaching operation to the image forming apparatus main body, the toner discharge port is installed on the toner discharge port. An electronic substrate for communicating information about the toner container or the image forming apparatus main body or information about the toner container and the image forming apparatus main body between the shutter member and the image forming apparatus main body. When the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port, the shutter member and the toner A part of the container is configured to be a support point that contacts the plane, and the electronic substrate is configured not to contact the plane, and a part of the toner container that is one of the support points is disposed in the longitudinal direction. The projection member is formed on the peripheral surface of the toner container so as to sandwich the electronic substrate together with the shutter member.
また、請求項3記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項1又は請求項2に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材が設置された側に対して逆側である前記トナー容器の一端としたものである。 A toner container according to a third aspect of the present invention is the toner container according to the first or second aspect, wherein a part of the toner container serving as one of the support points is placed in the longitudinal direction in the shutter member. The toner container is one end of the toner container opposite to the side where the toner is installed.
また、請求項4記載の発明にかかるトナー容器は、長手方向を水平にして画像形成装置本体に着脱自在に設置されるトナー容器であって、前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、前記トナー容器の周面上に設置され、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記画像形成装置本体との係合位置において、対応するトナー容器の場合にのみ通過させることによって、異なる種類のトナー容器の誤セットを防止する非互換用の突起部材と、前記トナー容器の周面上に前記長手方向に沿って延設され、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記画像形成装置本体との係合位置を通過するまで前記トナー容器の周方向の回転を防止するガイドリブと、を備え、前記ガイドリブは、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記電子基板及び前記突起部材が前記画像形成装置本体との係合位置を通過した後に前記トナー容器の周方向の回転が可能になるように、前記長手方向において前記電子基板及び前記突起部材よりも長い範囲にわたって形成されたものである。 A toner container according to a fourth aspect of the present invention is a toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction horizontal, and discharges the toner contained in the toner container. the toner discharge port formed erected from the circumferential surface of the toner container, wherein is installed in the toner discharge opening on to open and close the toner outlet in synchronization with the detachment operation with respect to the image forming apparatus main body in order An electronic substrate for communicating information about the toner container or the image forming apparatus main body or information about the toner container and the image forming apparatus main body between the shutter member and the image forming apparatus main body. It is installed on the circumferential surface of the toner container, when it is mounted to the image forming apparatus main body, in the engaged position between the image forming apparatus main body, the corresponding A non-interchangeable protrusion member that prevents erroneous setting of different types of toner containers by passing only in the case of a toner container, and extends along the longitudinal direction on the peripheral surface of the toner container, and the image when it is attached to the forming apparatus, and a guide rib to prevent rotation in the circumferential direction of the toner container to pass through a position of engagement with the image forming apparatus main body, said guide ribs, the image forming The longitudinal direction of the toner container can be rotated in the circumferential direction after the electronic substrate and the protruding member have passed through the engagement position with the image forming apparatus main body when mounted on the apparatus main body. It is formed over a range longer than the electronic substrate and the protruding member in the direction .
また、請求項5記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項4に記載の発明において、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記トナー容器の長手方向において前記電子基板を挟むように前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたものである。 A toner container according to a fifth aspect of the present invention is the toner container according to the fourth aspect , wherein the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port. Sometimes, the shutter member and a part of the toner container serve as a support point that contacts the flat surface so as to sandwich the electronic substrate in the longitudinal direction of the toner container so that the electronic substrate does not contact the flat surface. It is configured.
また、請求項6記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項5に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記トナー容器の周面上に形成された非互換用の突起部材としたものである。 A toner container according to a sixth aspect of the present invention is the toner container according to the fifth aspect, wherein a part of the toner container that is one of the support points is disposed along with the shutter member in the longitudinal direction. And a protrusion member for incompatibility formed on the peripheral surface of the toner container so as to sandwich the toner.
また、請求項7記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項5又は請求項6に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材が設置された側に対して逆側である前記トナー容器の一端としたものである。 A toner container according to a seventh aspect of the present invention is the toner container according to the fifth or sixth aspect , wherein a part of the toner container serving as one of the support points is placed in the longitudinal direction in the shutter member. The toner container is one end of the toner container opposite to the side where the toner is installed.
また、請求項8記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項5〜請求項7のいずれかに記載の発明において、前記非互換用の突起部材を、異なる色のトナーが収容された容器の誤セットを防止するカラー識別用リブとしたものである。 A toner container according to an eighth aspect of the present invention is the toner container according to any one of the fifth to seventh aspects, wherein the incompatible projecting member is a container of a different color toner. This is a rib for color identification that prevents erroneous setting.
また、請求項9記載の発明にかかるトナー容器は、長手方向を水平にして画像形成装置本体に着脱自在に設置されるトナー容器であって、前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、前記トナー容器において外方に露出して設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、を備え、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記トナー容器の長手方向において前記電子基板を挟むように前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたものである。 A toner container according to a ninth aspect of the present invention is a toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction horizontal, and discharges the toner contained in the toner container. In order to open and close the toner discharge port in conjunction with an attaching / detaching operation to the image forming apparatus main body, the toner discharge port is installed on the toner discharge port. Information on the toner container or the image forming apparatus main body, or the toner container and the image forming apparatus between the shutter member and the toner container exposed to the outside, An electronic board for communicating information about the main body, and the toner container is in an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port. When the electronic substrate is placed on the flat surface, the shutter member and a part of the toner container serve as a supporting point that contacts the flat surface so as to sandwich the electronic substrate in the longitudinal direction of the toner container. It is comprised so that it may not touch.
また、請求項10記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項9に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記トナー容器の周面上に形成された突起部材としたものである。 A toner container according to a tenth aspect of the present invention is the electronic container according to the ninth aspect , wherein a part of the toner container that is one of the support points is placed along with the shutter member in the longitudinal direction. The protrusion member is formed on the peripheral surface of the toner container so as to sandwich the toner.
また、請求項11記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項9又は請求項10に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材が設置された側に対して逆側である前記トナー容器の一端としたものである。 A toner container according to an eleventh aspect of the present invention is the toner container according to the ninth or tenth aspect , wherein a part of the toner container serving as one of the support points is disposed in the longitudinal direction in the shutter member. The toner container is one end of the toner container opposite to the side where the toner is installed.
また、請求項12記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項3〜請求項11のいずれかに記載の発明において、前記画像形成装置本体に対する装着操作によって前記画像形成装置本体に保持される容器本体と、前記容器本体の内部に配設されるとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを長手方向に搬送する搬送部材と、を備え、前記トナー排出口と前記シャッタ部材と前記電子基板とは、前記容器本体に設置されたものである。 A toner container according to a twelfth aspect of the present invention is the container held in the main body of the image forming apparatus by the mounting operation on the main body of the image forming apparatus according to any of the third to eleventh aspects of the present invention. A main body, and a conveying member that is disposed inside the container main body and that receives a driving force from the image forming apparatus main body and rotates in a predetermined direction to convey the toner contained therein in the longitudinal direction. The toner discharge port, the shutter member, and the electronic substrate are installed in the container body.
また、請求項13記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項12に記載の発明において、前記搬送部材は、前記容器本体に片持ち支持されたものである。 A toner container according to a thirteenth aspect of the present invention is the toner container according to the twelfth aspect of the present invention, wherein the conveying member is cantilevered by the container main body.
また、請求項14記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項12に記載の発明において、前記搬送部材は、前記容器本体に両端支持されたものである。
また、請求項15記載の発明にかかるトナー容器は、長手方向を水平にして画像形成装置本体に着脱自在に設置されるトナー容器であって、前記画像形成装置本体に対する装着操作によって前記画像形成装置本体に保持されるキャップ部と、前記キャップ部に連通するとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを前記キャップ部に向けて搬送する容器本体と、前記容器本体の内部に収容されるトナーを排出するために前記キャップ部の周面から立設して形成されたトナー排出口と、前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、前記キャップ部において外方に露出して設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、を備え、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記トナー容器の長手方向において前記電子基板を挟むように前記平面に接触する支持点となって、前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたものである。
また、請求項16記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項15に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記キャップ部の周面上に形成された突起部材としたものである。
また、請求項17記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項15又は請求項16に記載の発明において、前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部を、前記長手方向において前記シャッタ部材が設置された側に対して逆側である前記トナー容器の一端としたものである。
また、請求項18記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項1〜請求項17のいずれかに記載の発明において、前記電子基板は、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で、容器の長手方向からみて前記シャッタ部材を含む容器の投影領域に内在するように配設されたものである。
また、請求項19記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項1〜請求項18のいずれかに記載の発明において、前記シャッタ部材に外力が作用したときにその外力を吸収する弾性部材を前記シャッタ部材と前記トナー排出口との間に設置したものである。
また、請求項20記載の発明にかかるトナー容器は、前記請求項19に記載の発明において、前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態であって前記弾性部材が圧縮された状態であっても、前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたものである。
また、この発明の請求項21記載の発明にかかる画像形成装置は、請求項1〜請求項20のいずれかに記載のトナー容器が前記画像形成装置本体に設置されたものである。
The toner container according to the invention of claim 14, wherein, in the invention described in claim 12, wherein the conveying member is one that is supported at both ends to the container body.
A toner container according to a fifteenth aspect of the present invention is a toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction being horizontal, and the image forming apparatus is attached to the main body of the image forming apparatus. A cap unit held by a main body, and a container that communicates with the cap unit and that receives a driving force from the main body of the image forming apparatus and rotates in a predetermined direction to convey the toner contained therein toward the cap unit. A main body, a toner discharge port formed upright from the peripheral surface of the cap portion for discharging the toner contained in the container main body, and the attachment / detachment operation with respect to the image forming apparatus main body. A shutter member installed on the toner discharge port to open and close the toner discharge port; and An electronic substrate for communicating with the main body information about the toner container or the image forming apparatus main body, or information about the toner container and the image forming apparatus main body, and the shutter member includes the shutter When the toner container is placed on an arbitrary plane with the toner discharge port closed, the shutter member and a part of the toner container sandwich the electronic substrate in the longitudinal direction of the toner container. The electronic substrate is configured to be a support point that contacts the flat surface so that the electronic substrate does not contact the flat surface.
A toner container according to a sixteenth aspect of the present invention is the electronic container according to the fifteenth aspect, wherein a part of the toner container which is one of the support points is placed along with the shutter member in the longitudinal direction. This is a protruding member formed on the peripheral surface of the cap portion so as to sandwich the pin.
A toner container according to a seventeenth aspect of the present invention is the toner container according to the fifteenth or sixteenth aspect, wherein a part of the toner container serving as one of the support points is disposed in the longitudinal direction in the shutter member. The toner container is one end of the toner container opposite to the side where the toner is installed.
The toner container according to the invention of claim 18 is the toner container according to any one of claims 1 to 17, wherein the electronic substrate is in a state in which the shutter member closes the toner discharge port. As viewed from the longitudinal direction of the container, the container is disposed so as to be inherent in the projection region of the container including the shutter member.
A toner container according to a nineteenth aspect of the present invention is the toner container according to any one of the first to eighteenth aspects, wherein the elastic member that absorbs an external force when the external force is applied to the shutter member. It is installed between the shutter member and the toner discharge port.
A toner container according to a twentieth aspect of the invention is the toner container according to the nineteenth aspect, wherein the shutter member closes the toner discharge port and the elastic member is compressed. In addition, when the toner container is placed on an arbitrary plane, the shutter member and a part of the toner container serve as a support point that contacts the plane so that the electronic substrate does not contact the plane. It is composed of.
An image forming apparatus according to a twenty-first aspect of the present invention is such that the toner container according to any one of the first to twentieth aspects is installed in the main body of the image forming apparatus.
本発明は、トナー容器の周面に設置したシャッタ部材とトナー容器の一部とが任意の平面に接触する支持点となって電子基板が平面に接触しないように構成しているため、電子基板が破損することなく、画像形成装置本体が奥行き方向に大型化することなく、電子基板と画像形成装置本体との無線通信の感度が制限させることのない、トナー容器及び画像形成装置を提供することができる。 The present invention is configured so that the electronic board does not come into contact with a flat surface because the shutter member installed on the peripheral surface of the toner container and a part of the toner container serve as a support point that comes into contact with an arbitrary plane. The present invention provides a toner container and an image forming apparatus in which the image forming apparatus main body is not damaged, the size of the image forming apparatus main body is not increased in the depth direction, and the sensitivity of wireless communication between the electronic substrate and the image forming apparatus main body is not limited. Can do.
以下、この発明を実施するための最良の形態について、図面を参照して詳細に説明する。なお、各図中、同一又は相当する部分には同一の符号を付しており、その重複説明は適宜に簡略化ないし省略する。 Hereinafter, the best mode for carrying out the present invention will be described in detail with reference to the drawings. In addition, in each figure, the same code | symbol is attached | subjected to the part which is the same or it corresponds, The duplication description is simplified or abbreviate | omitted suitably.
実施の形態1.
図1〜図32にて、この発明の実施の形態1について詳細に説明する。
まず、画像形成装置全体の構成・動作について説明する。
図1に示すように、画像形成装置本体100の上方にあるトナー容器収容部31には、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した4つのトナー容器32Y、32M、32C、32Kが着脱自在(交換自在)に設置されている(図3〜図9をも参照できる。)。
トナー容器収容部31の下方には中間転写ユニット15が配設されている。その中間転写ユニット15の中間転写ベルト8に対向するように、各色(イエロー、マゼンタ、シアン、ブラック)に対応した作像部6Y、6M、6C、6Kが並設されている。
トナー容器32Y、32M、32C、32Kの下方には、それぞれ、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kが配設されている。そして、トナー容器32Y、32M、32C、32Kに収容されたトナーは、それぞれ、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kによって、作像部6Y、6M、6C、6Kの現像装置内に供給(補給)される。
Embodiment 1 FIG.
1 to 32, the first embodiment of the present invention will be described in detail.
First, the configuration and operation of the entire image forming apparatus will be described.
As shown in FIG. 1, four
An
Below the
図2を参照して、イエローに対応した作像部6Yは、感光体ドラム1Yと、感光体ドラム1Yの周囲に配設された帯電部4Y、現像装置5Y(現像部)、クリーニング部2Y、除電部(不図示である。)、等で構成されている。そして、感光体ドラム1Y上で、作像プロセス(帯電工程、露光工程、現像工程、転写工程、クリーニング工程)がおこなわれて、感光体ドラム1Y上にイエロー画像が形成されることになる。
Referring to FIG. 2, an
なお、他の3つの作像部6M、6C、6Kも、使用されるトナーの色が異なる以外は、イエローに対応した作像部6Yとほぼ同様の構成となっていて、それぞれのトナー色に対応した画像が形成される。以下、他の3つの作像部6M、6C、6Kの説明を適宜に省略して、イエローに対応した作像部6Yのみの説明をおこなうことにする。
The other three
図2を参照して、感光体ドラム1Yは、不図示の駆動モータによって図2中の時計方向に回転駆動される。そして、帯電部4Yの位置で、感光体ドラム1Yの表面が一様に帯電される(帯電工程である。)。
その後、感光体ドラム1Yの表面は、露光装置7(図1を参照できる。)から発せられたレーザ光Lの照射位置に達して、この位置での露光走査によってイエローに対応した静電潜像が形成される(露光工程である。)。
Referring to FIG. 2, the
After that, the surface of the
その後、感光体ドラム1Yの表面は、現像装置5Yとの対向位置に達して、この位置で静電潜像が現像されて、イエローのトナー像が形成される(現像工程である。)。
その後、感光体ドラム1Yの表面は、中間転写ベルト8及び第1転写バイアスローラ9Yとの対向位置に達して、この位置で感光体ドラム1Y上のトナー像が中間転写ベルト8上に転写される(1次転写工程である。)。このとき、感光体ドラム1Y上には、僅かながら未転写トナーが残存する。
Thereafter, the surface of the
Thereafter, the surface of the
その後、感光体ドラム1Yの表面は、クリーニング部2Yとの対向位置に達して、この位置で感光体ドラム1Y上に残存した未転写トナーがクリーニングブレード2aによって機械的に回収される(クリーニング工程である。)。
最後に、感光体ドラム1Yの表面は、不図示の除電部との対向位置に達して、この位置で感光体ドラム1Y上の残留電位が除去される。
こうして、感光体ドラム1Y上でおこなわれる、一連の作像プロセスが終了する。
Thereafter, the surface of the
Finally, the surface of the
Thus, a series of image forming processes performed on the
なお、上述した作像プロセスは、他の作像部6M、6C、6Kでも、イエロー作像部6Yと同様におこなわれる。すなわち、作像部の下方に配設された露光部7から、画像情報に基いたレーザ光Lが、各作像部6M、6C、6Kの感光体ドラム上に向けて照射される。詳しくは、露光部7は、光源からレーザ光Lを発して、そのレーザ光Lを回転駆動されたポリゴンミラーで走査しながら、複数の光学素子を介して感光体ドラム上に照射する。
その後、現像工程を経て各感光体ドラム上に形成した各色のトナー像を、中間転写ベルト8上に重ねて転写する。こうして、中間転写ベルト8上にカラー画像が形成される。
The image forming process described above is performed in the other
Thereafter, the toner images of the respective colors formed on the respective photosensitive drums through the developing process are transferred onto the
ここで、図1を参照して、中間転写ユニット15は、中間転写ベルト8、4つの1次転写バイアスローラ9Y、9M、9C、9K、2次転写バックアップローラ12、複数のテンションローラ、中間転写クリーニング部、等で構成される。中間転写ベルト8は、複数のローラ部材によって張架・支持されるとともに、1つのローラ部材12の回転駆動によって図1中の矢印方向に無端移動される。
Here, referring to FIG. 1, the
4つの1次転写バイアスローラ9Y、9M、9C、9Kは、それぞれ、中間転写ベルト8を感光体ドラム1Y、1M、1C、1Kとの間に挟み込んで1次転写ニップを形成している。そして、1次転写バイアスローラ9Y、9M、9C、9Kに、トナーの極性とは逆の転写バイアスが印加される。
そして、中間転写ベルト8は、矢印方向に走行して、各1次転写バイアスローラ9Y、9M、9C、9Kの1次転写ニップを順次通過する。こうして、感光体ドラム1Y、1M、1C、1K上の各色のトナー像が、中間転写ベルト8上に重ねて1次転写される。
The four primary
The
その後、各色のトナー像が重ねて転写された中間転写ベルト8は、2次転写ローラ19との対向位置に達する。この位置では、2次転写バックアップローラ12が、2次転写ローラ19との間に中間転写ベルト8を挟み込んで2次転写ニップを形成している。そして、中間転写ベルト8上に形成された4色のトナー像は、この2次転写ニップの位置に搬送された転写紙等の記録媒体P上に転写される。このとき、中間転写ベルト8には、記録媒体Pに転写されなかった未転写トナーが残存する。
Thereafter, the
その後、中間転写ベルト8は、中間転写クリーニング部(不図示である。)の位置に達する。そして、この位置で、中間転写ベルト8上の未転写トナーが回収される。
こうして、中間転写ベルト8上でおこなわれる、一連の転写プロセスが終了する。
Thereafter, the
Thus, a series of transfer processes performed on the
ここで、2次転写ニップの位置に搬送された記録媒体Pは、装置本体100の下方に配設された給紙部26から、給紙ローラ27やレジストローラ対28等を経由して搬送されたものである。
詳しくは、給紙部26には、転写紙等の記録媒体Pが複数枚重ねて収納されている。そして、給紙ローラ27が図1中の反時計方向に回転駆動されると、一番上の記録媒体Pがレジストローラ対28のローラ間に向けて給送される。
Here, the recording medium P transported to the position of the secondary transfer nip is transported from a
Specifically, a plurality of recording media P such as transfer paper are stored in the
レジストローラ対28に搬送された記録媒体Pは、回転駆動を停止したレジストローラ対28のローラニップの位置で一旦停止する。そして、中間転写ベルト8上のカラー画像にタイミングを合わせて、レジストローラ対28が回転駆動されて、記録媒体Pが2次転写ニップに向けて搬送される。こうして、記録媒体P上に、所望のカラー画像が転写される。
The recording medium P transported to the
その後、2次転写ニップの位置でカラー画像が転写された記録媒体Pは、定着部20の位置に搬送される。そして、この位置で、定着ベルト及び加圧ローラによる熱と圧力とにより、表面に転写されたカラー画像が記録媒体P上に定着される。
その後、記録媒体Pは、排紙ローラ対29のローラ間を経て、装置外へと排出される。排紙ローラ対29によって装置外に排出された被転写Pは、出力画像として、スタック部30上に順次スタックされる。
こうして、画像形成装置における、一連の画像形成プロセスが完了する。
Thereafter, the recording medium P on which the color image is transferred at the position of the secondary transfer nip is conveyed to the position of the fixing unit 20. At this position, the color image transferred to the surface is fixed on the recording medium P by heat and pressure generated by the fixing belt and the pressure roller.
Thereafter, the recording medium P is discharged to the outside of the apparatus through the rollers of the
Thus, a series of image forming processes in the image forming apparatus is completed.
次に、図2にて、作像部における現像装置の構成・動作について、さらに詳しく説明する。
現像装置5Yは、感光体ドラム1Yに対向する現像ローラ51Y、現像ローラ51Yに対向するドクターブレード52Y、現像剤収容部53Y、54Y内に配設された2つの搬送スクリュ55Y、現像剤中のトナー濃度を検知する濃度検知センサ56Y、等で構成される。現像ローラ51Yは、内部に固設されたマグネットや、マグネットの周囲を回転するスリーブ等で構成される。現像剤収容部53Y、54Y内には、キャリアとトナーとからなる2成分現像剤Gが収容されている。現像剤収容部54Yは、その上方に形成された開口を介してトナー落下経路64Yに連通している。
Next, the configuration and operation of the developing device in the image forming unit will be described in more detail with reference to FIG.
The developing
このように構成された現像装置5Yは、次のように動作する。
現像ローラ51Yのスリーブは、図2の矢印方向に回転している。そして、マグネットにより形成された磁界によって現像ローラ51Y上に担持された現像剤Gは、スリーブの回転にともない現像ローラ51Y上を移動する。
The developing
The sleeve of the developing
ここで、現像装置5Y内の現像剤Gは、現像剤中のトナーの割合(トナー濃度)が所定の範囲内になるように調整される。詳しくは、現像装置5Y内のトナー消費に応じて、トナー容器32Yに収容されているトナーが、トナー補給装置60Y(図3等を参照できる。)を介して現像剤収容部54Y内に補給される。なお、トナー補給装置の構成・動作については、後で詳しく説明する。
Here, the developer G in the developing
その後、現像剤収容部54Y内に補給されたトナーは、2つの搬送スクリュ55Yによって、現像剤Gとともに混合・撹拌されながら、2つの現像剤収容部53Y、54Yを循環する(図2の紙面垂直方向の移動である。)。そして、現像剤G中のトナーは、キャリアとの摩擦帯電によりキャリアに吸着して、現像ローラ51Y上に形成された磁力によりキャリアとともに現像ローラ51Y上に担持される。
Thereafter, the toner replenished in the developer accommodating portion 54Y is circulated through the two
現像ローラ51Y上に担持された現像剤Gは、図2中の矢印方向に搬送されて、ドクターブレード52Yの位置に達する。そして、現像ローラ51Y上の現像剤Gは、この位置で現像剤量が適量化された後に、感光体ドラム1Yとの対向位置(現像領域である。)まで搬送される。そして、現像領域に形成された電界によって、感光体ドラム1Y上に形成された潜像にトナーが吸着される。その後、現像ローラ51Y上に残った現像剤Gはスリーブの回転にともない現像剤収容部53Yの上方に達して、この位置で現像ローラ51Yから離脱される。
The developer G carried on the developing
次に、図3〜図17にて、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kについて詳述する。
図3〜図5を参照して、装置本体100のトナー容器収容部31に設置された各トナー容器32Y、32M、32C、32K内のトナーは、各色の現像装置内のトナー消費に応じて、トナー色ごとに設けられたトナー補給装置60Y、60M、60C、60Kによって適宜に各現像装置内に補給される。
なお、4つのトナー補給装置60Y、60M、60C、60Kやトナー容器32Y、32M、32C、32Kは、作像プロセスに用いられるトナーの色が異なる以外はほぼ同一構造であるので、イエローに対応したトナー補給装置50Yやトナー容器32Yのみの説明をおこない、他の3つの色に対応したトナー補給装置60M、60C、60Kやトナー容器32M、32C、32Kの説明を適宜に省略する。
Next, the
Referring to FIGS. 3 to 5, the toner in each toner container 32 </ b> Y, 32 </ b> M, 32 </ b> C, 32 </ b> K installed in the
The four
トナー容器32Y、32M、32C、32Kが装置本体100のトナー容器収容部31に装着されると、その装着動作に連動してトナー容器32Y、32M、32C、32Kのシャッタ部材が移動してトナー排出口Wが開放される。これにより、トナー容器32Y、32M、32C、32K内に収容されたトナーが、トナー排出口Wから排出されて、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kのトナータンク部内に貯溜されることになる。
ここで、図12の模式図を参照して、トナー容器32Yは、略円筒状のトナーボトルであって、その内周面に螺旋状の突起が設けられている(外周面側から見ると螺旋状の溝となっている。)。この螺旋状の突起は、駆動部71(駆動モータ80、駆動カップリング90、ギア91等で構成されている。)によってトナー容器32Yを図12の矢印方向に回転駆動してトナー排出口Wからトナーを排出するためのものである。すなわち、駆動部71によってトナー容器32Yの容器本体32Y2が適宜に回転駆動されることで、トナータンク部61Yにトナーが適宜に供給される。なお、トナー容器32Y、32M、32C、32Kは、それぞれ、寿命に達したとき(収容するトナーがほとんどすべて消費されて空になったときである。)に新品のものに交換される。
When the
Here, referring to the schematic view of FIG. 12, the
トナー補給装置60Y、60M、60C、60K(トナー容器収容部31)は、トナータンク部61Y、トナー搬送部62Y、63Y、トナー落下経路64Y、撹拌部材65Y、トナーエンドセンサ66Y、駆動モータ80、駆動カップリング90、ギア列81〜84、91、92、駆動伝達軸81a、シャッタ86、保持部115、アンテナ基板120、等で構成されている。
The
図3〜図6を参照して、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kの奥側(トナー容器の着脱方向奥側である。)には、トナー容器の底部に形成された係合部32Y2b(図19を参照できる。)に係合する駆動カップリング90が設置されている。駆動カップリング90には駆動モータ80の駆動力が2段ギア91を介して伝達されて、駆動カップリング90によってトナー容器32Yの容器本体32Y2が所定方向に回転駆動される。
一方、2段ギア91に噛合するギア92は、駆動伝達軸81aを介して、トナー補給装置60Yの手前側(トナー容器の着脱方向手前側である。)に設置されたギア81に駆動力を伝達する。そして、手前側のギア81に伝達された駆動力によって、ギア列81〜84を介して、トナー搬送スクリュ62Yや撹拌部材65Yの回転駆動がおこなわれる。なお、トナー搬送スクリュ62Yや撹拌部材65Yが設置されたトナー補給装置60Yの手前側の構成は、後で図12〜図17にて詳しく説明する。
Referring to FIGS. 3 to 6, on the back side of
On the other hand, the
ここで、図7を参照して、装置本体100の手前側に設置された本体カバー(不図示である。)を開放すると、各トナー容器収容部31Y、31M、31C、31K(トナー容器収容部31)が露呈される。詳しくは、装置本体100の本体カバーを開放すると、図8を参照して、4つの挿入口109Y、109M、109C、109Kが形成されたインナーカバー109が露呈する。そして、装置本体100の手前側から各トナー容器32Y、32M、32C、32Kの着脱操作(トナー容器の長手方向を着脱方向とする着脱操作である。)がおこなわれる。
Here, referring to FIG. 7, when the main body cover (not shown) installed on the front side of the apparatus
なお、インナーカバー109の4つの挿入口109Y、109M、109C、109Kは各色とも同一形状になっているが、インナーカバー109に覆われたトナー補給装置60Y、60M、60C、60Kの挿入口110Y、110M、110C、110Kの形状は色ごとに異なっている。
具体的に、図9を参照して、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kの挿入口110Y、110M、110C、110Kには、トナー容器32Y、32M、32C、32Kのキャップ部に形成されたガイドリブ32Y1f、32M1f、32C1f、32K1f(図18、図23〜図26等を参照できる。)が係合する第1案内溝111と、トナー容器32Y、32M、32C、32Kのキャップ部に形成された突起部材32Y1d、32M1d、32C1d、32K1d、32Y1e、32M1e、32C1e、32K1e(図18、図23〜図26等を参照できる。)が係合する第2案内溝112Y、112M、112C、112Kと、が形成されている。そして、第2案内溝112Y、112M、112C、112Kは、その形状が色ごとに異なり、所定の挿入口110Y、110M、110C、110K(トナー補給装置60Y、60M、60C、60K)に異なる色のトナー容器が誤セットされないように構成されている。
なお、各第2案内溝112Y、112M、112C、112Kは、いずれも第1案内溝111の中心を通る仮想の垂直線Qを基準にして挿入口110Y、110M、110C、110Kの同じ方向(図9の右側である。)に配設されている。すなわち、非互換用の突起部32Y1d、32M1d、32C1d、32K1d、32Y1e、32M1e、32C1e、32K1eは、ガイドリブ32Y1f、32M1f、32C1f、32K1fの近傍に配設されている。これにより、図9にある4つの挿入口110Y、110M、110C、110Kのうち隣り合うもの同士の第2案内溝が互いに向かい合わずに、一方向(図9の右側)にのみ第2案内溝が形成されることになる。したがって、トナー収容部31に並設される挿入口110Y、110M、110C、110K同士の隣接する間隔を比較的小さくすることができる。
The four
Specifically, referring to FIG. 9, the
The
また、図10及び図11を参照して、本実施の形態1では、トナー容器32Y、32M、32C、32Kが着脱自在に並設される、トナー容器収容部31(トナー補給装置60Y、60M、60C、60K)の保持部115に、単数のアンテナ基板120が設置されている。詳しくは、アンテナ基板120には、保持部115に並設された4つのトナー容器32Y、32M、32C、32Kの周面に設置された電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1c(図18、図23〜図26等を参照できる。)とそれぞれ通信をおこなうための4つのアンテナ121Y、121M、121C、121Kが電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cに対向するように同一平面上に並設されている。さらに詳しくは、アンテナ基板120は、保持部115に並設された4つのトナー容器32Y、32M、32C、32Kに対して下方に配設されている。
そして、トナー容器32Y、32M、32C、32Kの電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cと、アンテナ121Y、121M、121C、121K(アンテナ基板120)が設置された画像形成装置本体100と、の間で必要な情報の授受がおこなわれる。双方の間で通信される情報としては、トナー容器の製造番号、リサイクル回数等の情報や、トナーの容量、ロット番号、色等の情報や、画像形成装置本体100の使用履歴等の情報がある。
Referring to FIGS. 10 and 11, in the first embodiment, toner container storage unit 31 (toner supply devices 60 </ b> Y, 60 </ b> M, toner containers 32 </ b> Y, 32 </ b> M, 32 </ b> C, 32 </ b> K) are detachably arranged in parallel. 60C, 60K) is provided with a
Between the electronic substrates 32Y1c, 32M1c, 32C1c, and 32K1c of the
このように、本実施の形態1では、保持部115に並設された複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kの周面に設置された電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cにそれぞれ対向する複数のアンテナ121Y、121M、121C、121Kが同一平面上に並設された単数のアンテナ基板120を設けているために、電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cとアンテナ121Y、121M、121C、121Kとの通信が良好におこなわれるとともに、トナー補給装置60Y、60M、60C、60K(又は画像形成装置)が奥行き方向に大型化することなく、部品コストや製造コストが比較的低廉であって、装置の組み付け性を向上させることができる。
As described above, in the first embodiment, the electronic substrates 32Y1c, 32M1c, 32C1c, and 32K1c disposed on the peripheral surfaces of the plurality of
なお、本実施の形態1では、図30を参照して、アンテナ基板120が、保持部115に並設されたトナー容器32Y、32M、32C、32Kのトナー排出口Wに対して装着方向奥側(図30の右側である。)に配設されている。
このような構成により、アンテナ基板120をトナー容器32Y、32M、32C、32Kの下方に配設した場合であって、トナー排出口Wからトナーが漏出した場合であっても、その漏出は挿入口110Y、110M、110C、110Kを超えた装置手前側で発生することになる。この場合をイエロー用トナー容器32Yで詳しく説明すると、容器本体32Y2の係合部32Y2bが駆動カップリング90に係合する位置にあるときには、トナー排出口Wと、アンテナ基板120及びそれに対向する電子基板32Y1cと、は挿入口110Yを境にして区切られ、アンテナ基板120上にトナーが直接的に落下しにくくなる。その結果、電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cとアンテナ121Y、121M、121C、121Kとの間にトナーが介在して双方間の通信感度が悪化する不具合を抑止することができる。
In the first embodiment, referring to FIG. 30, the
With such a configuration, even when the
次に、図12〜図17にて、トナー補給装置60Yの手前側の構成・動作について詳述する。
トナー補給装置60Yの手前側には、トナータンク部61Y、トナー搬送部62Y、63Y、トナー落下経路64Y、撹拌部材65Y、トナーエンドセンサ66Y、ギア列81〜84、シャッタ86、等が設置されている。
トナータンク部61Yは、トナー容器32Yのキャップ部32Y1のトナー排出口Wの下方に配設されていて、トナー容器32Yのトナー排出口Wから排出されたトナーが補給口60Yaを介して貯留される。トナータンク部61Yの底部は、トナー搬送部62Y、63Yの上流部に接続されている。
Next, the configuration and operation of the front side of the
On the front side of the
The
また、トナータンク部61Yの壁面(底部から所定高さの位置である。)には、トナータンク部61Yに貯留されたトナーが所定量以下になったことを検知するトナーエンドセンサ66Yが設置されている。トナーエンドセンサ66Yとしては、圧電センサ等を用いることができる。そして、図12を参照して、トナーエンドセンサ66Yによってトナータンク部61Yに貯留されたトナーが所定量以下になったことが制御部70にて検知(トナーエンド検知)されると、制御部70の制御により駆動部71(駆動モータ80、ギア91、駆動カップリング90)によってトナー容器32Yを所定時間回転駆動してトナータンク部61Yへのトナー補給をおこなう。さらに、このような制御を繰り返してもトナーエンドセンサ66Yによるトナーエンド検知が解除されない場合には、トナー容器32Y内にトナーがないものとして、装置本体100の表示部(不図示である。)にトナー容器32Yの交換を促す旨の表示をおこなう。
Further, a
また、トナータンク部61Yの中央(トナーエンドセンサ66Yの近傍である。)には、トナータンク部61Yに貯留されたトナーの凝集を防ぐ撹拌部材65Yが設置されている。撹拌部材65Yは、軸部に可撓性部材65Yaが設置されたものであって、図12の時計方向に回転することによりトナータンク部61Y内のトナーを撹拌する。さらに、撹拌部材65Yの可撓性部材65Yaの先端が、回転周期でトナーエンドセンサ66Yの検知面に摺接することで、トナーエンドセンサ66Yの検知面にトナーが固着して検知精度が低下する不具合を抑止している。なお、図14及び図15を参照して、撹拌部材65Yの軸部の一端にはねじり角が45度のハス歯ギア82(歯車の歯すじの図示を省略している。)が設置されていて、このハス歯ギア82に噛合するハス歯ギア81(ねじり角が45度に設定されている。歯車の歯すじの図示を省略している。)を介して撹拌部材65Yに駆動力が伝達される。
In addition, a stirring
図13を参照して、トナー搬送部62Y、63Yは、トナータンク部61Yに貯留されたトナーを斜め上方(図13の矢印方向である。)に搬送するものである。詳しくは、トナー搬送部62Y、63Yは、トナータンク部61Yの底部(最下点)から現像装置5Yの上方(落下口64Yaの位置である。)に向けてトナーを直線的に搬送する。そして、トナー搬送部62Y、63Yによって搬送されたトナー(落下口64Yaの位置に達したトナーである。)は、トナー落下経路64Yを自重落下して現像装置5Y(現像剤収容部54Y)内に補給される。
トナー搬送部は、所定方向に回転駆動してトナーを搬送するトナー搬送スクリュ62Y、トナー搬送スクリュ62Yに近接する内壁を有するトナー搬送管63Y、等で構成される。
Referring to FIG. 13,
The toner transport unit includes a
トナー搬送スクリュ62Y(スクリュ部材)は、軸部に螺旋状にスクリュが形成されたものであって、軸受を介してトナー搬送管63Yに回転自在に支持されている。なお、図14及び図15を参照して、トナー搬送スクリュ62Yの一端にはカサ歯車84が設置されていて、このカサ歯車84に噛合するカサ歯車83(撹拌部材65Yの軸部に設置されている。歯車の歯すじの図示を省略している。)を介してトナー搬送スクリュ62Yに駆動力が伝達される。
The
トナー搬送管63Yは、その上流側がトナータンク部61Yに連通していて、その下流側が落下口64Yaを介してトナー落下経路64Yに連通している。トナー搬送管63Yは、樹脂材料で形成された管状部材であって、その内部にトナー搬送スクリュ62Yが軸受を介して回転自在に支持されている。トナー搬送スクリュ62Yのスクリュ外径部と、トナー搬送管63Yの内壁と、の隙間は0.1〜0.2mm程度に設定されている。これにより、トナー搬送部62Y、63Yにおいて、重力方向に逆らった斜め上方へのスムーズなトナー搬送が可能になる。
The upstream side of the
このように、本実施の形態1では、トナータンク部61Yに貯留されたトナーをトナー搬送部62Y、63Yによって斜め上方に搬送した後に、トナー落下経路64Yによって自重落下により現像装置5Yにトナーを補給している。これにより、現像装置5Yへのトナー補給を終了(休止)する際にトナー搬送スクリュ62Yの回転駆動を停止しても、トナー搬送管63Y内に残留しているトナーがトナー落下経路64Yを介して現像装置5Y内に自重落下してしまう不具合が軽減される。
具体的に、落下口64Yaから離れた位置に残留するトナー搬送管63Y内のトナーは、傾斜したトナー搬送管63Yに沿ってトナータンク部61Yに向けて滑落するかその位置に留まることになる。また、落下口64Yaに近い位置に残留するトナー搬送管63Y内のトナーは、大きな衝撃等が生じたとしても落下口64Yaから多量に自重落下することなく、傾斜したトナー搬送管63Yに沿ってそのトナー搬送方向上流に向けて滑落するかその位置に留まることになる。
As described above, in the first embodiment, after the toner stored in the
Specifically, the toner in the
したがって、トナー搬送スクリュ62Yの駆動・駆動停止を繰り返しても、現像装置5Yへの精度の高いトナー補給(安定したトナー補給)が可能になり、現像装置5Y内の現像剤Gのトナー濃度(現像剤中のトナーの割合である。)のバラツキを抑えることができる。すなわち、出力画像の画像濃度が高くなったり、トナー飛散や地肌汚れ画像が発生したりしてしまう不具合を抑止することができる。
さらに、トナー搬送スクリュ62Yの駆動・駆動停止を繰り返しても、トナー搬送管63Y内に残留しているトナーが多量に現像装置5Y内に補給されてしまうことによりトナータンク部61Yの残トナー量が大きく変動する不具合も抑止される。したがって、トナーエンドセンサ66Yによるトナーエンド検知の誤検知も防止される。
Therefore, even when the driving / stopping of the
Further, even if the driving / stopping of the
図13を参照して、上述した効果を確実にするために、トナー搬送部62Y、63Yは、水平方向に対する傾斜角度αが5度以上になるように形成することが好ましい(α≧5度)。ただし、トナー搬送部62Y、63Yの傾斜角度αを大きくし過ぎると、トナー搬送部62Y、63Yによるトナー搬送性が低下してしまうとともに、装置の鉛直方向の高さが大きくなってしまうことになる。なお、本実施の形態1では、トナー搬送部62Y、63Yの傾斜角度αを10度程度に設定している。
Referring to FIG. 13, in order to ensure the above-described effect, it is preferable that
また、図14、図15、図17を参照して、トナー落下経路64Yには、装置本体100に対する現像装置5Yの着脱動作に連動して開閉するシャッタ86が設置されている。詳しくは、シャッタ86は、現像装置5Yが装着されるときに、スプリング87の付勢力に抗するように現像装置5Yに押動されてトナー落下経路64Yを開放する方向に移動する。これに対して、シャッタ86は、現像装置5Yが取出されるときに、スプリング87の付勢力によってトナー落下経路64Yを閉鎖する方向に移動する。このような構成により、装置本体100から現像装置5Yが取出されても、トナー落下経路64Yから装置本体100内にトナーが飛散する不具合を抑止することができる。
14, 15, and 17, a
また、図16及び図17を参照して、トナータンク部61Yの補給口60Yaの周囲には、植毛シール67Y、第1スポンジシール68Y1、第2スポンジシール68Y2、第3スポンジシール68Y3、等のシール部材が貼着されている。第1スポンジシール68Y1は、トナー容器32Yのキャップ部32Y1(シャッタ部材32Y1aの開閉動作をおこなうために回動される。)と、トナータンク部61Yと、のシール性を確保するためのものであって、補給口60Yaを囲むように凹状に形成されている。第2スポンジシール68Y2は、トナー容器32Yのトナー排出口WのツバW2(図21を参照できる。)が当接して、トナー容器32Yとトナータンク部61Yとのシール性を確保する。第3スポンジシール68Y3は、開放状態のシャッタ部材32Y1aに当接して、シャッタ部材32Y1aとトナータンク部61Yとの間にトナーが溜まるのを防止する。植毛シール67Yは、シャッタ部材32Y1aの表面に付着したトナーを、装置本体100に対するトナー容器32Yの取出操作に連動して掻き落すためのものである。なお、植毛シール67Yによって掻き落されたトナーは、図16に示すR面60Ybから下方(ユーザーの目に触れない位置である。)に落下する。
また、図16及び図17を参照して、トナータンク部61Yの補給口60Yaを挟む位置には、補給口ガイド69Yが設置されている。補給口ガイド69Yは、トナー容器32Yのトナー排出口WのツバW2を入り込ませるためのものであって、トナー排出口Wが補給口60Yaに対して上方に抜けるのを防止する。
Referring to FIGS. 16 and 17, around the replenishment port 60Ya of the
Referring to FIGS. 16 and 17, a replenishing
次に、図18〜図32にて、トナー容器32Y、32M、32C、32Kについて詳述する。
図18〜図20を参照して、トナー容器32Yは、筒状のトナー容器であって、キャップ部32Y1と容器本体32Y2とで構成される。
容器本体32Y2は、頭部に開口部が設けられていて、キャップ部32Y1の内部に連通している。また、容器本体32Y2の内壁には螺旋状の突起32Y2aが形成されている。そして、容器本体32Y2は、画像形成装置本体100の駆動カップリング90(容器本体32Y2の底部に設けられた係合部32Y2bに係合する。)から駆動力を受けて所定方向に回転して、内部に収容されたトナーがキャップ部32Y1に向けて搬送される。そして、容器本体32Y2の開口部から排出されたトナーは、キャップ部32Y1(トナー容器32Y)の周面に設けられたトナー排出口Wから排出されて、トナー補給装置60Yのトナータンク部61Yに補給される(図30をも参照できる。)。
Next, the
Referring to FIGS. 18 to 20, the
The container body 32Y2 has an opening at the head and communicates with the inside of the cap portion 32Y1. A spiral projection 32Y2a is formed on the inner wall of the container body 32Y2. The container main body 32Y2 receives a driving force from the drive coupling 90 (engaged with the engaging portion 32Y2b provided at the bottom of the container main body 32Y2) of the image forming apparatus
図22を参照して、容器本体32Y2の開口部には、スクレーパ32Y30が設置されている。スクレーパ32Y30は、容器本体32Yとともに回転して、容器本体32Y内の開口部の近傍にあるトナーを効率的にキャップ部32Y1側に移行させるためのものである。
Referring to FIG. 22, a scraper 32Y30 is installed in the opening of container body 32Y2. The scraper 32Y30 rotates together with the container
なお、図19を参照して、本実施の形態1では、装置本体100の駆動カップリング90の2つの爪部材に係合する、トナー容器32Yの2つの係合部32Y2bを、容器本体32Y2の回転中心軸を基準として180度の分配角で配設した。これに対して、装置本体100の駆動カップリング90の爪部材を3つ以上として、それらの爪部材に係合するようにトナー容器32Yの係合部32Y2bを3つ以上形成して、それらの係合部を容器本体32Y2の回転中心軸を基準として等しい分配角で配設することもできる。その場合には、トナー容器32Yを回転駆動する際のトルク変動を軽減することができるが、係合部(爪部材)の本数が増える分だけトナー容器32Yの装着操作時に係合部材と爪部材とが干渉する確率が増えてしまう。したがって、係合部(爪部材)の本数は、トルク変動によるトナー容器32Yからのトナー排出性の良否と、係合部材と爪部材との干渉によるトナー容器32Yのセット性の良否と、を総合的に判断して設定する必要がある。
Referring to FIG. 19, in the first embodiment, the two engaging portions 32Y2b of the
一方、キャップ部32Y1は、トナー補給装置60Y(画像形成装置本体)に対する装着操作によってトナー補給装置60Y(画像形成装置本体)に固定保持される。すなわち、トナー補給装置60Yへのセットが完了した後のキャップ部32Y1は、回転駆動されることなく、キャップ部32Y1に対して回転自在に設置された容器本体32Y2のみが回転駆動されることになる。
なお、キャップ部32Y1と容器本体32Y2とのシール性は、キャップ部32Y1の把持部本体32Y120に貼着されたシール材32Y20b(図27、図29等を参照できる。)によって確保されている。すなわち、図22及び図29を参照して、容器本体32Y2の開口部がキャップ部32Y1のシール材32Y20bに食い込み摺動することによって、双方の部材の間からトナーが漏出する不具合が抑止される。
On the other hand, the cap portion 32Y1 is fixedly held on the
The sealing performance between the cap portion 32Y1 and the container main body 32Y2 is ensured by a sealing material 32Y20b (see FIGS. 27, 29, etc.) attached to the gripping portion main body 32Y120 of the cap portion 32Y1. That is, referring to FIG. 22 and FIG. 29, the opening of the container main body 32Y2 bites into and slides on the sealing material 32Y20b of the cap portion 32Y1, thereby preventing the toner from leaking out between both members.
図21及び図22を参照して、キャップ部32Y1には、トナー排出口W、シャッタ部材32Y1a、電子基板32Y1c、非互換用の突起部材32Y1d、カラー識別用リブ32Y1e(突起部材)、ガイドリブ32Y1f、把持部32Y1b、弾性部材125、等が設けられている。
なお、キャップ部32Y1は、図23に示すキャップ部本体32Y10と、図27及び図28に示す把持部本体32Y20と、を勘合させて、把持部本体32Y20のリブ部32Y20c(図27を参照できる。)を接着面として接着(又は溶着)したものである。
Referring to FIGS. 21 and 22, the cap portion 32Y1 includes a toner discharge port W, a shutter member 32Y1a, an electronic substrate 32Y1c, an incompatible protrusion member 32Y1d, a color identification rib 32Y1e (protrusion member), a guide rib 32Y1f, A grip portion 32Y1b, an
In addition, the cap part 32Y1 fits the cap part main body 32Y10 shown in FIG. 23 and the grip part main body 32Y20 shown in FIGS. 27 and 28, so that the rib part 32Y20c of the grip part main body 32Y20 (see FIG. 27 can be referred to). ) As an adhesive surface.
シャッタ部材32Y1aは、トナー補給装置60Y(画像形成装置本体100)に対するトナー容器32Yの着脱操作に連動してトナー排出口Wを開閉するように構成されている。
詳しくは、トナー補給装置60Y(画像形成装置本体100)にトナー容器32Yを装着する場合、ユーザーはトナー容器32の把持部32Y1b(図18の状態のものである。)を把持しながら、トナー容器32Yの容器本体32Y2の底部から装置本体100の挿入口110Y(図9を参照できる。)に向けて押し込む。挿入口110Yとキャップ部本体32Y10上のガイドリブ32Y1fを第1案内溝111Yとに係合させてキャップ部32Y1の回動を規制させる。その後、回動が規制された状態のままさらに押し込まれて非互換用の突起部材32Y1dとカラー識別用リブ32Y1eとが第2案内溝112Yを超える。そして、トナー容器32Yの底部に設けられた係合部32Y2bが駆動カップリング90に係合した後に、把持部32Y1bを時計方向に約90度だけ手動回転させることで、シャッタ部材32Y1aがトナー補給装置60Yの規制部材に係合して回転が規制されて、トナー排出口Wが開放される。このとき、トナー排出口Wは下方に向いてトナータンク部61Yの補給口60Yaと係合した状態(図30の状態である。)で、キャップ部32Y1がトナー補給装置60Yに固定保持される。これに対して、トナー補給装置60Y(画像形成装置本体100)からトナー容器32Yを取出する場合には、上述した装着時の操作と逆の手順で操作がおこなわれることになる。
なお、図27を参照して、把持部本体32Y20には、把持部32Y1bの操作性を向上させるために、把持部32Y1bの上面に凹部32Y1b1を設け、把持部32Y1bの下方にも凹部32Y20aを設けている。
The shutter member 32Y1a is configured to open and close the toner discharge port W in conjunction with the attachment / detachment operation of the
Specifically, when the
Referring to FIG. 27, in order to improve the operability of the gripping portion 32Y1b, the gripping portion main body 32Y20 is provided with a recess 32Y1b1 on the upper surface of the gripping portion 32Y1b, and a recess 32Y20a is also provided below the gripping portion 32Y1b. ing.
また、図21を参照して、トナー排出口Wの周囲には、起立部W1が設けられていて、さらにその周囲にはツバW2が設けられている。起立部W1は、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖しているときにシャッタ部材32Y1aの裏面に貼着された弾性部材125に食い込んで双方の部材のシール性を高めたり、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを開放しているときに補給口60Yaの周囲に貼着されたシール部材(不図示である。)に食い込んで双方の部材のシール性を高めたりするためのものである。
Referring to FIG. 21, a standing portion W1 is provided around the toner discharge port W, and a collar W2 is provided around the standing portion W1. When the shutter member 32Y1a closes the toner discharge port W, the upright portion W1 bites into the
電子基板32Y1cは、RFID等であって、先に図10及び図11にて説明したように、画像形成装置本体(アンテナ基板120)との間でトナー容器32Yや画像形成装置本体100に関する情報の通信をおこなうためのものである。
非互換用の突起部材32Y1dは、トナー容器32Yが画像形成装置本体100に対して長手方向に装着されるときに画像形成装置本体100に係合して異なる種類の容器の誤セットを防止するためのものである。例えば、非互換用の突起部材32Y1dは、メーカーとは別の会社が画像形成装置を別ブランドで販売するとともにメーカーがトナー容器をその別会社に供給する場合等であって、メーカーの自社ブランドのトナー容器を別会社のものと区別するとき等に設けられる。非互換用の突起部材32Y1dは、シャッタ部材32Y1a(トナー排出口を閉鎖した状態のものである。)とともに電子基板32Y1cを挟むようにトナー容器32Yの周面上に形成されている。
The electronic board 32Y1c is an RFID or the like, and as described above with reference to FIGS. 10 and 11, information about the
The incompatible protrusion member 32Y1d is engaged with the image forming apparatus
図23を参照して、カラー識別用リブ32Y1e(突起部材)は、先に図9にて説明したように、イエロー用の挿入口110Y(トナー補給装置60Y)に、イエロー用のトナー容器32Yとは異なる色のトナー容器32M、32C、32Kが誤セットされないように構成されている。すなわち、図23に示すイエロー用のカラー識別用リブ32Y1eと、図24に示すマゼンタ用のカラー識別用リブ32M1eと、図25に示すシアン用のカラー識別用リブ32C1eと、図26に示すブラック用のカラー識別用リブ32K1eと、は互いにそのリブ位置が異なり、対応する挿入口110Y、110M、110C、110Kの第2案内溝112Y、112M、112C、112K(図9を参照できる。)にのみ合致するように形成されている。
Referring to FIG. 23, the color identification rib 32Y1e (protruding member) is connected to the
また、図18、図23〜図26を参照して、ガイドリブ32Y1f、32M1f、32C1f、32K1fは、トナー補給装置60Y、60M、60C、60Kの挿入口110Y、110M、110C、110K(図9を参照できる。)に対して、トナー容器32Y、32M、32C、32Kが正しい姿勢で着脱されるように案内するためのものである。
18 and FIGS. 23 to 26, guide ribs 32Y1f, 32M1f, 32C1f, and 32K1f are
ここで、本実施の形態1では、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖した状態(図18、図22等の状態である。)で容器32Yが任意の平面(例えば、床面である。)上に載置されたときに、シャッタ部材32Y1aとトナー容器32Yの一部とが平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面(床面)に接触しないように構成されている。具体的に、電子基板32Y1cは、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖した状態で、トナー容器32Yの長手方向からみてシャッタ部材32Y1aを含む容器32Yの投影領域に内在するように配設されている(図20(A)、図32等を参照できる。)。さらに、シャッタ部材32Y1aとともに電子基板32Y1cを挟むように非互換用の突起部材32Y1dが配設されている。このような構成により、シャッタ部材32Y1aと非互換用の突起部材32Y1dとが支持点となって、電子基板32Y1cが平面に直接的に接触しないことになる。換言すると、図22を参照して、シャッタ部材32Y1aと非互換用の突起部材32Y1dとに接する仮想接線Sを超えない範囲内に電子基板32Y1cが配設されている。
このような構成により、画像形成装置本体100にセットされずに、トナー容器32Y単体で床面等に載置される場合等であっても、トナー容器32Yの周面に設置したシャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが任意の平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成しているため、電子基板32Y1cが破損することなく、画像形成装置本体100が奥行き方向に大型化することなく、電子基板32Y1cと画像形成装置本体100(アンテナ121Y)との無線通信の感度が制限させるのも抑止することができる。
Here, in the first embodiment, the
With such a configuration, the shutter member 32Y1a installed on the peripheral surface of the
なお、本実施の形態1では、上述したガイドリブ32Y1fが、キャップ部32Y1(トナー容器)の周面上に長手方向に延設されていて、トナー容器32Yの周方向の回転を防止する機能も有している。具体的に、図32を参照して、トナー容器32Yが図32(A)の矢印方向に回転するときにはシャッタ部材32Y1aがストッパとして機能して、トナー容器32Yが図32(B)の矢印方向に回転するときにはガイドリブ32Y1fがストッパとして機能して、トナー容器32Yの回転範囲が規制される。
ここで、ガイドリブ32Y1fは、その長手方向(図32の紙面垂直方向である。)の範囲が、電子基板32Y1cの長手方向の範囲、及び、カラー識別用リブ32Y1eが存在する範囲、を含むように形成されている。これにより、トナー補給装置60Yに対してトナー容器32Yを着脱する際に、電子基板32Y1cを挿入口110Y等にぶつけて損傷する不具合が抑止され、かつ、対応する現像装置5Yのトナー色と一致する正しいトナー容器32Yであるにもかかわらずキャップ部32Y1が回動してしまって挿入口110Yに干渉してしまうという不具合を解消することができる。
In the first embodiment, the above-described guide rib 32Y1f extends in the longitudinal direction on the circumferential surface of the cap portion 32Y1 (toner container), and has a function of preventing the circumferential rotation of the
Here, the guide rib 32Y1f includes a range in the longitudinal direction (a direction perpendicular to the paper in FIG. 32) including a range in the longitudinal direction of the electronic substrate 32Y1c and a range in which the color identification ribs 32Y1e exist. Is formed. As a result, when the
また、本実施の形態1では、図31を参照して、シャッタ部材32Y1aの裏面に貼着された弾性部材125は、シャッタ部材32Y1aが閉鎖された状態でトナー排出口Wとの間に設置されていて、シャッタ部材32Y1aに外力が作用したときにその外力を吸収する機能も有している。これにより、シャッタ部材32Y1aが電子基板32Y1cの損傷を抑止するための支持点の1つとして機能する場合であっても、外力によってトナー排出口W等が損傷する不具合を抑止することができる。
さらに、本実施の形態1では、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖した状態であって弾性部材125が圧縮された状態であっても、トナー容器32Yが任意の平面上に載置されたときに、シャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成されている。これにより、外力等によって弾性部材125に変形が生じても、シャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが支持点となって電子基板32Y1cの損傷が抑止される。
In the first embodiment, referring to FIG. 31, the
Further, in the first embodiment, the
以上説明したように、本実施の形態1では、トナー容器32Yの周面に設置したシャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが任意の平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成しているため、電子基板32Y1cが破損することなく、画像形成装置本体100が奥行き方向に大型化することなく、電子基板32Y1cと画像形成装置本体100(アンテナ121Y)との無線通信の感度が制限させるのも抑止することができる。
As described above, in the first embodiment, the shutter member 32Y1a and the protruding member 32Y1d installed on the peripheral surface of the
実施の形態2.
図33及び図34にて、この発明の実施の形態2について詳細に説明する。
図33は実施の形態2におけるトナー容器を示す斜視図であって、図34はそのトナー容器の頭部近傍を示す断面図である。本実施の形態2におけるトナー容器32Yは、容器本体32Y2の頭部側が円錐状に構成されている点と、容器本体32Y2の開口にスクレーパ32Y30が設置されていない点と、が前記実施の形態1のものと異なる。
33 and 34, the second embodiment of the present invention will be described in detail.
FIG. 33 is a perspective view showing the toner container according to
図33及び図34に示すように、本実施の形態2におけるトナー容器32Yも、前記実施の形態1のものと同様に、キャップ部32Y1と容器本体32Y2とで構成されている。
ここで、本実施の形態2では、容器本体32Y2の頭部側が開口部に向けて円錐状に構成されている。そして、図34に示すように、円錐状に形成された部分の螺旋状突起32Y2aの傾斜角度θ2は、その他の部分の螺旋状突起32Y2aの傾斜角度θ1よりも小さくなるように形成されている(θ1>θ2)。このような構成により、容器本体32Y2内のトナーが開口部に向けて搬送されて円錐状に形成された部分に達しても、トナーの搬送速度が速められるために、占有空間が狭い円錐状部分でトナーの滞留が生じる不具合が抑止される。なお、本実施の形態2では、円錐状部分を設けることで容器本体32Y2の開口部からキャップ部32Y1のシール材32Y20bの内径まで斜面で導くことができ、トナー排出口Wへのトナーの移動をスムーズにおこなうことが可能になる。したがって、前記実施の形態1のトナー容器のように容器本体32Y2の開口部にスクレーパ32Y30を設けないでトナー搬送機能を達成することが可能になる。もちろん、コストが許すならば、本実施の形態2においても、スクレーパ32Y30を設けて容器本体32Y2及びトナー排出口Wの周辺のトナー撹拌を促進することはトナー搬送性に有益であると言える。
As shown in FIGS. 33 and 34, the
Here, in the second embodiment, the head side of the container main body 32Y2 is configured in a conical shape toward the opening. As shown in FIG. 34, the inclination angle θ2 of the helical protrusion 32Y2a in the conical portion is formed to be smaller than the inclination angle θ1 of the helical protrusion 32Y2a in the other portion ( θ1> θ2). With such a configuration, even when the toner in the container main body 32Y2 is conveyed toward the opening and reaches the portion formed in a conical shape, the toner conveyance speed is increased, so that the conical portion having a narrow occupation space is formed. In this way, problems that cause toner retention are suppressed. In the second embodiment, by providing a conical portion, it is possible to guide the toner from the opening of the container main body 32Y2 to the inner diameter of the sealing material 32Y20b of the cap portion 32Y1, and the movement of the toner to the toner discharge port W is achieved. It is possible to perform smoothly. Therefore, unlike the toner container of the first embodiment, the toner transport function can be achieved without providing the scraper 32Y30 at the opening of the container body 32Y2. Of course, if the cost permits, also in the second embodiment, it can be said that providing the scraper 32Y30 and promoting the stirring of the toner around the container main body 32Y2 and the toner discharge port W is beneficial to the toner transportability.
また、本実施の形態2においても、トナー容器32Yのキャップ部32Y1には、トナー排出口W、シャッタ部材32Y1a、電子基板32Y1c、非互換用の突起部材32Y1d、カラー識別用リブ32Y1e(突起部材)、ガイドリブ32Y1f、把持部32Y1b、弾性部材125、等が設けられている。そして、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖した状態でトナー容器32Yが任意の平面上に載置されたときに、シャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成されている。
Also in the second embodiment, the cap portion 32Y1 of the
また、図示は省略するが、本実施の形態2においても、前記実施の形態1と同様に、装置本体100の保持部115に並設された複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kの周面に設置された電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cにそれぞれ対向する複数のアンテナ121Y、121M、121C、121Kが、単数のアンテナ基板120の同一平面上に並設されている。これにより、電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cとアンテナ121Y、121M、121C、121Kとの通信が良好におこなわれるとともに、トナー補給装置60Y、60M、60C、60K(又は画像形成装置)が奥行き方向に大型化することなく、部品コストや製造コストが比較的低廉であって、装置の組み付け性を向上させることができる。
Although illustration is omitted, also in the second embodiment, as in the first embodiment, the periphery of the plurality of
以上説明したように、本実施の形態2でも、前記実施の形態1と同様に、トナー容器32Yの周面に設置したシャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが任意の平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成しているため、電子基板32Y1cが破損することなく、画像形成装置本体100が奥行き方向に大型化することなく、電子基板32Y1cと画像形成装置本体100(アンテナ121Y)との無線通信の感度が制限させるのも抑止することができる。
As described above, also in the second embodiment, as in the first embodiment, the shutter member 32Y1a and the protruding member 32Y1d installed on the peripheral surface of the
実施の形態3.
図35〜図37にて、この発明の実施の形態3について詳細に説明する。
図35は、実施の形態3におけるトナー容器を示す概略断面図である。図36は、別の形態のトナー容器を示す概略断面図である。また、図37は、トナー容器が静置された状態を示す概略図である。本実施の形態3におけるトナー容器32Yは、シャッタ部材32Y1aと容器の一端とが支持点となって電子基板32Y1cが任意の平面に接触しないように構成されている点と、容器本体の内部に搬送部材320が設置されている点と、が前記実施の形態1のものと異なる。
Embodiment 3 FIG.
A third embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIGS.
FIG. 35 is a schematic cross-sectional view showing the toner container in the third embodiment. FIG. 36 is a schematic cross-sectional view showing another type of toner container. FIG. 37 is a schematic view showing a state where the toner container is left stationary. The
図35に示すように、本実施の形態3におけるトナー容器32Yは、画像形成装置本体100(トナー補給装置60Y)に対する装着操作によって画像形成装置本体100に固定保持される容器本体と、容器本体の内部に配設された搬送部材320と、で構成されている。
搬送部材320は、容器本体の頭部側と底部側とに回転自在に両端支持されている。搬送部材320には、複数の撹拌羽根320aが設置されるとともに、底部側に駆動カップリング90に係合する係合部321(従動カップリング)が設置されている。このような構成により、画像形成装置本体100の駆動カップリング90から駆動力を受けて、搬送部材320は所定方向に回転してトナー容器32Yの内部に収容されたトナーを長手方向に搬送する(図35の左方向への搬送である。)。これにより、トナー排出口Wからトナータンク部61Yに向けてトナーが排出されることになる。
As shown in FIG. 35, the
The conveying
なお、本実施の形態3では、搬送部材320が容器本体の頭部側と底部側とに回転自在に両端支持される構成とした。これに対して、図36に示すように、搬送部材320が容器本体の底部側で回転自在に片持ち支持される構成とすることもできる。
In the third embodiment, the conveying
ここで、本実施の形態3では、トナー容器32Y(容器本体)の周面に、トナー排出口Wの開閉をおこなうシャッタ部材32Y1aや、電子基板32Y1c、が設置されている。そして、本実施の形態3では、前記実施の形態1のようにシャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが支持点となって電子基板32Y1cが任意の平面に接触しないように構成するのではなくて、シャッタ部材32Y1aとトナー容器32Yの一端(底部側の一端である。)とが支持点となって電子基板32Y1cが任意の平面に接触しないように構成している。すなわち、図37に示すように、シャッタ部材32Y1aとトナー容器32Yの一端とに接する仮想接線を超えない範囲内に電子基板32Y1cが配設されている。
In the third embodiment, a shutter member 32Y1a for opening and closing the toner discharge port W and an electronic substrate 32Y1c are installed on the peripheral surface of the
また、図示は省略するが、本実施の形態3においても、前記実施の形態1と同様に、装置本体100の保持部115に並設された複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kの周面に設置された電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cにそれぞれ対向する複数のアンテナ121Y、121M、121C、121Kが、単数のアンテナ基板120の同一平面上に並設されている。これにより、電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cとアンテナ121Y、121M、121C、121Kとの通信が良好におこなわれるとともに、トナー補給装置60Y、60M、60C、60K(又は画像形成装置)が奥行き方向に大型化することなく、部品コストや製造コストが比較的低廉であって、装置の組み付け性を向上させることができる。
Although illustration is omitted, also in the third embodiment, as in the first embodiment, the circumference of the plurality of
以上説明したように、本実施の形態3では、トナー容器32Yの周面に設置したシャッタ部材32Y1aとトナー容器32Yの一端とが任意の平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成しているため、電子基板32Y1cが破損することなく、画像形成装置本体100が奥行き方向に大型化することなく、電子基板32Y1cと画像形成装置本体100(アンテナ121Y)との無線通信の感度が制限させるのも抑止することができる。
As described above, in the third embodiment, the shutter member 32Y1a installed on the peripheral surface of the
実施の形態4.
図38にて、この発明の実施の形態4について詳細に説明する。
図38は、実施の形態3におけるトナー補給装置にトナー容器が設置された状態を示す上面図である。本実施の形態4におけるトナー補給装置は、アンテナ基板120が複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kに対して上方に配設されている点が、アンテナ基板120が複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kに対して下方に配設されている前記実施の形態1のものと異なる。
Embodiment 4 FIG.
The fourth embodiment of the present invention will be described in detail with reference to FIG.
FIG. 38 is a top view showing a state where the toner container is installed in the toner supply device according to the third embodiment. In the toner supply device according to the fourth exemplary embodiment, the
本実施の形態4におけるトナー容器32Yも、前記実施の形態1のものと同様に、キャップ部32Y1と容器本体32Y2とで構成されている。
そして、本実施の形態4においても、トナー容器32Yのキャップ部32Y1には、キャップ部32Y1には、トナー排出口W、シャッタ部材32Y1a、電子基板32Y1c、非互換用の突起部材32Y1d、カラー識別用リブ32Y1e(突起部材)、ガイドリブ32Y1f、把持部32Y1b、弾性部材125、等が設けられている。そして、シャッタ部材32Y1aがトナー排出口Wを閉鎖した状態でトナー容器32Yが任意の平面上に載置されたときに、シャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成されている。
Similarly to the first embodiment, the
Also in the fourth embodiment, the cap portion 32Y1 of the
また、図38に示すように、本実施の形態4でも、前記実施の形態1と同様に、装置本体100の保持部115に並設された複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kの周面に設置された電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cにそれぞれ対向する複数のアンテナ121Y、121M、121C、121Kが、単数のアンテナ基板120の同一平面上に並設されている。これにより、電子基板32Y1c、32M1c、32C1c、32K1cとアンテナ121Y、121M、121C、121Kとの通信が良好におこなわれるとともに、トナー補給装置60Y、60M、60C、60K(又は画像形成装置)が奥行き方向に大型化することなく、部品コストや製造コストが比較的低廉であって、装置の組み付け性を向上させることができる。
As shown in FIG. 38, also in the fourth embodiment, as in the first embodiment, the periphery of the plurality of
ここで、本実施の形態4では、図38に示すように、アンテナ基板120が、保持部115に並設された複数のトナー容器32Y、32M、32C、32Kに対して上方に配設されている。すなわち、アンテナ基板120は、トナー容器32Y、32M、32C、32Kの下方に配設されたトナー排出口Wよりも高い位置に配設されることになる。したがって、トナー排出口Wから飛散したトナーがアンテナ基板120に付着してアンテナ基板120と電子基板32Y1cとの通信不良が生じる不具合を抑止することができる。
なお、本実施の形態4では、トナー容器32Yが保持部115にセットされた状態(図38の状態である。)で、トナー排出口Wがトナー容器32Yの下方に位置し、電子基板32Y1cがトナー容器32Yの上方に位置するために、シャッタ部材32Y1aの周方向の長さを前記各実施の形態のものよりも長く設定する必要がある。
Here, in the fourth embodiment, as shown in FIG. 38, the
In the fourth embodiment, in a state where the
以上説明したように、本実施の形態4でも、前記実施の形態1と同様に、トナー容器32Yの周面に設置したシャッタ部材32Y1aと突起部材32Y1dとが任意の平面に接触する支持点となって電子基板32Y1cが平面に接触しないように構成しているため、電子基板32Y1cが破損することなく、画像形成装置本体100が奥行き方向に大型化することなく、電子基板32Y1cと画像形成装置本体100(アンテナ121Y)との無線通信の感度が制限させるのも抑止することができる。
As described above, also in the fourth embodiment, as in the first embodiment, the shutter member 32Y1a and the protrusion member 32Y1d installed on the peripheral surface of the
なお、前記各実施の形態では、トナー容器32Y、32M、32C、32Kの容器本体内にトナーのみを収容したが、トナーとキャリアとからなる2成分現像剤を現像装置に適宜に供給する画像形成装置に対してはトナー容器32Y、32M、32C、32Kの容器本体内に2成分現像剤を収容することもできる。その場合であっても、上述した前記各実施の形態と同様の効果を得ることができる。
In each of the above embodiments, only the toner is accommodated in the
また、前記各実施の形態において、作像部6Y、6M、6C、6Kの一部又は全部をプロセスカートリッジとすることもできる。その場合であっても、上述した前記各実施の形態と同様の効果を得ることができる。
In each of the above embodiments, a part or all of the
なお、本発明が前記各実施の形態に限定されず、本発明の技術思想の範囲内において、前記各実施の形態の中で示唆した以外にも、前記各実施の形態は適宜変更され得ることは明らかである。また、前記構成部材の数、位置、形状等は前記各実施の形態に限定されず、本発明を実施する上で好適な数、位置、形状等にすることができる。 It should be noted that the present invention is not limited to the above-described embodiments, and within the scope of the technical idea of the present invention, the embodiments can be modified as appropriate in addition to those suggested in the embodiments. Is clear. In addition, the number, position, shape, and the like of the constituent members are not limited to the above embodiments, and can be set to a number, position, shape, and the like that are suitable for carrying out the present invention.
5Y 現像装置、
31、31Y、31M、31C、31K トナー容器収容部、
32Y、32M、32C、32K トナー容器、
32Y1 キャップ部、
32Y10 キャップ部本体、 32Y20 把持部本体、
32Y1a シャッタ部材、 32Y1b 把持部、
32Y1c、32M1c、32C1c、32K1c 電子基板、
32Y1d、32M1d、32C1d、32K1d 非互換用の突起部材、
32Y1e、32M1e、32C1e、32K1e カラー識別用リブ、
32Y1f、32M1f、32C1f、32K1f ガイドリブ、
32Y2 容器本体、 32Y2b 係合部、
60Y、60M、60C、60K トナー補給装置、
61Y トナータンク部、
62Y トナー搬送スクリュ、
63Y トナー搬送管、
64Y トナー落下経路、
64Ya 落下口、
65Y 撹拌部材、
100 画像形成装置本体(装置本体)、
115 保持部、
120 アンテナ基板、
121Y、121M、121C、121K アンテナ、
125 弾性部材、
320 搬送部材、 W トナー排出口。
5Y developing device,
31, 31Y, 31M, 31C, 31K toner container housing,
32Y, 32M, 32C, 32K toner containers,
32Y1 cap part,
32Y10 cap body, 32Y20 grip body,
32Y1a shutter member, 32Y1b gripping part,
32Y1c, 32M1c, 32C1c, 32K1c electronic board,
32Y1d, 32M1d, 32C1d, 32K1d
32Y1e, 32M1e, 32C1e, 32K1e Color identification ribs,
32Y1f, 32M1f, 32C1f, 32K1f guide ribs,
32Y2 container body, 32Y2b engagement part,
60Y, 60M, 60C, 60K toner supply device,
61Y toner tank,
62Y toner transfer screw,
63Y toner transfer tube,
64Y toner drop path,
64 Ya drop port,
65Y stirring member,
100 Image forming apparatus body (apparatus body),
115 holding part,
120 antenna substrate,
121Y, 121M, 121C, 121K antenna,
125 elastic member,
320 Conveying member, W Toner discharge port.
Claims (21)
前記画像形成装置本体に対する装着操作によって前記画像形成装置本体に保持されるキャップ部と、
前記キャップ部に連通するとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを前記キャップ部に向けて搬送する容器本体と、
前記容器本体の内部に収容されるトナーを排出するために前記キャップ部の周面から立設して形成されたトナー排出口と、
前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、
前記キャップ部に設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、
を備え、
前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記平面に接触する支持点となって、前記電子基板が前記平面に接触しないように構成され、
前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部は、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記キャップ部の周面上に形成された突起部材であることを特徴とするトナー容器。 A toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction horizontal ;
A cap portion held by the image forming apparatus main body by a mounting operation on the image forming apparatus main body;
A container main body that communicates with the cap portion, receives a driving force from the image forming apparatus main body, rotates in a predetermined direction, and conveys toner accommodated therein toward the cap portion;
A toner discharge port formed upright from the peripheral surface of the cap portion for discharging the toner contained in the container body ;
A shutter member disposed in the toner outlet on in order to open and close the toner outlet in synchronization with the detachment operation with respect to the image forming apparatus main body,
An electronic device that is installed in the cap unit and communicates with the image forming apparatus main body, information about the toner container or the image forming apparatus main body, or information about the toner container and the image forming apparatus main body. A substrate,
Bei to give a,
When the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port, the shutter member and a part of the toner container serve as a support point that contacts the plane. Te, the electronic substrate is configured so as not to contact the plane,
A part of the toner container serving as one of the support points is a protruding member formed on the peripheral surface of the cap portion so as to sandwich the electronic substrate together with the shutter member in the longitudinal direction. Toner container.
前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、A toner outlet formed upright from the peripheral surface of the toner container for discharging the toner contained in the toner container;
前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、A shutter member installed on the toner discharge port to open and close the toner discharge port in conjunction with an attaching / detaching operation to the image forming apparatus main body;
前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、An electronic substrate for communicating information about the toner container or the image forming apparatus main body, or information about the toner container and the image forming apparatus main body, with the image forming apparatus main body;
を備え、With
前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成され、When the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port, the shutter member and a part of the toner container serve as a support point that contacts the plane. The electronic substrate is configured not to contact the plane,
前記支持点の1つとなる前記トナー容器の一部は、前記長手方向において前記シャッタ部材とともに前記電子基板を挟むように前記トナー容器の周面上に形成された突起部材であることを特徴とするトナー容器。A part of the toner container serving as one of the support points is a protruding member formed on the peripheral surface of the toner container so as to sandwich the electronic substrate together with the shutter member in the longitudinal direction. Toner container.
前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、
前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、
前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、
前記トナー容器の周面上に設置され、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記画像形成装置本体との係合位置において、対応するトナー容器の場合にのみ通過させることによって、異なる種類のトナー容器の誤セットを防止する非互換用の突起部材と、
前記トナー容器の周面上に前記長手方向に沿って延設され、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記画像形成装置本体との係合位置を通過するまで前記トナー容器の周方向の回転を防止するガイドリブと、
を備え、
前記ガイドリブは、前記画像形成装置本体に対して装着されるときに、前記電子基板及び前記突起部材が前記画像形成装置本体との係合位置を通過した後に前記トナー容器の周方向の回転が可能になるように、前記長手方向において前記電子基板及び前記突起部材よりも長い範囲にわたって形成されたことを特徴とするトナー容器。 A toner container that is detachably installed in the main body of the image forming apparatus with the longitudinal direction horizontal ;
A toner outlet formed upright from the peripheral surface of the toner container for discharging the toner contained in the toner container;
A shutter member disposed in the toner outlet on in order to open and close the toner outlet in synchronization with the detachment operation with respect to the image forming apparatus main body,
An electronic substrate for communicating information about the toner container or the image forming apparatus main body, or information about the toner container and the image forming apparatus main body, with the image forming apparatus main body;
When the toner container is installed on the peripheral surface of the toner container and is attached to the main body of the image forming apparatus, by passing only in the case of the corresponding toner container at the engagement position with the main body of the image forming apparatus, Protruding members for incompatibility to prevent erroneous setting of different types of toner containers,
The toner container extends along the longitudinal direction on the peripheral surface of the toner container, and is attached to the image forming apparatus body until the toner container passes through an engagement position with the image forming apparatus body. Guide ribs to prevent circumferential rotation;
With
When the guide rib is attached to the main body of the image forming apparatus, the toner container can be rotated in the circumferential direction after the electronic substrate and the protruding member have passed through the engagement position with the main body of the image forming apparatus. The toner container is formed over a longer range than the electronic substrate and the protruding member in the longitudinal direction .
前記トナー容器の内部に収容されるトナーを排出するために該トナー容器の周面から立設して形成されたトナー排出口と、A toner outlet formed upright from the peripheral surface of the toner container for discharging the toner contained in the toner container;
前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、A shutter member installed on the toner discharge port to open and close the toner discharge port in conjunction with an attaching / detaching operation to the image forming apparatus main body;
前記トナー容器において外方に露出して設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、Information on the toner container or the image forming apparatus main body, or information on the toner container and the image forming apparatus main body, which is installed to be exposed to the outside in the toner container and between the image forming apparatus main body and An electronic board for communication;
を備え、With
前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記トナー容器の長手方向において前記電子基板を挟むように前記平面に接触する支持点となって前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたことを特徴とするトナー容器。When the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port, the shutter member and a part of the toner container are in the longitudinal direction of the toner container. A toner container configured to be a support point that contacts the flat surface so as to sandwich the substrate so that the electronic substrate does not contact the flat surface.
前記容器本体の内部に配設されるとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを長手方向に搬送する搬送部材と、A conveying member that is disposed inside the container main body and that receives a driving force from the image forming apparatus main body and rotates in a predetermined direction to convey the toner accommodated in the longitudinal direction;
を備え、With
前記トナー排出口と前記シャッタ部材と前記電子基板とは、前記容器本体に設置されたことを特徴とする請求項3〜請求項11のいずれかに記載のトナー容器。The toner container according to claim 3, wherein the toner discharge port, the shutter member, and the electronic substrate are installed in the container body.
前記画像形成装置本体に対する装着操作によって前記画像形成装置本体に保持されるキャップ部と、A cap portion held by the image forming apparatus main body by a mounting operation on the image forming apparatus main body;
前記キャップ部に連通するとともに、前記画像形成装置本体から駆動力を受けて所定方向に回転して内部に収容されたトナーを前記キャップ部に向けて搬送する容器本体と、A container main body that communicates with the cap portion, receives a driving force from the image forming apparatus main body, rotates in a predetermined direction, and conveys toner accommodated therein toward the cap portion;
前記容器本体の内部に収容されるトナーを排出するために前記キャップ部の周面から立設して形成されたトナー排出口と、A toner discharge port formed upright from the peripheral surface of the cap portion for discharging the toner contained in the container body;
前記画像形成装置本体に対する着脱操作に連動して前記トナー排出口を開閉するために前記トナー排出口上に設置されたシャッタ部材と、A shutter member installed on the toner discharge port to open and close the toner discharge port in conjunction with an attaching / detaching operation to the image forming apparatus main body;
前記キャップ部において外方に露出して設置され、前記画像形成装置本体との間で、前記トナー容器若しくは前記画像形成装置本体に関する情報、又は、前記トナー容器及び前記画像形成装置本体に関する情報、の通信をおこなうための電子基板と、Information on the toner container or the image forming apparatus main body, or information on the toner container and the image forming apparatus main body between the image forming apparatus main body and the cap portion exposed to the outside. An electronic board for communication;
を備え、With
前記シャッタ部材が前記トナー排出口を閉鎖した状態で前記トナー容器が任意の平面上に載置されたときに、前記シャッタ部材と前記トナー容器の一部とが前記トナー容器の長手方向において前記電子基板を挟むように前記平面に接触する支持点となって、前記電子基板が前記平面に接触しないように構成されたことを特徴とするトナー容器。When the toner container is placed on an arbitrary plane with the shutter member closing the toner discharge port, the shutter member and a part of the toner container are in the longitudinal direction of the toner container. A toner container configured to be a support point that contacts the plane so as to sandwich the substrate, so that the electronic substrate does not contact the plane.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023714A JP5327577B2 (en) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | Toner container and image forming apparatus |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008023714A JP5327577B2 (en) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | Toner container and image forming apparatus |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009186554A JP2009186554A (en) | 2009-08-20 |
JP5327577B2 true JP5327577B2 (en) | 2013-10-30 |
Family
ID=41069892
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008023714A Active JP5327577B2 (en) | 2008-02-04 | 2008-02-04 | Toner container and image forming apparatus |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5327577B2 (en) |
Families Citing this family (11)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US8532542B2 (en) | 2009-07-23 | 2013-09-10 | Ricoh Company, Limited | Toner container and manufacturing method for toner container |
JP4738518B2 (en) * | 2009-09-16 | 2011-08-03 | 富士ゼロックス株式会社 | Image forming agent storage device, method for replenishing image forming agent to image forming agent storage device, and image forming apparatus |
JP5664266B2 (en) * | 2010-03-10 | 2015-02-04 | 株式会社リコー | Toner container and image forming apparatus |
JP5637430B2 (en) * | 2010-04-01 | 2014-12-10 | 株式会社リコー | Powder container and image forming apparatus |
JP4843112B1 (en) * | 2010-06-11 | 2011-12-21 | 株式会社リコー | Detachable device, developer container, and image forming apparatus |
JP5500505B2 (en) * | 2010-08-27 | 2014-05-21 | 株式会社リコー | Image forming apparatus |
JP5660378B2 (en) * | 2011-01-20 | 2015-01-28 | 株式会社リコー | Toner container and image forming apparatus |
JP2012230170A (en) * | 2011-04-25 | 2012-11-22 | Ricoh Co Ltd | Powder storage container and image forming apparatus |
JP2012252178A (en) | 2011-06-03 | 2012-12-20 | Ricoh Co Ltd | Toner bottle and image forming device |
JP5640935B2 (en) * | 2011-09-14 | 2014-12-17 | コニカミノルタ株式会社 | Toner supply mechanism |
KR102002623B1 (en) | 2012-06-03 | 2019-07-22 | 가부시키가이샤 리코 | Powder container and image forming apparatus |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0750352B2 (en) * | 1991-03-18 | 1995-05-31 | 富士ゼロックス株式会社 | Toner cartridge in toner supply device of image forming apparatus |
JP2002268344A (en) * | 2001-03-06 | 2002-09-18 | Fuji Xerox Co Ltd | Developer-supplying device |
JP2003195730A (en) * | 2001-12-28 | 2003-07-09 | Canon Inc | Cover member, image forming apparatus unit, developing cartridge, shutter member, process cartridge, and image forming apparatus |
JP4147832B2 (en) * | 2002-06-17 | 2008-09-10 | 富士ゼロックス株式会社 | Wireless communication system, image forming apparatus, and cartridge part |
JP4364564B2 (en) * | 2003-06-30 | 2009-11-18 | 株式会社東芝 | Image forming apparatus and method for controlling image forming apparatus based on history of toner cartridge |
JP2005031229A (en) * | 2003-07-09 | 2005-02-03 | Fuji Xerox Co Ltd | Toner cartridge |
JP4463630B2 (en) * | 2004-06-28 | 2010-05-19 | シャープ株式会社 | Developer supply container and image forming apparatus having the same |
JP4134061B2 (en) * | 2005-02-14 | 2008-08-13 | シャープ株式会社 | Toner cartridge and image forming apparatus to which the toner cartridge is mounted |
-
2008
- 2008-02-04 JP JP2008023714A patent/JP5327577B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009186554A (en) | 2009-08-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5327577B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
TWI414912B (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP5365121B2 (en) | Toner supply device and image forming apparatus | |
JP4341957B2 (en) | Image forming apparatus | |
JP4368331B2 (en) | Toner bottle and image forming apparatus | |
JP4371317B2 (en) | Toner container, image forming apparatus, and packaging box | |
JP6398362B2 (en) | Communication connector and image forming apparatus | |
JP5353524B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
KR20070085096A (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP5327626B2 (en) | Powder container, powder supply device, and image forming apparatus | |
JP5304124B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP5365110B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP2012252178A (en) | Toner bottle and image forming device | |
JP5541606B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP2010134408A (en) | Powder container, powder supplying device, and image forming apparatus | |
JP5146735B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP2012230343A (en) | Developer storage container and image forming apparatus | |
JP2005309166A (en) | Toner container and its mouthpiece member and image forming apparatus with them | |
CN111694247A (en) | Toner container, toner supply device, and image forming apparatus | |
JP5170840B2 (en) | Toner container and image forming apparatus | |
JP5733067B2 (en) | Powder container and image forming apparatus | |
JP4392751B2 (en) | Toner container and image forming apparatus including the same | |
JP2006053446A (en) | Toner bottle and image forming apparatus | |
JP5240562B2 (en) | Developing device, process cartridge, and image forming apparatus | |
JP2006030488A (en) | Toner bottle and image forming apparatus |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100902 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120628 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120827 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130405 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130603 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130628 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130711 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5327577 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |