JP5325468B2 - ロケット搭載子弾放出装置 - Google Patents

ロケット搭載子弾放出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5325468B2
JP5325468B2 JP2008152765A JP2008152765A JP5325468B2 JP 5325468 B2 JP5325468 B2 JP 5325468B2 JP 2008152765 A JP2008152765 A JP 2008152765A JP 2008152765 A JP2008152765 A JP 2008152765A JP 5325468 B2 JP5325468 B2 JP 5325468B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bullet
rocket
combustor
explosives
explosive
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008152765A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009299949A (ja
Inventor
護 森
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
IHI Aerospace Co Ltd
Original Assignee
IHI Aerospace Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by IHI Aerospace Co Ltd filed Critical IHI Aerospace Co Ltd
Priority to JP2008152765A priority Critical patent/JP5325468B2/ja
Publication of JP2009299949A publication Critical patent/JP2009299949A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5325468B2 publication Critical patent/JP5325468B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、ロケットに搭載した子弾を目的地で放出するのに利用されるロケット搭載子弾放出装置に関するものである。
従来のロケット搭載子弾放出装置としては、機軸上に直列配置した複数段の燃焼器と、各燃焼器の端部に夫々配置した放出用火薬及びその点火器を備えたものがある。各燃焼器は、その周囲に、複数の子弾を収容したコンテナが配置してあると共に、各コンテナ内部と連通するガス噴射孔を備えている。このロケット搭載子弾放出装置は、点火器により放出用火薬に点火し、その燃焼ガスをガス噴射孔から噴射して、同燃焼ガスの圧力により子弾を放出する。
また、他のロケット搭載子弾放出装置としては、上記装置と同様の燃焼器や子弾のコンテナを備えると共に、各燃焼器の放出用火薬を順次燃焼させる延時点火機構を設けたもの(特許文献1参照)や、第1段の燃焼器を作動させて、その燃焼ガスを利用して第2段以下の燃焼器を順次作動させるもの(特許文献2参照)があった。
英国特許第1434034号 特開2004−44884号公報
しかしながら、従来のロケット搭載子弾放出装置では、各燃焼器に放出用火薬を装填して個別に点火する構造、又は各燃焼器の放出用火薬を延時点火機構によって順次燃焼させる構造であったため、いずれの場合も構造が複雑になり易く、構造の簡略化や作動の信頼性をより高めるうえでの改善が要望されていた。
本発明は、上記従来の状況に鑑みてなされたもので、構造の簡略化及び信頼性の向上を実現することができるロケット搭載子弾放出装置を提供することを目的としている。
本発明のロケット搭載子弾放出装置は、ロケットに搭載した子弾を放出する装置であって、子弾放出用火薬を装填した燃焼器と、子弾を解放可能に収容した子弾収容室を備えると共に、燃焼器内と子弾収容室とをガス噴射孔を介して連通状態にし、燃焼器内に、直線状に保持した導爆線とその点火器を備えると共に、導爆線の周囲に子弾放出用火薬を配置し、且つ前記ガス噴射孔が、子弾放出用火薬と干渉しない位置に設けてある構成としており、上記構成をもって課題を解決するための手段としている。
本発明のロケット搭載子弾放出装置によれば、構造の大幅な簡略化及び作動の信頼性のさらなる向上を実現することができ、これらの利点を備えたうえで複数の子弾の搭載及び放出にも容易に対処することができる。
以下、図面に基づいて、本発明のロケット搭載子弾放出装置の一実施形態を説明する。
図1に示すロケット搭載子弾放出装置1は、ロケットRに搭載した複数の子弾Sを放出するものであって、子弾放出用火薬2を装填した燃焼器3と、子弾Sを解放可能に収容した子弾収容室4を備えると共に、燃焼器3内と子弾収容室4とをガス噴射孔5を介して連通状態にした構造を有している。
この実施形態のロケット搭載子弾放出装置1は、ロケットRの機軸L上に三個の燃焼器3を直列配置すると共に、各燃焼器3を中心とする扁平円筒状の三基のコンテナCを備えている。
コンテナCは、円周方向に複数の子弾収容室4を有しており、ロケットRの機軸方向に並べて配置してある。これにより、子弾収容室4は、ロケットRの機軸方向及び円周方向に配列されている。
各子弾収容室4は、子弾Sを解放可能に収容すると共に、ロケット外周部において開放又は分離可能な外板等を設けて開放可能にしてある。上記の如くロケットRの機軸方向及び円周方向に子弾収容室4を配列して子弾Sを収容することで、より効果的な子弾Sの散布が可能となる。なお、子弾Sは、子弾収容室4において、例えばシアピン等で保持しておくことも良い。
各燃焼器3は、円筒状を成す容器であって、順に連結され、図2にも示すように、中心線上に導爆線6が直線状に保持してある。この導爆線6は、各燃焼器3に対して連続した共通の部品であり、各燃焼器3の中心を貫通した状態で装着してある。
そして、図1中で左側であるロケット頭部側の燃焼器3において、導爆線6の端部に点火器7が設けてあると共に、各燃焼器3において、導爆線6の周囲に子弾放出用火薬2が配置してある。ガス噴射孔5は、燃焼器3において、子弾放出用火薬2と干渉しない位置に設けてある。
上記構成を備えたロケット搭載子弾放出装置1は、ロケットRが飛翔して目的地に到達した段階で、点火器7で導爆線6を起爆し、その爆発エネルギで各燃焼器3の子弾放出用火薬2にほぼ同時に点火する。これにより、各燃焼器3において、子弾放出用火薬2の燃焼ガスがガス噴射孔5から噴射され、その圧力により各子弾収容室4から子弾Sが一斉に放出されることとなる。
このように、上記のロケット搭載子弾放出装置1は、燃焼器3の個数に関わらず、点火系が一つの点火器7と一本の導爆線4のみであるため、構造が非常に簡単であって、生産性に優れている。また、導爆線6の燃焼速度が非常に速いので、複数の燃焼器3を作動させる場合でも、斉一性に優れるとともに作動の信頼性が極めて高いものとなる。
ところで、上記の如く点火系に導爆線を用いた放出装置は、例えばレーダーチャフのような多数の小片や粉体を飛散させる場合には、導爆線の爆発エネルギだけで小片や粉体を飛散させる構成にすることは可能であるが、これらよりも明らかに質量が大きい子弾を充分な速度で放出することは困難である。
これに対して、当該ロケット搭載子弾放出装置1は、各燃焼器3において、導爆線6の周囲に子弾放出用火薬2を配置することで、子弾Sを充分な速度で放出するのに必要な燃焼ガスの圧力を発生させることができる。
図3は本発明のロケット搭載子弾放出装置の他の実施形態を説明する図である。なお、先の実施形態と同一の構成部位は、同一符号を付して詳細な説明を省略する。
図示のロケット搭載子弾放出装置1は、先の実施形態では各燃焼器3に同量の子弾放出用火薬2を装填していたのに対して、各燃焼器3における子弾放出用火薬2の量が異なっている。そして、この実施形態では、図1中で左側であるロケット頭部側から順に子弾放出用火薬2の量を増加したものとなっている。
上記のロケット搭載子弾放出装置1は、先の実施形態と同等の作用及び効果を得ることができるうえに、各燃焼器3の子弾放出用火薬2の量を異ならせたことで、個々の子弾Sの放出距離を変えることができ、とくに、図示例の如く子弾放出用火薬2の量を順に増加させた場合には、後段になるほど放出距離が大きくなり、放出した各子弾Sを互いに干渉させることなく効果的に散布することができる。
なお、本発明に係わるロケット搭載子弾放出装置は、その構成が上記実施形態に限定されるものではなく、例えば、燃焼器や子弾収容室の形状や個数といった構成の細部を適宜変更することができる。
本発明のロケット搭載子弾放出装置の一実施形態を説明する要部の断面図である。 燃焼器の拡大断面図である。 本発明のロケット搭載子弾放出装置の他の施形態を説明する要部の断面図である。
符号の説明
R ロケット
S 子弾
1 ロケット搭載子弾放出装置。
2 子弾放出用火薬
3 燃焼器
4 子弾収容室
5 ガス噴射孔
6 導爆線
7 点火器

Claims (4)

  1. ロケットに搭載した子弾を放出する装置であって、子弾放出用火薬を装填した燃焼器と、子弾を解放可能に収容した子弾収容室を備えると共に、燃焼器内と子弾収容室とをガス噴射孔を介して連通状態にし、燃焼器に、その内部で直線状に保持した導爆線と、導爆線の点火器を備えると共に、導爆線の周囲に子弾放出用火薬を配置し、且つ前記ガス噴射孔が、子弾放出用火薬と干渉しない位置に設けてあることを特徴とするロケット搭載子弾放出装置。
  2. ロケットの機軸方向に沿って複数の燃焼器及び燃焼器と同数の子弾収容室を配列すると共に、各燃焼器に対して連続した共通の導爆線を備えたことを特徴とする請求項1に記載のロケット搭載子弾放出装置。
  3. ロケットの機軸上に燃焼器を配置すると共に、子弾収容室が、ロケットの機軸方向及び円周方向に配列してあることを特徴とする請求項2に記載のロケット搭載子弾放出装置。
  4. 各燃焼器における子弾放出用火薬の量が異なることを特徴とする請求項2又は3に記載のロケット搭載子弾放出装置。
JP2008152765A 2008-06-11 2008-06-11 ロケット搭載子弾放出装置 Expired - Fee Related JP5325468B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152765A JP5325468B2 (ja) 2008-06-11 2008-06-11 ロケット搭載子弾放出装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008152765A JP5325468B2 (ja) 2008-06-11 2008-06-11 ロケット搭載子弾放出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009299949A JP2009299949A (ja) 2009-12-24
JP5325468B2 true JP5325468B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=41547038

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008152765A Expired - Fee Related JP5325468B2 (ja) 2008-06-11 2008-06-11 ロケット搭載子弾放出装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5325468B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009299948A (ja) * 2008-06-11 2009-12-24 Ihi Aerospace Co Ltd ロケット搭載子弾放出装置
KR101278499B1 (ko) * 2010-08-16 2013-07-02 국방과학연구소 자탄분산용 폭발장치 결합체 및 이를 구비한 분산탄두
KR101538049B1 (ko) * 2014-08-14 2015-07-21 국방과학연구소 균일한 자탄 분산형태를 구현하기 위한 탄두용 중앙폭발관형 분산장치

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2379203A (en) * 1941-06-20 1945-06-26 Vladimiras N Vertzinsky Projectile
JPS51605B2 (ja) * 1971-08-16 1976-01-09
US3865034A (en) * 1971-12-20 1975-02-11 Us Air Force Submissible air-to-surface warhead with propellant-diaphragm deployment mechanism
GB1434034A (en) * 1972-07-11 1976-04-28 Bender Ltd F Method and equipment for forming a single cloud of radar reflecting chaff within the atmosphere
DE3630083A1 (de) * 1986-09-04 1988-03-10 Bayern Chemie Gmbh Flugchemie Vorrichtung zum ausstossen von behaeltern, insbesondere von munition
JPH10267599A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Mitsubishi Electric Corp 多段式デコイ弾
JP2003314999A (ja) * 2002-04-23 2003-11-06 Nippon Kayaku Co Ltd 新規プレスプリティング方式
JP4014033B2 (ja) * 2002-07-11 2007-11-28 株式会社アイ・エイチ・アイ・エアロスペース ロケット搭載子弾放出装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009299949A (ja) 2009-12-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2703960A (en) Rocket
US4289073A (en) Warhead with a plurality of slave missiles
JP2011052951A (ja) 携帯用誘導弾の射出及び分離装置
US3712224A (en) Decoy flare with traveling ignition charge
US4171669A (en) Decoy flare
JP5325468B2 (ja) ロケット搭載子弾放出装置
JP6131711B2 (ja) 発射装薬
US6382105B1 (en) Agent defeat warhead device
RU2002130579A (ru) Снаряд и ствол в сборе
JP4518425B2 (ja) 速射型火器
KR101947644B1 (ko) 연료기화탄 연료운의 2차 지연 기폭을 위한 기폭 장치
KR102041828B1 (ko) 분산자탄과 고폭약을 구비한 발사체
US8122828B2 (en) Cartridge for a firearm
CA2369898C (en) Projectile
JP4014033B2 (ja) ロケット搭載子弾放出装置
JP4619814B2 (ja) 二段推力ロケットモータ
JP2009299948A (ja) ロケット搭載子弾放出装置
US581946A (en) Projectile
US1447023A (en) Projectile
US10895442B1 (en) Simulated explosive device for combat training
RU2670463C1 (ru) Способ увеличения дальности полета артиллерийского снаряда
US9249759B1 (en) Nozzled mortar ignition system for improved performance
US20150323296A1 (en) Countermeasure Flares
RU2287770C1 (ru) Разовая бомбовая кассета и кассетный боевой элемент
JP2003279297A (ja) 発射音発生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110607

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121120

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130710

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130722

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5325468

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees