JP5322010B2 - 地下埋設物防護具 - Google Patents

地下埋設物防護具 Download PDF

Info

Publication number
JP5322010B2
JP5322010B2 JP2010091749A JP2010091749A JP5322010B2 JP 5322010 B2 JP5322010 B2 JP 5322010B2 JP 2010091749 A JP2010091749 A JP 2010091749A JP 2010091749 A JP2010091749 A JP 2010091749A JP 5322010 B2 JP5322010 B2 JP 5322010B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
box
fiber sheet
strength fiber
sealing film
underground
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010091749A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011211883A (ja
Inventor
寿則 ▲崎▼島
Original Assignee
株式会社ケーシーエル
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社ケーシーエル filed Critical 株式会社ケーシーエル
Priority to JP2010091749A priority Critical patent/JP5322010B2/ja
Publication of JP2011211883A publication Critical patent/JP2011211883A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5322010B2 publication Critical patent/JP5322010B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Road Repair (AREA)
  • Electric Cable Installation (AREA)
  • Laying Of Electric Cables Or Lines Outside (AREA)

Description

本発明は地下に埋設されたケーブル・ガス・水道などの管路等が、道路工事の際に用いられる舗装切断カッター等からの損傷を防ぐものに関する。
従来の地下埋設物の保護には、舗装切断カッターによる切断に抵抗する高強度の合金類(例えば特許文献1参照)やセラミクッス(例えば特許文献2参照)を防護板として防護対象埋設物の上部に敷設するものがある。
特許第4351077号公報 特開2007−37240号公報
以上のように従来の埋設物防護方式では、合金類はダイヤモンドコーキングされた舗装切断カッター刃に対して切断速度を低下させるが、舗装切断カッターで切断されて防護対象埋設物の損傷を防止できない。セラミクッスのものは高価であり防護対象埋設物の保護面積が広い場合は経済的に劣る。また、浅い深さに埋設された管路等には掘削機械、コンクリートブレーカなどからの衝撃対策として、別に鋼板を併用しなければならないという課題があった。
この発明は、上記の課題を解決するものであり、本発明の地下埋設物防護具では回転する舗装切断カッター刃を停止させ防護対象埋設物の損傷を阻止。そして、掘削機械、コンクリートブレーカの衝撃に対して、地下埋設物防護具自体に衝撃緩和機能を兼ね備えさせて別途の鋼板の併用を不用とすることを目的とする。
この発明の地中埋設物防護具は、外装が剛性体からなる中空平板状の箱体と、箱体の内底面に敷き詰める形状の高強度繊維シートと、高強度繊維シートを箱体の底面から浮かせて配置させるスペーサ部材と、高強度繊維シート上に載置される弾性体が箱体の天井との間で箱体に収納された部材を一時的に押圧保持するように収めたものである。
そして、外装が剛性体からなる中空平板状の箱体と、箱体の内底面に敷き詰める形状の高強度繊維シートと、この高強度繊維シートを水密に包む密封フィルムと、密封フィルムに包まれた高強度繊維シートを上記箱体の内底面から浮かせて配置させるスペーサ部材と、密封フィルムが作る内圧の脹らみを含む弾性体とかさなり、この弾性体が箱体の天井との間で収納された部材を一時的に押圧保持するように収めたものである。
また、スペーサ部材は弾力性を有する素材にして、スペーサ部材と高強度繊維シートとの間に箱体の内底面に敷き詰める形状の鋼板を介在させたものである。
そしてまた、高強度繊維シートをアラミド繊維、アラミド繊維を混入した合成繊維としたものである。
この発明の実施例1の地中埋設物防護具は、外装が剛性体で平板状の箱体内の中図面では中層となるので層に高強度繊維シートが配置されている。従って舗装切断カッター刃が該防護具に切り込まれた場合に、該防護具全体が切断される前にカッター刃の溝に高強度繊維シートが絡まり、カッター刃が箱体に作った切溝に次々と高強度繊維シートと供に食い込み、カッター刃の回転に抵抗する。これにより舗装切断カッターの過負荷保護装置が働きカッター刃の回転を止めることで下方に埋設された防護対象埋設物の損傷を防ぐ。
そして、高強度繊維シートの上に載置される弾性体は、該防護具を敷設するまでの持ち運び時に箱体内の収容物が動くのを防ぐ。また、弾性体が作っていた空間はカッター刃が高強度繊維シートに絡まったとき、高強度繊維シートが暴れる空間となり、絡まり度が深くなりカッター刃への回転抵抗を大きくする。
この発明の実施例2の地中埋設物防護具は、外装が剛性体の平板状箱体の中層に密封フィルムで気密に包まれた高強度繊維シートが配置されている。高強度繊維シートは吸湿するとカッター刃での切断性がよくなり、カッター刃への絡まり性が小さくなり、カッター刃への回転抵抗が鈍る。該防護具は箱体の継ぎ目は防水シールをしてあるが、長期間にわたり地中に埋設されて使用されるものであり、腐食等により水分が箱体内に侵入しても密封フィルムが高強度繊維シートの吸湿を防ぎ、カッター刃の回転抵抗力の所期の効果を持続させる。
また、高強度繊維シートを密封フィルムで包む際に、内圧を高くして弾性を有する空気袋状にすることで、該防護具を持ち運び時の箱体内の収容物の動きを防ぐ。そして、カッター刃が侵入したときは、密封フィルムは簡単に破れ高強度繊維シートが暴れる空間を形成する。カッター刃の回転を止める作用は上記と同様であり説明を割愛する。
この発明の実施例3の地中埋設物防護具は、スペーサ部材は弾力性を有する素材にして、高強度繊維シートとの間に内箱の内底面をカバーする形状の鋼板を介在させている。このような構成は、該防護具が非常に浅く埋設された場合に、掘削機械・コンクリートブレーカの打撃で道路舗装を壊すとき、掘削機械等の打壊刃が箱体上面を貫いても鋼板が受け止める。また、弾力性のスペーサ部材は鋼板への打撃力を吸収するだけでなく、打壊刃の局部的な力を分散し、鋼板の損傷・変形を緩和して、打壊刃の該防護具の貫通を阻止する。従って、別途に鋼板を併用しなくても舗装切断カッター刃および掘削機械等の打刃の両方から防護対象埋設物の損傷を防ぐことができる。
そしてまた、高強度繊維シートをポリアミド系で最も強靭なアラミド繊維、アラミド繊維を混入した合成繊維としたので、高強度繊維シートを薄くできる。
本発明の実施例1の地中埋設物防護具の分解斜視図 本発明の実施例2の地中埋設物防護具の分解斜視図 本発明の実施例3の地中埋設物防護具の断面図 本発明の地中埋設物防護具の動きを説明する図 本発明の地中埋設物防護具を用いた事例を説明する図
図1は本発明の実施例1の地中埋設物防護具の分解斜視図を示す。箱体1は抗張力鋼板、合金鋼板などの剛性の高い素材からなる内箱3に上蓋4を被せて中空平板状箱体に形成される。内箱3の中にスペーサ部材5、敷板6、高強度繊維シート2を順次重ね、高強度繊維シート2と箱体1の天井面との間に空隙が残る高さに積層する。そして弾性体7が天井面を突っ張るように上蓋4を被せ、内箱3と上蓋4の隙間に防水シールを施して実施例1の地中埋設物防護具が作られる。
地中埋設物防護具は図4及び図5に示すように、防護対象埋設物15と舗装路面12の間の地中に埋設され、路面工事時の舗装切断カッター刃11による防護対象埋設物15の損傷を防ぐのが目的であり、カッター刃11の回転を止める主役の高強度繊維シート2はスペーサ部材5によりカッター刃11が早く当たる上方に配置させ、また、カッター刃11がいかなる方向から入っても高強度繊維シート2に当たるよう高強度繊維シート2は内箱3の底全面積をカバーする形状にしている。
発明人らの実験によると、高強度繊維シートは拘束・固着された場合はカッター刃による切断性がよくなり、カッター刃への絡まり性が小さくなり、カッター刃への回転抵抗が鈍り素早く回転が止められない。高強度繊維シート2とスペーサ部材5の摩擦が大きいときは拘束と同様、カッター刃での切断性がよくなるので、高強度繊維シート2とスペーサ部材5の間に高強度繊維シートと摩擦の小さい敷板6を介在させると高強度繊維シート2の動きがよくなり、カッター刃11への絡まり性がよくなる。敷板6としては、塩化ビニール、アクリルなどの合成樹脂薄板が適している。また、スペーサ部材5が高強度繊維シート2と摩擦の小さい場合は敷板6を省略してもよい。
上述のように高強度繊維シート2は拘束しない方が良いのであるが、地中埋設物防護具の埋設場所までの運搬・持ち運び中に箱体1内の積層が崩れることがある。これを防ぐため、運搬・持ち運び中は箱体1内の積層物を箱体1の内底面と天井の間に弾性体7で一時的に押圧保持しておき、弾性体7はカッター刃11が侵入した際は高強度繊維シート2が自由に暴れる空間ができるものが望ましい。弾性体7はサイコロ状のゴム片、スポンジ片数個を用いてもよいが、塩化ビニール、ポリエチレンのような通気性のない合成樹脂シートで作った空気袋は都合が良い。一つの空気袋で全面が押圧保持でき、カッター刃11が侵入したときは間単に破れ、その空き体積の殆どは高強度繊維シート2が暴れる空間になる。
本発明の実施例2を図2にて説明する。図において符号1〜6は前述実施例1のものと同様である。高強度繊維シート2は密封フィルム8で気密に包まれており、密封フィルム8内の内圧を少し高くして弾性体として兼用してもよい。また、常圧の場合はサイコロ状のゴム片、スポンジ片または指先大の空気袋数個を内包したものでもかまわない。
高強度繊維シート2は吸湿するとカッター刃11での切断性がよくなり、カッター刃11への絡まり性が小さくなり、カッター刃11への回転抵抗が鈍る。箱体1の内箱3と上蓋4の合わせ部は防水シールを施してあるが長期間にわたり地中に埋設されて使用されるものであり、腐食等により水分が箱体1内に侵入しても密封フィルム8が高強度繊維シート2の吸湿を防ぎ、カッター刃11への回転抵抗力は所期の効果を持続させる。カッター刃11の回転を止める作用は上記実施例1と同様であり説明を割愛する。なお、スペーサ部材5の上表面が滑らか又は、密封フィルム8自身が高強度繊維シート2と滑り易い材質の場合は敷板6を省略することが出来る。
本発明の実施例3を図3にて説明する。図において符号1〜5は前述実施例1のものと同様である。スペーサ部材5は硬いスポンジなどの弾力性を有する素材にしてあり、スペーサ部材5と高強度繊維シート2或いは密封フィルム8の間に鋼板9を介在させる。この鋼板9は内箱3の底全面積をカバーする形状にしている。この発明の地中埋設物防護具は、平面寸法は30cm四方で厚さ4cmであり、この中に厚さ9mm〜16mmの鋼板9が収納される。
実施例3のものは、防護対象埋設物15が交差して埋設されるなどで、該防護具が非常に浅く埋設されている状況において、掘削機械・コンクリートブレーカの打撃で道路舗装12を壊すとき、掘削機械等の打壊刃が箱体1上面を貫いても鋼板9が受け止める。また、弾力性のスペーサ部材5は鋼板9への打撃力を吸収するだけでなく、打壊刃の局部的な力を分散し、鋼板9の損傷・変形を緩和して、打壊刃の該防護具の貫通を阻止する。従って、別途に鋼板を併用しなくても舗装切断カッター刃11および掘削機械等の打壊刃の両方から防護対象埋設物の損傷を防ぐ。
また、高強度繊維シート2をポリアミド系で最も強靭なアラミド繊維またはアラミド繊維を混入したものにすることで、高強度繊維シート2を薄くでき、該防護具の厚さを小さくできる。
この発明の地中埋設物防護具は、防護対象埋設物15の保護面積に合わせてタイルのように必要枚数が整然と敷設される。上記では平面形状が正方形のものを説明したが、これが六角形あるいは矩形であっても良い。形状が四辺形のものは偶然にカッター刃11が地中埋設物防護具の隣接辺に沿って入刃したとき、高強度繊維シート2に接しないで切り進み保護できない場合がある。これに対し六角形のものはカッター刃11がいかなる方向から入刃しても必ず高強度繊維シート2に引っ掛かる。
1 箱体
2 高強度繊維シート
3 内箱
4 上蓋
5 スペーサ部材
6 敷板
7 弾性体
8 封密フィルム
9 鋼板
11 舗装切断カッター刃
12 舗装
13 路盤砕石
14 埋設物周辺コンクリート
15 防護対象埋設物

Claims (4)

  1. 外装が剛性体からなる中空平板状の箱体と、この箱体の内底面に敷き詰める形状の高強度繊維シートと、この高強度繊維シートを上記箱体の内底面から浮かせて配置させるスペーサ部材と、上記高強度繊維シートの上に載置された弾性体とからなり、この弾性体を空気袋で構成し弾性体が上記箱体の内天井との間でこの箱体に収納された部材を一時的に押圧保持するように収めたことを特徴とする地中埋設物防護具。
  2. 外装が剛性体からなる中空平板状の箱体と、この箱体の内底面に敷き詰める形状の高強度繊維シートと、この高強度繊維シートを気密に包む密封フィルムと、密封フィルム内の内圧を高くして密封フィルムに包まれた高強度繊維シートを上記箱体の内底面から浮かせて配置させるスペーサ部材と、上記密封フィルムが作る内圧の脹らみを含む弾性体とからなり、この弾性体が上記箱体の内天井との間でこの箱体に収納された部材を一時的に押圧保持するように収めたことを特徴とする地中埋設物防護具。
  3. スペーサ部材は弾力性を有する素材にして、上記スペーサ部材と高強度繊維シートとの間に箱体の内底面に敷き詰める形状の鋼板を介在させたことを特徴とする請求項1または請求項2記載の地中埋設物防護具。
  4. 高強度繊維シートをアラミド繊維、アラミド繊維を混入した合成繊維としたことを特徴とする請求項1〜請求項3のいずれか1項に記載の地中埋設物防護具。
JP2010091749A 2010-03-26 2010-03-26 地下埋設物防護具 Active JP5322010B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091749A JP5322010B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 地下埋設物防護具

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010091749A JP5322010B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 地下埋設物防護具

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011211883A JP2011211883A (ja) 2011-10-20
JP5322010B2 true JP5322010B2 (ja) 2013-10-23

Family

ID=44942347

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010091749A Active JP5322010B2 (ja) 2010-03-26 2010-03-26 地下埋設物防護具

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5322010B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN111119020B (zh) * 2020-02-08 2021-05-25 开封大学 一种沥青路面修复设备及其修复方法
CN112436474B (zh) * 2020-04-17 2022-01-25 国网山东省电力公司利津县供电公司 一种快速盖设电缆沟盖板的装置
JP7432433B2 (ja) 2020-04-22 2024-02-16 株式会社ユアテック 埋設物防護具および設置構造
JP7432434B2 (ja) 2020-04-22 2024-02-16 株式会社ユアテック 埋設物防護装置
JPWO2022074770A1 (ja) * 2020-10-07 2022-04-14
CN113319412A (zh) * 2021-06-28 2021-08-31 中铁八局集团电务工程有限公司 电缆线路穿越预埋钢管的处理方法
CN113882230B (zh) * 2021-11-09 2023-10-13 广东鸿荣建工有限公司 一种基于公路养护用的路面裂缝修补装置

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2586271Y2 (ja) * 1992-09-25 1998-12-02 住友電気工業株式会社 電力ケーブル布設用保護板
JPH0741581U (ja) * 1993-12-28 1995-07-21 ヨツギ化学株式会社 標識付地中埋設物防護板

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011211883A (ja) 2011-10-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5322010B2 (ja) 地下埋設物防護具
KR100488349B1 (ko) 발파작업시 폭음, 비석 및 암분 방호장치
WO2022074770A1 (ja) 防護部材及び防護方法
WO2012054593A3 (en) Formable protector
JP6128726B2 (ja) 防波堤
SG196772A1 (en) Method for constructing water barriers and coastal protection
JP4703580B2 (ja) 波浪防護構造物
KR101499155B1 (ko) 시공성 및 안정성이 향상된 해저케이블용 보호덮개
JP3196470U (ja) 構造物の免震構造
JP5468025B2 (ja) 埋設物防護板および埋設物防護方法
KR101809675B1 (ko) 지중 매설관 방호시트 및 그 제조방법
JP7432433B2 (ja) 埋設物防護具および設置構造
GB2477980A (en) Weather protection of stacks of building bricks and blocks
JP6384809B2 (ja) 地震力減衰ユニット、該ユニットを使用する改良地盤並びにその施工方法
RU200237U1 (ru) Изолирующая прокладка для защиты покрытия стыкового соединения размещенных в грунте длинномерных элементов
JP6014555B2 (ja) 埋設物防護板
JP7432434B2 (ja) 埋設物防護装置
JP6012114B2 (ja) 地中埋設物の沈下抑制構造及び地中埋設物の沈下抑制用ブロック体並びに地中埋設物の沈下抑制工法
CN102939185B (zh) 用于液压锤的装置
RU200289U1 (ru) Изолирующая прокладка для защиты покрытия стыкового соединения размещенных в грунте длинномерных элементов
JP6338837B2 (ja) 海岸堤防
JP4351077B2 (ja) 地中埋設物保護板
JP6995911B2 (ja) 廃棄物処分場で用いられる保護ブロック体
JP2001208242A (ja) 埋設物の防護構造
WO2013043823A1 (en) Abrasion-resistible geotextile container

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120620

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121225

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121227

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130305

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130311

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130423

R155 Notification before disposition of declining of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R155

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130705

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5322010

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R360 Written notification for declining of transfer of rights

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R360

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R370 Written measure of declining of transfer procedure

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R370

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250