JP5306689B2 - 使い捨ておむつ - Google Patents

使い捨ておむつ Download PDF

Info

Publication number
JP5306689B2
JP5306689B2 JP2008093772A JP2008093772A JP5306689B2 JP 5306689 B2 JP5306689 B2 JP 5306689B2 JP 2008093772 A JP2008093772 A JP 2008093772A JP 2008093772 A JP2008093772 A JP 2008093772A JP 5306689 B2 JP5306689 B2 JP 5306689B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
waist
region
stretchable
extending
absorbent
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008093772A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009240694A5 (ja
JP2009240694A (ja
Inventor
京太 齋藤
誠一 桑野
芳夫 小野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Uni Charm Corp
Original Assignee
Uni Charm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2008093772A priority Critical patent/JP5306689B2/ja
Application filed by Uni Charm Corp filed Critical Uni Charm Corp
Priority to CN200980100333.9A priority patent/CN101795651B/zh
Priority to SG2013021985A priority patent/SG189700A1/en
Priority to US12/935,495 priority patent/US8518009B2/en
Priority to EP09728908.6A priority patent/EP2260811B1/en
Priority to MYPI2010004588A priority patent/MY184818A/en
Priority to PCT/JP2009/052838 priority patent/WO2009119195A1/ja
Priority to AU2009233165A priority patent/AU2009233165B2/en
Priority to PCT/JP2009/052839 priority patent/WO2009122803A1/ja
Priority to EP12165256.4A priority patent/EP2481384B1/en
Priority to CL2009000685A priority patent/CL2009000685A1/es
Priority to TW098110165A priority patent/TWI491383B/zh
Priority to ARP090101097A priority patent/AR071095A1/es
Publication of JP2009240694A publication Critical patent/JP2009240694A/ja
Publication of JP2009240694A5 publication Critical patent/JP2009240694A5/ja
Priority to CL2013001843A priority patent/CL2013001843A1/es
Application granted granted Critical
Publication of JP5306689B2 publication Critical patent/JP5306689B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、使い捨ておむつ、特に、好適なフィット性を有し、外観的にも良好な使い捨ておむつに関する。
着用者の身体へのフィット性を確保するために、前後ウエスト域において、ウエスト周り方向へ延びる複数条のウエスト弾性要素を有する使い捨ておむつは一般的に知られている。例えば、特許文献1は、図6(a)(b)に示すとおり、前後ウエスト域と、クロッチ域と、弾性ウエスト部材111の内面に配置された吸収性シャーシ112と、ウエスト開口縁部123aにおいて、縦方向へ所与寸法離間して延びる複数条のウエスト弾性要素130と、前後ウエスト域の側縁から吸収性シャーシの側縁まで延びるウエスト弾性要素とを有する使い捨ておむつ110を開示する。
特開2002−248127号公報
特許文献1に開示された発明では、吸収性シャーシ112をウエスト弾性要素130が横断していない。これにより、吸収性シャーシ112に含まれる吸収性コア148にウエスト弾性要素130の収縮力が直接作用せず、吸収性コア148に皺が寄らないので、その吸収性能が大きく低下することはない。
しかし、図6(a)を参照すると、おむつ110の着用時において、吸収性シャーシ112の前端フラップ162、すなわち、吸収性シャーシ112における吸収性コア148の存在しない部位と着用者の身体Aとの間には、スペースSが形成されている。これは、吸収性コア148が、通常、その吸液性及び拡散性の向上のためにフラッフパルプ等を含み、シート部材のみからなる前端フラップ162に比べ、所与の厚みを有し、ウエスト弾性要素130が配置されて着用者の身体Aに密着するウエスト開口縁部123aと吸収性コア148との間が離間するからである。特に、吸収性コア148が多量の尿を吸収した場合には、吸収性コア148の厚みが増し、スペースSはより大きなものとなる。
このような状態において、着用者が前屈みになったときなどには、着用者の身体Aがウエスト開口縁部123a及びその近傍を着用者の前方に押し下げるので、前端フラップ162とそれに対向する位置にあるウエスト部材の部位とが、スペースSに向かって折れ曲がり、図6(b)に示すように、着用者の身体Aと吸収性コア148との間にずれ落ちて、段差Rが生じる。
段差Rは、おむつ110の外観を損ねるだけではなく、吸収性コア148に吸収しきれなかった尿が段差Rに溜まるなどして、排泄物が外部に漏れる原因ともなっていた。
そこで、この発明は、おむつの着用中に、少なくとも吸収性シャーシの前端フラップとそれに対向する位置にある前ウエストパネルの部位とが、着用者の身体と吸収性コアとの間にずれ落ちることがなく、前ウエスト域の一部に段差が生じることがないので、排泄物が外部に漏出することがなく、かつ、見た目にも良好な使い捨ておむつを提供することを課題としている。
前記課題を解決するために、この発明が対象とするのは、縦方向と横方向と、肌当接面及び非肌当接面と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、ウエスト開口及び一対のレッグ開口と、前記前後ウエスト域を形成する環状の弾性ウエストパネルと、前記ウエストパネルの前後部に連結され、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へ延び、吸収性コアと、前記吸収性コアの前後端縁から前記縦方向へ延出する前後端フラップとを有する吸収性シャーシとを含む使い捨ておむつである。
この発明の特徴とするところは、前記前後ウエスト域のうちの少なくとも前記前ウエスト域が、少なくとも前記横方向へ延びる伸縮域を有しており、前記伸縮域が、前記ウエスト開口の縁部から前記吸収性シャーシの前記前端フラップ近傍において前記横方向へ延びる第1伸縮域と、前記第1伸縮域と隣接し、前記横方向へ延びる第2伸縮域と、前記第2伸縮域と隣接し、前記前ウエスト域の側縁から前記吸収性シャーシの両側部まで延び、前記前ウエスト域の横方向中央部に形成された非伸縮域の両側において前記横方向へ離間対向する一対の第3伸縮域とから形成されており、前記第2伸縮域が前記吸収性シャーシの前記前端フラップを横断しており、前記第1,第2及び第3伸縮域には、前記横方向へ延びる複数条のストランド状のウエスト弾性要素が配置されており、前記第2伸縮域に配置された前記ウエスト弾性要素は前記吸収性コアを横断しておらず、前記第1伸縮域と、前記第2伸縮域と、前記第3伸縮域との伸長応力の相関関係が、第2伸縮域≧第1伸縮域>第3伸縮域であることである。
この発明は、前記特徴ある構成のほかに、以下の好ましい実施形態を含む。
(1)前記第1伸縮域を形成するウエスト弾性要素と前記第2伸縮域を形成する前記ウエスト弾性要素が同等の伸長倍率を有する弾性要素である。
)前記第1、第2及び第3伸縮域には、前記横方向へ延びる複数条のストランド状のウエスト弾性要素が配置されており、前記ウエスト弾性要素が全て同一の弾性要素からなる。
(3)後ウエスト域の第3伸縮域の前記縦方向の内方には、第4伸縮域が形成されており、前記第4伸縮域の伸長応力は前記第1〜第3伸縮域の伸長応力よりも低い
この発明では、前後ウエスト域のうちの少なくとも前ウエスト域において、吸収性シャーシの前端フラップを横方向へ延びるウエスト弾性要素が配置されているので、その伸長応力により前端フラップを着用者の身体に密着させることができる。これにより、前端フラップが着用者の身体と吸収性コアとの間にずれ落ちることがないので、排泄物が漏出することなく、見た目にも良好な使い捨ておむつを得ることができる。
図1は、おむつ10の着用状態を示す斜視図である。図2は、おむつ10をシーム部22において前後に剥離し、縦方向Xと横方向Yとに伸展したときの展開平面図、図3は、図2のIII−III線断面図である。図4は、図2において吸収性シャーシ12を除去した状態を示す図である。
図1に示すとおり、おむつ10は、環状の弾性ウエストパネル11と、環状の弾性ウエストパネル11の肌当接面側に取り付けられた吸収性シャーシ12と、前ウエスト域13と、後ウエスト域14と、前後ウエスト域13,14間を縦方向Xに延びるクロッチ域15とを含む。
弾性ウエストパネル11は、前ウエスト域13を形成する矩形の前ウエストパネル16と、後ウエスト域14とクロッチ域15の一部とを形成するほぼ台形状の後ウエストパネル17とから構成されている。前ウエストパネル16と後ウエストパネル17の両側縁(前後ウエスト域の両側縁)19,20は、互いに重ね合わせられて、縦方向Xへ間欠的に並ぶシーム部22において公知の接合手段、たとえば、熱エンボス加工、ソニックなどによる各種の熱溶着手段で接合されることによって連結され、ウエスト開口23と一対のレッグ開口24とが画成されている。
図1及び図4に示すとおり、前後ウエスト域13,14は、ウエスト開口縁部23aに沿って横方向Yへ延びる第1伸縮域25と、第1伸縮域25に隣接し、吸収性シャーシ12の前端部を横断する第2伸縮域26と、前後ウエスト域13,14の横方向Y中央部に位置する第1及び第2非伸縮域28A,28Bの両側において横方向Yへ離間対向する一対の第3伸縮域27とに区分されており、各伸縮域25,26,27には、ストランド状のウエスト弾性要素30,31,32が配置されている。
具体的には、第1伸縮域25には、ウエスト開口縁部23aに沿って延びる複数条の第1ウエスト弾性要素30が配置されており、第2伸縮域26には、吸収性シャーシ12を横方向Yへ延びる複数条の第2ウエスト弾性要素31が配置されており、第3伸縮域27には、前後ウエスト域13,14の両側部13a,14aにおいて横方向Yへ延びる複数条の第3ウエスト弾性要素32が配置されている。これらウエスト弾性要素30,31,32の収縮により、おむつ10の表面には多数のギャザー33が形成されている(図1参照)。なお、第1及び第2非伸縮域28A,28Bのうちの少なくとも第1非伸縮域28Aのみが形成されていればよい。また、後ウエストパネル17のクロッチ域15の一部を構成する部位には、第2非伸縮域28Bの両側において横方向Yへ離間する一対の第4伸縮域34が形成されており、第4伸縮域34には、横方向Yへ延びる複数条の第4ウエスト弾性要素35が配置されている。
図2及び図3に示すとおり、前後ウエストパネル16,17は、肌当接面側に位置する内層シート40と、非肌当接面側に位置する外層シート41とから形成されている。外層シート41は、縦方向Xにおいて、内層シート40の前後端縁40a,40bからそれぞれ延出する延出部43を有しており、延出部43は、前ウエストパネル16と後ウエストパネル17の内側に吸収性シャーシ12が配置された後に、おむつの肌当接面側へ折り返され、両側部13a,14aに接合されている。このように、外層シート41の延出部43が内層シート40の前後端縁40a,40bを覆っているので、前後端縁40a,40bから外部へ排泄物が漏出することを抑制することができる。
内層シート40と外層シート41とには、疎水性繊維不織布、透湿性プラスチックフィルム、それらのラミネートシートが好適に使用される。
内層シート40と外層シート41との間には、各ウエスト弾性要素30,31,32,35が介在されており、両シート40,41のうちの少なくとも内層シート40の内面にホットメルト接着剤(図示せず)を介して伸縮可能に取り付けられている。ただし、第1及び第2非伸縮域28A,28Bの内層シート40と外層シート41との間には、ウエスト弾性要素30,31,32,35が配置されていない。
図2及び図3に示すとおり、吸収性シャーシ12は、吸液性構造体45を含む。吸液性構造体45は、透液性身体側ライナ(トップシート)46と、不透液性のバックシート47と、体液の十分な吸収容量を有する吸収性コア48と吸収性コア48を被包する液拡散性シート49とを有する吸収性パネル50とを含む。
吸液性構造体45は、吸収性パネル50の前後端縁50a,50bから縦方向X外側に延びるバックシート47と、バックシート47よりもさらに縦方向X外側へ延びる身体側ライナ46とがホットメルト接着剤(図示せず)を介して接合されることによって形成され、横方向Yに延びるエンドフラップと、吸収性パネル50の一対の側縁50cから横方向Y外側に延びる身体側ライナ46とバックシート47とがホットメルト接着剤(図示せず)を介して接合されることによって形成され、縦方向Xに延びる一対の内側サイドフラップ54と、吸液性構造体45の両側部において縦方向Xへ延びる一対のバリヤレッグカフ55とを含む。
吸収性シャーシ12は、また、ホットメルト接着剤の塗布領域56を介して吸液性構造体45の下面に固定された第1シート部材58と、第1シート部材58の吸液性構造体45の横方向Y外側へ延出する部位(延出部)58aが内側へ折り返され、互いに重なり合う各部がホットメルト接着剤60を介して接合されることで形成された一対のスリーブ状の外側サイドフラップ61を含む。各外側サイドフラップ61は、各内側サイドフラップ54の外側縁を被覆している。各内側サイドフラップ54の外側縁が各外側サイドフラップ61に被覆されていることによって、通常、シートの切断縁となっている各内側サイドフラップ54の外側縁が、着用者の肌に接触して刺激することがなく、痒みやかぶれを未然に防止できる。
吸収性シャーシ12は、さらに、このように吸液性構造体45の下面に第1シート部材58が固定されているので、身体側ライナ46のバックシート47から縦方向X外側へ延出した部分と第1シート部材58の前後端縁部とによって形成されたシート部材のみからなる前後端フラップ62,63を有する。
各外側サイドフラップ61のスリーブの内部には、縦方向Xへ収縮可能に延びるストランド状の弾性要素67がホットメルト接着剤(図示せず)を介して取り付けられている。これにより、外側サイドフラップ61は、おむつ10の着用状態においては、弾性要素67の収縮によって横方向Y内側へ湾曲して着用者の大腿に弾性的に圧接する。本実施形態では、弾性要素67は、1本であるが必要に応じて複数条が配置されていてもよい。
各バリヤレッグカフ55は、第1シート部材の延出部58aと、二つに折り畳まれた第2シート部材64とから形成されており、第2シート部材64の重ね合わされた端縁部がホットメルト接着剤(図示せず)を介して延出部58aに固定された固定部65と、第2シート部材64の折曲された部位から形成されたスリーブ状の自由縁部66とを有する。自由縁部66は、おむつ10の展開状態において第1シート部材58の延出部58aに対向しており、その内面には、縦方向Xへ延びる3本の弾性要素68,69,70がホットメルト接着剤(図示せず)を介して固着されている。おむつ10の着用状態では、弾性要素68,69,70が伸長して、自由縁部66が第1シート部材58の延出部58aから離間し、吸収性シャーシ12の両側部から排泄物が外部へ漏出することを抑制することができる。
本実施形態では、3本の弾性要素68,69,70が自由縁部66内に取り付けられているが、各弾性要素68,69,70が、おむつ10の着用時において、自由縁部66を第1シート部材58の延出部58aから離間させて着用者の鼠径部に圧接する伸長応力を有するものであれば、少なくとも1本が配置されていればよい。また、これら弾性要素68,69,70に代えて、第2シート部材64に弾性的に収縮可能な所要幅を有する単一シートを用いることもできる。
吸収性パネル50では、フラッフパルプと、高吸収性ポリマー(SAP)と、必要に応じて熱溶着性ステープル繊維との混合などからなる吸収性コア48がティッシュペーパ等の液拡散性シート49で被覆されている。このように、吸収性コア48全体が液拡散性シート49で被包されているため、型崩れ及びSAPの脱落を防止することができる。吸収性コア48は、保形性及び吸液拡散性の改善のため、いわば砂時計の輪郭形状に圧縮されており、おむつ10を構成するシート部材に比較して剛性が高く、半剛性と称されることがある。
図5は、おむつ10の着用状態における図2の模式的なV−V線断面図、図6は、従来技術の使い捨ておむつ110の図5に対応する模式的断面図である。
図5に示すとおり、前ウエスト域13の第2伸縮域26には、吸収性シャーシ12の前端フラップ62を横方向Yへ横断する第2ウエスト弾性要素31が配置されている。このように、第2ウエスト弾性要素31が吸収性シャーシ12の前端フラップ62を横断しているので、前ウエストパネル16の一部に段差が生じることを防止することができる。
すなわち、図6(a)に示すとおり、従来技術の使い捨ておむつ110では、吸収性シャーシ112の前端フラップ162と着用者の身体Aとの間にスペースSが形成されている。これは、吸収性コア148が、通常、その吸液性及び拡散性の向上のためにフラッフパルプ等を含み、シート部材のみからなる前端フラップ162に比べ、所与の厚みを有し、ウエスト弾性要素130が配置されて着用者の身体Aに密着するウエスト開口縁部123aと吸収性コア148との間が離間するからである。特に、吸収性コア148が多量の尿を吸収した場合には、吸収性コア148の厚みが増し、隙間Sはより大きなものとなる。
このような状態において、着用者が前屈みになったときなどには、着用者の身体Aがウエスト開口縁部123a及びその近傍を着用者の前方に押し下げるので、前端フラップ162とそれに対向する弾性ウエスト部材111の部位とが、スペースSに向かって折れ曲がり、図6(b)に示すように、前端フラップ162とそれに対向する弾性ウエスト部材111の部位が、着用者の身体Aと吸収性コア148との間にずれ落ちて、段差Rが生じる。
段差Rによって、おむつ110が所望の位置からずれるだけではなく、段差Rに吸収性コア148が吸収しきれなかった尿が溜まって外部へ漏れるおそれがあり、また、このような段差Rは見た目にも好ましくない。
特に、本実施形態のように、環状の弾性ウエストパネル11と、吸収性コア48を含む吸収性シャーシ12とが別体に形成されている場合には、吸収性シャーシ12が弾性ウエストパネル11に吊持された状態となるので、着用者の動きによって、弾性ウエストパネル11の内側で吸収性シャーシ12が移動するおそれがあり、弾性ウエストパネル11の内部に直接吸収性コア48が介在されているおむつ10に比べて、このような段差が生じやすくなる。
この発明では、図5に示すように、吸収性シャーシ12の前端フラップ62を横断するように、すなわち第2伸縮域26に第2ウエスト弾性要素31が配置されているので、前端フラップ62が着用者の身体Aに密着し、前端フラップ62と着用者の身体Aとの間にスペースSが形成されておらず、第2伸縮域26が吸収性コア48と着用者の身体Aとの間にずれ落ちることはない。
また、このような実施形態において、第2伸縮域26の伸長応力が第1伸縮域25の伸長応力よりも小さい場合には、着用者が前屈した際に、第2伸縮域26で折れ曲がり、第2伸縮域26及び前端フラップ62に折りくせが付いて、前ウエスト域13の一部に段差が形成されるおそれがある。よって、第2伸縮域26は、第1伸縮域25の伸長の影響により、着用者の身体への密着性が阻害されないように、その伸長応力が、第1伸縮域25のそれと同等であるか若しくはそれ以上であることが好ましい。一方、第1伸縮域25は、おむつ10の前後ウエスト域13,14を着用者の胴周りの所要の位置に固定するために所望の伸長応力を要するので、その伸長応力は、第3伸縮域27のそれよりも大きいことが好ましい。よって、これら伸縮域25,26,27における伸長応力の相関関係は、第2伸縮域26≧第1伸縮域25>第3伸縮域27であることが好ましい。
具体的には、第1伸縮域25の最大伸長時の65%における伸長応力が38〜42mN/mm、第2伸縮域26の最大伸長時の65%における伸長応力が42〜48mN/mm、第3伸縮域27の最大伸長時の65%における伸長応力が28〜32mN/mmであることが好ましい。第2伸縮域26の最大伸長時の65%における伸長応力が42mN/mm以下の場合には、前端フラップ62を着用者の身体Aに密着させることができず、前記効果を発揮することができないからである。
なお、各伸縮域25,26,27の伸長応力は下記の方法で測定する。
まず、おむつ10のシーム部22を剥がして図2に示すような展開状態とし、各ウエスト弾性要素30,31,32を伸長させ、そのときの各伸縮域25,26,27の横方向Yの長さを最大伸長時の長さとする。次に、おむつ10から前ウエストパネル16全体を切り出して、切り出した前ウエストパネル16から各伸縮域25,26,27を切り取ってサンプルとし、各サンプルの領域幅(おむつ10の縦方向Yの寸法)を測定する。各伸縮域25,26,27を切断する際には、隣接する各ウエスト弾性要素30,31,32どうしの間に位置する領域の縦方向X中央部にて切断する。サンプルを引っ張り試験機(島津製作所製)のチャック間(初期のチャック間距離は100mmとし、サンプルに合わせ適宜調整する)に収縮した状態で固定して、引張速度100mm/minの条件で、サンプルをおむつ10の横方向Yと同じ方向に伸長させ、最大伸長時の65%の長さにおける荷重(mN)を測定し、測定値(mN)÷領域幅(mm)の式により、各伸縮域25,26,27の伸長応力を算出した。
また、第2伸縮域26の伸長倍率は、第1伸縮域25の伸長倍率と同等か若しくはそれ以上であることが好ましい。第2伸縮域26の伸長倍率が第1伸縮域25の伸長倍率よりも小さい場合には、着用者が前屈して第1伸縮域25がさらに伸長されたとき等に、その伸長の影響を受け、いきおい第2伸縮域26が着用者の身体Aと離間して、スペースSが形成されるおそれがあるからである。
第1〜第3ウエスト弾性要素30,31,32は、天然又は合成のゴムから作られており、ゴム弾性を有するストランド状、テープ状のものを使用することができる。
具体的には、ウエスト弾性要素30,31,32がストランド状のゴム弾性要素からなる場合には、第1及び第2ウエスト弾性要素30,31には、断面積が550〜650dtexで伸長倍率が250〜300%、第3ウエスト弾性要素32には、断面積が450〜500dtexで伸長倍率が300〜350%のものをそれぞれ用いることができる。
ただし、各伸縮域25,26,27が所望の伸長応力を有する限りにおいては、第1ウエスト弾性要素30と第2ウエスト弾性要素31が異なる断面積及び伸長倍率を有する弾性要素から構成されていてもよいし、ウエスト弾性要素30,31,32が全て同一の部材から構成されていてもよい。また、図示例では、前ウエスト域13において、第1ウエスト弾性要素30が4本、第2ウエスト弾性要素31が5本、第3ウエスト弾性要素32が7本であるが、各伸縮域25,26,27の要する伸長応力に応じて、その本数、並列する各ウエスト弾性要素30,31,32間の離間距離(ピッチ)は、適宜変更することができる。例えば、第2伸縮域26が第1伸縮域25よりも大きい伸長応力を要する場合に、第1及び第2ウエスト弾性要素30,31を同一部材から構成したときには、図示されているように、第1ウエスト弾性要素30間のピッチよりも、第2ウエスト弾性要素31間のピッチの方が、当然に、より小さく設定されることになる。
各伸縮域25,26,27に所望の伸長応力を付与するために、本実施形態のように、各ウエスト弾性要素30,31,32を配置するのではなく、弾性伸縮性のシートを環状の弾性ウエストパネル11の内面に固着してもよいし、環状の弾性ウエストパネル11を構成するシート部材自体が弾性伸縮性を有するものであってもよい。
再び、図4を参照すると、後ウエストパネル17の第3伸縮域27の内方には、第4伸縮域34が形成されている。第4伸縮域34には、第3伸縮域27に配置された第3ウエスト弾性要素32と同じ弾性要素からなる第4ウエスト弾性要素35が配置されている。図示されているように、第4ウエスト弾性要素35は、他のウエスト弾性要素30,31,32よりも本数が少なく、かつ、横方向Yにおける第4伸縮域34の伸長応力は横方向Yにおける他の伸縮域25,26,27のそれよりも低く設定されている。
このような第4伸縮域34は、着用者の臀部の所要範囲を被覆し、臀部の曲面に沿ってやわらかな接触面を形成することができる。
前後ウエストパネル16,17、吸収性シャーシ12を形成する各構成部材には、この種の使い捨ておむつにおいて慣用されている各種材料を制限なく用いることができる。また、本実施形態では、弾性ウエストパネル11は、前後ウエストパネル16,17のみから構成されているが、前後ウエストパネル16,17と、前後ウエストパネル16,17の間に位置し、クロッチ域15を形成するクロッチ部材を有するものであってもよいし、前後ウエストパネル16,17とクロッチ部材とが連続シートで形成されたものであってもよい。さらに、前後ウエスト域の両側縁19,20が予め連結されたパンツ型の使い捨ておむつの他に、前後ウエスト域の両側縁19,20が予め連結されていないオープン型の使い捨ておむつにも適用できる。
この発明に係わる使い捨ておむつの斜視図。 おむつの一部破断展開平面図。 図2のIII−III線断面図。 図2の吸収性シャーシを除去した状態の図。 使い捨ておむつの着用状態を示す模式的な図2のV−V線断面図。 (a)(b)従来の使い捨ておむつの着用状態を示す図5に対応する模式的な断面図。
符号の説明
10 使い捨ておむつ
11 弾性ウエストパネル
12 吸収性シャーシ
13 前ウエスト域
14 後ウエスト域
15 クロッチ域
19 前ウエスト域の側縁
20 後ウエスト域の側縁
23 ウエスト開口
23a ウエスト開口縁部
24 レッグ開口
25 第1伸縮域
26 第2伸縮域
27 第3伸縮域
28A 非伸縮域(第1非伸縮域)
30 第1ウエスト弾性要素
31 第2ウエスト弾性要素
32 第3ウエスト弾性要素
62 前端フラップ
63 後端フラップ
X 縦方向
Y 横方向

Claims (4)

  1. 縦方向と横方向と、肌当接面及び非肌当接面と、前ウエスト域と、後ウエスト域と、前記前後ウエスト域間に位置するクロッチ域と、ウエスト開口及び一対のレッグ開口と、前記前後ウエスト域を形成する環状の弾性ウエストパネルと、
    前記ウエストパネルの前後部に連結され、前記クロッチ域から前記前後ウエスト域へ延び、吸収性コアと、前記吸収性コアの前後端縁から前記縦方向へ延出する前後端フラップとを有する吸収性シャーシとを含む使い捨ておむつにおいて、
    前記前後ウエスト域のうちの少なくとも前記前ウエスト域が、少なくとも前記横方向へ延びる伸縮域を有しており、
    前記伸縮域が、前記ウエスト開口の縁部から前記吸収性シャーシの前記前端フラップ近傍において前記横方向へ延びる第1伸縮域と、前記第1伸縮域と隣接し、前記横方向へ延びる第2伸縮域と、前記第2伸縮域と隣接し、前記前ウエスト域の側縁から前記吸収性シャーシの両側部まで延び、前記前ウエスト域の横方向中央部に形成された非伸縮域の両側において前記横方向へ離間対向する一対の第3伸縮域とから形成されており、
    前記第2伸縮域が前記吸収性シャーシの前記前端フラップを横断しており、
    前記第1,第2及び第3伸縮域には、前記横方向へ延びる複数条のストランド状のウエスト弾性要素が配置されており、前記第2伸縮域に配置された前記ウエスト弾性要素は前記吸収性コアを横断しておらず、
    前記第1伸縮域と、前記第2伸縮域と、前記第3伸縮域との伸長応力の相関関係が、第2伸縮域≧第1伸縮域>第3伸縮域であることを特徴とする前記おむつ。
  2. 前記第1伸縮域を形成するウエスト弾性要素と前記第2伸縮域を形成する前記ウエスト弾性要素が同等の伸長倍率を有する弾性要素である請求項1に記載のおむつ。
  3. 前記第1、第2及び第3伸縮域には、前記横方向へ延びる複数条のストランド状のウエスト弾性要素が配置されており、前記ウエスト弾性要素が全て同一の弾性要素からなる請求項1又は2に記載のおむつ。
  4. 後ウエスト域の第3伸縮域の前記縦方向の内方には、第4伸縮域が形成されており、前記第4伸縮域の伸長応力は前記第1〜第3伸縮域の伸長応力よりも低い請求項1〜3のいずれかに記載のおむつ。
JP2008093772A 2008-03-27 2008-03-31 使い捨ておむつ Active JP5306689B2 (ja)

Priority Applications (14)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093772A JP5306689B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 使い捨ておむつ
EP12165256.4A EP2481384B1 (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
US12/935,495 US8518009B2 (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
EP09728908.6A EP2260811B1 (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
MYPI2010004588A MY184818A (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
PCT/JP2009/052838 WO2009119195A1 (ja) 2008-03-27 2009-02-19 使い捨ておむつ
AU2009233165A AU2009233165B2 (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
PCT/JP2009/052839 WO2009122803A1 (ja) 2008-03-31 2009-02-19 使い捨ておむつ
CN200980100333.9A CN101795651B (zh) 2008-03-31 2009-02-19 一次性尿布
SG2013021985A SG189700A1 (en) 2008-03-31 2009-02-19 Disposable diaper
CL2009000685A CL2009000685A1 (es) 2008-03-27 2009-03-20 Pañal desechable con regiones de cintura delantera y trasera definidas por miembros de correa de cintura, que comprenden una pluralidad de miembros elasticos proporcionados bajo tension, con una region central libre de la fuerza contractil de dichos miembros elasticos de cintura mediante la formacion de regiones de union.
TW098110165A TWI491383B (zh) 2008-03-31 2009-03-27 Disposable diaper
ARP090101097A AR071095A1 (es) 2008-03-27 2009-03-27 Panal descartable
CL2013001843A CL2013001843A1 (es) 2008-03-27 2013-06-21 Pañal desechable que comprende un panel de cintura elasticado anular que define regiones de cintura delantera y trasera, donde al menos una de ellas incluye regiones elasticadas que se extienden en direccion transversal. (div.sol.685-09)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008093772A JP5306689B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 使い捨ておむつ

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009240694A JP2009240694A (ja) 2009-10-22
JP2009240694A5 JP2009240694A5 (ja) 2011-04-28
JP5306689B2 true JP5306689B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=41303305

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008093772A Active JP5306689B2 (ja) 2008-03-27 2008-03-31 使い捨ておむつ

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5306689B2 (ja)

Families Citing this family (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5405761B2 (ja) * 2008-03-27 2014-02-05 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
JP5306690B2 (ja) * 2008-03-31 2013-10-02 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ
JP5346276B2 (ja) * 2009-12-28 2013-11-20 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
JP5480018B2 (ja) * 2010-05-31 2014-04-23 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
CN103313685B (zh) * 2010-12-27 2015-02-18 花王株式会社 内裤型吸收性物品
US10064763B2 (en) 2011-12-28 2018-09-04 Livedo Corporation Absorbent article with elastic members
EP2849697A1 (en) 2012-05-15 2015-03-25 The Procter & Gamble Company Absorbent articles having a belt portion with a texture zone having a texture ratio
CN104349761B (zh) 2012-05-15 2018-11-16 宝洁公司 具有多个图形区的吸收制品
JP2016540540A (ja) 2013-11-05 2016-12-28 ザ プロクター アンド ギャンブル カンパニー ウエストバンドを有する吸収性物品
JP6243196B2 (ja) * 2013-11-09 2017-12-06 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て吸収性物品
WO2015171381A1 (en) 2014-05-08 2015-11-12 The Procter & Gamble Company Hip to side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays
US20150320613A1 (en) 2014-05-08 2015-11-12 The Procter & Gamble Company Waist-to-side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays
WO2015171384A1 (en) 2014-05-08 2015-11-12 The Procter & Gamble Company Length to side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays
JP2016010512A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
US10034801B2 (en) 2014-10-03 2018-07-31 The Procter & Gamble Company Adult disposable absorbent articles and arrays comprising improved product lengths
US10864117B2 (en) 2014-10-09 2020-12-15 The Procter & Gamble Company Length-to-waist and hip-to-side silhouettes of adult disposable absorbent articles and arrays
CN106794087B (zh) * 2014-10-31 2021-03-09 金伯利-克拉克环球有限公司 具有部分层合腰部弹性构件的吸收制品
JP6449135B2 (ja) 2015-11-20 2019-01-09 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
WO2018096736A1 (ja) * 2016-11-22 2018-05-31 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品
EP3644922B1 (en) 2017-06-30 2023-08-30 The Procter & Gamble Company Hip-to-side and waist-to-side silhouettes for bikini/ low rise brief type disposable absorbent articles and arrays
EP3644925A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Length-to-side silhouettes for boxer brief/boyshort type disposable absorbent articles and arrays
US11432973B2 (en) 2017-06-30 2022-09-06 The Procter & Gamble Company Hip-to-side silhouettes for boxer brief type disposable absorbent articles and arrays
EP3644928A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Length-to-side silhouettes for bikini/low rise brief type disposable absorbent articles and arrays
EP3644927A1 (en) 2017-06-30 2020-05-06 The Procter and Gamble Company Length-to-hip and length-to-waist silhouettes of disposable absorbent articles and arrays
JP6994913B2 (ja) * 2017-11-17 2022-01-14 ユニ・チャーム株式会社 使い捨て着用物品

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3343189B2 (ja) * 1995-07-14 2002-11-11 ユニ・チャーム株式会社 使い捨てのパンツ型体液吸収性着用物品
JP4116845B2 (ja) * 2002-08-30 2008-07-09 ユニ・チャーム株式会社 パンツ型の使い捨て着用物品
US7569039B2 (en) * 2003-11-19 2009-08-04 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
US20050107763A1 (en) * 2003-11-19 2005-05-19 The Procter & Gamble Company Disposable pull-on garment
JP4519020B2 (ja) * 2004-07-30 2010-08-04 花王株式会社 パンツ型使い捨ておむつ
JP5405761B2 (ja) * 2008-03-27 2014-02-05 ユニ・チャーム株式会社 着用物品
JP5306690B2 (ja) * 2008-03-31 2013-10-02 ユニ・チャーム株式会社 使い捨ておむつ

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009240694A (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5306689B2 (ja) 使い捨ておむつ
WO2009122803A1 (ja) 使い捨ておむつ
JP5383122B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5306690B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5144539B2 (ja) 吸収性物品
JP5253064B2 (ja) 使い捨ておむつ
JP5160863B2 (ja) 使い捨ておむつ
WO2017213096A1 (ja) 吸収性物品
KR101484116B1 (ko) 1회용 기저귀
US20020169432A1 (en) Absorbent garment with expandable absorbent element
JP6694793B2 (ja) 使い捨て吸収性物品
JP2009240695A5 (ja)
KR20100106969A (ko) 1회용 기저귀
WO2009119195A1 (ja) 使い捨ておむつ
WO2017213094A1 (ja) 吸収性物品
JP5885933B2 (ja) パンツタイプ使い捨ておむつ
JP7129799B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5871506B2 (ja) 使い捨て着用物品
JP5839760B1 (ja) 使い捨て着用物品
JP7157818B2 (ja) 吸収性物品
JP6261392B2 (ja) 使い捨て紙おむつ
JP6478443B2 (ja) パンツ型の使い捨て着用物品
JP5149105B2 (ja) 吸収性物品
JP3240673U (ja) 吸収性物品
JP4522168B2 (ja) パンツ型使い捨ておむつ

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110310

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130130

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130611

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130626

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5306689

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250