JP5303808B2 - 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム - Google Patents

提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
JP5303808B2
JP5303808B2 JP2009183910A JP2009183910A JP5303808B2 JP 5303808 B2 JP5303808 B2 JP 5303808B2 JP 2009183910 A JP2009183910 A JP 2009183910A JP 2009183910 A JP2009183910 A JP 2009183910A JP 5303808 B2 JP5303808 B2 JP 5303808B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print
attribute information
printing
cost
alternative
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009183910A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2011039614A (ja
Inventor
正敏 山本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PFU Ltd
Original Assignee
PFU Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PFU Ltd filed Critical PFU Ltd
Priority to JP2009183910A priority Critical patent/JP5303808B2/ja
Priority to US12/834,394 priority patent/US20110035335A1/en
Publication of JP2011039614A publication Critical patent/JP2011039614A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5303808B2 publication Critical patent/JP5303808B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/02Marketing; Price estimation or determination; Fundraising
    • G06Q30/0283Price estimation or determination

Landscapes

  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Game Theory and Decision Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)

Description

本発明は、提案システムに関するものである。
例えば、特許文献1には、印刷装置の使用状況を評価ポイントにして出力し、ユーザーに印刷コスト削減の意識を高めさせる印刷コスト評価装置が開示されている。
また、例えば、特許文献2には、カラー原稿を印刷する場合に、カラー印刷又はモノクロ印刷のそれぞれの印刷コストを算出し、印刷前に印刷コストの優れた印刷又はプリンターの選択を可能にする適正プリンタ選択シミュレーションシステムが開示されている。
また、例えば、特許文献3には、実際の排紙枚数と両面印刷情報とを基に、両面印刷せずに全て片面印刷した場合の排紙枚数を計算し、この計算された排紙枚数と実際の排紙枚数とを比較することで、両面印刷することにより用紙がどれだけ削減できたかを示す削減枚数及び削減率を算出する周辺機器管理システムが開示されている。
特開2005−122340号公報 特開2008−165380号公報 特開2003−248576号公報
印刷処理に関する改善案を提示する提案システムを提供する。
本発明に係る提案装置は、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を印刷属性情報データベースに格納する格納手段と、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を、前記印刷属性情報データベースから取得する取得手段と、前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択する代替選択手段と、前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを算出する実績コスト算出手段と、前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記代替選択手段により選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを算出する代替コスト算出手段と、前記コスト算出手段により算出された印刷コストと、前記代替コスト算出手段により算出された印刷コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案手段とを有する。
好適には、前記取得手段は、各印刷処理の対象となる文書に関連付けられたアプリケーションの識別情報を前記印刷属性情報の一部として取得し、前記代替選択手段は、前記アプリケーションの識別情報に基づいて、代替手段を選択する。
好適には、前記取得手段は、印刷処理の対象となる文書に関連付けられたアプリケーションの識別情報と、印刷処理の対象となる文書のファイル名又はタイトルとを前記印刷属性情報の一部として取得し、前記代替選択手段は、前記アプリケーションの識別情報と文書のファイル名又はタイトルとに基づいて、代替手段を選択する。
また、本発明に係る提案システムは、印刷要求データに応じて、印刷処理を実行する印刷装置と、印刷要求データに基づいて、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を収集する収集装置と、前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案装置とを含み、この提案装置は、前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理それぞれについて適用可能な代替手段を選択する代替選択手段と、前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理に要した印刷コストを算出する実績コスト算出手段と、前記収集装置により取得された印刷属性情報に基づいて、前記代替選択手段により選択された代替手段を適用して前記印刷処理を実行した場合の印刷コストを算出する代替コスト算出手段と、前記コスト算出手段により算出された印刷コストと、前記代替コスト算出手段により算出された印刷コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案手段とを有する。
また、本発明に係る提案方法は、コンピュータが、印刷処理の内容を示す印刷属性情報が格納された印刷属性情報データベースにアクセスして、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を取得するステップと、コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択するステップと、コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを実績コストとして算出するステップと、コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを代替コストとして算出するステップと、コンピュータが、算出された実績コストと、算出された代替コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示するステップとを有する。
また、本発明に係るプログラムは、印刷処理の内容を示す印刷属性情報が格納された印刷属性情報データベースにアクセスして、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を取得するステップと、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択するステップと、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを実績コストとして算出するステップと、取得された印刷属性情報に基づいて、選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを代替コストとして算出するステップと、算出された実績コストと、算出された代替コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示するステップとをコンピュータに実行させる。
本発明によれば、提案システムにより提示された改善案に従うことで、印刷処理における印刷コストを削減することができる。
印刷提案システム1の全体構成を例示する図である。 印刷データ収集プログラム100の機能構成を例示する図である。 印刷提案プログラム200の機能構成を例示する図である。 印刷属性情報DB206のデータ項目を例示する図である。 印刷コストDB214のデータ項目を例示する図である。 対処方法DB216を例示する図である。 印刷観点の提案処理S10を例示するフローチャートである。 機器観点の提案処理S20を例示するフローチャートである。 変形例1における印刷提案システム2及び3の全体構成を例示する図である。
図1は、印刷提案システム1の全体構成を例示する図である。
図1に例示するように、印刷提案システム1は、印刷データ収集装置30と、印刷提案装置(提案装置)40とを有する。印刷データ収集装置30は、ユーザー端末10及びプリンター20が接続されている通信ネットワーク50に接続されている。印刷提案装置40は、印刷データ収集装置30に通信ネットワーク50を介して接続されている。なお、通信ネットワークは、有線又は無線のLAN(Local Area Network)などである。
ユーザー端末10は、CPU及び記憶媒体などを備えるコンピュータであり、プリンタドライバをインストールされている。ユーザー端末10は、インストールされているプリンタドライバによって、ユーザーにより編集された文書データなどを、印刷データに変換し、プリンター20に送信する。なお、印刷データは、プリンター20に印刷イメージを指示するデータであり、PDL(Page Description Language)などにより記述される。本実施例では、印刷データは、印刷処理の内容を示す印刷属性情報(図4を用いて後述)を含む。
プリンター20は、ユーザー端末10から印刷データを受信し、受信した印刷データに従って印刷を行う。本例では、複数のプリンター20A〜20Xが同一のLANに接続されている。
印刷データ収集装置30は、CPU及び記憶媒体などを備え、印刷データ収集プログラム100(図2を用いて後述)を実行する。印刷データ収集装置30は、ユーザー端末10及びプリンター20が接続されている通信ネットワーク50から、ユーザー端末10とプリンター20との間で交わされる印刷データを取得する。特に、本例の印刷データ収集装置30は、ベンダーの異なる複数のプリンター20が混在する環境において、LAN上の印刷データを取得する。
そして、印刷データ収集装置30は、取得した印刷データから印刷属性情報を抽出し、抽出した印刷属性情報を印刷提案装置40に送信する。
印刷提案装置40は、CPU及び記憶媒体などを備えるコンピュータであり、印刷提案プログラム200(図3を用いて後述)を実行する。印刷提案装置40は、印刷データ収集装置30から印刷属性情報を受信し、受信した印刷属性情報を印刷属性情報データベース(図4を用いて後述)に格納する。そして、印刷提案装置40は、印刷属性情報データベースに格納された印刷属性情報に基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する。
以上説明したように、印刷提案システム1は、ユーザー端末10及びプリンター20などから構成される既存のネットワーク印刷環境に印刷データ収集装置30を接続するだけで、印刷データ収集装置30に通信ネットワークを介して接続される印刷提案装置40により、既存のネットワーク印刷環境において印刷コストを削減する改善案を提示することができる。
図2は、印刷データ収集プログラム100の機能構成を例示する図である。
図2に例示するように、印刷データ収集プログラム100は、印刷データ取得部102と、印刷属性情報抽出部104と、送信部108とを有する。また、印刷データ収集プログラム100は、PDL辞書106にアクセスする。なお、印刷データ収集プログラム100は、印刷データ収集装置30のハードウェア資源(CPU及び記憶媒体など)を利用して実行される。
以下、印刷データ収集プログラム100の各構成部について説明する。
印刷データ取得部102は、通信ネットワーク50から印刷データを取得する。本実施例では、印刷データ取得部102は、通信ネットワーク50を常時モニターし、通信ネットワーク50を介してユーザー端末10とプリンター20との間で交わされる印刷データを含むパケットを捕獲する。そして、印刷データ取得部102は、捕獲したパケットから印刷データを取得する。なお、印刷データ取得部102は、例えば、送信元IPアドレス、宛先IPアドレス、送信元ポート番号、及び宛先ポート番号などにより、パケットに印刷データが含まれるか否かを判断する。
印刷属性情報抽出部104は、印刷データ取得部102により取得された印刷データを含むパケットから印刷属性情報を抽出する。ここで、印刷属性情報とは、印刷処理の内容を示す情報であり、例えば、印刷処理を要求したユーザーのユーザー端末名、又はユーザー名や、印刷処理を実行するプリンター名、印刷処理の開始日時を示す印刷開始日時、印刷対象となる文書データのドキュメント名、印刷対象となる文書データに含まれるテキストデータ(タイトル又は内容)、このテキストデータのフォントサイズ、印刷部数、印刷ページ数、用紙サイズ、ページ集約の指示情報、片面/両面印刷の指示情報、及びカラー/モノクロ印刷の指示情報などである。本実施例では、印刷属性情報抽出部104は、PDL辞書106を参照して、印刷データの形式がいずれの種類のものであるかを認識し、認識した種類の形式に従って印刷データから印刷属性情報を抽出する。なお、PDL辞書106は、プリンターのベンダーなどにより異なる複数種類のPDLの形式を表す情報を格納している。本例のPDL辞書106は、プリンターのベンダーそれぞれのPDLを、既定の形式のPDLに関連付けるテーブルを格納しており、印刷属性情報抽出部104は、このテーブルを参照して、取得された印刷データ(PDLファイル)を、既定の形式のPDLファイルに変換し、変換されたPDLファイルから、印刷属性情報を抽出する。
送信部108は、印刷属性情報抽出部104により抽出された印刷属性情報を、通信ネットワーク50を介して印刷提案装置40に送信する。
図3は、印刷提案プログラム200の機能構成を例示する図である。
図3に例示するように、印刷提案プログラム200は、受信部202と、データ格納部204と、UI部208と、属性情報取得部210と、シミュレーション部212と、提案部218と、表示部220とを有する。また、印刷提案プログラム200は、印刷属性情報データベース(印刷属性情報DB)206、印刷コストデータベース(印刷コストDB)214、及び対処方法データベース(対処方法DB)216にアクセスする。なお、印刷提案プログラム200は、印刷提案装置40のハードウェア資源(CPU及び記憶媒体など)を利用して実行される。
以下、印刷提案プログラム200の各構成部について説明する。
受信部202は、印刷データ収集プログラム100の送信部108により送信された印刷属性情報を、通信ネットワーク50を介して受信する。
データ格納部204(格納手段)は、受信部202が受信した印刷属性情報を印刷属性情報DB206に格納する。
UI部208は、ユーザーにより入力された情報を受け付ける。本実施例では、UI部208は、印刷に関する改善案の提示対象となる印刷処理群の印刷属性情報を示す条件などを、ユーザーから入力として受け付ける。すなわち、UI部208は、提示対象となる印刷処理群の指定を受け付ける。なお、ユーザーが入力する手段は、任意であり、例えば、キーボード及びマウスなどである。
属性情報取得部210(取得手段)は、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を、印刷属性情報DB206から取得する。本実施例では、属性情報取得部210は、UI部208により受け付けた条件に合致する印刷処理群の印刷属性情報を、印刷属性情報DB206から取得する。そして、属性情報取得部210は、取得した印刷属性情報を文書種別又はプリンター名などにより分類し、各分類に印刷部数及び印刷ページ数などの集計を行う。
シミュレーション部212は、属性情報取得部210により取得された印刷属性情報に基づいて、印刷処理群について適用可能な対処方法(代替手段)を選択する(代替選択手段)。本実施例では、シミュレーション部212は、印刷処理群について適用可能な文書種別に応じた対処方法を対処方法DB216(図6を用いて後述)から選択する。また、シミュレーション部212は、印刷処理群について適用可能な印刷機器の使用状況に応じた対処方法を選択する(図8を用いて後述)。
そして、シミュレーション部212は、属性情報取得部210により取得された印刷属性情報に基づいて、印刷処理群に要した印刷コスト(以下、「実績印刷コスト」という。)を算出する(実績コスト算出手段)。そして、シミュレーション部212は、属性情報取得部210により取得された印刷属性情報に基づいて、選択した対処方法を適用して印刷処理群を実行した場合の印刷コスト(以下、「代替印刷コスト」という。)を算出する(代替コスト算出手段)。本実施例では、シミュレーション部212は、印刷コストDB214(図5を用いて後述)を参照して、印刷コストを算出する。
提案部218は、シミュレーション部212により算出された実績印刷コストと代替印刷コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する。本実施例では、提案部218は、実績印刷コストと代替印刷コストとを比較し、代替印刷コストが実績印刷コストより小さい場合、すなわち現状より印刷コストが改善される場合、代替印刷コストを算出するのに適用した対処方法を提示する。
表示部220は、提案部218により提示された対処方法を、ディスプレイなどの出力機器に表示する。または、コストの推移等を記載したグラフ又は表と共に、対処方法をファイルに出力してもよい。
図4は、印刷属性情報DB206のデータ項目を例示する図である。
図4に例示するように、印刷属性情報DB206のデータ項目は、グループ名、ユーザー端末名、ユーザー名、プリンター名、印刷開始日時、アプリケーション名、ドキュメント名、印刷部数、印刷ページ、用紙サイズ、ページ集約、片面/両面印刷、及びカラー/モノクロ印刷である。なお、印刷属性情報DB206のデータ項目は、これらに限定するものではなく、少なくとも印刷処理の内容を示す情報を含めばよい。
以下、印刷属性情報DB206の各データ項目について説明する。
グループ名は、ユーザーが所属する部門やフロア等の名前を表す。グループ名は、例えば、ユーザー情報を管理するシステム(Active Directoryなど)からの情報取得や、印刷データ収集装置毎に指定される任意のキーワードにより特定される。
ユーザー端末名は、ユーザー端末10を識別する名前を表す情報である。例えば、ユーザー端末名は、コンピュータ名又はホスト名などである。
ユーザー名は、ユーザー端末10を使用するユーザーを識別する名前を表す情報である。
プリンター名は、プリンター20を識別する名前を表す情報である。
印刷開始日時は、ユーザー端末10において印刷実行の指示が出された日時を表す。なお、同じ印刷処理について、印刷終了日時も、印刷開始日時に関連付けて印刷属性情報DB206に格納される。印刷終了日時は、例えば、プリンター20が印刷終了をユーザー端末10に通知するデータを監視して、検知される。
アプリケーション名は、ユーザー端末10において印刷実行の指示を出したアプリケーションの名前を表す情報である。アプリケーション名は、例えば、ドキュメント名より特定キーワード(http:、pdf、xlsなど)が前方、後方、又は部分一致検索で見つけることにより特定される。
ドキュメント名は、印刷対象となるドキュメント(文書)を識別する名前を表す情報である。例えば、ドキュメント名は、印刷対象となるドキュメントのファイル名又はタイトル名などである。
印刷部数は、印刷するドキュメントの冊数を表す情報である。
印刷ページは、印刷するドキュメントのページ数を表す情報である。
用紙サイズは、印刷される用紙のサイズを表す情報である。
ページ集約は、印刷される用紙1ページにおさめるドキュメントのページ数を表す情報である。
片面/両面印刷は、用紙の片面に印刷するか、両面に印刷するかを指定する情報である。
カラー/モノクロ印刷は、用紙にカラーで印刷するか、モノクロで印刷するかを指定する情報である。
図5は、印刷コストDB214のデータ項目を例示する図である。
図5に例示するように、印刷コストDB214のデータ項目は、2つのテーブルに分けられる。第1のテーブルのデータ項目は、用紙サイズ及び用紙金額である。第2のテーブルのデータ項目は、プリンター名、装置価格、規格、配置グループ名、印刷性能、印刷コスト、及び保守費である。なお、印刷コストDB214のデータ項目は、これらに限定するものではなく、少なくとも印刷属性情報に基づいて、印刷コストを算出するための情報を含めばよい。
以下、印刷コストDB214の各データ項目について説明する。
用紙サイズは、印刷属性情報DB206の用紙サイズに一致する。
用紙金額は、用紙サイズに対応する用紙の金額を表す情報である。
プリンター名は、印刷属性情報DB206のプリンター名に一致する。
装置価格は、プリンター20の価格を表す情報である。
規格は、プリンター20の規格を表す情報である。例えば、規格は、プリンター20の床面積などを表す。
配置グループ名は、プリンター20が設けられている場所を区分するグループの名前を表す情報である。例えば、配置グループ名は、会社における部門又は設置フロアの名前などを表す。
印刷性能は、単位時間あたりの印刷枚数を表す情報である。本実施例では、印刷性能は、カラー又はモノクロそれぞれの場合について設定される。
印刷コストは、一枚あたりの印刷にかかるコスト(値段)を表す情報である。本実施例では、印刷コストは、カラー又はモノクロそれぞれの場合について設定される。
保守費は、定期的なプリンター20の保守にかかる費用を表す情報である。
以上説明したような印刷コストDB214により、シミュレーション部212は、印刷属性情報に基づいて、実績印刷コスト及び代替印刷コストを算出することができる。
図6は、対処方法DB216を例示する図である。
図6に例示するように、対処方法DB216のデータ項目は、文書種別及び対処方法である。なお、対処方法DB216のデータ項目は、これらに限定されるものではなく、少なくとも文書種別ごとの対処方法を表す情報を含めばよい。
以下、対処方法DB216の各データ項目について説明する。
文書種別は、印刷される文書(ドキュメント)の種別を表す情報である。本実施例では、文書種別は、Webページ、電子メール、社内文書、プレゼン資料、図表、又は全般(全ての文書を含む)などである。
対処方法は、文書種別に対する改善案を示す情報である。本実施例では、対象方法には、Webページ又は電子メールに対して「印刷しない」、社内文書に対して「モノクロ印刷する」、「集約(2−UP)印刷する」、「両面印刷する」、及び「A4用紙を使う」、プレゼン資料に対して「集約(6−UP)印刷する」、「両面印刷する」、及び「A4用紙を使う」、図表に対して「両面印刷する」、全般に対して「印刷コストの安いプリンターを使う」などが設定されている。なお、文書種別及び対処方法に設定される情報は、印刷環境に応じて任意である。
図7は、印刷観点の提案処理S10を例示するフローチャートである。
図7に例示するように、ステップ100(S100)において、UI部208は、印刷に関する改善案の提示対象となる印刷処理群の印刷属性情報を示す条件の入力をユーザーから受け付ける。なお、本実施例では、「印刷に関する改善案の提示対象となる印刷処理群の印刷属性情報を示す条件」は、グループ名、ユーザー端末名、ユーザー名、プリンター名、又は印刷開始日時などの組み合わせにより表わされる。
ステップ102(S102)において、UI部208は、ユーザーから入力を受け付けたか否かを判定する。印刷提案プログラム200は、ユーザーから入力を受け付けた場合は、S104に移行し、ユーザーから入力を受け付けていない場合は、S102に戻る。
ステップ104(S104)において、属性情報取得部210は、S102でユーザにより入力された条件に合致する印刷属性情報を、印刷属性情報DB206から取得する。
ステップ106(S106)において、属性情報取得部210は、S104において取得した印刷属性情報を、文書種別により分類し、各分類ごとに印刷部数及び印刷ページ数などの集計を行う。なお、属性情報取得部210は、文書種別を、印刷属性情報に含まれるアプリケーション名及びドキュメント名に含まれる特定キーワードから判断する。
ステップ108(S108)において、シミュレーション部212は、印刷処理群について適用可能な文書種別に応じた対処方法を対処方法DB216から選択する。そして、シミュレーション部212は、S106において分類/集計された印刷属性情報に基づいて、実績印刷コスト及び代替印刷コストを算出する。
ステップ110(S110)において、提案部218は、S108において算出された実績印刷コストと代替印刷コストとを比較する。
ステップ112(S112)において、提案部218は、S110において比較した結果、代替印刷コストが実績印刷コストより小さいか否か、すなわち現状より印刷コストが改善するか否かを判定する。印刷提案プログラム200は、現状より印刷コストが改善する場合は、S114に移行し、現状より印刷コストが改善しない場合は、終了する。
ステップ114(S114)において、提案部218は、S108において代替印刷コストを算出するのに適用した対処方法を提示する。このとき、提案部218は、対処方法と合わせて、コスト削減の効果が分かるように、実績印刷コスト及び代替印刷コストを対比して表示するとよい。
図8は、機器観点の提案処理S20を例示するフローチャートである。
図8に例示するように、ステップ200(S200)において、UI部208は、印刷に関する改善案の提示対象となる印刷処理群の印刷属性情報を示す条件の入力をユーザーから受け付ける。
ステップ202(S202)において、UI部208は、ユーザーから入力を受け付けたか否かを判定する。印刷提案プログラム200は、ユーザーから入力を受け付けた場合は、S204に移行し、ユーザーから入力を受け付けていない場合は、S202に戻る。
ステップ204(S204)において、属性情報取得部210は、S202でユーザーにより入力された条件に合致する印刷属性情報を、印刷属性情報DB206から取得する。
ステップ206(S206)において、属性情報取得部210は、S204において取得した印刷属性情報を、プリンター名により分類し、分類毎に印刷部数及び印刷ページ数などの集計を行う。
ステップ208(S208)において、シミュレーション部212は、S206において分類/集計された印刷属性情報を、分類された全プリンターについてS210〜S214までの処理を実行したか否かを判定する。印刷提案プログラム200は、分類された全プリンターについて処理を実行した場合は、S216に移行し、分類された全プリンターについて処理を実行していない場合は、S210に移行する。
ステップ210(S210)において、シミュレーション部212は、S206において分類/集計された印刷属性情報に含まれる印刷開始日時及び印刷終了日時により、分類されたプリンター毎の稼働時間を算出する。そして、シミュレーション部212は、算出した稼働時間により、分類された各プリンターの使用状況が過疎であるか否かを判定する。なお、本実施例では、シミュレーション部212は、算出した稼働時間が所定の時間より短い場合、この稼働時間のプリンターの使用状況を過疎であると判定する。印刷提案プログラム200は、使用状況が過疎である場合は、S212に移行し、使用状況が過疎でない場合は、S208に移行する。
ステップ212(S212)において、シミュレーション部212は、S210において使用状況が過疎であると判定されたプリンターの代替機(プリンター)が、この判定されたプリンターと同一配置グループ内にあるか否かを判定する。なお、本実施例では、代替機は、S210において使用状況が過疎であると判定されたプリンターの稼働時間を許容する。印刷提案プログラム200は、同一グループ内に代替機がある場合は、S214に移行し、同一グループ内に代替機がない場合は、S208に移行する。
ステップ214(S214)において、シミュレーション部212は、S206において分類/集計された印刷属性情報に基づいて、実績印刷コスト及びS210において使用状況が過疎であると判定されたプリンターを削減及びS212において判定された代替機に代替した場合の代替印刷コストを算出する。
ステップ216(S216)において、提案部218は、S214において算出された実績印刷コストと代替印刷コストとを比較する。
ステップ218(S218)において、提案部218は、S216において比較した結果、代替印刷コストが実績印刷コストより小さいか否か、すなわち現状より印刷コストが改善するか否かを判定する。印刷提案プログラム200は、現状より印刷コストが改善する場合は、S220に移行し、現状より印刷コストが改善しない場合は、終了する。
ステップ220(S220)において、提案部218は、S214において代替印刷コストを算出するのに適用した対処方法(削減又は代替)を提示する。このとき、提案部218は、対処方法と合わせて、コスト削減の効果が分かるように、実績印刷コスト及び代替印刷コストを対比して表示するとよい。
以上説明した構成及び動作により、印刷提案システム1は、従来技術のようにプリンターの使用状況及び印刷コストを提示するだけでなく、プリンターの使用状況に応じた印刷コスト削減の改善案も合わせて提示することができる。これにより、従来は、プリンターの使用状況及び印刷コストから印刷コスト削減の改善案を見出だすには、専門家による分析を必要としたが、印刷提案システム1では、それを必要としない。つまり、誰でも、印刷提案システム1により提示された改善案に従うことにより、現状の印刷コストを容易に削減することができる。
[変形例1]
図9は、変形例1における印刷提案システム2及び3の全体構成を例示する図である。
図9(A)に例示するように、印刷提案システム2は、ユーザー端末12と、プリンター22と、印刷提案装置40とを有する。ユーザー端末12及びプリンター22は、通信ネットワーク50を介して、プリンター20及び印刷提案装置40に接続されている。
上記実施形態では、印刷データ収集装置30が別体の装置として存在する形態を具体例として説明したが、図9(A)に例示するように、印刷データ収集装置30の機能がユーザー端末内に設けられてもよい。具体的には、本変形例のユーザー端末12は、上記実施例のユーザー端末10に印刷データ収集プログラム100をインストールされたものである。この場合、印刷データ収集プログラム100の印刷データ取得部102は、ユーザー端末12にインストールされているプリンタドライバが出力した印刷データを取得する。そして、ユーザー端末12は、インストールされている印刷データ収集プログラム100により、取得した印刷データから抽出された印刷属性情報を、通信ネットワーク50を介して印刷提案装置40に送信する。A1は、ユーザー端末12から印刷提案装置40へ送信された印刷属性情報が通る通信経路を表している。
また、印刷データ収集装置30の機能がプリンター22の内部に設けられてもよい。具体的には、図9(A)のプリンター22が、上記実施例のプリンター20に印刷データ収集プログラム100をインストールしたものとしてもよい。この場合、印刷データ収集プログラム100の印刷データ取得部102は、プリンター22がユーザー端末12から受信した印刷データを取得する。そして、プリンター22は、インストールされている印刷データ収集プログラム100により、取得した印刷データから抽出された印刷属性情報を、通信ネットワーク50を介して印刷提案装置40に送信する。A2は、プリンター22から印刷提案装置40へ送信された印刷属性情報が通る通信経路を表している。
このように、印刷提案システム2では、ユーザー端末12又はプリンター22のいずれか一方に、印刷データ収集プログラム100がインストールされ、印刷データ収集装置としての機能を担わせればよい。
また、図9(B)に例示するように、印刷提案システム3は、プリントサーバ60と、印刷提案装置40とを有する。ユーザー端末10、プリンター20、及び印刷提案装置40は、通信ネットワーク50を介してプリントサーバ60に接続されている。
プリントサーバ60は、CPU及び記憶媒体などを備えるコンピュータであり、プリントサーバプログラム及びプリンタドライバ以外に、印刷データ収集プログラム100をインストールされている。プリントサーバ60は、ユーザー端末10から受信した印刷データを一時保存し、順次一時保存されている印刷データをプリンター20に送信する。このとき、印刷データ収集プログラム100の印刷データ取得部102は、プリントサーバ60がユーザー端末10から受信した印刷データを取得する。そして、プリントサーバ60は、インストールされている印刷データ収集プログラム100により、取得した印刷データから抽出された印刷属性情報を通信ネットワーク50を介して印刷提案装置40に送信する。A3は、プリントサーバ60から印刷提案装置40へ送信された印刷属性情報が通る通信経路を表している。
以上説明したように、本変形例では、ユーザーは、印刷データ収集装置30を必要とせず、既存のネットワーク印刷環境にあるユーザー端末10、プリンター20、又はプリントサーバ60に印刷データ収集プログラム100をインストールすることにより、印刷提案システム2又は3を構築することができる。
1 印刷提案システム
2 印刷提案システム(変形例1(A))
3 印刷提案システム(変形例1(B))
10 ユーザー端末
12 ユーザー端末(変形例1)
20 プリンター
22 プリンター(変形例1)
30 印刷データ収集装置
40 印刷提案装置
50 通信ネットワーク
60 プリントサーバ
100 印刷データ収集プログラム
102 印刷データ取得部
104 印刷属性情報抽出部
106 PDL辞書
108 送信部
200 印刷提案プログラム
202 受信部
204 データ格納部
206 印刷属性情報DB
208 UI部
210 属性情報取得部
212 シミュレーション部
214 印刷コストDB
216 対処方法DB
218 提案部
220 表示部

Claims (6)

  1. ユーザー端末と印刷装置との間で交わされる印刷要求データを含むパケットを捕獲する印刷データ取得手段と、
    前記印刷データ取得手段により捕獲された前記パケットから抽出される、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を印刷属性情報データベースに格納する格納手段と、
    ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を、前記印刷属性情報データベースから取得する取得手段と、
    前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択する代替選択手段と、
    前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを算出する実績コスト算出手段と、
    前記取得手段により取得された印刷属性情報に基づいて、前記代替選択手段により選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを算出する代替コスト算出手段と、
    前記コスト算出手段により算出された印刷コストと、前記代替コスト算出手段により算出された印刷コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案手段と
    を有する提案装置。
  2. 前記取得手段は、各印刷処理の対象となる文書に関連付けられたアプリケーションの識別情報を前記印刷属性情報の一部として取得し、
    前記代替選択手段は、前記アプリケーションの識別情報に基づいて、代替手段を選択する
    請求項1に記載の提案装置。
  3. 前記取得手段は、印刷処理の対象となる文書に関連付けられたアプリケーションの識別情報と、印刷処理の対象となる文書のファイル名又はタイトルとを前記印刷属性情報の一部として取得し、
    前記代替選択手段は、前記アプリケーションの識別情報と文書のファイル名又はタイトルとに基づいて、代替手段を選択する
    請求項2に記載の提案装置。
  4. パケットに含まれる印刷要求データに応じて、印刷処理を実行する印刷装置と、
    前記印刷装置に送信されたパケットを捕獲し、捕獲されたパケットに含まれる印刷要求データに基づいて、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を収集する収集装置と、
    前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案装置と
    を含み、
    この提案装置は、
    前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理それぞれについて適用可能な代替手段を選択する代替選択手段と、
    前記収集装置により収集された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理に要した印刷コストを算出する実績コスト算出手段と、
    前記収集装置により取得された印刷属性情報に基づいて、前記代替選択手段により選択された代替手段を適用して前記印刷処理を実行した場合の印刷コストを算出する代替コスト算出手段と、
    前記コスト算出手段により算出された印刷コストと、前記代替コスト算出手段により算出された印刷コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示する提案手段と
    を有する
    提案システム。
  5. コンピュータが、ユーザー端末と印刷装置との間で交わされる印刷要求データを含むパケットを捕獲するステップと、
    コンピュータが、捕獲された前記パケットから抽出される、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を印刷属性情報データベースに格納するステップと、
    コンピュータが、前記印刷属性情報データベースにアクセスして、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を取得するステップと、
    コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択するステップと、
    コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを実績コストとして算出するステップと、
    コンピュータが、取得された印刷属性情報に基づいて、選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを代替コストとして算出するステップと、
    コンピュータが、算出された実績コストと、算出された代替コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示するステップと
    を有する提案方法。
  6. ユーザー端末と印刷装置との間で交わされる印刷要求データを含むパケットを捕獲するステップと、
    捕獲された前記パケットから抽出される、印刷処理の内容を示す印刷属性情報を印刷属性情報データベースに格納するステップと、
    印刷処理の内容を示す印刷属性情報が格納された印刷属性情報データベースにアクセスして、ユーザーにより指定された印刷処理群の印刷属性情報を取得するステップと、
    取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群それぞれについて適用可能な代替手段を選択するステップと、
    取得された印刷属性情報に基づいて、前記印刷処理群に要した印刷コストを実績コストとして算出するステップと、
    取得された印刷属性情報に基づいて、選択された代替手段を適用して前記印刷処理群を実行した場合の印刷コストを代替コストとして算出するステップと、
    算出された実績コストと、算出された代替コストとに基づいて、印刷処理に関する改善案を提示するステップと
    をコンピュータに実行させるプログラム。
JP2009183910A 2009-08-06 2009-08-06 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム Expired - Fee Related JP5303808B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009183910A JP5303808B2 (ja) 2009-08-06 2009-08-06 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム
US12/834,394 US20110035335A1 (en) 2009-08-06 2010-07-12 Apparatus, System, Method, and Computer Readable Medium for Providing Suggestions

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009183910A JP5303808B2 (ja) 2009-08-06 2009-08-06 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011039614A JP2011039614A (ja) 2011-02-24
JP5303808B2 true JP5303808B2 (ja) 2013-10-02

Family

ID=43535556

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009183910A Expired - Fee Related JP5303808B2 (ja) 2009-08-06 2009-08-06 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20110035335A1 (ja)
JP (1) JP5303808B2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5834648B2 (ja) * 2011-09-07 2015-12-24 株式会社リコー 情報処理装置、プログラムおよび制御方法
JP5720649B2 (ja) * 2011-11-04 2015-05-20 株式会社リコー 機器管理装置およびプログラム
JP2015092362A (ja) * 2011-11-04 2015-05-14 株式会社リコー 機器管理装置、機器管理システム、プログラムおよび機器管理方法
JP6340618B2 (ja) * 2013-10-21 2018-06-13 株式会社沖データ 画像形成装置

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5226112A (en) * 1992-06-12 1993-07-06 Xerox Corporation Method for translating a plurality of printer page description languages
US5526469A (en) * 1994-06-14 1996-06-11 Xerox Corporation System for printing image data in a versatile print server
JP2000135820A (ja) * 1997-12-11 2000-05-16 Canon Inc 印刷装置及び印刷システム及び印刷制御方法及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを格納した記憶媒体及び印刷装置を制御する印刷制御プログラムを送出する送出装置
US20030142335A1 (en) * 2002-01-30 2003-07-31 Oleinik John H. Conversion from page description language and conversion to printer language
US7796283B2 (en) * 2002-03-01 2010-09-14 Printingforless.Com System and method for utilizing excess printing capability
US7426549B2 (en) * 2002-05-31 2008-09-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Mechanism for sharing web-based imaging information from a mainframe computing environment
JP3929392B2 (ja) * 2002-11-28 2007-06-13 京セラミタ株式会社 画像形成装置とその消耗材消費量通知システム
US7170628B2 (en) * 2002-12-20 2007-01-30 Texas Instruments Incorporated Efficient processing of images in printers
JP4458977B2 (ja) * 2004-07-30 2010-04-28 キヤノンマーケティングジャパン株式会社 画像形成システム、画像形成方法、画像形成装置、画像形成装置の制御方法、及びコンピュータプログラム
JP2008046159A (ja) * 2006-08-10 2008-02-28 Konica Minolta Business Technologies Inc 画像形成装置、プリント条件設定方法およびプリント条件設定プログラム
JP4806626B2 (ja) * 2006-12-27 2011-11-02 株式会社リコー 適正プリンタ選択シミュレーションシステム、コストサーバ、報告書作成プログラム
JP4551435B2 (ja) * 2007-11-13 2010-09-29 株式会社沖データ 画像形成装置及び情報処理装置
US20100005038A1 (en) * 2008-07-02 2010-01-07 Xerox Corporation System and method for personalized price per print/copy
US8279477B2 (en) * 2009-07-31 2012-10-02 Xerox Corporation Print management system and method based on service cost

Also Published As

Publication number Publication date
US20110035335A1 (en) 2011-02-10
JP2011039614A (ja) 2011-02-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8705125B2 (en) Printing system and print setting proposal method
US8625137B2 (en) Job execution management apparatus, job execution apparatus, job execution system and computer-readable medium
US9019542B2 (en) Management server and method for controlling the same
JP5834566B2 (ja) 情報処理装置、プログラム、及び情報表示装置
US10884680B2 (en) Print control apparatus and control method for receiving and printing print data
US9349078B2 (en) Job management system, image forming apparatus, control method, and storage medium
US8867084B2 (en) Management system for managing an image forming apparatus, control method thereof, print system, and non-transitory computer-readable medium
JP5303808B2 (ja) 提案装置、提案システム、提案方法、及びプログラム
US11397548B2 (en) Inspection system, inspection apparatus, and method for controlling the inspection apparatus
CN105278890B (zh) 信息处理装置及控制方法
US8321415B2 (en) Server apparatus, method of inspecting logs for the same, and storage medium
US20100259785A1 (en) Information processing apparatus, control method, and computer-readable storage medium
US9007625B2 (en) Information processing apparatus, information processing method, program, and information processing system
US9342263B2 (en) Information processing apparatus, method, and program creating rendering data using a setting information set converted according to a selected scheme
US20120162689A1 (en) Print control device, print control method, and storage medium
US9870185B2 (en) Print manager server, print management method, and storage medium for predictive print preview of print jobs
JP4137141B2 (ja) 証跡管理装置
US8836984B2 (en) Image processing apparatus, method and storage medium for increasing the speed of printing data stored in an external storage medium by reducing the number of accesses to the medium
JP4137143B2 (ja) 証跡管理システム及び方法
JP2019160213A (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP7081238B2 (ja) 情報処理システム、情報処理方法及びプログラム
JP2010050808A (ja) ログ監査システム
JP6766447B2 (ja) サーバー、ゲートウェイ装置、画像形成装置、印刷処理方法及び印刷処理プログラム
JP2009069871A (ja) 印刷情報管理システム
JP2004050550A (ja) プリンタ装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111102

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20121130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130218

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130604

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130607

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees