JP5303343B2 - 着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 - Google Patents
着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5303343B2 JP5303343B2 JP2009098964A JP2009098964A JP5303343B2 JP 5303343 B2 JP5303343 B2 JP 5303343B2 JP 2009098964 A JP2009098964 A JP 2009098964A JP 2009098964 A JP2009098964 A JP 2009098964A JP 5303343 B2 JP5303343 B2 JP 5303343B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- paper
- colored
- raw material
- dye
- iron chlorophyllin
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Paper (AREA)
Description
更に詳しくは、食品、医薬品、飲料等に直接接触する商品の包装紙、商品の緩衝材として保護・固定化するためのペーパーモールド等の着色に、食品添加物として使用されている安全性の高い色素である鉄クロロフィリンナトリウムを使用して着色し、更に定着化処理することにより耐水性を高め、色流れや色移りしない着色紙、着色ペーパーモールドおよびそれらの製造方法に関する。
また、トイレットペーパー、タオル用紙、紙オムツ等に銅クロロフィリンまたは鉄クロロフィリンの塩を含有させ、消臭効果、抗菌作用等の薬理効果を有する機能性衛生用紙(特許文献2参照)に関する技術や銅クロロフィリンNa塩をpH1〜2の弱酸で処理(酸処理による定着化)し、水に対して不溶性の銅クロロフィリンを紙の繊維に吸着させた脱臭フィルタ用紙(特許文献3参照)に関する技術も公開されている。
また、緑色系染料の銅クロロフィリンNaおよび/または鉄クロロフィリンNaをインクジェット記録用インク(特許文献4参照)に関する技術も公開されており、特に鉄クロロフィリンNaは暗色味を有し、地色の濃い印字体に好適である。
質量%の色素水溶液を調製した。この色素水溶液をろ紙質量に対し、30倍質量にあたる
1.5gを量り採った。量り採った色素水溶液に0.05gのろ紙(ADVANTEC製)を
浸し、5分間放置した。着色したろ紙を取り出し、水分を除去するためキムワイプ(日本
製紙クレシア製)上で30秒間載せて脱水する。別に、塩化カルシウム3gを97gのイ
オン交換水に溶解し、3質量%の塩化カルシウム水溶液を調製しこれをろ紙質量の30倍
にあたる1.5gを量り採り、先の着色したろ紙を浸し、3分間放置した。浸したろ紙を
キムワイプ上で30秒間載せて脱水し、乾燥した。これを試験体1とし、以下の[滲み試
験]、[色移り試験]および[耐光性試験]を行った。
試験体1の上に、試験体から1cmの高さからパスツールピペットを用いイオン交換水を0.025g滴下した。そのまま10分間放置した後、試験体1に滴下した液滴の広がりからの滲み具合について測定した。
新しいろ紙の上に試験体1を載せ、パスツールピペットを用いイオン交換水を0.15gを試験体1に滴下した。10分間放置し、新しいろ紙を上から被せ一定の圧力を加え、被せた新しいろ紙にどの程度色素が移行しているか、下記の色差計にて測定した。なお、一定の圧力とは、0.12MPaである。
試験体1を紫外線ロングライフフェードメーター(スガ試験機社製商品名;FAL−5H)により紫外線40時間照射した。つづいて、紫外線を照射した検体体と紫外線未照射の試験体を下記の色差計で測定し、試験体1の試験前後の色差(ΔE)を求めた。
色差測定は、日本電色工業(株)製分光式色差計SE−2000を使用し、色移りした試験片とブランクである試験前の新しいろ紙との色差(ΔE)である。
鉄クロロフィリンナトリウム(タマ生化学製)1gを99gのイオン交換水に溶解し、1
質量%の色素水溶液を調製した。この色素水溶液をろ紙質量に対し、30倍質量にあたる
1.5gを量り採った。量り採った色素水溶液に0.05gのろ紙(ADVANTEC製)を浸し、5分間放置した。着色したろ紙を取り出し、キムワイプ上で30秒間載せて脱水し、乾燥した。
これを試験体2とし、実施例1と同様の方法で[滲み試験]、[色移り試験]および[耐光性試験]を行った。
鉄クロロフィリンナトリウム(タマ生化学製)1gを99gのイオン交換水に溶解し、1
質量%の色素水溶液を調製した。この色素水溶液をろ紙質量に対し、30倍質量にあたる
1.5gを量り採った。量り採った色素水溶液に0.05gのろ紙(ADVANTEC製)を
浸し、5分間放置した。着色したろ紙を取り出し、キムワイプで30秒間載せて脱水した。
別に、下記の方法で調製したpH3クエン酸緩衝液をろ紙質量の30倍にあたる1.5g
量り採り、先の着色したろ紙を浸し、3分間放置した。浸したろ紙をキムワイプ上に30
秒間載せて脱水し、乾燥した。
これを試験体3とし、実施例1と同様の方法で[滲み試験]、[色移り試験]および[耐光性試験]を行った。
1液:クエン酸21gにイオン交換水を加えて溶解し、1000mlとする。
2液:リン酸二ナトリウム71.6gにイオン交換水を加えて溶解し、1000mlとする。
この1液(159容量)と2液(41容量)とを均一に混合し、クエン酸緩衝液(pH3)を調製する。
本発明の鉄クロロフィリンとCaイオンによる色素を不溶化し紙類等の基材に定着化する技術は、特別な設備を使用する必要がなく、設備投資を軽減できるので、他の分野にも利用できるものと考える。
Claims (4)
- 紙原料を鉄クロロフィリンNaを含有する色素組成液で着色し、紙原料表面または紙原料中に存在する鉄クロロフィリンNaを、カルシウムイオンを含有する色素定着剤で紙原料に定着させたことを特徴とする着色ペーパーモールド。
- 前記色素組成液が鉄クロロフィリンNaを0.1〜10質量%含有し、pH6以上に調整されていることを特徴とする請求項1記載の着色ペーパーモールド。
- 紙原料を鉄クロロフィリンNaを含有する色素組成液で着色し、紙原料表面または紙原料中に存在する鉄クロロフィリンNaを、カルシウムイオンを含有する色素定着剤で紙原料に定着させたことを特徴とする着色ペーパーモールドの製造方法。
- 紙原料を鉄クロロフィリンNaを含有する色素組成液で着色し、紙原料表面または紙原料中に存在する鉄クロロフィリンNaを、カルシウムイオンを含有する色素定着剤で紙原料に定着させたことを特徴とする着色紙の製造方法。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098964A JP5303343B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009098964A JP5303343B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010248655A JP2010248655A (ja) | 2010-11-04 |
JP5303343B2 true JP5303343B2 (ja) | 2013-10-02 |
Family
ID=43311292
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009098964A Expired - Fee Related JP5303343B2 (ja) | 2009-04-15 | 2009-04-15 | 着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5303343B2 (ja) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10310992A (ja) * | 1997-05-09 | 1998-11-24 | Daiwa Seibutsu Kenkyusho:Kk | 笹の葉成分配合紙 |
JP2001171222A (ja) * | 1999-12-16 | 2001-06-26 | Toyo Ink Mfg Co Ltd | 印刷方法および印刷物 |
-
2009
- 2009-04-15 JP JP2009098964A patent/JP5303343B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010248655A (ja) | 2010-11-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Peralta et al. | Aqueous hibiscus extract as a potential natural pH indicator incorporated in natural polymeric films | |
Singh et al. | Chitosan-poly (vinyl alcohol) intelligent films fortified with anthocyanins isolated from Clitoria ternatea and Carissa carandas for monitoring beverage freshness | |
Zhao et al. | Anthocyanin-based pH-sensitive smart packaging films for monitoring food freshness | |
Pinto et al. | Biopolymer hybrid materials: Development, characterization, and food packaging applications | |
Naghdi et al. | A starch-based pH-sensing and ammonia detector film containing betacyanin of paperflower for application in intelligent packaging of fish | |
Wang et al. | Preparation and characterization of active films based on chitosan incorporated tea polyphenols | |
Ran et al. | Preparation of pH-colorimetric films based on soy protein isolate/ZnO nanoparticles and grape-skin red for monitoring pork freshness | |
Sadi et al. | Cross-linked CMC/Gelatin bio-nanocomposite films with organoclay, red cabbage anthocyanins and pistacia leaves extract as active intelligent food packaging: colorimetric pH indication, antimicrobial/antioxidant properties, and shrimp spoilage tests | |
Raji et al. | pH-indicative films based on chitosan–PVA/sepiolite and anthocyanin from red cabbage: application in milk packaging | |
Zhu et al. | An intelligent pH indicator film based on cassava starch/polyvinyl alcohol incorporating anthocyanin extracts for monitoring pork freshness | |
Li et al. | Acid/base reversible allochroic anthocyanin/palygorskite hybrid pigments: Preparation, stability and potential applications | |
TW201713313A (zh) | 軟膠囊皮膜用組成物 | |
Leandro et al. | Adsorption-desorption of anthocyanins from jambolan (Syzygium cumini) fruit in laponite® platelets: Kinetic models, physicochemical characterization, and functional properties of biohybrids | |
Hidayati et al. | Development of biodegradable smart packaging from chitosan, polyvinyl alcohol (PVA) and butterfly pea flower’s (Clitoria ternatea L.) anthocyanin extract | |
Bittencourt et al. | Blueberry residue encapsulation by ionotropic gelation | |
Yin et al. | Preparation of robust, water-resistant, antibacterial, and antioxidant chitosan-based films by incorporation of cinnamaldehyde–tannin acid-zinc acetate nanoparticles | |
Bian et al. | Simultaneously realizing enhancement of sensitivity for freshness monitoring and multinomial properties of carrageenan/konjac glucomannan/blueberry anthocyanin-based intelligent film by diatomite | |
Boccalon et al. | Onion skin extract immobilized on Halloysite-layered double hydroxide filler as active pH indicator for food packaging | |
Hashim et al. | Development of smart colorimetric sensing films carbohydrate-based with soybean wax and purple cauliflower anthocyanins for visual monitoring of shrimp freshness | |
Anugrah et al. | Utilising N‐glutaryl chitosan‐based film with butterfly pea flower anthocyanin as a freshness indicator of chicken breast | |
Sharaby et al. | Halochromic smart packaging film based on montmorillonite/polyvinyl alcohol-high amylose starch nanocomposite for monitoring chicken meat freshness | |
Piryaei et al. | Preparation and evaluation of smart food packaging films with anthocyanin Sardasht black grape based on Astragalus gummifer and chitosan nanoparticles | |
Erken et al. | Chitosan based edible film incorporating different Prunella L. extracts, characterization and their antioxidant properties | |
JP5303343B2 (ja) | 着色紙、着色ペーパーモールドおよびこれらの製造方法 | |
Cao et al. | Smart carrageenan/carboxymethyl cellulose films combined with zein/gellan gum microcapsules encapsulated by composite anthocyanins for chilled beef freshness monitoring |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120405 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130301 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130402 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130509 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130618 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130624 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |