JP5302146B2 - Luminous sign for road - Google Patents
Luminous sign for road Download PDFInfo
- Publication number
- JP5302146B2 JP5302146B2 JP2009211180A JP2009211180A JP5302146B2 JP 5302146 B2 JP5302146 B2 JP 5302146B2 JP 2009211180 A JP2009211180 A JP 2009211180A JP 2009211180 A JP2009211180 A JP 2009211180A JP 5302146 B2 JP5302146 B2 JP 5302146B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- light
- emitting
- light emitting
- lens
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Road Signs Or Road Markings (AREA)
Abstract
Description
本発明は、道路周辺に設置される道路用発光標示体に関するものである。 The present invention relates to a light-emitting sign for a road installed around a road.
道路を通行するドライバーに対して、発光体の発する光によって視線誘導や注意喚起を行うための発光道路標示体については、多くの発明が開示されている。 Many inventions have been disclosed for light-emitting road marking bodies for guiding a gaze and alerting a driver traveling on a road with light emitted from the light-emitting body.
例えば特許文献1には、四面ないし八面の再帰反射器部を有し、その個々の反射器の中心にLED発光素子を埋込み設置し、上蓋頭頂部に太陽電池を埋込み設置した警告表示灯が開示されている。 For example, Patent Document 1 discloses a warning indicator lamp having a four- or eight-sided retroreflector section, in which an LED light emitting element is embedded and installed at the center of each reflector, and a solar cell is embedded in an upper lid top. It is disclosed.
特許文献1に示す如き警告表示灯は、周囲に等しくLED発光素子からの光を放射して多方面より視認可能に形成されているが、設置場所によっては道路などが無く発光標示が不要な方向へも光を放射させ、発光のための電力を無駄に消費するという問題点があった。 The warning indicator lamp as shown in Patent Document 1 is formed so that it can be seen from many directions by emitting light from the LED light emitting element equally around the periphery, but depending on the installation location, there is no road or the like and a light emitting sign is unnecessary. There is also a problem in that light is also emitted to waste power consumed for light emission.
そこで本発明は、発光標示が必要な方向へ光の方向を調整して放射可能な道路用発光標示体を提供するものである。 Accordingly, the present invention provides a light-emitting sign for roads that can emit light by adjusting the direction of light in a direction that requires a light-emitting sign.
上記目的を達成するため、本発明は以下のような構成としている。
すなわち本発明に係る道路用発光標示体は、発光体からの光を外方に放射させる第一の発光部及び第二の発光部が少なくとも設けられ、
前記第一の発光部及び第二の発光部は、光を発光させる発光体と、発光体からの光を集光させるレンズ部とがそれぞれ備えられると共に、
前記レンズ部は上下方向には肉厚を変化させて凸レンズとしての形態を備え、水平方向には肉厚が一定でレンズとしての形態を備えておらず、
前記第一の発光部及び第二の発光部がレンズ部ごとそれぞれ上下を軸方向として回転可能に支持され、
前記第一の発光部及び第二の発光部が放射させる光の水平方向における向きをそれぞれ調整して放射可能となされていることを特徴としている。
In order to achieve the above object, the present invention is configured as follows.
That is, the road light-emitting sign according to the present invention is provided with at least a first light-emitting portion and a second light-emitting portion that radiate light from the light-emitting body outwardly,
The first light emitting unit and the second light emitting unit each include a light emitting body that emits light and a lens unit that collects light from the light emitting body, respectively.
The lens part is provided with a form as a convex lens by changing the thickness in the vertical direction, and is not provided with a form as a lens with a constant thickness in the horizontal direction,
The first light-emitting part and the second light-emitting part are supported so as to be rotatable about the upper and lower axial directions together with the lens part ,
The first light emitting unit and the second light emitting unit can be radiated by adjusting the horizontal direction of light emitted by the first light emitting unit and the second light emitting unit, respectively.
本発明に係る道路用発光標示体によれば、第一の発光部及び第二の発光部がそれぞれ上下を軸方向として回転可能に支持され、第一の発光部及び第二の発光部の放射する光の水平方向の向きを調整して放射可能なので、発光標示を希望する車線や場所へ向けて、各発光部の向きを回転調整させてそれぞれの発する光を放射させることができ、様々な設置場所の状況や表示目的に応じた発光標示を無駄なく行うことができる。一例として、前記第一の発光部と第二の発光部が放射する光が反対方向に放射されるように回転調整させ、道路の進行車線とこの対向車線の両方の通行車両へ向けて発光標示を行うことができる。また他の例として、前記第一の発光部と第二の発光部が放射する光が同一方向に放射されるように回転調整させ、より強調させた発光標示を行うこともできる。また他の例として、本発明の道路用発光標示体を道路のカーブ地点に設置させ、前記第一の発光部と第二の発光部が放射する光をそれぞれカーブ地点へ向かう道路へ向けて回転調整させ、これらの道路を走行する車両へ向けてそれぞれ発光標示を行うこともできる。 According to the light-emitting sign for road according to the present invention, the first light-emitting part and the second light-emitting part are supported so as to be rotatable about the vertical direction, respectively, and the radiation of the first light-emitting part and the second light-emitting part Since the light can be emitted by adjusting the horizontal direction of the light to be emitted, the direction of each light emitting unit can be rotated to adjust the direction of each light emitting part to the desired lane or place, and various light can be emitted. It is possible to perform light emission marking according to the situation of the installation place and the display purpose without waste. As an example, rotation adjustment is performed so that the light emitted from the first light-emitting unit and the second light-emitting unit is emitted in opposite directions, and light emission indications are directed toward both vehicles traveling on the road and on the opposite lane. It can be performed. As another example, it is also possible to perform a light emission indication that is further adjusted by rotating and adjusting so that light emitted from the first light emitting unit and the second light emitting unit is emitted in the same direction. As another example, the road light emitting indicator of the present invention is installed at a curve point of the road, and the light emitted from the first light emitting unit and the second light emitting unit is rotated toward the road toward the curve point, respectively. It is also possible to adjust the light emission indicators to the vehicles traveling on these roads.
また、前記第一の発光部及び第二の発光部にそれぞれ備えた発光体が等しい高さに位置されれば、移動中の車両の運転手や歩行者などの標示対象者が本発明の道路用発光標示体を見たときに、第一の発光部の光が視界から外れた後、第二の発光部の光が視界に入る場合に、それぞれの光が一体的に視認され、発光標示に違和感を感じさせないので、好ましい。 In addition, if the light emitters provided in the first light emitting unit and the second light emitting unit are positioned at the same height, the target person such as a driver or a pedestrian of the moving vehicle can When the light emitted from the first light-emitting unit is out of view and the light from the second light-emitting unit enters the field of view, the respective light is visually recognized as a single unit, This is preferable because it does not make the user feel uncomfortable.
また、上下方向には肉厚を変化させて凸レンズとしての形態を備え、水平方向には肉厚が一定でレンズとしての形態を備えていないレンズ部を前記発光部に備えるので、発光体の発する上下方向の光を前記レンズ部で集光させて外部へ光線を放射させるので、外部へ放射される光がより明るいものとなされ、運転者や歩行者などの標示対象者からの視認性が向上する。また、前記のレンズ部は、水平方向には肉厚が一定でレンズとしての形態を備えていないので、道路用発光標示体から放射される光が水平方向へは広範囲に放射され、標示対象者が移動して道路に設置した道路用発光標示体の脇を通過しようとしたときでも、前記の光を視認可能な領域がより大きく形成され、道路用発光標示体の視認性が向上する。 Further, in the vertical direction by changing the wall thickness comprises the form of a convex lens, in the horizontal direction Runode includes a lens part thickness is not provided with the form as a lens constant to the light emitting portion, light emitter Since the light emitted in the vertical direction is condensed by the lens unit and radiated to the outside, the light radiated to the outside becomes brighter, and visibility from a target person such as a driver or a pedestrian is improved. improves. Further, since the lens portion has a constant thickness in the horizontal direction and does not have a lens shape, the light emitted from the light emitting indicator for road is radiated in a wide range in the horizontal direction, Even when the vehicle moves and tries to pass through the side of the light emitting sign for a road installed on the road, the area where the light can be visually recognized is formed larger, and the visibility of the light emitting sign for a road is improved.
また、本発明に係る道路用発光標示体は、発光体からの光を外方に放射させる第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部が設けられ、
第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部はそれぞれ上下を軸方向として回転可能に固定されるとともに、
第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部はそれぞれ異なる軸で回転可能に固定され、
第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部が放射させる光の水平方向における向きをそれぞれ調整して放射可能となされていることを特徴としている。
Further, the road illuminating sign according to the present invention is provided with a first light-emitting part, a second light-emitting part and a third light-emitting part that radiate light from the light-emitting body outwardly,
The first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit are rotatably fixed with the upper and lower sides as axial directions,
The first light-emitting part, the second light-emitting part, and the third light-emitting part are fixed to be rotatable around different axes,
The first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit are configured to be able to emit light by adjusting the direction in the horizontal direction of the light emitted.
また、第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部がそれぞれ上下を軸方向として回転可能に固定され、第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部の放射する光の水平方向の向きを調整して放射可能とすれば、3方向へ同時に発光標示を行うことができ、進行車線と対向車線へ向けての発光標示のみならず、三叉路や交差点などに設置してここへ向かう車両へそれぞれ発光標示を行うことができる。また、前記の第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部をそれぞれ異なる軸で回転可能に固定させれば、第一〜第三の発光部からそれぞれ放射される光が、他の発光部に遮られることなく一方向へ向けて放射可能に回転調整できるので、特定方向にのみ向けて強調させた発光標示を行うことができる。 In addition, the first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit are fixed to be rotatable about the vertical direction, respectively, and the first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit By adjusting the horizontal direction of the emitted light and making it possible to emit light, it is possible to perform light emission signs in three directions at the same time, not only for light emission signs toward the traveling lane and the opposite lane, but also at three-way intersections and intersections, etc. It is possible to perform light emission markings on vehicles that are installed and heading here. In addition, if the first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit are rotatably fixed on different axes, the light emitted from the first to third light emitting units, Since it can be rotated and adjusted so as to be able to radiate in one direction without being blocked by other light emitting units, it is possible to perform a light emission sign that is emphasized only in a specific direction.
本発明に係る道路用発光標示体によれば、複数設けられた発光部からの光を、発光標示が必要な方向へそれぞれ放射可能に調整できる。 According to the light emission indicator for a road according to the present invention, light from a plurality of light emitting units can be adjusted so as to be radiated in a direction where a light emission indicator is necessary.
本発明の実施の形態を図面に基づき具体的に説明する。
図面において、1は道路用発光標示体である。
本実施形態の道路用発光標示体1は、箱状体に形成された2個の支柱支持体6a、6bを上部と下部とにそれぞれ備え、これらに架け渡された3本の支柱2がその上端と下端とをそれぞれ支持されて固定されている。
3本の支柱2は、道路用発光標示体1の前方にあたる位置に1本、その後方の位置に2本並設させて配置されており、水平断面における配置が三角形の3つの角を形成するように設けられている。
道路用発光標示体1は、別体に形成された太陽電池(図示せず)で生起させた電力を支柱支持体6aの内部に内装された蓄電部62に供給して蓄える。蓄電部62に蓄えられた電力は、同じく支柱支持体6aに内装された制御部63を通じて、支柱2に取り付けられた発光部4の発光体41に供給されこれを発光させる。各支柱2にそれぞれ取り付けられた発光部4の発光体41は制御部63によって点灯、消灯を制御され、各発光体41を個別に、または同時に点灯、点滅させることで、様々な発光パターンで発光可能としている。道路用発光標示体1は別に形成された固定用ポール(図示せず)に取り付けられて、歩行者や車両の運転手などの主な標示対象者の目線の高さに各発光部4からの光が放射されるように固定されて、道路脇や交差点などに設置される。
Embodiments of the present invention will be specifically described with reference to the drawings.
In the drawings, reference numeral 1 denotes a road light emitting sign.
The road light emitting indicator 1 of the present embodiment includes two
The three struts 2 are arranged side by side in a position corresponding to the front of the light emitting indicator 1 for the road 1 and two in the position behind the three, and the arrangement in the horizontal section forms three corners of the triangle. It is provided as follows.
The light-emitting sign body 1 for road supplies and stores the electric power generated by a separately formed solar cell (not shown) to the
2は支柱である。支柱2はアルミニウム合金を押出成形によって成形されており、円柱状の側壁22の前方に長手方向に切り欠くように形成された開口部21を備えた略C字状の断面形状に形成している。
側壁22の内側には開口部22の各々の端縁に沿うように凹溝23が形成されており、この両凹溝23はそれぞれに開口方向を向けて対向するように設けられている。
2 is a support | pillar. The support column 2 is formed by extrusion molding of an aluminum alloy, and is formed in a substantially C-shaped cross-sectional shape having an
A
4は発光部である。本実施形態では、発光部4は、後面が開口した箱体の透光性の保護カバー部42を前面に有し、保護カバー部42の開口部分にはこれを塞ぐように背面板47が取り付けられ、発光部4が箱形のユニット体に形成されている。
保護カバー部42の両側の側面には、保護カバー部42の上面から下面に亘るように突条部48が形成されており、この突条部48は保護カバー部42の両側の側面において互いが反対方向を向くように形成されている。
また、保護カバー部42の上面および下面はそれぞれ平面に形成されている。
保護カバー部42の材質としては、透明なポリカーボネート樹脂を用いることができ、これに限らず透光性を有するものであれば何でも良く、アクリル樹脂やガラスなどを用いてもよい。本実施形態ではポリカーボネート樹脂を用いている。
On the side surfaces on both sides of the
Moreover, the upper surface and lower surface of the
As a material of the
保護カバー部42と背面板47とに囲われた発光部4の内部には、発光体41が内装されている。本実施形態では発光体41にLEDを用いており、発光体41は発光させる光の向きを同じ方向に向けて配線基板49上に横方向に3個一列に取り付けられ、これを上下方向に二列配置して合計6個ずつ取り付けられている。配線基板49は、発光体41から発する光が保護カバー部42の前面に向けられるように、発光部4に内装されている。このとき、発光体41の列の向きが、発光部4の上下方向に沿うように配置されており、発光部4の側壁に形成された突条部48と同一方向としている。
Inside the
突条部48の大きさと間隔は、支柱2に形成された凹溝23の大きさと対向する各凹溝23同士の間隔にそれぞれ対応するように形成されており、発光部4はその前面を支柱2の前方に向けて、前記凹溝23に突条部48を挿入して支柱2に固定されている。発光部4は、突条部48を凹溝23に挿入して固定されるので、発光部4は両側の側面で強固に固定され、方向などのずれを容易に起こさない。本実施形態では、支柱に設けた開口部21と凹溝23の長さを発光部4を複数段積みして設置できる大きさに形成しているので、凹溝23に突条部48を挿入するだけで各発光部4を容易に段積み可能としている。また、発光部4の発光体41は突条部48の方向に合わせて列状に配置しているので、複数の発光部4を同一の凹溝23に段積みしたとき、各発光部4の発光体41が自動的に同じ方向に沿った列として配置される。
The size and interval of the
本実施形態では、突条部48に対応した凹溝23に係合させて発光部4を段積み可能とできるので、突条部48に対応した凹溝23の長さを変更することで段積みする発光部4の個数を容易に変更できる。例えば支柱2の長さを変更して、それに応じた個数の発光部4を取り付けることが可能である。
In the present embodiment, the
5は反射体である。
発光部4は1本の支柱2にそれぞれ6個ずつ取り付けられており、支柱2の上方と下方にそれぞれ3個づつ取り付けられ、これらの間に反射体5が取り付けられている。
反射体5は前面がアールを描いて前方に突出するかまぼこ形状の箱体に形成され、前面が光の再帰反射性を有するように構成されている。反射体5の左右の側面には、発光部4の突条部48と同じ大きさと間隔の突条部52がその上面から下面に至るように上下方向にそれぞれ形成されており、発光部4と同様に前記の突条部52を支柱2の凹溝23に挿入させて、支柱2に固定される。
反射体5を発光部4と上下方向に並設させて設けることで、発光部4の発する光と、反射体5によって再帰反射される光とが、それぞれ光の強さや色調を異ならせて視認されるので、視認される光が複雑でより誘目性を高めたものとなされ、道路用発光標示体1の視認性を高める。
Six light emitting
The
By providing the
図5は支柱と支柱支持体との固定の状態を示す要部の図1のC−C断面図である。
支柱2の上端および下端には、回転キャップ3がそれぞれ取り付けられ、この回転キャップ3を介して支柱2は支柱支持体6a、6bに回転可能に支持されている。
回転キャップ3は、円盤形状に形成された板部31と、この一方の面から突出する円筒形状の回転固定部33とを備えた形状となっている。
板部31は支柱2の側壁22の外周面と同じ径の大きさの円盤形状に形成されており、支柱2の端部を板部31に当接させたときに、板部31の側面と、支柱2の外周面とが面一となるように形成されている。
回転キャップ3は、支柱2の端部を板部31に当接させた後、板部31を挿通させたネジを支柱2のビスホール部24に螺結させて、支柱2に固定される。
FIG. 5 is a cross-sectional view taken along the line CC of FIG. 1 showing the main part in a fixed state between the support and the support.
A rotation cap 3 is attached to each of the upper end and the lower end of the support column 2, and the support column 2 is rotatably supported by the
The rotation cap 3 has a shape including a
The
The rotating cap 3 is fixed to the column 2 by bringing the end of the column 2 into contact with the
前記の回転固定部33は、板部31よりも小径の円筒形状に形成されている。
箱状に形成された支柱支持体6aの下面及び支柱支持体6bの上面には、回転固定部33の外周面より若干大径に形成された円形のキャップ挿入穴61がそれぞれ貫通して設けられている。支柱2の上端と下端にそれぞれ固定された回転キャップ3は、前記のキャップ挿入孔61に回転固定部33が挿入され、板部31が支柱支持体6aの下面と支柱支持体6bの上面とにそれぞれ当接されて抜脱が防止され、支柱2が支柱支持体6a、6bに挟着されるように固定される。
支柱2は、円筒形状の回転支持部33を、円形のキャップ挿入穴61内で回転させて、支柱支持体6a、6bとの間でその方向を回転調整可能に構成されている。
The
Circular cap insertion holes 61 each having a slightly larger diameter than the outer peripheral surface of the
The column 2 is configured such that the cylindrical
支柱支持体6a、6bの側壁には、内側に雌ねじが形成された固定ねじ穴65が形成され、ここに固定ねじ7が螺入されている。雄ねじ部分を支柱支持体6a、6bの内側に螺入させた固定ねじ7は、より深く螺入されることで、その先端を回転キャップ3の回転固定部33の外周面に当接させ、これを押圧可能に形成されている。回転キャップ3は、回転固定部33の外周面を固定ねじ7の先端で押圧されることで、キャップ挿入穴61の開口縁に回転固定部33が押し付けられてその回転が抑止され、支柱支持体6a、6bに架設された支柱2の回転が防止される。
本実施形態の道路用発光標示体1は、支柱支持体6a、6bに回転可能に支持された支柱2が意図しない状況で回転しないように、上記のような回転防止の機能を設けているが、これに限るものではなく、固定ねじ7などを設けずに常時回転可能に形成させてもよい。
On the side walls of the column supports 6a and 6b, there are formed fixing screw holes 65 having internal threads formed therein, and the fixing screws 7 are screwed therein. The fixing
The road luminous indicator 1 of the present embodiment is provided with the above-described anti-rotation function so that the column 2 rotatably supported by the column supports 6a and 6b does not rotate in an unintended situation. However, the present invention is not limited to this, and it may be formed so as to be always rotatable without providing the fixing
また、支柱支持体6a、6bに設けられたキャップ挿入穴61は、その開口縁が各支柱支持体6の内側へ突出するように突出部62が形成されている。突出部62が設けられることで、キャップ挿入穴61の端縁部分の強度が向上し、より強固に各支柱2を支持するとともに、各支柱2の回転による摩耗を抑制させている。また、前記の固定ねじ7による回転キャップ3の回転の抑止においても、突出部62によるキャップ挿入穴61の強度向上により、キャップ挿入穴61の開口縁に回転固定部31をより強く押し付けることができ、より確実に各支柱2の回転が防止できる。
Further, the
回転キャップ3の板部31には、回転固定部33を設けた面から他方の面に至る貫通穴34が設けられている。これは、支柱支持体6aに内装された蓄電部62から支柱2に取り付けられた発光部4の発光体41へ電力を供給する電線を挿通可能にするためのものである。
The
回転キャップ3を介して回転可能に支持された支柱2は、開口部21の後方の側壁22が半円形に形成されており、支柱2の回転を行う際に、側壁22の外側面が他の部材に当接することがなく、回転の障害とならないように形成されている。
The support column 2 that is rotatably supported via the rotation cap 3 has a
3本の支柱2に取り付けられた各発光部4は、道路用発光標示体1の前方にあたる位置の支柱2cに取り付けられた発光部4が第三の発光部4cを構成し、その後方右側の位置に並設された支柱2aに取り付けられた発光部4が第一の発光部4aを構成し、後方左側の位置に並設された支柱2bに取り付けられた発光部4が第二の発光部4bをそれぞれ構成する。
前記第一〜第三の発光部4a、4b、4cは、支柱支持体6a、6bに架設された各支柱2a、2b、2cの回転によって、それぞれが放射する光の水平方向における向きを調整可能に構成されている。
各支柱2a〜2cに取り付けられた各発光部4a〜4cは、水平方向において、保護カバー部42の向けられた方向へのみ光を放射させ、前記の方向以外へは光を放射しないように構成されている。
Each of the
The first to third
Each light-emitting
図6は各発光部4から放射させる光の向きを調整させた状況を示す図1のA−A断面図である。
支柱支持体6a、6bに回転可能に固定された各支柱2a、2b、2cは、本実施形態において、それぞれ左右の周方向へ90゜ずつ、合計180゜の回転が可能に固定されている。
上記のように各支柱2a、2b、2cを構成することで、これらを回転調整させて、図2(イ)に示すように第一〜第三の各発光部4a、4b、4cの光をそれぞれ90゜間隔で異なる方向へむけて放射させることができ、交差点や三叉路において、各道路の方向へ向けて発光標示させることが可能である。
また、図6(イ)に示すように、第一〜第三の発光部4a、4b、4cの光をそれぞれ45゜間隔で前方へむけて放射させることができ、前方へ発光を集中させて強調させた発光標示を行うことも可能である。
また、図6(ロ)に示すように、第一及び第二の発光部4a、4bをそれぞれ後方へ向け、第三の発光部4cをこれと反対の前方に向けて、後方への発光標示をより強調させて180゜逆の方向へそれぞれ発光標示を行うこともできる。
6 is a cross-sectional view taken along the line AA of FIG. 1 showing a state in which the direction of light emitted from each
In this embodiment, the
By configuring each
In addition, as shown in FIG. 6 (a), the light of the first to third
Further, as shown in FIG. 6 (b), the first and second
本実施形態の道路用発光標示体1は、3本の支柱2a〜2cを備え、これにそれぞれ第一〜第三の発光部4a、4b、4cを取り付けられているが、これに限るものではなく、2本の支柱2a、2bのみを備えてこれにそれぞれ第一〜第二の発光部4a、4bを設けても良いし、4本以上の支柱2にそれぞれ発光部4を設けても良い。
図7は本発明に係る道路用発光標示体の実施の他の一形態を示す断面図である。
本実施形態の道路用発光標示体は、図1の実施形態より支柱2cと発光部4cを省き、2本の支柱2a、2bを並設させて、第一の発光部4aを支柱2aに、第二の発光部4bを支柱2bにそれぞれ設けている。また本実施形態においては、各支柱2a、2bの回転の角度を、それぞれ90゜の範囲で回転可能に形成させている。このように各支柱2a、2bを形成させることで、第一の発光部4aと第二の発光部4bとの光の放射する向きのなす角を0〜180゜の範囲で調整可能に構成でき、すなわち図7(イ)に示すように第一及び第二の発光部4a、4bの光の方向をそれぞれ同一方向へ放射させることも、図7(ロ)に示すように反対方向へ放射させることもできる。
The road light emitting indicator 1 of the present embodiment includes three
FIG. 7 is a cross-sectional view showing another embodiment of the road luminous indicator according to the present invention.
The road luminous indicator of the present embodiment omits the
また、図8は本発明に係る道路用発光標示体の実施の他の一形態を示す断面図であり、図7に示す道路用発光標示体の各支柱2a、2bの回転の角度を、それぞれ180゜の範囲で回転可能に形成させている点が、図7の実施形態と異なる。
各支柱2a、2bを上記のように形成することで、道路用発光標示体1に設置方向に係わらず任意の方向へ各発光部4からの光を放射させることができ、図8(イ)に示すように道路用発光標示体1の前方のみならず後方へ向けて、第一および第二の発光部4a、4bの光を放射させることができ、また図8(ロ)に示すように、第一及び第二の発光部4a、4bのそれぞれの光の方向を反対方向に向けて道路用発光標示体の斜め方向へ自由に放射させることができる。
FIG. 8 is a cross-sectional view showing another embodiment of the road illuminating sign according to the present invention. The rotation angle of each
By forming each
前記のように各支柱2と各発光部4とを構成させることで、発光部4から放射させる光の向きを調整させて、発光標示を行う方向を、道路の一方向へ集中させて行うことも、直線状の道路に置いて通行車線と対向車線に同時に行うことも、カーブに向かうそれぞれの道路に向けて同時に行うこともでき、不要な方向への発光標示を行うことなく、設置場所の状況や目的に応じた発光標示を行うことができるため、道路用発光標示体1に備えた各発光部4の回転角度は90゜以上の範囲で調整可能に形成するのが好ましく、180゜以上の範囲で調整可能に形成するのがより好ましい。
By configuring each support column 2 and each
また前記の実施形態において、異なる支柱2に取り付けられた発光部4は、それぞれの発光部4の備えた発光体の上下の位置が等しい高さにそれぞれ位置するように固定されている。
異なる支柱の各発光部4の発光体がそれぞれ等しい高さに位置するように設けられることで、各発光部4からそれぞれ放射される光が、一体的に視認されるようになされる。
例えば、図7(イ)に示すように、第一および第二の発光部4a、4bがともに道路用発光標示体1の前方に向けて光を放射させるように各支柱2a、2bを回転調整させた場合において、第一の発光部4aと第二の発光部4bとにそれぞれ備えられた発光体が同じ高さに位置しているので、これを視認する標示対象者が発光標示に対する違和感を感じない。
また、図6(イ)に示すように、第一〜第三の発光部4a、4b、4cが前方と斜め前方へ向けてそれぞれ光を放射させるように各支柱2a〜2cを回転調整させた場合において、これを視認する標示対象者が前方から道路用発光標示体の脇を通過してこの発光標示を見たときに、第三の発光部4cの光の視認可能領域から外れて第一の発光部4a又は第二の発光部4bの光の視認可能領域に入っても、それぞれの発光部4の発光体の高さがずれないので、これを視認する標示対象者が発光標示に対する違和感を感じない。
上記のように各発光部4から放射される光が標示対象者から違和感無く視認されるので、異なる発光部4の発光体の上下の位置はそれぞれ等しい高さに固定させるのが好ましい。
また、各発光部4がそれぞれ異なる支柱2に固定されて個別に回転可能に設けられれば、上記のように発光体の上下の位置をそれぞれ等しい高さに固定させた各発光部4を道路用発光標示体1に容易に設けることができる。
また、図1に示す実施形態のように、各発光部4a〜4cがそれぞれ異なる軸で回転する支柱2a〜2cに個別に設けられることで、各支柱2a〜2cの向きを調整させて、各発光部4a〜4cからの光をそれぞれ異なる方向へ向けて放射することができるとともに、各発光部4a〜4cを一方向へ集中的に放射させるように向きを調整させることもできる。
Moreover, in the said embodiment, the
By providing the light emitters of the
For example, as shown in FIG. 7 (a), each
Further, as shown in FIG. 6 (a), the
As described above, since the light emitted from each
Further, if each
Further, as in the embodiment shown in FIG. 1, the
前記の実施形態に示す道路用発光標示体1では、発光部4の保護カバー部42の前面は平面に形成されており、保護カバー部42の前面には発光体41の位置に対応する部分にレンズ部43が設けられている。レンズ部43は発光体41から発せられる光を透過して発光部4の外部に出射する際に、光を集光するように形成されている。
In the road light emitting indicator 1 shown in the above embodiment, the front surface of the
レンズ部43は、正面視からの形状が、横長の長方形の左右両辺をそれぞれ横方向に至るほどアールを描いて中央に集束する半円形とした形状に形成させている。
図9は図4の発光部4のレンズ部43の断面を示す図であり、(イ)はA−A断面図であり、(ロ)はB−B断面図である。
本実施形態において、保護カバー部42に設けられたレンズ部43は、保護カバー部42の前面より前方に突出して形成される前方レンズ部46Aと、同様に保護カバー部42の背面に形成される後方レンズ部46Bとを備えている。
The
FIG. 9 is a view showing a cross section of the
In the present embodiment, the
図9(イ)に示すように、レンズ部43の上下の断面において、前方レンズ部46Aは保護カバー部42の前面より前方に突出する円弧状の断面を有するように形成されており、前方レンズ部46Aの前面の円弧状の形状が前部レンズ面43aとして機能する。
また後方レンズ部46Bは、前方レンズ部46Aに対応する位置において、保護カバー部42の背面が前方に向けてくぼむように形成され、このくぼみの形状が後部レンズ面43bとして機能する。このとき、後部レンズ面43bは前部レンズ面43aより小さな曲率を有する円弧形状に形成されている。前部レンズ面43aと後部レンズ面43bとを上記のように形成させることで、レンズ部43の上下断面形状は、レンズ面の中央が最も肉厚で、端部に至るほど肉薄となり、レンズ部43が凸レンズとして機能するようになされている。
As shown in FIG. 9A, in the upper and lower cross sections of the
The
図10は図9のレンズ部43から上下方向に放射される光線の状況を示す図である。
図10(イ)に示すように、発光体41より放射状の光Nを発光させたときに、レンズ部43を介さない場合には、光Nはそのまま光N1〜N2の範囲へ直進して放射されるが、レンズ部43の上下の断面を上記のように形成させることで、後部レンズ面43bと前部レンズ面43aとの曲率の大きさの差異によってレンズ部43が凸レンズとして機能するようになされて発光体41からの光Nが集光され、上下方向への放射範囲を狭められた光線T1〜T2として前部レンズ面43aから放射される。
光線T1〜T2は、レンズ部43によって集光されることで、光Nよりも明るい光として視認されるので、道路用発光標示体1の視認性を向上させる。
FIG. 10 is a diagram showing the state of light rays emitted from the
As shown in FIG. 10 (a), when the radial light N is emitted from the
Since the light rays T1 to T2 are condensed by the
図9(ロ)に示すように、レンズ部43の水平断面において、保護カバー部42の前面より前方に突出する前方レンズ部46Aの表面に形成されている前部レンズ面43aは、その形状が水平方向へ向けて直線形状に形成されており、その両端では端に至るほど前方への突出大きさが小さくなるように円弧を描いて保護カバー部42の側壁外面に至るように形成されている。
また、前記前方レンズ部46Aに対応する位置において、保護カバー部42の背面が前方へ向けてくぼむように形成された後部レンズ面43bは、前部レンズ面43aと同様に、その形状が水平方向に向けて直線形状に形成され、その両端において端に至るほど前方へくぼむ大きさが小さくなるように円弧を描いて保護カバー部42の側壁内面に至るように形成されている。
前部レンズ面43aと後部レンズ面43bとの水平方向の形状を直線形状とすることで、レンズ部43の水平方向にレンズ厚さが均一な部分が形成され、これが後述する非集光部43cとして機能する。
また、後部レンズ面43bの両端部分の円弧の曲率の大きさは、前部レンズ面43aの両端部分の円弧よりも小さく形成されている。
As shown in FIG. 9B, the
Further, the
By making the horizontal shape of the
Moreover, the magnitude | size of the curvature of the circular arc of the both ends of the
レンズ部43の水平断面を上記のように形成させることで、レンズ部43の後方に配置した発光体41より発した光が後部レンズ面43bの両端の円弧部分に入光した場合は、図9(イ)に示す側面視におけるレンズ部43と同様の集光効果を奏し、水平方向への放射範囲を狭められた光線として前部レンズ面43aより放射される。
When the horizontal section of the
しかし、発光体41からの光Nが前記の非集光部43cに入光した場合、図10(ロ)に示すように、レンズ部43の厚みが均一に形成されているためレンズとして機能せず、入光した光が集光されることがなく、前部レンズ面43aから放射される光線T1〜T2は水平方向への放射範囲が狭められずに、レンズ部43を介さずに放射される光N1〜N2と同一の放射範囲へ放射される。
However, when the light N from the
前記のように、レンズ部43を介して放射させる光線は、その上下方向への放射範囲を狭くするように集光されてその明るさを大きなものにされると共に、非集光部43cを設けることで水平方向への集光を抑え、光の放射範囲の狭小化を抑制させている。
歩行者や車両の運転手などの標示対象者が通常の移動を行う場合、道路面に対する目の位置の高さが大きく変わることがないため、道路用発光標示体1から発する光線の上下方向の放射範囲を狭めても、その視認性を大きく損なうことがない。また、道路用発光標示体1の発光部4の位置を、標示対象者の目の高さに合わせて設ければ、発光部4からの光線が標示対象者により視認されやすくなり好ましい。
また、反対に標示対象者は道路を通行するとともに水平方向へ移動するので、道路用発光標示体1から発する光は、視認される場所がより大きくなされるように水平方向へ広範囲に放射されるのが好ましい。
As described above, the light rays emitted through the
When a target person such as a pedestrian or a vehicle driver moves normally, the height of the eye position relative to the road surface does not change greatly. Even if the radiation range is narrowed, the visibility is not greatly impaired. In addition, it is preferable that the position of the
On the other hand, since the person to be labeled passes along the road and moves in the horizontal direction, the light emitted from the light-emitting sign 1 for the road is radiated in a wide range in the horizontal direction so that a visible place is made larger. Is preferred.
上記の各実施形態において、発光部4はレンズ部43を備えた保護カバー部42内に発光体41を内装させたユニット体に形成させているが、これに限るものではなく、レンズ部43の形状が異なってもよく、レンズ部43を設けない保護カバー部42内に発光体41を内装させたユニット体に形成させてもよい。
また、発光部4の内部には、発光体41を横方向に3個一列に取り付け、これを上下方向に二列配置して合計6個ずつ取り付けているが、発光体41の配置や取り付ける個数はこれに限るものではなく、横方向の個数や、上下方向の列の数や、合計の個数をそれぞれ変更してもよい。
また、発光部4をユニット体に形成させずに、発光体を直接支柱2に固定させて光を放射させるよう発光部4を設けても良い。
また上記の各実施形態において、支柱2の発光部4の間に反射体5を設けているが、発光部4のみを設けてもよい。
In each of the embodiments described above, the
In addition, inside the
In addition, the
Further, in each of the above embodiments, the
1 道路用発光標示体
2 支柱
21 開口部
22 側壁
23 凹溝
3 回転キャップ
31 板部
33 回転固定部
34 貫通穴
4 発光部
4a 第一の発光部
4b 第二の発光部
4c 第三の発光部
41 発光体
42 保護カバー部
43 レンズ部
44 非集光部
47 背面板
48 突条部
49 配線基板
5 反射体
6a、6b 支柱支持体
61 キャップ挿入穴
62 蓄電部
63 制御部
7 固定ねじ
DESCRIPTION OF SYMBOLS 1 Road light-emitting sign body 2 Support |
Claims (3)
前記第一の発光部及び第二の発光部は、光を発光させる発光体と、発光体からの光を集光させるレンズ部とがそれぞれ備えられると共に、
前記レンズ部は上下方向には肉厚を変化させて凸レンズとしての形態を備え、水平方向には肉厚が一定でレンズとしての形態を備えておらず、
前記第一の発光部及び第二の発光部がレンズ部ごとそれぞれ上下を軸方向として回転可能に支持され、
前記第一の発光部及び第二の発光部が放射させる光の水平方向における向きをそれぞれ調整して放射可能となされていることを特徴とする道路用発光標示体。 A first light emitting part and a second light emitting part for radiating light from the light emitter to the outside are provided,
The first light emitting unit and the second light emitting unit each include a light emitting body that emits light and a lens unit that collects light from the light emitting body, respectively.
The lens part is provided with a form as a convex lens by changing the thickness in the vertical direction, and is not provided with a form as a lens with a constant thickness in the horizontal direction,
The first light-emitting part and the second light-emitting part are supported so as to be rotatable about the upper and lower axial directions together with the lens part ,
A road light-emitting indicator, wherein the light emitted from the first light-emitting part and the second light-emitting part can be emitted by adjusting the direction in the horizontal direction.
前記第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部は、光を発光させる発光体と、発光体からの光を集光させるレンズ部とがそれぞれ備えられると共に、
前記レンズ部は上下方向には肉厚を変化させて凸レンズとしての形態を備え、水平方向には肉厚が一定でレンズとしての形態を備えておらず、
このレンズ部が備えられた第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部がレンズ部ごとそれぞれ上下を軸方向として回転可能に支持されるとともに、
第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部はそれぞれ異なる軸で回転可能に固定され、
第一の発光部及び第二の発光部及び第三の発光部が放射させる光の水平方向における向きをそれぞれ調整して放射可能となされていることを特徴とする請求項1又は2に記載の道路用発光標示体。 A first light-emitting part, a second light-emitting part, and a third light-emitting part that radiate light from the light emitter to the outside are provided;
The first light emitting unit, the second light emitting unit, and the third light emitting unit each include a light emitting body that emits light and a lens unit that collects light from the light emitting body, respectively.
The lens part is provided with a form as a convex lens by changing the thickness in the vertical direction, and is not provided with a form as a lens with a constant thickness in the horizontal direction,
The first light-emitting part, the second light-emitting part, and the third light-emitting part that are provided with this lens part are supported so as to be rotatable about the lens part in the up-and-down direction , respectively.
The first light-emitting part, the second light-emitting part, and the third light-emitting part are fixed to be rotatable around different axes,
The first light-emitting unit, the second light-emitting unit, and the third light-emitting unit can be radiated by adjusting the horizontal direction of the light emitted by the first light-emitting unit, the second light-emitting unit, and the third light-emitting unit, respectively . Luminous marking object for road.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211180A JP5302146B2 (en) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | Luminous sign for road |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009211180A JP5302146B2 (en) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | Luminous sign for road |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011058315A JP2011058315A (en) | 2011-03-24 |
JP5302146B2 true JP5302146B2 (en) | 2013-10-02 |
Family
ID=43946245
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009211180A Active JP5302146B2 (en) | 2009-09-14 | 2009-09-14 | Luminous sign for road |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5302146B2 (en) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102454252B1 (en) * | 2022-03-22 | 2022-10-14 | 지티에스 주식회사 | Warning light with enhanced visibility |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3007937U (en) * | 1994-08-18 | 1995-02-28 | サン電気設備株式会社 | Self-luminous flashing indicator |
JPH10168838A (en) * | 1996-12-09 | 1998-06-23 | Sekisui Jushi Co Ltd | Self emission type traffic button |
JPH10280339A (en) * | 1997-03-31 | 1998-10-20 | Sekisui Jushi Co Ltd | Self-illumination type road lighting |
JPH10306414A (en) * | 1997-05-08 | 1998-11-17 | Azuma Seisakusho:Kk | Light-emitting device |
JP3561200B2 (en) * | 2000-02-16 | 2004-09-02 | 星和電機株式会社 | Gaze guide light |
JP4964100B2 (en) * | 2007-11-20 | 2012-06-27 | スタンレー電気株式会社 | Road-mounted lamp |
JP3139591U (en) * | 2007-12-06 | 2008-02-21 | 株式会社エコエナジー研究所 | Self-luminous gaze guidance light |
-
2009
- 2009-09-14 JP JP2009211180A patent/JP5302146B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011058315A (en) | 2011-03-24 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR20130081352A (en) | Lamp for automobile | |
JP2010165484A (en) | Optical lens for lighting fixture, and lighting fixture for vehicle | |
US20130051050A1 (en) | Vehicle lighting device | |
JP7109975B2 (en) | Decorative parts for vehicles | |
CN109681817A (en) | A kind of LED light device and its combined lighting installation | |
JP2017021231A (en) | Light emission emblem | |
JP2019204729A (en) | Vehicular lighting fixture | |
TW201409096A (en) | Modular micro-structured light-guiding device | |
JP5302146B2 (en) | Luminous sign for road | |
JP6096059B2 (en) | Vehicle lighting | |
JP5123188B2 (en) | Road marking body and light-emitting road sign post | |
KR101157800B1 (en) | Traffic safety board having improved visibility and easy installation | |
JP2004022223A (en) | Lighting system | |
JP5567827B2 (en) | Luminous sign for road | |
JP2005190954A (en) | Lighting system | |
JP5302143B2 (en) | Luminous marking body for road and lens body used therefor | |
JP5490028B2 (en) | Optical lens and illumination device | |
JP2012193545A (en) | Road sign device | |
JP2012123984A (en) | Lighting system | |
JP3184628U (en) | LED lamp | |
JP2017079163A (en) | Lighting appliance device for vehicle | |
JP4637771B2 (en) | Lamp | |
JP4262029B2 (en) | Diffuse warning light | |
WO2012008154A1 (en) | Lighting device | |
JP3176787U (en) | Fluorescent lamp type LED lighting tube |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120322 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130212 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130422 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130611 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5302146 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |