JP5300251B2 - シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ - Google Patents

シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ Download PDF

Info

Publication number
JP5300251B2
JP5300251B2 JP2007307079A JP2007307079A JP5300251B2 JP 5300251 B2 JP5300251 B2 JP 5300251B2 JP 2007307079 A JP2007307079 A JP 2007307079A JP 2007307079 A JP2007307079 A JP 2007307079A JP 5300251 B2 JP5300251 B2 JP 5300251B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plunger
drive piston
infusion pump
seal portion
syringe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007307079A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008173459A (ja
Inventor
シャリフィ バーラム
Original Assignee
アニマス・コーポレイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by アニマス・コーポレイション filed Critical アニマス・コーポレイション
Publication of JP2008173459A publication Critical patent/JP2008173459A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5300251B2 publication Critical patent/JP5300251B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/14566Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons with a replaceable reservoir for receiving a piston rod of the pump
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/145Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons
    • A61M5/1452Pressure infusion, e.g. using pumps using pressurised reservoirs, e.g. pressurised by means of pistons pressurised by means of pistons
    • A61M5/1458Means for capture of the plunger flange
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/142Pressure infusion, e.g. using pumps
    • A61M5/14244Pressure infusion, e.g. using pumps adapted to be carried by the patient, e.g. portable on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/315Pistons; Piston-rods; Guiding, blocking or restricting the movement of the rod or piston; Appliances on the rod for facilitating dosing ; Dosing mechanisms
    • A61M5/31511Piston or piston-rod constructions, e.g. connection of piston with piston-rod
    • A61M5/31515Connection of piston with piston rod

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Vascular Medicine (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Description

本発明は、対象者への薬剤投与を制御するための注入ポンプアセンブリ、詳しくは注入ポンプとともに使用するシリンジ(注射器状)アセンブリに関する。
注入ポンプは、ある期間に亘って、容積測定に応じた量の薬剤を人体に何回も投与することを要する個人にとって、生活面での重要な利益をもたらす。注入ポンプは、必要な薬剤を確実に、患者とポンプとの間に形成される注入経路を通して患者にとどける。この注入経路は、その一端部がポンプに取り付けられ、他端部が患者の静脈内又は皮下に取り付けられる導管である。注入ポンプの動作は、プロセッサによって制御される。このプロセッサは、所定時刻における、患者への定期的な投薬量を制御する。このように患者は、ある期間に亘って、静脈内又は皮下への必要な投薬量を送出する注入ポンプに頼ることができる。こうして患者は、必要な薬剤を繰り返し手動で投与するにあたって、日常生活の活動を中断する必要がない。
既知のように、注入ポンプにはピストン型駆動機構を用いる場合が多く、これは、薬剤カートリッジ、つまり、ポンプ内の「シリンジアセンブリ」の内容物に圧力を加えて注入経路に沿って対象者に投与するための機構である。
ピストン型駆動部は選択的にシリンジプランジャを駆動して、所望量の流体をシリンジハウジングから投与する。
本発明の特徴及び効果は、以下の記載によって説明され、部分的には、記載内容から明らかであり、または本発明の実施により教示される。本発明の効果は、装置及び本発明を実施する方法によって理解されて実現されるが、特に、説明文と請求項、及び添付図面において示される。
本発明の一態様によれば、駆動ピストンを有する注入ポンプで使用するシリンジアセンブリが提供される。シリンジアセンブリは、ほぼ中空のシリンジハウジングと、該シリンジハウジングから流体を吐出させるためにシリンジハウジング内で軸方向に移動可能なプランジャを具備する。プランジャは、半径方向における弾性シール部をもったプランジャ本体を有しており、弾性シール部はプランジャ本体から延び、プランジャと位置合わせされる駆動ピストンの一部と係合して、駆動ピストンに対してプランジャを封止する。
本発明の別の態様によれば、注入ポンプアセンブリが提供される。注入ポンプアセンブリは、駆動ピストンを含むインシュリンポンプと、シリンジアセンブリを備え、該シリンジアセンブリは、ほぼ中空のシリンジハウジングと、該シリンジハウジングから流体を吐出させるためにシリンジハウジング内で軸方向に移動可能なプランジャを具備する。プランジャは、駆動ピストンと嵌合するように構成した部分をもつプランジャ本体を備えている。弾性シール部は、駆動ピストンに対してプランジャ本体を封止するために、プランジャ本体と駆動ピストンとの間に位置するように構成される。
本発明の別の態様によれば、プランジャは、駆動ピストン本体とプランジャの中空体との間に環状の間隙をもって駆動ピストンを受け入れるように構成され、弾性シール部は間隙内に位置して、駆動ピストンに対してプランジャを封止する。
上述した概要及び本発明の好ましい実施形態に係る以下の詳細な説明については、これを添付図面と併せて読む際に、より深く理解される。本発明を説明するために各種の実施形態を示す。但し、本発明が、開示した構成や手段そのものに限定されないことは勿論である。
特定の用語が便宜上、以下の説明で使用されるが、これは限定的なものではない。「右」、「左」、「下側」、及び「上側」といった語は、参照図面における方向を示す。「内側」、「外側」という語は、注入ポンプ及びその指示された部分の幾何学的中心に向かう方向、該中心から離れる方向をそれぞれに意味する。用語には、特に上述の語、その派生語、及び類義の外来語を含む。
図1を参照すると、本発明の例示的な実施形態に従うピストン型注入ポンプ5が示されており、これは、注入経路14に沿って薬剤24又は他の流体(透視で示す)を患者にとどける。注入ポンプ5は、望ましくは密閉されたポンプケーシング7、処理回路200、電池70、モータ10、ギヤ列28、リードスクリュー15、及び駆動ピストン22を含む。駆動ピストン22がシリンジアセンブリ12のプランジャ20と嵌合するように、シリンジアセンブリ12はポンプケーシング7内に位置する。
動作時に、処理回路200は電池70で駆動されて、注入ポンプ5の動作を制御する。モータ10は、所定の時間間隔で患者に薬剤を注入するために、逐次に関与する。この関与の際に、モータ10は、ギヤ列28を介して、リードスクリュー15を回転させる。リードスクリュー15がモータ10によって駆動されると、駆動ピストン22はシリンジアセンブリ12に向けて軸方向に駆動されて、プランジャ20を押す。これよって、シリンジアセンブリ12のシリンジハウジング26内から、薬剤24が投与される。注入経路14は、シリンジハウジング26の投薬端部25(図5参照)にコネクタ27で接続されており、注入ポンプ5と患者との間の流体連通路を提供する。
次に図2、図3を参照すると、注入ポンプ5のケーシング7が示される。ポンプケーシング7は、熱可塑性材料で形成することが望ましく、如何なる開口をも封止することで防水性をもつように形成することが好ましい。望ましくは、ポンプケーシング7は、液晶式表示部30、キーパッド42、プライミング釦44、電池扉40、ヒンジ部38、ポンプ扉のラッチ48及びポンプ扉36を支持する。シリンジアセンブリ12をケーシング7内に装填するために、ポンプ扉36を開けて、内部の投入ポート50及び電池扉40を露出させる。プランジャ20が軸方向において駆動ピストン22と嵌合するように、シリンジアセンブリ12は、ポンプケーシング7内へと、内部の投入ポート50を通って軸方向に移動される構成になっており、これについて以下に詳述する。図2及び図3では、ポンプ扉のラッチ48が、ポンプケーシング7から離れるように回転するが、これは、ポンプ扉36を解放して、これをヒンジ38にて開方向に回動できるようにするためである。電池扉40は、電池70を交換するために着脱可能である。
本発明は、図示の注入ポンプに限定されない。注入ポンプ5は、各種の制御部、電源、駆動手段、アクセスポート及び扉、サイズ及び形状を含む、多様な構成をもつことができる。
図4乃至6を参照すると、シリンジアセンブリ12は、プランジャ20及びシリンジハウジング26を含む。シールリング29等は、プランジャ20とシリンジハウジング26との間に設けることができ、これはシリンジハウジング26内に薬剤24を封止するためである。シリンジハウジング26に対してプランジャ20が軸方向において内側に移動すると、薬剤24が投薬端部25を通して投与される。接続境界部23は、コネクタ27との接続を容易にするために、投薬端部25の近傍に設けられる。各種の接続境界部23を設けることができる。
本実施形態では、プランジャ20が管状体31を含み、これは、閉塞端33と開口端35との間に延びる、ほぼ中空状の内部37を有する。開口端35は、後述するように駆動ピストン22を受け入れる構成となっている。駆動ピストン22が中空の内部37へと前進する際に、プランジャ本体31は圧力を逃せるように、通気孔32等を含むことができる。内部の環状溝39は、プランジャ本体31の内面に沿って設けられていて、弾性シール部62を含む封止用挿入部材60を受け入れるように構成される。封止用挿入部材60が環状溝39内に位置した状態で、弾性シール部62は、中空の内部37へと半径方向の内側に延び、その内径dが管状体31の内径Dよりも小さい。内部の環状溝39は、開口端35の近辺に設けることが望ましいが、別に場所に位置することもできる。図4及び図6に示すシリンジアセンブリ12は薬剤24等で予め満たされ、注入ポンプ5で使用する準備が整っている。
図7を参照すると、本発明の代替の実施形態に従うシリンジアセンブリ12’が例示されている。シリンジアセンブリ12’は、前述の実施形態とほぼ同様であるが、弾性シール部62’が、プランジャの管状体31’における中空の内部37’で、例えば、オーバーモールド等により一体に形成されている。このように、環状溝等は必要でない。その他の点では、プランジャ20’は、実質的に前述の実施形態と同様である。なお、弾性シール部62、62’については、本明細書で記載した以外の各種方法で、プランジャ20、20’内に設けることができる。
図8乃至10を参照すると、駆動ピストン22は管状体41を含み、これは、リードスクリュー15を受け入れるように構成した、中空の内部47を有する。ピストン本体41の開口端45に隣接したネジ部44は、駆動ピストン22を容易に駆動できるように、リードスクリュー15のネジ部16と螺合する構成になっている。駆動ピストン22は、リードスクリュー15のみによって、あるいは、他の支持構造物(図示せず)を介して、ケーシング7内で支持される。肩部51は、ケーシング7内で駆動ピストン22を更に支持するために、開口端45の周囲に設けることができる。ピストン本体41の端部43は、キャップ49、つまり、エラストマ材料から望ましくは製造されるキャップを受け入れるように構成される。これに代わって、端部43は、閉塞端として製造することができ、又はキャップ49は、例えばオーバーモールドによって一体的に形成できる。端部43と開口端45との間で、ピストン本体41は、肩部55を規定するために、半径方向の外側に延び、肩部55は挿入時にプランジャ20の開口端35と嵌合するように構成される。肩部55の前方において、ピストン本体41は、その外径Pが弾性シール部62の内径dより大きくされている。
図9に示すように、注入ポンプ5内にシリンジアセンブリ12を取り付けるためには、矢印Aで示すように、シリンジアセンブリ12を、軸方向に沿って内部の投入ポート50に挿通させる。駆動ピストン22の端部43は、開口端35からプランジャ20に入って、肩部55が開口端35に嵌合するまでの間、中空の内部37を通る。これに代わって、キャップ49がプランジャの閉塞端33と係合するまで、駆動ピストン22が挿入されるようにプランジャ20及び駆動ピストン22を構成できる。この挿入が完了すると、弾性シール部62は駆動ピストン本体41に係合してこれを封止するが、これは該ピストン本体41の外径Pが、弾性シール部62との接触点で、弾性シール部62の内径dよりも大きいためである。接触点の前方では、ピストン本体41が、望ましくは弾性シール部62の内径よりも幅狭にされることで、ピストン本体41が円滑に挿入され、空気が駆動ピストン22とプランジャ20との間に閉じ込められることはない。
弾性シール部62の構成及び材料、間隙Gの大きさについては、弾性シール部62によってプランジャ20と駆動ピストン22との間に摩擦力が生じるように選択される。この摩擦力は、望ましくはプランジャ20に作用する圧力差等に比して大きくされ、その一方で構成要素を容易に分離できるように設計される。これに関して、弾性シール部62を設けることで、生じ得る圧力差を減らして、これにより必要な摩擦力を低減させる。例えば、弾性シール部62がないと、圧力差は、プランジャ本体31と駆動ピストン本体41との間隙Gを通り抜けて、プランジャ20の閉塞端33で規定される全面Sに作用することになる。リードスクリュー15に取り付けられた駆動ピストン22と関連してプランジャ20にかかる力は、圧力差が作用する領域の面積を圧力差に乗算したものに等しい。閉塞端33の面積は下式にように近似できる。
Figure 0005300251
ここで、「D」はプランジャ20の内径である。これに比して、本発明では、圧力差が弾性シール部62に作用するだけであり、その半径方向の幅はただ間隙Gの幅に等しい。このように、圧力差は下式の面積にのみ作用する。
Figure 0005300251
ここで、「P」は駆動ピストン22の外径である。
従って、AsealingmemberとAmaxplungerIDとの比は、下式に等しい。
Figure 0005300251
注意すべきは、圧力差がプランジャ20の後端面に作用することであり、但し、この力は、両方の場合で等しいために相殺し、上式から消去されている。
図示の実施形態では、プランジャの内径が1インチ(約2.54cm)であって、駆動ピストンの外径がその90パーセント、つまり、0.9インチ(約2.286cm)である場合に、AsealingmemberとAmaxplungerIDとの比は下式に等しくなる。
Figure 0005300251
これは0.19に等しく、すなわち、圧力差が作用し得る面積の約5分の1に等しい。結果として、駆動ピストン22と、プランジャ20、弾性シール部62との間の10パーセントのクリアランスは、圧力差によって結果的に生じる力を約80パーセント減少させる。駆動ピストン22とプランジャ20との間のクリアランスを更に減らすことで、圧力差によって生じる合力が更に減少することになる。合力を小さくすることによって、例えば、約80パーセントだけ必要な摩擦力を減らすことができる。
シリンジアセンブリ12を取り外す場合、矢印Aとは逆向きの軸方向の力がシリンジアセンブリ12にかかる。この軸方向の力は、弾性シール部62によって生じる摩擦力よりも大きくなるが、上述したように、必要な軸方向の力は、低減された摩擦力を考慮した場合に減少することになる。弾性シール部62の構成及び材料、間隙Gの幅については、シリンジアセンブリ12を比較的簡単に挿入し、また取り出せる一方で、充分な摩擦力を与え、圧力差による力等の作用を最小限に抑えるように選択される。
図11乃至13を参照して、本発明の代替の実施形態を示す。本実施形態は前述の実施形態と同様であるが、弾性シール部57,57’を、シリンジアセンブリ12”のプランジャ20”ではなく、駆動ピストン22’,22”に設けた点で異なる。これらの実施形態の各々において、プランジャ本体31には、中空の内部37”に設けることができ、この中空の内部は、内側に向いた部分をもたない、一定の直径Dを有する。
図11に示す駆動ピストン22’に関して、ピストン本体41’には、外面の環状溝53が設けられており、これは弾性シール部57を受け入れるように構成される。この環状溝53は、望ましくは肩部55の近傍に設けられる。弾性シール部57及び環状溝53については、弾性シール部57が半径方向の外側に延び、その外径Rがピストン本体の直径P及びプランジャの内径Dよりも大きくされた構成をもつ。駆動ピストン22’の挿入時に、弾性シール部57は、プランジャの中空状内部37”の内面と係合してこれを封止し、最初の2つの実施形態に関して上述したのと同様に、圧力差等が作用する面積の減少をもたらす。全般的に、注入ポンプアセンブリは前述の実施形態とほぼ同様に動作する。
図12に例示した実施形態では、弾性シール部57’が、例えば、オーバーモールド等によって、駆動ピストン22”の本体41”と一体に形成される。前述の実施形態と同様に、弾性シール部57’は、その外径Rがピストン本体の直径P及びプランジャの内径Dより大きい。それ以外の点では、駆動ピストン22”は、前記実施形態について述べた通りに動作する。
各種実施形態では、駆動ピストン22がプランジャ20内に入り込むものとして説明し、記載してきたが、構成要素を逆転させて、プランジャの一部が駆動ピストンに入り込むようにすることもできる。
本発明を、特定の実施形態について本願明細書で説明し、記載したが、本発明が開示した詳細に限定される訳ではない。むしろ、様々な修正を、本発明から逸脱することなく、請求項の範囲及びこれに均等な範囲内で詳細に施すことができる。
本発明の一実施形態を採用した注入ポンプの一例を示す側面図であり、該注入ポンプのケーシングの壁面部を取り外した状態で内部の構成要素を示した図である。 壁面部を定位置に付設してポンプ扉を開けた状態での、図1に示す注入ポンプを示す側面図である。 シリンジアセンブリを装填するためにポンプ扉を開けた状態を示す注入ポンプの端面図である。 本発明の例示的な実施形態に従うシリンジアセンブリの斜視図である。 組立前の封止用挿入部材を説明するために、図4のシリンジアセンブリを分解して示す断面図である。 図4の6−6線に沿う断面図である。 本発明の代替例の実施形態に従うシリンジアセンブリについて、図6と同様に示す断面図である。 本発明の例示的な実施形態に従う駆動ピストンの断面図である。 シリンジアセンブリの注入ポンプケーシングへの挿入を示すために部分的に切断した側面図である。 注入ポンプ内の使用可能位置に装填された、図9のシリンジアセンブリを示す断面図である。 本発明の代替例の実施形態に従う駆動ピストンの断面図である。 本発明の別の代替例に係る実施形態に従う駆動ピストンの断面図である。 本発明の別の代替例に係る実施形態に従うシリンジアセンブリについて、図6と同様に示す断面図である。

Claims (18)

  1. 駆動ピストンを有する注入ポンプとともに使用するためのシリンジアセンブリであって、
    ほぼ中空のシリンジハウジングと、
    流体を前記シリンジハウジングから吐出させるために前記シリンジハウジング内で軸方向に移動可能なプランジャと、を備え、
    前記プランジャ、相対的な軸方向の移動によって前記駆動ピストンと動作可能に嵌合するように構成され、
    前記プランジャ、半径方向の弾性シール部を有するプランジャ本体を有し、前記弾性シール部は、前記プランジャ本体から延び、前記プランジャに位置合わせされる前記駆動ピストンの一部に係合して、前記プランジャを前記駆動ピストンに対して封止するように構成され、
    前記プランジャ本体は、開口端を有するほぼ中空の管状構造を有し、前記開口端は、前記駆動ピストンの一部を受け入れる構成とされ、前記弾性シール部は、半径方向において内側に延び、前記プランジャの内部の内面に沿って設けられる、シリンジアセンブリ。
  2. 前記弾性シール部挿入部材に設けられ、該挿入部材は、前記プランジャ本体の環状溝に受け入れられて保持されるように構成した、請求項1に記載のシリンジアセンブリ。
  3. 前記弾性シール部が前記プランジャ本体と一体に形成された、請求項1に記載のシリンジアセンブリ。
  4. 前記プランジャ本体の少なくとも一部、前記駆動ピストンの一部内に受け入れられるように構成されており、前記弾性シール部半径方向の外側に延びる、請求項1に記載のシリンジアセンブリ。
  5. 注入ポンプアセンブリであって、
    駆動ピストンを含むインシュリンポンプと、
    ほぼ中空のシリンジハウジング及びプランジャを含むシリンジアセンブリであって、前記プランジャ、流体を前記シリンジハウジングから吐出させるために前記シリンジハウジング内で軸方向に移動可能とされ、かつ前記プランジャ、相対的な軸方向の移動によって前記駆動ピストンと動作可能に嵌合する部分を有するプランジャ本体を有する、シリンジアセンブリと、
    前記プランジャ本体と前記駆動ピストンとの間に位置して、前記プランジャ本体から延び、前記プランジャに位置合わせされる前記駆動ピストンの一部に係合して、前記駆動ピストンに対して前記プランジャを封止するように構成された弾性シール部と、を備え
    前記プランジャ本体は、開口端を有するほぼ中空の管状構造を有し、前記開口端は、駆動ピストンの一部を受け入れる構成とされており、前記弾性シール部は、半径方向において前記プランジャ本体から内側に延び、前記プランジャの内部の内面に沿って設けられる、注入ポンプアセンブリ。
  6. 前記弾性シール部が前記プランジャ本体に設けられた、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  7. 前記プランジャ本体環状溝を含み、該環状溝、前記弾性シール部を規定する挿入部材を受け入れて保持するように構成された、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  8. 前記弾性シール部が前記プランジャ本体と一体に形成された、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  9. 前記弾性シール部前記プランジャ本体に位置しており、前記プランジャが前記駆動ピストンに対して動作可能に位置した場合に、前記弾性シール部、前記駆動ピストンの前部と軸方向において位置合わせされる、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  10. 前記プランジャ本体の少なくとも一部、前記駆動ピストンの一部内に受け入れられる構成とされ、前記弾性シール部前記プランジャ本体からの半径方向の外側に延びる、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  11. 前記弾性シール部が前記駆動ピストンに設けられた、請求項に記載の注入ポンプアセンブリ。
  12. 前記駆動ピストン環状溝を含み、該環状溝、前記弾性シール部を受け入れて保持するように構成された、請求項11に記載の注入ポンプアセンブリ。
  13. 前記弾性シール部が前記駆動ピストンと一体に形成された、請求項11に記載の注入ポンプアセンブリ。
  14. 前記駆動ピストン半径方向の肩部を含み、該肩部は、前記プランジャが前記駆動ピストンに対して操作位置に来た場合に、前記プランジャの開口端と嵌合するように構成されており、前記弾性シール部軸方向において前記肩部の近傍に位置した、請求項11に記載の注入ポンプアセンブリ。
  15. 記弾性シール部が半径方向において前記駆動ピストンから外側に延びる、請求項11に記載の注入ポンプアセンブリ。
  16. 前記プランジャ本体の少なくとも一部、前記駆動ピストンの一部内に受け入れられる構成とされ、前記弾性シール部前記駆動ピストンから半径方向の内側に延びる、請求項11に記載の注入ポンプアセンブリ。
  17. 注入ポンプアセンブリであって、
    駆動ピストンを含むインシュリンポンプと、
    ほぼ中空のシリンジハウジング及びプランジャを含むシリンジアセンブリであって、前記プランジャ、流体を前記シリンジハウジングから吐出させるために前記シリンジハウジング内で軸方向に移動可能とされ、かつ前記プランジャ、相対的な軸方向の移動によって前記駆動ピストンと動作可能に嵌合する部分を有するプランジャ本体を有し、一定面積を有する閉塞端を含む中空体を有しており、前記中空体は、駆動ピストン本体とプランジャの中空体との間隙を有して前記駆動ピストンを受け入れるように構成された、シリンジアセンブリと、
    前記プランジャ本体と前記駆動ピストンとの間に位置して、前記プランジャ本体から延び、前記プランジャに位置合わせされる前記駆動ピストンの一部に係合して、前記駆動ピストンに対して前記プランジャを封止するために前記間隙内に位置した弾性シール部と、を備え
    前記プランジャ本体は、開口端を有するほぼ中空の管状構造を有し、前記開口端は、駆動ピストンの一部を受け入れる構成とされており、前記弾性シール部は、半径方向において前記プランジャ本体から内側に延び、前記プランジャの内部の内面に沿って設けられる、注入ポンプアセンブリ。
  18. 前記間隙、前記一定面積に比してそのほぼ5分の1以下とされる環状領域を有する、請求項17に記載の注入ポンプアセンブリ。
JP2007307079A 2006-12-04 2007-11-28 シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ Expired - Fee Related JP5300251B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/633,160 2006-12-04
US11/633,160 US20080132843A1 (en) 2006-12-04 2006-12-04 Syringe assembly and an infusion pump assembly incorporating such

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008173459A JP2008173459A (ja) 2008-07-31
JP5300251B2 true JP5300251B2 (ja) 2013-09-25

Family

ID=39167846

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007307079A Expired - Fee Related JP5300251B2 (ja) 2006-12-04 2007-11-28 シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ

Country Status (9)

Country Link
US (1) US20080132843A1 (ja)
EP (1) EP1930037B1 (ja)
JP (1) JP5300251B2 (ja)
CN (1) CN101224318A (ja)
AT (1) ATE481123T1 (ja)
CA (1) CA2613523A1 (ja)
DE (1) DE602007009174D1 (ja)
ES (1) ES2352984T3 (ja)
HK (1) HK1118490A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9999722B2 (en) 2008-12-31 2018-06-19 Roche Diabetes Care, Inc. Portable medical fluid delivery device with drive screw articulated with reservoir plunger
WO2016047339A1 (ja) * 2014-09-24 2016-03-31 テルモ株式会社 薬液貯蔵容器および薬液投与装置
US9839753B2 (en) * 2014-09-26 2017-12-12 Medtronic Minimed, Inc. Systems for managing reservoir chamber pressure
US9833563B2 (en) 2014-09-26 2017-12-05 Medtronic Minimed, Inc. Systems for managing reservoir chamber pressure
WO2016051999A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 テルモ株式会社 薬液貯蔵具および薬液投与装置
US10449306B2 (en) * 2015-11-25 2019-10-22 Medtronics Minimed, Inc. Systems for fluid delivery with wicking membrane

Family Cites Families (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2629376A (en) * 1948-07-22 1953-02-24 Sedat Injection syringe
US2756748A (en) * 1952-01-05 1956-07-31 Becton Dickinson Co Syringe
US2895773A (en) * 1956-10-22 1959-07-21 Robert K Mcconnaughey Variable diameter tensed ring piston
US3151617A (en) * 1962-05-29 1964-10-06 Baum Leo Syringe
US3540760A (en) * 1969-03-24 1970-11-17 Weatherhead Co Quick connect coupling
CA1016436A (en) * 1971-11-11 1977-08-30 Mpl Glass tube and thermoplastic finger grip and nose sleeve syringe body assembly
US3742949A (en) * 1972-02-14 1973-07-03 C Hill Syringe assembly
US3834387A (en) * 1972-08-10 1974-09-10 Sherwood Medical Ind Inc Breech loaded syringe with deformable piston
US4030498A (en) * 1974-10-25 1977-06-21 Baxter Travenol Laboratories, Inc. Syringe
CH580427A5 (ja) * 1975-07-28 1976-10-15 Contraves Ag
US4655462A (en) * 1985-01-07 1987-04-07 Peter J. Balsells Canted coiled spring and seal
US4773900A (en) * 1986-08-20 1988-09-27 Cochran Ulrich D Infusion device
US5062830A (en) * 1990-04-04 1991-11-05 Derata Corporation Dry disposable nozzle assembly for medical jet injector
US5383858B1 (en) * 1992-08-17 1996-10-29 Medrad Inc Front-loading medical injector and syringe for use therewith
US5411488A (en) * 1994-05-06 1995-05-02 Sterling Winthrop Inc. Pre-filled syringe and pre-filled cartridge having an improved plunger and plunger rod for reducing syringing force
JP3306796B2 (ja) * 1995-01-26 2002-07-24 大成化工株式会社 薬液が予備充填された注入筒向けガラスカートリッジ
JP4036476B2 (ja) * 1996-03-29 2008-01-23 メドラッド インコーポレイテッド 前方取付け式医療用注入器の前方取付け式シリンダアダプター
US5944694A (en) * 1996-11-12 1999-08-31 Medrad, Inc. Prefillable syringes and injectors for use therewith
US5873861A (en) * 1996-11-12 1999-02-23 Medrad, Inc. Plunger systems
US5947935A (en) * 1996-11-12 1999-09-07 Medrad, Inc. Syringes, syringe plungers and injector systems
US5947929A (en) * 1997-08-22 1999-09-07 Coeur Laboratories, Inc. Front-load angiographic injector system, angiographic syringe and plunger for angiographic syringe
CA2236049C (en) * 1998-04-27 2006-07-25 Computer Controlled Syringe Inc. Syringe with detachable syringe barrel
US5993423A (en) * 1998-08-18 1999-11-30 Choi; Soo Bong Portable automatic syringe device and injection needle unit thereof
US6800071B1 (en) * 1998-10-29 2004-10-05 Medtronic Minimed, Inc. Fluid reservoir piston
US6248093B1 (en) * 1998-10-29 2001-06-19 Minimed Inc. Compact pump drive system
US6423035B1 (en) * 1999-06-18 2002-07-23 Animas Corporation Infusion pump with a sealed drive mechanism and improved method of occlusion detection
US6413238B1 (en) * 1999-09-17 2002-07-02 Baxter International Inc Fluid dispenser with stabilized fluid flow
US6425885B1 (en) * 1999-12-20 2002-07-30 Ultradent Products, Inc. Hydraulic syringe
US6652489B2 (en) * 2000-02-07 2003-11-25 Medrad, Inc. Front-loading medical injector and syringes, syringe interfaces, syringe adapters and syringe plungers for use therewith
US6485465B2 (en) * 2000-03-29 2002-11-26 Medtronic Minimed, Inc. Methods, apparatuses, and uses for infusion pump fluid pressure and force detection
JP2001333980A (ja) * 2000-05-26 2001-12-04 Ookisu:Kk 薬液持続注入器
US6592555B1 (en) * 2000-06-23 2003-07-15 Wang Wen-Pi Syringe device
DE20011366U1 (de) * 2000-06-28 2000-09-14 Lin Te Fa Spritzenvorrichtung
AUPQ867900A0 (en) * 2000-07-10 2000-08-03 Medrad, Inc. Medical injector system
MXPA03003556A (es) * 2000-10-23 2005-04-11 Medical Instill Tech Inc Distribuidor de fluido que tiene un frasco rigido y camara de aire interna flexible.
WO2002083209A1 (en) * 2001-04-13 2002-10-24 Nipro Diabetes Systems Drive system for an infusion pump
US7041082B2 (en) * 2002-02-28 2006-05-09 Smiths Medical Md, Inc. Syringe pump control systems and methods
US7033338B2 (en) * 2002-02-28 2006-04-25 Smiths Medical Md, Inc. Cartridge and rod for axially loading medication pump
US20030163089A1 (en) * 2002-02-28 2003-08-28 Bynum Gail Beth Child safety cap for syringe pump
US7008403B1 (en) * 2002-07-19 2006-03-07 Cognitive Ventures Corporation Infusion pump and method for use
KR100478771B1 (ko) * 2003-03-27 2005-03-25 주식회사 엔터기술 인슐린 약액 자동 주입기

Also Published As

Publication number Publication date
ES2352984T3 (es) 2011-02-24
DE602007009174D1 (de) 2010-10-28
CA2613523A1 (en) 2008-06-04
JP2008173459A (ja) 2008-07-31
EP1930037A1 (en) 2008-06-11
ATE481123T1 (de) 2010-10-15
HK1118490A1 (en) 2009-02-13
CN101224318A (zh) 2008-07-23
US20080132843A1 (en) 2008-06-05
EP1930037B1 (en) 2010-09-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5558668B2 (ja) シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ
CN112657013B (zh) 用于灌注泵的驱动机构
JP5300251B2 (ja) シリンジアセンブリ及びこれを組み込んだ注入ポンプアセンブリ
US5954697A (en) Threaded nut syringe plunger for use with a medication infusion pump
EP2477679B1 (en) Cartridge insertion assembly for drug delivery system
US5743872A (en) Limited backflow reflux valve and method
US9199043B2 (en) Syringe piston with check valve seal
US8186384B2 (en) Flow control apparatus and medical injection circuit using the same
KR102335468B1 (ko) 마이크로펌프
US9265890B2 (en) Syringe piston with finned sealing cover
US20120165754A1 (en) Syringe piston with fin-shaped circumferential sealing element
KR101923267B1 (ko) 약물 카트리지 및 이를 구비하는 약물주입기
CN114450046B (zh) 旋转柱塞泵子系统
US20230001100A1 (en) Liquid delivery device and method
JPH06229375A (ja) 輸液ポンプ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101116

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120517

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120626

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120926

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121001

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121026

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121031

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130521

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130618

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5300251

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees