JP5293786B2 - Display frame - Google Patents
Display frame Download PDFInfo
- Publication number
- JP5293786B2 JP5293786B2 JP2011180167A JP2011180167A JP5293786B2 JP 5293786 B2 JP5293786 B2 JP 5293786B2 JP 2011180167 A JP2011180167 A JP 2011180167A JP 2011180167 A JP2011180167 A JP 2011180167A JP 5293786 B2 JP5293786 B2 JP 5293786B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- plate
- container
- display frame
- tongue piece
- peripheral wall
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Details Of Rigid Or Semi-Rigid Containers (AREA)
- Packages (AREA)
Abstract
Description
本発明は、食料品や飲料品等の金属缶や紙筒製容器等の円筒状容器、同じく食料品や飲料品等のプラスチック製や紙製からなるカップ状すなわち逆円錐台形状容器、あるいは芳香剤等一般家庭雑貨のプラスチック製で種々の形状からなる成型容器のうち、頂部あるいは底部に凹部を有する容器の表示用枠体に関するものである。 The present invention relates to a cylindrical container such as a metal can such as a food product or a beverage or a paper tube container, a cup shape made of plastic or paper such as a food product or a beverage product, that is, an inverted frustoconical container, or a fragrance. The present invention relates to a display frame of a container having a concave portion at the top or bottom of a molded container made of plastics of general household goods such as agents and having various shapes.
従来、この種の表示用枠体としては、飲料品等の金属缶製品が複数個集積される集積包装に紙製スリーブ状の包装が使用され、また芳香剤等一般家庭雑貨のプラスチック製本体容器の外装には単体用に紙製スリーブ状の包装が多数使用されてきた。上記包装は、一般に単体あるいは複数個の容器に対し、頂部から両側部を通って帯状に掛け回され底部で両端部を相互に係止する等してスリーブを形成するものであって、該スリーブに製品告知あるいは広告的意匠等を施してなる。内包される容器類の前記スリーブとの固定すなわちスリーブからの内包容器類の脱落を防止する方法としては、前記内包される容器がスリーブと接するスリーブの角部に円弧状等の切込みあるいは切欠き部を穿設する構造が一般的に用いられてきた。しかしながら、上記の固定方法はスリーブに切断部分や穿孔部分を形成するため、表面に施される製品告知や広告的意匠に欠損部を生じたり、同じく製品告知や広告的意匠の連続性を損なう等、外観意匠性において欠点を有していた。 Conventionally, as a display frame of this type, a paper sleeve-like package is used for an integrated packaging in which a plurality of metal can products such as beverages are accumulated, and a plastic main body container for general household goods such as fragrances. A large number of paper sleeve-shaped packagings have been used for the exterior of the single body. The above-mentioned packaging generally forms a sleeve for a single container or a plurality of containers by wrapping around in a band shape from the top through both sides and mutually locking both ends at the bottom. Product announcement or advertising design etc. As a method of fixing the contained containers to the sleeve, that is, preventing the contained containers from falling off from the sleeve, an arc-shaped cut or notched portion is formed at a corner of the sleeve where the contained container is in contact with the sleeve. A structure for perforating has been generally used. However, since the above fixing method forms a cut portion or a perforated portion in the sleeve, a defect portion is generated in the product announcement or advertising design applied to the surface, or the continuity of the product announcement or advertising design is also impaired. , Had a defect in appearance design.
一方、容器の底壁に円形凹部を有するカップ容器に関して、上記のスリーブに切込みあるいは切欠き部を施す固定構造に対し、枠体の一端に係止舌片を延設し、該係止舌片が前記カップ容器の底壁の円形凹部内に入り込んで、カップ容器の移動を妨げることにより脱落を防止し、相対的に前記枠体がカップ容器に対して位置ズレするのを防止する広告用枠体が提案されており、上記の枠体には内包容器の固定方法として切断部分や穿孔部分を形成することが無く、表面に施される製品告知や広告的意匠に欠損部を生じない(例えば、特許文献1参照)。 On the other hand, with respect to the cup container having a circular recess in the bottom wall of the container, a locking tongue piece is provided at one end of the frame body with respect to the fixing structure in which the sleeve is cut or cut out, and the locking tongue piece Is inserted into a circular recess in the bottom wall of the cup container to prevent the cup container from moving off, thereby preventing the frame from being displaced relative to the cup container. The body has been proposed, and the frame body does not have a cut portion or a perforated portion as a method for fixing the inner container, and a defective portion is not generated in a product announcement or advertising design applied to the surface (for example, , See Patent Document 1).
しかしながら、上記した広告用枠体は、帯状のブランクを貼着接合して筒状の枠体を形成後、係止舌片を筒状の枠体の内方向に折り込み、しかる後にカップ容器を枠体内に挿入し、前記折り込まれた係止舌片が反発によりカップ容器の底壁の凹部へ入り込んで、枠体がカップ容器に係止されるもので、製造ライン内の広告用枠体取り付け工程が煩雑となり、設備的および時間的に経済的問題がある。 However, the above-described advertising frame is formed by sticking and joining a band-shaped blank to form a cylindrical frame, and then folding the locking tongue piece inward of the cylindrical frame, and then frame the cup container. Inserting into the body, the folded tongue piece is inserted into the recess of the bottom wall of the cup container by repulsion, and the frame body is locked to the cup container. Is complicated, and there is an economical problem in terms of equipment and time.
また、特許文献1の図3に示された実施形態の広告用枠体を構成するブランクでは、帯状に展開される枠体のうち、底板から折罫を介して下方向にフラップが連設されており、帯状の枠体の展開方向から直角方向に突出している。図3では天板にあたる表示板がカップ容器天面を覆う大きさに設定されているために明らかではないが、前述のように帯状部分から直角方向に突出するために、紙の取り都合として経済的ではなく、コストアップの要因となる欠点があった。
Moreover, in the blank which comprises the frame for advertisement of embodiment shown by FIG. 3 of
そこで、本発明の目的は、上記問題を解決するためになしたもので、円筒形状、逆円錐台形状あるいはその他形状の容器で、かつ頂部あるいは底部に凹部を有する容器に取り付けられる表示用枠体であって、枠体を構成するブランク形状が帯状で紙の取り都合が良好で、製造工程における取り付け並びに係止操作が容易で、かつ外観意匠性にすぐれた表示用枠体を提供することにある。 Accordingly, an object of the present invention is to solve the above problems, and is a display frame that is attached to a container having a cylindrical shape, an inverted frustoconical shape, or other shape and having a concave portion at the top or bottom. The present invention is to provide a display frame body that has a strip-shaped blank shape that makes it easy to handle paper, that can be easily mounted and locked in the manufacturing process, and that has an excellent appearance design. There is .
上記課題を解決するため、請求項1の発明は、頂部もしくは底部に円形もしくはその他形状の凹部を有する容器に取り付ける表示用枠体であって、該表示用枠体は底板あるいは天板、側板、天板あるいは底板、側板、貼着板、係合舌片を順に連設してなるブランクから構成され、該ブランクの前記係合舌片を前記容器の凹部の内側周壁に内接させて、前記貼着板、前記側板、前記天板あるいは底板、前記側板、前記底板あるいは天板の順に、前記容器の縦方向であって、かつ一方向に周回させて前記底板あるいは天板と前記貼着板を重合糊着し、前記容器の頂部あるいは底部の凹部に前記係合舌片が嵌入係止される表示用枠体において、前記係合舌片が、嵌入係止される前記容器の凹部の内側周壁に内接する形状よりやや大なる形状の外周縁を有し、前記容器の凹部周壁内側に強固に係合していることを特徴とする表示用枠体である。
In order to solve the above-mentioned problems, the invention of
請求項2の発明は、頂部もしくは底部に円形もしくはその他形状の凹部を有する容器に取り付ける表示用枠体であって、該表示用枠体は底板あるいは天板、側板、天板あるいは底板、側板、貼着板、係合舌片を順に連設してなるブランクから構成され、該ブランクの前記係合舌片を前記容器の凹部の内側周壁に内接させて、前記貼着板、前記側板、前記天板あるいは底板、前記側板、前記底板あるいは天板の順に、前記容器の縦方向であって、かつ一方向に周回させて前記底板あるいは天板と前記貼着板を重合糊着し、前記容器の頂部あるいは底部の凹部に前記係合舌片が嵌入係止される表示用枠体において、前記係合舌片は前記貼着板と前記係合舌片を連設する横折線と、この横折線と平行な端縁を一対の長辺とし、これら一対の長辺を繋ぐ一対の側端縁を一対の短辺とする略矩形状に形成され、前記一対の側端縁がカップ容器の凹部周壁内側に内接する形状もしくはやや大なる形状の膨出する円弧状をなし、前記容器の凹部周壁内側に係合していることを特徴とする表示用枠体。
The invention of
請求項3の発明は、頂部もしくは底部に円形もしくはその他形状の凹部を有する容器に、請求項1から2のいずれかに記載の表示用枠体を取り付けて構成されていることを特徴とする表示用枠体付き容器である。
The invention according to
本発明の表示用枠体は、底板あるいは天板、側板、天板あるいは底板、側板、貼着板、係合舌片を順に連設してなる帯状ブランクから構成されるので、使用する紙の取り都合が良好で、用紙ロスが少ないので経済的である。しかも、製造工程における取り付け操作ならびに係止操作は、枠体への容器挿入操作ならびに底板あるいは天板部分の押圧操作により容易に行うことができるので、設備的、時間的にも経済的である。 The display frame of the present invention is composed of a strip-shaped blank in which a bottom plate or a top plate, a side plate, a top plate or a bottom plate, a side plate, a sticking plate, and an engaging tongue piece are successively arranged. It is economical because it is convenient to handle and has little paper loss. Moreover, the attachment operation and the locking operation in the manufacturing process can be easily performed by the container insertion operation to the frame body and the pressing operation of the bottom plate or the top plate portion, which is economical in terms of equipment and time.
さらに本発明の表示用枠体は、枠体部分に内包容器固定のための切断部分や穿孔部分を形成することが無く、表面に施される製品告知や広告的意匠に欠損部を生じないので、製品告知や広告的意匠の連続性を損なうことが無く、外観意匠性において優れた効果を得ることが出来る。 Furthermore, the display frame of the present invention does not form a cut portion or a perforated portion for fixing the inner container in the frame portion, and does not cause a defective portion in a product announcement or advertising design applied to the surface. The product design and the continuity of the advertising design are not impaired, and an excellent effect in appearance design can be obtained.
上記本発明について、図面等を用いて以下に詳述する。図1は本発明に係る表示用枠体の実施例のブランク状態を示す展開平面図。図2は同じく実施例の組立途中の状態を示す説明用斜視図。図3は同じく実施例の組立完了状態を示す説明用斜視図。図4は同じく実施例の組立完了状態を底面側から示す説明用斜視図。図5は同じく実施例の組立完了の係合状態を示す説明用拡大断面図。図6(a)(b)は本発明に係る表示用枠体の別実施例のブランク状態を示す展開平面図である。 The present invention will be described in detail below with reference to the drawings. FIG. 1 is a developed plan view showing a blank state of an embodiment of a display frame according to the present invention. FIG. 2 is an explanatory perspective view showing a state during the assembly of the embodiment. FIG. 3 is an explanatory perspective view showing the assembled state of the embodiment. FIG. 4 is an explanatory perspective view showing the assembled state of the embodiment from the bottom side. FIG. 5 is an enlarged cross-sectional view for explaining the assembled state of the embodiment in the same manner. FIGS. 6A and 6B are developed plan views showing a blank state of another embodiment of the display frame according to the present invention.
図1は本発明に係る表示用枠体の実施例のブランク状態を示す展開平面図であって、板紙等シート材を打抜き加工して形成されるブランクAは、横折線L1、L2、L3、L4、L5を介して上から底板1、側板2、天板3、側板4、貼着板5、係合舌片6を順に連設し、前記底板1の両側端辺の所定位置すなわち後述するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設し、同じく前記貼着板5の両側端の所定位置すなわち後記するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設して構成されている。本実施例において、前記底板1、側板2、天板3、側板4、貼着板5に渉る帯状体の幅は後述するカップ容器天部直径の略半分の幅で形成され、前記係合舌片6は後述するカップ容器の底部周壁内側に横折線L5を弦部分として内接するか或いはやや大なる略円形状であって、前記横折線L5からの長さが後述するカップ容器の底部周壁内側の半径と等しいかやや大なる寸法で形成されている。
FIG. 1 is a developed plan view showing a blank state of an embodiment of a display frame according to the present invention, and a blank A formed by punching a sheet material such as paperboard has horizontal folding lines L1, L2, L3, A
図2は同じく実施例の組立途中の状態を示す説明用斜視図で、本発明の表示用枠体の組み立てにあたっては、図に示すように、逆円錐台形形状のカップ容器B、詳しくは逆円錐台形形状の周壁と、該周壁上端が周額部を有する開放端である天部と、前記周壁下端が底壁を用いて凹部を有する閉塞端である底部とから形成され、前記天部を所定の蓋部構成例えば周額部を蓋板で熱溶着するなどの蓋部構成を施してなるカップ容器に対し、ブランクAの横折線L1、L2、L3、L4を用いて底板1、側板2、天板3、側板4、貼着板5および係合舌片6を折り曲げ、前記天板3をカップ容器Bの天部に、前記側板2、4をそれぞれカップ容器Bの周壁側部に、前記貼着板5および係合舌片6をカップ容器Bの底部にそれぞれ略当接させ、次いで前記底板1を貼着板5に当接重合するとともに糊着して表示枠体Cを形成する。しかる後に前記底板1の中央部付近を押圧するか或いは前記係合舌片6の両側端をカップ容器Bの底壁方向に押し入れる操作により、前記係合舌片6が横折線L5を用いて折り曲げられカップ容器B底部の凹部に嵌入係合されて組立を完了する。
尚、本実施例においては、内包される容器を逆円錐台形状のカップ容器および底端部に凹部を有する容器としたが、これに限定されるものではなく、例えば金属缶等の円筒形形状容器、あるいはその他形状の容器で、しかも頂部あるいは底部に凹部を有する容器であってもよい。
FIG. 2 is an explanatory perspective view showing a state in the middle of assembling of the embodiment. In assembling the display frame of the present invention, as shown in the figure, a cup container B having an inverted frustoconical shape, more specifically, an inverted cone is shown. A trapezoidal peripheral wall, a top portion whose upper end of the peripheral wall is an open end having a peripheral frame portion, and a bottom portion whose lower end of the peripheral wall is a closed end having a recess using a bottom wall, the top portion being predetermined For the cup container formed by applying a lid configuration such as heat-sealing the peripheral frame portion with a lid plate, the
In this embodiment, the container to be included is an inverted frustoconical cup container and a container having a recess at the bottom end. However, the present invention is not limited to this. For example, a cylindrical shape such as a metal can It may be a container or a container of other shape, and a container having a recess at the top or bottom.
前述の組み立てにおいて、表示枠体Cの形成後、底板1の中央部付近を押圧して係合舌片6をカップ容器Bの底壁方向に押し入れる操作の際、前記底板1および貼着板5のカップ容器底壁方向への移動はカップ容器B下端の周壁に妨げられるが、底板1および貼着板5のそれぞれ両側端の所定位置すなわち後記するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に設けた操作用切込7、7、7、7によって、前記底板1および貼着板5の撓みが容易となり、前記係合舌片6がカップ容器B底部の凹部に嵌入係合することを容易とするものである。前記操作用切込7の切断始点は底板1および貼着板5の両側端辺が当接するカップ容器Bの下端周壁の内側部分であり、前記切断始点からブランク内側に向かって前記カップ容器Bの下端周壁の内側に内接する線を切込としたもので、本実施例においては、表示枠体C自体の破れを抑止するため可能な限り切断部分を小さなものとしたので、近接する横折線方向に斜行する短い直線で穿設されている。
In the above-described assembly, after the display frame C is formed, the
図3は同じく実施例の組立完了状態を示す説明用斜視図。図4は同じく実施例の組立完了状態を底面側から示す説明用斜視図であって、前述の如く、ブランクを折り曲げ、カップ容器に対し掛け帯状に取り付け、貼着して筒状を形成すると共に、係合舌片6をカップ容器底部の凹部に嵌入係合させることにより、カップ容器Bに表示枠体Cが取り付けられた状態を示しており、図4および図5の実施例の組立完了の係合状態を示す説明用拡大X−X線断面図に示すように、カップ容器B底部の凹部を形成する周壁の内側に嵌入係合した係合舌片6は、前述のようにカップ容器Bの底部周壁内側に横折線L5を弦部分として内接するか或いはやや大なる略円形状であるので、強固に係合しており、カップ容器Bは表示枠体Cから安易に脱落することが無い。
FIG. 3 is an explanatory perspective view showing the assembled state of the embodiment. FIG. 4 is a perspective view for explaining the assembly completion state of the embodiment from the bottom side. As described above, the blank is bent, attached to the cup container in a hanging band shape, and attached to form a cylindrical shape. 4 shows a state in which the display frame C is attached to the cup container B by fitting and engaging the engaging
表示枠体Cからのカップ容器Bの取り出し或いは離脱については、通常の帯状集積包装いわゆるマルチプルパックの開梱に使用されるように、筒状部分を横断する破断線や平行破断線による帯状開封構造いわゆるジッパー構造の使用により、筒状胴部を破断して切り離すことにより、内容物の取り出し或いは離脱が可能である。本実施例においては、例えば側板2、4或いは意匠面で差支えが無ければ天板3を横断する破断線或いはジッパーの開封によって表示枠体Cの筒状の解除が可能である。さらに、本発明においては、図4に見られるように、カップ容器B底部の凹部に嵌入係合された係合舌片6の弦部分の両側と前記カップ容器B底部の凹部の周壁部分とに空隙が存在するので、該空隙を用いて前記係合舌片6の引き上げ操作による係合解除が可能であり、表示枠体Cからカップ容器Bを引き出すことが可能である。
As for taking out or removing the cup container B from the display frame C, a strip-shaped opening structure using a break line or a parallel break line that crosses the cylindrical portion is used for unpacking a normal band-shaped integrated package, so-called multiple pack. By using a so-called zipper structure, the contents can be taken out or detached by breaking and separating the cylindrical body. In the present embodiment, for example, if there is no problem with the
図6(a)および(b)は本発明に係る表示枠体の別実施例のブランク状態を示す展開平面図で、図6(a)において、ブランクA’は先述の実施例におけるブランクAとほぼ同様の構成からなり、すなわち横折線L1、L2、L3、L4、L5を介して上から底板1、側板2’、天板3’、側板4’、貼着板5、係合舌片6を順に連設し、前記底板1の両側端辺の所定位置すなわち後述するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設し、同じく前記貼着板5の所定位置すなわち後記するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設して構成されている。図6(a)において天板3’は略正方形をなし、すなわち一辺を、取り付けられるカップ容器天部の直径に略等しくして、前記カップ容器の天部を覆う形状となっており、付随して側板2’および4’は天地方向に逆台形状に形成されているものである。帯状に連続する天板および両側板の形状は、実施例に限定されるものではなく、意匠性のある変形が可能である。
6 (a) and 6 (b) are developed plan views showing a blank state of another embodiment of the display frame according to the present invention. In FIG. 6 (a), the blank A ′ is the same as the blank A in the above-described embodiment. It has substantially the same configuration, that is, from the top through the horizontal folding lines L1, L2, L3, L4, and L5, the
同じく、図6(b)において、ブランクA”は先述の実施例におけるブランクAとほぼ同様の構成からなり、すなわち横折線L1、L2、L3、L4、L5を介して上から底板1、側板2、天板3、側板4、貼着板5、係合舌片6’を順に連設し、前記底板1の両側端辺の所定位置すなわち後述するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設し、同じく前記貼着板5の両側端の所定位置すなわち後記するカップ容器の底部周壁内側に当接する位置に操作用切込7、7を穿設して構成されている。図6(b)において係合舌片6’は、先述の実施例における、カップ容器の底部周壁内側に横折線L5を弦部分として内接するか或いはやや大なる略円形状であって、前記横折線L5からの長さが後述するカップ容器の底部周壁内側の半径と等しいかやや大なる寸法で形成された係合舌片6の先端部分を削除し、両側辺がカップ容器の底部周壁内側の最大寸法部分に内接するか或いはやや大なる膨らみの円弧状をなす略矩形状に形成されている。本実施例では、先述の実施例と同様の組立により表示枠体Cが形成され、しかる後に前記底板1の中央部付近を押圧するか或いは前記係合舌片6’の両側端をカップ容器Bの底壁方向に押し入れる操作により、前記係合舌片6’が横折線L5を用いて折り曲げられカップ容器B底部の凹部に嵌入係合されて組立を完了するが、前記カップ容器B底部の凹部に嵌入係合される部分が小さいので、より少ない押圧で嵌入させることが出来るとともに、先述の実施例における係合舌片6の先端部が削除された分、ブランク展開長さが短くなって、使用する用紙面積は縮小する。
Similarly, in FIG. 6B, the blank A ″ has substantially the same configuration as the blank A in the above-described embodiment, that is, the
A ブランク
B カップ容器
C 表示枠体
1 底板
2、4 側板
2’、4’ 側板
3 天板
3’ 天板
5 貼着板
6 係合舌片
6’ 係合舌片
7 操作用切込
A Blank B Cup container
Claims (3)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011180167A JP5293786B2 (en) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | Display frame |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011180167A JP5293786B2 (en) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | Display frame |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2006077173A Division JP4844818B2 (en) | 2006-03-20 | 2006-03-20 | Display frame |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012006661A JP2012006661A (en) | 2012-01-12 |
JP5293786B2 true JP5293786B2 (en) | 2013-09-18 |
Family
ID=45537689
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011180167A Active JP5293786B2 (en) | 2011-08-22 | 2011-08-22 | Display frame |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5293786B2 (en) |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS6357262U (en) * | 1986-10-02 | 1988-04-16 | ||
JPH07206036A (en) * | 1994-01-13 | 1995-08-08 | Toppan Printing Co Ltd | Belt seal for raised bottom cup container |
JP3458065B2 (en) * | 1999-03-05 | 2003-10-20 | 江崎グリコ株式会社 | Advertising frame |
JP4843782B2 (en) * | 2006-02-03 | 2011-12-21 | 大日本印刷株式会社 | Display frame |
-
2011
- 2011-08-22 JP JP2011180167A patent/JP5293786B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012006661A (en) | 2012-01-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2008532875A (en) | Carton for housing multiple tapered containers | |
JP6452991B2 (en) | Packaging display box and its packaging equipment | |
EP3186155A1 (en) | Carton configured with dual opening capabilities | |
PH12016501417B1 (en) | Box for packaging and display | |
JP5571405B2 (en) | Packaging box | |
WO2015060073A1 (en) | Box for packaging and exhibition, and packaging device for same | |
JP5293786B2 (en) | Display frame | |
JP2002002684A (en) | Packaging box | |
JP5309072B2 (en) | Packaging box manufacturing method | |
JP4844818B2 (en) | Display frame | |
JP3183575U (en) | Cardboard box sheet and cardboard box | |
JP6799911B2 (en) | Packaging box | |
JP2016511729A (en) | Especially a smoking tool, in particular a package for tobacco, and a method of manufacturing the package | |
JP2006199371A (en) | Corrugated cardboard packing box | |
JP5657991B2 (en) | Packaging display box | |
JP6491407B2 (en) | Package | |
JP5679550B2 (en) | Sanitary paper storage box | |
JP2015013652A (en) | Opening line, tear strip, and paper box | |
JP6358437B2 (en) | Packaging box | |
JP2009161200A (en) | Foldable packaging container | |
JP2004155478A (en) | Packaging box | |
JP2004344236A (en) | Cutting display box | |
RU2769265C2 (en) | Flexible bag-type package with reclosing device | |
JP2005104549A (en) | Paper-made storage box | |
JP2007253958A (en) | Display frame |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130226 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130419 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130514 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130527 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5293786 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |