JP5287776B2 - Music playback system - Google Patents

Music playback system Download PDF

Info

Publication number
JP5287776B2
JP5287776B2 JP2010066952A JP2010066952A JP5287776B2 JP 5287776 B2 JP5287776 B2 JP 5287776B2 JP 2010066952 A JP2010066952 A JP 2010066952A JP 2010066952 A JP2010066952 A JP 2010066952A JP 5287776 B2 JP5287776 B2 JP 5287776B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
operator
information
singing
music
advertisement
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010066952A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2011197576A (en
Inventor
慈明 小松
久美 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2010066952A priority Critical patent/JP5287776B2/en
Publication of JP2011197576A publication Critical patent/JP2011197576A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5287776B2 publication Critical patent/JP5287776B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Reverberation, Karaoke And Other Acoustics (AREA)

Description

本発明は、演奏曲の再生を行う楽曲再生システムに関する。   The present invention relates to a music playback system for playing back a performance song.

従来、楽曲再生サービスの提供中に、広告情報の再生を行う技術が、例えば特許文献1に開示されている。この従来技術では、カラオケ装置のCPUが、予め設定された設定時間を読み出して、タイマーによるカウントを開始させる。このとき、予約されている曲があれば、CPUは、その曲に対応する音声データ及び映像データをHDDより読み出して、再生手段としての音源及び映像コントロール部へ送出し、音声及び映像をスピーカ及びTVより出力させる。そして、その楽曲の演奏が終了したら、CPUは、上記読み出された設定時間とタイマーのカウント値とを比較する。そして、そのカウント値が設定時間を越えていた場合は、CPUは、HDDより広告情報としての広告などサービス情報を読み出して、映像コントロール部へ送出し、TVに当該広告などサービス情報を表示させる。   Conventionally, for example, Patent Literature 1 discloses a technique for reproducing advertisement information while providing a music reproduction service. In this prior art, the CPU of the karaoke device reads a preset set time and starts counting by a timer. At this time, if there is a reserved song, the CPU reads out the audio data and video data corresponding to the song from the HDD, and sends them to the sound source and video control unit as playback means, and the audio and video are sent to the speaker and Output from TV. When the performance of the music is completed, the CPU compares the read set time with the count value of the timer. When the count value exceeds the set time, the CPU reads service information such as an advertisement as advertisement information from the HDD, sends it to the video control unit, and displays the service information such as the advertisement on the TV.

以上のように、この従来技術においては、1つの演奏曲の再生終了後、次の演奏曲の再生開始までの間に、広告などのサービス情報がTVに表示される。これにより、利用されない無駄な時間を有効に使用することができ、さらに広告料金を利益に還元することで一曲あたりの単価を安価にすることができる。   As described above, in this prior art, service information such as advertisements is displayed on the TV after the end of the reproduction of one musical piece and before the start of reproduction of the next musical piece. This makes it possible to effectively use wasted time that is not used, and to reduce the unit price per song by reducing the advertising fee to profit.

特開平6−102892号公報JP-A-6-102892

しかしながら、上記従来技術では、演奏曲と演奏曲との間に、広告情報が再生手段によって再生されるだけであり、楽曲再生サービスの提供中に、広告を見る可能性の高い利用者に対し、当該利用者の嗜好に適合した広告を行うことは考えられていなかった。   However, in the above prior art, the advertisement information is only reproduced by the reproducing means between the performance songs, and the user who is highly likely to see the advertisement while providing the music reproduction service, It has not been considered to carry out an advertisement suitable for the user's preference.

本発明の目的は、広告を見る可能性の高い利用者に対し、効果的な広告を行うことができる楽曲再生システムを提供することにある。   An object of the present invention is to provide a music reproduction system capable of performing an effective advertisement for a user who is highly likely to see the advertisement.

上記目的を達成するために、第1の発明は、楽曲データ及び映像データを含む演奏曲データを用いて演奏曲を再生する再生手段と、前記演奏曲に関する操作者の選曲操作に基づき、各操作者の操作者識別情報がそれぞれ対応付けられた複数の操作者の歌唱履歴情報を記憶する歌唱履歴データベースと、前記歌唱履歴データベースに記憶された前記歌唱履歴情報に基づき、前記複数の操作者の歌唱頻度情報を、各操作者の操作者識別情報に対応付けて算出する頻度情報算出手段と、前記頻度情報算出手段により算出された前記歌唱頻度情報に基づき、歌唱頻度の低い前記操作者を歌唱頻度の高い前記操作者よりも優先するようにしつつ、広告の対象とするターゲット操作者を決定するターゲット決定手段と、前記ターゲット操作者に対応した広告情報を決定する広告情報決定手段と、前記広告情報決定手段により決定された前記広告情報を再生するように、前記再生手段を制御する、再生制御手段とを有することを特徴とする。   In order to achieve the above object, the first invention is based on reproduction means for reproducing a musical piece using musical piece data including musical piece data and video data, and each operation based on a music selection operation by an operator related to the musical piece. The singing history of the plurality of operators based on the singing history database stored in the singing history database and the singing history database storing the singing history information of the plurality of operators respectively associated with the operator identification information of the operator Based on the frequency information calculating means for calculating the frequency information in association with the operator identification information of each operator, and the singing frequency information calculated by the frequency information calculating means, the operator with a low singing frequency is sung. A target determining means for determining a target operator to be advertised while giving priority over the operator having a high And advertisement information determining means for determining information, to reproduce the advertisement information determined by the advertisement information determining means, for controlling said reproducing means, and having a reproduction control unit.

本願第1発明の楽曲再生システムは、再生手段を備えている。再生手段は、演奏曲データを用いて、演奏曲を再生することができる。演奏曲を再生するために操作者が選曲操作を行うと、その選曲操作に基づく当該操作者の操作者識別情報が対応付けられた歌唱履歴情報が歌唱履歴データベースに記憶される。記憶された歌唱履歴情報に基づき、頻度情報算出手段が、複数の操作者それぞれの歌唱頻度情報を、当該操作者の操作者識別情報に対応付けて算出する。この歌唱頻度情報に基づき、ターゲット決定手段が、歌唱頻度が低い操作者を、他の操作者より優先しつつターゲット操作者として決定する。   The music playback system of the first invention of the present application includes playback means. The reproduction means can reproduce the performance music using the performance music data. When an operator performs a music selection operation to reproduce a performance song, singing history information associated with the operator identification information of the operator based on the music selection operation is stored in the singing history database. Based on the stored singing history information, the frequency information calculating means calculates the singing frequency information of each of the plurality of operators in association with the operator identification information of the operator. Based on this singing frequency information, the target determining means determines an operator with a low singing frequency as a target operator while giving priority to other operators.

前述のようにしてターゲット操作者が決定されると、広告情報決定手段が、当該ターゲット操作者に対応した広告情報を、提供すべき広告情報として決定する。そして、再生制御手段の制御により、再生手段が、当該決定された広告情報の再生を行う。   When the target operator is determined as described above, the advertisement information determination unit determines the advertisement information corresponding to the target operator as the advertisement information to be provided. Then, under the control of the reproduction control unit, the reproduction unit reproduces the determined advertisement information.

以上のようにして、本願第1発明においては、楽曲再生サービスの提供中、あまり歌唱をしていない利用者をターゲットにし、当該利用者の嗜好に適合した広告情報を提供することができる。これにより、広告を見る可能性の高い利用者に対し、効果的な広告を行うことができる。   As described above, in the first invention of the present application, during the provision of the music reproduction service, it is possible to target a user who does not sing much, and to provide advertisement information suitable for the user's preference. Thereby, an effective advertisement can be performed to a user who is highly likely to see the advertisement.

第2の発明は、上記第1発明において、操作者の選曲操作に基づき、当該選曲した演奏曲に係わる楽曲識別情報を当該操作者の前記操作者識別情報と対応付けて無線通信により送信する識別情報送信手段をさらに有し、前記歌唱履歴データベースは、前記識別情報送信手段より送信された、前記操作者識別情報及び前記楽曲識別情報を、日時情報と対応付けた当該操作者の前記歌唱履歴情報として記憶することを特徴とする。   According to a second aspect of the present invention, in the first aspect of the invention, based on an operator's music selection operation, music identification information related to the selected performance piece is associated with the operator identification information of the operator and transmitted by wireless communication The singing history database further includes information transmitting means, and the singing history database associates the operator identification information and the music identification information transmitted from the identification information transmitting means with date information. It memorizes as.

操作者の選曲操作により送信される操作者識別情報及び楽曲識別情報を用いて、歌唱履歴情報をスムーズかつ確実に形成する。これにより、あまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を確実に見つけ出すことができる。   Singing history information is formed smoothly and reliably using the operator identification information and the music identification information transmitted by the operator's music selection operation. Thereby, the user who becomes the target who does not sing much can be found reliably.

第3の発明は、上記第2発明において、前記歌唱頻度情報の算出、前記ターゲット操作者の決定、前記広告情報の決定を所定期間ごとに繰り返して、当該歌唱頻度情報、ターゲット操作者、広告情報の内容をその都度更新するように、前記頻度情報算出手段、前記ターゲット決定手段、及び前記広告情報決定手段を連携して制御する連携制御手段をさらに有することを特徴とする。   According to a third invention, in the second invention, the calculation of the singing frequency information, the determination of the target operator, and the determination of the advertising information are repeated every predetermined period, and the singing frequency information, the target operator, and the advertising information are repeated. It is further characterized by further comprising cooperative control means for controlling the frequency information calculating means, the target determining means, and the advertisement information determining means in a coordinated manner so as to update the contents of each time.

これにより、刻々と変動する状況に応じ、直近であまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を確実に見つけ出すことができる。   Thereby, according to the situation which changes every moment, the user who becomes the target who is not singing most recently can be found reliably.

第4の発明は、上記第2又は第3発明において、前記頻度情報算出手段は、前記歌唱履歴データベースに記憶された前記複数の操作者の前記歌唱履歴情報に基づき、所定期間内における、各操作者に係わる歌唱履歴指標値を前記歌唱頻度情報として算出し、前記ターゲット決定手段は、前記歌唱履歴指標値が、広告の対象とするために予め定められた所定の条件を満足するかどうか、を判定する判定手段を備え、前記判定手段の判定が満たされる前記歌唱履歴指標値に対応した前記操作者を、前記ターゲット操作者として決定することを特徴とする。   According to a fourth invention, in the second or third invention, the frequency information calculation unit is configured to perform each operation within a predetermined period based on the singing history information of the plurality of operators stored in the singing history database. A singing history index value related to the person is calculated as the singing frequency information, and the target determining means determines whether or not the singing history index value satisfies a predetermined condition to be a target of advertisement. A determination means for determining is provided, and the operator corresponding to the singing history index value that satisfies the determination of the determination means is determined as the target operator.

これにより、歌唱履歴指標値が所定の条件を満足するかどうかによって、あまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を、高精度に見つけ出すことができる。   Thereby, the target user who is not singing so much can be found with high accuracy depending on whether or not the singing history index value satisfies a predetermined condition.

第5の発明は、上記第2乃至第4発明のいずれかにおいて、前記再生制御手段は、1つの前記演奏曲の再生終了後、次の前記演奏曲の再生開始までの間に、前記広告情報決定手段により決定された前記広告情報を再生するように、前記再生手段を制御することを特徴とする。   According to a fifth aspect of the present invention, in any one of the second to fourth aspects, the reproduction control unit is configured to perform the advertisement information between the end of reproduction of one performance piece and the start of reproduction of the next performance piece. The reproduction means is controlled to reproduce the advertisement information determined by the determination means.

これにより、ターゲットとなる利用者の嗜好に適合した広告情報を、複数の演奏曲の合間に提供することができる。歌唱を行わない利用者は、演奏曲と演奏曲との合間の再生映像を見ている可能性が特に高いので、さらに効果的な広告を行うことができる。   Thereby, the advertisement information suitable for the preference of the target user can be provided between a plurality of performance songs. Since the user who does not sing is highly likely to see the playback video between the performance songs, the advertisement can be more effectively performed.

第6の発明は、上記第2乃至第5発明のいずれかにおいて、楽曲再生装置と、ホストサーバと、操作端末とを有し、前記歌唱履歴データベース、前記頻度情報算出手段、前記ターゲット決定手段、前記広告情報決定手段、前記再生制御手段、及び前記再生手段は、前記楽曲再生装置に設けられており、前記識別情報送信手段は、前記操作端末に設けられていることを特徴とする。   A sixth invention includes any one of the second to fifth inventions, comprising a music reproducing device, a host server, and an operation terminal, the singing history database, the frequency information calculating means, the target determining means, The advertisement information determination means, the reproduction control means, and the reproduction means are provided in the music reproduction device, and the identification information transmission means is provided in the operation terminal.

これにより、楽曲生成装置、ホストサーバ、操作端末からなる典型的なシステム構成において、あまり歌唱をしていない利用者をターゲットに広告情報を提供する構成を、容易に実現することができる。   Thereby, in a typical system configuration including a music generation device, a host server, and an operation terminal, it is possible to easily realize a configuration in which advertisement information is provided to a user who does not sing much.

本発明によれば、広告を見る可能性の高い利用者に対し、効果的な広告を行うことができる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, an effective advertisement can be performed with respect to the user with high possibility of seeing an advertisement.

本発明の一実施の形態の楽曲再生システムの全体構成を表すシステム構成図である。1 is a system configuration diagram illustrating an overall configuration of a music playback system according to an embodiment of the present invention. 歌唱履歴データベースの記憶内容の一例を概念的に表す表である。It is a table | surface which represents an example of the memory content of a song history database conceptually. ユーザ別広告データベースの記憶内容の一例を概念的に表す表である。It is a table | surface which represents an example of the memory content of the advertisement database classified by user conceptually. 歌唱頻度データベースの記憶内容の一例を概念的に表す表である。It is a table | surface which represents an example of the memory content of a singing frequency database notionally. 広告情報が再生されるタイミングを説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining the timing at which advertisement information is reproduced | regenerated. 広告情報の配列の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the arrangement | sequence of advertisement information. ターゲット操作者に対応した広告情報を決定する手法の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the method of determining the advertisement information corresponding to a target operator. 操作者が選曲操作を行う際の、カラオケ装置及びリモコンの間における各種信号の送受と制御手順との一例を表すシーケンス図である。It is a sequence diagram showing an example of transmission / reception of various signals between a karaoke apparatus and a remote controller and a control procedure when an operator performs a music selection operation. カラオケ装置の制御部が実行する、演奏曲の再生に関する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure regarding reproduction | regeneration of a performance music which the control part of a karaoke apparatus performs. カラオケ装置の制御部が実行する、広告情報の決定及び再生に関する制御手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the control procedure regarding the determination and reproduction | regeneration of advertisement information which the control part of a karaoke apparatus performs. ステップSK300の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK300. ステップSK400の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK400. ステップSK500の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK500. 各操作者に係わる選定確率値に基づき、ターゲット操作者を決定する変形例において、各操作者に係わる選定確率値に基づき、ターゲット操作者を決定する手法の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the method of determining a target operator based on the selection probability value regarding each operator in the modification which determines a target operator based on the selection probability value regarding each operator. ステップSK400の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK400. 所定期間ごとにターゲット操作者に対応した広告情報の内容を更新する変形例において、ステップSK300の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK300 in the modification which updates the content of the advertisement information corresponding to a target operator for every predetermined period. ステップSK400′の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK400 '. 同一の広告情報が連続して、ターゲティング枠で再生されるのを回避する変形例において、ステップSK400の詳細手順を表すフローチャートである。It is a flowchart showing the detailed procedure of step SK400 in the modification which avoids that the same advertisement information is reproduced | regenerated continuously by a targeting frame.

以下、本発明の一実施の形態を図面を参照しつつ説明する。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings.

図1を用いて、本実施形態の楽曲再生システムの全体構成を説明する。   The overall configuration of the music playback system of this embodiment will be described with reference to FIG.

図1において、楽曲再生システム1は、カラオケルームKRに設置された、楽曲再生装置としてのカラオケ装置100、及び、操作端末としてのリモコン200と、ホストサーバとしての認証サーバ300とを有している。   In FIG. 1, a music playback system 1 includes a karaoke device 100 as a music playback device, a remote controller 200 as an operation terminal, and an authentication server 300 as a host server, installed in a karaoke room KR. .

なお、カラオケ装置100とリモコン200とは、例えばLocal Area Network(LAN)等のネットワークNW1を介し、互いに情報送受信可能に接続されている。また、カラオケ装置100やリモコン200と、認証サーバ300とは、上記ネットワークNW1と、例えば通信ネットワーク等のネットワークNW2とを介し、互いに情報送受信可能に接続されている。   Note that the karaoke apparatus 100 and the remote controller 200 are connected to each other so as to be able to transmit and receive information via a network NW1 such as a Local Area Network (LAN). The karaoke apparatus 100, the remote controller 200, and the authentication server 300 are connected to each other so as to be able to transmit and receive information to and from each other via the network NW1 and a network NW2 such as a communication network.

カラオケ装置100は、制御部101と、再生手段としての再生部102と、表示部103と、音声出力部104と、操作部105と、通信制御部106と、大容量記憶装置107と備えている。   The karaoke apparatus 100 includes a control unit 101, a playback unit 102 as a playback unit, a display unit 103, an audio output unit 104, an operation unit 105, a communication control unit 106, and a mass storage device 107. .

制御部101は、図示しないCPU及びRAM、ROM等のメモリを備えている。この制御部101は、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMや上記大容量記憶装置107に予め記憶された各種プログラムを実行する。これにより、カラオケ装置100全体の制御を行う。   The control unit 101 includes a CPU (not shown) and a memory such as a RAM and a ROM. The control unit 101 executes various programs stored in advance in the ROM or the mass storage device 107 while using the temporary storage function of the RAM. Thereby, control of the karaoke apparatus 100 whole is performed.

大容量記憶装置107は、例えばHard Disk Drive(HDD)などから構成される。この大容量記憶装置107には、複数の演奏曲データ、及び、予め認証サーバ300より出力された複数の広告情報等の各種情報が記憶されている。なお、演奏曲データには、楽曲データとしてのMusical Instrument Digital Interface(MIDI;登録商標)データ、及び、映像データ等が含まれる。また、広告情報は、特定の商品を広告するための動画情報又は静止画情報である。また、この大容量記憶装置107には、歌唱履歴データベース1071(後述の図2参照)と、ユーザ別広告データベース1072(後述の図3参照)と、歌唱頻度データベース1073(後述の図4参照)とが記憶されている。   The mass storage device 107 is composed of, for example, a hard disk drive (HDD). The large-capacity storage device 107 stores various pieces of information such as a plurality of pieces of musical performance data and a plurality of pieces of advertisement information output from the authentication server 300 in advance. Note that the performance music data includes Musical Instrument Digital Interface (MIDI; registered trademark) data as music data, video data, and the like. The advertising information is moving image information or still image information for advertising a specific product. The large-capacity storage device 107 includes a singing history database 1071 (see FIG. 2 to be described later), a user-specific advertisement database 1072 (see FIG. 3 to be described later), and a singing frequency database 1073 (see FIG. 4 to be described later). Is remembered.

再生部102は、上記大容量記憶装置107に記憶された演奏曲データを用いて演奏曲を再生すると共に、広告情報を再生する。   The reproduction unit 102 reproduces the performance music using the performance music data stored in the large-capacity storage device 107 and also reproduces the advertisement information.

表示部103は、例えば液晶ディスプレイなどから構成される。この表示部103は、上記再生部102によって再生された演奏曲や広告情報に係わる動画や静止画の映像を表示する。   The display unit 103 is composed of a liquid crystal display, for example. The display unit 103 displays a performance song reproduced by the reproduction unit 102 or a moving image or still image related to advertisement information.

音声出力部104は、例えばアンプやスピーカなどから構成される。この音声出力部104は、上記再生部102によって再生された演奏曲や広告情報に係わる音声、及び、図示しないマイクより入力された歌唱音声等を出力する。   The audio output unit 104 is composed of, for example, an amplifier and a speaker. The audio output unit 104 outputs a sound related to the performance music and advertisement information reproduced by the reproduction unit 102, a singing sound input from a microphone (not shown), and the like.

操作部105は、複数のキーやスイッチなどから構成される。通信制御部106は、リモコン200や認証サーバ300との間で、上記ネットワークNW1,NW2を介し行われる情報通信の制御を行う。   The operation unit 105 includes a plurality of keys and switches. The communication control unit 106 controls information communication with the remote controller 200 and the authentication server 300 via the networks NW1 and NW2.

リモコン200は、操作者が演奏曲に関する選曲操作、言い換えれば、演奏曲の予約等の各種操作を行うための操作端末である。このリモコン200は、制御部201と、表示部203と、操作部205と、通信制御部206と、記憶装置207とを備えている。   The remote controller 200 is an operation terminal for an operator to perform various operations such as a music selection operation related to a performance song, in other words, reservation of a performance song. The remote controller 200 includes a control unit 201, a display unit 203, an operation unit 205, a communication control unit 206, and a storage device 207.

制御部201は、図示しないCPU及びRAM、ROM等のメモリを備えている。この制御部201は、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMや上記記憶装置207に予め記憶された各種プログラムを実行する。これにより、リモコン200全体の制御を行う。   The control unit 201 includes a CPU (not shown) and a memory such as a RAM and a ROM. The control unit 201 executes various programs stored in advance in the ROM or the storage device 207 while using the temporary storage function of the RAM. As a result, the entire remote controller 200 is controlled.

表示部203は、例えば液晶ディスプレイなどから構成され、各種表示を行う。操作部205は、複数のキーやスイッチなどから構成される。   The display unit 203 includes, for example, a liquid crystal display and performs various displays. The operation unit 205 includes a plurality of keys and switches.

通信制御部206は、カラオケ装置100や認証サーバ300との間で、上記ネットワークNW1,NW2を介し行われる情報通信の制御を行う。なお、通信制御部206とネットワークNW1との間の接続は無線接続となっている。   The communication control unit 206 controls information communication performed between the karaoke apparatus 100 and the authentication server 300 via the networks NW1 and NW2. Note that the connection between the communication control unit 206 and the network NW1 is a wireless connection.

記憶装置207は、例えば不揮発性メモリなどから構成され、各種情報を記憶する。   The storage device 207 is composed of, for example, a nonvolatile memory and stores various types of information.

認証サーバ300は、制御部301と、通信制御部306と、大容量記憶装置307とを備えている。   The authentication server 300 includes a control unit 301, a communication control unit 306, and a mass storage device 307.

制御部301は、図示しないCPU及びRAM、ROM等のメモリを備えている。この制御部301は、RAMの一時記憶機能を利用しつつ、ROMや上記大容量記憶装置307に予め記憶された各種プログラムを実行する。これにより、認証サーバ300全体の制御を行う。   The control unit 301 includes a CPU and a memory such as a RAM and a ROM (not shown). The control unit 301 executes various programs stored in advance in the ROM or the large-capacity storage device 307 while using the temporary storage function of the RAM. As a result, the entire authentication server 300 is controlled.

通信制御部306は、カラオケ装置100やリモコン200との間で、上記ネットワークNW2,NW1を介し行われる情報通信の制御を行う。   The communication control unit 306 controls information communication performed between the karaoke apparatus 100 and the remote controller 200 via the networks NW2 and NW1.

大容量記憶装置307は、例えばHDDなどから構成される。この大容量記憶装置307には、予め図示しない広告配信サーバより出力された複数の広告情報等の各種情報が記憶されている。これら複数の広告情報は、通信制御部306及びネットワークNW2,NW1を介し、カラオケ装置100へ出力され、カラオケ装置100の大容量記憶装置107に記憶される。   The mass storage device 307 is composed of, for example, an HDD. The large-capacity storage device 307 stores various information such as a plurality of pieces of advertisement information output from an advertisement distribution server (not shown) in advance. The plurality of pieces of advertisement information are output to the karaoke apparatus 100 via the communication control unit 306 and the networks NW2 and NW1, and stored in the mass storage device 107 of the karaoke apparatus 100.

図2に、上記歌唱履歴データベース1071の記憶内容の一例を示す。   FIG. 2 shows an example of the contents stored in the singing history database 1071.

図2に示すように、歌唱履歴データベース1071には、演奏曲に関する操作者の選曲操作に基づき、各操作者のUIDがそれぞれ対応付けられた複数の操作者の歌唱履歴情報が記憶されている。なお、UIDは、操作者識別情報に相当する。   As shown in FIG. 2, the singing history database 1071 stores the singing history information of a plurality of operators each associated with the UID of each operator based on the music selection operation of the operator regarding the performance music. The UID corresponds to operator identification information.

歌唱履歴情報は、リモコン200の制御部201より送信された、上記選曲操作により選曲した演奏曲を歌唱した操作者のUID、及び、当該選曲した演奏曲に係わる楽曲IDを、歌唱日時と対応付けた情報である。なお、楽曲IDは、楽曲識別情報に相当する。歌唱日時は、操作者が上記選曲した演奏曲を歌唱した日時情報、この例では、当該演奏曲が上記再生部102により再生される直前の日時情報(詳細は後述)、である。   The singing history information associates the UID of the operator who sang the musical piece selected by the music selection operation transmitted from the control unit 201 of the remote controller 200 and the musical piece ID related to the selected musical piece with the singing date and time. Information. Note that the music ID corresponds to music identification information. The singing date / time is date / time information on the performance song selected by the operator, in this example, date / time information (details will be described later) immediately before the performance song is reproduced by the reproduction unit 102.

図3に、上記ユーザ別広告データベース1072の記憶内容の一例を示す。   FIG. 3 shows an example of the contents stored in the advertisement database 1072 classified by user.

図3に示すように、ユーザ別広告データベース1072には、複数の操作者のUIDと、当該操作者に対する広告情報、例えば、当該操作者の嗜好に適合した内容の広告情報として予め決定された広告情報の識別情報である広告IDとが対応付けられて記憶されている。   As shown in FIG. 3, the user-specific advertisement database 1072 includes a plurality of operators' UIDs and advertisement information for the operators, for example, advertisements determined in advance as advertisement information having contents suitable for the preferences of the operators. An advertisement ID, which is information identification information, is stored in association with each other.

図4に、上記歌唱頻度データベース1073の記憶内容の一例を示す。   FIG. 4 shows an example of the contents stored in the singing frequency database 1073.

図4に示すように、歌唱頻度データベース1073には、所定期間内(後述)における、各操作者に係わる歌唱履歴指標値としての歌唱回数が、各操作者のUIDに対応付けられて記憶されている。なお、操作者に係わる歌唱回数は、当該操作者が演奏曲を歌唱した回数である。   As shown in FIG. 4, the singing frequency database 1073 stores the number of times of singing as a singing history index value related to each operator within a predetermined period (described later) in association with each operator's UID. Yes. The number of times the operator sings is the number of times that the operator has sung a musical piece.

なお、操作者に係わる歌唱回数が少ないことは、当該操作者の歌唱頻度が低いことを意味する。逆に、操作者に係わる歌唱回数が多いことは、当該操作者の歌唱頻度が高いことを意味する。   In addition, that the frequency | count of singing concerning an operator is small means that the said operator's singing frequency is low. Conversely, a large number of singing times related to the operator means that the singing frequency of the operator is high.

本実施形態においては、カラオケ装置100の制御部101は、上記歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報に基づき、所定期間内(後述)における、各操作者に係わる歌唱回数を、当該操作者の歌唱頻度を表す歌唱頻度情報として算出する(詳細は後述)。   In this embodiment, the control part 101 of the karaoke apparatus 100 is based on the singing history information of a plurality of operators stored in the singing history database 1071, and the number of singing times related to each operator within a predetermined period (described later). Is calculated as singing frequency information representing the singing frequency of the operator (details will be described later).

上記構成である本実施形態の特徴は、カラオケ装置100の制御部101が、歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報に基づき、複数の操作者に係わる歌唱回数を、各操作者のUIDに対応付けて算出すること、その算出された歌唱回数に基づき、広告の対象とするターゲット操作者を決定し、そのターゲット操作者に対応した広告情報を決定すること、及び、その決定された広告情報を再生するように再生部102を制御すること、にある。   The feature of this embodiment having the above-described configuration is that the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the number of times of singing related to a plurality of operators based on the singing history information of the plurality of operators stored in the singing history database 1071. Calculating in association with the operator's UID, determining a target operator to be advertised based on the calculated number of singings, determining advertisement information corresponding to the target operator, and It is in controlling the reproducing unit 102 to reproduce the determined advertisement information.

図5を用いて、広告情報が再生されるタイミングを説明する。   The timing at which the advertisement information is reproduced will be described with reference to FIG.

図5に示すように、本実施形態においては、広告情報は、演奏曲と演奏曲との合間に、すなわち、1つの演奏曲の再生終了後、次の演奏曲の再生開始までの間に、再生部102により再生されるようになっている。   As shown in FIG. 5, in the present embodiment, the advertisement information is between the performance music pieces, that is, between the end of the reproduction of one performance music and the start of the reproduction of the next performance music. It is played back by the playback unit 102.

すなわち、操作者が選曲操作、言い換えれば、演奏曲の予約を行うと、その予約に係わる演奏曲の再生が開始される。図示の例では、演奏曲「演奏曲1」の再生が開始されている。   That is, when the operator performs a music selection operation, in other words, when a performance music is reserved, reproduction of the performance music related to the reservation is started. In the illustrated example, the reproduction of the performance song “Performance Song 1” is started.

そして、1つの演奏曲の再生終了後に、予約された演奏曲がある場合には、その予約に係わる演奏曲の再生が開始される。図示の例では、演奏曲「演奏曲1」の再生終了後に、演奏曲「演奏曲2」の再生が開始されている。   If there is a reserved musical piece after the reproduction of one musical piece, reproduction of the musical piece related to the reservation is started. In the illustrated example, after the reproduction of the performance song “performance song 1” is finished, the reproduction of the performance song “performance song 2” is started.

また、1つの演奏曲の再生終了後に、予約された演奏曲がなくなった場合には、広告情報の再生が開始される。図示の例では、演奏曲「演奏曲2」の再生終了後に、広告情報「広告F1」の再生が開始されている。   In addition, when there is no reserved musical piece after the reproduction of one musical piece is finished, reproduction of advertisement information is started. In the illustrated example, the reproduction of the advertisement information “advertisement F1” is started after the reproduction of the performance song “performance song 2” is completed.

そして、広告情報の再生中に、操作者により選曲操作、言い換えれば、演奏曲の予約が行われると、広告情報の再生は停止される。そして、当該予約に係わる演奏曲の再生が開始される。図示の例では、広告情報「広告F1」の再生中に、演奏曲「演奏曲3」の予約が行われたため、広告情報「広告F1」の再生が停止され、演奏曲「演奏曲3」の再生が開始されている。   When the music selection operation is performed by the operator during the reproduction of the advertising information, in other words, when the performance music is reserved, the reproduction of the advertising information is stopped. Then, the reproduction of the performance music related to the reservation is started. In the example shown in the figure, while the performance information “advertising F1” is reserved during the reproduction of the advertising information “advertising F1”, the reproduction of the advertising information “advertising F1” is stopped and the performance music “performance music 3” is stopped. Playback has started.

そして、1つの演奏曲の再生終了後に、予約された演奏曲がなくなった場合には、広告情報の再生の停止が解除され、当該広告情報の再生が再開される。図示の例では、演奏曲「演奏曲3」の再生終了後に、予約された演奏曲がなくなったため、広告情報「広告F1」の再生の停止が解除され、広告情報「広告F1」の再生が再開されている。そして、広告情報「広告F1」の再生終了後に、広告情報「広告F2」の再生が開始されている。   Then, when there is no reserved musical piece after the reproduction of one musical piece is finished, the stop of reproduction of the advertising information is canceled and reproduction of the advertising information is resumed. In the example shown in the drawing, after the performance song “Performance 3” has finished playing, the reserved performance song disappears, so the stop of the reproduction of the advertisement information “Advertisement F1” is released, and the reproduction of the advertisement information “Advertisement F1” resumes. Has been. Then, after the reproduction of the advertisement information “advertisement F1” is finished, the reproduction of the advertisement information “advertisement F2” is started.

図6を用いて、広告情報の配列の一例を説明する。   An example of an advertisement information array will be described with reference to FIG.

図6において、本実施形態においては、予め、再生部102により再生される広告情報の配列が決められている。この例では、固定枠→固定枠→固定枠→ターゲティング枠→固定枠→固定枠→固定枠→ターゲティング枠・・・と決められている。   In FIG. 6, in this embodiment, the arrangement of advertisement information to be reproduced by the reproduction unit 102 is determined in advance. In this example, fixed frame → fixed frame → fixed frame → targeting frame → fixed frame → fixed frame → fixed frame → targeting frame...

固定枠は、楽曲再生サービスを利用中のすべての利用者を広告の対象とした広告情報が再生される広告情報の再生枠である。この固定枠で再生される広告情報は、予め定められている。図示の例では、例えば、1つ目の固定枠では広告情報「広告F1」が再生されるように定められている。   The fixed frame is a reproduction frame for advertisement information in which advertisement information for all users who are using the music reproduction service is reproduced. The advertisement information to be reproduced with this fixed frame is determined in advance. In the illustrated example, for example, it is determined that the advertisement information “advertisement F1” is reproduced in the first fixed frame.

ターゲティング枠は、特定の操作者を広告の対象とした広告情報が再生される広告情報の再生枠である。具体的には、広告の対象とするターゲット操作者に対応した広告情報が再生される広告情報の再生枠である。   The targeting frame is a reproduction frame for advertising information in which advertising information targeted for a specific operator is reproduced. Specifically, it is a reproduction frame of advertisement information in which advertisement information corresponding to the target operator targeted for advertisement is reproduced.

カラオケ装置100の制御部101は、次に再生部102により再生させる広告情報の再生枠がターゲティング枠となった場合に、その都度、ターゲット操作者を決定して、当該ターゲット操作者に対応した広告情報を決定する(詳細は後述)。そして、その決定されたターゲット操作者に対応した広告情報を、次のターゲティング枠で再生される広告情報として決定する。   The control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the target operator each time the playback frame of the advertisement information to be played back by the playback unit 102 becomes the targeting frame, and the advertisement corresponding to the target operator. Information is determined (details will be described later). Then, the advertisement information corresponding to the determined target operator is determined as advertisement information to be reproduced in the next targeting frame.

図7(a)、図7(b)、及び図7(c)を用いて、ターゲット操作者に対応した広告情報を決定する手法の一例を説明する。なお、これら図7(a)、図7(b)、及び図7(c)は、それぞれ対応する図である。   An example of a method for determining advertisement information corresponding to the target operator will be described with reference to FIGS. 7A, 7B, and 7C. Note that FIG. 7A, FIG. 7B, and FIG. 7C correspond to each other.

図7おいて、ターゲット操作者に対応した広告情報の決定が行われる場合、まず、上記歌唱頻度データベース1071内のデータ更新が行われる。   In FIG. 7, when the advertisement information corresponding to the target operator is determined, first, the data in the singing frequency database 1071 is updated.

すなわち、図7(a)に示すように、上記歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報の中から、歌唱日時が所定期間内に含まれる、この例では、歌唱日時が前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内に含まれる、歌唱履歴情報が抽出される。   That is, as shown in FIG. 7 (a), the singing date / time is included in a predetermined period from the singing history information of a plurality of operators stored in the singing history database 1071. In this example, the singing date / time is Singing history information included in the period from the reproduction date / time of the advertisement information related to the previous targeting frame to the current date / time is extracted.

図示の例では、前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時を「2010年1月1日10時15分」とし、現在日時を「2010年1月1日10時45分」としている。そして、歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報のうち、歌唱日時が「2010年1月1日10時15分」から「2010年1月1日10時45分」までの期間内に含まれる、9つの歌唱履歴情報が抽出されている。   In the example shown in the figure, the reproduction date / time of the advertisement information related to the previous targeting frame is “10:15 on January 1, 2010” and the current date is “10:45 on January 1, 2010”. And among the singing history information of a plurality of operators stored in the singing history database 1071, the singing date and time is from “10:15 on January 1, 2010” to “10:45 on January 1, 2010”. Nine singing history information included in the period is extracted.

その後、図7(b)に示すように、上記抽出された歌唱履歴情報に含まれる各UIDごとに、当該UIDに対応付けられた楽曲IDの数がカウントされる。これにより、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる歌唱回数が算出される。そして、その算出された各操作者に係わる歌唱回数が、当該操作者のUIDに対応付けられて、歌唱頻度データベース1073に記憶される。   Thereafter, as shown in FIG. 7B, for each UID included in the extracted singing history information, the number of music IDs associated with the UID is counted. Thereby, the number of times of singing related to each operator in the period from the reproduction date / time of the advertisement information related to the previous targeting frame to the current date / time is calculated. The calculated number of times of singing related to each operator is stored in the singing frequency database 1073 in association with the UID of the operator.

図示の例では、上記図7(a)の右側の表に示す、上記抽出された9つの歌唱履歴情報には、3つのUID「1」「2」「3」が含まれている。UID「1」に対応する楽曲IDは4個あるので、当該UID「1」である操作者に係わる歌唱回数は「4」と算出される。また、UID「2」に対応する楽曲IDは3個あるので、当該UID「2」である操作者に係わる歌唱回数は「3」と算出される。また、UID「3」に対応する楽曲IDは2個あるので、当該UID「3」である操作者に係わる歌唱回数は「2」と算出される。そして、UID及び歌唱回数が対応付けられて、歌唱頻度データベース1073に記憶される(図7(b)の左側の表を参照)。   In the illustrated example, the nine extracted singing history information shown in the table on the right side of FIG. 7A includes three UIDs “1”, “2”, and “3”. Since there are four music IDs corresponding to the UID “1”, the number of times of singing related to the operator having the UID “1” is calculated as “4”. Further, since there are three music IDs corresponding to the UID “2”, the number of times of singing related to the operator having the UID “2” is calculated as “3”. Further, since there are two music IDs corresponding to the UID “3”, the number of times of singing related to the operator having the UID “3” is calculated as “2”. And UID and the frequency | count of singing are matched and it memorize | stores in the singing frequency database 1073 (refer the table | surface on the left side of FIG.7 (b)).

このようにして、歌唱頻度データベース1071内のデータ更新が完了されると、次に、ターゲット操作者の決定が行われる。   When the data update in the singing frequency database 1071 is completed in this way, the target operator is next determined.

すなわち、上記歌唱頻度データベース1073に記憶されたすべてのデータが、カラオケ装置100の制御部101内のRAM等のメモリに設けられた歌唱頻度バッファに格納される(図7(b)の中央の表を参照)。その後、その歌唱頻度バッファに格納された各データが、当該データに含まれる歌唱回数が少ない順に並び替えられ、歌唱回数が最も少ないデータに含まれるUIDに対応する操作者が、ターゲット操作者として決定される。言い換えれば、歌唱頻度の最も低い操作者が、ターゲット操作者として決定される。   That is, all the data stored in the singing frequency database 1073 are stored in a singing frequency buffer provided in a memory such as a RAM in the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 (the central table in FIG. 7B). See). After that, each data stored in the singing frequency buffer is rearranged in the order of the smallest number of singing included in the data, and the operator corresponding to the UID included in the data having the smallest number of singing is determined as the target operator. Is done. In other words, the operator with the lowest singing frequency is determined as the target operator.

図示の例では、歌唱頻度バッファ内の各データは、歌唱回数が少ないデータが表の上段となるように並び替えられている(図7(b)の右側の表を参照)。そして、その歌唱頻度バッファ内の最上段のデータ、すなわち、歌唱回数が最も少ないデータに含まれるUID「3」に対応する操作者が、ターゲット操作者として決定されている。   In the illustrated example, each data in the singing frequency buffer is rearranged so that data with a small number of singing is in the upper part of the table (see the table on the right side of FIG. 7B). Then, the operator corresponding to the UID “3” included in the uppermost data in the singing frequency buffer, that is, the data with the smallest number of singing times is determined as the target operator.

このようにして、ターゲット操作者が決定されると、次に、当該ターゲット操作者に対応した広告情報の決定が行われる。   When the target operator is determined in this way, next, the advertisement information corresponding to the target operator is determined.

すなわち、図7(c)に示すように、上記ユーザ別広告データベース1072に複数の操作者のUIDと対応付けられて記憶された複数の広告IDのうち、ターゲット操作者として決定された操作者のUIDに対応付けられた広告IDに係わる広告情報が、ターゲット操作者に対応した広告情報として決定される。   That is, as shown in FIG. 7C, among the plurality of advertisement IDs stored in the user-specific advertisement database 1072 in association with the UIDs of the plurality of operators, the operator determined as the target operator is stored. Advertisement information related to the advertisement ID associated with the UID is determined as advertisement information corresponding to the target operator.

図示の例では、上記ターゲット操作者として決定された操作者のUID「3」に対応付けられた広告ID「8」に係わる広告情報が、ターゲット操作者に対応した広告情報として決定されている。   In the illustrated example, the advertisement information related to the advertisement ID “8” associated with the UID “3” of the operator determined as the target operator is determined as the advertisement information corresponding to the target operator.

図8を用いて、操作者が選曲操作を行う際の、カラオケ装置100及びリモコン200の間における各種信号の送受と制御手順との一例を説明する。なお、この図8では、基本的に図中上側から下側に向かっての時系列変化で各手順を示している。   An example of transmission / reception of various signals and a control procedure between the karaoke apparatus 100 and the remote controller 200 when the operator performs a music selection operation will be described with reference to FIG. In FIG. 8, each procedure is basically shown as a time series change from the upper side to the lower side in the figure.

図8において、まずステップSR10で、リモコン200の制御部201は、操作者により操作部205を介し選曲操作が行われたか、言い換えれば、演奏曲の予約が行われたかどうかを判定する。演奏曲の予約が行われるまで、判定が満たされずループして待機する。そして、演奏曲の予約が行われたら、判定が満たされてステップSR20に移る。   In FIG. 8, first, in step SR10, the control unit 201 of the remote controller 200 determines whether or not a music selection operation has been performed by the operator via the operation unit 205, in other words, whether or not performance music has been reserved. Until the performance song is reserved, the judgment is not satisfied and the system waits in a loop. And if reservation of a performance music is performed, determination will be satisfy | filled and it will move to step SR20.

ステップSR20では、リモコン200の制御部201は、上記ステップSR10で行われた操作者の選曲操作に基づき、通信制御部206及びネットワークNW1を介し無線通信により、当該選曲した演奏曲に係わる楽曲IDを当該操作者のUIDと対応付け、当該UID及び楽曲IDを含む予約データを、カラオケ装置100へ送信する。このステップが、各請求項記載の識別情報送信手段として機能する。   In step SR20, the control unit 201 of the remote controller 200, based on the operator's music selection operation performed in step SR10, performs a wireless communication via the communication control unit 206 and the network NW1 to obtain a music ID related to the selected music piece. Reservation data that is associated with the UID of the operator and includes the UID and music ID is transmitted to the karaoke apparatus 100. This step functions as identification information transmitting means described in each claim.

その後、カラオケ装置100の制御部101は、ステップSK10で、上記ステップSR20でリモコン200の制御部201より送信された予約データを、ネットワークNW1及び通信制御部106を介し取得する。そして、その取得した予約データを、制御部101内のRAM等のメモリに記憶された予約リスト(図示省略)に登録する。   Thereafter, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires the reservation data transmitted from the control unit 201 of the remote controller 200 in step SK10 via the network NW1 and the communication control unit 106 in step SK10. Then, the acquired reservation data is registered in a reservation list (not shown) stored in a memory such as a RAM in the control unit 101.

そして、ステップSK20に移り、カラオケ装置100の制御部101は、予約データを取得したことに応じて、制御部101内部で所定の予約割り込み信号を発生する。その後、そのフローを終了する。   Then, the process proceeds to step SK20, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 generates a predetermined reservation interrupt signal inside the control unit 101 in response to the acquisition of reservation data. Thereafter, the flow ends.

なお、この図8に示すフローは、例えばカラオケ装置100及びリモコン200の電源がオンの間、あるいは所定の終了操作がされるまでの間は、繰り返し継続して実行される。すなわち、操作者により選曲操作が行われたら、リモコン200側のステップSR10の判定が満たされてステップSR20に移り、以下、上記と同様の手順が実行される。   The flow shown in FIG. 8 is repeatedly executed continuously, for example, while the karaoke apparatus 100 and the remote controller 200 are powered on or until a predetermined end operation is performed. That is, when the music selection operation is performed by the operator, the determination in step SR10 on the remote controller 200 side is satisfied, the process proceeds to step SR20, and thereafter the same procedure as described above is executed.

図9を用いて、カラオケ装置100の制御部101が実行する、演奏曲の再生に関する制御手順を説明する。   With reference to FIG. 9, a control procedure related to reproduction of a musical piece performed by the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 will be described.

図9において、例えば図示しないシステム管理者によりカラオケ装置100の電源がオンにされることによって、図中「START」位置で表されるように、このフローが開始される。   In FIG. 9, for example, when the karaoke apparatus 100 is turned on by a system administrator (not shown), this flow is started as represented by a “START” position in the drawing.

まずステップSK110で、カラオケ装置100の制御部101は、上記予約リスト内に予約データが登録されているかどうかを判定する。予約データが登録されている場合には、判定が満たされてステップSK120に移る。   First, in step SK110, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether reservation data is registered in the reservation list. If the reservation data is registered, the determination is satisfied and the routine goes to Step SK120.

ステップSK120では、カラオケ装置100の制御部101は、上記予約リスト内の予約データを登録された順番に沿って読み出す。そして、大容量記憶装置107に記憶された複数の演奏曲データの中から、上記読み出した予約データに含まれる楽曲IDに係わる演奏曲の演奏曲データを読み出す。またこれと共に、上記読み出した予約データを予約リストから削除する。   In step SK120, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 reads the reservation data in the reservation list in the registered order. Then, the performance music data of the performance music related to the music ID included in the read reservation data is read out from the plurality of performance music data stored in the mass storage device 107. At the same time, the read reservation data is deleted from the reservation list.

その後、ステップSK130で、カラオケ装置100の制御部101は、この時点の日時情報を図示しないタイマ等の計時手段より取得し、その取得した日時情報を上記歌唱日時に設定する。そして、上記ステップSK120で予約リストから読み出した予約データに含まれるUID及び楽曲ID、すなわち、上記図8のステップSR20でリモコン200の制御部201より送信されたUID及び楽曲IDを、上記設定した歌唱日時と対応付け、当該UIDに係わる操作者の歌唱履歴情報として、上記歌唱履歴データベース1071に記憶させる。   Thereafter, in step SK130, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires date and time information at this time from a time measuring means such as a timer (not shown), and sets the acquired date and time information as the singing date and time. Then, the UID and music ID included in the reservation data read from the reservation list in step SK120, that is, the UID and music ID transmitted from the control unit 201 of the remote controller 200 in step SR20 in FIG. The singing history database 1071 stores the singing history information associated with the date and time as the operator's singing history information related to the UID.

そして、ステップSK140に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK120で大容量記憶装置107から読み出した演奏曲データを用いて、演奏曲を再生するように、再生部102を制御する。そして、1つの演奏曲の再生が終了したら、このフローを終了する。   Then, the process proceeds to step SK140, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 controls the reproduction unit 102 so as to reproduce the performance tune using the performance tune data read from the large-capacity storage device 107 in step SK120. Then, when the reproduction of one performance music is finished, this flow is finished.

一方、上記ステップSK110において、上記予約リスト内に予約データが登録されていなかった場合には、ステップSK110の判定が満たされずステップSK150に移る。   On the other hand, if the reservation data is not registered in the reservation list at step SK110, the determination at step SK110 is not satisfied and the routine goes to step SK150.

ステップSK150では、カラオケ装置100の制御部101は、予約リスト内に予約データが登録されていない、すなわち、次の演奏曲の予約が行われていないことに応じて、制御部101内部で所定の曲間割り込み信号を発生する。その後、このフローを終了する。   In step SK150, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether the reservation data is not registered in the reservation list, i.e., the next performance song is not reserved in the control unit 101. Generate an inter-song interrupt signal. Thereafter, this flow is terminated.

なお、この図9に示すフローは、例えばカラオケ装置100の電源がオンの間、あるいは所定の終了操作がされるまでの間は、繰り返し継続して実行される。   The flow shown in FIG. 9 is repeatedly executed continuously, for example, while the karaoke apparatus 100 is turned on or until a predetermined end operation is performed.

図10を用いて、カラオケ装置100の制御部101が実行する、広告情報の決定及び再生に関する制御手順を説明する。   A control procedure related to determination and reproduction of advertisement information executed by the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 will be described with reference to FIG.

図10において、例えばシステム管理者によりカラオケ装置100の電源がオンにされることによって、図中「START」位置で表されるように、このフローが開始される。   In FIG. 10, for example, when the system administrator turns on the power of the karaoke apparatus 100, this flow is started as represented by a “START” position in the figure.

まずステップSK300で、カラオケ装置100の制御部101は、次に再生部102に再生させる広告情報の決定を行う、広告決定処理を実行する。なお、この詳細内容については、後述の図11で説明する。   First, in step SK300, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 executes an advertisement determination process for determining advertisement information to be reproduced by the reproduction unit 102 next. This detailed content will be described later with reference to FIG.

その後、ステップSK210で、カラオケ装置100の制御部101は、上記曲間割り込み信号が発生されているか、すなわち、1つの演奏曲の再生終了後に、次の演奏曲の予約が行われていない状態となっているかどうかを判定する。曲間割り込み信号が発生されていない場合には、判定が満たされずループして待機する。そして、曲間割り込み信号が発生されたら、すなわち、1つの演奏曲の再生終了後に、次の演奏曲の予約が行われていない状態となったら、判定が満たされてステップSK220に移る。   Thereafter, in step SK210, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 generates the interrupt signal between the songs, that is, after the completion of the reproduction of one performance song, the reservation of the next performance song is not performed. Determine whether or not. If the inter-song interrupt signal is not generated, the determination is not satisfied and loops and waits. If an inter-song interrupt signal is generated, that is, if the next performance music is not reserved after the completion of the reproduction of one performance music, the determination is satisfied and the routine goes to Step SK220.

ステップSK220では、カラオケ装置100の制御部101は、大容量記憶装置307に記憶された複数の広告情報の中から、上記ステップSK300(詳細には、後述の図11のステップSK330)で決定された広告情報を読み出す。   In step SK220, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 is determined in step SK300 (specifically, step SK330 in FIG. 11 described later) from among a plurality of pieces of advertisement information stored in the mass storage device 307. Read advertising information.

そして、ステップSK230に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記予約割り込み信号が発生されるまでの間に、すなわち、1つの演奏曲の再生終了後、次の演奏曲の再生開始までの間に、上記ステップSK220で読み出された広告情報を再生するように、再生部102を制御する。具体的に言うと、制御部101は、今回の広告情報の再生枠が上記固定枠である場合には、当該固定枠に対し予め定められた広告情報を再生し、今回の広告情報の再生枠が上記ターゲティング枠である場合には、後述の図12のステップSK460で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報を再生するように、再生部102を制御する。このステップが、各請求項記載の再生制御手段として機能する。そして、1つの広告情報の再生が終了したら、このフローを終了する。   Then, the process proceeds to step SK230, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 is in a period until the reservation interrupt signal is generated, that is, from the end of the reproduction of one musical piece to the start of reproduction of the next musical piece. In addition, the playback unit 102 is controlled to play back the advertisement information read in step SK220. Specifically, when the reproduction frame of the current advertisement information is the fixed frame, the control unit 101 reproduces the advertisement information determined in advance for the fixed frame, and reproduces the reproduction frame of the current advertisement information. Is the targeting frame, the playback unit 102 is controlled so as to play back the advertisement information corresponding to the target operator determined in step SK460 of FIG. This step functions as reproduction control means described in each claim. When the reproduction of one piece of advertisement information is finished, this flow is finished.

なお、この図10に示すフローは、例えばカラオケ装置100の電源がオンの間、あるいは所定の終了操作がされるまでの間は、繰り返し継続して実行される。   The flow shown in FIG. 10 is repeatedly executed continuously, for example, while the karaoke apparatus 100 is turned on or until a predetermined end operation is performed.

図11を用いて、上記図10のステップSK300の詳細手順を説明する。   The detailed procedure of step SK300 in FIG. 10 will be described with reference to FIG.

図11において、まずステップSK310で、カラオケ装置100の制御部101は、予め決められた広告情報の配列を参照して、次に再生部102により再生させる広告情報の再生枠を検出する。   In FIG. 11, first, in step SK310, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 refers to a predetermined arrangement of advertisement information and detects a reproduction frame of advertisement information to be reproduced next by the reproduction unit 102.

その後、ステップSK320で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK320での検出結果に基づき、次に再生部102により再生させる広告情報の再生枠が、上記ターゲティング枠であるかどうかを判定する。ターゲティング枠でない場合、すなわち、上記固定枠である場合には、判定が満たされず後述のステップSK330に移る。一方、ターゲティング枠である場合には、判定が満たされてステップSK400に移る。   Thereafter, in step SK320, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether the reproduction frame of the advertisement information to be reproduced next by the reproduction unit 102 is the targeting frame based on the detection result in the step SK320. . If it is not the targeting frame, that is, if it is the fixed frame, the determination is not satisfied, and the routine goes to Step SK330 described later. On the other hand, if it is a targeting frame, the determination is satisfied and the routine goes to Step SK400.

ステップSK400では、カラオケ装置100の制御部101は、ターゲット操作者に対応した広告情報の決定を行う、ターゲティング広告決定処理を実行する。なお、この詳細内容については、後述の図12で説明する。   In step SK400, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 executes a targeting advertisement determination process for determining advertisement information corresponding to the target operator. This detailed content will be described later with reference to FIG.

そして、ステップSK330に移り、カラオケ装置100の制御部101は、次に再生部102により再生させる広告情報を決定する。具体的に言うと、制御部101は、次の広告情報の再生枠が固定枠である場合、すなわち、上記ステップSK320の判定が満たされていなかった場合には、当該固定枠に対し予め定められた広告情報を、次に再生部102により再生させる広告情報として決定する。一方、次の広告情報の再生枠がターゲティング枠である場合、すなわち、上記ステップSK320の判定が満たされていた場合には、上記ステップSK400(詳細には、後述の図12のステップSK460)で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報を、次に再生部102により再生させる広告情報として決定する。その後、このルーチンを終了する。   Then, the process proceeds to step SK330, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines advertisement information to be reproduced by the reproduction unit 102 next. Specifically, if the playback frame of the next advertisement information is a fixed frame, that is, if the determination in step SK320 is not satisfied, the control unit 101 determines a predetermined value for the fixed frame. The advertisement information is determined as the advertisement information to be reproduced next by the reproduction unit 102. On the other hand, when the reproduction frame of the next advertisement information is a targeting frame, that is, when the determination in step SK320 is satisfied, the determination is made in step SK400 (specifically, step SK460 in FIG. 12 described later). The advertisement information corresponding to the target operator thus determined is determined as the advertisement information to be reproduced by the reproduction unit 102 next. Thereafter, this routine is terminated.

図12を用いて、上記図11のステップSK400の詳細手順を説明する。   The detailed procedure of step SK400 in FIG. 11 will be described with reference to FIG.

図12において、まずステップSK500で、カラオケ装置100の制御部101は、上記歌唱頻度データベース1073(図4参照)内のデータ更新を行う、歌唱頻度更新処理を実行する。この詳細内容については、後述の図13で説明する。   In FIG. 12, first, in step SK500, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 executes a singing frequency update process for updating data in the singing frequency database 1073 (see FIG. 4). This detailed content will be described later with reference to FIG.

その後、ステップSK410で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK500(詳細には、後述の図13のステップSK540)でデータ更新された、上記歌唱頻度データベース1073に記憶されたすべてのデータを、上記歌唱頻度バッファに格納する(図7(b)参照)。   Thereafter, in step SK410, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 retrieves all the data stored in the singing frequency database 1073, which has been updated in step SK500 (specifically, step SK540 in FIG. 13 described later). And stored in the singing frequency buffer (see FIG. 7B).

そして、ステップSK420に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK410で歌唱頻度バッファ内に格納された各データを、当該データに含まれる歌唱回数が少ない順に並び替える(図7(c)参照)。   And it moves to step SK420 and the control part 101 of the karaoke apparatus 100 rearranges each data stored in the singing frequency buffer by the said step SK410 in order with few singing counts contained in the said data (FIG.7 (c)). reference).

その後、ステップSK430で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK420で歌唱回数が少ない順にデータが並び替えられた歌唱頻度バッファから、歌唱回数が最も少ないデータに含まれるUIDを取得する。すなわち、制御部101は、歌唱頻度の最も低い操作者のUIDを取得する。   Thereafter, in step SK430, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires the UID included in the data with the smallest number of singing from the singing frequency buffer in which the data is rearranged in the order of the smallest number of singing in the above step SK420. That is, the control unit 101 acquires the UID of the operator who has the lowest singing frequency.

そして、ステップSK440に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定する。すなわち、制御部101は、歌唱頻度の低い操作者を歌唱頻度の高い操作者よりも優先するようにしつつ、ターゲット操作者を決定している。   Then, the process proceeds to step SK440, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 as the target operator. That is, the control unit 101 determines a target operator while giving priority to an operator with a low singing frequency over an operator with a high singing frequency.

その後、ステップSK450で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430で取得されたUIDをキーとして、上記ユーザ別広告データベース1072(図3参照)内を検索して、当該UIDに対応付けられた広告IDを取得する。   Thereafter, in step SK450, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 searches the user-specific advertisement database 1072 (see FIG. 3) using the UID acquired in step SK430 as a key, and is associated with the UID. Get the advertisement ID.

そして、ステップSK460に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK450で取得された広告IDに係わる広告情報を、次のターゲティング枠で再生部102により再生させる広告情報、すなわち、上記ステップSK440で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報として決定する。このステップが、各請求項記載の広告情報決定手段として機能する。その後、このルーチンを終了する。   Then, the process proceeds to step SK460, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 causes the reproduction unit 102 to reproduce the advertisement information related to the advertisement ID acquired in step SK450 using the next targeting frame, that is, step SK440. It is determined as advertisement information corresponding to the target operator determined in. This step functions as an advertisement information determination unit described in each claim. Thereafter, this routine is terminated.

なお、制御部101は、上記ステップSK420で、歌唱頻度バッファ内の各データを歌唱回数が少ない順に並び替え、上記ステップSK430で、歌唱回数が最少となるデータに含まれるUIDを取得している。これは言い換えれば、上記各データに含まれる歌唱回数が、広告の対象とする予め定められた所定の条件を満足するかどうか、この例では、歌唱回数が最少となるかどうか、を判定し、当該判定が満たされる歌唱回数に対応したUIDを取得していることに相当する。また、制御部101は、上記ステップSK440で、上記ステップSK430で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定している。これは言い換えれば、上記判定が満たされる歌唱回数に対応した操作者を、ターゲット操作者として決定していることに相当する。   In step SK420, the control unit 101 rearranges the data in the singing frequency buffer in ascending order of the number of singing, and acquires the UID included in the data that minimizes the number of singing in step SK430. In other words, it is determined whether or not the number of singings included in each of the above data satisfies a predetermined condition to be advertised, in this example, whether or not the number of singings is minimized, This corresponds to acquiring a UID corresponding to the number of times the song is satisfied. In step SK440, the control unit 101 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 as the target operator. In other words, this corresponds to determining the operator corresponding to the number of times of singing that satisfies the above determination as the target operator.

すなわち、これらステップSK420、ステップSK430、及びステップSK440が、各請求項記載のターゲット決定手段として機能する。また、そのうち、ステップSK420及びステップSK430が、判定手段として機能する。   That is, step SK420, step SK430, and step SK440 function as target determination means described in each claim. Of these, step SK420 and step SK430 function as determination means.

図13を用いて、上記図12のステップSK500の詳細手順を説明する。   The detailed procedure of step SK500 in FIG. 12 will be described with reference to FIG.

図13において、まずステップSK510で、カラオケ装置100の制御部101は、上記歌唱頻度データベース1073(図4参照)に記憶されたすべてのデータを消去する。   In FIG. 13, first, in step SK510, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 erases all data stored in the singing frequency database 1073 (see FIG. 4).

その後、ステップSK520で、カラオケ装置100の制御部101は、上記歌唱履歴データベース1071(図2参照)に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報のうち、歌唱日時が前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内に含まれる、歌唱履歴情報を抽出する。なお、歌唱日時が現在日時の30分前の日時から現在日時までの期間内に含まれる、歌唱履歴情報を抽出するようにしてもよい。   Thereafter, in step SK520, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 advertises the singing date and time related to the previous targeting frame among the singing history information of the plurality of operators stored in the singing history database 1071 (see FIG. 2). Singing history information included in the period from the information reproduction date to the current date is extracted. In addition, you may make it extract song history information included in the period from the date and time 30 minutes before the present date and time to the present date and time.

そして、ステップSK530に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK520で抽出された歌唱履歴情報に含まれる楽曲IDの数を、各UIDごとにカウントする。これにより、制御部101は、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる歌唱回数を算出する。   Then, the process proceeds to step SK530, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 counts the number of music IDs included in the singing history information extracted in step SK520 for each UID. Thereby, the control part 101 calculates the frequency | count of singing concerning each operator in the period from the reproduction | regeneration date of advertisement information regarding the said last targeting frame to the present date.

その後、ステップSK540で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK530で各UIDごとにカウントされた楽曲IDの数、すなわち、各操作者ごとに算出された歌唱回数を、当該操作者のUIDに対応付け、上記歌唱頻度データベース1073に記憶させる。これにより、歌唱頻度データベース1073内のデータ更新を完了して、このルーチンを終了する。   Thereafter, in step SK540, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the number of song IDs counted for each UID in step SK530, that is, the number of singings calculated for each operator, as the UID of the operator. And stored in the singing frequency database 1073. Thereby, the data update in the singing frequency database 1073 is completed, and this routine is completed.

なお、この図13のステップSK510〜ステップSK540では、カラオケ装置100の制御部101は、歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報に基づき、複数の操作者に係わる歌唱回数を、各操作者のUIDに対応付けて算出している。したがって、ステップSK500のすべての手順、すなわち、ステップSK510〜ステップSK540が、各請求項記載の頻度情報算出手段として機能する。   In step SK510 to step SK540 of FIG. 13, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 calculates the number of singings related to a plurality of operators based on the singing history information of the plurality of operators stored in the singing history database 1071. The calculation is performed in association with the UID of each operator. Therefore, all the procedures of step SK500, that is, steps SK510 to SK540 function as frequency information calculation means described in each claim.

以上説明したように、本実施形態の楽曲再生システム1においては、操作者がリモコン200の操作部205を用いて選曲操作を行うと、その選曲操作に基づく歌唱履歴情報が歌唱履歴データベース1071に記憶される。そして、その歌唱履歴データベース1071に記憶された歌唱履歴情報に基づき、カラオケ装置100の制御部101が、複数の操作者それぞれの歌唱頻度情報、上記の例では複数の操作者それぞれに係わる歌唱回数を、当該操作者のUIDに対応付けて算出する。そして、この歌唱頻度情報、上記の例では歌唱回数に基づき、カラオケ装置100の制御部101が、歌唱頻度が低い操作者を、他の操作者より優先しつつターゲット操作者として決定する(図12のステップSK440を参照)。   As described above, in the music playback system 1 of the present embodiment, when an operator performs a music selection operation using the operation unit 205 of the remote controller 200, song history information based on the music selection operation is stored in the song history database 1071. Is done. And based on the singing history information memorize | stored in the singing history database 1071, the control part 101 of the karaoke apparatus 100 calculates the singing frequency concerning each singing frequency information of each of a plurality of operators. The calculation is performed in association with the UID of the operator. And based on this singing frequency information and the number of times of singing in the above example, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines an operator with a low singing frequency as a target operator with priority over other operators (FIG. 12). Step SK440).

前述のようにしてターゲット操作者が決定されると、カラオケ装置100の制御部101が、当該ターゲット操作者に対応した広告情報を、提供すべき広告情報として決定する(図12のステップSK460を参照)。そして、カラオケ装置100の制御部101の制御により、再生部102が、当該決定された広告情報の再生を行う(図10のステップSK230を参照)。   When the target operator is determined as described above, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines advertisement information corresponding to the target operator as advertisement information to be provided (see step SK460 in FIG. 12). ). Then, under the control of the control unit 101 of the karaoke apparatus 100, the reproduction unit 102 reproduces the determined advertisement information (see step SK230 in FIG. 10).

以上のようにして、本実施形態においては、楽曲再生サービスの提供中、あまり歌唱をしていない利用者をターゲットにし、当該利用者の嗜好に適合した広告情報を提供することができる。これにより、広告を見る可能性の高い利用者に対し、効果的な広告を行うことができる。   As described above, in the present embodiment, during the provision of the music reproduction service, it is possible to target a user who does not sing much and provide advertisement information that matches the user's preference. Thereby, an effective advertisement can be performed to a user who is highly likely to see the advertisement.

また、本実施形態では特に、リモコン200の制御部201は、操作者の選曲操作に基づき、当該選曲した演奏曲に係わる楽曲IDを当該操作者のUIDと対応付けて無線通信により送信する(図8のステップSR20を参照)。そして、上記歌唱履歴データベース1071は、上記送信されたUID及び楽曲IDを、歌唱日時と対応付けた当該操作者の歌唱履歴情報として記憶する(図2を参照)。すなわち、操作者の選曲操作により送信されるUID及び楽曲IDを用いて、歌唱履歴情報をスムーズかつ確実に形成する。これにより、あまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を確実に見つけ出すことができる。   In particular, in the present embodiment, the control unit 201 of the remote controller 200 transmits the music ID related to the selected music piece by wireless communication in association with the operator's UID based on the operator's music selection operation (see FIG. (See step SR20 in FIG. 8). And the said song history database 1071 memorize | stores the said transmitted UID and music ID as the said operator's song history information matched with the song date (refer FIG. 2). That is, the singing history information is smoothly and reliably formed using the UID and music ID transmitted by the operator's music selection operation. Thereby, the user who becomes the target who does not sing much can be found reliably.

また、本実施形態では特に、カラオケ装置100の制御部101は、歌唱履歴データベース1071に記憶された複数の操作者の歌唱履歴情報に基づき、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる歌唱回数を、歌唱頻度情報として算出する。そして、カラオケ装置100の制御部101は、各操作者に係わる歌唱回数が所定の条件を満足するかどうか、上記の例では、各操作者に係わる歌唱回数が最少となるかどうかを判定して、その判定が満たされる歌唱回数に対応した操作者を、ターゲット操作者として決定する(図12のステップSK420〜ステップSK440を参照)。これにより、歌唱回数が所定の条件を満足するかどうかによって、あまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を、高精度に見つけ出すことができる。   In the present embodiment, in particular, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 is based on the singing history information of a plurality of operators stored in the singing history database 1071, and from the reproduction date and time of the advertisement information related to the previous targeting frame. The number of times of singing related to each operator within the period until the date and time is calculated as singing frequency information. Then, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether or not the number of singings related to each operator satisfies a predetermined condition, and in the above example, determines whether or not the number of singings related to each operator is minimized. Then, an operator corresponding to the number of times of singing that satisfies the determination is determined as a target operator (see step SK420 to step SK440 in FIG. 12). Thereby, the target user who does not sing much can be found with high accuracy depending on whether or not the number of singing satisfies a predetermined condition.

また、本実施形態では特に、カラオケ装置100の制御部101は、1つの演奏曲の再生終了後、次の演奏曲の再生開始までの間に、図12のステップSK460で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報を再生するように、再生部102を制御する。これにより、ターゲットとなる利用者の嗜好に適合した広告情報を、複数の演奏曲の合間に提供することができる。歌唱を行わない利用者は、演奏曲と演奏曲との合間の再生映像を見ている可能性が特に高いので、さらに効果的な広告を行うことができる。   In the present embodiment, in particular, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 performs the target operator determined in step SK460 in FIG. 12 after the end of the reproduction of one performance piece and before the start of the reproduction of the next performance piece. The playback unit 102 is controlled so as to play the advertisement information corresponding to. Thereby, the advertisement information suitable for the preference of the target user can be provided between a plurality of performance songs. Since the user who does not sing is highly likely to see the playback video between the performance songs, the advertisement can be more effectively performed.

また、本実施形態では特に、楽曲再生システム1は、カラオケ装置100と、認証サーバ300と、リモコン200とを有する。これにより、カラオケ装置100、認証サーバ300、リモコン200からなる典型的なシステム構成において、あまり歌唱をしていない利用者をターゲットに広告情報を提供する構成を、容易に実現することができる。   In particular, in the present embodiment, the music playback system 1 includes the karaoke device 100, the authentication server 300, and the remote controller 200. Thus, in a typical system configuration including the karaoke apparatus 100, the authentication server 300, and the remote controller 200, a configuration that provides advertisement information to users who are not singing much can be easily realized.

なお、本発明は、上記実施形態に限られるものではなく、その趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で種々の変形が可能である。以下、そのような変形例を順次説明する。   The present invention is not limited to the above-described embodiment, and various modifications can be made without departing from the spirit and technical idea of the present invention. Hereinafter, such modifications will be sequentially described.

(1)各操作者に係わる選定確率値に基づき、ターゲット操作者を決定する場合
上記実施形態においては、各操作者に係わる歌唱回数に基づき、ターゲット操作者を決定していたが、これに限られない。すなわち、各操作者に係わる歌唱回数に応じて、ターゲット操作者として選定される選定確率値を算出し、その算出された各操作者に係わる選定確率値に基づき、ターゲット操作者を決定するようにしてもよい。
(1) When the target operator is determined based on the selection probability value related to each operator In the above embodiment, the target operator is determined based on the number of times of singing related to each operator. I can't. That is, the selection probability value selected as the target operator is calculated according to the number of times of singing related to each operator, and the target operator is determined based on the calculated selection probability value related to each operator. May be.

本変形例においては、カラオケ装置100の制御部101は、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる歌唱回数に応じて、当該操作者に係わる選定確率値を、当該操作者の歌唱頻度を表す歌唱頻度情報として算出する(詳細は後述)。なお、操作者に係わる選定確率値は、当該操作者がターゲット操作者として選定される確率値を表す情報である。この選定確率値は、歌唱履歴指標値に相当する。   In this modification, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the operator according to the number of singings related to each operator during the period from the reproduction date / time of the advertisement information related to the previous targeting frame to the current date / time. Is calculated as singing frequency information representing the singing frequency of the operator (details will be described later). The selection probability value related to the operator is information indicating the probability value that the operator is selected as the target operator. This selection probability value corresponds to a singing history index value.

なお、操作者に係わる選定確率値が高いことは、当該操作者の歌唱頻度が低いことを意味する。逆に、操作者に係わる選定確率値が低いことは、当該操作者の歌唱頻度が高いことを意味する。   Note that a high selection probability value for the operator means that the operator's singing frequency is low. Conversely, a low selection probability value related to the operator means that the operator's singing frequency is high.

図14(a)及び図14(b)を用いて、各操作者に係わる選定確率値に基づき、ターゲット操作者を決定する手法の一例を説明する。なお、これら図14(a)及び図14(b)は、それぞれ対応する図である。   An example of a method for determining a target operator based on a selection probability value related to each operator will be described with reference to FIGS. 14 (a) and 14 (b). FIG. 14A and FIG. 14B are respectively corresponding diagrams.

図14(a)に示すように、前述のようにして歌唱頻度バッファ内にデータが格納されると、その歌唱頻度バッファ内の各データに含まれる歌唱回数に応じて、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる選定確率値が、当該操作者のUIDに対応付けられて算出される。具体的に言うと、歌唱頻度の低い操作者に係わる選定確率値が、歌唱頻度の高い操作者に係わる選定確率値よりも高くなるように、算出される。   As shown in FIG. 14A, when data is stored in the singing frequency buffer as described above, according to the number of singing included in each data in the singing frequency buffer, the previous targeting frame is displayed. The selection probability value related to each operator in the period from the reproduction date / time of the related advertisement information to the current date / time is calculated in association with the UID of the operator. Specifically, the selection probability value related to the operator having a low singing frequency is calculated so as to be higher than the selection probability value related to the operator having a high singing frequency.

図示の例では、歌唱頻度バッファ内の3つのデータに含まれる3つのUID「1」「2」「3」のうち、歌唱回数が最も低いデータに含まれるUID「1」に対応する操作者に係わる選定確率値は、50%と算出されている。また、歌唱回数が2番目に低いデータに含まれるUID「2」に対応する操作者に係わる選定確率値は、33%と算出されている。また、歌唱回数が最も高いデータに含まれるUID「3」に対応する操作者に係わる選定確率値は、16%と算出されている。   In the illustrated example, the operator corresponding to the UID “1” included in the data with the lowest number of singing out of the three UIDs “1”, “2”, and “3” included in the three data in the singing frequency buffer. The related selection probability value is calculated as 50%. Further, the selection probability value related to the operator corresponding to the UID “2” included in the data with the second lowest singing count is calculated to be 33%. The selection probability value related to the operator corresponding to the UID “3” included in the data with the highest singing count is calculated as 16%.

そして、その算出された各操作者に係わる選定確率値に基づき、1人の操作者が選定されて、ターゲット操作者として決定される。   Based on the calculated selection probability value for each operator, one operator is selected and determined as the target operator.

その選定手法の一例としては、まず、上記算出された各操作者に係わる選定確率値に応じて、当該各操作者のUIDそれぞれに対し、互いに異なる番号が少なくとも1つ付与される。すなわち、対応する選定確率値が高いUIDに対しては、対応する選定確率値が低いUIDよりも多数の番号が付与される。   As an example of the selection method, first, at least one different number is assigned to each UID of each operator according to the calculated selection probability value related to each operator. In other words, a UID with a higher corresponding selection probability value is given a larger number than a UID with a lower corresponding selection probability value.

図示の例では、上記3つのUID「1」「2」「3」に対して、合計6つの番号が付与されている。すなわち、選定確率値が50%であるUID「1」に対しては、3つの番号「1」「2」「3」が付与されている。したがって、このUID「1」に対する番号の付与割合は、3/6、つまり、50%となる。また、選定確率値が33%であるUID「2」に対しては、2つの番号「4」「5」が付与されている。したがって、このUID「2」に対する番号の付与割合は、2/6、つまり、約33%となる。また、選定確率値が16%であるUID「3」に対し、1つの番号「6」が付与されている。したがって、このUID「3」に対する番号の付与割合は、1/6、つまり、約16%となる。   In the illustrated example, a total of six numbers are assigned to the three UIDs “1”, “2”, and “3”. That is, three numbers “1”, “2”, and “3” are assigned to UID “1” having a selection probability value of 50%. Therefore, the number assignment ratio for this UID “1” is 3/6, that is, 50%. Also, two numbers “4” and “5” are assigned to the UID “2” having a selection probability value of 33%. Therefore, the number assignment ratio for UID “2” is 2/6, that is, about 33%. Also, one number “6” is assigned to UID “3” having a selection probability value of 16%. Therefore, the number assignment ratio for UID “3” is 1/6, that is, about 16%.

その後、図14(b)に示すように、複数の操作者のUIDに対し付与された複数の番号の値を乱数として発生可能な、図示しない乱数発生器により、1つの乱数が発生される。そして、その発生された乱数の値が番号として付与されていたUIDに対応する操作者が、ターゲット操作者として決定される。なお、上記のように、対応する選定確率値が高いUIDほど、多数の番号が付与されているので、歌唱頻度の低い操作者ほど、ターゲット操作者として選定される確率は高くなる。   Thereafter, as shown in FIG. 14B, one random number is generated by a random number generator (not shown) that can generate a plurality of numbers assigned to the UIDs of a plurality of operators as random numbers. Then, the operator corresponding to the UID assigned with the generated random number value as the number is determined as the target operator. As described above, since the UID having a higher corresponding selection probability value is assigned a larger number of numbers, the operator having a lower singing frequency has a higher probability of being selected as the target operator.

図示の例では、乱数発生器により、乱数として「3」が発生されている。そして、その発生された乱数の値「3」が番号として付与されていたUID「1」に対応する操作者が、ターゲット操作者として決定されている。   In the illustrated example, “3” is generated as a random number by the random number generator. Then, the operator corresponding to the UID “1” assigned with the generated random number value “3” as a number is determined as the target operator.

図15を用いて、本変形例におけるステップSK400の詳細手順を説明する。なお、この図15は、前述の図12に対応する図である。図12と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。   The detailed procedure of step SK400 in this modification will be described with reference to FIG. FIG. 15 corresponds to FIG. 12 described above. The same steps as those in FIG.

図15において、前述の図12と異なる点は、ステップSK420を省略し、ステップSK430及びステップSK440に代えてステップSK430′及びステップSK440′を設け、さらに、ステップSK410とステップSK430′との間に、ステップSK422を新たに設けた点である。   In FIG. 15, the difference from FIG. 12 described above is that step SK420 is omitted, step SK430 ′ and step SK440 ′ are provided instead of step SK430 and step SK440, and further, between step SK410 and step SK430 ′. Step SK422 is newly provided.

すなわち、ステップSK410において、カラオケ装置100の制御部101が、歌唱頻度データベース1073に記憶されたすべてのデータを、歌唱頻度バッファに格納したら、新たに設けたステップSK422に移る。   That is, when the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 stores all data stored in the singing frequency database 1073 in the singing frequency buffer in step SK410, the process proceeds to step SK422 newly provided.

ステップSK422では、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK410で歌唱頻度バッファ内に格納された各データに含まれる歌唱回数に応じて、上記前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内における、各操作者に係わる選定確率値を、当該各操作者のUIDに対応付けて算出する。具体的言うと、制御部101は、歌唱頻度の低い操作者に係わる選定確率値を、歌唱頻度の高い操作者に係わる選定確率値よりも高くなるように、算出する(図14(a)参照)。なお、このステップも、各請求項記載の頻度情報算出手段として機能する。   In step SK422, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines from the reproduction date / time of the advertisement information related to the previous targeting frame according to the number of times of singing included in each data stored in the singing frequency buffer in step SK410. The selection probability value related to each operator in the period up to the date and time is calculated in association with the UID of each operator. Specifically, the control unit 101 calculates a selection probability value related to an operator with a low singing frequency so as to be higher than a selection probability value related to an operator with a high singing frequency (see FIG. 14A). ). This step also functions as frequency information calculation means described in each claim.

その後、ステップSK430に代えて設けたステップSK430′で、カラオケ装置100の制御部101は、前述のステップSK500でデータ更新された歌唱頻度バッファから、上記ステップSK422で算出された各操作者に係わる選定確率値に基づき、UIDを取得する。一例としては、制御部101は、上記ステップSK422で算出された各操作者に係わる選定確率値に応じて、当該各操作者のUIDそれぞれに対し、互いに異なる番号を少なくとも1つ付与する(図14(a)の右側の表を参照)。その後、複数の操作者のUIDに対し付与された複数の番号の値を乱数として発生可能な乱数発生器に、制御信号を出力して、1つの乱数を発生させる。そして、その発生させた乱数の値が番号として付与されていたUIDを取得する(図14(b)参照)。すなわち、歌唱頻度の低い操作者ほど、このステップにおいてUIDが取得される確率は高くなる。   Thereafter, in step SK430 ′ provided in place of step SK430, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 selects the operator related to each operator calculated in step SK422 from the singing frequency buffer updated in step SK500. A UID is obtained based on the probability value. As an example, the control unit 101 assigns at least one different number to each UID of each operator according to the selection probability value related to each operator calculated in step SK422 (FIG. 14). (See the table on the right side of (a)). Then, a control signal is output to a random number generator that can generate a plurality of number values assigned to the UIDs of a plurality of operators as random numbers, thereby generating one random number. Then, the UID assigned with the generated random number value as a number is acquired (see FIG. 14B). That is, as the operator sings less frequently, the probability that the UID is acquired in this step is higher.

そして、ステップSK440に代えて設けたステップSK440′に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430′で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定する。すなわち、歌唱頻度の低い操作者ほど、ターゲット操作者として選定される確率は高くなる。これは言い換えれば、制御部101は、歌唱頻度の低い操作者を歌唱頻度の高い操作者よりも優先するようにしつつ、ターゲット操作者を決定していることに相当する。   Then, the process proceeds to step SK440 ′ provided instead of step SK440, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 ′ as the target operator. That is, the probability of being selected as the target operator increases as the operator has a lower singing frequency. In other words, the control unit 101 corresponds to determining the target operator while giving priority to an operator with a low singing frequency over an operator with a high singing frequency.

その後のステップSK450以降の手順は、前述の図12とほぼ同様であるので、説明を省略する。   Subsequent steps after step SK450 are substantially the same as those in FIG.

なお、制御部101は、ステップSK430′で、各操作者に係わる選定確率値に基づき、UIDを取得している。すなわち、歌唱頻度の低い操作者ほど、このステップにおいてUIDが取得される確率は高くなっている。これは言い換えれば、各操作者に係わる選定確率値が、所定の条件を満足するかどうか、この例では、選定確率値が高値であるかどうか、を判定し、当該判定が満たされる選定確率値に対応したUIDを取得していることに相当する。また、制御部101は、上記ステップSK440′で、上記ステップSK430′で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定している。これは言い換えれば、上記判定が満たされる選定確率値に対応した操作者を、ターゲット操作者として決定していることに相当する。   In step SK430 ′, the control unit 101 acquires a UID based on the selection probability value related to each operator. That is, the probability that the UID is acquired in this step is higher as the operator has a lower singing frequency. In other words, it is determined whether the selection probability value related to each operator satisfies a predetermined condition, in this example, whether the selection probability value is a high value, and the selection probability value that satisfies the determination. This is equivalent to acquiring a UID corresponding to. In step SK440 ′, the control unit 101 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 ′ as the target operator. In other words, this corresponds to determining the operator corresponding to the selection probability value that satisfies the above determination as the target operator.

すなわち、本変形例においては、これらステップSK430′及びステップSK440′が、各請求項記載のターゲット決定手段として機能する。また、そのうち、ステップSK430′が、判定手段として機能する。   That is, in this modification, these steps SK430 'and step SK440' function as target determining means described in each claim. Of these, step SK430 'functions as a determination means.

本変形例によれば、上記実施形態と同様の効果を得る。   According to this modification, the same effects as those of the above embodiment are obtained.

(2)所定期間ごとにターゲット操作者に対応した広告情報の内容を更新する場合
以上においては、次に再生される広告情報の再生枠がターゲティング広告枠となった場合に、その都度、ターゲット操作者に対応した広告情報を決定していたが、これに限られない。すなわち、ターゲット操作者に対応した広告情報の決定を所定期間ごとに繰り返して、その都度、当該ターゲット操作者に対応した広告情報の内容を更新するようにしてもよい。
(2) When the content of advertising information corresponding to the target operator is updated every predetermined period In the above, when the playback frame of the advertising information to be reproduced next becomes the targeting advertising frame, the target operation is performed each time. The advertisement information corresponding to the person has been determined, but is not limited to this. That is, the determination of the advertisement information corresponding to the target operator may be repeated every predetermined period, and the content of the advertisement information corresponding to the target operator may be updated each time.

図16を用いて、本変形例におけるステップSK300の詳細手順を説明する。なお、この図16は、前述の図11に対応する図である。   The detailed procedure of step SK300 in this modification will be described with reference to FIG. FIG. 16 corresponds to FIG. 11 described above.

図16において、前述の図11と異なる点は、ステップSK310及びステップSK320を省略し、ステップSK400及びステップSK330に代えて、ステップSK400′及びステップSK330′を設け、さらに、ステップSK325を新たに設けた点である。   16 is different from FIG. 11 described above in that step SK310 and step SK320 are omitted, step SK400 ′ and step SK330 ′ are provided instead of step SK400 and step SK330, and step SK325 is newly provided. Is a point.

すなわち、まず、新たに設けたステップSK325で、カラオケ装置100の制御部101は、後述のステップSK400′の実行後、所定期間、例えば30分、経過したかどうかを判定する。まだ所定期間経過していない場合には、判定が満たされず、後述のステップSK400′を実行しないで、後述のステップSK330′に移る。一方、既に所定期間経過している場合には、判定が満たされてステップSK400に代えて設けたステップSK400′に移る。   That is, first, in step SK325 newly provided, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether or not a predetermined period, for example, 30 minutes has elapsed after execution of step SK400 ′ described later. If the predetermined period has not yet elapsed, the determination is not satisfied, and the process proceeds to step SK330 ′ described later without executing step SK400 ′ described later. On the other hand, if the predetermined period has already elapsed, the determination is satisfied, and the routine goes to Step SK400 ′ provided instead of Step SK400.

ステップSK400′では、カラオケ装置100の制御部101は、ターゲット操作者に対応した広告情報の決定を行う、ターゲティング広告決定処理を実行する。なお、このステップSK400′は、上記所定期間ごとに繰り返し実行される。この詳細内容については、後述の図17で説明する。   In step SK400 ′, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 executes a targeting advertisement determination process for determining advertisement information corresponding to the target operator. This step SK400 ′ is repeatedly executed every predetermined period. This detailed content will be described later with reference to FIG.

その後、ステップSK330に代えて設けたステップSK330′で、カラオケ装置100の制御部101は、次に再生部102により再生させる広告情報を決定する。具体的に言うと、制御部101は、次の広告情報の再生枠が固定枠である場合には、当該固定枠に対し予め定められた広告情報を、次に再生部102により再生させる広告情報として決定する。一方、次の広告情報の再生枠がターゲティング枠である場合には、上記ステップSK400′(詳細には、後述の図17のステップSK460′)でターゲット操作者に対応した広告情報として決定された、後述のターゲティング広告キューに格納された広告IDに係わる広告情報を、次に再生部102により再生させる広告情報として決定する。具体的には、制御部101は、上記ターゲティング広告キューに格納された広告IDを、先に格納された広告IDから順次取得して、その取得した広告IDに係わる広告情報を、次に再生部102により再生させる広告情報として決定する。その後、このルーチンを終了する。   Thereafter, in step SK330 ′ provided in place of step SK330, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines advertisement information to be reproduced by the reproduction unit 102 next. More specifically, when the playback frame of the next advertisement information is a fixed frame, the control unit 101 causes the playback unit 102 to reproduce the advertisement information predetermined for the fixed frame next. Determine as. On the other hand, when the reproduction frame of the next advertisement information is a targeting frame, the advertisement information corresponding to the target operator is determined in step SK400 ′ (specifically, step SK460 ′ in FIG. 17 described later), The advertisement information related to the advertisement ID stored in the targeting advertisement queue described later is determined as the advertisement information to be reproduced by the reproducing unit 102 next. Specifically, the control unit 101 sequentially acquires the advertisement ID stored in the targeting advertisement queue from the previously stored advertisement ID, and then reproduces the advertisement information related to the acquired advertisement ID. 102, the advertisement information to be reproduced is determined. Thereafter, this routine is terminated.

図17を用いて、上記図16のステップSK400′の詳細手順を説明する。なお、この図17は、前述の図12及び図15に対応する図である。図12と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。   The detailed procedure of step SK400 ′ in FIG. 16 will be described with reference to FIG. FIG. 17 corresponds to FIGS. 12 and 15 described above. The same steps as those in FIG.

図17において、ステップSK500、ステップSK410、及びステップSK420は、前述の図12と同様である。すなわち、ステップSK420において、カラオケ装置100の制御部101が、歌唱頻度バッファ内に格納された各データを歌唱回数が少ない順に並び替えたら、新たに設けたステップSK425に移る。   17, step SK500, step SK410, and step SK420 are the same as those in FIG. That is, in step SK420, when the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 rearranges the data stored in the singing frequency buffer in ascending order of the number of singing times, the process proceeds to newly provided step SK425.

ステップSK425では、カラオケ装置100の制御部101は、上記歌唱頻度バッファ内のデータ数をカウントするための変数iの値を1に設定する。   In step SK425, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 sets the value of the variable i for counting the number of data in the singing frequency buffer to 1.

その後、ステップSK430に代えて設けたステップSK430″で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK420で歌唱回数が少ない順にデータが並び替えられた歌唱頻度バッファから、歌唱回数がi番目に少ないデータに含まれるUIDを取得する。すなわち、制御部101は、歌唱頻度がi番目に低い操作者のUIDを取得する。   Thereafter, in step SK430 ″ provided in place of step SK430, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 has the i-th smallest number of singing times from the singing frequency buffer in which the data is rearranged in the order of decreasing singing number in step SK420. In other words, the control unit 101 acquires the UID of the operator who has the i-th lowest singing frequency.

そして、ステップSK440に代えて設けたステップSK440″に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430″で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定する。なお、後述のように、変数iの値は、1、2、・・・、i_maxと順に大きくなる。すなわち、制御部101は、歌唱頻度の低い操作者を歌唱頻度の高い操作者よりも優先するようにしつつ、ターゲット操作者を決定している。   Then, the process proceeds to step SK440 ″ provided in place of step SK440, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines an operator corresponding to the UID acquired in step SK430 ″ as a target operator. As will be described later, the value of the variable i increases in order of 1, 2,..., I_max. That is, the control unit 101 determines a target operator while giving priority to an operator with a low singing frequency over an operator with a high singing frequency.

その後のステップSK450は、前述の図12とほぼ同様であり、カラオケ装置100の制御部101は、上記ユーザ別広告データベース1072から、上記ステップSK430″で取得されたUIDに対応付けられた広告IDを取得する。   The subsequent step SK450 is substantially the same as that in FIG. 12 described above, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 obtains the advertisement ID associated with the UID acquired in step SK430 ″ from the user-specific advertisement database 1072. get.

そして、新たに設けたステップSK452に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK450で取得された広告IDを、制御部101内のRAM等のメモリに設けられたターゲティング広告キュー(図示せず)に順次格納する。なお、このターゲティング広告キューは、いわゆるキューであり、広告IDを、First In First Out(FIFO;先入れ先出し)のリスト構造で保持する。したがって、このターゲティング広告キューから広告IDが取り出されるときには、先に格納された広告IDから順に取り出される。   Then, the process proceeds to step SK452 newly provided, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 uses the targeting ID queue (not shown) provided in a memory such as a RAM in the control unit 101 for the advertisement ID acquired in step SK450. )) Sequentially. Note that this targeting advertisement queue is a so-called queue, and holds advertisement IDs in a first-in first-out (FIFO) list structure. Therefore, when the advertisement ID is extracted from the targeting advertisement queue, the advertisement ID is sequentially extracted from the previously stored advertisement ID.

その後、新たに設けたステップSK454で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ターゲティング広告キューに、所定数、例えば5つ、の広告IDが格納されているかどうかを判定する。まだ所定数の広告IDが格納されていない場合には、判定が満たされず、新たに設けたステップSK456に移る。   Thereafter, in step SK454 newly provided, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether or not a predetermined number, for example, five advertisement IDs are stored in the targeting advertisement queue. If a predetermined number of advertisement IDs are not yet stored, the determination is not satisfied, and the routine goes to a newly provided step SK456.

ステップSK456では、カラオケ装置100の制御部101は、上記変数iの値に1を加え、新たに設けたステップSK458に移る。   In step SK456, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 adds 1 to the value of the variable i, and proceeds to the newly provided step SK458.

ステップSK458では、カラオケ装置100の制御部101は、上記変数iの値が、上記歌唱頻度バッファ内のUIDの数に対応する、変数iの最大値i_maxよりも大きくなったかどうかを判定する。i≦i_maxである場合には、判定が満たされず上記ステップSK430″に戻り、同様の手順を繰り返す。一方、i>i_maxである場合には、判定が満たされて上記ステップSK425に戻り、同様の手順を繰り返す。   In step SK458, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether or not the value of the variable i is greater than the maximum value i_max of the variable i corresponding to the number of UIDs in the singing frequency buffer. If i ≦ i_max, the determination is not satisfied and the process returns to step SK430 ″, and the same procedure is repeated. On the other hand, if i> i_max, the determination is satisfied and the process returns to step SK425. Repeat the procedure.

一方、上記ステップSK454において、上記ターゲティング広告キューに、既に所定数の広告IDが格納されていた場合には、ステップSK454の判定が満たされて、ステップSK460に代えて設けたステップSK460′に移る。   On the other hand, if a predetermined number of advertisement IDs have already been stored in the targeting advertisement queue in step SK454, the determination in step SK454 is satisfied, and the process proceeds to step SK460 ′ provided in place of step SK460.

ステップSK460′では、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK452でターゲティング広告キューに順次格納された広告IDに係わる広告情報を、ターゲティング枠で再生部102により再生させる広告情報、すなわち、上記ステップSK440で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報として決定する。なお、上述したように、ターゲティング広告キュー内の広告IDは、FIFOのリスト構造で保持されている。したがって、ターゲティング広告キューに先に格納された広告IDに係わる広告情報から順番に、次のターゲティング枠に係わる広告情報、次の次のターゲティング枠に係わる広告情報・・・として決定される。このステップが、各請求項記載の広告情報決定手段として機能する。その後、このルーチンを終了する。   In step SK460 ′, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 causes the reproduction unit 102 to reproduce the advertisement information related to the advertisement ID sequentially stored in the targeting advertisement queue in step SK452, that is, the above step. It is determined as the advertisement information corresponding to the target operator determined in SK440. As described above, the advertisement ID in the targeting advertisement queue is held in the FIFO list structure. Accordingly, the advertisement information relating to the next targeting frame, the advertisement information relating to the next next targeting frame, etc. are determined in order from the advertisement information relating to the advertisement ID previously stored in the targeting advertisement queue. This step functions as an advertisement information determination unit described in each claim. Thereafter, this routine is terminated.

なお、制御部101は、上記ステップSK420で、歌唱頻度バッファ内の各データを歌唱回数が少ない順に並び替え、上記ステップSK430″で、歌唱回数がi番目に少ないデータに含まれるUIDを取得している。これは言い換えれば、上記各データに含まれる歌唱回数が、所定の条件を満足するかどうか、この例では、歌唱回数がi番目に少ないかどうか、を判定し、当該判定が満たされる歌唱回数に対応したUIDを取得していることに相当する。また、制御部101は、上記ステップSK440″で、上記ステップSK430″で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定している。これは言い換えれば、上記判定が満たされる歌唱回数に対応した操作者を、ターゲット操作者として決定していることに相当する。   In step SK420, the control unit 101 rearranges each data in the singing frequency buffer in ascending order of the number of singing times, and in step SK430 ″, acquires the UID included in the data having the ith number of singing times. In other words, it is determined whether the number of times of singing included in each data satisfies a predetermined condition, in this example, whether the number of times of singing is the i-th smallest number, and the singing that satisfies the determination. This corresponds to acquiring the UID corresponding to the number of times.In step SK440 ″, the control unit 101 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 ″ as the target operator. In other words, the operator corresponding to the number of times that the above determination is satisfied is determined as the target operator. Corresponding.

すなわち、本変形例においては、これらステップSK420、ステップSK430″、及びステップSK440″が、各請求項記載のターゲット決定手段として機能する。また、そのうち、ステップSK420及びステップSK430″が、判定手段として機能する。   That is, in the present modification, these steps SK420, SK430 ″, and SK440 ″ function as target determination means described in each claim. Of these, step SK420 and step SK430 ″ function as determination means.

また、上記図16のステップSK325を設けることにより、カラオケ装置100の制御部101は、この図17に示すステップSK400′の詳細手順、すなわち、歌唱回数の算出、ターゲット操作者の決定、及びターゲット操作者に対応した広告情報の決定を、上記所定時間ごとに繰り返して、当該歌唱回数、ターゲット操作者、及びターゲット操作者に対応した広告情報の内容をその都度更新するようになる。したがって、上記図16に示すステップSK325が、各請求項記載の、頻度情報算出手段、ターゲット決定手段、及び広告情報決定手段を連携して制御する、連携制御手段として機能する。   Also, by providing step SK325 in FIG. 16, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 allows the detailed procedure of step SK400 ′ shown in FIG. 17 to be calculated, that is, calculating the number of singings, determining the target operator, and target operation. The determination of the advertisement information corresponding to the user is repeated every predetermined time, and the number of singing times, the target operator, and the content of the advertisement information corresponding to the target operator are updated each time. Therefore, step SK325 shown in FIG. 16 functions as a cooperation control means for controlling the frequency information calculation means, the target determination means, and the advertisement information determination means described in each claim in cooperation.

本変形例によれば、上記実施形態と同様の効果を得る。またそれに加え、本変形例においては、カラオケ装置100の制御部101は、歌唱回数の算出、ターゲット操作者の決定、広告情報の決定、を所定期間ごとに繰り返して、当該歌唱頻度情報、ターゲット操作者、広告情報の内容をその都度更新する。これにより、刻々と変動する状況に応じ、直近であまり歌唱をしていない、ターゲットとなる利用者を確実に見つけ出すことができる。   According to this modification, the same effects as those of the above embodiment are obtained. In addition, in this modification, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 repeats the calculation of the number of singings, the determination of the target operator, and the determination of the advertisement information every predetermined period, and the singing frequency information, the target operation The content of the advertisement information is updated each time. Thereby, according to the situation which changes every moment, the user who becomes the target who is not singing most recently can be found reliably.

(3)同一の広告情報が連続して、ターゲティング枠で再生されるのを回避する場合
すなわち、前回のターゲティング枠で再生された広告情報と同一の広告情報が、次のターゲティング枠で再生されるのを回避するようにしてもよい。
(3) When the same advertising information is continuously played in the targeting frame, that is, the same advertising information as the advertising information played in the previous targeting frame is played in the next targeting frame. May be avoided.

図18を用いて、本変形例におけるステップSK400の詳細手順を説明する。なお、この図18は、前述の図12、図15、及び図17に対応する図である。図12と同等の手順には同符号を付し説明を省略する。   The detailed procedure of step SK400 in this modification will be described with reference to FIG. FIG. 18 corresponds to FIGS. 12, 15, and 17 described above. The same steps as those in FIG.

図18において、ステップSK500、ステップSK410、ステップSK420、及びステップSK430は、前述の図12と同様である。すなわち、ステップSK430において、カラオケ装置100の制御部101が、歌唱頻度バッファから、歌唱回数が最も少ないデータに含まれるUIDを取得したら、ステップSK450に移る。   18, step SK500, step SK410, step SK420, and step SK430 are the same as those in FIG. That is, when the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires the UID included in the data with the smallest number of singing from the singing frequency buffer in step SK430, the process proceeds to step SK450.

ステップSK450は、前述の図12と同様であり、カラオケ装置100の制御部101は、上記ユーザ別広告データベース1072から、上記ステップSK430で取得されたUIDに対応付けられた広告IDを取得する。   Step SK450 is the same as that in FIG. 12 described above, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires an advertisement ID associated with the UID acquired in step SK430 from the user-specific advertisement database 1072.

その後、新たに設けたステップSK432で、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK450で取得された広告IDが、前回のターゲティング枠で再生部102により再生させた広告情報の広告IDと異なるかどうかを判定する。前回のターゲティング枠で再生部102により再生させた広告情報の広告IDと異なる場合には、判定が満たされてステップSK440に移る。   Thereafter, in step SK432 newly provided, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines whether the advertisement ID acquired in step SK450 is different from the advertisement ID of the advertisement information reproduced by the reproduction unit 102 in the previous targeting frame. Determine if. If it is different from the advertisement ID of the advertisement information reproduced by the reproducing unit 102 in the previous targeting frame, the determination is satisfied and the routine goes to Step SK440.

ステップSK440は、前述の図12と同様であり、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430で取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定する。   Step SK440 is the same as that in FIG. 12 described above, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430 as the target operator.

その後のステップSK460は、前述の図12と同様であり、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK450で取得された広告IDに係わる広告情報を、上記ステップSK440で決定されたターゲット操作者に対応した広告情報として決定する。そして、このルーチンを終了する。   The subsequent step SK460 is the same as that in FIG. 12 described above, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 sends the advertisement information related to the advertisement ID acquired in step SK450 to the target operator determined in step SK440. It is determined as corresponding advertisement information. Then, this routine ends.

一方、上記ステップSK432において、上記ステップSK450で取得された広告IDが、前回のターゲティング枠で再生部102により再生させた広告情報の広告IDと同一であった場合には、ステップSK432の判定が満たされず、新たに設けたステップSK430Aに移る。   On the other hand, in step SK432, when the advertisement ID acquired in step SK450 is the same as the advertisement ID of the advertisement information reproduced by the reproduction unit 102 in the previous targeting frame, the determination in step SK432 is satisfied. Instead, the process proceeds to newly provided step SK430A.

ステップSK430Aでは、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK420で歌唱回数が少ない順にデータが並び替えられた歌唱頻度バッファから、歌唱回数が2番目に少ないデータに含まれるUIDを取得する。すなわち、制御部101は、歌唱頻度の2番目に低い操作者のUIDを取得する。   In step SK430A, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 acquires the UID included in the data having the second smallest number of singing from the singing frequency buffer in which the data is rearranged in the order from the smallest singing number in the above step SK420. That is, the control unit 101 acquires the UID of the operator with the second lowest singing frequency.

そして、新たに設けたステップSK440Aに移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK430Aで取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定する。   Then, the process proceeds to newly provided step SK440A, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430A as the target operator.

その後、新たに設けたステップSK450Aで、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK440Aで取得されたUIDをキーとして、上記ユーザ別広告データベース1072(図3参照)内を検索して、当該UIDに対応付けられた広告IDを取得する。   Thereafter, in step SK450A newly provided, the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 searches the user-specific advertisement database 1072 (see FIG. 3) using the UID acquired in step SK440A as a key, and the UID. The advertisement ID associated with is acquired.

そして、新たに設けたステップSK460に移り、カラオケ装置100の制御部101は、上記ステップSK450Aで取得された広告IDに係わる広告情報を、次のターゲティング枠で再生部102により再生させる広告情報、すなわち、上記ステップSK440Aで決定されたターゲット操作者に対応した広告情報として決定する。その後、このルーチンを終了する。   Then, the process proceeds to newly provided step SK460, and the control unit 101 of the karaoke apparatus 100 causes the reproduction unit 102 to reproduce the advertisement information related to the advertisement ID acquired in step SK450A, that is, the next targeting frame. The advertisement information corresponding to the target operator determined in step SK440A is determined. Thereafter, this routine is terminated.

なお、制御部101は、上記ステップSK420で、歌唱頻度バッファ内の各データを歌唱回数が少ない順に並び替え、上記ステップSK430Aで、歌唱回数が2番目少なくなるデータに含まれるUIDを取得している。これは言い換えれば、上記各データに含まれる歌唱回数が、所定の条件を満足するかどうか、この例では、歌唱回数が2番目少ないかどうか、を判定し、当該判定が満たされる歌唱回数に対応したUIDを取得していることに相当する。た、制御部101は、上記ステップSK440Aで、上記ステップSK430Aで取得されたUIDに対応する操作者を、ターゲット操作者として決定している。これは言い換えれば、上記判定が満たされる歌唱回数に対応した操作者を、ターゲット操作者として決定していることに相当する。   In step SK420, the control unit 101 rearranges the data in the singing frequency buffer in ascending order of the number of singing times, and acquires the UID included in the data in which the singing number is the second smallest in the above step SK430A. . In other words, whether or not the number of singings included in each of the data satisfies a predetermined condition, in this example, whether or not the number of singings is the second smallest is determined, and corresponds to the number of singings that satisfies the determination. This corresponds to acquiring the UID. In step SK440A, the control unit 101 determines the operator corresponding to the UID acquired in step SK430A as the target operator. In other words, this corresponds to determining the operator corresponding to the number of times of singing that satisfies the above determination as the target operator.

すなわち、本変形例においては、ステップSK420、ステップSK430、ステップSK440、ステップSK430A、及びステップSK440Aが、各請求項記載のターゲット決定手段として機能する。また、そのうち、ステップSK420、ステップSK430、及びステップSK430Aが、判定手段として機能する。またさらに、ステップSK460及びステップSK460Aが、広告情報決定手段として機能する。   That is, in this modification, Step SK420, Step SK430, Step SK440, Step SK430A, and Step SK440A function as target determination means described in each claim. Of these, step SK420, step SK430, and step SK430A function as determination means. Furthermore, step SK460 and step SK460A function as advertisement information determining means.

本変形例においても、上記実施形態と同様の効果を得る。   Also in this modification, the same effect as the above embodiment is obtained.

(4)過去の歌唱履歴情報を用いて、歌唱頻度情報を算出する場合
以上においては、上記歌唱履歴データベース1071に記憶された歌唱履歴情報の中から、歌唱日時が前回のターゲティング枠に係わる広告情報の再生日時から現在日時までの期間内に含まれる、歌唱履歴情報を抽出して、当該期間内における、各操作者に係わる歌唱履歴指標値を、歌唱頻度情報として算出していた。すなわち、リアルタイムの歌唱履歴情報に基づき、歌唱履歴指標値を算出していた。しかしながら、これに限られず、過去の歌唱履歴情報、例えば過去1年分の歌唱履歴情報に基づき、歌唱履歴指標値を算出するようにしてもよい。
(4) When calculating singing frequency information using past singing history information In the above, from the singing history information stored in the singing history database 1071, the singing date is the advertising information related to the previous targeting frame. The singing history information included in the period from the reproduction date and time to the current date and time is extracted, and the singing history index value related to each operator in the period is calculated as the singing frequency information. That is, the singing history index value is calculated based on real-time singing history information. However, the present invention is not limited to this, and the singing history index value may be calculated based on past singing history information, for example, singing history information for the past one year.

また、図8〜図13等に示すフローチャートは本発明を上記フローに示す手順に限定するものではなく、発明の趣旨及び技術的思想を逸脱しない範囲内で手順の追加・削除又は順番の変更等をしてもよい。   Further, the flowcharts shown in FIGS. 8 to 13 and the like do not limit the present invention to the procedures shown in the above-described flow. You may do.

また、以上既に述べた以外にも、上記実施形態や各変形例による手法を適宜組み合わせて利用しても良い。   In addition to those already described above, the methods according to the above-described embodiments and modifications may be used in appropriate combination.

その他、一々例示はしないが、本発明は、その趣旨を逸脱しない範囲内において、種々の変更が加えられて実施されるものである。   In addition, although not illustrated one by one, the present invention is implemented with various modifications within a range not departing from the gist thereof.

1 楽曲再生システム
100 カラオケ装置(楽曲再生装置)
101 制御部
102 再生部(再生手段)
200 リモコン(操作端末)
201 制御部
300 認証サーバ(ホストサーバ)
1071 歌唱履歴データベース
1072 ユーザ別広告データベース
1073 歌唱頻度データベース
1 Music playback system 100 Karaoke device (music playback device)
101 Control unit 102 Reproduction unit (reproduction means)
200 Remote control (operation terminal)
201 control unit 300 authentication server (host server)
1071 Singing history database 1072 User-specific advertising database 1073 Singing frequency database

Claims (6)

楽曲データ及び映像データを含む演奏曲データを用いて演奏曲を再生する再生手段と、
前記演奏曲に関する操作者の選曲操作に基づき、各操作者の操作者識別情報がそれぞれ対応付けられた複数の操作者の歌唱履歴情報を記憶する歌唱履歴データベースと、
前記歌唱履歴データベースに記憶された前記歌唱履歴情報に基づき、前記複数の操作者の歌唱頻度情報を、各操作者の操作者識別情報に対応付けて算出する頻度情報算出手段と、
前記頻度情報算出手段により算出された前記歌唱頻度情報に基づき、歌唱頻度の低い前記操作者を歌唱頻度の高い前記操作者よりも優先するようにしつつ、広告の対象とするターゲット操作者を決定するターゲット決定手段と、
前記ターゲット操作者に対応した広告情報を決定する広告情報決定手段と、
前記広告情報決定手段により決定された前記広告情報を再生するように、前記再生手段を制御する、再生制御手段と
を有することを特徴とする楽曲再生システム。
Reproduction means for reproducing a performance song using performance song data including song data and video data;
A singing history database that stores singing history information of a plurality of operators associated with each operator's operator identification information, based on the operator's music selection operation related to the performance song,
Based on the singing history information stored in the singing history database, frequency information calculating means for calculating the singing frequency information of the plurality of operators in association with the operator identification information of each operator;
Based on the singing frequency information calculated by the frequency information calculating means, the target operator to be advertised is determined while giving priority to the operator having a low singing frequency over the operator having a high singing frequency. Targeting means;
Advertising information determining means for determining advertising information corresponding to the target operator;
A music reproduction system comprising: a reproduction control unit that controls the reproduction unit to reproduce the advertisement information determined by the advertisement information determination unit.
操作者の選曲操作に基づき、当該選曲した演奏曲に係わる楽曲識別情報を当該操作者の前記操作者識別情報と対応付けて無線通信により送信する識別情報送信手段
をさらに有し、
前記歌唱履歴データベースは、
前記識別情報送信手段より送信された、前記操作者識別情報及び前記楽曲識別情報を、日時情報と対応付けた当該操作者の前記歌唱履歴情報として記憶する
ことを特徴とする請求項1記載の楽曲再生システム。
Based on the operator's music selection operation, it further includes identification information transmission means for transmitting music identification information related to the selected performance music piece by wireless communication in association with the operator identification information of the operator,
The singing history database is
The music according to claim 1, wherein the operator identification information and the music identification information transmitted from the identification information transmitting means are stored as the singing history information of the operator associated with date information. Playback system.
前記歌唱頻度情報の算出、前記ターゲット操作者の決定、前記広告情報の決定を所定期間ごとに繰り返して、当該歌唱頻度情報、ターゲット操作者、広告情報の内容をその都度更新するように、前記頻度情報算出手段、前記ターゲット決定手段、及び前記広告情報決定手段を連携して制御する連携制御手段
をさらに有することを特徴とする請求項2記載の楽曲再生システム。
The frequency is calculated so that the calculation of the singing frequency information, the determination of the target operator, and the determination of the advertising information are repeated every predetermined period, and the contents of the singing frequency information, the target operator, and the advertising information are updated each time. 3. The music reproducing system according to claim 2, further comprising a cooperation control unit that controls the information calculation unit, the target determination unit, and the advertisement information determination unit in a coordinated manner.
前記頻度情報算出手段は、
前記歌唱履歴データベースに記憶された前記複数の操作者の前記歌唱履歴情報に基づき、所定期間内における、各操作者に係わる歌唱履歴指標値を前記歌唱頻度情報として算出し、
前記ターゲット決定手段は、
前記歌唱履歴指標値が、広告の対象とするために予め定められた所定の条件を満足するかどうか、を判定する判定手段を備え、
前記判定手段の判定が満たされる前記歌唱履歴指標値に対応した前記操作者を、前記ターゲット操作者として決定する
ことを特徴とする請求項2又は請求項3記載の楽曲再生システム。
The frequency information calculating means includes
Based on the singing history information of the plurality of operators stored in the singing history database, a singing history index value related to each operator within a predetermined period is calculated as the singing frequency information,
The target determining means includes
A determination means for determining whether or not the singing history index value satisfies a predetermined condition set in advance to be a target of advertisement;
The music reproducing system according to claim 2 or 3, wherein the operator corresponding to the singing history index value that satisfies the determination by the determining means is determined as the target operator.
前記再生制御手段は、
1つの前記演奏曲の再生終了後、次の前記演奏曲の再生開始までの間に、前記広告情報決定手段により決定された前記広告情報を再生するように、前記再生手段を制御する
ことを特徴とする請求項2乃至請求項4のいずれか1項記載の楽曲再生システム。
The reproduction control means includes
The playback means is controlled so as to play back the advertisement information determined by the advertisement information determination means after the playback of one performance music is finished and before the playback of the next performance music is started. The music reproducing system according to any one of claims 2 to 4.
楽曲再生装置と、ホストサーバと、操作端末と
を有し、
前記歌唱履歴データベース、前記頻度情報算出手段、前記ターゲット決定手段、前記広告情報決定手段、前記再生制御手段、及び前記再生手段は、前記楽曲再生装置に設けられており、
前記識別情報送信手段は、前記操作端末に設けられている
ことを特徴とする請求項2乃至請求項5のいずれか1項記載の楽曲再生システム。
A music player, a host server, and an operation terminal;
The singing history database, the frequency information calculating means, the target determining means, the advertisement information determining means, the playback control means, and the playback means are provided in the music playback device,
6. The music reproducing system according to claim 2, wherein the identification information transmitting unit is provided in the operation terminal.
JP2010066952A 2010-03-23 2010-03-23 Music playback system Active JP5287776B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066952A JP5287776B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Music playback system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2010066952A JP5287776B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Music playback system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2011197576A JP2011197576A (en) 2011-10-06
JP5287776B2 true JP5287776B2 (en) 2013-09-11

Family

ID=44875812

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010066952A Active JP5287776B2 (en) 2010-03-23 2010-03-23 Music playback system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5287776B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013076864A1 (en) * 2011-11-25 2013-05-30 三菱電機株式会社 Elevator information display device
JP5900162B2 (en) * 2012-05-30 2016-04-06 ブラザー工業株式会社 Advertisement display device, program, and advertisement display method
JP6472216B2 (en) * 2014-11-13 2019-02-20 三菱電機株式会社 Karaoke linkage system, digital signage, and advertisement selection method

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3010931B2 (en) * 1992-09-24 2000-02-21 ブラザー工業株式会社 Music player
JP3997553B2 (en) * 1996-03-15 2007-10-24 ヤマハ株式会社 Computer system and karaoke system
JP4173220B2 (en) * 1998-07-14 2008-10-29 株式会社第一興商 A karaoke apparatus characterized by a method for selecting an advertising video program to be broadcast during a performance pause
JP2001290485A (en) * 2000-04-06 2001-10-19 Shiso Kinoshita Karaoke device
JP3917036B2 (en) * 2002-07-26 2007-05-23 三洋マービック・メディア株式会社 Karaoke device and program used for karaoke device
JP2006162915A (en) * 2004-12-07 2006-06-22 Xing Inc Music reproducing apparatus
JP2006178247A (en) * 2004-12-24 2006-07-06 Daiichikosho Co Ltd Karaoke system

Also Published As

Publication number Publication date
JP2011197576A (en) 2011-10-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5553232B2 (en) Music playback system
JP5287776B2 (en) Music playback system
JP2011203357A (en) Karaoke system, karaoke apparatus and computer program
JP5622679B2 (en) Karaoke equipment
JP5986387B2 (en) Information processing program, information processing apparatus, lyrics display method, and communication system
WO2021246104A1 (en) Control method and control system
JP5652065B2 (en) Content playback system, control device, and playback device
JP2014123085A (en) Device, method, and program for further effectively performing and providing body motion and so on to be performed by viewer according to singing in karaoke
JP5423985B2 (en) Music playback system
JP5861541B2 (en) Distribution apparatus, distribution system, and distribution method
JP5445422B2 (en) Karaoke system.
JP5645328B2 (en) DISTRIBUTION DEVICE, DISTRIBUTION METHOD, DISTRIBUTION CONTROL COMPUTER PROGRAM, REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCTION CONTROL COMPUTER PROGRAM, AND DISTRIBUTION SYSTEM
JP2017068142A (en) Karaoke system and program
JP4682652B2 (en) REPRODUCTION DEVICE, CONTENT REPRODUCTION SYSTEM, AND PROGRAM
JP5645327B2 (en) DISTRIBUTION DEVICE, DISTRIBUTION METHOD, DISTRIBUTION CONTROL COMPUTER PROGRAM, REPRODUCTION DEVICE, REPRODUCTION METHOD, REPRODUCTION CONTROL COMPUTER PROGRAM, AND DISTRIBUTION SYSTEM
JP7149203B2 (en) karaoke system
JP5510822B2 (en) Singing information processing system
JP2004213320A (en) Advertising sound charging system
JP5814197B2 (en) Cooperation when outputting video and audio advertisements with digital signage near karaoke equipment
JP5660408B1 (en) Posted music performance system and posted music performance method
JP6236807B2 (en) Singing voice evaluation device and singing voice evaluation system
JP5071459B2 (en) Karaoke practice device
JP5350308B2 (en) Music playback system and music playback method
JP5814196B2 (en) Cooperation when outputting video and audio advertisements with digital signage near karaoke equipment
JP5749217B2 (en) A system for evaluating the timing of static display instructions for karaoke background images

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20120302

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20130425

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130520

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5287776

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150