JP5286553B2 - 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法 - Google Patents

高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5286553B2
JP5286553B2 JP2008025642A JP2008025642A JP5286553B2 JP 5286553 B2 JP5286553 B2 JP 5286553B2 JP 2008025642 A JP2008025642 A JP 2008025642A JP 2008025642 A JP2008025642 A JP 2008025642A JP 5286553 B2 JP5286553 B2 JP 5286553B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
plasma processing
frequency plasma
processing apparatus
electrode
plastic container
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008025642A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009185330A (ja
Inventor
武志 藍原
正毅 青谷
幸司 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Original Assignee
Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toyo Seikan Kaisha Ltd filed Critical Toyo Seikan Kaisha Ltd
Priority to JP2008025642A priority Critical patent/JP5286553B2/ja
Publication of JP2009185330A publication Critical patent/JP2009185330A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5286553B2 publication Critical patent/JP5286553B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、高周波プラズマを発生させてプラスチック容器に所定の処理を行う高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法に関し、特に、高周波電極とアース電極との間の放電により原料ガスをプラズマ化し、プラスチック容器の内面に蒸着膜を形成する高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法に関する。
ペットボトルに代表されるプラスチック容器の内面に、酸化珪素等の無機酸化物を主体とするガスバリア性薄膜を形成する装置として、高周波プラズマ処理装置が知られている。
この高周波プラズマ処理装置は、図5に示すように、基台11の上に載置されたほぼ円筒形状の外部電極12と、この外部電極12の内側中空部分に立設されたパイプ状の内部電極13とを備えている。この内部電極13は、原料ガス供給管を兼ねている。
外部電極12の内側中空部分では、プラスチック容器が倒立した状態で収容されるとともに、上部開口部が蓋部材14により閉塞される。
内部電極13(原料ガス供給管)には、複数の原料ガス吹出口が穿設されており、原料ガスをプラスチック容器内に供給する。
外部電極12には、整合器(図示せず)を介して高周波電源15が接続されている。一方、内部電極13は、アースに接地されている。
このような構成を有する高周波プラズマ処理装置は、次のような動作を行う。
外部電極12の内側中空部分(処理空間)に、プラスチック容器を、倒立した状態で収容する。この処理空間から空気を抜いて真空状態にする。内部電極13を通して、プラスチック容器の内部に原料ガスを供給する。高周波電源15から高周波電力を印加することで、外部電極12と内部電極13との間が放電し、原料ガスがプラズマ化して、プラスチック容器の内面に薄膜が形成される。
ところで、上述した高周波プラズマ処理装置においては、外部電極12と内部電極13との間にプラスチック容器が介在しているため、プラズマ放電しにくいか、あるいは、プラズマ放電が遅れるという問題があった。特に、小容量容器に対しては、電極間距離が小さくなるため、さらにプラズマ放電がしにくくなっていた。
この問題を解決する手法として、例えば、収容空間と排気手段とを連通する排気経路に、スパーク発生手段を設けることが提案されている(例えば、特許文献1参照。)。これにより、プラズマの不着火を防止できる。
特開2005−325395号公報
しかしながら、特許文献1に記載の高周波プラズマ処理装置においては、次のような問題があった。
例えば、新たにスパーク発生手段を設けることとしたため、これを設置するスペースが必要となっていた。
また、そのスパーク発生手段を新たに接続するため、装置構成が複雑となっていた。
さらに、スパーク発生手段などを新たに設けるため、部品数が増加し、設備コストが高くなっていた。
本発明は、上記の問題を解決すべくなされたものであり、装置の外部に新設装置用のスペースを確保する必要がなく、しかも簡易な構成で、プラズマ放電を確実に行わせることが可能な高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法の提供を目的とする。
この目的を達成するため、本発明の高周波プラズマ処理装置は、プラスチック容器の内部又は外部の一方に高周波電極が、他方にアース電極が備えられた高周波プラズマ処理装置であって、高周波電極とアース電極との間に、プラスチック容器が介在しない対向部分を設け、対向部分に、開口部の形成された対向部形成部材を備えた構成としてある。
また、本発明の高周波プラズマ処理方法は、高周波電極とアース電極との間でプラズマを発生させて、プラスチック容器に所定の処理を行う高周波プラズマ処理方法であって、高周波電極とアース電極の一部を、プラスチック容器を介在させないで対向して配置し、この対向した部分に、開口部の形成された対向部形成部材を配置し、対向した部分で放電を開始させ、高周波電極と前記アース電極との間でプラズマを発生させる方法としてある。
本発明の高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法によれば、高周波電極とアース電極の一部を、プラスチック容器を介在させないで対向させたことにより、それら電極間で放電が起こりやすくなる。
また、対向部分を設けるための部材を備えることにより、簡易な構成で、確実にプラズマ放電を行わせることができる。
さらに、対向部形成部材をプラスチック容器の口部近傍に備えることとしたため、特許文献1に記載のスパーク発生手段のように、高周波プラズマ処理装置の外部に新設装置用のスペースを設ける必要がない。
以下、本発明に係る高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法の好ましい実施形態について、図面を参照して説明する。
[高周波プラズマ処理装置]
まず、本発明の高周波プラズマ処理装置の実施形態について、図1を参照して説明する。
同図は、本実施形態の高周波プラズマ処理装置の構成を示す全体断面図である。
同図に示すように、本実施形態の高周波プラズマ処理装置10aは、基台11と、外部電極12と、内部電極13(原料ガス供給管)と、対向部形成部材20とを備えている。
ここで、基台11は、高周波プラズマ処理装置10aの基礎部分であって、中央部には、縦方向に大きく貫通孔が設けてある。この貫通孔には、対向部形成部材20が配置されるとともに、その中心に内部電極13が立設している。
外部電極12は、ほぼ円筒形状に形成されており、内側面は、プラスチック容器の本体主要部よりやや大きめの相似形に形成されている。
この外部電極12は、円筒形状の軸方向が垂直方向となるように基台11の上に設置されている。この外部電極12の内側中空部分は、処理空間を構成しており、プラスチック容器が倒立して収容される。また、上方開口部には、円盤状の蓋部材14が載置される。
この外部電極12には、整合器(図示せず)を介して高周波電源15が接続されている。このため、外部電極12は、高周波電極としての機能を有している。
なお、処理空間には、排気管を介して真空ポンプ等(いずれも図示せず)が接続されている。
内部電極13は、外部電極12の内側中空部分(プラスチック容器が収容されているときは、このプラスチック容器の内側)に立設したパイプ状部材である。この内部電極13は、原料ガス供給管を兼ねており、内部電極(原料ガス供給管)の側面には、複数の原料ガス吹出口が穿設されており、ここから原料ガスがプラスチック容器の内部へ供給される。
なお、内部電極13は、アースに接地されている。このため、内部電極13は、アース電極としての機能を有している。
対向部形成部材20は、図1〜図3に示すように、縦方向断面がほぼ凸字状に形成された部材であって、円筒部21と、基部22とを有している。
円筒部21は、肉薄の筒状に形成されており、軸方向が垂直方向になるように立設している。この円筒部21の内側中空部分には、この円筒部21の軸方向に沿って内部電極13が立設している。
円筒部21の上方には、装着部23が形成されている。装着部23は、図1、図3に示すように、倒立したプラスチック容器の口部が装着(嵌合)される部分である。つまり、装着部23は、プラスチック容器を支持する機能を有している。
また、装着部23は、対向部形成部材20の底部24から所定の高さに位置している。つまり、装着された口部の端部と対向部形成部材20の底部24との間は、所定高さの空間が確保されている。
さらに、円筒部21の側面には、一又は二以上の開口部25が穿設されている。しかも、開口部25は、装着部23に隣接又は離間した位置(図1等においては、装着部23の下方)に形成されている。
このように、対向部形成部材20は、プラスチック容器の支持位置を高くして空間を確保するとともに、この空間に開口部25を形成することで、外部電極12と内部電極13の一部にプラスチック容器や対向部形成部材20の介在しない対向部分(図1の「H」で示した範囲)を設けている。
なお、本実施形態においては、開口部25が四つ穿設されているが、四つに限るものではなく、任意の数だけ穿設させることができる。
また、開口部25の形状は、図2、図3においては、円形としてあるが、円形に限るものではなく、例えば、方形、多角形、楕円形など、任意の形状とすることができる。
さらに、開口部25の大きさ(径)は、本実施形態においては、直径5mm以上とするが、5mm以上に限るものではなく、任意の大きさとすることができる。
基部22は、立設した円筒部21の外周下方に沿って肉厚形成された部分である。
この基部22の直径は、基台11の内径(貫通孔の径)とほぼ同じになっている。このため、対向部形成部材20は、基台11の貫通孔に嵌合可能になっている。
また、基部22の外周には、Oリング27が環設されている。対向部形成部材20を基台11の貫通孔に配置したとき、Oリング27の露出面は、基台11の内側面(貫通孔の側面)に接触する。これにより、処理空間の気密性を保持できる。
なお、基台11の貫通孔の径が小さい場合には、基部22の肉厚を薄くするか、基部22自体を省略することもできる。
[高周波プラズマ処理方法]
次に、本実施形態の高周波プラズマ処理装置の動作(高周波プラズマ処理方法)について、図1及び図2を参照して説明する。
外部電極12の内側中空部分(処理空間)に、プラスチック容器が倒立して収容される。このプラスチック容器の口部が、対向部形成部材20の装着部23に装着される。そして、外部電極12の上方開口に蓋部材14が載置される。
ここで、プラスチック容器は、対向部形成部材20の装着部23よりも下方に進入できない。一方、装着部23の下方には開口部25が形成されている。このため、外部電極12と内部電極13とは、開口部25が形成された空間において、プラスチック容器や対向部形成部材20の介在なく対向する。
次いで、真空ポンプが起動して、処理空間から空気が抜かれる。これにより、処理空間内が真空状態になる。
続いて、原料ガスが、内部電極13を介して、プラスチック容器の内部に供給される。
さらに、高周波電源15から外部電極12に高周波電力が印加される。これにより、外部電極12と内部電極13との間であって対向部形成部材20の開口部25が形成された空間において最初の放電が起こり、その後、外部電極12と内部電極13との間で放電する。そして、処理空間内でプラズマが発生して、プラスチック容器の内面に蒸着膜が形成される。
[放電試験]
次に、図1に示す高周波プラズマ処理装置(10a)と、図5に示す高周波プラズマ処理装置(100)とを用いて行った放電試験について、説明する。
装置10aは、対向部形成部材20が備えられている(開口部25は、円形で、直径は、5mm)。一方、装置100は、対向部形成部材20が備えられていない。
それら装置10a、装置100において、それぞれプラスチック容器を収容し、蓋部材を載置し、処理空間を真空状態にし、原料ガスを供給して、外部電極12に高周波電力を印加した。
その結果、放電について、次のデータが得られた。
装置10a ・・・ 放電回数9回/試技10回
装置100 ・・・ 放電回数0回/試技10回
このように、装置100では、回数を重ねてもまったく放電しなかったものの、装置10aでは、ほとんどの試技で放電がなされた。
このことから、対向部形成部材20を備えて、外部電極12と内部電極13との対向部分を設けたことにより、放電しやすくなることが確認された。
また、装置10aを用いて形成された蒸着膜のバリア性能については、問題がないことが確認された。
以上説明したように、本実施形態の高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法によれば、高周波電極とアース電極との一部にプラスチック容器の介在しない対向部分を設けたことで、それら電極間で放電しやすくなる。
また、対向部形成部材を備えることとしたため、簡易な構成で、プラズマ放電を確実に行わせることができる。これにより、酸素ガス、水蒸気、炭酸ガス等の透過を阻止するガスバリア性に優れたプラスチック容器を提供できる。
以上、本発明の高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法の好ましい実施形態について説明したが、本発明に係る高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法は上述した実施形態にのみ限定されるものではなく、本発明の範囲で種々の変更実施が可能であることは言うまでもない。
例えば、上述した実施形態では、対向部形成部材の形状を凸形状としたが、この形状に限るものではなく、例えば、円柱形、円錐形、截頭円錐形、その他任意の形状とすることができる。
また、上述した実施形態では、プラスチック容器の内面に薄膜を形成する内側蒸着用の高周波プラズマ処理装置について説明したが、内側蒸着用に限るものではなく、図4に示すように、外側蒸着用の高周波プラズマ処理装置10bにも適用できる。
この外側蒸着用の高周波プラズマ処理装置10bは、外部電極12が接地され、内部電極13が高周波電源15に接続されている。この高周波プラズマ処理装置10bを用いると、プラスチック容器の外側面に蒸着膜が形成される。
本発明は、高周波電極とアース電極との間の放電に関する発明であるため、それら各電極を用いた高周波プラズマ処理装置に利用可能である。
本発明の実施形態における高周波プラズマ処理装置の構成を示す正面断面図である。 対向部形成部材の構造を示す正面断面図である。 対向部形成部材の構造を示す上方斜視図である。 外側蒸着用の高周波プラズマ処理装置の構成を示す正面断面図である。 従前の高周波プラズマ処理装置の構成を示す正面断面図である。
符号の説明
10a、10b 高周波プラズマ処理装置
11 基台
12 外部電極
13 内部電極(原料ガス供給管)
15 高周波電源
20 対向部形成部材
21 円筒部
23 装着部
25 開口部
26 開口形成部

Claims (4)

  1. プラスチック容器の内部又は外部の一方に高周波電極が、他方にアース電極が備えられた高周波プラズマ処理装置であって、
    前記高周波電極と前記アース電極との間に、前記プラスチック容器が介在しない対向部分を設け
    前記対向部分に、開口部の形成された対向部形成部材を備えた
    ことを特徴とする高周波プラズマ処理装置。
  2. 前記対向部形成部材が、前記プラスチック容器の口部が装着される装着部を有し、
    前記開口部が、前記装着部に隣接又は離間した位置に形成された
    ことを特徴とする請求項1記載の高周波プラズマ処理装置。
  3. 前記装着部が、前記開口部よりも上方に位置し、
    倒立した状態のプラスチック容器の口部が、前記装着部に装着された
    ことを特徴とする請求項2記載の高周波プラズマ処理装置。
  4. 高周波電極とアース電極との間でプラズマを発生させて、プラスチック容器に所定の処理を行う高周波プラズマ処理方法であって、
    前記高周波電極と前記アース電極の一部を、前記プラスチック容器を介在させないで対向して配置し、この対向した部分に、開口部の形成された対向部形成部材を配置し、前記対向した部分で放電を開始させ、前記高周波電極と前記アース電極との間でプラズマを発生させる
    ことを特徴とする高周波プラズマ処理方法。
JP2008025642A 2008-02-05 2008-02-05 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法 Expired - Fee Related JP5286553B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025642A JP5286553B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008025642A JP5286553B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009185330A JP2009185330A (ja) 2009-08-20
JP5286553B2 true JP5286553B2 (ja) 2013-09-11

Family

ID=41068857

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008025642A Expired - Fee Related JP5286553B2 (ja) 2008-02-05 2008-02-05 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5286553B2 (ja)

Families Citing this family (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7985188B2 (en) 2009-05-13 2011-07-26 Cv Holdings Llc Vessel, coating, inspection and processing apparatus
DK2251453T3 (da) 2009-05-13 2014-07-07 Sio2 Medical Products Inc Beholderholder
US9458536B2 (en) 2009-07-02 2016-10-04 Sio2 Medical Products, Inc. PECVD coating methods for capped syringes, cartridges and other articles
US11624115B2 (en) 2010-05-12 2023-04-11 Sio2 Medical Products, Inc. Syringe with PECVD lubrication
US9878101B2 (en) 2010-11-12 2018-01-30 Sio2 Medical Products, Inc. Cyclic olefin polymer vessels and vessel coating methods
US9272095B2 (en) 2011-04-01 2016-03-01 Sio2 Medical Products, Inc. Vessels, contact surfaces, and coating and inspection apparatus and methods
AU2012318242A1 (en) 2011-11-11 2013-05-30 Sio2 Medical Products, Inc. Passivation, pH protective or lubricity coating for pharmaceutical package, coating process and apparatus
US11116695B2 (en) 2011-11-11 2021-09-14 Sio2 Medical Products, Inc. Blood sample collection tube
EP2846755A1 (en) 2012-05-09 2015-03-18 SiO2 Medical Products, Inc. Saccharide protective coating for pharmaceutical package
JP6509734B2 (ja) 2012-11-01 2019-05-08 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 皮膜検査方法
EP2920567B1 (en) 2012-11-16 2020-08-19 SiO2 Medical Products, Inc. Method and apparatus for detecting rapid barrier coating integrity characteristics
US9764093B2 (en) 2012-11-30 2017-09-19 Sio2 Medical Products, Inc. Controlling the uniformity of PECVD deposition
WO2014085346A1 (en) 2012-11-30 2014-06-05 Sio2 Medical Products, Inc. Hollow body with inside coating
US20160015898A1 (en) 2013-03-01 2016-01-21 Sio2 Medical Products, Inc. Plasma or cvd pre-treatment for lubricated pharmaceutical package, coating process and apparatus
CN110074968B (zh) 2013-03-11 2021-12-21 Sio2医药产品公司 涂布包装材料
US9937099B2 (en) 2013-03-11 2018-04-10 Sio2 Medical Products, Inc. Trilayer coated pharmaceutical packaging with low oxygen transmission rate
EP2971227B1 (en) 2013-03-15 2017-11-15 Si02 Medical Products, Inc. Coating method.
EP3693493A1 (en) 2014-03-28 2020-08-12 SiO2 Medical Products, Inc. Antistatic coatings for plastic vessels
JP2018523538A (ja) 2015-08-18 2018-08-23 エスアイオーツー・メディカル・プロダクツ・インコーポレイテッド 低酸素透過速度を有する薬剤包装及び他の包装

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004068124A (ja) * 2002-08-08 2004-03-04 Mitsubishi Heavy Ind Ltd ノズルクリーニング装置及びノズルクリーニング方法
JP4382784B2 (ja) * 2006-08-17 2009-12-16 ふくはうちテクノロジー株式会社 ダイヤモンドライクカーボン膜の製膜装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009185330A (ja) 2009-08-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5286553B2 (ja) 高周波プラズマ処理装置及び高周波プラズマ処理方法
HK1080121B (zh) 旋轉型的批量生產用cvd成膜裝置和在塑料容器的內表面形成cvd膜的成膜方法
KR20160029839A (ko) 무화 장치
TW200723395A (en) Method for forming a semiconductor device including a plasma ashing treatment for removal of photoresist
US20160042925A1 (en) Baffle and substrate treating apparatus including the same
CN1235771C (zh) 用于制造类金刚石薄膜涂敷的塑料容器的设备及其制造方法
JP2004200345A (ja) プラズマ処理装置
RU2009102630A (ru) Способ плазменной обработки поверхности
WO2003085165A1 (fr) Appareil de formation d'un film cvd plasma et procede de fabrication d'un conteneur plastique de revetement de film cvc
JP2008147650A5 (ja)
JP2012049376A5 (ja)
JP5413733B2 (ja) プラズマによる容器の処理装置のための気密用装置、および、プラズマによる容器の処理装置
KR20210041983A (ko) 대기압 플라즈마를 이용하는 건식 세정 장치
EP1921657A3 (en) System and Method for Generating Ions and Radicals
JP2003013229A5 (ja)
JP2005105294A (ja) Cvd成膜装置及びcvd膜コーティングプラスチック容器の製造方法
JP4722674B2 (ja) プラズマcvd成膜装置及びガスバリア性プラスチック容器の製造方法
US20180148841A1 (en) Shower head and roll-to-roll plasma-processing apparatus including the same
US20220111412A1 (en) Ultrasonic atomization apparatus
JP5610345B2 (ja) ガスバリア性を有するプラスチック容器の製造方法、小型容器用アダプター及び薄膜成膜装置
TWI551712B (zh) 容器內部鍍膜裝置及其方法
JP2009152359A (ja) 縦型化学気相成長装置
JP6855994B2 (ja) 成膜装置、成膜システム及びプラスチック容器の製造方法
JP2004359307A (ja) 容器の殺菌方法及び装置、並びにそれらに用いる殺菌用の処理槽
JP6657766B2 (ja) プラスチック容器及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110117

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120328

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130129

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130329

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130430

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20130510

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130513

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5286553

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees