JP5277093B2 - Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム - Google Patents
Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5277093B2 JP5277093B2 JP2009161154A JP2009161154A JP5277093B2 JP 5277093 B2 JP5277093 B2 JP 5277093B2 JP 2009161154 A JP2009161154 A JP 2009161154A JP 2009161154 A JP2009161154 A JP 2009161154A JP 5277093 B2 JP5277093 B2 JP 5277093B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- terminal
- access point
- address
- session
- port number
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 21
- 238000013507 mapping Methods 0.000 claims description 92
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 44
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 16
- 238000013519 translation Methods 0.000 claims description 6
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims description 3
- 238000013475 authorization Methods 0.000 claims description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 16
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 12
- 230000001413 cellular effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000004913 activation Effects 0.000 description 1
- 239000002775 capsule Substances 0.000 description 1
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 1
- 238000005538 encapsulation Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000005457 optimization Methods 0.000 description 1
- 230000002265 prevention Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Data Exchanges In Wide-Area Networks (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
- Telephonic Communication Services (AREA)
Description
コアネットワークとトランスポートネットワークとの間に接続される1つ以上のゲートウェイと、
ゲートウェイにトランスポートネットワークを介して接続される複数のアクセスポイントと、
アクセスポイントに接続する端末と
を有するシステムにおけるセッション確立方法において、
端末が、アクセスポイントとの間でリンクを確立する第1のステップと、
アクセスポイントが、ゲートウェイとの間で、トランスポートネットワークにセキュアトンネルを確立する第2のステップと、
ゲートウェイが、端末の端末アドレスに対してアクセスポイントのアクセスポイントアドレスを対応付け、端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを含むマッピング情報通知を、セッション制御サーバへ送信する第3のステップと、
セッション制御サーバが、受信したマッピング情報通知に含まれる端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを対応付けて記憶する第4のステップと、
第1の端末が、セッション記述情報に第1の端末アドレスを含むセッション確立要求を、第1のアクセスポイントへ送信する第5のステップと、
第1のアクセスポイントが、当該セッション確立要求を、ゲートウェイを介してセッション制御サーバへ送信する第6のステップと、
セッション制御サーバが、セッション確立要求のセッション記述情報に記述された第1の端末アドレスを、先に記憶された第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立要求をゲートウェイを介して第2のアクセスポイントへ送信する第7のステップと、
第2のアクセスポイントが、当該セッション確立要求を第2の端末へ送信する第8のステップと、
第2の端末が、セッション記述情報に第2の端末アドレスを含むセッション確立応答を、第2のアクセスポイントへ送信する第9のステップと、
第2のアクセスポイントが、当該セッション確立応答を、ゲートウェイを介してセッション制御サーバへ送信する第10のステップと、
セッション制御サーバが、セッション確立応答のセッション記述情報に記述された第2の端末アドレスを、先に記憶された第2のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立応答をゲートウェイを介して第1のアクセスポイントへ送信する第11のステップと、
第1のアクセスポイントが、当該セッション確立応答を、第2の端末へ送信する第12のステップと
を有することを特徴とする。
第3のステップについて、ゲートウェイは、ネットワークアドレス変換を許可するために、アクセスポイントへ、対応付けられた端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを含む許可通知メッセージを更に送信し、
第1の端末が、送信元アドレスを第1の端末アドレスとし、宛先アドレスを第2のアクセスポイントアドレスとするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
第1のアクセスポイントが、第1の端末から受信したデータパケットについて、送信元アドレスを第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
第2のアクセスポイントが、第1のアクセスポイントから受信したデータパケットについて、宛先アドレスを第2の端末アドレスに書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信する
ことも好ましい。
第3のステップについて、ゲートウェイが、端末アドレスに対して任意のマッピングポート番号を作成し、マッピング情報通知にマッピングポート番号を更に含ませ、
第5のステップについて、第1の端末が、セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
第7のステップについて、セッション制御サーバが、セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
第9のステップについて、第2の端末が、セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
第11のステップについて、セッション制御サーバが、セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換える
ことも好ましい。
第4のステップについて、セッション制御サーバが、端末ポートに対して任意のマッピングポート番号を作成し、
第5のステップについて、第1の端末が、セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
第7のステップについて、セッション制御サーバが、セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
第9のステップについて、第2の端末が、セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
第11のステップについて、セッション制御サーバが、セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換える
ことも好ましい。
第3のステップについて、ゲートウェイは、許可通知メッセージに、対応付けられた端末の端末ポート番号とマッピングポート番号とを含ませ、
第1の端末が、送信元ポート番号を第1の端末ポート番号とし、宛先ポート番号を第2のマッピングポート番号とするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
第1のアクセスポイントが、第1の端末から受信したデータパケットについて、送信元ポート番号を第1のマッピングポート番号に書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
第2のアクセスポイントが、第1のアクセスポイントから受信したデータパケットについて、宛先ポート番号を第2の端末ポート番号に書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信することも好ましい。
端末は、携帯電話機であり、
アクセスポイントは、フェムトセルであり、
ゲートウェイは、フェムトゲートウェイであり、
セッション制御サーバは、SIP(Session Initiation Protocol)サーバであり、
トランスポートネットワークは、IPv4ネットワークであり、
コアネットワークは、IMS(IP Multimedia Subsystem)のIPv6ネットワークであり、
セッション確立要求は、INVITEメッセージであり、
セッション確立応答は、200OKメッセージであり、
セッション記述情報は、SDP(Specification Description Protocol)である
ことも好ましい。
コアネットワークに接続されたセッション制御サーバと、
コアネットワークとトランスポートネットワークとの間に接続される1つ以上のゲートウェイと、
ゲートウェイにトランスポートネットワークを介して接続される複数のアクセスポイントと、
アクセスポイントに接続する端末と
を有するセッション確立システムにおいて、
端末は、
セッション記述情報に端末アドレスを含むセッション確立要求を、アクセスポイントへ送信するセッション確立要求送信手段と、
セッション確立要求を受信した際に、セッション記述情報に端末アドレスを含むセッション確立応答を、アクセスポイントへ送信するセッション確立応答送信手段と
を有し、
アクセスポイントは、
端末との間でリンクが確立された際に、ゲートウェイとの間でトランスポートネットワークにセキュアトンネルを確立するセキュアトンネル確立手段と、
端末から受信したセッション確立要求を、ゲートウェイを介してセッション制御サーバへ送信し、ゲートウェイから受信したセッション確立要求を、端末へ送信するセッション確立要求転送手段と、
端末から受信したセッション確立応答を、ゲートウェイを介してセッション制御サーバへ送信し、ゲートウェイから受信したセッション確立応答を、端末へ送信するセッション確立応答転送手段と
を有し、
ゲートウェイは、端末の端末アドレスに対してアクセスポイントのアクセスポイントアドレスを対応付け、端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを含むマッピング情報通知を、セッション制御サーバへ送信するマッピング情報通知手段を有し、
セッション制御サーバは、
ゲートウェイから受信したマッピング情報通知に含まれる端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
アクセスポイントからゲートウェイを介して受信したセッション確立要求について、そのセッション記述情報に記述された第1の端末アドレスを、先に記憶された第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立要求を、ゲートウェイを介してアクセスポイントへ送信する要求アドレス書換手段と、
アクセスポイントからゲートウェイを介して受信したセッション確立応答について、そのセッション記述情報に記述された第2の端末アドレスを、先に記憶された第2のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立応答を、ゲートウェイを介してアクセスポイントへ送信する応答アドレス書換手段と
を有することを特徴とする。
ゲートウェイは、ネットワークアドレス変換を許可するために、アクセスポイントへ、対応付けられた端末アドレス及びアクセスポイントアドレスを含む許可通知メッセージを更に送信する許可通知メッセージ送信手段を更に有し、
端末は、
送信元アドレスを自側端末アドレスとし、宛先アドレスを相手側アクセスポイントアドレスとするデータパケットを、アクセスポイントへ送信するデータパケット送信手段と、
送信元アドレスを相手側アクセスポイントアドレスとし、宛先アドレスを自側端末アドレスとするデータパケットを、アクセスポイントから受信するデータパケット受信手段と
を更に有し、
アクセスポイントは、
端末から受信したデータパケットについて、送信元アドレスを自側アクセスポイントアドレスに書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介して相手側アクセスポイントへ送信する送信元アドレス書換手段と、
相手側アクセスポイントから受信したデータパケットについて、宛先アドレスを自側端末アドレスに書き換え、当該データパケットを自側端末へ送信する宛先アドレス書換手段と
を更に有することも好ましい。
ゲートウェイのマッピング情報通知手段は、端末アドレスに対して任意のマッピングポート番号を作成し、マッピング情報通知にマッピングポート番号を更に含ませ、
端末のセッション確立要求手段は、セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
セッション制御サーバの要求アドレス書換手段は、セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
端末のセッション確立応答手段は、セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
セッション制御サーバの応答アドレス書換手段は、セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換えることも好ましい。
セッション制御サーバは、端末ポートに対して任意のマッピングポート番号を作成するポート番号生成手段を更に有し、
端末のセッション確立要求手段は、セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
セッション制御サーバの要求アドレス書換手段は、セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
端末のセッション確立応答手段は、セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
セッション制御サーバの応答アドレス書換手段は、セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換えることも好ましい。
ゲートウェイの許可通知メッセージ送信手段は、許可通知メッセージに、対応付けられた端末の端末ポート番号とマッピングポート番号とを含ませ、
端末のデータパケット送信手段は、送信元ポート番号を第1の端末ポート番号とし、宛先ポート番号を第2のマッピングポート番号とするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
アクセスポイントの送信元アドレス書換手段は、端末から受信したデータパケットについて、送信元ポート番号を第1のマッピングポート番号に書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
アクセスポイントの宛先アドレス書換手段は、第1のアクセスポイントから受信したデータパケットについて、宛先ポート番号を第2の端末ポート番号に書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信する
ことも好ましい。
端末は、携帯電話機であり、
アクセスポイントは、フェムトセルであり、
ゲートウェイは、フェムトゲートウェイであり、
セッション制御サーバは、SIPサーバであり、
トランスポートネットワークは、IPv4ネットワークであり、
コアネットワークは、IMSのIPv6ネットワークであり、
セッション確立要求は、INVITEメッセージであり、
セッション確立応答は、200OKメッセージであり、
セッション記述情報は、SDPである
ことも好ましい。
第1の端末アドレス[IP#A] <-> 第1のアクセスポイントアドレス[IP#1]
第2の端末アドレス[IP#B] <-> 第2のアクセスポイントアドレス[IP#2]
送信元IPアドレス[IP#A] <-> アクセスポイントIPアドレス[IP#1]
ここで、SIPサーバ1は、INVITEメッセージのSDPに含まれる送信元IPアドレス[IP#A]を、アクセスポイントIPアドレス[IP#1]に書き換える。
送信元IPアドレス[IP#B] <-> アクセスポイントIPアドレス[IP#2]
ここで、SIPサーバ1は、200OKメッセージのSDPに含まれる送信元IPアドレス[IP#B]を、アクセスポイントIPアドレス[IP#2]に書き換える。
送信元アドレス:端末アドレス[IP#A]
宛先アドレス :アクセスポイントアドレス[IP#2]
(S402)アクセスポイントAが、当該データパケットについて、送信元アドレスをアクセスポイントアドレス[IP#1]に書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介してアクセスポイントBへ送信する。
送信元アドレス:アクセスポイントアドレス[IP#1]
宛先アドレス :アクセスポイントアドレス[IP#2]
(S403)アクセスポイントBが、アクセスポイントAから受信したデータパケットについて、宛先アドレスを端末アドレス[IP#B]に書き換え、当該データパケットを端末Bへ送信する。
送信元アドレス:アクセスポイントアドレス[IP#1]
宛先アドレス :端末アドレス[IP#B]
送信元アドレス:端末アドレス[IP#B]
宛先アドレス :アクセスポイントアドレス[IP#1]
(S405)アクセスポイントBが、当該データパケットについて、送信元アドレスをアクセスポイントアドレス[IP#2]に書き換え、当該データパケットをトランスポートネットワークを介してアクセスポイントAへ送信する。
送信元アドレス:アクセスポイントアドレス[IP#2]
宛先アドレス :アクセスポイントアドレス[IP#1]
(S406)アクセスポイントAが、アクセスポイントBから受信したデータパケットについて、宛先アドレスを端末アドレス[IP#A]に書き換え、当該データパケットを端末Aへ送信する。
送信元アドレス:アクセスポイントアドレス[IP#2]
宛先アドレス :端末アドレス[IP#A]
(S611)SIPサーバ1は、セキュリティゲートウェイ2からリソース制御サーバ6を介してマッピング情報通知を受信した際に、マッピングポート番号[Port#1]を生成する。
(S612)SIPサーバ1は、生成されたマッピングポート番号[Port#1]を、端末アドレス及びアクセスポイントアドレスに対応付けて記憶する。
(S613)SIPサーバ1は、セッション制御メッセージ(INNITE/200OK)を受信する。
(S614)このとき、SIPサーバ1は、セッション制御メッセージのSDPに記述された端末ポート番号と、先に記憶したアクセスポイントアドレスとを対応付けて記憶する。
(S615)そして、SIPサーバ1は、リソース制御をリソース制御サーバ6へ通知し、リソース制御サーバ6は、リソース制御メッセージをセキュリティゲートウェイ2へ送信する。これによって、セキュリティゲートウェイ2は、マッピングポート番号を知ることができる。
(S616)更に、セキュリティゲートウェイ2は、マッピングポート番号を含むIKE情報通知メッセージを、アクセスポイント3へ送信する。これによって、アクセスポイント3も、マッピングポート番号を知ることができる。
10 コアネットワークインタフェース部
11 アドレス記憶部
12 要求アドレス書換部
13 応答アドレス書換部
2 セキュリティゲートウェイ
20 トランスポートネットワークインタフェース部
21 コアネットワークインタフェース部
22 制御メッセージ転送部
23 セキュアトンネル確立部
24 マッピング情報通知部
25 許可通知メッセージ送信部
3 アクセスポイント
30 無線リンクインタフェース部
31 トランスポートネットワークインタフェース部
32 セキュアトンネル確立部
33 セッション確立要求転送部
34 セッション確立応答転送部
35 送信元アドレス書換部
36 宛先アドレス書換部
4 端末
40 無線リンクインタフェース部
41 セッション確立要求送信部
42 セッション確立応答送信部
43 データパケット送信部
44 データパケット受信部
45 アプリケーション処理部
5 認証サーバ
6 リソース制御サーバ
Claims (12)
- コアネットワークに接続されたセッション制御サーバと、
前記コアネットワークとトランスポートネットワークとの間に接続される1つ以上のゲートウェイと、
前記ゲートウェイに前記トランスポートネットワークを介して接続される複数のアクセスポイントと、
前記アクセスポイントに接続する端末と
を有するシステムにおけるセッション確立方法において、
前記端末が、前記アクセスポイントとの間でリンクを確立する第1のステップと、
前記アクセスポイントが、前記ゲートウェイとの間で、前記トランスポートネットワークにセキュアトンネルを確立する第2のステップと、
前記ゲートウェイが、前記端末の端末アドレスに対して前記アクセスポイントのアクセスポイントアドレスを対応付け、前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを含むマッピング情報通知を、前記セッション制御サーバへ送信する第3のステップと、
前記セッション制御サーバが、受信した前記マッピング情報通知に含まれる前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを対応付けて記憶する第4のステップと、
第1の端末が、セッション記述情報に第1の端末アドレスを含むセッション確立要求を、第1のアクセスポイントへ送信する第5のステップと、
第1のアクセスポイントが、当該セッション確立要求を、前記ゲートウェイを介して前記セッション制御サーバへ送信する第6のステップと、
前記セッション制御サーバが、前記セッション確立要求のセッション記述情報に記述された第1の端末アドレスを、先に記憶された第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立要求を前記ゲートウェイを介して第2のアクセスポイントへ送信する第7のステップと、
第2のアクセスポイントが、当該セッション確立要求を第2の端末へ送信する第8のステップと、
第2の端末が、セッション記述情報に第2の端末アドレスを含むセッション確立応答を、第2のアクセスポイントへ送信する第9のステップと、
第2のアクセスポイントが、当該セッション確立応答を、前記ゲートウェイを介して前記セッション制御サーバへ送信する第10のステップと、
前記セッション制御サーバが、前記セッション確立応答のセッション記述情報に記述された第2の端末アドレスを、先に記憶された第2のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立応答を前記ゲートウェイを介して第1のアクセスポイントへ送信する第11のステップと、
第1のアクセスポイントが、当該セッション確立応答を、第2の端末へ送信する第12のステップと
を有することを特徴とするセッション確立方法。 - 第3のステップについて、前記ゲートウェイは、ネットワークアドレス変換を許可するために、前記アクセスポイントへ、対応付けられた前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを含む許可通知メッセージを更に送信し、
第1の端末が、送信元アドレスを第1の端末アドレスとし、宛先アドレスを第2のアクセスポイントアドレスとするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
第1のアクセスポイントが、第1の端末から受信した前記データパケットについて、送信元アドレスを第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該データパケットを前記トランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
第2のアクセスポイントが、第1のアクセスポイントから受信した前記データパケットについて、宛先アドレスを第2の端末アドレスに書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信する
ことを特徴とする請求項1に記載のセッション確立方法。 - 第3のステップについて、前記ゲートウェイが、前記端末アドレスに対して任意のマッピングポート番号を作成し、前記マッピング情報通知に前記マッピングポート番号を更に含ませ、
第5のステップについて、第1の端末が、前記セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
第7のステップについて、前記セッション制御サーバが、前記セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
第9のステップについて、第2の端末が、前記セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
第11のステップについて、前記セッション制御サーバが、前記セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換える
ことを特徴とする請求項2に記載のセッション確立方法。 - 第4のステップについて、前記セッション制御サーバが、前記端末ポートに対して任意のマッピングポート番号を作成し、
第5のステップについて、第1の端末が、前記セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
第7のステップについて、前記セッション制御サーバが、前記セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
第9のステップについて、第2の端末が、前記セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
第11のステップについて、前記セッション制御サーバが、前記セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換える
ことを特徴とする請求項2に記載のセッション確立方法。 - 第3のステップについて、前記ゲートウェイは、前記許可通知メッセージに、対応付けられた前記端末の端末ポート番号と前記マッピングポート番号とを含ませ、
第1の端末が、送信元ポート番号を第1の端末ポート番号とし、宛先ポート番号を第2のマッピングポート番号とするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
第1のアクセスポイントが、第1の端末から受信した前記データパケットについて、送信元ポート番号を第1のマッピングポート番号に書き換え、当該データパケットを前記トランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
第2のアクセスポイントが、第1のアクセスポイントから受信した前記データパケットについて、宛先ポート番号を第2の端末ポート番号に書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信する
ことを特徴とする請求項3又は4に記載のセッション確立方法。 - 前記端末は、携帯電話機であり、
前記アクセスポイントは、フェムトセルであり、
前記ゲートウェイは、フェムトゲートウェイであり、
前記セッション制御サーバは、SIP(Session Initiation Protocol)サーバであり、
前記トランスポートネットワークは、IPv4ネットワークであり、
前記コアネットワークは、IMS(IP Multimedia Subsystem)のIPv6ネットワークであり、
前記セッション確立要求は、INVITEメッセージであり、
前記セッション確立応答は、200OKメッセージであり、
前記セッション記述情報は、SDP(Specification Description Protocol)である
ことを特徴とする請求項1から5のいずれか1項に記載のセッション確立方法。 - コアネットワークに接続されたセッション制御サーバと、
前記コアネットワークとトランスポートネットワークとの間に接続される1つ以上のゲートウェイと、
前記ゲートウェイに前記トランスポートネットワークを介して接続される複数のアクセスポイントと、
前記アクセスポイントに接続する端末と
を有するセッション確立システムにおいて、
前記端末は、
セッション記述情報に端末アドレスを含むセッション確立要求を、前記アクセスポイントへ送信するセッション確立要求送信手段と、
セッション確立要求を受信した際に、セッション記述情報に端末アドレスを含むセッション確立応答を、前記アクセスポイントへ送信するセッション確立応答送信手段と
を有し、
前記アクセスポイントは、
前記端末との間でリンクが確立された際に、前記ゲートウェイとの間で前記トランスポートネットワークにセキュアトンネルを確立するセキュアトンネル確立手段と、
前記端末から受信した前記セッション確立要求を、前記ゲートウェイを介して前記セッション制御サーバへ送信し、前記ゲートウェイから受信したセッション確立要求を、前記端末へ送信するセッション確立要求転送手段と、
前記端末から受信した前記セッション確立応答を、前記ゲートウェイを介して前記セッション制御サーバへ送信し、前記ゲートウェイから受信したセッション確立応答を、前記端末へ送信するセッション確立応答転送手段と
を有し、
前記ゲートウェイは、前記端末の端末アドレスに対して前記アクセスポイントのアクセスポイントアドレスを対応付け、前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを含むマッピング情報通知を、前記セッション制御サーバへ送信するマッピング情報通知手段を有し、
前記セッション制御サーバは、
前記ゲートウェイから受信した前記マッピング情報通知に含まれる前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを対応付けて記憶するアドレス記憶手段と、
前記アクセスポイントから前記ゲートウェイを介して受信した前記セッション確立要求について、そのセッション記述情報に記述された第1の端末アドレスを、先に記憶された第1のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立要求を、前記ゲートウェイを介して前記アクセスポイントへ送信する要求アドレス書換手段と、
前記アクセスポイントから前記ゲートウェイを介して受信した前記セッション確立応答について、そのセッション記述情報に記述された第2の端末アドレスを、先に記憶された第2のアクセスポイントアドレスに書き換え、当該セッション確立応答を、前記ゲートウェイを介して前記アクセスポイントへ送信する応答アドレス書換手段と
を有することを特徴とするセッション確立システム。 - 前記ゲートウェイは、ネットワークアドレス変換を許可するために、前記アクセスポイントへ、対応付けられた前記端末アドレス及び前記アクセスポイントアドレスを含む許可通知メッセージを更に送信する許可通知メッセージ送信手段を更に有し、
前記端末は、
送信元アドレスを自側端末アドレスとし、宛先アドレスを相手側アクセスポイントアドレスとするデータパケットを、前記アクセスポイントへ送信するデータパケット送信手段と、
送信元アドレスを相手側アクセスポイントアドレスとし、宛先アドレスを自側端末アドレスとするデータパケットを、前記アクセスポイントから受信するデータパケット受信手段と
を更に有し、
前記アクセスポイントは、
前記端末から受信したデータパケットについて、送信元アドレスを自側アクセスポイントアドレスに書き換え、当該データパケットを前記トランスポートネットワークを介して相手側アクセスポイントへ送信する送信元アドレス書換手段と、
相手側アクセスポイントから受信した前記データパケットについて、宛先アドレスを自側端末アドレスに書き換え、当該データパケットを自側端末へ送信する宛先アドレス書換手段と
を更に有することを特徴とする請求項7に記載のセッション確立システム。 - 前記ゲートウェイの前記マッピング情報通知手段は、前記端末アドレスに対して任意のマッピングポート番号を作成し、前記マッピング情報通知に前記マッピングポート番号を更に含ませ、
前記端末の前記セッション確立要求手段は、前記セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
前記セッション制御サーバの前記要求アドレス書換手段は、前記セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
前記端末の前記セッション確立応答手段は、前記セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
前記セッション制御サーバの前記応答アドレス書換手段は、前記セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換えることを特徴とする請求項8に記載のセッション確立システム。 - 前記セッション制御サーバは、前記端末ポートに対して任意のマッピングポート番号を作成するポート番号生成手段を更に有し、
前記端末の前記セッション確立要求手段は、前記セッション確立要求のセッション記述情報に第1の端末ポート番号を含め、
前記セッション制御サーバの前記要求アドレス書換手段は、前記セッション確立要求のセッション記述情報の第1の端末ポート番号を、第1のマッピングポート番号に書き換え、
前記端末の前記セッション確立応答手段は、前記セッション確立応答のセッション記述情報に第2の端末ポート番号を含め、
前記セッション制御サーバの前記応答アドレス書換手段は、前記セッション確立応答のセッション記述情報の第2の端末ポート番号を、第2のマッピングポート番号に書き換えることを特徴とする請求項8に記載のセッション確立システム。 - 前記ゲートウェイの前記許可通知メッセージ送信手段は、前記許可通知メッセージに、対応付けられた前記端末の端末ポート番号と前記マッピングポート番号とを含ませ、
前記端末の前記データパケット送信手段は、送信元ポート番号を第1の端末ポート番号とし、宛先ポート番号を第2のマッピングポート番号とするデータパケットを、第1のアクセスポイントへ送信し、
前記アクセスポイントの前記送信元アドレス書換手段は、前記端末から受信した前記データパケットについて、送信元ポート番号を第1のマッピングポート番号に書き換え、当該データパケットを前記トランスポートネットワークを介して第2のアクセスポイントへ送信し、
前記アクセスポイントの前記宛先アドレス書換手段は、第1のアクセスポイントから受信した前記データパケットについて、宛先ポート番号を第2の端末ポート番号に書き換え、当該データパケットを第2の端末へ送信する
ことを特徴とする請求項9又は10に記載のセッション確立システム。 - 前記端末は、携帯電話機であり、
前記アクセスポイントは、フェムトセルであり、
前記ゲートウェイは、フェムトゲートウェイであり、
前記セッション制御サーバは、SIPサーバであり、
前記トランスポートネットワークは、IPv4ネットワークであり、
前記コアネットワークは、IMSのIPv6ネットワークであり、
前記セッション確立要求は、INVITEメッセージであり、
前記セッション確立応答は、200OKメッセージであり、
前記セッション記述情報は、SDPである
ことを特徴とする請求項7から11のいずれか1項に記載のセッション確立システム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161154A JP5277093B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009161154A JP5277093B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011019015A JP2011019015A (ja) | 2011-01-27 |
JP5277093B2 true JP5277093B2 (ja) | 2013-08-28 |
Family
ID=43596488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009161154A Expired - Fee Related JP5277093B2 (ja) | 2009-07-07 | 2009-07-07 | Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5277093B2 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR101975552B1 (ko) * | 2012-10-09 | 2019-05-07 | 에스케이텔레콤 주식회사 | 단말장치 및 네트워크장치, 그 장치들의 동작 방법 |
KR102185853B1 (ko) | 2019-05-16 | 2020-12-02 | 라인플러스 주식회사 | 멀티미디어 통신을 위한 단말 연결 방법 및 시스템 |
Family Cites Families (4)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005252814A (ja) * | 2004-03-05 | 2005-09-15 | Oki Techno Creation:Kk | 通信システム、中継管理装置、通信方法、通信プログラムおよび中継管理プログラム |
JP4499526B2 (ja) * | 2004-10-19 | 2010-07-07 | 富士通株式会社 | 携帯電話端末間のデータ伝送路確立システム |
JP4555311B2 (ja) * | 2007-01-31 | 2010-09-29 | 日本電信電話株式会社 | トンネル通信システム、制御装置およびトンネル通信装置 |
JP2009094652A (ja) * | 2007-10-04 | 2009-04-30 | Kddi Corp | 移動体通信システムにおける通信経路設定方法、無線基地局装置及び通信制御装置 |
-
2009
- 2009-07-07 JP JP2009161154A patent/JP5277093B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011019015A (ja) | 2011-01-27 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US8340655B2 (en) | Data transmission | |
RU2518186C2 (ru) | Обработка трафика локального непосредственного соединенения в домашней базовой станции | |
KR101280281B1 (ko) | 일련의 경계 게이트웨이들을 통하는 ip 멀티미디어 베어러 경로 최적화를 위한 개선된 방법 및 시스템 | |
US8688842B2 (en) | Methods, apparatuses, system, and related computer program product for user equipment access | |
US8493931B1 (en) | Efficient handover of media communications in heterogeneous IP networks using handover procedure rules and media handover relays | |
US8358647B2 (en) | System and method for provision of IMS based services for legacy CS UE with home node B access | |
CN102090038B (zh) | 固定移动融合(fmc)架构 | |
US8107956B2 (en) | Providing over-the-top services on femto cells of an IP edge convergence server system | |
TWI431995B (zh) | 毫微型基地台中具有應用層閘道支援網路位址轉換的區域網際網路通訊協定存取系統與方法 | |
US9008056B2 (en) | Remote network access via a visited network | |
EP2742672A1 (en) | Communication system | |
US10681143B2 (en) | Establishment of a secure connection for a communication session | |
US9942282B2 (en) | Voice over LTE support for non-UICC devices attached to an LTE mobile router | |
US20110085470A1 (en) | Apparatus and method for integrated signal processing for ip-based convergence network | |
CN102100120B (zh) | 具有pdif和sip网关的固定移动融合(fmc) | |
US8184622B2 (en) | Integrated internet telephony system and signaling method thereof | |
JP2009094652A (ja) | 移動体通信システムにおける通信経路設定方法、無線基地局装置及び通信制御装置 | |
JP4920021B2 (ja) | 移動体通信システムにおける通信経路設定方法、無線基地局装置及び無線端末装置 | |
JP5277093B2 (ja) | Sipサーバを用いてアクセスポイント間でセッションを確立する方法及びシステム | |
Chiba et al. | Efficient route optimization methods for femtocell-based all IP networks | |
JP2009213070A (ja) | 通信制御システム、通信制御方法および通信制御プログラム | |
JP4621183B2 (ja) | Ip通信網の相互接続システム及びip通信網の相互接続方法 | |
JP5135257B2 (ja) | ホームゲートウェイ及びセッション制御サーバによって異なる経路の複数のセッションを確立する方法及びシステム | |
JP5247534B2 (ja) | ホームゲートウェイによって異なる経路の複数のセッションを確立する方法及びシステム | |
Chiba et al. | Implementation and evaluation of local breakout method for IP-based femtocell networks |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130418 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130424 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130520 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5277093 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S533 | Written request for registration of change of name |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313533 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |