JP5270364B2 - 家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド - Google Patents

家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド Download PDF

Info

Publication number
JP5270364B2
JP5270364B2 JP2008542696A JP2008542696A JP5270364B2 JP 5270364 B2 JP5270364 B2 JP 5270364B2 JP 2008542696 A JP2008542696 A JP 2008542696A JP 2008542696 A JP2008542696 A JP 2008542696A JP 5270364 B2 JP5270364 B2 JP 5270364B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
latch
telescopic guide
rail
furniture
drawer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008542696A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009517151A (ja
Inventor
レイナー ヴェイヘルト,
ヘルマット メイヤー,
トーマス フランケ,
Original Assignee
ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー filed Critical ポール ヘティッヒ ゲーエムベーハー ウント ツェーオー. カーゲー
Publication of JP2009517151A publication Critical patent/JP2009517151A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5270364B2 publication Critical patent/JP5270364B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • A47B88/427Fastening devices for slides or guides at drawer side
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47BTABLES; DESKS; OFFICE FURNITURE; CABINETS; DRAWERS; GENERAL DETAILS OF FURNITURE
    • A47B88/00Drawers for tables, cabinets or like furniture; Guides for drawers
    • A47B88/40Sliding drawers; Slides or guides therefor
    • A47B88/423Fastening devices for slides or guides
    • A47B88/427Fastening devices for slides or guides at drawer side
    • A47B2088/4272Fastening devices for slides or guides at drawer side ensuring a correct connection at the moment when the drawer is coupled to the drawer rail

Landscapes

  • Drawers Of Furniture (AREA)
  • Chairs Characterized By Structure (AREA)

Description

本発明は、家具本体の中で変位可能に配置された引き出しや伸張体などの家具部品のための伸縮式ガイドであって、上記家具部品に固定されていてもよいラッチ要素によって上記家具部品へ掛止することのできる走行用レールを有し、かつ、上記家具本体に固定されていてもよい少なくとも1つの案内用レールを有し、さらに、好ましくはあるいは場合によっては、伸張長さを増大させるとともに上記案内用レールと上記走行用レールとの間に配置された中央レールを有している、家具部品のための伸縮式ガイドに関するものである。
この種の型の伸縮式レールは、同一の出願人からの種によるドイツ実用新案公開公報DE 8903741 U1号あるいはDE 20 2005 005 489 U1号に、それ自体、上に述べたように、公知である。
従って、それが家具本体の中で変位可能に配置された家具部品を、上記家具部品が上記走行用レールに対してその前方端部領域において固定されたような方法で、上記走行用レールへ、その軸方向に連結するとともにその軸方向に対して横方向にも連結することは、上記第1の公報にまず知られている。
その連結は、上記変位可能な家具部品が1回目で完全に嵌め込まれたときにこの連結が引き起こされるような方式で、果たされる。
この従来技術に基づいて、ドイツ実用新案公開公報DE 20 2005 005 489 号では、上記家具部品の上記走行用レールへの軸方向連結が上記1回目の、可動型家具部品が近接されるかあるいは嵌め込まれる後のすべての環境において保証されるような方式で伸縮式ガイドが設計されていることが示唆されている。このことは、上記走行用レールがまだ完全には嵌め込まれていないときに上記案内用レールあるいは中央レールの前部に押し付けられる嵌め込み制限器が上記走行用レールの上記前方端部領域に配置されることで、達成される。上記ラッチ要素は、ラッチくぼみの中のラッチカム及び/又は上記走行用レールの開口に係合するものであるが、その嵌め込み遮断位置の外側で枢動可能である。
従って、上記走行用レールと上記家具部品との間の連結は、上記走行用レールが最終嵌め込み位置へ到達する直前に上記嵌め込み方向において初めは自動的に阻止され、かつ、上記走行用レールと上記家具部品との間における上首尾の連結の後に再びわずかに解除される点で確実にされ、上記制限器は、この連結を引き起こす手段によって、その嵌め込み遮断位置の外側で枢動可能である。このため、さらに確実で最適化された取り付けがもたらされる。
この設計によれば、さらに別の最適化も可能である。従って、上記嵌め込み制限器は、上記中央レールの前方面に載置されており、刃物によって作り出され、カットラウンディング(第1の切断側面)、接続面、及び破砕面(ささくれを有している破損区域)を含む剪断面を有している。このささくれは時には、取り付けの際に邪魔なものであることがわかる。
本発明は、この問題を少なくとも大幅に解決し、かつ、この種による構成を、高い取り付け安全性を達成するとともに上記の諸問題を防止するような方式で改良する、という目的を有している。
本発明によれば、請求項1の主題によって上記目的が達成される。
有利な実施形態は従属請求項から推測することができる。
本発明によれば、上記ラッチ要素には2つのラッチ耳が備わっており、また、上記走行用レールには、引き出しの嵌め込み方向において互いにずらせて配置された2つ以上の切抜部が備わっており、これらのラッチ耳及び切抜部は、その取り付け状態において、第1のラッチ耳が第1の切抜部に係合するかあるいは第2のラッチ耳が第2の切抜部に係合するかのいずれか一方だけのような方式で、配置されている。
しかしながら、引き出しの慣性力が、嵌め込みの際に、上記切抜部における上記ラッチ耳の摩擦力よりも少し大きいと、すなわち、その引き出しが例えば制動器の中へ突入すると、上記第1のラッチ耳は上記切抜部から係合解除される。すると、引き出しは、上記走行用レールの上を滑り、また、上記第2のラッチ耳が上記第2の切抜部に係合する。従って、上記第2の取り付け位置は容易にかつ確実に到達されるものであるが、その位置では、引き出しに、上記嵌め込み位置に場合により存在するそのフロントパネルが備わっている。この型の取り付けは、簡単で、かつ、確実である。
上記の状態は、好ましくはその伸張通路の少なくとも一部にわたる引き出しのばね支持型引き込みのために、上記伸縮式ガイドの上に配置された制動型自己引き込み装置によって、便宜的に実施することができる。
本発明による構成は、安全機能を満たすためと、すでにその第1の予備取り付け状態にある引き出しを横向きフレームへ確実にかつ係留状に連結するために使用される。上記第1の切抜部は、その切抜部が上記引き出しの一次嵌め込みの際に上記第1のラッチ耳によって確実に到達されて上記耳が上記切抜部の中に係合するような方式で、上記走行用レールに長手方向に配置され及び/又は実施されている。
この予備係合位置によって、上記引き出しも、その予備取り付けの際に、上記引き出しが上記制動型自己引き込み装置に対して走行し、上記第2のラッチ耳が上記第2の切抜部へ到達する、充分に活動的なさらに別の開放及び閉鎖の後に、上記引き出しがもはや滑ることのない最終掛止位置に到達するまで上記諸要素が互いに係合解除されないような方式で、固定される。
捕捉耳の停止面と上記切抜部における止め具との間隔は、それらの切抜部における対応停止面同士の間隔よりも小さく決められているのが特に好ましい。
従来技術において提供された上記嵌め込み制限器は、これに伴って起きる上記諸問題とともに不要になる。
本発明を、代表的な実施形態に基づいた図面を参照しながら、以下に詳しく説明する。
図1において、家具本体の中に変位可能に配置された引き出しなどの、家具部品のための伸縮式ガイドが、全体として参照符号1によって示されている。
この伸縮式ガイドには、変位可能な家具部品へ連結することのできる走行用レール2と、図示の家具部品3に固定された案内用レール4と、走行用レール2と案内用レール4との間に配置された、伸張長さを増大させるための中央レール5とが備わっている。
図2には、全体として参照符号7によって示されたラッチ要素が引き出しと伸縮式ガイド1の走行用レール2との間の連結を引き起こすために使用されるクリップ継手によって上に固定された引き出しの横向きフレーム6が、示されている。
図2、図3a及び図3bには、ラッチ要素に主脚7aと2つのラッチ脚7b,7cとが備わり、これらのラッチ脚は、互いに屋根のように方位付けられ、及び/又は、鋭角をなして主脚7aへ取り付けられているものの、これらのラッチ脚の自由端は互いにつながっていない、ということが示されている。
これら2つのラッチ脚7b,7cには、主脚7aから離れる方向に向いたこれらのラッチ脚の側面にそれぞれ、ラッチ耳7d,7eが設けられている。
さらにまた、主脚7aには、横向きフレーム6のウェブ6aに対応して構成された支持部の上に固定するとともにそのウェブを補強するための突起7fが、クリップ手段7gを備えて構成されている。
ラッチ要素7は、このようにして、まず、横向きフレーム6に固定される。
ラッチ要素7の第1のラッチ耳7dは、以下で説明されるような方法で、走行用レール2の第1の切抜部8(図6)の中に係合し、従って、上記引き出しが引き出されて再び嵌め込まれた後に、第2のラッチ耳7eが走行用レール2の長手方向において第1の切抜部8に対してずれた状態に第2の切抜部9の中に係合するまで、最初の取り付けにおいて上記引き出しを走行用レール2へ予備的に連結するために、使用される。
図4には、上記支持部の上に取り付けられたラッチ要素7を備えているとともにウェブ6aを補強するための横向きフレーム6の底面図が示されている。
図6a〜図6dには、上記取り付けの間、異なる多数の段階における走行用レール2の前方端部領域が示されている。
明らかなことであるが、可動型家具部品と走行用レール2との間における軸方向連結のために、この走行用レール2には、ラッチ要素7のラッチ耳7d,7eの一方がそれぞれ係合することのできる少なくとも2つの切抜部8,9が設けられている。
ロック解除用把手7hを利用して、掛止された特定のラッチ耳7eを手で走行用レール2の特定の切抜部8,9から移動させ、従って連結を解除することが、可能である。
家具本体3の中へ引き出し9を、第1のかつ少なくとも1つのさらに別の嵌め込みによって嵌め込む、図6a〜図6dに示された遂行の諸段階によれば、走行用レール2と上記引き出しのフレーム6との間の連結が確実に行われたときに、横向きフレーム6の備わった引き出しを家具本体3の内部へまず完全に引き込むことができる、ということが保証される。
この手順は、図6a〜図6dに基づいて、以下のように、もう一度、説明される。
上記初期取り付けの際に、横向きフレーム6及びラッチ要素7が備わっている引き出しは、伸縮式ガイド1及び/又は走行用レール2の上に位置しているとともに、そのパネルが家具本体3において停止するまで、押される(図6a)。
この引き出しの(右側フレーム及び左側フレームに配置された)好ましくは2つのラッチ要素7の一方におけるラッチ耳7d,7eの少なくとも一方は、切抜部8,9の少なくとも一方及び/又はこの伸縮式ガイドの走行用レール2のラッチ窓の一方に到達する(図6b)。
この引き出しの次の開口が伸張止め具(下方画像)へ到ると、この引き出しは伸張レールに対して滑ることができるものの、もはや滑り外れることはできない(安全止め具;図6c)。上記ラッチ部品における停止面10,11同士の間隔は、切抜部8,9の停止面12,13同士の間隔よりも小さい。
開放された後に、横向きフレーム6が備わっているこの引き出しが力強く閉じられると、この引き出しは、引き出し6を押し込むと制動器14の中へ走行し(例えば、少なくとも伸張通路の一部にわたって横向きフレームが備わっている引き出し(6)の好ましくはばね支持型引き込みのための制動型自己引き込み装置)、また、上記第2のラッチ要素が走行用レール2の第2の切抜部9へ到達するその閉鎖位置におけるこの遅延型発生の時に、後方の、充分遠くまで滑る(図6d)。
本発明による伸縮式ガイドの正面図である。 ラッチ要素及び図1の伸縮式ガイドに加えて、引き出しフレームの諸要素の分解斜視図を示している。 上記ラッチ要素の斜視図を示している。 上記ラッチ要素の斜視図を示している。 図1及び図2の伸縮式ガイドの部分図を示している。 捕捉要素の区域における引き出し及び伸縮式ガイドを通る垂直断面図を示している。 家具部品と走行用レールとの間における嵌め込み及び連結の際のある段階の簡略化模式図を示している。 家具部品と走行用レールとの間における嵌め込み及び連結の際のある段階の簡略化模式図を示している。 家具部品と走行用レールとの間における嵌め込み及び連結の際のある段階の簡略化模式図を示している。 家具部品と走行用レールとの間における嵌め込み及び連結の際のある段階の簡略化模式図を示している。
符号の説明
1…伸縮式ガイド、2…走行用レール、3…家具本体、4…案内用レール、5…中央レール、6…横向きフレーム、6a…補強用ウェブ、7a…主脚、7b,7c…ラッチ脚、7d,7e…ラッチ耳、7f…突起、7g…クリップ手段、7h…ロック解除用把手、切抜部、10,11,12,13…停止面、14…制動器

Claims (8)

  1. 家具本体(3)の中で変位可能に配置された引き出し、伸張体その他の家具部品のための伸縮式ガイド(1)であって、
    a.前記家具部品側に固定されるラッチ要素(7)によって前記家具部品へ掛止することのできる走行用レール(2)を有し、
    b.前記家具本体側に固定される少なくとも1つの案内用レール(4)を有し、
    c.好ましくは及び/又は場合によっては、伸張長さを増大させるとともに前記案内用レール(4)と前記走行用レール(2)との間に配置された中央レール(5)を有し、
    d.前記ラッチ要素(7)が、2つのラッチ耳(7d,7e)を有し、前記走行用レール(2)は、前記引き出しの嵌め込み方向において互いにずらせて配置された2つ以上の切抜部(8,9)を有し、
    e.前記ラッチ耳(7d,7e)及び前記切抜部(8,9)は、第1の前記ラッチ耳(7d)が第1の前記切抜部(8)に係合するかあるいは第2の前記ラッチ耳(7e)が第2の前記切抜部(9)に係合するかのいずれか一方だけの方式で、配置されている、
    家具部品のための伸縮式ガイド。
  2. 制動器(14)、好ましくは制動型自己引き込み装置が、前記伸縮式ガイド(1)に配置されていることを特徴とする、請求項1に記載の伸縮式ガイド。
  3. 前記ラッチ要素(7)が、主脚(7a)と2つのラッチ脚(7b,7c)とを有し、これら2つのラッチ脚が、鋭角をなして主脚(7a)へ取り付けられていることを特徴とする、請求項1又は2に記載の伸縮式ガイド。
  4. 前記主脚(7a)から離れて向いている前記2つのラッチ脚(7b,7c)の側面にそれぞれ、前記走行用レール(2)の前記切抜部(8,9)に係合するために使用される前記ラッチ耳(7d,7e)の一方が設けられていることを特徴とする、請求項1〜3のいずれか一項に記載の伸縮式ガイド。
  5. 前記引き出しが前記家具本体(3)に取り付けられると、前記第1のラッチ耳(7d)と前記第1の切抜部(8)とが係合し、その後、前記引き出しが開かれてから閉じられると、前記第1のラッチ耳(7d)と前記第1の切抜部(8)との係合が外れるように前記引き出しが前記走行用レール(2)上を滑り、この遅延した滑りが発生すると、前記引き出しが後方に十分に移動して前記第2のラッチ耳(7e)と前記第2の切抜部(9)とが係合する閉位置に至ることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載の伸縮式ガイド。
  6. 前記ラッチ耳(7d,7e)の停止面(10,11)同士の間隔が、前記切抜部(8,9)の停止面(12,13)同士の間隔よりも小さいことを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載の伸縮式ガイド。
  7. 前記ラッチ要素(7)が、クリップ継手を使用して、前記引き出しの横向きフレーム(6)へ固定されていることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載の伸縮式ガイド。
  8. 前記ラッチ要素(7)が、ロック解除用把手(7h)を有していることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載の伸縮式ガイド。
JP2008542696A 2005-12-01 2006-11-07 家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド Expired - Fee Related JP5270364B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE202005018788U DE202005018788U1 (de) 2005-12-01 2005-12-01 Teleskopführung für ein in einem Möbelkorpus verschiebbar angeordnetes Möbelteil
DE202005018788.7 2005-12-01
PCT/EP2006/068178 WO2007062961A1 (de) 2005-12-01 2006-11-07 Teleskopführung für ein in einem möbelkorpus verschiebbar angeordnetes möbelteil

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009517151A JP2009517151A (ja) 2009-04-30
JP5270364B2 true JP5270364B2 (ja) 2013-08-21

Family

ID=37654866

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008542696A Expired - Fee Related JP5270364B2 (ja) 2005-12-01 2006-11-07 家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド

Country Status (9)

Country Link
EP (1) EP1956943B1 (ja)
JP (1) JP5270364B2 (ja)
KR (1) KR101313757B1 (ja)
CN (1) CN101365363B (ja)
AT (1) ATE555689T1 (ja)
DE (1) DE202005018788U1 (ja)
ES (1) ES2386975T3 (ja)
RU (1) RU2401628C2 (ja)
WO (1) WO2007062961A1 (ja)

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202007011868U1 (de) * 2007-08-25 2009-01-08 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Auszugsführung eines Schubkastens
DE202009013393U1 (de) * 2009-10-21 2011-03-03 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Zargenhülle mit mindestens einem Zargenadapter
AT509415B1 (de) * 2010-02-03 2013-12-15 Blum Gmbh Julius Anordnung mit einer Schublade und einer Ausziehführung für eine Schublade mit zumindest zwei Einrastpositionen
DE102010016594A1 (de) * 2010-04-22 2011-10-27 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Auszugsführung für Möbel oder Haushaltsgeräte
AT510777B1 (de) 2010-11-23 2014-06-15 Blum Gmbh Julius Kupplungsvorrichtung für schubladen
AT511417B1 (de) 2011-04-27 2018-08-15 Blum Gmbh Julius Schubladenseitenwand mit einer innenwand und einer aussenwand
DE202015001489U1 (de) * 2015-02-25 2016-05-30 Grass Gmbh Vorrichtung zur lösbaren Verbindung eines in einem Möbelkorpus über eine Führungseinheit beweglich geführten Möbelauszugs mit der Führungseinheit
CN104957894B (zh) * 2015-07-07 2017-10-13 伍志勇 一种集成优化的抽屉滑轨结构
US10436503B2 (en) * 2016-12-19 2019-10-08 Whirlpool Corporation Drawer assembly and method of mounting the drawer assembly in a refrigerated compartment
SE540726C2 (en) * 2017-05-10 2018-10-23 Ikea Supply Ag A furniture system
DE102017121845A1 (de) * 2017-09-20 2019-03-21 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Kupplungsvorrichtung mit Nachverrastung

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE8903741U1 (ja) * 1989-03-25 1989-05-03 Paul Hettich Gmbh & Co, 4983 Kirchlengern, De
DE9409899U1 (de) * 1994-06-18 1995-07-20 Grass Ag Verbindung zwischen einer Schublade und einer Schubladenführungsschiene
DE29918558U1 (de) * 1999-10-21 1999-12-23 Hettich Paul Gmbh & Co Laufschiene einer Schubkastenführung mit einer Befestigungs- und Höhenjustiervorrichtung
US6883885B2 (en) * 2001-12-19 2005-04-26 Jonathan Manufacturing Corporation Front release for a slide assembly
DE20204860U1 (de) * 2002-03-26 2003-07-31 Alfit Ag Goetzis Schubladen-Ausziehführungen mit Einzugsautomatik mit integrierter Dämpfung
DE20217545U1 (de) * 2002-11-13 2003-01-23 Salice Arturo Spa Scharnier
CN2691376Y (zh) * 2003-03-21 2005-04-13 川湖工厂股份有限公司 抽屉滑轨双向定位组件
CN2643741Y (zh) * 2003-07-02 2004-09-29 李绍汉 无噪声易拉拆卸导轨
DE20313868U1 (de) * 2003-09-06 2005-01-13 Alfit Ag Verbindungsanordnung einer Schubladen-Seitenwandzarge mit der Laufschiene einer Ausziehführung
DE202005005489U1 (de) * 2005-04-07 2005-06-09 Paul Hettich Gmbh & Co. Kg Teleskopführung für ein in einem Möbelkorpus verschiebbar angeordnetes Möbelteil
AT509369B1 (de) 2010-02-03 2014-03-15 Blum Gmbh Julius Verriegelbare ausziehführung

Also Published As

Publication number Publication date
RU2401628C2 (ru) 2010-10-20
ATE555689T1 (de) 2012-05-15
CN101365363B (zh) 2011-01-19
WO2007062961A1 (de) 2007-06-07
EP1956943B1 (de) 2012-05-02
KR101313757B1 (ko) 2013-10-01
EP1956943A1 (de) 2008-08-20
RU2008125320A (ru) 2010-01-10
KR20080073770A (ko) 2008-08-11
DE202005018788U1 (de) 2007-04-12
CN101365363A (zh) 2009-02-11
JP2009517151A (ja) 2009-04-30
ES2386975T3 (es) 2012-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5270364B2 (ja) 家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド
JP5087556B2 (ja) 家具本体の中に変位可能に配置された家具部品のための伸縮式ガイド
US7878606B2 (en) Slide assembly having an automatic retractable device
KR101372022B1 (ko) 차량용 2단 가이드 후드 래치 장치
US6752478B1 (en) Guide fittings for pulling out drawers
CA2640178A1 (en) Attenuating and retraction device
CN107567294A (zh) 用于将前面板可脱开地固定在抽屉上的固定装置
US8770658B2 (en) Sliding roof system
TW201029605A (en) Device for opening and closing a movable part of a furniture unit
EP2201863B1 (en) Self-moving device for movable furniture parts
JP2008157010A (ja) 可動体の自走往動機構
US20180023323A1 (en) Child safety latch
JP2015009808A (ja) 自動車のガラス表面区域のための遮光装置
JP2007290701A (ja) チャイルドシートを自動車内部に固定したストライカに装着する装置
US9968193B1 (en) Slide rail assembly with switch
US20140054934A1 (en) Sliding roof system
US10028583B2 (en) Closing device, extension runner having a closing device as well as furniture item having an extension runner
JP2010133221A (ja) 引戸装置
US20080203873A1 (en) Device for Receiving a Drawer
KR101801781B1 (ko) 미닫이문용 손가락 끼임방지장치
TW201838552A (zh) 用於能夠從傢俱主體中拉出的傢俱部件的拉出引導件
EP2886769A1 (en) Combined rolling device for a sliding door mechanism and method for mounting a sliding door mechanism
KR20170101594A (ko) 엘리베이터 도어의 이탈방지장치
RU2685316C2 (ru) Элемент управления для фурнитурной системы
US20140049024A1 (en) Fifth wheel

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091001

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111206

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120306

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121207

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130509

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees