JP5268773B2 - Rehabilitation pipe manufacturing method - Google Patents
Rehabilitation pipe manufacturing method Download PDFInfo
- Publication number
- JP5268773B2 JP5268773B2 JP2009116433A JP2009116433A JP5268773B2 JP 5268773 B2 JP5268773 B2 JP 5268773B2 JP 2009116433 A JP2009116433 A JP 2009116433A JP 2009116433 A JP2009116433 A JP 2009116433A JP 5268773 B2 JP5268773 B2 JP 5268773B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- pipe
- making machine
- belt
- manhole
- joining mechanism
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Sewage (AREA)
- Lining Or Joining Of Plastics Or The Like (AREA)
Abstract
Description
この発明は、老朽化した下水道管、上水道管、農業用水管、ガス管などの既設管を更生する更生管の製管方法に関するものである。 The present invention relates to a method for producing a rehabilitation pipe for rehabilitating existing pipes such as an aged sewer pipe, a water pipe, an agricultural water pipe, and a gas pipe.
従来より、老朽化した既設管を更生するため、両側縁部に接合部が形成された螺旋状の帯状部材を既設管内に供給するとともに、隣接する帯状部材の接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を付加形成することが実施されている。例えば、特許文献1,2に記載されるように、既設管内に製管機を設置するとともに、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体を地上に設置し、輸送用巻重体から螺旋状に引き出された帯状部材を既設管内の製管機に供給し、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する帯状部材の接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成することが行われている。
Conventionally, in order to rehabilitate an aged existing pipe, a spiral belt-like member with joints formed on both side edges is supplied into the existing pipe, and the joints of adjacent belt-like members are joined together to rehabilitate. It is practiced to manufacture a tube, and supply a new strip member to the rehabilitation tube to form a rehabilitation tube. For example, as described in
ところで、前述した製管機による更生管の製管方法においては、帯状部材の輸送用巻重体を発進マンホールの地上に設置する一方、発電機を到達マンホールの地上に設置するとともに、既設管内に電動モータおよび電動モータで駆動される油圧ポンプからなる油圧ユニットを設置し、発電機と油圧ユニットの電動モータを電源ケーブルを介して接続する一方、油圧ユニットの油圧ポンプと製管機における接合機構の油圧モータとを油圧配管を介して接続している。これにより、螺旋状の帯状部材と油圧モータに圧油を供給する油圧配管とを異なるマンホールを通して供給することができるため、螺旋状の帯状部材および油圧配管が絡まることはなく、円滑に製管作業を行うことができる。 By the way, in the above-described method for producing rehabilitating pipes using a pipe making machine, while the transporting roll of the belt-like member is installed on the ground of the starting manhole, the generator is installed on the ground of the reaching manhole and the existing pipe is electrically A hydraulic unit consisting of a motor and a hydraulic pump driven by an electric motor is installed, and the generator and the electric motor of the hydraulic unit are connected via a power cable, while the hydraulic pump of the hydraulic unit and the hydraulic pressure of the joining mechanism in the pipe making machine The motor is connected via hydraulic piping. As a result, the spiral belt-like member and the hydraulic piping that supplies the hydraulic oil to the hydraulic motor can be supplied through different manholes, so that the spiral belt-like member and the hydraulic piping are not entangled and can be smoothly piped. It can be performed.
ここで、製管機は、既設管の軸心回りに回転するため、油圧ユニットからの油圧配管は、回転継手を介して油圧モータに接続されている。 Here, since the pipe making machine rotates around the axis of the existing pipe, the hydraulic pipe from the hydraulic unit is connected to the hydraulic motor via a rotary joint.
しかしながら、現場によっては、施工区間の交通事情、例えば、マンホールが交差点にあるなどの理由から、発進マンホールおよび到達マンホールの両方を開放することができない場合がある。この場合は、実際の施工区間よりも遠方の別のマンホールを開放し、そのマンホールを通して帯状部材を引き入れて製管作業を行う必要があり、通常の製管作業に比較してより多くの作業員を配置する必要があることから、コストがかさむという問題があった。 However, depending on the site, both the starting manhole and the reaching manhole may not be opened due to the traffic situation in the construction section, for example, because the manhole is at an intersection. In this case, it is necessary to open another manhole farther than the actual construction section, and draw the belt-like member through the manhole to perform pipe making work, and more workers than normal pipe making work. There is a problem that the cost is increased.
また、別案としては、事前に発進マンホールから到達マンホールまで油圧配管を敷設して、発進マンホールまで折り返した後、油圧配管を更生管の外周側に配置するように製管作業を行い、製管作業後に油圧配管を引き抜く、あるいは、埋め殺すことも提案されている。しかしながら、この方法では、油圧配管が引っかかって切断するトラブルが発生したり、油圧配管を埋め殺すため、完全なモルタル層に比較して強度低下が懸念され、顧客の理解が得にくいなどの問題がある。 Also, as an alternative, after laying hydraulic piping from the starting manhole to the reaching manhole in advance and turning back to the starting manhole, pipework is performed so that the hydraulic piping is arranged on the outer periphery side of the rehabilitation pipe, It has also been proposed to pull out or bury the hydraulic piping after work. However, with this method, problems such as the occurrence of troubles due to the hydraulic piping getting caught or being buried, and the hydraulic piping being buried, are concerned about a decrease in strength compared to the complete mortar layer, and it is difficult to obtain the customer's understanding. is there.
なお、帯状部材の輸送用巻重体とともに、発電機および油圧ユニットを発進マンホール側の地上に設置し、油圧配管を既設管内に引き込み、製管機の油圧モータに回転継手を介して接続して製管作業を行うときには、既設管の軸心回りに製管機が回転することに伴って、製管機に螺旋状に供給される帯状部材の外周に油圧配管が巻きつくことから、早晩製管不能に陥る。 A generator and a hydraulic unit are installed on the ground on the starting manhole side, along with a transport roll for the belt-shaped member, and hydraulic piping is drawn into the existing pipe and connected to the hydraulic motor of the pipe making machine via a rotary joint. When performing pipe work, as the pipe making machine rotates around the axis of the existing pipe, hydraulic piping wraps around the outer periphery of the strip-like member that is spirally supplied to the pipe making machine. It becomes impossible.
本発明は、このような問題点に鑑みてなされたもので、施工区間の両方のマンホールを開放することができない場合であっても、開放された一方のマンホールを通して製管機に帯状部材および動力を供給して更生管を円滑に製管することのできる更生管の製管方法を提供するものである。 The present invention has been made in view of such problems, and even when it is not possible to open both manholes in the construction section, the belt-like member and the power are supplied to the pipe making machine through one opened manhole. The rehabilitated pipe can be smoothly produced by supplying the regenerated pipe.
本発明は、互いに隣接する帯状部材の接合部同士を接合する接合機構を有する製管機を既設管内に設置し、両側縁部に接合部が形成された螺旋状の帯状部材を既設管内に引き入れて製管機の接合機構に供給するとともに、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成する更生管の製管方法であって、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体を一方のマンホールまたは一方のマンホール側の地上に設置するとともに、動力ユニットを一方のマンホール側の地上に設置し、動力ユニットの動力供給ラインを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させて接合機構のモータに回転継手を介して接続することを特徴とするものである。 In the present invention, a pipe making machine having a joining mechanism that joins joint portions of adjacent strip members is installed in an existing pipe, and a spiral strip member having joints formed on both side edges is drawn into the existing pipe. To the joint mechanism of the pipe making machine and rotate the pipe making machine around the axis of the existing pipe to join adjacent joints together to make a renovated pipe. A method for producing a rehabilitation pipe in which a new band member is supplied to the rehabilitation pipe and the rehabilitation pipe is additionally formed in the axial direction of the existing pipe. Installed on one manhole or ground on one manhole side, installed the power unit on the ground on one manhole side, and pulled out the power supply line of the power unit from the hollow part of the transport winding body and the transport winding body Used for the joining mechanism of It is characterized in that connected via a rotary joint to the motor of the joint mechanism is passed through the inside of the spiral strip being.
本発明によれば、接合機構を有する製管機を既設管内に設置する一方、両側縁部に接合部が形成された帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体を一方のマンホールまたは一方のマンホール側の地上に設置するとともに、動力ユニットを一方のマンホール側の地上に設置する。そして、輸送用巻重体から帯状部材を螺旋状に引き出し、一方のマンホールから、または、一方のマンホールを経て既設管内に引き入れ、製管機の接合機構に供給する。また、動力ユニットの動力供給ラインを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させて接合機構のモータに回転継手を介して接続する。この状態で接合機構のモータを回転駆動すれば、接合機構は、帯状部材を挟み込んで送り出すとともに、相対的に帯状部材に沿ってその送り出し方向とは逆方向に周回移動する。すなわち、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成する。 According to the present invention, a pipe making machine having a joining mechanism is installed in an existing pipe, while a transporting wound body in which a belt-like member having joints formed on both side edges is wound into a hollow cylindrical shape is attached to one manhole or While installing on the ground of one manhole side, the power unit is installed on the ground of one manhole side. Then, the belt-like member is drawn out spirally from the winding body for transportation, drawn into the existing pipe from one manhole or through one manhole, and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Further, the power supply line of the power unit is passed through the inside of the hollow portion of the transport winding body and the spiral belt-like member that is drawn out of the transport winding body and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Connected to the motor via a rotary joint. If the motor of the joining mechanism is rotationally driven in this state, the joining mechanism sandwiches and feeds the belt-like member, and relatively moves around the belt-like member in the direction opposite to the feeding direction. In other words, the pipe making machine is rotated around the axis of the existing pipe, the adjacent joints are joined together to produce a renovated pipe, and a new strip member is supplied to the renovated pipe produced without rotation. Then, the rehabilitation pipe is additionally formed in the axial direction of the existing pipe.
この際、接合機構のモータに動力を供給する動力供給ラインは、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体の中空部を通過するとともに、輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過し、回転継手を介して接合機構のモータに接続されていることから、製管機が既設管の軸心回りに回転しても、螺旋状の帯状部材との相対的な位置関係が変化することはない。したがって、動力供給ラインが帯状部材と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。 At this time, the power supply line for supplying power to the motor of the joining mechanism passes through the hollow portion of the transport winding body in which the belt-like member is wound in a hollow cylindrical shape, and is drawn out from the transport winding body to make a pipe making machine The pipe making machine rotates around the axis of the existing pipe because it passes through the inside of the spiral belt member supplied to the joint mechanism and is connected to the motor of the joint mechanism through a rotary joint. However, the relative positional relationship with the spiral belt-shaped member does not change. Therefore, the power supply line is not entangled with the belt-like member, and the pipe making operation can be performed smoothly.
なお、動力供給ラインは、回転継手に接続されているため、製管機の回転に連動して回転することはなく、動力供給ラインに捩れが発生することはない。 Since the power supply line is connected to the rotary joint, the power supply line does not rotate in conjunction with the rotation of the pipe making machine, and the power supply line is not twisted.
本発明は、互いに隣接する帯状部材の接合部同士を接合する接合機構を有する製管機をマンホール内に設置し、両側縁部に接合部が形成された螺旋状の帯状部材をマンホール内に引き入れて製管機の接合機構に供給するとともに、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成する一方、更生管を更生管の付加形成方向とは逆方向に牽引し、あるいは、製管機を押圧して既設管内に挿入する更生管の製管方法であって、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体および動力ユニットを、製管機を設置する一方のマンホール側の地上に設置し、動力ユニットの動力供給ラインを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させて接合機構のモータに回転継手を介して接続することを特徴とするものである。 In the present invention, a pipe making machine having a joining mechanism for joining joint portions of adjacent strip members is installed in a manhole, and a spiral strip member having joint portions formed on both side edges is drawn into the manhole. To the joint mechanism of the pipe making machine and rotate the pipe making machine around the axis of the existing pipe to join adjacent joints together to make a renovated pipe. and while adding formed in the axial direction of the existing pipe a rehabilitating pipe is newly supplied strip in rehabilitating pipe, and pulling in the opposite direction to the additional formation direction of the rehabilitating pipe further raw tube or pipe producing machine Is a method of making a rehabilitating pipe that is inserted into an existing pipe by pressing a transporting roll and a power unit in which a belt-like member is wound into a hollow cylinder, and the ground on the one manhole side where the pipe making machine is installed. The power supply line of the power unit is installed in the It is characterized in that it is connected to the motor of the joining mechanism through a rotary joint through the inside of a spiral belt-like member that is drawn out from the hollow portion and the winding body for transportation and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Is.
本発明によれば、接合機構を有する製管機を一方のマンホール内に設置する一方、両側縁部に接合部が形成された帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体および動力ユニットを、製管機を設置する一方のマンホール側の地上に設置する。そして、輸送用巻重体から帯状部材を螺旋状に引き出し、一方のマンホール内において、製管機の接合機構に供給する。また、動力ユニットの動力供給ラインを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させて接合機構のモータに回転継手を介して接続する。この状態で接合機構のモータを回転駆動すれば、接合機構は、帯状部材を挟み込んで送り出すとともに、相対的に帯状部材に沿ってその送り出し方向とは逆方向に周回移動する。すなわち、一方のマンホール内において、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成し、合わせて、更生管を更生管の付加形成方法とは逆方向に牽引し、あるいは、製管機を押圧して既設管内に挿入する。 According to the present invention, a transporting body and a power unit in which a pipe making machine having a joining mechanism is installed in one manhole, and a belt-like member having joints formed on both side edges is wound into a hollow cylindrical shape. Is installed on the ground on one manhole side where the pipe making machine is installed. Then, the belt-like member is drawn out spirally from the winding body for transportation, and is supplied to the joining mechanism of the pipe making machine in one manhole. Further, the power supply line of the power unit is passed through the inside of the hollow portion of the transport winding body and the spiral belt-like member that is drawn out of the transport winding body and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Connected to the motor via a rotary joint. If the motor of the joining mechanism is rotationally driven in this state, the joining mechanism sandwiches and feeds the belt-like member, and relatively moves around the belt-like member in the direction opposite to the feeding direction. That is, in one manhole, the pipe making machine is rotated around the axis of the existing pipe, the adjacent joints are joined together to produce a renovated pipe, and the renovated pipe is produced without rotation. new the rehabilitating pipe by supplying a belt-like member is appended formed in the axial direction of the existing pipe, combined, tow in a direction opposite to the addition method of forming a rehabilitating pipe further raw tube, or push the pipe producing machine And insert it into the existing pipe.
この際、接合機構のモータに動力を供給する動力供給ラインは、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体の中空部を通過するとともに、輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過し、回転継手を介して接合機構のモータに接続されていることから、製管機が既設管の軸心回りに回転しても、螺旋状の帯状部材との相対的な位置関係が変化することはない。したがって、動力供給ラインが帯状部材と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。 At this time, the power supply line for supplying power to the motor of the joining mechanism passes through the hollow portion of the transport winding body in which the belt-like member is wound in a hollow cylindrical shape, and is drawn out from the transport winding body to make a pipe making machine The pipe making machine rotates around the axis of the existing pipe because it passes through the inside of the spiral belt member supplied to the joint mechanism and is connected to the motor of the joint mechanism through a rotary joint. However, the relative positional relationship with the spiral belt-shaped member does not change. Therefore, the power supply line is not entangled with the belt-like member, and the pipe making operation can be performed smoothly.
なお、動力供給ラインは、回転継手に接続されているため、製管機の回転に連動して回転することはなく、動力供給ラインに捩れが発生することはない。 Since the power supply line is connected to the rotary joint, the power supply line does not rotate in conjunction with the rotation of the pipe making machine, and the power supply line is not twisted.
本発明において、動力ユニットが発電ユニットおよび油圧ユニットからなり、接合機構のモータが油圧モータであることが好ましい。これにより、発電ユニットのエンジンを介して発電機を駆動するとともに、発電された電力で油圧ユニットの電動モータを介して油圧ポンプを駆動し、油圧ポンプから吐出された圧油を油圧配管および回転継手を介して接合機構の油圧モータに供給し、油圧モータを回転駆動させることができ、油圧による大きな回転トルクを得ることができる。 In the present invention, it is preferable that the power unit includes a power generation unit and a hydraulic unit, and the motor of the joining mechanism is a hydraulic motor. As a result, the generator is driven through the engine of the power generation unit, the hydraulic pump is driven through the electric motor of the hydraulic unit with the generated electric power, and the hydraulic oil discharged from the hydraulic pump is supplied to the hydraulic piping and the rotary joint. Thus, the hydraulic motor can be driven to rotate and the hydraulic motor of the joining mechanism can be driven to rotate, and a large rotational torque due to the hydraulic pressure can be obtained.
本発明において、動力ユニットが発電ユニットであり、接合機構のモータが電動モータであることが好ましい。これにより、エンジンを介して発電機を駆動し、発電された電力を電源ケーブルおよび回転継手を介して接合機構の電動モータに供給して電動モータを回転駆動させることができ、往復一対の油圧配管を利用して圧油を供給し、還流させる場合に比較して、取り扱いが容易となる。 In the present invention, the power unit is preferably a power generation unit, and the motor of the joining mechanism is preferably an electric motor. Thus, the generator can be driven via the engine, and the generated electric power can be supplied to the electric motor of the joining mechanism via the power cable and the rotary joint to rotate the electric motor. Compared with the case where pressure oil is supplied and refluxed using the oil, the handling becomes easier.
本発明は、互いに隣接する帯状部材の接合部同士を接合する接合機構を有する製管機を既設管内に設置し、両側縁部に接合部が形成された螺旋状の帯状部材を既設管内に引き入れて製管機の接合機構に供給するとともに、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成する更生管の製管方法であって、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体を一方のマンホールまたは一方のマンホール側の地上に設置するとともに、発電機を一方のマンホール側の地上に設置し、また、油圧ユニットを既設管内に設置し、発電機の電源ケーブルを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させて油圧ユニットに直接または変圧器を介して接続するとともに、油圧ユニットの油圧配管を接合機構の油圧モータに回転継手を介して接続することを特徴とするものである。 In the present invention, a pipe making machine having a joining mechanism that joins joint portions of adjacent strip members is installed in an existing pipe, and a spiral strip member having joints formed on both side edges is drawn into the existing pipe. To the joint mechanism of the pipe making machine and rotate the pipe making machine around the axis of the existing pipe to join adjacent joints together to make a renovated pipe. A method for producing a rehabilitation pipe in which a new band member is supplied to the rehabilitation pipe and the rehabilitation pipe is additionally formed in the axial direction of the existing pipe. Installed on the ground of one manhole or one manhole side, installed the generator on the ground of one manhole side, installed the hydraulic unit in the existing pipe, and connected the power cable of the generator to the transport roll Pulled out from the hollow part and the transport roll The inside of the spiral belt member supplied to the joint mechanism of the pipe making machine is passed through and connected to the hydraulic unit directly or via a transformer, and the hydraulic piping of the hydraulic unit is rotated to the hydraulic motor of the joint mechanism The connection is made through a joint.
本発明によれば、接合機構を有する製管機を既設管内に設置する一方、両側縁部に接合部が形成された帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体を一方のマンホールまたは一方のマンホール側の地上に設置するとともに、発電機を一方のマンホール側の地上に設置する。また、油圧ユニットを既設管内に設置する。そして、輸送用巻重体から帯状部材を螺旋状に引き出し、一方のマンホールから、または、一方のマンホールを経て既設管内に引き入れ、製管機の接合機構に供給する。また、発電機からの電源ケーブルを、輸送用巻重体の中空部および輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過させ、油圧ユニットの電動モータに直接または変圧器を介して接続する。さらに、油圧ユニットの油圧ポンプからの油圧配管を接合機構の油圧モータに回転継手を介して接続する。この状態で接合機構の油圧モータを回転駆動すれば、接合機構は、帯状部材を挟み込んで送り出すとともに、相対的に帯状部材に沿ってその送り出し方向とは逆方向に周回移動する。すなわち、製管機を既設管の軸心回りに回転させて隣接する接合部同士を互いに接合して更生管を製管し、回転せずに製管された更生管に新たに帯状部材を供給して更生管を既設管の軸心方向に付加形成する。 According to the present invention, a pipe making machine having a joining mechanism is installed in an existing pipe, while a transporting wound body in which a belt-like member having joints formed on both side edges is wound into a hollow cylindrical shape is attached to one manhole or While installing on the ground of one manhole side, the generator is installed on the ground of one manhole side. A hydraulic unit is installed in the existing pipe. Then, the belt-like member is drawn out spirally from the winding body for transportation, drawn into the existing pipe from one manhole or through one manhole, and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Further, the power cable from the generator is passed through the hollow portion of the transport winding body and the inside of the spiral belt-shaped member that is drawn out of the transport winding body and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. Connect directly or through a transformer to the electric motor. Furthermore, the hydraulic piping from the hydraulic pump of the hydraulic unit is connected to the hydraulic motor of the joining mechanism via a rotary joint. If the hydraulic motor of the joining mechanism is rotationally driven in this state, the joining mechanism sandwiches and sends out the belt-like member, and relatively moves around the belt-like member in the direction opposite to the feeding direction. In other words, the pipe making machine is rotated around the axis of the existing pipe, the adjacent joints are joined together to produce a renovated pipe, and a new strip member is supplied to the renovated pipe produced without rotation. Then, the rehabilitation pipe is additionally formed in the axial direction of the existing pipe.
この際、発電機からの電源ケーブルは、帯状部材を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体の中空部を通過するとともに、輸送用巻重体から引き出されて製管機の接合機構に供給される螺旋状の帯状部材の内方を通過し、油圧ユニットの油圧ポンプを駆動する電動モータへ直接または変圧器を介して接続されていることから、製管機が既設管の軸心回りに回転しても、螺旋状の帯状部材との相対的な位置関係が変化することはない。したがって、電源ケーブルが帯状部材と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。 At this time, the power cable from the generator passes through the hollow portion of the transport winding body in which the belt-like member is wound into a hollow cylindrical shape, and is drawn out from the transport winding body and supplied to the joining mechanism of the pipe making machine. The pipe making machine rotates around the axis of the existing pipe because it is connected to the electric motor that drives the hydraulic pump of the hydraulic unit directly or via a transformer. Even so, the relative positional relationship with the spiral belt-shaped member does not change. Therefore, the power cable is not entangled with the belt-like member, and the pipe making operation can be performed smoothly.
ただし、接合機構の油圧モータおよび既設管内に設置された油圧ユニットの油圧ポンプは、油圧配管を介して接続されているため、製管機の回転に伴って油圧配管が油圧ユニットに接続された電源ケーブルに絡みつくことになる。このため、一定長さ製管作業を行った後、製管作業を中断し、油圧ユニットまたは回転継手に対する油圧配管の接続を解除して、電源ケーブルに対する油圧配管の絡みを取り除く縒り戻し作業が必要となる。 However, since the hydraulic motor of the joining mechanism and the hydraulic pump of the hydraulic unit installed in the existing pipe are connected via the hydraulic pipe, the power supply in which the hydraulic pipe is connected to the hydraulic unit as the pipe making machine rotates It will get tangled in the cable. For this reason, after a certain length of pipe making work, it is necessary to interrupt the pipe making work, release the connection of the hydraulic pipe to the hydraulic unit or rotary joint, and turn back the hydraulic pipe to the power cable. It becomes.
なお、油圧配管は、回転継手に接続されているため、製管機の回転に連動して回転することはなく、油圧配管そのものに捩れが発生することはない。 Since the hydraulic piping is connected to the rotary joint, it does not rotate in conjunction with the rotation of the pipe making machine, and the hydraulic piping itself does not twist.
本発明によれば、施工区間の両方のマンホールを開放することができない場合であっても、開放された一方のマンホールを通して製管機に帯状部材および動力を供給して更生管を円滑に製管することができる。 According to the present invention, even if it is not possible to open both manholes in the construction section, the rehabilitating pipe can be smoothly made by supplying the belt-like member and power to the pipe making machine through one opened manhole. can do.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings.
まず、本発明の更生管の製管方法の実施形態を説明するのに先立って、使用される帯状部材100および製管機1について説明する。
First, prior to describing an embodiment of a method for producing a rehabilitated pipe according to the present invention, a
帯状部材100は、図1に示すように、可撓性を有する合成樹脂、例えば、硬質塩化ビニル、ポリエチレン、ポリプロピレンなどを押出成形して形成され、中空円筒状に巻き重ねられて輸送用巻重体D(図3参照)に形成されて現場に輸送される。この帯状部材100は、帯板状の基板101の裏面に複数本(実施例においては3本)の断面T字状の補強リブ102が先端を基板101と平行に位置して設けられている。そして、基板101の一方の側縁部の裏面には接合凸部103が立設されている。また、基板101の他方の側縁部は、接合凸部103が設けられた基板101の側縁部が配置されるように、基板101の厚みだけ裏面側に段落ちした段落ち部104に形成されており、その段落ち部104に接合凸部103が嵌入し得る接合凹部105が設けられている。この接合凹部105には、基板101から離れるにつれて接合凹部105の突出側に位置するように傾斜された傾斜リブ106が形成されており、傾斜リブ106の先端が帯状部材100の一方の側縁部を形成している。
As shown in FIG. 1, the belt-
このような帯状部材100は、基板101の裏面側、すなわち、補強リブ102などが立設された側が外周側になるように後述する製管機1に供給され、その接合過程において、図2(a),(b)に示すように、互いに隣接する2つの帯状部材100,100のうち、一方の帯状部材100の接合凸部103を、他方の帯状部材100の接合凹部105に内側(先行する帯状部材100の内周側)から嵌め込むことにより、これらの隣接する帯状部材100,100を相互に接合して所定の管径の更生管S(図3、図4参照)を製管することができる。
Such a belt-
この際、後続する帯状部材100の接合凸部103を設けた基板101の側縁部が先行する帯状部材100の段落ち部104に配置されるとともに、後続する帯状部材100の接合凸部103が設けられた側の補強リブ102が先行する帯状部材100の傾斜リブ106に係止される。
At this time, the side edge portion of the
次に、製管機1について図4および図5に基づいて説明する。
Next, the
この製管機1は、帯状部材100を螺旋状に案内する成形フレーム2と、成形フレーム2に回転自在に設けられた複数個の案内ローラ3と、成形フレーム2に取り付けられ、隣接する螺旋状の帯状部材100,100を互いに接合する接合機構4とから構成されている。
The
成形フレーム2は、図6に示すように、内方リンクフレーム22および外方リンクフレーム23を連結軸24を介して回動自在に連結してなる複数個のリンク体21からなり、これらの複数個のリンク体21を順に連結して略環状に形成したものである。
As shown in FIG. 6, the
ここで、各リンク体21を構成する内方リンクフレーム22および外方リンクフレーム23は、前後に対向する一対のリンクプレート221,231と、これらの対向する一対のリンクプレート221,231の一端部間に架設された連結プレート222,232とから形成されている。そして、内方リンクフレーム22における一対のリンクプレート221,221の各他端部に、外方リンクフレーム23における一対のリンクプレート231,231の各他端部をそれぞれ重ね合わせ、それらを連結軸24を介して回転自在に連結することにより、リンク体21を形成する。
Here, the
また、隣接するリンク体21,21は、リンクフレーム22,23の連結プレート222,232およびリンクフレーム22,23の連結プレート222,232を適宜突き合わせ、ボルトナットを介して着脱自在に連結されている。
ただし、成形フレーム2を直線状に形成できるように、特定の隣接する一対のリンク体21,21間が着脱できるならば、残りの連結プレート222,232については、溶接などによって着脱不能に固定してもかまわない。
However, if a specific pair of
さらに、内方リンクフレーム22の一対のリンクプレート221,221の各他端部には、回動規制片26を設ける一方、外方リンクフレーム23の一対のリンクプレート231,231の各他端部には、前述した回動規制片26に対応する切欠部27を連結軸24の回転中心を中心とする設定半径上の一定範囲にわたって形成している。これにより、内方リンクフレーム22に対する外方リンクフレーム23の回動を、内方リンクフレーム22の回動規制片26と外方リンクフレーム23の切欠部27とが当接するまでの設定角度範囲に規制し、リンク体21の内方リンクフレーム22および外方リンクフレーム23が内方あるいは外方に屈曲することを防止している。
Further, a
案内ローラ3は、各リンク体21の連結軸24にそれぞれ回転自在に設けられている。ここで、案内ローラ3は、合成樹脂または金属よりなり、軸受25を介して連結軸24回りに回転自在に支持され、帯状部材100の平坦な内面、すなわち、更生管Sの内周面に接触する。
The
さらに、案内ローラ3は、既設管K内において、接合機構4によって互いに接合された隣接する帯状部材100,100から製管された更生管Sの内周面に接触して周回移動しつつ製管機1を既設管Kの軸心方向に移動させるために、更生管Sを構成する帯状部材100に対し直角となるように配置されている。この案内ローラ3を更生管Sを構成する帯状部材100に対し直角となるように配置するには、例えば、成形フレーム2の、接合機構4に隣接する一対のリンク体21,21同士の連結部において、一方のリンク体21を他方のリンク体21に対して管軸方向に移動させ、移動させた状態でそれぞれ接合機構4に固定すればよい。
Further, the
なお、リンク体21のうち、接合機構4が取り付けられるリンク体21については、案内ローラ3に代えて後述する製管ローラ42が設けられている他、製管機1の回転方向に対して接合機構4の後方となるリンク体21については、帯状部材100の供給に際して干渉しないように、接合機構4が取り付けられるリンク体21よりも帯状部材100の幅だけ更生管Sの形成方向とは反対方向に偏位されている(図7参照)。
Of the
接合機構4は、図8に示すように、製管ローラ42および駆動ローラ43が組になったピンチローラ41と、成形フレーム2におけるリンク体21の外方リンクフレーム23に固定された歯車箱44の歯車441,442,443を介してピンチローラ41を回転させる油圧モータ45とからなり、製管ローラ42の回転軸および駆動ローラ43の回転軸は、更生管Sのリード角に対して軸線方向が直交するように配置されて、油圧モータ45の出力軸とともにそれぞれ歯車箱44に回転自在に支持されている。そして、油圧モータ45を回転駆動することにより、その出力軸、製管ローラ42の回転軸および駆動ローラ43の回転軸にそれぞれ固定されて互いに噛み合う歯車441,442,443を介して製管ローラ42および駆動ローラ43を互いに逆方向に回転させ、製管ローラ42および駆動ローラ43の間に帯状部材100を挟み込んで送り出すように回転方向が設定されている。
As shown in FIG. 8, the joining
ここで、製管ローラ42は、帯状部材100の幅寸法のほぼ2倍程度の長さを有して鋼などによって円筒状に形成され、先行する螺旋状の帯状部材100と、後続する螺旋状の帯状部材100とが接合されて互いに隣接する帯状部材100,100による更生管Sの平滑な内周面に外周面が接触して回転するように外径が設定されている。
Here, the tube-forming
また、駆動ローラ43は、先行する螺旋状の帯状部材100と、後続する螺旋状の帯状部材100とが接合されて互いに隣接する帯状部材100,100において、各帯状部材100の補強リブ102,102間に配置されるように、帯状部材100の隣接する補強リブ102,102間に挿入可能な幅を有して複数個設けられており、その外周面と製管ローラ42の外周面との間に帯状部材100の基板101の厚みに相当する間隔を有するように外径が設定されている。したがって、駆動ローラ43の外周面は、各帯状部材100の隣接する補強リブ102,102間において、互いに接合された隣接する帯状部材100,100による更生管Sの外周面となる側の帯状部材100の裏面に接して回転する。
Further, the driving
さらに、駆動ローラ43の外周面には、ローレット加工が施されており、接合された隣接する帯状部材100,100に対して滑ることなく回転する。
Furthermore, the outer peripheral surface of the
また、油圧モータ45は、発電ユニットおよび油圧ユニットからなる動力ユニットGから供給される圧油によって駆動される。すなわち、動力ユニットGは、詳細には図示しないが、発電ユニットのエンジンを介して発電機が駆動される一方、発電機によって発生した電力によって油圧ユニットの電動モータが駆動されるとともに、電動モータを介して油圧ポンプが駆動され、発生した圧油が油圧配管P、例えば、フレキシブルホースを介して油圧モータ45に供給されるようになっている。この場合、動力ユニットGから延びる油圧配管Pは、回転継手46(図4参照)を介して油圧モータ45に接続されており、製管機1の周回移動(公転)に影響なく圧油を供給することができる。
The
次に、このように構成された製管機1を用いて既設管Kを更生する施工手順について説明する。
Next, a construction procedure for rehabilitating the existing pipe K using the
まず、既設管Kには所定スパンごとにマンホールが設けられているが、この例では一方のマンホールM1は開放されているものの、他方のマンホールM2は閉鎖されており、開放された一方のマンホールM1を施工対象領域(更生領域)の発進マンホールとし、既設管K内に更生管Sを他方のマンホールM2に向けて製管する場合を説明する。 First, the existing pipe K is provided with a manhole for each predetermined span. In this example, one manhole M1 is opened, but the other manhole M2 is closed, and one manhole M1 is opened. Is a starting manhole in the construction target area (rehabilitation area), and the case where the rehabilitation pipe S is piped toward the other manhole M2 in the existing pipe K will be described.
施工前の準備として、更生管Sの製管には、図1に示した帯状部材100を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体D(回転台付き)、製管機1、動力ユニットGなどを用意し、輸送用巻重体D、動力ユニットGを一方のマンホールM1側の地上に配置する。また、製管機1は、一方のマンホールM1を通して更生対象となる既設管K内に搬入して設置する。その際、製管機1は、案内ローラ3を設けた成形フレーム2、接合機構4に分解されて搬入され、その後組み立てられる。
As preparation before construction, the rehabilitation pipe S is manufactured by a transport roll D (with a turntable) in which the belt-
なお、成形フレーム2については、隣接する一対のリンク体21,21の連結部の連結を外し、複数個のリンク体21を1本の列にして搬入し、再び隣接する一対のリンク体21,21の連結部を連結して略環状に形成する。
In addition, about the shaping | molding flame |
また、製管機1については、製管する更生管Sの管径に合わせて、成形フレーム2の周長(リンク体21の数)を調整しておく。
Moreover, about the
さらに、製管機1は、更生する既設管Kの内径および使用する帯状部材100の幅に対応する螺旋ピッチとなるように調整しておく。
Furthermore, the
このような準備作業が完了すれば、地上に配置した輸送用巻重体Dの内周側から帯状部材100を引き出して一方のマンホールM1を経て既設管K内に引き込み、製管機1における接合機構4のピンチローラ41に挿通し、成形フレーム2に設けた案内ローラ3の外側に送り出す。
When such a preparatory work is completed, the belt-
次いで、案内ローラ3の外側に送り出された帯状部材100を既設管Kの内周面との間に挟み込んだ状態で製管機1を既設管Kの軸心回りに回転させ、帯状部材100を成形フレーム2の周囲に数回(1〜3回)巻き回し、開始用更生管Saを製管する。この際、製管機1、すなわち、接合機構4が周回移動することにより、先行する螺旋状の帯状部材100の接合凹部105に、後続する螺旋状の帯状部材100の接合凸部103を内周側から嵌入するとともに、先行する螺旋状の帯状部材100の段落ち部104に、後続する螺旋状の帯状部材100の接合凸部103が設けられた基板101の側縁部を配置し、さらに、先行する螺旋状の帯状部材100の傾斜リブ106に、後続する螺旋状の帯状部材100の接合凸部103が設けられた側の補強リブ102を係止させて、隣接する螺旋状の帯状部材100,100を互いに接合する。
Subsequently, the
開始用更生管Saの製管が完了したならば、動力ユニットGからの油圧配管Pを輸送用巻重体Dの中空部を通過させるとともに、輸送用巻重体Dから引き出されて螺旋状に延びる帯状部材100の内方を通過させ、既設管Kの更生領域中程まで引き出した後、折り返して製管機1における接合機構4の回転継手46に接続する。
Once the start rehabilitation pipe Sa has been produced, the hydraulic pipe P from the power unit G is passed through the hollow portion of the transport winding D, and is drawn out from the transport winding D and extends in a spiral shape. After passing through the inside of the
油圧配管Pを接続すれば、製管機1の接合機構4を駆動する。これにより、接合機構4の油圧モータ45が回転駆動してピンチローラ41を回転させ、製管ローラ42および駆動ローラ43は帯状部材100を挟み込んで送り出すとともに、相対的に帯状部材100に沿ってその送り出し方向とは逆方向に周回移動(公転)する。すなわち、接合機構4が駆動するとき、製管機1は更生管Sの軸心を中心として公転する。
If the hydraulic pipe P is connected, the joining
この際、ピンチローラ41の回転によって周回移動する成形フレーム2、案内ローラ3に案内されて開始用更生管Saに隣接するように相対的に送り込まれた帯状部材100は、その接合凸部103を開始用更生管Saの帯状部材100の接合凹部105に内周側から嵌入させるとともに、開始用更生管Saの帯状部材100の段落ち部104に後続の帯状部材100の後端側側縁部を配置し、さらに、開始用更生管Saの帯状部材100の傾斜リブ106に後続の帯状部材100の後端側の補強リブ102を係止させて隣接する螺旋状の帯状部材100,100を互いに接合して更生管Sを製管する(図2(b)参照)。
At this time, the belt-
このように、接合機構4のピンチローラ41は、先行する螺旋状の帯状部材100に後続する螺旋状の帯状部材100を接合して更生管Sを製管しつつ既設管Kの内周面に沿って周回移動することから、結局、製管機1は、帯状部材100を更生管Sに製管し、その際、周方向に移動(公転)するとともに、他方のマンホールM2に向けて既設管K内を移動する。
In this way, the
すなわち、製管機1に供給された帯状部材100は、接合機構4のピンチローラ41によって隣接する帯状部材100,100が互いに接合されて更生管Sに製管されるとともに、製管された更生管Sは回転することなく既設管Kに配置され、その更生管Sの他方のマンホールM2側に新たに螺旋状の帯状部材100が供給されて更生管Sが他方のマンホールM2に向けて既設管Kの軸心方向に付加形成される。
That is, the belt-
この際、油圧配管Pは、帯状部材100を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体Dの中空部および輸送用巻重体Dから引き出されて製管機1の接合機構4に供給される螺旋状の帯状部材100の内方を通過し、接合機構4の回転継手46に接続されている。したがって、油圧配管Pは、製管機1が既設管Kの軸心回りに回転しても、螺旋状の帯状部材100との相対的な位置関係は変化しないことから、帯状部材100と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。
At this time, the hydraulic pipe P is pulled out from the hollow portion of the transport winding body D in which the belt-
なお、油圧配管Pは、回転継手46に接続されているため、製管機1の回転に連動して回転することはなく、油圧配管Pに捩れが発生することはない。
Since the hydraulic pipe P is connected to the rotary joint 46, the hydraulic pipe P does not rotate in conjunction with the rotation of the
既設管Kの施工対象領域(更生領域)の全長にわたって更生管Sの製管が終了すれば、更生管Sの管端部の帯状部材100を切断し、次いで、製管機1を分解し、製管機1を撤去する。
When the pipe production of the rehabilitation pipe S is completed over the entire length of the construction target area (rehabilitation area) of the existing pipe K, the strip-
すなわち、成形フレーム2が複数のリンク体21を相互に連結して形成されたものであるから、隣接する一対のリンク体21,21の連結部の連結を外すことで、成形フレーム2をリンク体21の1本の列とすることができる。
That is, since the forming
ここで、製管機1の接合機構4としては、駆動ローラ43を備えずに、製管ローラ42と、成形フレーム2に設けられて帯状部材100を送り出す押込ローラ(図示せず)とを備えるものであってもよく、その場合には、外径方向に突出する部位がないため、更生管Sを既設管Kとの間にほとんど隙間を発生させることなく製管することができる。
Here, the joining
なお、前述した実施形態においては、開放された一方のマンホールM1を発進マンホールとし、閉鎖された他方のマンホールM2を到達マンホールとして、更生管Sを一方のマンホールM1から他方のマンホールM2にかけて製管する場合を説明したが、開放された一方のマンホールM1を到達マンホールとし、閉鎖された他方のマンホールM2を発進マンホールとして、更生管Sを他方のマンホールM2から一方のマンホールM1にかけて製管することもできる。 In the above-described embodiment, the remanufactured pipe S is formed from one manhole M1 to the other manhole M2 with one opened manhole M1 as a starting manhole and the other closed manhole M2 as a reaching manhole. Although the case has been described, it is also possible to make the rehabilitation pipe S from the other manhole M2 to the one manhole M1 with the one manhole M1 opened as the reaching manhole, the other manhole M2 closed as the starting manhole. .
すなわち、図9に示すように、開放された一方のマンホールM1を到達マンホールとし、一方のマンホールM1側の地上に帯状部材100の輸送用巻重体Dおよび動力ユニットGを設置し、動力ユニットGからの油圧配管Pを、帯状部材100の輸送用巻重体Dの中空部および輸送用巻重体Dから引き出されて製管機1の接合機構4に供給された螺旋状の帯状部材100の内方を通過させて、既設管K内に配置された製管機1の接合機構4の油圧モータ45に回転継手46を介して接続するようにしてもよい。
That is, as shown in FIG. 9, one opened manhole M1 is used as a reaching manhole, and the transport roll D and the power unit G of the belt-
このような製管方法を採用すれば、一定長さの更生管Sが製管されて既設管Kが更生されたならば、全体の施工区間の更生が完了することを待つことなく一方のマンホールM1を通して既設管K内に支保工などの機材を搬入することができるため、更生管Sが製管された部分から支保工の設置を開始することができる。したがって、全体の施工区間の更生が完了した後、既設管Kの内周面と更生管Sの外周面との空間に裏込め材を充填するこれまでの製管方法に比較して、製管作業と裏込め材の充填作業を並行して実施することができることから、工期を大幅に短縮することができる利点がある。 If such a pipe making method is adopted, if the rehabilitated pipe S of a certain length is produced and the existing pipe K is rehabilitated, one manhole is not waited for completion of rehabilitation of the entire construction section. Since equipment such as a support work can be carried into the existing pipe K through M1, the installation of the support work can be started from the portion where the rehabilitation pipe S is manufactured. Therefore, after the renovation of the entire construction section is completed, compared with the conventional pipe making method in which the space between the inner peripheral surface of the existing pipe K and the outer peripheral surface of the renovated pipe S is filled with the backfill material, Since the work and the filling work of the backfill material can be performed in parallel, there is an advantage that the construction period can be greatly shortened.
また、発電ユニットおよび油圧ユニットからなる動力ユニットGを一方のマンホールM1側の地上に設置するとともに、接合機構4の油圧モータ45に油圧配管Pを利用して圧油を供給する場合を説明したが、接合機構4のモータとして電動モータを採用できる場合は、動力ユニットGとして発電ユニットのみを一方のマンホールM1側の地上に設置し、発生した電力を電源ケーブルおよび回転継手を介して電動モータに供給するようにしてもよい。
In addition, a case has been described in which a power unit G including a power generation unit and a hydraulic unit is installed on the ground on one manhole M1 side, and pressure oil is supplied to the
この場合の電源ケーブルも、帯状部材100の輸送用巻重体Dの中空部および輸送用巻重体Dから引き出されて製管機1の接合機構4に供給された螺旋状の帯状部材100の内方を通過させて、既設管K内に配置された製管機の接合機構4の電動モータに回転継手を介して接続する必要がある。
The power cable in this case is also the inner side of the spiral belt-shaped
さらに、大口径の更生管Sを長距離にわたって製管する場合において、電動モータを採用できない環境下においては、図10に示すように、動力ユニットGのうち、発電ユニットG1を一方のマンホールM1側の地上に設置するとともに、油圧ユニットG2を製管機1近傍の既設管K内に設置し、発電ユニットG1からの電源ケーブルCを輸送用巻重体Dの中空部および輸送用巻重体Dから螺旋状に引き出された帯状部材100の内方を通過させて、変圧器Tまたは直接油圧ユニットG2の電動モータに接続し、油圧ユニットG2の油圧ポンプからの油圧配管Pを接合機構4の油圧モータ45に回転継手を介して供給するようにしてもよい。
Further, in the case where the large-diameter rehabilitating pipe S is manufactured over a long distance, in an environment where an electric motor cannot be employed, as shown in FIG. 10, the power generation unit G1 is connected to one manhole M1 side as shown in FIG. The hydraulic unit G2 is installed in the existing pipe K in the vicinity of the
この場合も、発電ユニットG1からの電源ケーブルCは、帯状部材100の輸送用巻重体Dの中空部を通過するとともに、輸送用巻重体100から螺旋状に引き出された帯状部材100の内方を通過し、油圧ユニットG2の電動モータへ直接または変圧器Tを介して接続されていることから、製管機1が既設管Kの軸心回りに回転しても、電源ケーブルCが帯状部材100と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。また、発電ユニットG1からの電源ケーブルCを変圧器Tに接続して油圧ユニットG2に必要な電圧に変電すると、予め電圧降下を見込んで小径の電源ケーブルCで高電圧を送ることができることから、電源ケーブルCの取り扱いが容易となる。
Also in this case, the power cable C from the power generation unit G1 passes through the hollow portion of the transport winding D of the
ただし、既設管K内に設置された油圧ユニットG2の油圧ポンプから接合機構4の油圧モータ45に油圧配管Pが接続されているため、製管機1の回転に伴って油圧配管Pが油圧ユニットG2に接続された電源ケーブルCに絡みつくことになる。このため、一定長さ製管作業を行った後、製管作業を中断し、油圧ユニットG2または回転継手46に対する油圧配管Pの接続を解除し、電源ケーブルCに対する油圧配管Pの絡みを取り除く縒り戻し作業を行う必要がある。
However, since the hydraulic pipe P is connected from the hydraulic pump of the hydraulic unit G2 installed in the existing pipe K to the
さらにまた、帯状部材100の輸送用巻重体Dを一方のマンホールM1側の地上に設置する場合を説明したが、マンホールの大きさによっては、帯状部材100の輸送用巻重体Dを一方のマンホールM1内に設置しても構わない。
Furthermore, although the case where the transporting roll D of the belt-
また、帯状部材100を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体Dの内周側から帯状部材100を引き出して既設管K内の製管機1に螺旋状に供給する場合を説明したが、輸送用巻重体Dの外周側から帯状部材100を螺旋状に引き出して製管機1に供給することもできる。具体的には、輸送用巻重体Dの中空部の中心を水平な回転軸として輸送用巻重体Dを回転自在に支持し、帯状部材100を緩めながら水平な回転軸方向に沿って外方に引き出すことにより螺旋状の帯状部材100を供給することができる。
Moreover, although the case where the belt-shaped
ところで、前述した実施形態においては、既設管Kに製管機1を設置し、製管機1を既設管Kの軸心回りに回転させて更生管Sを製管し、回転せずに製管された更生管Sに新たに帯状部材100を供給して更生管Sを付加形成する製管方法について説明したが、製管機1を開放された一方のマンホールM1に設置し、製管機1を既設管Kの軸心回りに回転させて更生管Sを製管し、回転せずに製管された更生管Sに新たに帯状部材100を供給して更生管Sを付加形成する一方、製管された更生管Sを更生管Sの付加形成方向とは逆方向に牽引して、あるいは、製管機1を押圧して既設管K内に搬入し、既設管Kを更生することもできる。
By the way, in embodiment mentioned above, the
以下、製管機1を開放された一方のマンホールM1に設置して既設管Kを更生する施工手順について図11に基づいて説明する。
Hereinafter, the construction procedure for installing the
この製管機1も、前述した実施形態と同一の構造、すなわち、供給された帯状部材100を螺旋状に案内する成形フレーム2と、成形フレーム2に回転自在に設けられた複数個の案内ローラ3と、成形フレーム2に取り付けられ、隣接する螺旋状の帯状部材100,100を互いに接合する接合機構4とから構成されるものであり、同一部材には同一符号を付して詳細な説明を省略する。
This
開放された一方のマンホールM1側の地上に帯状部材100が巻き重ねられた輸送用巻重体D(回転台付き)を設置するとともに、発電機および油圧ユニットからなる動力ユニットGを設置する。また、製管機1を一方のマンホールM1内にクレーンなどを利用して搬入し、組み立てておく。
A transporting roll D (with a turntable) on which a belt-
一方、閉鎖された他方のマンホールM2には、更生管Sを既設管K内に牽引するためのウインチWを設置し、ウインチドラムに巻き取られたワイヤやロープなどの索条体wを図示しない通線材を利用して一方のマンホールM1側に導いておく。 On the other hand, a winch W for pulling the rehabilitation pipe S into the existing pipe K is installed in the other manhole M2 that is closed, and the strips w such as wires and ropes wound around the winch drum are not shown. Lead to one manhole M1 side using a wire.
準備作業が終了すれば、輸送用巻重体Dを軸心回りに回転させながら帯状部材100をその内周側から引き出して一方のマンホールM1内に引き入れ、その先端を製管機1の接合機構4に導入する。
When the preparatory work is completed, the belt-
そして、一方のマンホールM1内において、製管機1をクレーンなどを利用して吊り上げた状態で、接合機構4を正回転させて帯状部材100を送り出し、約2周ほど巻き回した後、帯状部材100を絞り込んで案内ローラ3に抱きつかせ、成形フレーム2の外周に対応する内径、すなわち、既設管Kの内径よりも若干小径に形成する。次いで、帯状部材100をさらに4〜7周ほど製管機1の成形フレーム2の回りに巻き回して、既設管Kの内径よりも僅かに小径の短い開始用更生管Saを製管する。この後、一方のマンホールM1に引き込まれた索条体wの先端を開始用更生管Saの先頭部に連結する。
Then, in one manhole M1, in a state where the
次いで、動力ユニットGからの油圧配管Pを輸送用巻重体Dの中空部を通過させるとともに、輸送用巻重体Dから引き出されて螺旋状に延びる帯状部材100の内方を通過させ、製管機1における接合機構4の回転継手46に接続するとともに、開始用更生管Saの先端部を一方のマンホールM1内の既設管口に吊り下ろした後、製管機1の接合機構4を駆動する。すなわち、一方のマンホールM1内で製管機1の接合機構4を正回転させる。これにより、製管機1の接合機構4は、既設管Kに支持された開始用更生管Saに対して帯状部材100の相対的な送り出し方向となる逆方向に既設管Kの軸心回りに回転(公転)し、更生管Sを製管する。この場合、製管機1が更生管Sを製管する(進行しようとする)方向は、更生対象の既設管Kとは反対方向となる。
Next, the hydraulic pipe P from the power unit G is passed through the hollow portion of the transport winding D, and the inside of the strip-shaped
この製管作業と同時進行にてウインチWを駆動させ、更生管Sの軸心方向への製管速度とほぼ同じ速さで、索条体wにより更生管Sを既設管K内に牽引する。これにより、製管機1が更生管Sを取り外さない状態で、かつ、一方のマンホールM1内の定位置から移動しないまま、製管された更生管Sが巻き回されることなく既設管K内に挿入される。
The winch W is driven simultaneously with this pipe making work, and the rehabilitated pipe S is pulled into the existing pipe K by the ridge body w at the same speed as the pipe making speed in the axial direction of the rehabilitated pipe S. . As a result, in the state where the
そして、更生管Sを製管して既設管K内に挿入し、他方のマンホールM2内に達したならば、帯状部材100を製管機1の前段側で切断し、その端部処理を行って製管機1を更生管Sから取り外すとともに、索条体wを更生管Sから取り外した後、製管機1を分解し、撤去するものである。
And if the rehabilitation pipe S is piped and inserted into the existing pipe K and reaches the other manhole M2, the
この実施形態においても、油圧配管Pは、帯状部材100を中空円筒状に巻き重ねた輸送用巻重体Dの中空部および輸送用巻重体Dから引き出されて製管機1の接合機構4に供給される螺旋状の帯状部材100の内方を通過し、接合機構4の回転継手46に接続されている。したがって、油圧配管Pは、製管機1が既設管Kの軸心回りに回転しても、螺旋状の帯状部材100との相対的な位置関係は変化しないことから、帯状部材100と絡まることはなく、製管作業を円滑に行うことができる。
Also in this embodiment, the hydraulic pipe P is drawn out from the hollow portion of the transport winding body D in which the belt-
なお、前述した実施形態においては、図1に示した帯状部材100によって更生管Sを製管する場合を説明したが、このような帯状部材100に限定されるものではない。
In addition, in embodiment mentioned above, although the case where the renovated pipe | tube S was manufactured with the strip | belt-shaped
例えば、図12に示すように、帯状体110と、隣接する帯状体110,110を接合するコネクタ120とからなる帯状部材100Aであってもよい。
For example, as shown in FIG. 12, a belt-
帯状体110は、可撓性を有する合成樹脂を押出成形して形成され、帯板状の基板111の裏面に複数本の断面T字状の補強リブ112が先端を基板111と平行に位置して設けられている。そして、基板111の両側縁部には、それぞれ接合凹溝113が長手方向に沿って連続的に形成されている。
The band-shaped
一方、コネクタ120は、隣接する帯状体110,110が突き合わされた両側縁部の接合凹部113,113に接合可能な一対の接合凸部121が長手方向に沿って連続的に形成されている。
On the other hand, the
これにより、互いに隣接する帯状体110,110の前端縁部と後端縁部が突き合わされた状態で、先行する帯状体110の後縁側接合凹部113および後続する帯状体110の前縁側接合凹部113に跨がってコネクタ120を帯状体110の内周側から嵌め込んで接合することにより、互いに隣接する帯状体110,110をコネクタ120を介して接続してなる帯状部材100Aを形成することができる。
Thus, the leading edge
1 製管機
2 成形フレーム
3 案内ローラ
4 接合機構
100,100A 帯状部材
G 動力ユニット
G1 発電ユニット
G2 油圧ユニット
C 電源ケーブル
P 油圧配管
K 既設管
S 更生管
M1,M2 マンホール
DESCRIPTION OF
Claims (5)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116433A JP5268773B2 (en) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | Rehabilitation pipe manufacturing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009116433A JP5268773B2 (en) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | Rehabilitation pipe manufacturing method |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010264622A JP2010264622A (en) | 2010-11-25 |
JP5268773B2 true JP5268773B2 (en) | 2013-08-21 |
Family
ID=43362061
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009116433A Active JP5268773B2 (en) | 2009-05-13 | 2009-05-13 | Rehabilitation pipe manufacturing method |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5268773B2 (en) |
Families Citing this family (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012144334A (en) * | 2011-01-12 | 2012-08-02 | Daifuku Co Ltd | Article carrying device |
JP5645977B2 (en) * | 2011-02-07 | 2014-12-24 | 積水化学工業株式会社 | Pipe making apparatus and pipe making method |
AU2013320600A1 (en) | 2012-09-21 | 2015-04-02 | Ferdinand Stukerjurgen Gmbh & Co. Kg | Method and device for producing non-round wound tubes from plastic profiles |
SG11201509819YA (en) * | 2013-06-12 | 2015-12-30 | Sekisui Chemical Co Ltd | Method of rehabilitating existing pipe and support member for rehabilitating pipe |
KR101463593B1 (en) | 2014-05-23 | 2014-11-20 | 주식회사 그린개발 | Apparatus for lining belt of underground sewage pipe and method for repairing underground sewage pipe |
Family Cites Families (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH02235721A (en) * | 1989-03-10 | 1990-09-18 | Kubota Ltd | Manufacture of spiral tube and device thereof |
JPH03260486A (en) * | 1990-11-17 | 1991-11-20 | Tokyo Metropolis | Method and device for lining execution for underground embedded pipe |
JP3035466B2 (en) * | 1995-03-24 | 2000-04-24 | 積水化学工業株式会社 | Lining construction method and its construction equipment for irregular cross-section culvert |
JP3545890B2 (en) * | 1996-10-17 | 2004-07-21 | 足立建設工業株式会社 | Vertical hole lining method and apparatus |
JP4619111B2 (en) * | 2004-12-27 | 2011-01-26 | 積水化学工業株式会社 | Rehabilitation of existing pipes |
JP5291399B2 (en) * | 2007-11-28 | 2013-09-18 | 積水化学工業株式会社 | Rehabilitation of existing pipes |
-
2009
- 2009-05-13 JP JP2009116433A patent/JP5268773B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010264622A (en) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
AU2008273303B2 (en) | Device for curling strip member with reinforcing material, method for making spiral pipe, and device for making spiral pipe | |
JP5155756B2 (en) | Apparatus for forming curl of strip-shaped member with reinforcing material, method for producing spiral tube, method for producing the same, and method for rehabilitating existing tube | |
JP5645977B2 (en) | Pipe making apparatus and pipe making method | |
JP5268773B2 (en) | Rehabilitation pipe manufacturing method | |
JP5291399B2 (en) | Rehabilitation of existing pipes | |
JP2013256048A (en) | Pipe making device and method of spiral tube | |
JP4674082B2 (en) | Lining method for existing pipe and pipe making machine | |
JP2010023350A (en) | Tube forming apparatus and method for forming tubular body using the tube forming apparatus | |
JP6220654B2 (en) | Rehabilitation of existing pipes | |
JP2012000976A (en) | Method of applying lining | |
JP5358156B2 (en) | Rehabilitated pipe production apparatus and rehabilitated pipe production method | |
JP2015112790A (en) | Pipe making device | |
JP5824409B2 (en) | Rehabilitation pipe manufacturing method | |
JP2013233706A (en) | Pipe making apparatus of regeneration pipe | |
JP5166896B2 (en) | Pipe making apparatus and pipe making method | |
JP2016000490A (en) | Belt-like body including reinforcement material for pipe production of corrected pipe and pipe production method using the same | |
JP5975721B2 (en) | Rehabilitation pipe making equipment | |
JP5485786B2 (en) | Supply device for strip member for pipe making device and method for supplying the same | |
JP6174925B2 (en) | Pipe making equipment | |
JP5358405B2 (en) | Pipe making equipment | |
JPH11188794A (en) | Method for executing lining of tube in sewer | |
JP2023129210A (en) | Rehabilitation method of existing pipe | |
JP6196540B2 (en) | Strip-shaped member molding apparatus and molding method therefor | |
JP5485787B2 (en) | Strip member supply device for pipe making equipment | |
JP2002046181A (en) | Apparatus and method for applying lining to inside of sewer pipe |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120116 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20130207 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20130219 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130312 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130416 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130507 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5268773 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |