JP5268288B2 - Total result display device and total result display method - Google Patents

Total result display device and total result display method Download PDF

Info

Publication number
JP5268288B2
JP5268288B2 JP2007150770A JP2007150770A JP5268288B2 JP 5268288 B2 JP5268288 B2 JP 5268288B2 JP 2007150770 A JP2007150770 A JP 2007150770A JP 2007150770 A JP2007150770 A JP 2007150770A JP 5268288 B2 JP5268288 B2 JP 5268288B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
music
display
unit
extracted
displayed
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007150770A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2008304633A (en
Inventor
寛 雨宮
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Alpine Electronics Inc
Original Assignee
Alpine Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Alpine Electronics Inc filed Critical Alpine Electronics Inc
Priority to JP2007150770A priority Critical patent/JP5268288B2/en
Publication of JP2008304633A publication Critical patent/JP2008304633A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5268288B2 publication Critical patent/JP5268288B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、集計結果表示装置および集計結果表示方法に関し、特に、楽曲を再生するときに楽曲に関する情報を表示する機能を備えた装置に好適なものである。   The present invention relates to a totaling result display device and a totaling result display method, and is particularly suitable for a device having a function of displaying information related to music when playing back music.

現在、搭載する大容量ハードディスク、または、外部ストレージに保存された楽曲を再生するオーディオシステムが存在する(iPod(登録商標)等のポータブルオーディオもこれらに該当する)。また、幾つかのオーディオシステムは、再生する楽曲を特定の条件により抽出する機能を備えている。なお、楽曲を抽出し、抽出した楽曲のリスト(プレイリスト)を生成する情報記憶再生装置が開示されている(例えば、特許文献1参照)。
特開2004−5862号公報
Currently, there are audio systems that play music stored in a large-capacity hard disk or external storage installed (portable audio such as iPod (registered trademark) corresponds to these). Some audio systems have a function of extracting music to be played according to specific conditions. An information storage / reproduction apparatus that extracts music and generates a list (playlist) of the extracted music is disclosed (for example, see Patent Document 1).
JP 2004-5862 A

しかしながら、上記のオーディオシステムにおいて、ユーザは、複数の楽曲が抽出された場合に、その抽出の条件を知っている場合であっても、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴を容易に把握することができないという問題がある。すなわち、ユーザは、抽出された楽曲の一つひとつを確認しなければ、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴を把握することができない。   However, in the above audio system, when a plurality of music pieces are extracted, the user can easily grasp the comprehensive characteristics regarding all the extracted music pieces even if the extraction conditions are known. There is a problem that can not be. That is, the user cannot grasp the comprehensive characteristics regarding all the extracted songs unless he / she confirms each of the extracted songs.

本発明は、このような問題を解決するために成されたものである。すなわち、
ユーザが、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴を容易に把握することができないという問題を解決することを目的とする。
The present invention has been made to solve such problems. That is,
The object is to solve the problem that the user cannot easily grasp the comprehensive characteristics of all the extracted music pieces.

上記した課題を解決するために、本発明では、抽出条件に一致する楽曲を抽出した場合に、抽出された楽曲について集計した集計結果を表示部に表示させるようにしている。具体的には、抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうちアルバム名またはアーティスト名の項目の値を参照することにより、抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲のアルバムまたはアーティストの数を集計するとともに、当該抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲の収録元となったアルバム別またはアーティスト別の楽曲の数を更に集計する。そして、アルバムである旨を示す図柄とアルバムの数を示す文字とから構成されるアルバム数アイコンを集計結果として表示部に表示させ、表示部に表示されたアルバム数アイコンが押下されたときは、抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲の収録元となったアルバムの一覧を表示部に表示させるとともに、集計部により集計されたアルバム別の楽曲の数を、一覧として表示された各アルバムに対応付けて表示させるようにしている。または、アーティストである旨を示す図柄とアーティストの数を示す文字とから構成されるアーティスト数アイコンを集計結果として表示部に表示させ、表示部に表示されたアーティスト数アイコンが押下されたときは、抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲のアーティストの一覧を表示部に表示させるとともに、集計部により集計されたアーティスト別の楽曲の数を、一覧として表示された各アーティストに対応付けて表示させるようにしている。
In order to solve the above-described problems, in the present invention, when music that matches the extraction condition is extracted, a totaling result obtained by totalizing the extracted music is displayed on the display unit. Specifically, it is extracted according to the extraction condition by referring to the value of the item of the album name or artist name among a plurality of items constituting the attribute information possessed by one or more songs extracted by the extraction condition The number of albums or artists of one or more songs is totaled, and the number of songs by album or artist that is the recording source of one or more songs extracted by the extraction condition is further totaled. Then, an album number icon composed of a symbol indicating that it is an album and characters indicating the number of albums is displayed on the display unit as an aggregation result, and when the album number icon displayed on the display unit is pressed, Each album displayed as a list showing the list of albums from which one or more songs extracted according to the extraction conditions are recorded and the number of songs by album counted by the counting unit It is made to display corresponding to. Or, when an artist number icon composed of a symbol indicating that it is an artist and characters indicating the number of artists is displayed on the display unit as an aggregate result, and the artist number icon displayed on the display unit is pressed, A list of artists of one or more songs extracted according to the extraction condition is displayed on the display unit, and the number of songs by artist counted by the counting unit is displayed in association with each artist displayed as a list. I try to let them.

これにより、ユーザは、楽曲を抽出したときに、抽出後に特別の操作(例えば、抽出された楽曲の一つひとつを確認するための操作)をすることなく、表示部にて、抽出された全楽曲についての集計結果を確認することができる。したがって、ユーザは、楽曲を抽出したときに、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴を容易に把握することができる。特に、集計結果を視認性の高い上記アイコンによって確認する場合、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴をより容易に(一見して)把握することができる。   As a result, when the user has extracted the music, the display unit does not perform any special operation after the extraction (for example, an operation for confirming each of the extracted music). Can be confirmed. Therefore, the user can easily grasp the comprehensive characteristics regarding all the extracted music when the music is extracted. In particular, when the result of counting is confirmed by the icon with high visibility, it is possible to more easily grasp (at a glance) comprehensive features regarding all the extracted music pieces.

以下、本発明の一実施形態を図面に基づいて説明する。図1は、本実施形態の集計結果表示装置を適用したオーディオ装置10の構成例を示す図である。図2は、図1に示す表示画面記憶部230に記憶される画面の一例を示す図である。図3は、図1に示すアイコン記憶部240に記憶される情報の一例を示す図である。図4は、図1に示すRAM300に記憶される抽出属性情報の一例を示す図である。図1に示すように、オーディオ装置10は、CPU100、ハードディスク200、RAM300、媒体読取部(非図示)、表示部400、スピーカ410を備えて構成される。   Hereinafter, an embodiment of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an audio apparatus 10 to which the tabulation result display apparatus of the present embodiment is applied. FIG. 2 is a diagram illustrating an example of a screen stored in the display screen storage unit 230 illustrated in FIG. FIG. 3 is a diagram illustrating an example of information stored in the icon storage unit 240 illustrated in FIG. 1. FIG. 4 is a diagram showing an example of extracted attribute information stored in the RAM 300 shown in FIG. As shown in FIG. 1, the audio apparatus 10 includes a CPU 100, a hard disk 200, a RAM 300, a medium reading unit (not shown), a display unit 400, and a speaker 410.

CPU100は、その機能構成として、データ読取部110、録音制御部120、楽曲抽出部130、集計部140、表示制御部150、再生部160および入力情報取得部170を備える。ハードディスク200は、その機能構成として、属性情報記憶部210、楽曲データ記憶部220、表示画面記憶部230およびアイコン記憶部240を有する。なお、CPU100の機能のうち、集計結果表示装置の機能は、集計部140および表示制御部150に相当する。   The CPU 100 includes a data reading unit 110, a recording control unit 120, a music extraction unit 130, a totaling unit 140, a display control unit 150, a reproduction unit 160, and an input information acquisition unit 170 as its functional configuration. The hard disk 200 has an attribute information storage unit 210, a music data storage unit 220, a display screen storage unit 230, and an icon storage unit 240 as its functional configuration. Of the functions of the CPU 100, the functions of the totalization result display device correspond to the totaling unit 140 and the display control unit 150.

データ取得部110は、入力情報取得部170から楽曲記憶媒体20(例えば、CD)に収録された楽曲を取得すべき旨の要求を受け付ける。なお、入力情報取得部170は、表示部400に表示された画面(非図示)を介してユーザから楽曲の取得を要求する入力情報を取得した場合に、データ取得部110に上記要求を通知する。   The data acquisition unit 110 receives a request from the input information acquisition unit 170 to acquire music recorded on the music storage medium 20 (for example, a CD). The input information acquisition unit 170 notifies the data acquisition unit 110 of the request when acquiring input information for requesting acquisition of music from a user via a screen (not shown) displayed on the display unit 400. .

データ取得部110は、入力情報取得部170から上記要求を受け付けたときは、媒体読取部を介して楽曲記憶媒体20から、楽曲の音声データ(以下、「楽曲データ」という)、および、その楽曲の付随情報であるTOC(Table Of Contents)情報を取得し、録音制御部120に供給する。   When the data acquisition unit 110 receives the above request from the input information acquisition unit 170, the music acquisition unit 20 receives the audio data of the music (hereinafter referred to as “music data”) and the music from the music storage medium 20 via the medium reading unit. TOC (Table Of Contents) information, which is accompanying information, is acquired and supplied to the recording control unit 120.

録音制御部120は、データ取得部110から楽曲データおよびTOC情報を取得したときは、取得した楽曲データを楽曲データ記憶部220に記憶するとともに、各楽曲の有する属性情報(楽曲データを一意に識別する情報を有し、楽曲の楽曲名、アーティスト名、アルバム名、ジャンルなどの複数の項目から構成される情報)を属性情報記憶部210に記憶する。なお、録音制御部120は、データ取得部110から取得したTOC情報に基づいてCDDB(CD DataBase。非図示)から属性情報を取得し、属性情報記憶部210に記憶する。   When the recording control unit 120 acquires the music data and the TOC information from the data acquisition unit 110, the recording control unit 120 stores the acquired music data in the music data storage unit 220 and uniquely identifies the attribute information (music data is uniquely identified) of each music. Information including a plurality of items such as a song name, artist name, album name, and genre) of the music) is stored in the attribute information storage unit 210. The recording control unit 120 acquires attribute information from a CDDB (CD DataBase, not shown) based on the TOC information acquired from the data acquisition unit 110 and stores the attribute information in the attribute information storage unit 210.

楽曲抽出部130は、楽曲データ記憶部220に記憶された楽曲の中から楽曲を抽出すべき旨の要求および抽出条件を入力情報取得部170から受け付ける。より詳細には、楽曲抽出部130は、入力情報取得部170から、属性情報を構成する複数の項目のうち一以上の項目の値を抽出条件として受け付ける。なお、入力情報取得部170は、表示部400に表示された画面(非図示)を介してユーザから楽曲の抽出要求および抽出条件を入力情報として取得した場合に、楽曲抽出部130に上記要求と抽出条件とを通知する。   The music extraction unit 130 receives from the input information acquisition unit 170 a request and an extraction condition that the music should be extracted from the music stored in the music data storage unit 220. More specifically, the music extraction unit 130 receives, from the input information acquisition unit 170, the value of one or more items among a plurality of items constituting the attribute information as an extraction condition. When the input information acquisition unit 170 acquires a music extraction request and extraction conditions as input information from the user via a screen (not shown) displayed on the display unit 400, the input information acquisition unit 170 sends the request to the music extraction unit 130. Notification of extraction conditions.

楽曲抽出部130は、入力情報取得部170から受け付けた抽出条件により、楽曲データ記憶部220に記憶された楽曲データに対応して属性情報記憶部210に属性情報が記憶された楽曲の中から楽曲を抽出する。具体的には、楽曲抽出部130は、入力情報取得部170から上記要求および抽出条件を受け付けた場合に、属性情報記憶部210に記憶された属性情報を参照して、楽曲データ記憶部220に楽曲データが記憶された楽曲の中から抽出条件として受けつけた項目の値が一致する楽曲を抽出する。楽曲抽出部130は、抽出した各楽曲の属性情報を属性情報記憶部210から読み出してRAM300に記憶する。以下、楽曲抽出部130によってRAM300に記憶された各楽曲の属性情報を抽出属性情報という。ここで、抽出属性情報は、例えば、図4に示すように、各楽曲の属性情報を構成する複数の項目(楽曲名、アーティスト名、アルバム名など)に加え、各楽曲データの楽曲データ記憶部220における記憶アドレスなどから構成される。なお、楽曲抽出部130は、RAM300に抽出属性情報を記憶するとともに、楽曲を抽出した旨を集計部140に通知する。   The music extraction unit 130 selects a music from among the music whose attribute information is stored in the attribute information storage unit 210 corresponding to the music data stored in the music data storage unit 220 according to the extraction condition received from the input information acquisition unit 170. To extract. Specifically, when the music extraction unit 130 receives the request and the extraction condition from the input information acquisition unit 170, the music extraction unit 130 refers to the attribute information stored in the attribute information storage unit 210 and stores it in the music data storage unit 220. The music with the same value of the item received as the extraction condition is extracted from the music stored with the music data. The music extraction unit 130 reads out the attribute information of each extracted music from the attribute information storage unit 210 and stores it in the RAM 300. Hereinafter, the attribute information of each music stored in the RAM 300 by the music extracting unit 130 is referred to as extracted attribute information. Here, for example, as shown in FIG. 4, the extracted attribute information includes a plurality of items (song name, artist name, album name, etc.) constituting the attribute information of each song, and a song data storage unit for each song data. 220 is composed of the storage address. The music extracting unit 130 stores the extracted attribute information in the RAM 300 and notifies the totaling unit 140 that the music has been extracted.

集計部140は、抽出条件により抽出された楽曲、すなわち、楽曲抽出部130により抽出された楽曲について集計する。具体的には、集計部140は、楽曲抽出部130から楽曲を抽出した旨の通知があった場合に、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の数、楽曲抽出部130により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの数、および、楽曲抽出部130により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの数のうち1以上の数を集計する。   The totaling unit 140 totals the music extracted by the extraction condition, that is, the music extracted by the music extraction unit 130. Specifically, when there is a notification that the music extraction unit 130 has extracted the music from the music extraction unit 130, the totalization unit 140 counts the number of music extracted by the music extraction unit 130, 1 extracted by the music extraction unit 130, or One or more of the number of albums from which the two or more music pieces are recorded and the number of artists of the one or two or more music pieces extracted by the music extracting unit 130 are tabulated.

より詳しくは、集計部140は、RAM300上に何曲分の抽出属性情報が記憶されているかを参照することにより、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の数を集計する。また、集計部140は、抽出属性情報を構成する複数の項目のうちアルバム名の項目の値を参照することにより、楽曲抽出部130により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの数を集計する。また、集計部140は、抽出属性情報を構成する複数の項目のうちアーティスト名の項目の値を参照することにより、楽曲抽出部130により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの数を集計する。なお、集計部140は、集計の結果である集計結果(楽曲の数、アルバムの数、アーティストの数)を表示制御部150に供給する。   More specifically, the totaling unit 140 totals the number of songs extracted by the music extraction unit 130 by referring to how many pieces of extracted attribute information are stored in the RAM 300. Moreover, the totaling unit 140 becomes a recording source of one or more of the music pieces extracted by the music extracting unit 130 by referring to the value of the album name item among the plurality of items constituting the extracted attribute information. Count the number of albums that have been recorded. Further, the counting unit 140 refers to the value of the artist name item among the plurality of items constituting the extracted attribute information, thereby determining the number of one or more artists of the music extracted by the music extracting unit 130. Tally. The totaling unit 140 supplies a totaling result (the number of music pieces, the number of albums, and the number of artists), which is a result of the totaling, to the display control unit 150.

アイコン記憶部240は、表示部400に表示されるアイコンを記憶する。具体的には、アイコン記憶部240は、図3(a)に示すように、楽曲である旨を示す図柄と楽曲の数を示す文字とから構成されるアイコン(以下、「楽曲数アイコン」という。)を楽曲の数に対応付けて記憶し、図3(b)に示すように、アルバムである旨を示す図柄とアルバムの数を示す文字とから構成されるアイコン(以下、「アルバム数アイコン」という)をアルバムの数に対応付けて記憶し、図3(c)に示すように、アーティストである旨を示す図柄とアーティストの数を示す文字とから構成されるアイコン(以下、「アーティスト数アイコン」という)をアーティストの数に対応付けて記憶する。   The icon storage unit 240 stores icons displayed on the display unit 400. Specifically, as illustrated in FIG. 3A, the icon storage unit 240 is an icon (hereinafter referred to as “music number icon”) including a symbol indicating that it is a music and characters indicating the number of music. .) Is stored in association with the number of music pieces, and as shown in FIG. 3B, an icon (hereinafter referred to as “album number icon”) composed of a symbol indicating that it is an album and characters indicating the number of albums. ”) In association with the number of albums, and as shown in FIG. 3C, an icon (hereinafter referred to as“ artist number ”) composed of a symbol indicating the artist and a character indicating the number of artists. Icon)) is stored in association with the number of artists.

表示画面記憶部230は、表示部400に表示される入出力画面の画像データを記憶する。具体的には、表示画面記憶部230は、例えば、図2(a)に示すメイン画面500、図2(b)に示すサブ画面600などを記憶する。   The display screen storage unit 230 stores the image data of the input / output screen displayed on the display unit 400. Specifically, the display screen storage unit 230 stores, for example, a main screen 500 illustrated in FIG. 2A and a sub screen 600 illustrated in FIG.

メイン画面500は、楽曲抽出部130により抽出された楽曲のうち再生中の楽曲、または、楽曲を再生していない場合において楽曲データを再生すべき旨の要求を受け付けた場合に最初に再生される楽曲(以下、「現在の楽曲」という。)の楽曲名を表示する楽曲名表示領域510、現在の楽曲の収録元となったアルバム名を表示するアルバム名表示領域512、現在の楽曲のアーティスト名を表示するアーティスト名表示領域514、集計部140による集計結果である楽曲の数を表示する楽曲数表示領域520、集計部140による集計結果であるアルバムの数を表示するアルバム数表示領域522、集計部140による集計結果であるアーティストの数を表示するアーティスト数表示領域524、現在の楽曲の楽曲名を表示する楽曲名表示領域530a、現在の楽曲に続いて再生される楽曲の楽曲名を表示する楽曲名表示領域530b、さらに続いて再生される楽曲の楽曲名を表示する楽曲名表示領域530cを有する。   The main screen 500 is reproduced first when a request to reproduce music data is received when the music extracted by the music extraction unit 130 is being played, or when no music is being played. A song name display area 510 for displaying the song name of the song (hereinafter referred to as “current song”), an album name display area 512 for displaying the name of the album from which the current song is recorded, and the artist name of the current song Artist name display area 514 for displaying, number of music display area 520 for displaying the number of songs as a total result by the totaling section 140, album number display area 522 for displaying the number of albums as a total result by the totaling section 140, totaling The number-of-artists display area 524 that displays the number of artists as a result of counting by the section 140, and the music that displays the name of the current music Display region 530a, has a current song name display area 530b for displaying the music names of subsequently music that plays music, further followed by music name display area 530c for displaying the music names of the music being played.

サブ画面600は、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の一覧、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の収録元となったアルバムの一覧、または、楽曲抽出部130により抽出された楽曲のアーティストの一覧を表示する一覧表示領域610を有する。   The sub screen 600 is a list of songs extracted by the song extraction unit 130, a list of albums from which the songs are extracted by the song extraction unit 130, or the artist of the song extracted by the song extraction unit 130. It has a list display area 610 for displaying a list.

なお、表示画面記憶部230は、上記のメイン画面500およびサブ画面600の画像データに加え、楽曲の取得要求、楽曲の抽出要求および抽出条件、楽曲の再生要求をユーザから受け付ける入出力画面などの画像データを記憶する。   In addition to the image data of the main screen 500 and the sub screen 600, the display screen storage unit 230 includes an input / output screen that receives a music acquisition request, a music extraction request and extraction condition, and a music playback request from a user. Store image data.

表示制御部150は、集計部140による集計結果を表示部400に表示させる。具体的には、表示制御部150は、集計部140から楽曲の数を取得した場合に、楽曲の数をメイン画面500の楽曲数表示領域520に出力することにより、集計結果である楽曲の数を表示部400に表示させる。   The display control unit 150 causes the display unit 400 to display the aggregation result obtained by the aggregation unit 140. Specifically, when the display control unit 150 acquires the number of music pieces from the totaling unit 140, the display control unit 150 outputs the number of music pieces to the music number display area 520 of the main screen 500, so that the number of music pieces as a totaling result is obtained. Is displayed on the display unit 400.

同様に、表示制御部150は、集計部140からアルバムの数を取得した場合に、アルバムの数をメイン画面500のアルバム数表示領域522に出力することにより、集計結果であるアルバムの数を表示部400に表示させる。   Similarly, when the number of albums is acquired from the totaling unit 140, the display control unit 150 displays the number of albums as a totaling result by outputting the number of albums to the album number display area 522 of the main screen 500. Display on the unit 400.

同様に、表示制御部150は、集計部140からアーティストの数を取得した場合に、アーティストの数をメイン画面500のアーティスト数表示領域524に出力することにより、集計結果であるアーティストの数を表示部400に表示させる。   Similarly, when the number of artists is acquired from the totaling unit 140, the display control unit 150 outputs the number of artists to the artist number display area 524 of the main screen 500, thereby displaying the number of artists as the totaling result. Display on the unit 400.

また、表示制御部150は、集計部140から楽曲の数を取得した場合に、楽曲の数に代えて、当該楽曲の数に対応付けてアイコン記憶部240に記憶されている楽曲数アイコンを集計結果としてメイン画面500の楽曲数表示領域520に出力し、表示部400に表示させてもよい。アルバムの数、アルバムの数を取得した場合も同様である。   In addition, when the number of songs is acquired from the totaling unit 140, the display control unit 150 counts the number-of-music icons stored in the icon storage unit 240 in association with the number of songs instead of the number of songs. As a result, it may be output to the music number display area 520 of the main screen 500 and displayed on the display unit 400. The same applies when the number of albums and the number of albums are acquired.

さらに、表示制御部150は、楽曲数アイコンを表示部400に表示させている場合に、入力情報取得部170から楽曲数アイコンが押下された旨の通知を受け付ける。表示制御部150は、楽曲数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、楽曲抽出部130により抽出された楽曲、すなわち、抽出属性情報によって識別される楽曲の一覧を表示部400に表示させてもよい。具体的には、表示制御部150は、楽曲数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、抽出属性情報によって識別される楽曲の一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力することにより、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の一覧を表示部400に表示させる。   Furthermore, the display control unit 150 receives a notification that the music number icon has been pressed from the input information acquisition unit 170 when the music number icon is displayed on the display unit 400. When the display control unit 150 receives a notification that the music number icon has been pressed, the display control unit 150 displays on the display unit 400 a list of songs extracted by the song extraction unit 130, that is, songs identified by the extracted attribute information. You may let them. Specifically, when receiving a notification that the song number icon has been pressed, the display control unit 150 outputs a list of songs identified by the extracted attribute information to the list display area 610 of the sub screen 600. Thus, a list of music extracted by the music extraction unit 130 is displayed on the display unit 400.

同様に、表示制御部150は、アルバム数アイコンを表示部400に表示させている場合に、入力情報取得部170からアルバム数アイコンが押下された旨の通知を受け付ける。表示制御部150は、アルバム数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、楽曲抽出部130により抽出された楽曲、すなわち、抽出属性情報によって識別される楽曲の収録元となったアルバムの一覧を表示部400に表示させてもよい。具体的には、表示制御部150は、アルバム数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、抽出属性情報によって識別される楽曲の収録元となったアルバムの一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力することにより、楽曲抽出部130により抽出された楽曲の収録元となったアルバムの一覧を表示部400に表示させる。   Similarly, the display control unit 150 receives a notification that the album number icon has been pressed from the input information acquisition unit 170 when the album number icon is displayed on the display unit 400. When the display control unit 150 receives a notification that the album number icon has been pressed, the display control unit 150 selects the music extracted by the music extraction unit 130, that is, the album from which the music identified by the extracted attribute information is recorded. A list may be displayed on the display unit 400. Specifically, when the display control unit 150 receives a notification that the album number icon has been pressed, the display control unit 150 displays a list of albums from which the music identified by the extracted attribute information is recorded in the list on the sub screen 600. By outputting to the display area 610, a list of albums from which the music extracted by the music extracting unit 130 is recorded is displayed on the display unit 400.

同様に、表示制御部150は、アーティスト数アイコンを表示部400に表示させている場合に、入力情報取得部170からアーティスト数アイコンが押下された旨の通知を受け付ける。表示制御部150は、アーティスト数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、楽曲抽出部130により抽出された楽曲、すなわち、抽出属性情報によって識別される楽曲のアーティストの一覧を表示部400に表示させてもよい。具体的には、表示制御部150は、アーティスト数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたときは、抽出属性情報によって識別される楽曲のアーティストの一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力することにより、楽曲抽出部130により抽出された楽曲のアーティストの一覧を表示部400に表示させる。   Similarly, the display control unit 150 receives a notification that the artist number icon has been pressed from the input information acquisition unit 170 when the artist number icon is displayed on the display unit 400. When the display control unit 150 receives a notification that the artist number icon has been pressed, the display unit 400 displays a list of artists extracted by the music extraction unit 130, that is, the artists identified by the extracted attribute information. May be displayed. Specifically, when receiving a notification that the artist number icon has been pressed, the display control unit 150 outputs a list of music artists identified by the extracted attribute information to the list display area 610 of the sub-screen 600. By doing this, a list of artists of the music extracted by the music extraction unit 130 is displayed on the display unit 400.

再生部160は、入力情報取得部170から楽曲データを再生すべき旨の要求を受け付ける。なお、入力情報取得部170は、表示部400に表示された画面(非図示)を介してユーザから楽曲データの再生を要求する入力情報を取得した場合に、再生部160に上記要求を通知する。再生部160は、入力情報取得部170から上記要求を受け付けたときは、楽曲データ記憶部220から楽曲データを読み出して、スピーカ410に供給することにより楽曲を再生させる。   The reproduction unit 160 receives a request from the input information acquisition unit 170 to reproduce music data. Note that the input information acquisition unit 170 notifies the reproduction unit 160 of the request when acquiring input information for requesting reproduction of music data from a user via a screen (not shown) displayed on the display unit 400. . When the reproduction unit 160 receives the request from the input information acquisition unit 170, the reproduction unit 160 reads out the music data from the music data storage unit 220 and supplies it to the speaker 410 to reproduce the music.

以下、上記のように構成したオーディオ装置10の動作について説明する。図5は、図1に示すオーディオ装置10の動作の一例を示すフローチャートである。図6および図7は、図1に示す表示部400に表示される画面の一例を示す図である。なお、本フローチャートの開始時において、楽曲データ記憶部220には十分な数の楽曲が記憶され、表示画面記憶部230は図2に示す画面の画像データを記憶し、アイコン記憶部240は図3に示す情報を記憶しているものとする。   Hereinafter, the operation of the audio apparatus 10 configured as described above will be described. FIG. 5 is a flowchart showing an example of the operation of the audio apparatus 10 shown in FIG. 6 and 7 are diagrams showing examples of screens displayed on the display unit 400 shown in FIG. At the start of this flowchart, a sufficient number of songs are stored in the song data storage unit 220, the display screen storage unit 230 stores the image data of the screen shown in FIG. 2, and the icon storage unit 240 stores the image data in FIG. It is assumed that the information shown in FIG.

図5において、楽曲抽出部130は、楽曲データ記憶部220に楽曲データが記憶された楽曲の中から楽曲を抽出すべき旨の要求および抽出条件を入力情報取得部170から受け付けたか否かを判断する(ステップS10)。   In FIG. 5, the music extraction unit 130 determines whether or not a request and an extraction condition for extracting music from the music data stored in the music data storage unit 220 are received from the input information acquisition unit 170. (Step S10).

楽曲を抽出すべき旨の要求および抽出条件を入力情報取得部170から受け付けたと楽曲抽出部130にて判断した場合には(ステップS10:Yes)、楽曲抽出部130は、属性情報記憶部210を参照して、楽曲データ記憶部220に楽曲データが記憶された楽曲の中から抽出条件により楽曲を抽出する(ステップS15)。そして、楽曲抽出部130は、抽出した各楽曲の属性情報を属性情報記憶部210から読み出して、RAM300に記憶する。以下、楽曲抽出部130は、図4に示す属性情報(抽出属性情報)をRAM300に記憶したものとして説明する。また、楽曲抽出部130は、楽曲を抽出した旨を集計部140に通知する。   When the music extraction unit 130 determines that a request to extract a music and an extraction condition are received from the input information acquisition unit 170 (step S10: Yes), the music extraction unit 130 sets the attribute information storage unit 210 to the attribute information storage unit 210. Referring to the song data stored in the song data storage unit 220, the song is extracted according to the extraction condition (step S15). Then, the music extraction unit 130 reads out the attribute information of each extracted music from the attribute information storage unit 210 and stores it in the RAM 300. Hereinafter, the music extraction unit 130 will be described assuming that the attribute information (extraction attribute information) illustrated in FIG. In addition, the music extraction unit 130 notifies the counting unit 140 that the music has been extracted.

集計部140は、図4に示す抽出属性情報を参照することにより楽曲の数「20」を集計し、抽出属性情報を構成するアルバム名の項目の値を参照することにより収録元となったアルバムの数「5」を集計し、抽出属性情報を構成するアーティスト名の項目の値を参照することによりアーティストの数「2」を集計する(ステップS20)。そして、集計部140は、楽曲の数「20」、アルバムの数「5」およびアーティストの数「2」を表示制御部150に供給する。   The tabulation unit 140 tabulates the number of songs “20” by referring to the extracted attribute information shown in FIG. 4, and refers to the album name item value constituting the extracted attribute information. The number of artists “5” is counted, and the number of artists “2” is counted by referring to the value of the item of the artist name constituting the extracted attribute information (step S20). Then, the totaling unit 140 supplies the display control unit 150 with the number of songs “20”, the number of albums “5”, and the number of artists “2”.

表示制御部150は、図6に示すように、表示画面記憶部230に記憶されたメイン画面500を表示部400に表示させるとともに、メイン画面500の楽曲数表示領域520に楽曲の数「20」に対応付けてアイコン記憶部240に記憶されている楽曲数アイコンを出力し、メイン画面500のアルバム数表示領域522にアルバムの数「5」に対応付けてアイコン記憶部240に記憶されているアルバム数アイコンを出力し、メイン画面500のアーティスト数表示領域524にアーティストの数「2」に対応付けてアイコン記憶部240に記憶されているアーティスト数アイコンを出力する(ステップS25)。   As shown in FIG. 6, the display control unit 150 displays the main screen 500 stored in the display screen storage unit 230 on the display unit 400 and displays the number of songs “20” in the song number display area 520 of the main screen 500. The music number icon stored in the icon storage unit 240 is output in association with the number of albums stored in the icon storage unit 240 in association with the number of albums “5” in the album number display area 522 of the main screen 500. The number icon is output, and the artist number icon stored in the icon storage unit 240 in association with the number of artists “2” is output to the artist number display area 524 of the main screen 500 (step S25).

なお、表示制御部150は、図6に示すように、楽曲数アイコン、アルバム数アイコン、アーティスト数アイコンに加えて、楽曲名表示領域510に現在の楽曲の楽曲名「楽曲K001」を出力し、アルバム名表示領域512にその収録元となったアルバム名を出力し、アーティスト名表示領域514にそのアーティスト名を出力し、現在の楽曲の楽曲名「楽曲K001」を楽曲名表示領域530aに出力し、現在の楽曲に続いて再生される楽曲の楽曲名「楽曲K002」を楽曲名表示領域530bに出力し、さらに続いて再生される楽曲の楽曲名「楽曲K003」を楽曲名表示領域530cに出力する。   As shown in FIG. 6, the display control unit 150 outputs the song name “song K001” of the current song to the song name display area 510 in addition to the song number icon, the album number icon, and the artist number icon. The album name that is the recording source is output to the album name display area 512, the artist name is output to the artist name display area 514, and the song name "Song K001" of the current song is output to the song name display area 530a. Then, the music name “music K002” of the music to be reproduced following the current music is output to the music name display area 530b, and the music name “music K003” of the music to be reproduced subsequently is output to the music name display area 530c. To do.

次に、表示制御部150は、楽曲数アイコン、アルバム数アイコンまたはアーティスト数アイコンが押下された旨の通知を入力情報取得部170から受け付けたか否かを判断する(ステップS30)。   Next, the display control unit 150 determines whether a notification that the music number icon, the album number icon, or the artist number icon has been pressed is received from the input information acquisition unit 170 (step S30).

楽曲数アイコン、アルバム数アイコンまたはアーティスト数アイコンが押下された旨の通知を入力情報取得部170から受け付けたと表示制御部150にて判断した場合には(ステップS30:Yes)、表示制御部150は、表示画面記憶部230に記憶されたサブ画面600を表示部400に表示させるとともに、押下されたアイコンに対応する一覧をサブ画面600に出力する(ステップS35)。   When the display control unit 150 determines that the notification indicating that the song number icon, the album number icon, or the artist number icon has been pressed is received from the input information acquisition unit 170 (step S30: Yes), the display control unit 150 Then, the sub screen 600 stored in the display screen storage unit 230 is displayed on the display unit 400, and a list corresponding to the pressed icon is output to the sub screen 600 (step S35).

具体的には、楽曲数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたと表示制御部150にて判断した場合には、表示制御部150は、図7(a)に示すように、ステップS15において抽出された楽曲の一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力する。そして本フローチャートは終了する。   Specifically, when the display control unit 150 determines that the notification that the music number icon has been pressed is received, the display control unit 150 extracts in step S15 as shown in FIG. The list of the music pieces that have been played is output to the list display area 610 of the sub-screen 600. And this flowchart is complete | finished.

また、アルバム数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたと表示制御部150にて判断した場合には、表示制御部150は、図7(b)に示すように、ステップS15において抽出された楽曲の収録元となったアルバムの一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力する。そして本フローチャートは終了する。なお、この場合、表示制御部150は、ステップS15において抽出された楽曲の収録元のアルバム別の楽曲の数を、一覧として表示された各アルバム名に対応付けて一覧表示領域610に出力してもよい。例えば、表示制御部150は、図7(b)に示すように、ステップS15において抽出された楽曲のうち、アルバム名「アルバムA001」に収録された楽曲(曲名「K001」「K002」「K003」)の数「3(曲)」を、一覧表示領域610においてアルバム名「アルバムA001」の右側に出力する。   If the display control unit 150 determines that the notification indicating that the album number icon has been pressed is received, the display control unit 150 displays the music extracted in step S15 as shown in FIG. The list of albums from which recording is performed is output to the list display area 610 of the sub-screen 600. And this flowchart is complete | finished. In this case, the display control unit 150 outputs the number of songs for each album from which the music is recorded extracted in step S15 to the list display area 610 in association with each album name displayed as a list. Also good. For example, as shown in FIG. 7B, the display control unit 150 selects the songs (song names “K001”, “K002”, “K003”) recorded in the album name “album A001” among the songs extracted in step S15. ) Number “3 (song)” is output to the right side of the album name “album A001” in the list display area 610.

また、アーティスト数アイコンが押下された旨の通知を受け付けたと表示制御部150にて判断した場合には、表示制御部150は、図7(c)に示すように、ステップS15において抽出された楽曲のアーティストの一覧をサブ画面600の一覧表示領域610に出力する。そして本フローチャートは終了する。なお、この場合、表示制御部150は、ステップS15において抽出された楽曲のアーティスト別の楽曲の数を、一覧として表示された各アーティスト名に対応付けて一覧表示領域610に出力してもよい。例えば、表示制御部150は、図7(c)に示すように、ステップS15において抽出された楽曲のうち、アーティスト名「アーティストa001」の楽曲(曲名「K001」「K002」・・・「K012」)の数「12(曲)」を、一覧表示領域610においてアーティスト名「アーティストa001」の右側に出力する。   When the display control unit 150 determines that the notification that the artist number icon has been pressed has been received, the display control unit 150 displays the music extracted in step S15 as shown in FIG. The artist list is output to the list display area 610 of the sub-screen 600. And this flowchart is complete | finished. In this case, the display control unit 150 may output the number of songs by artist of the songs extracted in step S15 to the list display area 610 in association with each artist name displayed as a list. For example, as shown in FIG. 7C, the display control unit 150 selects the music of the artist name “artist a001” (song names “K001”, “K002”,... “K012”) among the music extracted in step S15. ) Is output to the right side of the artist name “Artist a001” in the list display area 610.

一方、楽曲を抽出すべき旨の要求および抽出条件を入力情報取得部170から受け付けていないと楽曲抽出部130にて判断した場合には(ステップS10:No)、ステップS15、S20、S25、S30、S35を飛ばして本フローチャートは終了する。また、楽曲数アイコン、アルバム数アイコンまたはアーティスト数アイコンが押下された旨の通知を入力情報取得部170から受け付けていないと表示制御部150にて判断した場合には(ステップS30:No)、ステップS35を飛ばして本フローチャートは終了する。   On the other hand, when the music extraction unit 130 determines that the request to extract music and the extraction condition are not received from the input information acquisition unit 170 (step S10: No), steps S15, S20, S25, S30. , S35 is skipped, and this flowchart ends. When the display control unit 150 determines that the notification that the music number icon, the album number icon, or the artist number icon has been pressed is not received from the input information acquisition unit 170 (step S30: No), S35 is skipped and this flowchart ends.

以上、本実施形態によれば、ユーザは、楽曲を抽出したときに、抽出後に特別の操作(例えば、抽出された楽曲の一つひとつを確認するための操作)をすることなく、表示部400にて、抽出された全楽曲についての集計結果(楽曲の数/アルバムの数/アーティストの数)を確認することができる。したがって、ユーザは、楽曲を抽出したときに、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴を容易に把握することができる。特に、集計結果を視認性の高いアイコン(楽曲数アイコン/アルバム数アイコン/アーティスト数アイコン)によって確認する場合、抽出された全楽曲に関する包括的な特徴をより容易に(一見して)把握することができる。   As described above, according to the present embodiment, when a user extracts music, the user can perform a special operation (for example, an operation for confirming each extracted music) after the extraction on the display unit 400. Then, it is possible to confirm the total result (number of music pieces / number of albums / number of artists) for all the extracted music pieces. Therefore, the user can easily grasp the comprehensive characteristics regarding all the extracted music when the music is extracted. In particular, when checking the aggregated results with highly visible icons (music number icon / album number icon / artist number icon), it is easier to grasp (at a glance) the comprehensive characteristics of all extracted music. Can do.

なお、CPU100の機能のうち、集計結果表示装置の機能は、集計部140および表示制御部150に相当すると説明したが、CPU100の他の機能も集計結果表示装置の機能であってもよい。すなわち、集計結果表示装置は、集計部140および表示制御部150に加えて、楽曲抽出部130の機能を備えていてもよい。なお、CPU100以外の機能として、集計結果表示装置は、アイコン記憶部240、表示部400などを備えることを要しないが、備えることを妨げない。   Note that, among the functions of the CPU 100, the function of the totalization result display device has been described as equivalent to the totalization unit 140 and the display control unit 150, but other functions of the CPU 100 may also be functions of the totalization result display device. That is, the totaling result display device may include the function of the music extraction unit 130 in addition to the totaling unit 140 and the display control unit 150. In addition, as a function other than the CPU 100, the totalization result display device does not need to include the icon storage unit 240, the display unit 400, and the like, but does not prevent the provision.

さらに、集計結果表示装置は、オーディオ装置10の一部を構成するものとして説明したが、構成の態様はこれに限定されない。例えば、集計結果表示装置は、オーディオ装置(非図示)と別体であってもよい。   Furthermore, although the total result display device has been described as constituting a part of the audio device 10, the configuration is not limited thereto. For example, the totalization result display device may be separate from the audio device (not shown).

なお、上記実施形態は、何れも本発明を実施するにあたっての具体化の一例を示したものに過ぎず、これによって本発明の技術的範囲が限定的に解釈されてはならないものである。すなわち、本発明はその精神、またはその主要な特徴から逸脱することなく、様々な形で実施することができる。   The above-described embodiments are merely examples of implementation in carrying out the present invention, and the technical scope of the present invention should not be interpreted in a limited manner. In other words, the present invention can be implemented in various forms without departing from the spirit or main features thereof.

本実施形態の集計結果表示装置を適用したオーディオ装置の構成例を示す図である。It is a figure which shows the structural example of the audio apparatus to which the totalization result display apparatus of this embodiment is applied. 図1に示す表示画面記憶部に記憶される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen memorize | stored in the display screen memory | storage part shown in FIG. 図1に示すアイコン記憶部に記憶される情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the information memorize | stored in the icon memory | storage part shown in FIG. 図1に示すRAMに記憶される抽出属性情報の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the extraction attribute information memorize | stored in RAM shown in FIG. 図1に示すオーディオ装置の動作の一例を示すフローチャートである。3 is a flowchart illustrating an example of an operation of the audio device illustrated in FIG. 1. 図1に示す表示部に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the display part shown in FIG. 図1に示す表示部に表示される画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the screen displayed on the display part shown in FIG.

符号の説明Explanation of symbols

10 オーディオ装置
20 楽曲記憶媒体
130 楽曲抽出部
140 集計部
150 表示制御部
400 表示部
520 楽曲数表示領域
522 アルバム数表示領域
524 アーティスト数表示領域
610 一覧表示領域
DESCRIPTION OF SYMBOLS 10 Audio apparatus 20 Music storage medium 130 Music extraction part 140 Total part 150 Display control part 400 Display part 520 Music number display area 522 Album number display area 524 Artist number display area 610 List display area

Claims (4)

楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうち一以上の上記項目の値の一致を条件とする抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲について集計する集計部と、
上記集計部による集計の結果である集計結果を表示部に表示させる表示制御部とを備え、
上記集計部は、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうちアルバム名の項目の値を参照することにより、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの数を集計するとともに、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバム別の上記楽曲の数を更に集計し、
上記表示制御部は、アルバムである旨を示す図柄と上記集計部により集計された上記アルバムの数を示す文字とから構成されるアルバム数アイコンを上記集計結果として上記表示部に表示させ、上記表示部に表示された上記アルバム数アイコンが押下されたときは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの一覧を上記表示部に表示させるとともに、上記集計部により集計された上記アルバム別の楽曲の数を、一覧として表示された各アルバムに対応付けて表示させることを特徴とする集計結果表示装置。
A totaling unit that totals one or more pieces of music extracted according to an extraction condition on the condition that the values of one or more of the above items constitute a plurality of items constituting the attribute information of the music;
A display control unit that causes the display unit to display a totaling result that is a result of the totaling by the totaling unit;
The totaling unit is extracted according to the extraction condition by referring to the value of the album name item among a plurality of items constituting the attribute information of one or more of the music pieces extracted according to the extraction condition. The number of albums from which one or more of the above songs are recorded is totaled, and the number of songs by album from which the one or more of the above songs extracted by the extraction condition is further calculated. Tally and
The display control unit causes the display unit to display an album number icon including a symbol indicating an album and characters indicating the number of the albums counted by the counting unit on the display unit as the counting result. When the album number icon displayed in the section is pressed, a list of albums from which one or more of the music extracted by the extraction condition is recorded is displayed on the display section and the total A totaling result display device that displays the number of pieces of music by album totaled by a section in association with each album displayed as a list .
上記集計部は、上記アルバム名に代えてアーティスト名の項目の値を参照することにより、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの数を集計するとともに、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティスト別の上記楽曲の数を更に集計し、
上記表示制御部は、アーティストである旨を示す図柄と上記集計部により集計された上記アーティストの数を示す文字とから構成されるアーティスト数アイコンを上記集計結果として上記表示部に表示させ、上記表示部に表示された上記アーティスト数アイコンが押下されたときは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの一覧を上記表示部に表示させるとともに、上記集計部により集計された上記アーティスト別の楽曲の数を、一覧として表示された各アーティストに対応付けて表示させることを特徴とする請求項1に記載の集計結果表示装置。
The totaling unit counts the number of artists of one or more of the music extracted by the extraction condition by referring to the value of the artist name item instead of the album name, and the extraction condition Further count the number of the songs by artist of one or more of the extracted songs,
The display control unit causes the display unit to display an artist number icon including a symbol indicating that it is an artist and characters indicating the number of the artists counted by the counting unit on the display unit as the counting result. When the artist number icon displayed on the section is pressed, a list of one or more artists of the music extracted according to the extraction condition is displayed on the display section, and is counted by the counting section. 2. The tabulation result display apparatus according to claim 1, wherein the number of music pieces by artist is displayed in association with each artist displayed as a list .
楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうち一以上の上記項目の値の一致を条件とする抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲について集計する集計ステップと、
上記集計ステップによる集計の結果である集計結果を表示部に表示させる表示制御ステップとを備え、
上記集計ステップでは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうちアルバム名の項目の値を参照することにより、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの数を集計するとともに、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバム別の上記楽曲の数を更に集計し、
上記表示制御ステップでは、アルバムである旨を示す図柄と上記集計ステップで集計された上記アルバムの数を示す文字とから構成されるアルバム数アイコンを上記集計結果として上記表示部に表示させ、上記表示部に表示された上記アルバム数アイコンが押下されたときは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲の収録元となったアルバムの一覧を上記表示部に表示させるとともに、上記集計ステップで集計された上記アルバム別の楽曲の数を、一覧として表示された各アルバムに対応付けて表示させることを特徴とする集計結果表示方法。
A totaling step of totalizing one or two or more songs extracted according to an extraction condition on the condition that the values of one or more of the items constituting the attribute information included in the song are matched;
A display control step for displaying on a display unit a total result that is a result of the total in the total step,
In the counting step, the value extracted by the extraction condition is referred to by referring to the value of the item of the album name among a plurality of items constituting the attribute information of one or more of the music pieces extracted by the extraction condition The number of albums from which one or more of the above songs are recorded is totaled, and the number of songs by album from which the one or more of the above songs extracted by the extraction condition is further calculated. Tally and
In the display control step, an album number icon composed of a symbol indicating that it is an album and characters indicating the number of albums counted in the counting step is displayed on the display unit as the counting result, and the display When the album number icon displayed in the section is pressed, a list of albums from which one or more of the music extracted by the extraction condition is recorded is displayed on the display section and the total A totaling result display method characterized in that the number of pieces of music by album totaled in the step is displayed in association with each album displayed as a list .
楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうち一以上の上記項目の値の一致を条件とする抽出条件により抽出された1または2以上の楽曲について集計する集計ステップと、
上記集計ステップによる集計の結果である集計結果を表示部に表示させる表示制御ステップとを備え、
上記集計ステップでは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲が有する属性情報を構成する複数の項目のうちアーティスト名の項目の値を参照することにより、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの数を集計するとともに、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティスト別の上記楽曲の数を更に集計し、
上記表示制御ステップでは、アーティストである旨を示す図柄と上記集計ステップで集計された上記アーティストの数を示す文字とから構成されるアーティスト数アイコンを上記集計結果として上記表示部に表示させ、上記表示部に表示された上記アーティスト数アイコンが押下されたときは、上記抽出条件により抽出された1または2以上の上記楽曲のアーティストの一覧を上記表示部に表示させるとともに、上記集計ステップで集計された上記アーティスト別の楽曲の数を、一覧として表示された各アーティストに対応付けて表示させることを特徴とする集計結果表示方法。
A totaling step of totalizing one or two or more songs extracted according to an extraction condition on the condition that the values of one or more of the items constituting the attribute information included in the song are matched;
A display control step for displaying on a display unit a total result that is a result of the total in the total step,
In the counting step, the value extracted by the extraction condition is referred to by referring to the value of the artist name item among the plurality of items constituting the attribute information of one or more of the music pieces extracted by the extraction condition. Totaling the number of artists of one or more of the songs, and further counting the number of songs by artist of the one or more of the songs extracted by the extraction condition,
In the display control step, an artist number icon composed of a symbol indicating that it is an artist and characters indicating the number of artists counted in the counting step is displayed on the display unit as the counting result, and the display When the artist number icon displayed on the section is pressed, a list of one or more artists of the music extracted according to the extraction condition is displayed on the display section, and is counted in the counting step. A tabulation result display method characterized in that the number of music pieces by artist is displayed in association with each artist displayed as a list .
JP2007150770A 2007-06-06 2007-06-06 Total result display device and total result display method Expired - Fee Related JP5268288B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150770A JP5268288B2 (en) 2007-06-06 2007-06-06 Total result display device and total result display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007150770A JP5268288B2 (en) 2007-06-06 2007-06-06 Total result display device and total result display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2008304633A JP2008304633A (en) 2008-12-18
JP5268288B2 true JP5268288B2 (en) 2013-08-21

Family

ID=40233429

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007150770A Expired - Fee Related JP5268288B2 (en) 2007-06-06 2007-06-06 Total result display device and total result display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5268288B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001167104A (en) * 1999-12-07 2001-06-22 Pioneer Electronic Corp System and method for retrieving folder
JP2005283804A (en) * 2004-03-29 2005-10-13 Daiichikosho Co Ltd Karaoke remote controller with electronic table of contents book function
JP2007066285A (en) * 2004-12-28 2007-03-15 Sony Corp Information processing apparatus and method, and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2008304633A (en) 2008-12-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5631639B2 (en) AV equipment
JP2007149332A5 (en)
US8631023B2 (en) Content list display method, content list display apparatus, content selecting and processing method, and content selecting and processing apparatus
US20120117042A1 (en) Combining song and music video playback using playlists
US8458616B2 (en) Data display method and reproduction apparatus
JP5268288B2 (en) Total result display device and total result display method
JP2010198713A (en) Audio reproducing device
JP2006196048A (en) On-vehicle music reproducing apparatus
JP2010039744A (en) Information display,method, and program
JP4761379B2 (en) Audio equipment
JP6112804B2 (en) Audio apparatus and video apparatus
JP4812109B2 (en) Content data playback device, content list creation method, and content list search method
JP2008090580A (en) Electronic apparatus
JP5639437B2 (en) Media playback device
JP6752111B2 (en) Content playback device and content playback method
JP2006236546A (en) On-vehicle information terminal
JP2007058306A (en) Device, method, system, and program for information retrieval
JP4942102B2 (en) Content playback device
WO2018229846A1 (en) Video/audio playback device and video/audio playback method
KR101552733B1 (en) Apparatus and method for displaying adapted album art in portable terminal
JP5633897B2 (en) Audio equipment
JP2011044201A (en) Audio device, program, and musical piece file storage method
JP5041470B2 (en) Content data reproduction apparatus and content list creation method
JP5644714B2 (en) Electronic device, display control method, display control program
JP2011096294A (en) Content reproducing device, program, and method of reproducing content

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120712

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120918

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20130108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130214

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130507

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130507

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5268288

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees