JP5264781B2 - 履帯式下部構造用のテーパ化マスタリンクの設計 - Google Patents

履帯式下部構造用のテーパ化マスタリンクの設計 Download PDF

Info

Publication number
JP5264781B2
JP5264781B2 JP2009548260A JP2009548260A JP5264781B2 JP 5264781 B2 JP5264781 B2 JP 5264781B2 JP 2009548260 A JP2009548260 A JP 2009548260A JP 2009548260 A JP2009548260 A JP 2009548260A JP 5264781 B2 JP5264781 B2 JP 5264781B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
link
shoe
link member
threaded
master
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009548260A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010516562A (ja
Inventor
イー.オートリー トーマス
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Caterpillar Inc
Original Assignee
Caterpillar Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Caterpillar Inc filed Critical Caterpillar Inc
Publication of JP2010516562A publication Critical patent/JP2010516562A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5264781B2 publication Critical patent/JP5264781B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D55/00Endless track vehicles
    • B62D55/08Endless track units; Parts thereof
    • B62D55/18Tracks
    • B62D55/20Tracks of articulated type, e.g. chains
    • B62D55/205Connections between track links
    • B62D55/21Links connected by transverse pivot pins
    • B62D55/213Master track links

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Devices For Conveying Motion By Means Of Endless Flexible Members (AREA)

Description

本発明は、全般的には移動機械の履帯式下部構造用のマスタリンクの設計に関し、特に、テーパ化された噛み合いキーおよびスロットの係合を有するマスタリンクの設計に関する。
履帯式の機械は、機械を動かすために、機械の両側にチェーンを用いており、このチェーンは、シューとして知られる地面係合要素に結合される。具体的には、機械のエンジンによって駆動されるスプロケットが、チェーンのリンクに係合して、間隔を空けて離して配置されるプーリ機構の回りにチェーンを動かす。チェーンがプーリ機構の回りを動く際に、結合されたシューが、機械の下の作業表面と係合して、スプロケットからのトルクを、機械の所要の移動方向と反対向きに作業表面に伝達し、それによって機械を推進する。機械の重量、チェーンのサイズ、機械作業環境の劣悪性および他の同様な因子に応じて、チェーンおよび/またはシューは摩耗または損傷する可能性があり、定期的な検査、整備、修理および/または交換が必要になる。
通常、マスタリンクは、チェーンの分解(すなわちチェーンの両端の分離)を可能にするためにチェーンに設けられる。マスタリンクは多くの形態において使用可能であるが、一般的には4つの半リンク(片側に2つの半リンク)を含んでおり、各半リンクはブッシュまたはピンのいずれかを受け入れる。ブッシュまたはピンを半リンクの中に差し込んだ後、各半リンクの平坦な上面をシューの平坦な下面に当接させ、全アセンブリを、シューの外面から各半リンク内部のネジ孔の中に延在する固定具によって一緒にボルト止めする。この連結方式は、これまで、履帯式機械において成功裏に用いられてきたが、耐久性の問題が生じている。具体的には、固定具の破損または半リンク内部のネジ山の損耗が知られるようになってきた。このような状況においては、チェーンのリンクが分離して機械を立ち往生させる可能性がある。さらに、ネジ山が損耗すると半リンク全体を交換しなければならない。また、シューおよび半リンクのクランプ面が平坦であると、シューが半リンクに対してずれ動いて、リンクおよびシューの調整および/または交換が必要になる可能性もある。
改良型のマスタリンクの設計が(特許文献1)に開示されている。(特許文献1)は、横方向に間隔を空けて離して平行に配置される(左および右の)2つのマスタリンクを含むクローラトラクタ用のマスタリンクアセンブリを記述かつ図解している。各マスタリンクは2つの重なり合う半リンクを含み、この2つの重なり合う半リンクは、両半リンクの合致するピン孔内に延在するピンによって同心に保持される。重なり合う半リンクは、両半リンクの上に載るトラックシューの孔を貫通して延びる押さえネジによって、一緒に確実に機械的に固定される。この押さえネジは半リンクのネジ孔の中にネジ込まれる。各ピンは、重なり合う半リンクを同心に保持する以外に、押さえネジが破損した場合の安全な結合機能をも果たし、また、トラックアセンブリを破断することなく、押さえネジの取り外しおよびトラックシューの交換を可能にする。ピンがそのピン孔から軸方向に変位することは、各半リンクにおける少なくとも1つのネジ孔を次のように配置することによって避けられる。すなわち、少なくとも1つのネジ孔を、押さえネジがネジ孔の中に完全に差し込まれた時に、押さえネジがピンの側面の溝に係合してピンが半リンクの孔から軸方向に動くのを防止するように配置するのである。
(特許文献1)の改良型マスタリンクの設計は上記の耐久性の問題の幾分かに対応することができるが、この設計にはある種の限界がある。特に、(特許文献1)の半リンクおよびシューは、まだ、一般的に平面の表面に沿って当接している。平面による当接は、組み立て時に芯ずれが生じ易くなり、機械運転時には滑りを生じる傾向がある。さらに、依然として押さえネジが半リンクのネジ孔に結合する方式であるので、ネジ山が損耗すると半リンクを交換しなければならないが、これは費用および時間が掛かる作業工程となる可能性がある。
米国特許第4,083,611号明細書
ここに開示するマスタリンクの設計は、上記の問題点の1つ以上を克服することを目指している。
1つの態様において、本発明はチェーン用のマスタリンクに関する。このマスタリンクは、第1半リンク部材と、第2半リンク部材と、第1および第2半リンク部材を連結するピンとを含むことができる。このマスタリンクはさらにシューを含むことができ、このシューは、第1のテーパ化された連結部において第1半リンク部材に固定結合され、かつ、第2のテーパ化された連結部において第2半リンク部材に固定結合される。
もう1つの態様において、本発明はチェーンの両端を結合する方法に関する。この方法は、チェーンの第1端部の動きを、チェーンの長さ方向においてチェーンの第2端部に操作的に連結するステップを含むことができる。この方法は、さらに、長さ方向に対して横向きの第1方向におけるチェーンの第1および第2端部間の相対的動きを防止するために、チェーンの第1端部およびチェーンの第2端部を共通の連結部材と係合させるステップを含むことができる。
例として開示する機械の斜視図である。 図1の機械の履帯式下部構造と共に用いる事例として開示するマスタリンクの斜視図である。 例としての1つの半リンクの斜視図であり、図3Bの半リンクと共に、図2、4Aおよび4Bのマスタリンクの片側を形成する半リンクの斜視図である。 図3Aの半リンクの対となる半リンクの斜視図である。 図2のマスタリンクの分解斜視図である。 図2のマスタリンクの別の角度から見た分解斜視図である。
図1は、履帯式下部構造12を駆動する動力源14を有する機械10を示す。機械10は、鉱山、建設、農場のような産業および当分野で知られる任意の他の産業に関連するある種の操作を遂行する移動機械とすることができる。例えば、機械10は、ドーザ、ローダ、掘削機のような土工機械、あるいは任意の他の土工機械とすることができる。
動力源14は、機械10の履帯式下部構造12を出力速度およびトルクの範囲で駆動することができる。動力源14は、例えば、ディーゼルエンジン、ガソリンエンジン、気体燃料駆動エンジンのようなエンジン、あるいは他の任意の適切なエンジンとすることができる。動力源14は、また、例えば燃料電池、動力貯蔵装置のような非燃焼性の動力源、あるいは、当分野で知られる他の動力源とすることができる。
履帯式下部構造12は、スプロケット16(図1には1つのスプロケットのみが示される)を介して動力源14によって駆動される履帯20(図1には1つの履帯のみが示される)を含むことができる。各履帯20は、シュー24と呼称される地面制御装置を付属したチェーン22を含むことができる。各チェーン22は、ロッド25によって相互に結合される複数のチェーンリンク29を含むことができる。スプロケット16は、ロッド25に係合して、それにトルクを伝達し、それによって、チェーン22を、間隔を空けて離して配置されるプーリ機構27の回りに循環させることができる。
図2に示すように、各リンク29は、反対側の2つの側面29Aおよび29Bと、単一のシュー24と、2つのロッド部材25とを含むことができる。シュー24は、複数のネジ付き固定具30および円筒形状のナット32によって、反対側の側面29Aおよび29Bに連結することができる。すなわち、各シュー24は、ほぼ同一線上に並べられた(すなわち移動方向に同一線上に配置された)ネジ付き固定具30およびナット32によって、リンク29の側面29Aに連結することができる。各ネジ付き固定具30は、シュー24の地面係合表面の内部に後退した押さえネジタイプの固定具とすることができる。各ナット32は、全体として円筒形状にすることができ、その外側の曲面に、ネジ付き固定具30を受け入れるネジ孔63(図4Aに示す)を備えている。各側面29Aおよび29Bが1つのナット32を摺動式で受け入れることができる。
1つのシュー24は、反対側のリンク要素の各対29Aおよび29Bにボルトで取り付けることができる。シュー24は、反対側のリンク要素対29Aおよび29Bの間に拡がるほぼ長方形の平面基板240を含むことができ、かつ、地面係合表面241と、外向きに延びるグラウサバー28と、前縁36と、後縁34と、前縁36を後縁34に結合する反対側の側端部242と、逆向きにテーパ化されたスロット65(図4Bに示す)と、貫通孔243とを有することができる。グラウサバー28は、各シュー24の地面係合表面241と一体的に形成することができるか、あるいは、それに溶接または他の方法で結合することができる。図4Bを参照すると、シュー24に、リンク29Aおよび29Bのテーパ化された突起51を受け入れるように、逆向きにテーパ化されたスロット65を形成することができる。2つの貫通孔243を、各側端部242にほぼ並べて、しかし横方向には前縁および後縁36、34に対して互いに間隔を空けて配置することができる。各貫通孔243は、トラックシュー24をリンク要素29Aおよび29Bに固定するために、1つのネジ付き固定具30を受け入れることができる。
各ロッド部材25(戻って図2参照)は、ピン207を包み込むブッシュ206を含むことができる。ピン207の直径は、ピン207がブッシュ206内で自由に回転し得るように、ブッシュ206の直径よりも小さくすることができる。ロッド部材25は、リンク29の第1および第2側面29A、29Bの間に、次のように配置することができる。すなわち、ピン207が、1つのリンク29のブッシュ端孔78を貫通して、隣接リンク29のピン端孔58によって固定されるように配置することができる。このタイプのロッド/リンクアセンブリを繰り返して無端のチェーン22を創成することができる。ロッド部材25は、スプロケット16が係合して、各ロッド部材25の長さの方向にほぼ垂直な方向に各ロッド部材25に力を加えることを可能にすることができる。
リンク29の各側面29Aおよび29Bは、2つの半リンク部材を含むことができる。具体的には、第1半リンク部材41、第2半リンク部材42、第3半リンク部材43および第4半リンク部材44が、それぞれ側面29Aおよび29Bを形成することができる。前記のように、側面29Aおよび29Bは、互いに反対側に配置して、ロッド部材25で結合することができる。
各側面29Aおよび29Bの半リンク41、42、43、44は、ピン45によって相互に連結することができる。具体的には、第1ピン45Aおよび第2ピン45Bは、それぞれ、半リンク部材41および42と、43および44とを連結して、組み立てにおける同心配置を支援し、運転中におけるチェーン22の長さ方向のずれ動きを最小化することができる。第1および第2ピン45Aおよび45Bは、どちらかの端部におけるスナップリング47によって、あるいは、その代わりに、半リンク41および43とピン45Aおよび45Bとを貫通して半径方向に挿入される転造ピン49によって、所定位置に保持することができる。転造ピン49を使用する場合は、転造ピン49を、第1ピン45Aまたは第2ピン45Bの直径の1/2より短くすることができる。これによって、第1または第2ピン45Aまたは45Bを取り外す必要がある時に、転造ピン49を、それぞれの第1または第2ピン45Aまたは45Bの中に全長分単に押し込むことができる。
図3Aを参照すると、示される半リンク部材41は、側面29Aのピン端の半分の実施例とすることができる。半リンク部材43は同様の外形および特徴を含むことができるが、半リンク部材41の鏡像を含むことができ、側面29Bに関連付けることができる。半リンク部材41は、概ね平面の上表面50と、テーパ化された突起51と、概ね平面の反対側の表面54および55と、ピン45A受け入れ用の固定孔56と、ナット32を摺動的に受け入れる穿孔57と、ピン端孔58と、半リンク42のナット32を収容するためのネジ孔付きナットの切欠き59とを含むことができる。
テーパ化された突起51は、半リンク41の平面の上表面50に概ね平行な隆起した外側平坦表面52と、平面の上表面50と鈍角θ1を形成する2つの外側の平坦な側面53aおよび53bとを含むことができる。テーパ化された突起51の横方向断面は、側面54または55のいずれかから見た場合、ほぼ台形とすることができる。テーパ化された突起51の幅(W)は、半リンク部材41の概ね平面の2つの側面54および55の間の間隔(d)よりも大きくすることができる。すなわち、テーパ化された突起51は、平面の両側面54および55を越えて延び出ることができる。テーパ化された突起51は、さらに、ネジ付き固定具30を収容するための穿孔60を規定することができる。
ネジ孔付きナットの切欠き59は、鍛造形態で、基本的に内側の平面の表面54に設けることができる。ネジ孔付きナットの切欠き59は、ほぼ半月形状にすることができ、半リンク41の幅の一部分の範囲にのみ、平面の表面54から平面の表面55に向かって、半リンク42の中に組み込まれる取り外し可能な円筒状ナット32の座となるように設けることができる。この方式によって、1対になる半リンク41および42の組み立てを簡易化し、同時に機械の運転中の半リンク間の相対的なずれ動きになんらかの抵抗を設けることができる。換言すれば、半リンク41を半リンク42に組み付けた時に、半リンク42をシュー24に連結するネジ孔付きナット32が、切欠き59の表面に係合して、半リンク41の動きを半リンク42の動きに対して少なくとも部分的にロックすることもできる。
図4Aを参照すると、半リンク41を、ネジ付き固定具30および取り外し可能な円筒状ナット32によってマスタシュー24に結合することができる。ネジ付き固定具30は、マスタシュー24の外面から、マスタシュー24を穿孔243において貫通して穿孔60の中に延在することができ、すでに組み込まれている取り外し可能な円筒状ナット32のネジ孔63とネジによって係合することができる。
ここで図3Bを参照すると、示される半リンク部材42は、側面29Aのブッシュ端の半分の実施例とすることができる。半リンク部材44は、半リンク部材42と同様の外形および特徴を含むことができるが、半リンク部材42の鏡像を含むことができ、側面29Bに関連付けることができる。半リンク部材42は、前記の半リンク41と同様に、概ね平面の上表面50と、テーパ化された突起51と、概ね平面の側面54および55と、固定ピン孔56と、ネジ孔付きナットの孔57とのような特徴を含むことができる。しかし、半リンク42は、半リンク41と違って、ブッシュ端孔78およびネジ孔付きナットの切欠き79を含むことができる。
ネジ孔付きナットの切欠き79は、ネジ孔付きナットの切欠き59と同様に、鍛造形態で、基本的に内側の平面の表面54に設けることができる。ネジ孔付きナットの切欠き79は、ほぼ垂直方位の1/4円の形状にすることができ、半リンク42の幅の一部分の範囲にのみ、平面の表面54から、取り外し可能な円筒状ナット32の座となるように設けることができる。この方式によって、1対になる半リンク41および42の組み立てを簡易化し、同時に機械の運転中の相対的なずれ動きになんらかの抵抗を設けることができる。換言すれば、半リンク42を半リンク41に組み付けた時に、半リンク41をシュー24に連結するネジ孔付きナット32が、切欠き79の表面に係合して、半リンク42の動きおよび半リンク41の動きを少なくとも部分的にロックすることもできる。
戻って図2を参照すると、第1、第2、第3および第4半リンク部材41、42、43および44がシュー24に固定結合された時に、第1、第2、第3および第4半リンク部材41、42、43および44の平面の上表面50とシュー24の下面99との間に間隙46が存在し、それを維持することができる。間隙46は、テーパ化された突起51の高さがテーパ化されたスロット65の深さよりも大きい場合に維持することができる。間隙46が存在することによって、半リンクのテーパ化された端部を、シュー24における逆向きテーパのスロット65に確実に係合させることができる。
本発明の1つの実施形態は2種類のシューを含むことができる。この2種類のシューは、複数の共通のシューと、履帯20当たりただ1つのマスタシュー24とを含む。この実施形態においては、共通のシューは、それが、一体化された側面部材(すなわち、半リンクのアセンブリではない)を有することができ、シューの下面99が基本的に平面である(すなわち、テーパ化スロット65はない)という点で、開示されたマスタシューと異なることができる。別の実施形態においては、開示されたシュー24を履帯20全体にわたって用いることができる。
本発明のシステムは、履帯の耐久性が要求されるあらゆる履帯式車両に適用することができる。改良されたマスタリンクシステムは、適正な組立てを確実にし、かつ滑りを最小化することによって履帯式下部構造の耐久性を改善することができる。さらに、本発明は、故障の場合に低コストの構成部品の効率的な交換を可能にすることによって、運転コストを低減することができる。
図4Aを参照すると、半リンク41および43は、それぞれピン45Aおよび45Bによって、半リンク42および44に操作上固定することができる。第1、第2、第3および第4半リンク部材41、42、43および44は、マスタシュー24と係合して、チェーン22の長さ方向においてチェーン22の第1端部の動きをチェーン22の第2端部に操作連結するリンク29として作用することができる。第1、第2、第3および第4半リンク部材41、42、43および44がシュー24と係合する際、半リンクとマスタシュー24との間に間隙46を確保することができる。シュー24は、長さ方向に対して横向きの第1方向におけるチェーンの第1および第2端部の間の相対的な動きを防止することもできる。
ロッド25はチェーン22の第1端部のブッシュ端孔78を貫通し、かつ、半リンク41および43のピン端開口58によってロッド25を機械的に固定することができる。これによって、チェーンの第1端部が半リンク41および43に操作上固定される。さらに、ロッド25は半リンク42および44のブッシュ端開口78を貫通し、かつ、チェーン22の第2端部のピン開口58の中にロッド25を機械的に固定することができる。これによって、チェーンの第2端部が半リンク42および44に操作上固定される。さらに、チェーン22の第1および第2端部をシュー24にネジによって固定して、長さ方向に対して横向きで第1方向にほぼ直交する第2方向における、その間のさらなる相対的動きを防止することができる。
機械10の正常な運転経過において、どの半リンク部材41、42、43または44の取り外し可能な円筒状ナット32も摩耗または損耗する可能性があり、その結果、ネジ付き固定具30を機械的に固定する有効性が減退することがある。図4Aを参照すると、取り外し可能な円筒状ナット32を取り替えるためには、関連するネジ付き固定具30を、シュー24およびどれかの半リンク部材41、42、43または44から取り外すことができる。そうすれば、取り外し可能な円筒状ナット32を半リンク部材41、42、43または44から簡単に押し出し、別の新しい取り外し可能な円筒状ナット32を挿入して、ネジ付き固定具30と係合させることができる。取り外し可能な円筒状ナット32の交換は、同じリンク29を組み立て状態に保持したまま完了することができる。すなわち、ネジ付き固定具30が取り外された後も、ピン45Aが弛められた半リンクを所定位置に保持することができる。取り外し可能な円筒状ナット32の交換を、半リンク部材41、42、43または44の交換または分解なしに行うことができるので、損耗したネジ付き固定具30または取り外し可能な円筒状ナット32に関わる修理作業を迅速化し、より効率化することができる。さらに、損耗の場合、半リンク41、42、43または44の全体を取り替えるのではなく、ナット32のみを取り替えるので、交換のコストも低減することができる。
半リンク部材41、42、43および44のテーパ化された突起51が、ほぼ逆向きテーパのスロット65内に固定されるので、半リンク29Aおよび29Bとマスタシュー24との間の機械的結合の滑りおよび動きを、平面の当接に比べて大幅に低減することが可能になる。この滑りおよび動きの低減によって、構成部品の摩耗が実質的に低減し、これは、必要な修理の回数を少なくして、機械10の運転および維持コストを低下させる結果をもたらすことができる。
以上開示したマスタリンクおよび下部構造に対して種々の変更または変形を加え得ることは、当業者には明らかであろう。また、他の実施形態は、開示されたマスタリンクおよび下部構造の明細および実際を検討すれば当業者には明らかであろう。本明細書および実施例は単なる事例と見做されるべきことが意図されており、本発明の真の範囲は、以下の特許請求の範囲およびその等価物によって示される。

Claims (8)

  1. 第1半リンク部材(41)と、
    第1半リンク部材に部分的に重ね合わされる第2半リンク部材(42)と、
    第1および第2半リンク部材の重ね合わせ部において第1および第2半リンク部材を連結するピン(45A)と、
    第1のテーパ化された連結部(51/65)において第1半リンク部材に固定結合され、かつ、第2のテーパ化された連結部(51/65)において第2半リンク部材に固定結合されるシュー(24)と、
    シューの外面から、シューと第1の連結部とを貫通して、第1半リンク部材の中に延在する第1のネジ付き固定具(30)と、
    シューの外面から、シューと第2の連結部とを貫通して、第2半リンク部材の中に延在する第2のネジ付き固定具(30)と、
    第1半リンク部材の内部に取り外し可能に配置され、第1のネジ付き固定具を受け入れる第1のネジ孔付きナット(32)と、
    第2半リンク部材の内部に取り外し可能に配置され、第2のネジ付き固定具を受け入れる第2のネジ孔付きナット(32)と、
    第1半リンク部材の重ね合わせ部に設けられ、第2のネジ孔付きナットの座をなす第1の窪み(59)と、
    第2半リンク部材の重ね合わせ部に設けられ、第1のネジ孔付きナットの座をなす第2の窪み(79)と、を含む、チェーン(22)用のマスタリンク(29)。
  2. 第1半リンク部材が、その側面から第1のネジ孔付きナットを摺動的に受け入れ、
    第2半リンク部材が、その側面から第2のネジ孔付きナットを摺動的に受け入れ、
    第1の窪みが、第2のネジ孔付きナットをその断面に関して部分的に受け入れ、
    第2の窪みが、第1のネジ孔付きナットをその断面に関して部分的に受け入れる、
    請求項1に記載のマスタリンク。
  3. 第1半リンク部材が、その側面から第1のネジ孔付きナットを摺動的に受け入れるための第1の孔(57)を有し、
    第2半リンク部材が、その側面から第2のネジ孔付きナットを摺動的に受け入れるための第2の孔(57)を有する、
    請求項1または2に記載のマスタリンク。
  4. 第1および第2のネジ孔付きナットが円筒状であり、第1および第2の孔が円形の貫通孔である、
    請求項3に記載のマスタリンク。
  5. 第1の連結部が、シューの下面(99)に設けられた第1のテーパ化された窪み(65)と、第1半リンク部材に設けられた第1のテーパ化された突起(51)とを含み、
    第2の連結部が、シューの下面(99)に設けられた第2のテーパ化された窪み(65)と、第2半リンク部材に設けられた第2のテーパ化された突起(51)とを含む、
    請求項1〜4のいずれか一項に記載のマスタリンク。
  6. 第1および第2半リンクが、それぞれ、互いに反対側に配置される2つの側面(54,55)を含み、
    第1および第2の突起の幅(W)が、2つの側面間の間隔(d)よりも大きい、
    請求項5に記載のマスタリンク。
  7. 第1および第2半リンク部材、ピン、第1および第2の連結部、第1および第2のネジ付き固定具、第1および第2のネジ孔付きナット、ならびに第1および第2の窪みが、シューの両側部に設けられる、
    請求項1〜6のいずれか一項に記載のマスタリンク。
  8. 第1の複数のリンク部材と、
    第1の複数のリンク部材の反対側に配置される第2の複数のリンク部材と、
    第1および第2の複数のリンク部材を結合して、第1端部および第2端部を有するチェーン(22)を形成する複数のロッド部材(25)と、
    第1および第2の複数のリンク部材を固定結合する複数のシュー部材(24)と、
    チェーンの第1および第2端部を結合する請求項7に記載のマスタリンク(29)と、
    複数のロッド部材と係合してチェーンを循環させるように構成される駆動部材(16)と、
    を含む、履帯式下部構造(12)。
JP2009548260A 2007-01-31 2008-01-16 履帯式下部構造用のテーパ化マスタリンクの設計 Active JP5264781B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/700,197 US7614709B2 (en) 2007-01-31 2007-01-31 Tapered master link design for tracked undercarriage
US11/700,197 2007-01-31
PCT/US2008/000555 WO2008094404A1 (en) 2007-01-31 2008-01-16 Tapered master link design for tracked undercarriage

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010516562A JP2010516562A (ja) 2010-05-20
JP5264781B2 true JP5264781B2 (ja) 2013-08-14

Family

ID=39276273

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009548260A Active JP5264781B2 (ja) 2007-01-31 2008-01-16 履帯式下部構造用のテーパ化マスタリンクの設計

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7614709B2 (ja)
JP (1) JP5264781B2 (ja)
KR (1) KR101541909B1 (ja)
WO (1) WO2008094404A1 (ja)

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7877977B2 (en) * 2008-12-12 2011-02-01 Caterpillar Inc. Master link for a track chain
US8272701B2 (en) * 2010-02-18 2012-09-25 Deere & Company Track assembly with symmetric track chain link
US9199678B2 (en) * 2010-04-28 2015-12-01 Komatsu Ltd Crawler belt and master link for crawler belt
US9926024B2 (en) * 2010-06-29 2018-03-27 Caterpillar Inc. Master link joint for a track undercarriage and method of retrofitting an existing undercarriage
USD665826S1 (en) 2010-06-29 2012-08-21 Caterpillar Inc. Master link unit assembly
US8876227B2 (en) 2011-06-30 2014-11-04 Caterpillar Inc. Mobile machine track shoe
USD727974S1 (en) 2012-06-29 2015-04-28 Caterpillar Inc. Undercarriage track roller for mobile earthmoving machine
USD712935S1 (en) 2012-06-29 2014-09-09 Caterpillar Inc. Undercarriage track shoe for mobile earthmoving machine
USD719588S1 (en) 2012-06-29 2014-12-16 Caterpillar Inc. Undercarriage track system for mobile earthmoving machine
USD709527S1 (en) 2012-06-29 2014-07-22 Caterpillar Inc. Undercarriage track idler for mobile earthmoving machine
USD751609S1 (en) 2012-06-29 2016-03-15 Caterpillar Inc. Undercarriage track link for mobile earthmoving machine
USD767641S1 (en) 2015-04-01 2016-09-27 Caterpillar Inc. Track link assembly
USD769333S1 (en) 2015-04-01 2016-10-18 Caterpillar Inc. Track link
USD775239S1 (en) 2015-08-13 2016-12-27 Caterpillar Inc. Rail guide
US9688325B2 (en) 2015-08-28 2017-06-27 Caterpillar Inc. Undercarriage assembly and track links for assembly
US20160194039A1 (en) * 2016-03-11 2016-07-07 Caterpillar Inc. Link assembly for a track
USD823349S1 (en) 2017-05-04 2018-07-17 Caterpillar Inc. Undercarriage track shoe for mobile earthmoving machine
US10800469B2 (en) 2018-07-20 2020-10-13 Caterpillar Inc. Link assembly with threaded master pin
IT201900022563A1 (it) * 2019-11-29 2021-05-29 Italtractor Componente di macchina operatrice
US11667341B2 (en) 2019-12-13 2023-06-06 Caterpillar Inc. Track link for ground-engaging track having rail protrusion for anti-scalloping
US11731716B2 (en) 2019-12-13 2023-08-22 Caterpillar Inc. Ground-engaging track system and pocketed idler for same
US11858566B2 (en) 2021-07-27 2024-01-02 Caterpillar Inc. Track link having sensor-receiving cavities

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3427079A (en) 1967-06-09 1969-02-11 Caterpillar Tractor Co Two-piece master track link
US3659112A (en) 1970-06-30 1972-04-25 Caterpillar Tractor Co Master link for cushioned track
JPS4730337U (ja) * 1971-04-28 1972-12-06
US3822923A (en) 1972-11-30 1974-07-09 Caterpillar Tractor Co Master track link
US4058351A (en) 1975-01-02 1977-11-15 Fiat-Allis Construction Machinery, Inc. Master link assembly having two-piece links
CA1038916A (en) * 1975-01-23 1978-09-19 Fiat-Allis Construction Machinery Master link assembly for crawler tractor track assembly
US4050750A (en) 1975-07-11 1977-09-27 Kabushiki Kaisha Komatsu Seisakusho Two-piece master track link
GB1501033A (en) 1975-08-04 1978-02-15 Caterpillar Tractor Co Track shoe and bolt retention arrangement
IT1103987B (it) * 1978-03-14 1985-10-14 Italtractor Maglia di giunzione in particolare per catene senza fine di mezzi cingolati
IT7928976V0 (it) 1979-07-09 1979-07-09 Italtractor Maglia di giunzione in particolare per catene senza fine di mezzi cingolati
IT1164080B (it) * 1979-12-05 1987-04-08 Simmel Spa Perfezionamento nelle maglie di giunzione per congoli
IT1119751B (it) 1979-12-05 1986-03-10 Simmel Spa Perfezionamento nelle magile di giunzione per cingoli
DE3013026C2 (de) 1980-04-03 1982-07-22 Intertractor Viehmann GmbH & Co, 5820 Gevelsberg Spurkette für Kettenfahrzeuge
US4351573A (en) 1980-12-24 1982-09-28 Deere & Company Split master link for track of track-laying tractors
US4332425A (en) 1980-12-31 1982-06-01 J. I. Case Company Master track link assembly
JPS5930783U (ja) * 1982-08-23 1984-02-25 トピ−工業株式会社 履帯
US4579394A (en) 1983-09-16 1986-04-01 Deere & Company Split master link for track-laying vehicle track
DE3525748A1 (de) 1985-07-19 1987-01-29 Viehmann & Co Intertrac Gelenkglied zum verbinden der zwei kettenenden einer spurkette fuer kettenfahrzeuge
US4636014A (en) 1985-12-23 1987-01-13 Caterpillar Inc. Master track chain connection for crawler tractors
US4883611A (en) * 1987-09-16 1989-11-28 Mitsui Toatsu Chemicals, Incorporated Dichroic coloring agents for liquid crystal displays
DE29918683U1 (de) 1999-10-23 1999-12-30 Intertractor GmbH, 58285 Gevelsberg Kette für Kettenfahrzeuge
US6783196B2 (en) 2002-08-13 2004-08-31 Caterpillar Inc Master link for a track chain

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010516562A (ja) 2010-05-20
US7614709B2 (en) 2009-11-10
WO2008094404A1 (en) 2008-08-07
US20080179946A1 (en) 2008-07-31
KR20080071913A (ko) 2008-08-05
KR101541909B1 (ko) 2015-08-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5264781B2 (ja) 履帯式下部構造用のテーパ化マスタリンクの設計
KR101627883B1 (ko) 트랙 체인용 주 링크
CA3055208C (en) Chain conveyor
CN112004736B (zh) 具有纹理履带销孔的底架夹紧履带主链节
CN105667614A (zh) 用于履带型机器的上部过渡组件
US11697462B2 (en) Track shoe with wear resistant grouser
AU2020241222B2 (en) Track chain and methods for bushing rotation
US20130002011A1 (en) Track pin retention system
US20190351960A1 (en) Master link assembly for a track chain
US10723396B2 (en) Master track link with unitary rail
US12037064B2 (en) Master link and articulated chain assembly for machine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120731

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120803

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121101

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121108

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121128

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130329

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130430

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5264781

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250