JP5255575B2 - レイヤード・コーデックのためのポストフィルタ - Google Patents
レイヤード・コーデックのためのポストフィルタ Download PDFInfo
- Publication number
- JP5255575B2 JP5255575B2 JP2009551966A JP2009551966A JP5255575B2 JP 5255575 B2 JP5255575 B2 JP 5255575B2 JP 2009551966 A JP2009551966 A JP 2009551966A JP 2009551966 A JP2009551966 A JP 2009551966A JP 5255575 B2 JP5255575 B2 JP 5255575B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- signal
- primary
- decoded
- enhancement
- decoder
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 claims abstract description 44
- 238000001914 filtration Methods 0.000 claims description 26
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 claims description 17
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 claims description 17
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 claims description 11
- 230000002194 synthesizing effect Effects 0.000 claims 4
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims 2
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 42
- 230000005236 sound signal Effects 0.000 description 28
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 13
- 230000003044 adaptive effect Effects 0.000 description 8
- 230000000875 corresponding effect Effects 0.000 description 6
- 230000002829 reductive effect Effects 0.000 description 5
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 5
- 230000006978 adaptation Effects 0.000 description 4
- 230000008901 benefit Effects 0.000 description 4
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000036961 partial effect Effects 0.000 description 3
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 2
- 230000003139 buffering effect Effects 0.000 description 2
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 2
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 2
- 238000013139 quantization Methods 0.000 description 2
- 230000002238 attenuated effect Effects 0.000 description 1
- 239000002131 composite material Substances 0.000 description 1
- 230000006835 compression Effects 0.000 description 1
- 238000007906 compression Methods 0.000 description 1
- 230000001010 compromised effect Effects 0.000 description 1
- 239000012792 core layer Substances 0.000 description 1
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 1
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 230000008447 perception Effects 0.000 description 1
- 238000012805 post-processing Methods 0.000 description 1
- 230000008569 process Effects 0.000 description 1
- 230000000717 retained effect Effects 0.000 description 1
- 238000005070 sampling Methods 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G10—MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
- G10L—SPEECH ANALYSIS TECHNIQUES OR SPEECH SYNTHESIS; SPEECH RECOGNITION; SPEECH OR VOICE PROCESSING TECHNIQUES; SPEECH OR AUDIO CODING OR DECODING
- G10L19/00—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis
- G10L19/04—Speech or audio signals analysis-synthesis techniques for redundancy reduction, e.g. in vocoders; Coding or decoding of speech or audio signals, using source filter models or psychoacoustic analysis using predictive techniques
- G10L19/26—Pre-filtering or post-filtering
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computational Linguistics (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Acoustics & Sound (AREA)
- Multimedia (AREA)
- Compression, Expansion, Code Conversion, And Decoders (AREA)
- Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
Description
ただし、y(n)は復号化オーディオ又は音声信号、ypは以下のように計算される予測信号である。
yp = 0.5・(y(n-T)) + y(n+T))
yenh(n) = y(n) - α・LP{r(n)}
Claims (32)
- オーディオ又は音声を表す信号のためのデコーダ装置(50)であって、
符号化信号のパラメータ(4)を入力する入力部(40)と、
前記入力部(40)に接続され、前記パラメータ(4)に基づいて1次復号化信号(23)を出力する1次デコーダ(21)と、
前記1次デコーダ(21)の出力部に接続され、1次ポストフィルタ信号(32)を出力する1次ポストフィルタ(31)と、
前記1次デコーダ(21)に加え、前記入力部(40)に接続され、前記パラメータ(4)に基づいて、前記1次復号化信号(23)とは異なる2次復号化信号(44)を出力する2次デコーダ(25)と、
前記1次ポストフィルタ信号(32)と前記2次復号化信号に基づく信号(53)との重み付け平均をとることで、前記1次ポストフィルタ信号(32)と前記2次復号化信号に基づく信号(53)とを重み付け合成して出力信号(6)を得る合成器(55)と、
前記合成器(55)に接続され、前記出力信号(6)を出力する出力部(60)と、
を有し、
前記合成器(55)は、信号特性を検出する手段(54)を含み、前記信号特性に応じて前記重み付け合成における重み付け係数(β)を適応化する
ことを特徴とするデコーダ装置。 - 前記信号特性を検出する手段(54)は、着目する低周波帯域における前記1次復号化信号(23)と前記2次復号化信号(44)との間の類似性を検出することを特徴とする請求項1に記載のデコーダ装置。
- 前記信号特性を検出する手段(54)は、受信したビットストリームの、前記1次復号化信号(23)とは異なる前記2次復号化信号(44)を再生する部分を検出することを特徴とする請求項1に記載のデコーダ装置。
- 前記1次ポストフィルタ(31)は、前記1次復号化信号(23)と前記2次復号化信号(44)との遅延差を利用する高遅延ポストフィルタ(33)であることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1項に記載のデコーダ装置。
- 前記2次デコーダ(25)は、2次エンハンスメントデコーダ(45)を有する2次再構成デコーダ(125)であり、更に、前記1次デコーダ(21)の出力と接続され、
前記2次エンハンスメントデコーダ(45)は、前記パラメータ(4)に基づいて2次復号化エンハンスメント信号(52)を出力し、
前記2次再構成デコーダ(125)は、前記2次復号化エンハンスメント信号(52)と前記1次復号化信号(23)とに基づいて2次復号化再構成信号(144)を出力する
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のデコーダ装置。 - 前記2次復号化信号に基づく前記信号(53)は、前記2次復号化再構成信号(144)であることを特徴とする請求項5に記載のデコーダ装置。
- 前記2次デコーダ(25)の出力と接続され、2次ポストフィルタ信号(35)を出力する2次ポストフィルタ(34)を更に有し、
前記2次復号化信号に基づく信号(53)は、前記2次ポストフィルタ信号(35)である
ことを特徴とする請求項5に記載のデコーダ装置。 - 前記合成器(55)は、1次ポストフィルタエンハンスメント信号(64)を抽出する手段を更に含み、
前記合成器(55)は、前記1次ポストフィルタエンハンスメント信号(64)と前記2次復号化信号(44)に基づくエンハンスメント信号(69)とを重み付け合成して合成エンハンスメント信号(65)を得るように構成され、
前記合成器(55)は、前記合成エンハンスメント信号(65)に基づく信号と前記1次復号化信号(23)に基づく信号とを加算して前記出力信号(6)を出力する手段(62)を更に含む
ことを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1項に記載のデコーダ装置。 - 前記合成器(55)は、前記合成エンハンスメント信号(65)をフィルタリングして、前記合成エンハンスメント信号(65)に基づく前記信号として使用されるフィルタ信号(66)を得るローパスフィルタ(61)及びバンドパスフィルタのうちのいずれか一方を更に含むことを特徴とする請求項8に記載のデコーダ装置。
- 前記2次デコーダ(25)は、2次エンハンスメントデコーダ(45)であり、
前記2次エンハンスメントデコーダ(45)は、前記パラメータ(4)に基づいて2次復号化エンハンスメント信号(52)を出力する
ことを特徴とする請求項8又は9に記載のデコーダ装置。 - 前記2次復号化信号に基づく前記エンハンスメント信号(69)は、前記2次復号化エンハンスメント信号(52)であり、
前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号は、前記1次復号化信号を遅延した信号(68)である
ことを特徴とする請求項10に記載のデコーダ装置。 - 前記2次エンハンスメントデコーダ(45)の出力に接続される2次ポストフィルタ(34)を更に有し、
前記2次復号化信号に基づく前記エンハンスメント信号(69)は、前記2次ポストフィルタからの出力信号(35)であり、
前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号は、前記1次復号化信号を遅延させた信号(68)である
ことを特徴とする請求項10に記載のデコーダ装置。 - 前記2次デコーダ(25)は、2次エンハンスメントデコーダ(45)を有する2次再構成デコーダ(125)であり、更に、前記1次デコーダ(21)の出力と接続され、
前記2次エンハンスメントデコーダ(45)は、前記パラメータ(4)に基づいて2次復号化エンハンスメント信号(52)を出力し、
前記2次再構成デコーダ(125)は、前記2次復号化エンハンスメント信号(52)と前記1次復号化信号(23)とに基づいて2次復号化再構成信号(144)を出力し、
前記2次デコーダ(25)の出力と接続され、2次ポストフィルタ信号(35)を出力する2次ポストフィルタ(34)を更に有する
ことを特徴とする請求項8又は9に記載のデコーダ装置。 - 前記合成器(55)は、前記2次復号化信号(44)に基づく前記エンハンスメント信号(69)として使用される2次ポストフィルタエンハンスメント信号(67)を抽出する手段を更に含み、
前記1次復号化信号に基づく前記信号は、前記2次復号化再構成信号(144)である
ことを特徴とする請求項13に記載のデコーダ装置。 - 前記合成器(55)は、前記2次ポストフィルタ信号(35)と前記1次復号化信号を遅延させた信号(68)との差として前記2次復号化信号に基づく前記エンハンスメント信号(69)を抽出する手段を更に含み、
前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号は、前記1次復号化信号を遅延させた信号(68)である
ことを特徴とする請求項13に記載のデコーダ装置。 - 前記デコーダ装置(50)はスケーラブルデコーダ装置であることを特徴とする請求項1乃至15のいずれか1項に記載のデコーダ装置。
- オーディオ又は音声を表す符号化信号を復号化する方法であって、
符号化信号のパラメータ(4)を受信する受信ステップ(210)と、
前記パラメータ(4)を1次復号化して1次復号化信号(23)を得るステップ(220)と、
前記1次復号化信号(23)を1次ポストフィルタリングして1次ポストフィルタ信号(32)を得る1次ポストフィルタリングステップ(222)と、
前記1次復号化するステップ(220)に加え、前記パラメータを2次復号化して、前記1次復号化信号(23)とは異なる2次復号化信号(44)を得る2次復号化ステップ(230)と、
前記1次ポストフィルタ信号(32)と前記2次復号化信号(44)に基づく信号(53)との重み付け平均をとることで、前記1次ポストフィルタ信号(32)と前記2次復号化信号(44)に基づく信号(53)とを重み付け合成して出力信号(6)を得る合成ステップ(240)と、
前記出力信号(6)を出力する出力ステップ(248)と、
を有し、
前記合成ステップ(240)は、信号特性を検出する検出ステップを含み、前記検出された信号特性に応じて前記重み付け合成における重み付け係数(β)を適応化する
ことを特徴とする方法。 - 前記検出ステップは、着目する低周波帯域における前記1次復号化信号(23)と前記2次復号化信号(44)との間の類似性を検出するステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 前記検出ステップは、受信ビットストリームの、前記1次復号化信号(23)とは異なる前記2次復号化信号(44)を再生する部分を検出するステップを含むことを特徴とする請求項17に記載の方法。
- 前記1次ポストフィルタリングステップは、前記1次復号化信号(23)と前記2次復号化信号(44)との遅延差を利用することを特徴とする請求項17乃至19のいずれか1項に記載の方法。
- 前記2次復号化ステップ(230)は、
前記パラメータ(4)を2次エンハンスメント復号化して2次復号化エンハンスメント信号(52)を得るステップ(231)と、
前記2次復号化エンハンスメント信号(52)と前記1次復号化信号(23)とに基づいて、前記2次復号化信号(44)として使用される2次復号化再構成信号(144)を再構成するステップ(232)と、
を含むことを特徴とする請求項17乃至20のいずれか1項に記載の方法。 - 前記2次復号化信号(44)に基づく前記信号(53)は、前記2次復号化再構成信号(144)であることを特徴とする請求項21に記載の方法。
- 前記2次復号化再構成信号(144)を2次ポストフィルタリングして2次ポストフィルタ信号(35)を得るステップ(234)を更に有し、
前記2次ポストフィルタ信号(35)は、前記2次復号化信号(44)に基づく前記信号(53)として使用される
ことを特徴とする請求項21に記載の方法。 - 前記合成ステップは、
1次ポストフィルタエンハンスメント信号(64)を抽出するステップ(241)と、
前記1次ポストフィルタエンハンスメント信号(64)と前記2次復号化信号(44)に基づくエンハンスメント信号(69)とを重み付け合成して合成エンハンスメント信号(65)を得るステップ(243)と、
前記合成エンハンスメント信号(65)に基づく信号と前記1次復号化信号(23)に基づく信号とを加算して前記出力信号(6)を出力するステップ(245)と、
を含むことを特徴とする請求項17乃至20のいずれか1項に記載の方法。 - 前記合成ステップ(240)は、前記合成エンハンスメント信号(56)に対してローパスフィルタリング(244)及びバンドパスフィルタリングのうちの少なくとも一方を行い、前記合成エンハンスメント信号に基づく前記信号として使用されるフィルタ信号(66)を得るフィルタリングステップを更に含むことを特徴とする請求項24に記載の方法。
- 前記2次復号化ステップ(230)は、前記パラメータ(4)を2次エンハンスメント復号化して前記2次復号化信号(44)として使用される2次復号化エンハンスメント信号(52)を得るステップ(231)を含むことを特徴とする請求項24又は25に記載の方法。
- 前記1次復号化信号(23)を遅延させるステップを更に有し、
前記2次復号化エンハンスメント信号(52)は、前記2次復号化信号(44)に基づく前記エンハンスメント信号(69)として使用され、
前記1次復号化信号(23)を遅延させた前記信号(68)は、前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号として使用される
ことを特徴とする請求項26に記載の方法。 - 前記1次復号化信号を遅延させるステップと、
前記2次復号化エンハンスメント信号(52)を2次ポストフィルタリングして2次ポストフィルタエンハンスメント信号を得るステップと、
を更に有し、
前記2次ポストフィルタエンハンスメント信号は、前記2次復号化エンハンスメント信号に基づく前記エンハンスメント信号(69)として使用され、
前記1次復号化信号(23)を遅延させた前記信号(68)は、前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号として使用される
ことを特徴とする請求項26に記載の方法。 - 前記2次復号化ステップ(230)は、
前記パラメータ(4)を2次エンハンスメント復号化して2次復号化エンハンスメント信号(52)を得るステップ(231)と、
前記2次復号化エンハンスメント信号(52)と前記1次復号化信号(23)とに基づいて前記2次復号化信号(44)として使用される2次復号化再構成信号(144)を再構成するステップ(232)と、
を含み、
前記方法は、前記2次復号化信号(44)を2次ポストフィルタリングして2次ポストフィルタ信号(35)を得るステップ(234)を更に有する
ことを特徴とする請求項24又は25に記載の方法。 - 前記合成ステップ(240)は、前記2次復号化信号(44)に基づく前記エンハンスメント信号(69)として使用される2次ポストフィルタエンハンスメント信号を抽出するステップ(242)を含み、
前記2次復号化再構成信号(144)は、前記1次復号化信号(23)に基づく前記信号として使用される
ことを特徴とする請求項29に記載の方法。 - 前記1次復号化信号(23)を遅延させるステップを更に有し、
前記合成ステップ(240)は、前記2次ポストフィルタ信号と前記1次復号化信号(23)を遅延させた前記信号(68)との差として前記2次復号化信号に基づく前記エンハンスメント信号(69)を抽出するステップ(242)を含み、
前記1次復号化信号(23)を遅延させた前記信号(68)は、前記1次復号化信号に基づく前記信号として使用される
ことを特徴とする請求項29に記載の方法。 - 前記パラメータ(4)は、スケーラブルエンコーダパラメータであることを特徴とする請求項17乃至31のいずれか1項に記載の方法。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US89263807P | 2007-03-02 | 2007-03-02 | |
US60/892,638 | 2007-03-02 | ||
PCT/SE2007/050999 WO2008108701A1 (en) | 2007-03-02 | 2007-12-14 | Postfilter for layered codecs |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010520504A JP2010520504A (ja) | 2010-06-10 |
JP5255575B2 true JP5255575B2 (ja) | 2013-08-07 |
Family
ID=39738488
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009551966A Expired - Fee Related JP5255575B2 (ja) | 2007-03-02 | 2007-12-14 | レイヤード・コーデックのためのポストフィルタ |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8571852B2 (ja) |
EP (1) | EP2132732B1 (ja) |
JP (1) | JP5255575B2 (ja) |
CN (1) | CN101622667B (ja) |
AT (1) | ATE548727T1 (ja) |
WO (1) | WO2008108701A1 (ja) |
Families Citing this family (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN102222505B (zh) * | 2010-04-13 | 2012-12-19 | 中兴通讯股份有限公司 | 可分层音频编解码方法系统及瞬态信号可分层编解码方法 |
US8886523B2 (en) * | 2010-04-14 | 2014-11-11 | Huawei Technologies Co., Ltd. | Audio decoding based on audio class with control code for post-processing modes |
US9258429B2 (en) * | 2010-05-18 | 2016-02-09 | Telefonaktiebolaget L M Ericsson | Encoder adaption in teleconferencing system |
ES2902392T3 (es) * | 2010-07-02 | 2022-03-28 | Dolby Int Ab | Descodificación de audio con pos-filtración selectiva |
US9047875B2 (en) * | 2010-07-19 | 2015-06-02 | Futurewei Technologies, Inc. | Spectrum flatness control for bandwidth extension |
US9026451B1 (en) * | 2012-05-09 | 2015-05-05 | Google Inc. | Pitch post-filter |
Family Cites Families (32)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP0163298B1 (en) * | 1984-05-30 | 1992-09-30 | Hitachi, Ltd. | Pcm coder/decoder with two-wire/four-wire conversion |
US5293449A (en) * | 1990-11-23 | 1994-03-08 | Comsat Corporation | Analysis-by-synthesis 2,4 kbps linear predictive speech codec |
US5694519A (en) * | 1992-02-18 | 1997-12-02 | Lucent Technologies, Inc. | Tunable post-filter for tandem coders |
JP2964879B2 (ja) * | 1994-08-22 | 1999-10-18 | 日本電気株式会社 | ポストフィルタ |
JPH08163594A (ja) * | 1994-12-12 | 1996-06-21 | Sony Corp | 動画像復号化方法及び動画像復号化装置 |
US5867814A (en) * | 1995-11-17 | 1999-02-02 | National Semiconductor Corporation | Speech coder that utilizes correlation maximization to achieve fast excitation coding, and associated coding method |
US5798795A (en) * | 1996-03-01 | 1998-08-25 | Florida Atlantic University | Method and apparatus for encoding and decoding video signals |
JP2940464B2 (ja) * | 1996-03-27 | 1999-08-25 | 日本電気株式会社 | 音声復号化装置 |
US6167375A (en) * | 1997-03-17 | 2000-12-26 | Kabushiki Kaisha Toshiba | Method for encoding and decoding a speech signal including background noise |
JP3206497B2 (ja) * | 1997-06-16 | 2001-09-10 | 日本電気株式会社 | インデックスによる信号生成型適応符号帳 |
AU730123B2 (en) * | 1997-12-08 | 2001-02-22 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | Method and apparatus for processing sound signal |
CA2368453C (en) * | 1999-04-16 | 2009-12-08 | Grant Allen Davidson | Using gain-adaptive quantization and non-uniform symbol lengths for audio coding |
AU2547201A (en) * | 2000-01-11 | 2001-07-24 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Multi-mode voice encoding device and decoding device |
US7606703B2 (en) * | 2000-11-15 | 2009-10-20 | Texas Instruments Incorporated | Layered celp system and method with varying perceptual filter or short-term postfilter strengths |
EP1484841B1 (en) | 2002-03-08 | 2018-12-26 | Nippon Telegraph And Telephone Corporation | DIGITAL SIGNAL ENCODING METHOD, DECODING METHOD, ENCODING DEVICE, DECODING DEVICE and DIGITAL SIGNAL DECODING PROGRAM |
JP3960932B2 (ja) * | 2002-03-08 | 2007-08-15 | 日本電信電話株式会社 | ディジタル信号符号化方法、復号化方法、符号化装置、復号化装置及びディジタル信号符号化プログラム、復号化プログラム |
AU2003234763A1 (en) * | 2002-04-26 | 2003-11-10 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | Coding device, decoding device, coding method, and decoding method |
CA2388352A1 (en) * | 2002-05-31 | 2003-11-30 | Voiceage Corporation | A method and device for frequency-selective pitch enhancement of synthesized speed |
AU2003274524A1 (en) * | 2002-11-27 | 2004-06-18 | Koninklijke Philips Electronics N.V. | Sinusoidal audio coding |
US7433815B2 (en) * | 2003-09-10 | 2008-10-07 | Dilithium Networks Pty Ltd. | Method and apparatus for voice transcoding between variable rate coders |
US7478040B2 (en) * | 2003-10-24 | 2009-01-13 | Broadcom Corporation | Method for adaptive filtering |
US7394903B2 (en) * | 2004-01-20 | 2008-07-01 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Forderung Der Angewandten Forschung E.V. | Apparatus and method for constructing a multi-channel output signal or for generating a downmix signal |
US8271272B2 (en) | 2004-04-27 | 2012-09-18 | Panasonic Corporation | Scalable encoding device, scalable decoding device, and method thereof |
JP4771674B2 (ja) * | 2004-09-02 | 2011-09-14 | パナソニック株式会社 | 音声符号化装置、音声復号化装置及びこれらの方法 |
JP4989971B2 (ja) * | 2004-09-06 | 2012-08-01 | パナソニック株式会社 | スケーラブル復号化装置および信号消失補償方法 |
US7305139B2 (en) * | 2004-12-17 | 2007-12-04 | Microsoft Corporation | Reversible 2-dimensional pre-/post-filtering for lapped biorthogonal transform |
WO2006075663A1 (ja) * | 2005-01-14 | 2006-07-20 | Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. | 音声切替装置および音声切替方法 |
US7707034B2 (en) * | 2005-05-31 | 2010-04-27 | Microsoft Corporation | Audio codec post-filter |
US8315863B2 (en) | 2005-06-17 | 2012-11-20 | Panasonic Corporation | Post filter, decoder, and post filtering method |
DE602006018618D1 (de) | 2005-07-22 | 2011-01-13 | France Telecom | Verfahren zum umschalten der raten- und bandbreitenskalierbaren audiodecodierungsrate |
FR2897733A1 (fr) * | 2006-02-20 | 2007-08-24 | France Telecom | Procede de discrimination et d'attenuation fiabilisees des echos d'un signal numerique dans un decodeur et dispositif correspondant |
US7873511B2 (en) * | 2006-06-30 | 2011-01-18 | Fraunhofer-Gesellschaft Zur Foerderung Der Angewandten Forschung E.V. | Audio encoder, audio decoder and audio processor having a dynamically variable warping characteristic |
-
2007
- 2007-12-14 WO PCT/SE2007/050999 patent/WO2008108701A1/en active Application Filing
- 2007-12-14 EP EP07852270A patent/EP2132732B1/en not_active Not-in-force
- 2007-12-14 AT AT07852270T patent/ATE548727T1/de active
- 2007-12-14 JP JP2009551966A patent/JP5255575B2/ja not_active Expired - Fee Related
- 2007-12-14 US US12/529,652 patent/US8571852B2/en active Active
- 2007-12-14 CN CN2007800519651A patent/CN101622667B/zh active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20100063801A1 (en) | 2010-03-11 |
JP2010520504A (ja) | 2010-06-10 |
EP2132732A4 (en) | 2010-12-15 |
CN101622667A (zh) | 2010-01-06 |
WO2008108701A1 (en) | 2008-09-12 |
EP2132732B1 (en) | 2012-03-07 |
CN101622667B (zh) | 2012-08-15 |
US8571852B2 (en) | 2013-10-29 |
EP2132732A1 (en) | 2009-12-16 |
ATE548727T1 (de) | 2012-03-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CA2997331C (en) | Method and system for encoding a stereo sound signal using coding parameters of a primary channel to encode a secondary channel | |
KR101303145B1 (ko) | 계층적 오디오 신호를 코딩하기 위한 시스템, 오디오 신호를 코딩하는 방법, 컴퓨터-판독가능한 매체 및 계층적 오디오 디코더 | |
US8630864B2 (en) | Method for switching rate and bandwidth scalable audio decoding rate | |
JP3490685B2 (ja) | 広帯域信号の符号化における適応帯域ピッチ探索のための方法および装置 | |
US8260620B2 (en) | Device for perceptual weighting in audio encoding/decoding | |
JP4662673B2 (ja) | 広帯域音声及びオーディオ信号復号器における利得平滑化 | |
JP5097219B2 (ja) | 非因果性ポストフィルタ | |
AU2008221657B2 (en) | Method and arrangement for smoothing of stationary background noise | |
JP5255575B2 (ja) | レイヤード・コーデックのためのポストフィルタ | |
US20090299755A1 (en) | Method for Post-Processing a Signal in an Audio Decoder | |
Bhatt | Implementation and overall performance evaluation of CELP based GSM AMR NB coder over ABE | |
Schmidt et al. | On the Cost of Backward Compatibility for Communication Codecs |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20111222 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20120309 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20120316 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120620 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120924 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20121211 |
|
A602 | Written permission of extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602 Effective date: 20121218 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130319 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130412 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130419 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5255575 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426 Year of fee payment: 3 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |