JP5252197B2 - チェーンソー - Google Patents

チェーンソー Download PDF

Info

Publication number
JP5252197B2
JP5252197B2 JP2008291964A JP2008291964A JP5252197B2 JP 5252197 B2 JP5252197 B2 JP 5252197B2 JP 2008291964 A JP2008291964 A JP 2008291964A JP 2008291964 A JP2008291964 A JP 2008291964A JP 5252197 B2 JP5252197 B2 JP 5252197B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
chain
spike
guide bar
catcher
saw
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008291964A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010115890A (ja
Inventor
地宗 河村
雅人 奈良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Yamabiko Corp
Original Assignee
Yamabiko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamabiko Corp filed Critical Yamabiko Corp
Priority to JP2008291964A priority Critical patent/JP5252197B2/ja
Publication of JP2010115890A publication Critical patent/JP2010115890A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5252197B2 publication Critical patent/JP5252197B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Sawing (AREA)

Description

本発明は、チェーンソーに関し、詳しくは、チェーンソーにおけるチェーンキャッチャの取付構造に関するものである。
チェーンソーは、木の幹や枝等を切断するための作業機として良く知られている。前記チェーンソーは、前後方向に延びるガイドバーの外周に沿って高速走行する無端のソーチェーンを備える。該ソーチェーンは、作業中に弛みを生じたり、更には前記ガイドバーから外れてしまう場合がある。例えば、チェーンソーを用いて藪を切り開く作業を行う場合には、弾力性に富む枝の反力により、ソーチェーンがガイドバーによる案内方向と交差する横方向への外力を受け易いので、前記ソーチェーンの外れが生ずることがある。また、ソーチェーンの張りが元々弱かった場合のほか、鋸断時の発熱によりソーチェーンに伸びを生じた場合にも、ソーチェーンの外れが生ずることがある。
前記ソーチェーンが高速走行中に外れると、チェーンソーを保持する作業者に危険が及んでしまう。このため、チェーンソーには、例えば特許文献1(0009段落第2行目及びその図2、図3参照)に記載されているように、チェーンキャッチャと言われる防護部品が装備されている。該チェーンキャッチャは、前記ガイドバーから不測に外れてしまったソーチェーンを受け止め、該ソーチェーンが作業者に打ち当ることを防止する。前記チェーンキャッチャは、ソーチェーンの損傷を防止するために、アルミニウム又はプラスチック等の軟質材料で形成される。
従来、前記チェーンキャッチャとして、取付孔を有する縦板状の取付部と、該取付部から横方向に張り出すチェーン受部とを備えたものがある。前記ねじ挿通孔には固定用ねじが挿通され、該固定用ねじによって、前記取付部が前記チェーンソーの機体の側面に対して締付固定される。この取付固定状態において、前記チェーン受部が前記ガイドバーの後部の真下に張り出した状態で位置する。
特許第4132625号公報
しかしながら、前記チェーンキャッチャの従来の取付構造には、次のような問題があった。高速走行中にガイドバーから外れたソーチェーンは、前記チェーン受部に強く打ち当る。そして、前記ソーチェーンは、前記チェーン受部をソーチェーンの回転方向(すなわち、前記ガイドバーの後方)へと引き起こすように作用する。これが何度も繰り返されると、前記チェーンキャッチャがアルミニウム等で形成されていることから、前記取付部が引き起こされて変形したり、引きちぎられてしまうことにもなる。
前記チェーンキャッチャが破損した場合には、作業者がすぐに新しいチェーンキャッチャに交換すれば問題はない。しかし、破損に気づかずに作業を継続してしまうと、作業上の不安要因となる。
本発明は、前記の如き事情に鑑みてなされたもので、チェーンキャッチャの破損を防止し得るチェーンキャッチャ取付構造を備えたチェーンソーを提供しようとするものである。
前記課題を解決するため、本発明に係るチェーンソーは、ガイドバーから外れたソーチェーンを受け止めるチェーンキャッチャと、前記ガイドバーに近接して配設され、機体を切断対象に対して位置決めするための剛性を有するスパイクを備える。前記チェーンキャッチャは、縦板状の取付部と、該取付部から横方向に張り出して前記ガイドバーの真下に位置するチェーン受部を備え、前記取付部の前記チェーン受部側の面が前記スパイクの反ガイドバー側の面に密着している。(請求項1)。
本発明によれば、前記取付部の前記チェーン受部側の面が、前記スパイクの反ガイドバー側の面に密着しているので、この密着構造により前記取付部が保護される。すなわち、高速走行中にガイドバーから外れたソーチェーンが前記チェーン受部に強く打ち当っても、前記密着構造で前記取付部が補強されているので、前記取付部の変形や引きちぎれ等が防止される。
好適な実施の一形態として、前記取付部が前記スパイクの前記反ガイドバー側の面と前記機体との間で挟み付けられている態様とすることもできる(請求項2)。この挟み付け構造により、前記取付部が一層確実に保護又は補強される。
好適な実施の一形態として、前記スパイクが前記チェーン受部を受け入れる受孔又は受切欠きを備え、該受孔又は受切欠きが、前記チェーン受部の位置決め嵌合部を兼ねる態様とすることもできる(請求項3)。これにより、組み立て時に前記チェーン受部が正確な位置に保持されるとともに、組み立て後にも、前記チェーン受部の位置ずれが生ずることがなく、変形し難くなる。
好適な実施の一形態として、前記スパイクを前記機体に取り付けるための取付ねじを備え、該取付ねじが、前記チェーンキャッチャの前記取付部に形成された取付孔を貫通することにより、前記チェーンキャッチャの取付具を兼ねる態様とすることもできる(請求項4)。この実施の形態によれば、前記取付ねじにより前記スパイクと前記チェーンキャッチャが前記機体に対して共締めされることになる、よって、部品点数及び組立工数が減り、好適である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施の一形態について説明する。
図1は、本発明の実施の一形態に係るチェーンソーの右側面図、図2は、図1の要部側面図、図3は、図2の分解斜視図、図4は、図2のIV−IV矢視部分断面図である。
図1に示すように、本発明の実施の一形態に係るチェーンソー1は、従来のものと同じく、機体2の右側面から前後方向に沿って延びるガイドバー3と、該ガイドバー3の外周に沿って高速走行する無端のソーチェーン4を備える。該ソーチェーン4は、前記機体4に搭載された空冷二サイクル内燃エンジン5等を原動機として、走行駆動される。作業者は、前記機体2に取り付けられた前ハンドル6を左手、後ハンドル7を右手で握って前記機体2を保持し、前記後ハンドル7の前部下面に配設されたスロットルトリガー8を操作して、前記ソーチェーン4の走行を制御する。図1において、前記ソーチェーン4の外側の矢印は、該ソーチェーン4の走行方向を示している。
前記チェーンソー1は、前記機体2の前部であって、前記ガイドバー3の根元付近に、剛性を有するスパイク9を備える。図1では、前記ガイドバー3の向こう側(左側面側)に、該ガイドバー3に近接して前記スパイク9が配設されている。該スパイク9は、周知の通り、前記機体2を木の幹等の切断対象に対して位置決めするためのものである。前記スパイク9を切断対象に噛み込ませることで、切断作業時における前記機体2の位置が安定する。このため、作業者は、前記ソーチェーン4の高速走行にかかわらず、前記ガイドバー3を切断対象に対して少ない力で所望の姿勢に容易に保持することができる。
図2は、図1のものから前記ガイドバー3を取り外した状態の要部右側面図である。図2に示すように、前記スパイク9は、縦方向の細長い薄板状体であり、その目的に適するように、鋼材を用いて堅固に構成される。前記スパイク9の前縁部には、切断対象へ噛み込み易いように、複数のブレード10が波状に形成される。前記スパイク9は、前記機体2を構成するハウジング2aに対し、上側取付ねじ11と下側取付ねじ12によって固着される。
図1に示すように、前記チェーンソー1は、チェーンキャッチャ13を有する。該チェーンキャッチャ13は、前記ガイドバー3の後端部3rの下方位置に配設される。前記チェーンキャッチャ13は、高速走行中のソーチェーン4が前記ガイドバー3から外れた時に前記ソーチェーン4を受け止め、該ソーチェーン4が作業者に打ち当ることを防止する。前記チェーンキャッチャ13は、ソーチェーン受け止め時に前記ソーチェーン4の損傷を防止するために、アルミニウム等の軟質金属やプラスチックで形成される。本実施の形態に係る前記チェーンソー1は、前記機体2に対する前記チェーンキャッチャ13の取付構造に特徴を有する。
図3に示すように、前記チェーンキャッチャ13は、縦板状の取付部14と、該取付部14から横方向に張り出して前記ガイドバー3の真下に位置するチェーン受部15と、を備える。前記取付部14には、取付孔16が形成されている。
一方、前記スパイク9には、前記上側取付ねじ11が挿通される上側取付孔17と、前記下側取付ねじ12が挿通される下側取付孔18が形成されている。さらに、前記スパイク9には、前記下側取付孔18より下方の位置に、前記チェーンキャッチャ13の前記チェーン受部15を受け入れる受孔19が形成されている。該受孔19は、前記チェーン受部15に適合し、該チェーン受部15の取付時の位置決め嵌合部を兼ねている。前記受孔19に前記チェーン受部15を挿通すると、前記チェーンキャッチャ13の前記取付孔16と前記スパイク9の前記下側取付孔18が重なり合う。
なお、図3において、符号20で示す孔の配設は任意であるが、このような孔20を適宜設けると、前記スパイク9(ひいては前記チェーンソー1)の軽量化及び材料の節約に貢献できる。
本実施の形態では、前記チェーンキャッチャ13は、前記機体2に対して前記スパイク9を取り付ける際に、該スパイク9と共に前記ハウジング2aに対して取り付けられる。図3に示すように、前記スパイク9の前記受孔19に反ガイドバー側の面9aから前記チェーン受部15を一杯まで挿通する。これにより、図4に示すように、前記チェーン受部15が前記スパイク9のガイドバー側の面9bから横方向へと突出する。同時に、前記チェーンキャッチャ13の前記取付部14のチェーン受部側の面14aが前記スパイク9の前記反ガイドバー側の面9aに密着する。この状態で、前記チェーンキャッチャ13の前記取付孔16と前記スパイク9の前記下側取付孔18の位置が重なり合うので、これらの孔18,16に前記ガイドバー側の面9bから前記下側取付ねじ12を挿通し、前記ハウジング2aに予め形成されているねじ孔21に前記下側取付ねじ12をねじ込む。これにより、前記スパイク9と前記チェーンキャッチャ13が前記ハウジング2aに対して共締めされる。すなわち、前記ハウジング2aに対して前記スパイク9を取り付けるための前記下側取付ねじ12は、前記ハウジング2aに対する前記チェーンキャッチャ13の取付具を兼ねている。したがって、部品点数及び組立工数が減る利点がある。
なお、図3及び図4に示すように、前記ハウジング2aには、前記チェーンキャッチャ13の前記取付部14を受け入れるために、該取付部14の厚みに相当する深さのチェーンキャッチャ適合凹部22が予め形成される。前記下側取付ねじ12の締め付けにより、前記スパイク適合凹部22の内面と前記スパイク9の前記反ガイドバー側の面9aとの間で、前記チェーンキャッチャ13の前記取付部14が挟み付けられる。
図4に示すように、前記機体2に対する前記スパイク9及び前記チェーンキャッチャ13の取付状態において、前記チェーン受部15が前記ガイドバー3の真下に位置する。これにより、高速走行中のソーチェーン4が前記ガイドバー3から不測に外れたとしても、前記ソーチェーン4は前記チェーン受部15に受け止められるので、該ソーチェーン4が作業者に打ち当ってしまうことはない。
ところで、高速走行中にガイドバー3から外れたソーチェーン4は、前記チェーン受部15に強く打ち当る。そして、前記ソーチェーン4は、前記チェーン受部15をソーチェーン4の回転方向(すなわち、前記ガイドバー3の後方)へと引き起こすように作用する。したがって、前記チェーンキャッチャ13の前記取付部14にも、同方向への負荷がかかる。
しかし、本実施の形態では、前記取付部14の前記チェーン受部側の面14aが、剛性を有する前記スパイク9の前記反ガイドバー側の面9aに密着している。このため、前記取付部14が保護され、該取付部14の破損が防止される。特に、本実施の形態では、前記取付部14が前記スパイク9の前記反ガイドバー側の面9aと前記機体2との間で挟み付けられている。この挟み付け構造により、前記取付部14が一層確実に保護又は補強される。
また、本実施の形態では、前記チェーン受部15が前記スパイク9の前記受孔19に適合している。このため、前記チェーン受部15に対して前記ガイドバー3の後方へ向けて大きな力が加わっても、前記チェーンキャッチャ13の取付角度位置がずれてしまうこともない。
さらに、本実施の形態では、前記チェーンキャッチャ13が前記スパイク9上に取り付けられるので、前記チェーンキャッチャ13の配設位置が前記機体2を保持する作業者から可及的に遠い位置となる。このため、ソーチェーン4の外れに対する安全性が一層高まることになる。
さらにまた、前記チェーンキャッチャ13が前記機体2上において可及的に前方に位置することになるので、前記チェーンキャッチャ13が切り屑の円滑な排出の妨げになりにくいという利点もある。
本発明の他の実施の形態として、次のような態様のものも実施可能である。
(1)前記スパイク9に対し、前記下側取付ねじ12とは別のねじとナットでチェーンキャッチャを取り付けてもよい。この場合、該チェーンキャッチャは、前記スパイク9を介して前記機体2に対して間接的に取り付けられることになる。この場合には、前記スパイク9と前記機体2との間でチェーンキャッチャの取付部が挟み付けられることにはならないが、該取付部のチェーン受部側の面が前記スパイク9の反ガイドバー側の面9aに密着してさえいれば、前記チェーンキャッチャの破損防止には十分貢献できる。
(2)前記スパイク9から前記位置決め孔19を省略してもよい。この場合、前記チェーンキャッチャ13の前記取付部14と前記チェーン受部15との間の折れ曲り境界部23(図3参照)を、前記スパイク9の下縁に当接させることで、前記チェーンキャッチャ13の位置決めや取付角度位置のずれの防止を図ることができる。
(3)前記スパイク9には、前記受孔19の均等物として、受切欠きを設けることもできる。該受切欠きも、前記チェーンキャッチャ13の前記チェーン受部15を受け入れて、該チェーン受部15の取付時の位置決め嵌合部として作用する。
本発明の実施の一形態に係るチェーンソーの右側面図である。 図1の要部側面図である。 図2の分解斜視図である。 図2のIV−IV矢視部分断面図である。
符号の説明
1 チェーンソー
2 機体
3 ガイドバー
4 ソーチェーン
9 スパイク
9a 反ガイドバー側の面
12 取付ねじ(下側取付ねじ)
13 チェーンキャッチャ
14 取付部
14a 取付部のチェーン受部側の面
15 チェーン受部
16 取付孔
19 受孔(位置決め嵌合部)

Claims (4)

  1. ガイドバー(3)から外れたソーチェーン(4)を受け止めるチェーンキャッチャ(13)と、前記ガイドバー(3)に近接して配設され、機体(2)を切断対象に対して位置決めするための剛性を有するスパイク(9)を備えるチェーンソー(1)であって、
    前記チェーンキャッチャ(13)は、縦板状の取付部(14)と、該取付部(14)から横方向に張り出して前記ガイドバー(3)の真下に位置するチェーン受部(15)を備え、
    前記取付部(14)のチェーン受部側の面(14a)が前記スパイク(9)の反ガイドバー側の面(9a)に密着している、チェーンソー。
  2. 前記取付部(14)が前記スパイク(9)の前記反ガイドバー側の面(9a)と前記機体(2)との間で挟み付けられている、請求項1に記載のチェーンソー。
  3. 前記スパイク(9)が前記チェーン受部(15)を受け入れる受孔又は受切欠き(19)を備え、該受孔又は受切欠き(19)が、前記チェーン受部(15)の位置決め嵌合部を兼ねている、請求項1又は2に記載のチェーンソー。
  4. 前記スパイク(9)を前記機体(2)に取り付けるための取付ねじ(12)を備え、該取付ねじ(12)が、前記チェーンキャッチャ(13)の前記取付部(14)に形成された取付孔(16)を貫通することにより、前記チェーンキャッチャ(13)の取付具を兼ねている、請求項1,2又は3に記載のチェーンソー。
JP2008291964A 2008-11-14 2008-11-14 チェーンソー Expired - Fee Related JP5252197B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291964A JP5252197B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 チェーンソー

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008291964A JP5252197B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 チェーンソー

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010115890A JP2010115890A (ja) 2010-05-27
JP5252197B2 true JP5252197B2 (ja) 2013-07-31

Family

ID=42303841

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008291964A Expired - Fee Related JP5252197B2 (ja) 2008-11-14 2008-11-14 チェーンソー

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5252197B2 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5347656Y2 (ja) * 1976-12-21 1978-11-15
JPS5590401U (ja) * 1978-12-19 1980-06-23
JPH0116561Y2 (ja) * 1981-03-06 1989-05-16
JPS6080901U (ja) * 1983-11-07 1985-06-05 株式会社共立 スパイクバンパ−
JPH028722Y2 (ja) * 1986-02-27 1990-03-02
JPH0430007Y2 (ja) * 1987-06-04 1992-07-21
SE467402B (sv) * 1990-11-12 1992-07-13 Electrolux Ab Anordning i motorsaag

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010115890A (ja) 2010-05-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8615890B2 (en) Chain saw
US11104026B2 (en) Chain and bar cassette and chainsaw guide bar with tension indicator
EP2663432B1 (en) Kickback reducing chain link and chain
US20090077815A1 (en) Motor Chain Saw
US7313868B2 (en) Cutoff tool
JP2016007705A (ja) チェーンソー
US9168671B2 (en) Method and arrangement for a sawchain
US20150047491A1 (en) Guide Bar for a Saw Chain of a Motor-Driven Chain Saw and Application of a Marking on a Guide Bar of a Motor-Driven Chain Saw
US6857349B2 (en) Method of producing chainsaw chain allowing to increase the effectiveness of the woodcutter in modifying the cutter links and some safety links
JP5252197B2 (ja) チェーンソー
US6112419A (en) Cutter head with cover for drive pinion
CN107428023B (zh) 具有在切割件链节上限定的表面硬度层的链锯链条
US6722045B2 (en) Guide bar having rotating guide discs
JP2010149462A (ja) チェーンソー
US20180036903A1 (en) Chainsaw chain with modified cutter links
JP2013208805A (ja) チェンソー
JP6648829B2 (ja) チェンソー
US11839185B2 (en) Cutting work machine
CA2733603C (en) Offset guard bolt attachment system
JP5807410B2 (ja) チェーンソー
JP4458961B2 (ja) 刈込機の刈刃構造
US20230019035A1 (en) Chainsaw Limb Gripping Attachment System
JP6428288B2 (ja) ヘッジトリマ
JP4132625B2 (ja) チェーンソー
WO2016139569A1 (en) Chainsaw chain design for cutting and planing in two steps

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20111025

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111116

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130304

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130403

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5252197

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160426

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees