JP5247207B2 - Image processing apparatus, processing flow control method, and program - Google Patents

Image processing apparatus, processing flow control method, and program Download PDF

Info

Publication number
JP5247207B2
JP5247207B2 JP2008092373A JP2008092373A JP5247207B2 JP 5247207 B2 JP5247207 B2 JP 5247207B2 JP 2008092373 A JP2008092373 A JP 2008092373A JP 2008092373 A JP2008092373 A JP 2008092373A JP 5247207 B2 JP5247207 B2 JP 5247207B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
processing
user
processing flow
setting data
flow
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008092373A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009177763A (en
Inventor
隆之 本間
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2008092373A priority Critical patent/JP5247207B2/en
Priority to EP20080172768 priority patent/EP2075692A1/en
Priority to CN2008101892142A priority patent/CN101626440B/en
Priority to CN201110188325.3A priority patent/CN102256035B/en
Priority to KR1020080134979A priority patent/KR101080488B1/en
Priority to US12/344,926 priority patent/US8146152B2/en
Publication of JP2009177763A publication Critical patent/JP2009177763A/en
Priority to KR1020110058097A priority patent/KR101259725B1/en
Priority to US13/369,415 priority patent/US8595825B2/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5247207B2 publication Critical patent/JP5247207B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F21/00Security arrangements for protecting computers, components thereof, programs or data against unauthorised activity
    • G06F21/30Authentication, i.e. establishing the identity or authorisation of security principals
    • G06F21/31User authentication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/32Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols including means for verifying the identity or authority of a user of the system or for message authentication, e.g. authorization, entity authentication, data integrity or data verification, non-repudiation, key authentication or verification of credentials

Description

本発明は、複数の操作や処理を一連の処理フローとして登録して実行する画像処理装置および処理フロー制御方法、画像処理システム、並びにプログラムに関し、特に、当該処理フローをユーザ毎にパーソナライズして実行する技術に関する。   The present invention relates to an image processing apparatus, a processing flow control method, an image processing system, and a program that register and execute a plurality of operations and processes as a series of processing flows, and in particular, the processing flows are personalized and executed for each user. Related to technology.

従来、複写機能に加えて、スキャナ機能、プリンタ機能、ファクシミリ機能、E−mail送信機能、及びファイル送信機能等を備える複合機が提供されている。このような複合機では、複写機能やファクシミリ機能等を使った紙主体の事務処理と電子化された文書のプリントや送信等の処理とを連係させることが可能となる。具体的には、複合機は、紙文書をコピーするだけでなく、スキャンした文書をプリントせずにイメージデータのままパーソナルコンピュータやファイルサーバに送信したりすることができる。   Conventionally, in addition to a copying function, a multi-function peripheral having a scanner function, a printer function, a facsimile function, an E-mail transmission function, a file transmission function, and the like has been provided. In such a multi-function peripheral, it is possible to link paper-based office processing using a copy function, a facsimile function, and the like with processing such as printing and transmission of an electronic document. Specifically, the multifunction peripheral can not only copy a paper document but also transmit the scanned document to a personal computer or a file server as it is without printing the scanned document.

このような複合機に対して、各種機能を連係させ、複数の操作や処理を一連の処理フローとして実行させることが望まれている。例えば、出力様式を設定するための出力設定データを複数保存し、選択された出力設定データに従った出力様式で画像形成して出力することができる画像形成装置が提案されている(特許文献1参照)。また、装置自身の機能のみを設定の対象とせず、ネットワークに接続された他のプリンタやスキャナ等の設定や処理の連係の設定を行い、複数の処理を連係させることができる画像形成装置が提案されている(特許文献2参照)。
特開平10−83263号公報 特開2004−287861号公報
It is desired to link various functions to such a multi-function peripheral and execute a plurality of operations and processes as a series of processing flows. For example, there has been proposed an image forming apparatus capable of storing a plurality of output setting data for setting an output format, and forming and outputting an image in an output format according to the selected output setting data (Patent Document 1). reference). Also proposed is an image forming apparatus that can set up other printers, scanners, etc. connected to the network and set up the linkage of processes and link multiple processes without setting only the functions of the machine itself. (See Patent Document 2).
Japanese Patent Laid-Open No. 10-83263 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2004-287861

しかしながら、上述した画像形成装置では、装置上で実行される処理フローが固定されているため、たとえわずかな変更を行うときでも、処理フローを再編集する必要がある。例えば、複合機でスキャンしたイメージデータをファイルサーバ上のユーザ専用のフォルダに保存すべく送信する場合、処理フローに設定されたファイル送信先をユーザ毎に変更しなければならず、ユーザにとって不便である。また、予めユーザ毎に処理フローを登録しておいたとしても、ユーザ数が多くなれば、ユーザが所望の処理フローを特定することが難しくなり、またユーザ数に比例してシステムリソースも消費していくため、システムの運用規模に限界が出てくるという問題がある。   However, in the above-described image forming apparatus, since the processing flow executed on the apparatus is fixed, it is necessary to re-edit the processing flow even when a slight change is made. For example, when sending image data scanned by a multifunction device to be stored in a folder dedicated to the user on the file server, the file transmission destination set in the processing flow must be changed for each user, which is inconvenient for the user. is there. Even if the processing flow is registered for each user in advance, if the number of users increases, it becomes difficult for the user to specify a desired processing flow, and system resources are consumed in proportion to the number of users. Therefore, there is a problem that the scale of system operation becomes limited.

本発明は、上記問題に鑑みて成されたものであり、処理フロー自体の数も削減でき、ユーザが所望の処理フローを探す手間も削減することができる画像処理装置および処理フロー制御方法並びにプログラムを提供することを目的とする。 The present invention has been made in view of the above problems, the number of processing flow itself reduces, the image processing apparatus and flow control method that a user can also be reduced need to search a desired processing flow, as well as The purpose is to provide a program.

上記目的を達成するために、請求項1記載の画像処理装置は、ユーザ認証を行う認証手段と、互いに異なる複数の機能を連係させ、複数の処理を一連の処理フローとして画像データの処理を実行する実行手段とを備える画像処理装置において、前記認証手段により認証したユーザが設定した個別の設定データを取得する取得手段と、前記複数の処理を一連の処理フローとして登録する第1の登録手段と、前記第1の登録手段に登録された処理フローの中から選択された処理フローに前記個別の設定データに基づいたユーザ個別の処理と同種の処理が設定されているかを判定する同種処理判定手段とを有し、前記実行手段は、前記同種処理判定手段により前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていると判定されたときは、前記第1の登録手段に登録された処理フローを、当該処理フローにおける前記同種の処理を前記ユーザ個別の処理に置き換えてから実行する一方、前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていないと判定されたときは、前記第1の登録手段に登録された処理フローを、当該処理フローに前記ユーザ個別の処理を追加してから実行することを特徴とする。 In order to achieve the above object, an image processing apparatus according to claim 1 links an authentication unit that performs user authentication with a plurality of different functions, and executes processing of image data using a plurality of processes as a series of processing flows. In an image processing apparatus comprising: an execution unit that performs: an acquisition unit that acquires individual setting data set by a user authenticated by the authentication unit; and a first registration unit that registers the plurality of processes as a series of process flows; The same kind of process determination means for determining whether the same process as the individual process based on the individual setting data is set in the process flow selected from the process flows registered in the first registration means And the execution means determines that the first registration is determined when the same kind of process is determined by the same kind of process determination means. The processing flow registered in unit, while executing the replacing process of the same kind in the processing flow in the user-specific processing, when said processing of user-specific processing the same type is determined not to be set It is the first processing flow registered in the registration unit, and executes after adding the user-specific processing to the processing flow.

上記目的を達成するために、請求項6記載の処理フロー制御方法は、ユーザ認証を行う認証工程と、互いに異なる複数の機能を連係させ、複数の処理を一連の処理フローとして実行する実行工程とを備える処理フロー制御方法において、前記認証工程にて認証したユーザが設定した個別の設定データを取得する取得工程と、前記複数の処理を一連の処理フローとして登録する第1の登録工程と、前記第1の登録工程で登録された処理フローの中から選択された処理フローに前記個別の設定データに基づいたユーザ個別の処理と同種の処理が設定されているかを判定する同種処理判定とを有し、前記実行工程は、前記同種処理判定工程にて前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていると判定されたときは、前記第1の登録工程で登録された処理フローを、当該処理フローにおける前記同種の処理を前記ユーザ個別の処理に置き換えてから実行する一方、前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていないと判定されたときは、前記第1の登録工程で登録された処理フローを、当該処理フローに前記ユーザ個別の処理を追加してから実行することを特徴とする。 In order to achieve the above object, a processing flow control method according to claim 6 includes: an authentication step for performing user authentication; and an execution step for executing a plurality of processes as a series of processing flows by linking a plurality of different functions. In a processing flow control method comprising: an acquisition step of acquiring individual setting data set by a user authenticated in the authentication step; a first registration step of registering the plurality of processings as a series of processing flows; The same kind of process determination for determining whether the same process as the individual user process based on the individual setting data is set in the process flow selected from the process flows registered in the first registration step. The execution step is registered in the first registration step when it is determined in the same type processing determination step that the same type of processing as the individual user processing is set. And the processing flow, while performing the replacing process of the same kind in the processing flow in the user-specific processing, when said processing of user-specific processing the same type is determined not to be set, the the processing flow registered in the first registration step, and executes after adding the user-specific processing to the processing flow.

本発明によれば、共通の処理フローの一部をユーザ個別の処理に置き換えることで、ユーザ毎に所望の処理を実現することが可能となり、ユーザ毎の処理フローを作成する必要がなくなるため、ユーザ数が増加してもリソース消費量を低減させることが可能になる。また、処理フロー自体の数も削減できるため、ユーザが所望の処理フローを探す手間も削減することができる。   According to the present invention, it is possible to realize a desired process for each user by replacing a part of the common process flow with a process for each user, and it is not necessary to create a process flow for each user. Even if the number of users increases, the resource consumption can be reduced. In addition, since the number of processing flows themselves can be reduced, it is possible to reduce time and effort for the user to search for a desired processing flow.

以下、本発明の実施の形態を図面を参照して詳細に説明する。   Hereinafter, embodiments of the present invention will be described in detail with reference to the drawings.

[第1の実施形態]
図1は、本発明の第1の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像処理システムの構成例を示す図である。
[First Embodiment]
FIG. 1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system including an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention.

図1において、画像処理システムは、本実施の形態に係る画像処理装置としての複合機1001,1002、ファクシミリ装置1003、データベース/メールサーバ/ディレクトリサービス(以下、単に「ディレクトリサービス」と呼ぶ。)1004、およびクライアントコンピュータ1005を備える。これらは、イーサネット(登録商標)などからなるLAN1006を介して互いに接続されている。複合機1002は、複合機1001と同等の機能を持つ。   In FIG. 1, an image processing system includes MFPs 1001 and 1002 as image processing apparatuses according to the present embodiment, a facsimile machine 1003, a database / mail server / directory service (hereinafter simply referred to as “directory service”) 1004. And a client computer 1005. These are connected to each other via a LAN 1006 made of Ethernet (registered trademark) or the like. The multifunction device 1002 has the same function as the multifunction device 1001.

複合機1001は、公衆回線1008(WAN)を介してファクシミリ装置1007に接続されている。複合機1001は、複写(コピー)機能、ファクシミリ機能、スキャナ機能を有するとともに、原稿をスキャンして得た画像データをLAN1006上の各装置に送信するデータ送信機能を有する。また、複合機1001は、PDL(Page Description Language)機能を有し、LAN1006上のクライアントコンピュータ1005等から受信したPDLデータを受信して印刷することが可能である。   The multifunction machine 1001 is connected to the facsimile machine 1007 via a public line 1008 (WAN). The multifunction peripheral 1001 has a copying function, a facsimile function, and a scanner function, and a data transmission function for transmitting image data obtained by scanning a document to each device on the LAN 1006. The multifunction peripheral 1001 has a PDL (Page Description Language) function, and can receive and print PDL data received from the client computer 1005 or the like on the LAN 1006.

また、複合機1001は、原稿をスキャンして得た画像データやクライアントコンピュータ1005等から受信したPDLデータを、後述する図2のHDD(ハードディスクドライブ)2004内の指定されたボックス領域に保存することが可能である。複合機1001は、ボックス領域に保存されたデータを印刷することも可能である。   Further, the multifunction peripheral 1001 stores image data obtained by scanning a document or PDL data received from the client computer 1005 or the like in a specified box area in an HDD (hard disk drive) 2004 shown in FIG. Is possible. The multi-function peripheral 1001 can also print data stored in the box area.

また、複合機1001は、複合機1002が原稿をスキャンして得た画像データを、LAN1006を介して受信し、HDD2004に保存したり、印刷出力したりすることも可能である。さらに、複合機1001は、LAN1006を介してディレクトリサービス1004からデータを受信し、HDD2004に保存したり、印刷出力したりすることも可能である。   The multifunction device 1001 can also receive image data obtained by scanning the document by the multifunction device 1002 via the LAN 1006, store the image data in the HDD 2004, and print out the image data. Further, the multifunction peripheral 1001 can receive data from the directory service 1004 via the LAN 1006, save the data in the HDD 2004, and print out the data.

ファクシミリ装置1003は、複合機1001が原稿をスキャンして得た画像データを、LAN1006を介して受信し、該受信した画像データを他の装置へFAX送信することが可能である。ファクシミリ装置1007は、複合機1001が原稿をスキャンして得た画像データを、公衆回線1008を介してFAX受信し、受信した画像データを印刷出力することが可能である。   The facsimile apparatus 1003 can receive image data obtained by the MFP 1001 scanning a document via the LAN 1006, and can transmit the received image data to another apparatus by FAX. The facsimile apparatus 1007 can receive image data obtained by scanning a document by the multifunction peripheral 1001 via the public line 1008 and print out the received image data.

ディレクトリサービス1004は、E−mailの送受信機能を有し、ディレクトリサービスを提供するサーバ装置である。ディレクトリサービス1004は、複合機1001が原稿をスキャンして得た画像データを、LAN1006を介して受信し、データベースに格納することができる。   The directory service 1004 is a server device that has an E-mail transmission / reception function and provides a directory service. The directory service 1004 can receive image data obtained by the MFP 1001 scanning a document via the LAN 1006 and store the image data in a database.

クライアントコンピュータ1005は、LAN1006を介してディレクトリサービス1004に接続し、ディレクトリサービス1004から所望のデータを取得して表示することが可能である。また、クライアントコンピュータ1005は、複合機1001が原稿をスキャンして得た画像データを、LAN1006を介して受信し、加工、編集することが可能である。さらに、クライアントコンピュータ1005は、LAN1006を介して複合機1001に接続して、該複合機1001の各種設定を行うことも可能である。   The client computer 1005 can connect to the directory service 1004 via the LAN 1006, obtain desired data from the directory service 1004, and display it. The client computer 1005 can receive, process, and edit image data obtained by the MFP 1001 scanning a document via the LAN 1006. Further, the client computer 1005 can be connected to the multifunction peripheral 1001 via the LAN 1006 to perform various settings of the multifunction peripheral 1001.

図2は、図1における複合機1001の構成を示すブロック図である。なお、複合機1002は、複合機1001と同じ構成を有する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of the multifunction peripheral 1001 in FIG. Note that the multifunction device 1002 has the same configuration as the multifunction device 1001.

複合機1001は、コントローラユニット2000を備える。コントローラユニット2000には、画像入力デバイスであるスキャナ2070や画像出力デバイスであるプリンタ2095が接続されるとともに、操作部2012が接続される。   The multifunction machine 1001 includes a controller unit 2000. The controller unit 2000 is connected to a scanner 2070 as an image input device and a printer 2095 as an image output device, and an operation unit 2012 is connected.

コントローラユニット2000は、スキャナ2070で読み取られた画像データをプリンタ2095により印刷出力するコピー機能の制御を行う。また、コントローラユニット2000は、LAN1006や公衆回線1008に接続し、画像データや各種設定データの入出力制御を行う。   The controller unit 2000 controls a copy function for printing out the image data read by the scanner 2070 by the printer 2095. The controller unit 2000 is connected to the LAN 1006 and the public line 1008 and performs input / output control of image data and various setting data.

コントローラユニット2000は、CPU2001と、RAM2002と、ROM2003と、HDD2004とを備える。CPU2001は、ROM2003に格納されているブートプログラムによりオペレーションシステム(OS)を立ち上げ、このOS上で、HDD2004に格納されているアプリケーションプログラムを実行する。その結果、各種処理が実行される。このCPU2001の作業領域としてはRAM2002が用いられる。RAM2002は、作業領域を提供するとともに、画像データを一時記憶するための画像メモリ領域を提供する。HDD2004は、上記アプリケーションプログラムや画像データを格納する。   The controller unit 2000 includes a CPU 2001, a RAM 2002, a ROM 2003, and an HDD 2004. The CPU 2001 starts up an operation system (OS) by a boot program stored in the ROM 2003, and executes an application program stored in the HDD 2004 on the OS. As a result, various processes are executed. A RAM 2002 is used as a work area of the CPU 2001. The RAM 2002 provides a work area and an image memory area for temporarily storing image data. The HDD 2004 stores the application program and image data.

CPU2001は、システムバス2007を介して、ROM2003、RAM2002、および操作部I/F(操作部インタフェース)2006に接続されている。また、CPU2001は、システムバス2007を介して、ネットワークI/F(ネットワークインタフェース)2010、モデム2050、およびイメージバスI/F(イメージバスインタフェース)2005に接続されている。   The CPU 2001 is connected to a ROM 2003, a RAM 2002, and an operation unit I / F (operation unit interface) 2006 via a system bus 2007. The CPU 2001 is connected to a network I / F (network interface) 2010, a modem 2050, and an image bus I / F (image bus interface) 2005 via a system bus 2007.

操作部I/F2006は、所定のキーやボタン、タッチパネルを有する操作部2012と接続するインタフェースであり、操作部2012に表示すべき画像データを操作部2012に対して出力する。また、操作部I/F2006は、操作部2012においてユーザにより入力された情報をCPU2001に送出する。   An operation unit I / F 2006 is an interface connected to an operation unit 2012 having predetermined keys, buttons, and a touch panel, and outputs image data to be displayed on the operation unit 2012 to the operation unit 2012. Further, the operation unit I / F 2006 sends information input by the user through the operation unit 2012 to the CPU 2001.

次に、ネットワークI/F2010は、LAN1006に接続し、LAN1006上の各装置との間で情報の入出力を行う。モデム2050は、公衆回線1008(WAN)に接続し、公衆回線1008を介して情報の入出力を行う。   Next, the network I / F 2010 is connected to the LAN 1006 and inputs / outputs information to / from each device on the LAN 1006. The modem 2050 is connected to the public line 1008 (WAN) and inputs / outputs information via the public line 1008.

イメージバスI/F2005は、システムバス2007と、画像データを高速で転送する画像バス2008とを接続し、データ形式を変換するためのバスブリッジである。画像バス2008は、PCIバスまたはIEEE1394で構成される。画像バス2008には、ラスタイメージプロセッサ(以下、「RIP」と呼ぶ。)2060、デバイスI/F2020、スキャナ画像処理部2080、プリンタ画像処理部2090、画像回転部2030、および画像圧縮部2040が接続されている。   An image bus I / F 2005 is a bus bridge for connecting a system bus 2007 and an image bus 2008 that transfers image data at high speed and converting the data format. The image bus 2008 is configured by a PCI bus or IEEE1394. Connected to the image bus 2008 are a raster image processor (hereinafter referred to as “RIP”) 2060, a device I / F 2020, a scanner image processing unit 2080, a printer image processing unit 2090, an image rotation unit 2030, and an image compression unit 2040. Has been.

RIP2060は、PDLコードをビットマップイメージに展開するプロセッサである。デバイスI/F2020には、スキャナ2070およびプリンタ2095が接続されている。デバイスI/F2020は、画像データの同期系/非同期系の変換を行う。スキャナ画像処理部2080は、スキャナ2070で原稿をスキャンして得た画像データに対して補正、加工、または編集を行う。プリンタ画像処理部2090は、画像データに対してプリンタ2095の性能に応じた補正や解像度変換などを行う。画像回転部2030は、必要な場合に画像データの回転を行う。画像圧縮部2040は、多値画像データをJPEGデータに、2値画像データをJBIG、MMR、MHなどのデータに圧縮し、またその伸張を行う。   The RIP 2060 is a processor that develops a PDL code into a bitmap image. A scanner 2070 and a printer 2095 are connected to the device I / F 2020. The device I / F 2020 performs image data synchronous / asynchronous conversion. A scanner image processing unit 2080 corrects, processes, or edits image data obtained by scanning a document with the scanner 2070. The printer image processing unit 2090 performs correction, resolution conversion, and the like on the image data according to the performance of the printer 2095. The image rotation unit 2030 rotates image data when necessary. The image compression unit 2040 compresses multi-valued image data into JPEG data and binary image data into data such as JBIG, MMR, and MH, and decompresses the data.

図3は、複合機1001のハードウェア構成の概略を示す側断面図である。   FIG. 3 is a side sectional view showing an outline of the hardware configuration of the multifunction peripheral 1001.

複合機1001において、スキャナ2070とプリンタ2095とは、図3に示すように、一体的に構成されている。   In the multifunction peripheral 1001, the scanner 2070 and the printer 2095 are integrally configured as shown in FIG.

スキャナ2070は、原稿給紙ユニット250を搭載する。原稿給紙ユニット250は、原稿を先頭から順に1枚ずつプラテンガラス211上へ給送し、各原稿の読取動作が終了する毎に、その原稿をプラテンガラス211から排出トレイ(図示せず)に排出する。スキャナ2070は、原稿がプラテンガラス211上に給送されると、ランプ212を点灯し、移動ユニット213の移動を開始する。この移動ユニット213の移動によりプラテンガラス211上の原稿に対する読取走査が行われる。この読取走査中、原稿からの反射光は、各ミラー214,215,216およびレンズ217を経てCCDイメージセンサ(以下、「CCD」と呼ぶ。)218に導かれ、原稿上の画像がCCD218の撮像面上に結像される。CCD218は、撮像面に結像された画像を電気信号に変換し、この電気信号に所定の処理が施された後にスキャナ画像処理部2080(図3参照)に画像データとして入力される。   The scanner 2070 includes a document feeding unit 250. The document feeding unit 250 feeds documents one by one from the top to the platen glass 211 one by one, and each time the reading operation of each document is completed, the document is transferred from the platen glass 211 to a discharge tray (not shown). Discharge. When the document is fed onto the platen glass 211, the scanner 2070 turns on the lamp 212 and starts moving the moving unit 213. The scanning of the original on the platen glass 211 is performed by the movement of the moving unit 213. During this scanning, the reflected light from the document is guided to a CCD image sensor (hereinafter referred to as “CCD”) 218 via each mirror 214, 215, 216 and lens 217, and an image on the document is captured by the CCD 218. The image is formed on the surface. The CCD 218 converts an image formed on the imaging surface into an electric signal, and after the electric signal is subjected to predetermined processing, it is input as image data to the scanner image processing unit 2080 (see FIG. 3).

プリンタ2095は、レーザドライバ321を有する。レーザドライバ321は、プリンタ画像処理部2090(図3参照)から入力された画像データに基づきレーザ発光部322を駆動する。これにより、レーザ発光部322からは画像データに応じたレーザ光が発光され、このレーザ光は走査されながら感光ドラム323上に照射される。感光ドラム323上には、照射されたレーザ光により静電潜像が形成され、この静電潜像は現像器324から供給されたトナーによりトナー像として可視像化される。レーザ光の照射タイミングに同期して、各カセット311,312から記録紙が搬送路を介して感光ドラム323と転写部325との間に給紙され、感光ドラム323上のトナー像は転写部325により給紙された記録紙上に転写される。   The printer 2095 has a laser driver 321. The laser driver 321 drives the laser emission unit 322 based on the image data input from the printer image processing unit 2090 (see FIG. 3). As a result, laser light corresponding to the image data is emitted from the laser light emitting unit 322, and this laser light is irradiated onto the photosensitive drum 323 while being scanned. An electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum 323 by the irradiated laser light, and the electrostatic latent image is visualized as a toner image by the toner supplied from the developing device 324. In synchronization with the irradiation timing of the laser beam, the recording paper is fed from the cassettes 311 and 312 between the photosensitive drum 323 and the transfer unit 325 via the conveyance path, and the toner image on the photosensitive drum 323 is transferred to the transfer unit 325. Is transferred onto the recording paper fed.

トナー像が転写された記録紙は、搬送ベルトを介して定着ローラ対(加熱ローラと加圧ローラ)326に送られ、定着ローラ対326は、記録紙を熱圧し、記録紙上のトナー像を記録紙上に定着させる。この定着ローラ対326を通過した記録紙は、排紙ローラ対327により排紙ユニット330に排紙される。排紙ユニット330は、ソート、ステイプルなどの後処理を施すことが可能なシート処理装置からなる。   The recording paper onto which the toner image has been transferred is sent to a fixing roller pair (heating roller and pressure roller) 326 via a conveyance belt, and the fixing roller pair 326 records the toner image on the recording paper by heat-pressing the recording paper. Fix on paper. The recording paper that has passed through the fixing roller pair 326 is discharged to the paper discharge unit 330 by the paper discharge roller pair 327. The paper discharge unit 330 includes a sheet processing apparatus that can perform post-processing such as sorting and stapling.

また、両面記録モードが設定されている場合には、記録紙を排紙ローラ対327まで搬送した後に、排紙ローラ対327の回転方向を逆転させ、フラッパ328によって再給紙搬送路339へ導く。再給紙搬送路339に導かれた記録紙は、上述したタイミングで感光ドラム323と転写部325との間に再給紙され、この記録紙の裏面にトナー像が転写される。   When the duplex recording mode is set, after the recording sheet is conveyed to the discharge roller pair 327, the rotation direction of the discharge roller pair 327 is reversed and guided to the refeed conveyance path 339 by the flapper 328. . The recording paper guided to the refeed conveyance path 339 is fed again between the photosensitive drum 323 and the transfer unit 325 at the timing described above, and the toner image is transferred to the back surface of the recording paper.

図4は、図2における操作部2012の外観構成を示す平面図である。   FIG. 4 is a plan view showing an external configuration of the operation unit 2012 in FIG.

LCD表示部2013は、LCD上にタッチパネルシートが貼られた構造となっており、複合機1001の操作画面を表示するとともに、該画面に表示されたタッチキーが押されるとその位置情報をコントローラユニット2000のCPU2001に伝える。スタートキー2014は、原稿画像の読み取り動作を開始するときなどに用いられる。スタートキー2014の中央部には、緑と赤の2色LED2018が設けられ、その色によってスタートキー2014が使える状態にあるか否かを示す。ストップキー2015は、稼働中の動作を止めるときに操作される。IDキー2016は、使用者のユーザIDを入力するときに用いられる。リセットキー2017は、操作部2012からの設定を初期化するときに用いられる。   The LCD display unit 2013 has a structure in which a touch panel sheet is pasted on the LCD, displays an operation screen of the multifunction machine 1001, and displays the position information of the controller unit when a touch key displayed on the screen is pressed. Communicate to 2000 CPU 2001. A start key 2014 is used when starting a document image reading operation. A green and red two-color LED 2018 is provided at the center of the start key 2014, and indicates whether or not the start key 2014 can be used depending on the color. A stop key 2015 is operated to stop an operation in operation. The ID key 2016 is used when inputting the user ID of the user. A reset key 2017 is used when initializing settings from the operation unit 2012.

図5は、図4のLCD表示部2013に表示される操作画面の一例を示す図である。   FIG. 5 is a diagram showing an example of an operation screen displayed on the LCD display unit 2013 in FIG.

LCD表示部2013に表示される操作画面の上部には、タッチキーとして、各種の機能を選択するためのコピータブ501、送信/FAXタブ502、ボックスタブ503、ブラウザタブ504、及び右矢印タブ505が配置されている。図示例は、コピータブ501が押下されたときに表示されるコピー機能の初期画面を表している。   At the top of the operation screen displayed on the LCD display unit 2013, there are a copy tab 501, a transmission / FAX tab 502, a box tab 503, a browser tab 504, and a right arrow tab 505 as touch keys for selecting various functions. Has been placed. The illustrated example represents an initial screen of a copy function displayed when the copy tab 501 is pressed.

図示例において、コピー機能に関する表示は表示領域506で行われる。「コピーできます」が表示されている領域には、コピー機能で表示すべきステータスが表示され、その下の領域には、倍率、選択給紙段、置数が表示される。また、表示領域506には、コピー機能の動作モードを設定するためのタッチキーとして、等倍、倍率、用紙選択、ソータ、両面、割込み、文字、濃度調整用の左右の矢印キー、濃度を自動調整する自動キーが配置されている。なお、初期画面に表示しきれない動作モードの指定画面は、応用モードキーが押下されることで、階層的に表示領域506内に表示されるようになっている。   In the illustrated example, the display regarding the copy function is performed in the display area 506. A status to be displayed by the copy function is displayed in an area where “Can copy” is displayed, and a magnification, a selected paper feed stage, and a set number are displayed in a lower area. In the display area 506, as touch keys for setting the operation mode of the copy function, the same magnification, magnification, paper selection, sorter, double-sided, interrupt, character, left and right arrow keys for density adjustment, and density are automatically set. Automatic keys to adjust are arranged. The operation mode designation screen that cannot be displayed on the initial screen is hierarchically displayed in the display area 506 when the application mode key is pressed.

表示領域507は、複合機1001のステータスを表示する領域である。表示領域507には、例えば、ジャムなどのアラームメッセージや、PDLプリントが行われているときにPDLプリント中であることを示すステータスメッセージが表示される。また、表示領域507には、システム状況/中止タッチキー508が表示される。システム状況/中止タッチキー508が押下されると、不図示の複合機1001のデバイス情報を表示する画面やプリントジョブ状況を表示する画面が表示される。また、この画面上では、ジョブの実行操作と共にジョブの中止操作を行うことが可能である。   A display area 507 is an area for displaying the status of the multifunction peripheral 1001. In the display area 507, for example, an alarm message such as a jam or a status message indicating that PDL printing is being performed when PDL printing is being performed is displayed. In the display area 507, a system status / stop touch key 508 is displayed. When the system status / cancel touch key 508 is pressed, a screen for displaying device information of the MFP 1001 (not shown) and a screen for displaying the print job status are displayed. On this screen, a job cancel operation can be performed together with a job execution operation.

送信/FAXタブ502が押下されると、図示の画面から送信/FAX機能用の設定画面(不図示)に切り替わる。送信/FAX機能用の設定画面では、複合機1001で原稿をスキャンして得た画像データをLAN1006上の機器にE−mail送信またはFTP送信したり、また公衆回線1008を使ってファクシミリ送信したりすることが可能である。   When the transmission / fax tab 502 is pressed, the screen is switched from the illustrated screen to a setting screen (not illustrated) for the transmission / fax function. On the setting screen for the transmission / FAX function, image data obtained by scanning a document with the MFP 1001 is transmitted to a device on the LAN 1006 by E-mail transmission or FTP transmission, or is transmitted by facsimile using the public line 1008. Is possible.

ボックスタブ503が押下されると、同様に、図示の画面からボックスタブ機能用の設定画面(不図示)に切り替わる。ボックスタブ機能用の設定画面では、複合機1001でスキャンされた文書の画像データをHDD2004内のボックス領域に保存したり、ボックス領域に保存されている画像データを指定して印刷したりすることが可能である。また、ユーザ操作に応じて、画像データをLAN1006上の機器に送信するための設定画面(不図示)も表示される。   Similarly, when the box tab 503 is pressed, the screen shown in the figure is switched to a box tab function setting screen (not shown). On the setting screen for the box tab function, image data of a document scanned by the multifunction peripheral 1001 may be stored in a box area in the HDD 2004, or may be printed by specifying image data stored in the box area. Is possible. In addition, a setting screen (not shown) for transmitting image data to a device on the LAN 1006 is also displayed in response to a user operation.

ブラウザタブ504が押下されると、同様に、図示の画面からブラウザ機能用の設定画面(不図示)に切り替わる。ブラウザ機能用の画面では、WEBサーバ等から取得したHTMLコンテンツなどを表示することが可能である。また、ユーザ操作に応じて表示しているコンテンツを印刷することが可能である。   Similarly, when the browser tab 504 is pressed, the screen is switched from the illustrated screen to a browser function setting screen (not illustrated). On the browser function screen, it is possible to display HTML content acquired from a WEB server or the like. Further, it is possible to print the displayed content in response to a user operation.

複合機1001が5つ以上の機能を有する場合、ブラウザタブ504の右横に右矢印タブ505が表示される。右矢印タブ505が押下されると、複合機1001が有する5つ以上の機能のうちの画面上に表示されている4つの機能タブを除く他の機能タブが表示される。   When the multifunction peripheral 1001 has five or more functions, a right arrow tab 505 is displayed on the right side of the browser tab 504. When the right arrow tab 505 is pressed, other function tabs other than the four function tabs displayed on the screen among the five or more functions of the multifunction peripheral 1001 are displayed.

次に、本実施形態の処理フロー制御用のアプリケーションの概要説明を行う。本アプリケーションは、例えば、右矢印タブ505の押下により5つ目の機能としてユーザが選択可能なものである。当該アプリケーションは、CPU2001において実行されるプログラムである。   Next, an overview of the processing flow control application of this embodiment will be described. This application can be selected by the user as the fifth function when the right arrow tab 505 is pressed, for example. The application is a program executed by the CPU 2001.

本アプリケーションは、複合機1001の機能を使用した定型的な業務を効率化するためのアプリケーションである。複数の機能の組み合わせを1つの処理フローとして作成し、登録することで、同じ設定を繰り返し利用することができる。例えば、原稿をスキャンして得た画像データと、ボックス領域に保存していた表紙となる文書とを結合し、プリントするといった一連の操作を1つの処理フローとして登録することができる。   This application is an application for improving the efficiency of routine work using the function of the multifunction peripheral 1001. By creating and registering a combination of a plurality of functions as one processing flow, the same settings can be used repeatedly. For example, a series of operations such as combining and printing image data obtained by scanning a document and a document serving as a cover stored in the box area can be registered as one processing flow.

登録される1つの処理フローは、「入力」、「編集」、「出力」の3つの処理によって構成される。入力処理では、処理フローの処理対象となる文書の入力方法を設定する。ここで設定できる処理には「原稿読込」処理と「ボックス文書」処理がある。「原稿読込」処理を設定すると、処理フロー実行時に設定した読込設定で原稿を読み込み、それによって得た画像データを入力文書とすることができる。「ボックス文書」処理を設定すると、ボックス領域に保存されている文書を選択し、入力文書として選択することができる。編集処理では、入力処理で選択された文書の編集方法を設定する。この編集処理を設定せずに省略することも可能である。ここで設定できる処理には「文書結合」処理と「ページ消去」処理と「画像表示」処理がある。   One process flow to be registered includes three processes of “input”, “edit”, and “output”. In the input processing, an input method for a document to be processed in the processing flow is set. Processing that can be set here includes “original reading” processing and “box document” processing. When the “original reading” process is set, the original can be read with the reading setting set when the processing flow is executed, and the image data obtained thereby can be used as the input document. When the “box document” processing is set, a document stored in the box area can be selected and selected as an input document. In the editing process, the editing method of the document selected in the input process is set. This editing process can be omitted without setting. Processing that can be set here includes “document merge” processing, “page erase” processing, and “image display” processing.

「文書結合」処理を設定すると、入力処理で選択された複数の文書を指定された順序で結合することができる。「ページ消去」処理を設定すると、入力処理で選択された文書や、編集工程で結合された文書の指定されたページを消去することができる。「画像表示」処理を設定すると、入力処理で選択された文書や編集処理で編集された文書の画像表示をLCD表示部2013で行ってから出力処理に移ることができる。出力処理では、入力処理で選択された文書や編集処理で編集された文書の出力方法を設定する。ここで設定できる処理には「ボックスに保管」処理と「送信」処理と「プリント」処理がある。   When the “document combination” process is set, a plurality of documents selected in the input process can be combined in a designated order. When the “page erase” process is set, it is possible to erase the designated page of the document selected in the input process or the document combined in the editing process. When the “image display” process is set, the LCD display unit 2013 can display an image of a document selected by the input process or a document edited by the editing process, and then the process can be shifted to an output process. In the output process, the output method of the document selected in the input process or the document edited in the edit process is set. Processing that can be set here includes “store in box” processing, “transmission” processing, and “print” processing.

「ボックスに保管」処理を設定すると、入力処理で選択された文書や編集処理で編集された文書を指定したボックス領域に保管することができる。「送信」処理を設定すると、入力処理で選択された文書や編集処理で編集された文書を指定した方法で送信することができる。「プリント」処理を設定すると、入力処理で選択された文書や編集処理で編集された文書を指定した設定で印刷することができる。   When the “store in box” process is set, the document selected in the input process or the document edited in the edit process can be stored in the designated box area. When the “send” process is set, a document selected by the input process or a document edited by the edit process can be sent by a designated method. When the “print” process is set, the document selected in the input process or the document edited in the editing process can be printed with the specified setting.

作成された処理フローの各設定はXML(Extensible Markup Language)形式で保存され、処理フローとして登録されると、それをユーザが選択可能なボタンとして表示されるようになる。処理フローボタンが押下されたことをCPU2001が検知すると、XMLファイルから処理フロー情報を読み込み、処理フローの内容を解釈しながら処理を実行していく。   Each setting of the created processing flow is stored in an XML (Extensible Markup Language) format, and when it is registered as a processing flow, it is displayed as a button that can be selected by the user. When the CPU 2001 detects that the process flow button has been pressed, the process flow information is read from the XML file, and the process is executed while interpreting the contents of the process flow.

図6は、複合機1001において処理フロー制御を実行する機能部の構成を示す図である。   FIG. 6 is a diagram illustrating a configuration of a functional unit that executes processing flow control in the multifunction peripheral 1001.

図6において、操作部1301は、図2の操作部2012に相当し、制御部1302は、図2のコントローラユニット2000に相当する。一時記憶領域1303は、RAM2002に相当し、XMLファイル1304は、ハードディスク2004に保存された処理フローを定義したファイルである。制御部1302は、操作部1301から処理フロー制御のアプリケーションを呼び出す指示がなされると、LCD表示部2013に後述するような当該アプリケーションの操作画面を表示する。そして、制御部1302は、RAM2002に確保した一時記憶領域1303を用いて当該アプリケーション用のプログラムを実行する。なお、当該アプリケーション用のプログラムはハードディスク2004に保存されているものとする。また、制御部1301は、ハードディスク2004に保存されている処理フローが定義されたXMLファイル1304を参照して当該アプリケーションの設定情報や処理フローの内容を解析する。さらに、制御部1301は、XMLファイル1304の定義に従って一時記憶領域1303に記憶されているユーザ毎の設定データを解析し、処理フローの実行を制御する。   6, the operation unit 1301 corresponds to the operation unit 2012 in FIG. 2, and the control unit 1302 corresponds to the controller unit 2000 in FIG. The temporary storage area 1303 corresponds to the RAM 2002, and the XML file 1304 is a file that defines a processing flow stored in the hard disk 2004. When instructed to call a processing flow control application from the operation unit 1301, the control unit 1302 displays an operation screen of the application as described later on the LCD display unit 2013. Then, the control unit 1302 executes the application program using the temporary storage area 1303 secured in the RAM 2002. Note that the application program is stored in the hard disk 2004. Further, the control unit 1301 analyzes the setting information of the application and the content of the processing flow with reference to the XML file 1304 in which the processing flow stored in the hard disk 2004 is defined. Further, the control unit 1301 analyzes the setting data for each user stored in the temporary storage area 1303 in accordance with the definition of the XML file 1304, and controls the execution of the processing flow.

次に、図1の画像処理システムにおけるユーザ認証(ログイン)処理の流れを図7〜図8を参照して説明する。本実施の形態では、ユーザが複合機1001を利用して、サーバであるディレクトリサービスに対してログインを行う。   Next, the flow of user authentication (login) processing in the image processing system of FIG. 1 will be described with reference to FIGS. In the present embodiment, a user logs in to a directory service that is a server using the multifunction peripheral 1001.

図7は、複合機1001におけるログイン処理の流れを示すフローチャートである。図8は、ログイン時にLCD表示部2013に表示されるユーザ名とパスワードの入力画面の一例を示す図である。   FIG. 7 is a flowchart showing the flow of login processing in the multifunction peripheral 1001. FIG. 8 is a diagram showing an example of a user name and password input screen displayed on the LCD display unit 2013 at the time of login.

ユーザが複合機1001からログインを行う場合、複合機1001は、図5に示すような初期画面を表示する前に、図8に示すようなユーザ名とパスワードを入力するための入力画面1200を表示する。本実施の形態では、ユーザ認証が正しく行われて初めて複合機1001の各種機能を利用できるようになる。   When the user logs in from the multifunction device 1001, the multifunction device 1001 displays an input screen 1200 for entering the user name and password as shown in FIG. 8 before displaying the initial screen as shown in FIG. To do. In this embodiment, various functions of the multifunction peripheral 1001 can be used only after user authentication is correctly performed.

図7において、ステップS601では、CPU2001は、図8のユーザ名とパスワードの入力画面1200をLCD表示部2013に表示し、データの入力待ちを行う。次に、CPU2001は、ユーザ名とパスワードが入力され、ログインボタン1201が押下されたことを検知すると(ステップS602でYES)、ステップS603へ進む。ステップS603では、CPU2001は、入力されたユーザ名とパスワードを、LAN1006を介してディレクトリサービス1004に送り、ディレクトリサービス1004に格納されているユーザ毎の設定データを取得する(ステップS603)。   In FIG. 7, in step S601, the CPU 2001 displays the user name and password input screen 1200 of FIG. 8 on the LCD display unit 2013 and waits for data input. Next, when the CPU 2001 detects that the user name and password are input and the login button 1201 is pressed (YES in step S602), the process proceeds to step S603. In step S603, the CPU 2001 sends the input user name and password to the directory service 1004 via the LAN 1006, and acquires setting data for each user stored in the directory service 1004 (step S603).

次に、ステップS604において、CPU2001は、ユーザ毎の設定データが取得できたかを判断する。この結果、ユーザ毎の設定データが取得できた場合は、ステップS605に進み、ユーザ毎の設定データを図6に示す一時記憶領域1303に保存する。一方、ユーザ毎の設定データが取得できなかった場合は、ステップS606に進み、ログイン不可のダイアログをLCD表示部2013に表示し、入力画面1200に切り替わる。ここでいう「ユーザ毎の設定データ」とは、ユーザのログイン名や所属部署、E−MailアドレスやXML形式の文字列等で記述されたユーザ個別の処理といった、ユーザ個別の情報をいう。   Next, in step S604, the CPU 2001 determines whether setting data for each user has been acquired. As a result, if the setting data for each user can be acquired, the process proceeds to step S605, and the setting data for each user is stored in the temporary storage area 1303 shown in FIG. On the other hand, if the setting data for each user cannot be acquired, the process proceeds to step S606, where a dialog indicating that login is not possible is displayed on the LCD display unit 2013, and the input screen 1200 is displayed. Here, “setting data for each user” refers to user-specific information such as a user's login name, department to which the user belongs, E-Mail address, user-specific processing described in an XML format character string, and the like.

次に、ディレクトリサービス1004におけるログイン処理の流れを図9を参照して説明をする。   Next, the flow of login processing in the directory service 1004 will be described with reference to FIG.

図9は、ディレクトリサービス1004におけるログイン処理の流れを示すフローチャートである。   FIG. 9 is a flowchart showing the flow of login processing in the directory service 1004.

図9において、ステップS701では、ディレクトリサービス1004内のCPU(不図示)は、外部からのアクセスの待ち受けを開始する。次に、ディレクトリサービス1004内のCPUは、外部からのアクセス要求を検知すると(ステップS702でYES)、送信されてきたユーザ名とパスワードが正しいものであるかを判断する(ステップS703)。この判断の結果、ユーザ名とパスワードが正しいものであった場合(ステップS703でYES)、ディレクトリサービス1004へのアクセスを許可し、ユーザ毎の設定データを送り返す。一方、ユーザ名とパスワードが正しくないものであった場合(ステップS703でNO)、ディレクトリサービス1004へのアクセスを拒否する(ステップS705)。一連の処理が終了すると、ステップS701に戻る。   In FIG. 9, in step S701, a CPU (not shown) in the directory service 1004 starts waiting for access from the outside. Next, when detecting an external access request (YES in step S702), the CPU in the directory service 1004 determines whether the transmitted user name and password are correct (step S703). If the result of this determination is that the user name and password are correct (YES in step S703), access to the directory service 1004 is permitted and setting data for each user is sent back. On the other hand, if the user name and password are not correct (NO in step S703), access to the directory service 1004 is denied (step S705). When the series of processing ends, the process returns to step S701.

次に、複合機1001における処理フローの登録処理を、図8〜図15を参照して説明する。処理フローの登録とは、図1の画像処理システムにおいて、複合機1001が有する各種機能を連係させて複合機1001に実行させるように、複数の操作や処理を一連の処理フローとして登録する動作である。なお、以下に説明する処理は、上述したログイン処理でユーザ認証された後に実行される処理である。   Next, processing flow registration processing in the multifunction peripheral 1001 will be described with reference to FIGS. The process flow registration is an operation of registering a plurality of operations and processes as a series of process flows in the image processing system of FIG. 1 so that the various functions of the multifunction peripheral 1001 are linked and executed by the multifunction peripheral 1001. is there. The process described below is a process executed after user authentication is performed in the above-described login process.

図10は、複合機1001における処理フローの登録処理を示すフローチャートである。図11は、図10の処理フロー登録時にLCD表示部2013に表示される処理フローの登録/編集初期画面の一例を示す図である。図12は、LCD表示部2013に表示される処理フローの登録編集画面の一例を示す図である。図13は、一般ユーザ用の登録編集画面の一例を示す図である。図14は、管理ユーザ用の登録編集画面の一例を示す図である。図15は、図12のファンクションボタンが押下される毎に表示される処理フローの設定画面の一例を示す図である。   FIG. 10 is a flowchart illustrating processing flow registration processing in the multifunction peripheral 1001. FIG. 11 is a diagram showing an example of a processing flow registration / editing initial screen displayed on the LCD display unit 2013 at the time of processing flow registration in FIG. FIG. 12 is a diagram illustrating an example of a registration edit screen for a processing flow displayed on the LCD display unit 2013. FIG. 13 is a diagram showing an example of a general user registration editing screen. FIG. 14 is a diagram illustrating an example of a registration edit screen for a management user. FIG. 15 is a diagram illustrating an example of a processing flow setting screen displayed each time the function button in FIG. 12 is pressed.

ステップS801において、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理フローに対応する処理フローボタン1401を図11に示す処理フローの登録/編集初期画面1400に表示する。処理フローボタン1401の表示形態については、大ボタン1402、小ボタン1403、及びリストボタン1404のいずれかが押下されることによって大表示、小表示、リスト表示の3パターンに切り替えることが可能である。   In step S801, the CPU 2001 displays a processing flow button 1401 corresponding to the processing flow stored in the XML file 1304 on the processing flow registration / editing initial screen 1400 shown in FIG. The display form of the processing flow button 1401 can be switched to three patterns of large display, small display, and list display by pressing any of the large button 1402, the small button 1403, and the list button 1404.

本実施の形態では、図12の登録編集画面1700において、ファンクションボタン1701a〜1701hに割り当てられた原稿読込、ボックス文書、文書結合、ページ消去、文書表示、ボックスに保存、印刷、送信のそれぞれを一単位の「処理」として扱う。   In the present embodiment, on the registration / editing screen 1700 of FIG. 12, each of reading of a document assigned to the function buttons 1701a to 1701h, box document, document combination, page deletion, document display, saving in a box, printing, and transmission is performed. Treat as a unit "process".

ステップS802でCPU2001は、処理フローの登録/編集初期画面1400上で新規登録ボタン1405又は複数の処理フローボタン1401の1つが選択された状態で詳細/編集ボタン1406又は複製ボタン1407のいずれかが押下されたか検知する。いずれかのボタンが押下されると、CPU2001は、一時記憶領域1303に保存されているユーザ毎の設定データにあるユーザの権限を確認する(ステップS803)。その結果、ユーザの権限が一般ユーザであった場合は、CPU2001は、図13に示す一般ユーザ用登録編集画面1500をLCD表示部2013に表示する。そして、一般ユーザ用登録編集画面1500上でボタン名称、コメント、作業用ボックス、確認画面を表示するか否かなどの情報の入力を受け付ける(ステップS804)。図示例では、ボタン名称1501に「室長にメール送信」、コメント1502に「○○××」が入力され、作業用ボックス1503に「00みんなのボックス」が入力(または選択)されている。確認画面を表示するボタン1504が選択された場合、処理フローの実行前に確認画面が表示される。なお、一般ユーザ用登録編集画面1500には、キャンセルボタン1505、戻るボタン1506、次へボタン1507が配置されている。   In step S <b> 802, the CPU 2001 presses either the details / edit button 1406 or the copy button 1407 while the new registration button 1405 or one of the plurality of process flow buttons 1401 is selected on the process flow registration / edit initial screen 1400. Detect if it was done. When any button is pressed, the CPU 2001 confirms the user's authority in the setting data for each user stored in the temporary storage area 1303 (step S803). As a result, when the authority of the user is a general user, the CPU 2001 displays a general user registration editing screen 1500 shown in FIG. 13 on the LCD display unit 2013. Then, input of information such as whether to display a button name, a comment, a work box, and a confirmation screen on the general user registration editing screen 1500 is accepted (step S804). In the illustrated example, “send mail to room manager” is input to the button name 1501, “XXXXX” is input to the comment 1502, and “00 everyone's box” is input (or selected) to the work box 1503. When the button 1504 for displaying the confirmation screen is selected, the confirmation screen is displayed before the processing flow is executed. Note that a cancel button 1505, a return button 1506, and a next button 1507 are arranged on the general user registration edit screen 1500.

一方、ステップS803において、一時記憶領域1303に保存されているユーザ毎の設定データにあるユーザの権限が管理者ユーザであった場合は、CPU2001は、図14に示す管理ユーザ用登録編集画面1600をLCD表示部2013に表示する。そして、管理ユーザ用登録編集画面1600上でボタン名称、コメント、作業用ボックス、確認画面を表示するか否か、デフォルトの処理フローとして登録するか否かなどの情報の入力を受け付ける(ステップS805)。図示例では、ボタン名称1601に「室長にメール送信」、コメント1602に「○○××」が入力され、作業用ボックス1603に「00みんなのボックス」が入力(または選択)されている。確認画面を表示するボタン1604が選択された場合、処理フローの実行前に確認画面が表示される。デフォルトの処理フローとして登録するボタン1608が選択された場合、作成する処理フローをデフォルトの処理フローとして登録することができる(第2の登録手段)。なお、管理ユーザ用登録編集画面1600には、キャンセルボタン1605、戻るボタン1606、次へボタン1607が配置されている。   On the other hand, if the user authority in the setting data for each user stored in the temporary storage area 1303 is the administrator user in step S803, the CPU 2001 displays the management user registration editing screen 1600 shown in FIG. Displayed on the LCD display unit 2013. Then, input of information such as whether to display a button name, a comment, a work box, and a confirmation screen on the management user registration edit screen 1600 and whether to register as a default processing flow is accepted (step S805). . In the illustrated example, “send email to the room manager” is input to the button name 1601, “XXXXX” is input to the comment 1602, and “00 everyone's box” is input (or selected) to the work box 1603. When the button 1604 for displaying the confirmation screen is selected, the confirmation screen is displayed before the processing flow is executed. When the button 1608 to be registered as the default processing flow is selected, the processing flow to be created can be registered as the default processing flow (second registration unit). Note that a cancel button 1605, a return button 1606, and a next button 1607 are arranged on the management user registration / edit screen 1600.

ステップS802において、処理フローの登録/編集初期画面1400上で消去ボタン1408が押下されたことをCPU2001が検知すると、処理フローボタン1401で選択された処理フローをXMLファイル1304から消去する。   In step S 802, when the CPU 2001 detects that the delete button 1408 has been pressed on the process flow registration / edit initial screen 1400, the process flow selected by the process flow button 1401 is deleted from the XML file 1304.

次に、CPU2001は、一般ユーザ用登録編集画面1500上の次へボタン1507または管理ユーザ用登録編集画面1600上の次へボタン1607が押下されたか検知する(ステップS806でYES)。いずれかのボタンが押下されると、CPU2001は画面を切り替えて、図12の登録編集画面1700をLCD表示部2013に表示する(ステップS807)。そして、CPU2001は、登録編集画面1700上でファンクションボタン1701a〜1701hの内の一つが押下されたか検知する。いずれかのファンクションボタンの押下を検知すると、CPU2001は、図15に示すような、押下されたファンクションボタン毎の処理フローの設定画面1800をLCD表示部2013に表示する(ステップS807)。   Next, the CPU 2001 detects whether the next button 1507 on the general user registration edit screen 1500 or the next button 1607 on the management user registration edit screen 1600 has been pressed (YES in step S806). When any button is pressed, the CPU 2001 switches the screen and displays the registration edit screen 1700 of FIG. 12 on the LCD display unit 2013 (step S807). Then, the CPU 2001 detects whether one of the function buttons 1701a to 1701h is pressed on the registration / editing screen 1700. When detecting that one of the function buttons is pressed, the CPU 2001 displays a setting screen 1800 for a processing flow for each pressed function button as shown in FIG. 15 on the LCD display unit 2013 (step S807).

図15には、ファンクションボタン1701bの押下を検知した場合に表示される画面を示す。図示の処理フロー設定画面1800には、ユーザボックス1801、設定取消ボタン1802、実行時に画面を開くボタン1803、OKボタン1804が配置されている。さらに、ユーザボックス1801の押下を検知すると、CPU2001は押下されたユーザボックスに保存されている文書の選択画面(不図示)を表示する。ここで選択された文書が入力文書として処理フローに登録される。なお、図示例では、ユーザボックスとして、00,01,・・・,05の6つのボックスが記載されているが、これに限定されるものではない。   FIG. 15 shows a screen displayed when pressing of the function button 1701b is detected. In the illustrated processing flow setting screen 1800, a user box 1801, a setting cancel button 1802, a button 1803 for opening the screen at the time of execution, and an OK button 1804 are arranged. Further, when detecting that the user box 1801 is pressed, the CPU 2001 displays a document selection screen (not shown) stored in the pressed user box. The document selected here is registered in the processing flow as an input document. In the illustrated example, six boxes 00, 01,..., 05 are described as user boxes, but the present invention is not limited to this.

図10に戻り、ステップS807において、CPU2001は、処理フローの設定画面1800上のOKボタン1804が押下されたかを検知する。この結果、OKボタン1804が押下されたときは、CPU2001は、当該設定画面1800上で設定された処理フローの設定値(前記の例によれば、選択された文書情報)を一時記憶領域1303に記憶する。そして、登録編集画面1700に表示を切り替える(ステップS807)。次に、ステップS808において、CPU2001は、登録編集画面1700上のOKボタン1704の押下を検知すると、処理フローの設定値をXMLファイル1304に保存する(ステップS809)。以上の処理によって処理フローを登録する手段が第1の登録手段として機能する。   Returning to FIG. 10, in step S807, the CPU 2001 detects whether an OK button 1804 on the processing flow setting screen 1800 has been pressed. As a result, when the OK button 1804 is pressed, the CPU 2001 stores the setting value of the processing flow set on the setting screen 1800 (the selected document information according to the above example) in the temporary storage area 1303. Remember. Then, the display is switched to the registration edit screen 1700 (step S807). Next, in step S808, when the CPU 2001 detects that the OK button 1704 on the registration edit screen 1700 is pressed, the CPU 2001 stores the setting value of the processing flow in the XML file 1304 (step S809). The means for registering the processing flow by the above processing functions as the first registration means.

次に、処理の置き換え設定処理を図16及び図17を参照して説明する。   Next, the process replacement setting process will be described with reference to FIGS.

図16は、複合機1001における処理の置き換え設定処理手順の一例を示すフローチャートである。図17は、置き換え設定処理の際にLCD表示部2013に表示される置き換え設定画面の一例を示す図である。   FIG. 16 is a flowchart illustrating an example of a process replacement setting process procedure in the MFP 1001. FIG. 17 is a diagram illustrating an example of a replacement setting screen displayed on the LCD display unit 2013 during the replacement setting process.

図16において、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理の置き換えを行うか行わないかを特定する設定値を取得し(ステップS901)、図17に示す処理の置き換え設定画面2100を表示する(ステップS902)。この設定値はXMLファイル1304の中に文字列として書き込まれたものである。このとき、現在の処理の置き換え設定値により、ONボタン2101かOFFボタン2102のいずれかが選択された状態なっている。   In FIG. 16, the CPU 2001 obtains a setting value for specifying whether or not to replace the process stored in the XML file 1304 (step S901), and displays the process replacement setting screen 2100 shown in FIG. (Step S902). This set value is written in the XML file 1304 as a character string. At this time, either the ON button 2101 or the OFF button 2102 is selected according to the replacement setting value of the current process.

ステップS903において、CPU2001は、ONボタン2101またはOFFボタンのいずれかが押下されることにより、処理の置き換え設定の変更を検知すると、変更された処理の置き換え設定値を一時記憶領域1303に記憶する。次に、ステップS904において、CPU2001は、図17の処理の置き換え設定画面2100のOKボタン2103の押下を検知すると、処理の置き換え設定値をXMLファイル1304に保存する(ステップS905)。   In step S <b> 903, when the CPU 2001 detects a change in the process replacement setting by pressing either the ON button 2101 or the OFF button, the CPU 2001 stores the changed process replacement setting value in the temporary storage area 1303. Next, in step S904, when the CPU 2001 detects that the OK button 2103 on the process replacement setting screen 2100 in FIG. 17 is pressed, the CPU 2001 stores the process replacement setting value in the XML file 1304 (step S905).

次に、本発明の第1の実施形態における処理フローの実行処理を図18及び図19を参照して説明する。   Next, processing flow execution processing according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.

図18は、複合機1001における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。図19は、図18の処理フロー実行時にLCD表示部2013に表示される処理フロー一覧画面の一例を示す図である。   FIG. 18 is a flowchart showing processing flow execution processing in the MFP 1001. FIG. 19 is a diagram showing an example of a process flow list screen displayed on the LCD display unit 2013 when the process flow of FIG. 18 is executed.

図18において、ステップS1001では、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理フローに対応する処理フローボタン1904を図19に示す処理フロー一覧画面1900に表示する。処理フローボタン1904の表示形態については、大ボタン1901、小ボタン1902、及びリストボタン1903のいずれかが押下されることによって大表示、小表示、リスト表示の3パターンに切り替えることが可能である。処理フロー一覧画面1900上には、処理フローの登録/編集初期画面1400の表示を指示する登録/編集ボタン1905が配置されている。   In FIG. 18, in step S1001, the CPU 2001 displays a process flow button 1904 corresponding to the process flow stored in the XML file 1304 on the process flow list screen 1900 shown in FIG. The display form of the processing flow button 1904 can be switched to three patterns of large display, small display, and list display by pressing any of the large button 1901, small button 1902, and list button 1903. On the processing flow list screen 1900, a registration / editing button 1905 for instructing display of the processing flow registration / editing initial screen 1400 is arranged.

ステップS1002において、CPU2001は、処理フローボタン1904のうちの一つが押下されたことを検知する。その結果、CPU2001は、XMLファイル1304に登録されている複数の処理フローの中から当該選択された処理フローを構成する各処理の設定値をXMLファイル1304から読み込み(ステップS1003)、一時記憶領域1303に記憶する。   In step S1002, the CPU 2001 detects that one of the process flow buttons 1904 has been pressed. As a result, the CPU 2001 reads from the XML file 1304 the setting values of each process constituting the selected process flow from the plurality of process flows registered in the XML file 1304 (step S1003), and the temporary storage area 1303. To remember.

次に、ステップS1004において、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理の置き換え設定値を確認する。この結果、処理の置き換えを実施する設定となっていた場合(ステップS1004でYES)は、ステップS1005へ進む。一方、処理の置き換えを実施する設定となっていない場合(ステップS1004でNO)、ステップS1012へ進む。   In step S <b> 1004, the CPU 2001 confirms the replacement setting value of the process stored in the XML file 1304. As a result, when it is set to execute the process replacement (YES in step S1004), the process proceeds to step S1005. On the other hand, if it is not set to execute the process replacement (NO in step S1004), the process proceeds to step S1012.

ステップS1005では、CPU2001は、一時記憶領域1303に保存されているユーザ毎の設定データにユーザ個別の処理が設定されているかを判定する(個別処理判定手段)。ユーザ個別の処理が設定されている場合は、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に、ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されているかを判定する(ステップS1006)(同種処理判定手段)。この結果、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に、ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されている場合は、ステップS1008へ進む。ステップS1008では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に、ユーザ個別の処理と同種の処理をユーザ個別の処理で置き換える。   In step S1005, the CPU 2001 determines whether user-specific processing is set in the setting data for each user stored in the temporary storage area 1303 (individual processing determination unit). When the individual user process is set, the CPU 2001 determines whether the same type of process as the individual user process is set in the process flow stored in the temporary storage area 1303 (step S1006). (Same type processing determination means). As a result, if a process of the same type as the individual user process is set in the process flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S1008. In step S <b> 1008, the CPU 2001 replaces the same process as the individual user process with the individual user process in the process flow stored in the temporary storage area 1303.

一方、ステップS1006において、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中にユーザ個別の処理と同類の処理がない場合は、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理にユーザ個別の処理を追加する(ステップS1009)。   On the other hand, in step S1006, if the processing flow stored in the temporary storage area 1303 does not include a process similar to the individual user process, the CPU 2001 executes the process stored in the temporary storage area 1303 for each user. A process is added (step S1009).

ステップS1005において、ユーザ毎の設定データにユーザ個別の処理が設定されているかを判定し、ユーザ個別の処理が設定されていない場合は、CPU2001は、デフォルトの処理が登録されているかを判定する(ステップS1007)。この結果、デフォルトの処理が登録されている場合は、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの設定値をデフォルトの処理で置き換える(ステップS1010)。   In step S1005, it is determined whether user-specific processing is set in the setting data for each user. If user-specific processing is not set, the CPU 2001 determines whether default processing is registered (step S1005). Step S1007). As a result, when the default process is registered, the CPU 2001 replaces the setting value of the process flow stored in the temporary storage area 1303 with the default process (step S1010).

一方、ステップS1007において、CPU2001は、デフォルトの処理が登録されているかを判定し、デフォルトの処理が登録されていない場合は、処理を実行することができない旨のエラーダイアログを表示し(ステップS1011)、処理を中止する。   On the other hand, in step S1007, the CPU 2001 determines whether or not the default process is registered. If the default process is not registered, the CPU 2001 displays an error dialog indicating that the process cannot be executed (step S1011). , Stop processing.

ステップS1012では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローを解析して実行する(実行手段)。CPU2001は、ユーザ毎の設定データにユーザ個別の処理が設定されていた場合は、登録されている処理フローの一部を当該ユーザ個別の処理に置き換えて実行する。一方、ユーザ毎の設定データにユーザ個別の処理が設定されておらず、且つデフォルトの処理フローが登録されている場合は、CPU2001は、登録されている処理フローの一部を予め登録されたデフォルトの処理フローに置き換えて実行する。   In step S1012, the CPU 2001 analyzes and executes the processing flow stored in the temporary storage area 1303 (execution means). When the user-specific process is set in the setting data for each user, the CPU 2001 replaces a part of the registered processing flow with the user-specific process and executes the process. On the other hand, if user-specific processing is not set in the setting data for each user and a default processing flow is registered, the CPU 2001 registers a part of the registered processing flow as a pre-registered default. Replace with the processing flow of and execute.

上記第1の実施形態によれば、基本となるデフォルトの処理フロー一つで、ユーザ毎に所望の処理を実現することが可能となり、ユーザ毎の処理フローを作成する必要がなくなるため、ユーザ数が増加してもリソース消費量が一定で済むようになる。また、処理フロー自体の数も削減できるため、ユーザが所望の処理フローを探す手間も削減することができる。   According to the first embodiment, it is possible to realize a desired process for each user with one basic default process flow, and it is not necessary to create a process flow for each user. Even if the resource increases, the resource consumption can be kept constant. In addition, since the number of processing flows themselves can be reduced, it is possible to reduce time and effort for the user to search for a desired processing flow.

また、デフォルトの処理フローを使用することで、ユーザの設定の有無に寄らず、共通の処理フローを使用できるようになるため、処理フローの利用効率が上がり、ユーザの利便性を高めることができる。   In addition, by using the default processing flow, it becomes possible to use a common processing flow regardless of whether or not the user has set up, so that the use efficiency of the processing flow is increased and the convenience of the user can be improved. .

[第2の実施形態]
本発明の第2の実施の形態に係る画像処理装置は、その基本的な構成(図1〜図5)が上記第1の実施の形態に係る画像処理装置と同じであり、上記第1の実施の形態と同様の部分については、同一の符号を用いてその説明を省略する。以下に、上記第1の実施の形態と異なる点のみを説明する。
[Second Embodiment]
The image processing apparatus according to the second embodiment of the present invention has the same basic configuration (FIGS. 1 to 5) as the image processing apparatus according to the first embodiment, and the first About the part similar to embodiment, the description is abbreviate | omitted using the same code | symbol. Only differences from the first embodiment will be described below.

図20は、本発明の第2の実施形態における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。   FIG. 20 is a flowchart showing processing flow execution processing according to the second embodiment of the present invention.

図20において、ステップS1101では、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理フローに対応する処理フローボタン1904を図19に示す処理フロー一覧画面1900に表示する。次に、ステップS1102において、CPU2001は、処理フローボタン1904のうちの一つが押下されたかを検知する。この結果、処理フローボタン1904の押下を検知すると、CPU2001は、当該選択された処理フローを構成する各処理の設定値をXMLファイル1304から読み込み(ステップS1103)、一時記憶領域1303に記憶する。   20, in step S1101, the CPU 2001 displays a processing flow button 1904 corresponding to the processing flow stored in the XML file 1304 on the processing flow list screen 1900 shown in FIG. Next, in step S1102, the CPU 2001 detects whether one of the process flow buttons 1904 has been pressed. As a result, when it is detected that the process flow button 1904 is pressed, the CPU 2001 reads the setting values of each process constituting the selected process flow from the XML file 1304 (step S1103) and stores them in the temporary storage area 1303.

次に、ステップS1104において、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理の置き換え設定値を確認する。この結果、処理の置き換えを実施する設定となっていた場合(ステップS1104でYES)は、ステップS1105へ進む。一方、処理の置き換えを実施する設定となっていない場合(ステップS1104でNO)、ステップS1111へ進む(同上)。   Next, in step S1104, the CPU 2001 confirms the replacement setting value of the process stored in the XML file 1304. As a result, if it is set to execute the process replacement (YES in step S1104), the process proceeds to step S1105. On the other hand, if it is not set to execute the process replacement (NO in step S1104), the process proceeds to step S1111 (same as above).

ステップS1105では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の文字列パラメータに置き換えを行うキーワード(例:%loginname%)が設定されているかを文字列検索により判定する(キーワード判定手段)。なお、この置き換えを行うためのキーワードは予めハードディスク2004に記憶されているものとする。この結果、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードが設定されている場合はステップS1106へ進む。一方、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードが設定されていない場合はステップS1111へ進む。   In step S1105, the CPU 2001 determines whether a keyword (for example,% loginname%) to be replaced with a character string parameter in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 is set by a character string search (keyword Determination means). It is assumed that a keyword for performing this replacement is stored in the hard disk 2004 in advance. As a result, when a keyword to be replaced is set in the processing flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S1106. On the other hand, if no keyword to be replaced is set in the processing flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S1111.

ステップS1106では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードに対応するユーザ毎の設定データ(ログインユーザ名)に何らかの値が設定されているかを判定する(設定データ判定手段)。この結果、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードに対応するユーザ毎の設定データ(ログインユーザ名)に値が設定されている場合は、ステップS1107へ進む。   In step S1106, the CPU 2001 determines whether any value is set in the setting data (login user name) for each user corresponding to the keyword to be replaced in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 ( Setting data determination means). As a result, if a value is set in the setting data (login user name) for each user corresponding to the keyword to be replaced in the processing flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S1107.

ステップS1107では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に、置き換えを行うキーワードを対応するユーザ毎の設定データ(例:ログインユーザ名)に置き換える。   In step S1107, the CPU 2001 replaces the keyword to be replaced with the corresponding setting data (for example, login user name) for each user in the processing flow stored in the temporary storage area 1303.

一方、ステップS1106では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードに対応するユーザ毎の設定データ(ログインユーザ名)に値が設定されていない場合は、ステップS1108へ進む。次に、ユーザ毎の設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレス(例えば、ユーザ個人のE−Mailアドレス)が設定されているかを判定する(ステップS1108)(アドレス判定手段)。そして、ユーザ毎の設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されている場合は、ステップS1109に進む。そして、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの出力処理をユーザと対応付けられたE−Mailへの送信処理に置き換える。   On the other hand, in step S1106, the CPU 2001 determines that no value is set in the setting data (login user name) for each user corresponding to the keyword to be replaced in the processing flow stored in the temporary storage area 1303. The process proceeds to step S1108. Next, it is determined whether an E-Mail address associated with the user (for example, an individual E-Mail address of the user) is set in the setting data for each user (step S1108) (address determination means). If the E-Mail address associated with the user is set in the setting data for each user, the process proceeds to step S1109. Then, the output processing of the processing flow stored in the temporary storage area 1303 is replaced with transmission processing to E-Mail associated with the user.

一方、ステップS1108の判定の結果、ユーザ毎の設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されていない場合は、CPU2001は、エラーダイアログを出力し(ステップS1110)、処理を中止する。ここでユーザにE−Mailアドレスを入力させるようにしてもよい。   On the other hand, as a result of the determination in step S1108, if the E-Mail address associated with the user is not set in the setting data for each user, the CPU 2001 outputs an error dialog (step S1110) and stops the processing. . Here, the user may be allowed to input an E-Mail address.

ステップS1111において、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローを解析し、実行する。   In step S <b> 1111, the CPU 2001 analyzes and executes the processing flow stored in the temporary storage area 1303.

上記第2の実施形態によれば、上記第1の実施形態による効果を更に奏することができる。   According to the second embodiment, the effects of the first embodiment can be further exhibited.

上記第1及び第2の実施形態では、本発明の処理フロー制御方法を複合機に適用し、画像データを処理する場合について説明したが、これに限定されず、パーソナルコンピュータ等の情報処理装置であっても、複数の機能を有するデータ処理装置であってもよい。また、処理フローも画像データの処理に限らず、種々のデータを用いた処理フローとしてもよい。   In the first and second embodiments, the case where the processing flow control method of the present invention is applied to a multi-function peripheral and image data is processed has been described. However, the present invention is not limited to this, and an information processing apparatus such as a personal computer is used. Or a data processing device having a plurality of functions. The processing flow is not limited to image data processing, and may be a processing flow using various data.

また、上記第1及び第2の実施形態では、複合機1001からディレクトリサービス1004に対してログイン認証を行い、ユーザ毎の設定データの取得が行われている。しかし、これに限定されず、複合機1001自体がユーザ毎の設定データを備え、ログイン認証を行うようにしてもよい。   In the first and second embodiments, login authentication is performed from the multifunction peripheral 1001 to the directory service 1004, and setting data for each user is acquired. However, the present invention is not limited to this, and the MFP 1001 itself may include setting data for each user and perform login authentication.

[第3の実施形態]
本発明の第3の実施の形態に係る画像処理装置は、その基本的な構成(図1〜図5)が上記第1、第2の実施の形態に係る画像処理装置と同じであり、上記第1、第2の実施の形態と同様の部分については、同一の符号を用いてその説明を省略する。以下に、上記第1、第2の実施の形態と異なる点のみを説明する。
[Third embodiment]
An image processing apparatus according to the third embodiment of the present invention has the same basic configuration (FIGS. 1 to 5) as the image processing apparatuses according to the first and second embodiments, and About the part similar to 1st, 2nd embodiment, the description is abbreviate | omitted using the same code | symbol. Only differences from the first and second embodiments will be described below.

本実施形態では、登録されている処理の設定値の全てをユーザ個別のものに置き換えるのではなく、処理設定の一部として設定されたキーワードをユーザ個別のものに置き換えることにより、ユーザ個別の処理として実行できるようにしたものである。   In this embodiment, instead of replacing all registered process setting values with individual user settings, the keywords set as part of the process settings are replaced with user specific processes. Can be executed as

図21は、本発明の第3の実施形態における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。   FIG. 21 is a flowchart showing processing flow execution processing according to the third embodiment of the present invention.

図21において、ステップS2101では、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理フローに対応する処理フローボタン1904を図19に示す処理フロー一覧画面1900に表示する。次に、ステップS2102において、CPU2001は、処理フローボタン1904のうちの一つが押下されたかを検知する。この結果、処理フローボタン1904の押下を検知すると、CPU2001は、当該選択された処理フローを構成する各処理の設定値をXMLファイル1304から読み込み(ステップS2103)、一時記憶領域1303に記憶する。   In FIG. 21, in step S2101, the CPU 2001 displays a processing flow button 1904 corresponding to the processing flow stored in the XML file 1304 on the processing flow list screen 1900 shown in FIG. Next, in step S2102, the CPU 2001 detects whether one of the process flow buttons 1904 has been pressed. As a result, when it is detected that the process flow button 1904 has been pressed, the CPU 2001 reads the setting value of each process constituting the selected process flow from the XML file 1304 (step S2103) and stores it in the temporary storage area 1303.

次に、ステップS2104において、CPU2001は、XMLファイル1304に保存されている処理の置き換え設定値を確認する。この結果、処理の置き換えを実施する設定となっていた場合はステップS2105へ進む。一方、処理の置き換えを実施する設定となっていない場合はステップS2112へ進む(同上)。ステップS2104で否定判定を行ってステップS2112に進んだ場合は、ユーザ毎には区別されない共通の処理が実行される。   Next, in step S2104, the CPU 2001 confirms the replacement setting value of the process stored in the XML file 1304. As a result, if it is set to execute the process replacement, the process proceeds to step S2105. On the other hand, if it is not set to replace the process, the process proceeds to step S2112 (same as above). If a negative determination is made in step S2104 and the process proceeds to step S2112, a common process that is not distinguished for each user is executed.

ステップS2105では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の文字列パラメータに置き換えを行うためのキーワード(例:%loginname%)が設定されているかを文字列検索により判定する(キーワード判定手段)。なお、この置き換えを行うためのキーワードは予めハードディスク2004に記憶されているものとする。この結果、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードが設定されている場合はステップS2106へ進む。一方、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中に置き換えを行うキーワードが設定されていない場合はステップS2112へ進む。つまり、ステップS2104からステップS2105に進んだ場合、たとえ、ユーザ毎の処理に置き換える設定がされていても処理フローの中に置き換えを行うためのキーワードが含まれていなかった場合は、ユーザ毎に区別されない共通の処理が実行される。   In step S2105, the CPU 2001 determines whether a keyword (eg,% loginname%) for replacement with a character string parameter in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 is set by character string search. (Keyword determination means). It is assumed that a keyword for performing this replacement is stored in the hard disk 2004 in advance. As a result, when a keyword to be replaced is set in the processing flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S2106. On the other hand, if no keyword to be replaced is set in the processing flow stored in the temporary storage area 1303, the process proceeds to step S2112. In other words, when the process proceeds from step S2104 to step S2105, even if the setting for replacement for each user is set, if the keyword for replacement is not included in the processing flow, the distinction is made for each user. Common processing that is not performed is executed.

ステップS2106では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の文字列パラメータに置き換えを行うキーワードを判別する。文字列パラメータに置き換えを行うキーワードがログインユーザ名(例:%loginname%)の場合はステップS2107へ進む。文字列パラメータに置き換えを行うキーワードが表示名(例:%name%)の場合はステップS2108へ進む。文字列パラメータに置き換えを行うキーワードがドメイン名(例:%domain%)の場合はステップS2109へ進む。文字列パラメータに置き換えを行うキーワードが部門IDの(例:%sid%)の場合はステップS2110へ進む。文字列パラメータに置き換えを行うキーワードがE−Mailアドレス(例:%email%)の場合はステップS2111へ進む。   In step S2106, the CPU 2001 determines a keyword to be replaced with the character string parameter in the processing flow stored in the temporary storage area 1303. If the keyword to be replaced with the character string parameter is a login user name (eg,% loginname%), the process proceeds to step S2107. If the keyword to be replaced with the character string parameter is a display name (eg,% name%), the process proceeds to step S2108. If the keyword to be replaced with the character string parameter is a domain name (eg,% domain%), the process advances to step S2109. If the keyword to be replaced with the character string parameter is a department ID (eg,% sid%), the process proceeds to step S2110. If the keyword to be replaced with the character string parameter is an E-Mail address (eg,% email%), the process proceeds to step S2111.

ステップS2107では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の置き換えを行うキーワード(例:%loginname%)を対応するユーザ毎の設定データ(ログインユーザ名)に置き換え、ステップS2105へ進む。   In step S2107, the CPU 2001 replaces the keyword (eg,% loginname%) to be replaced in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 with the corresponding setting data (login user name) for each user, and in step S2105. Proceed to

ステップS2108では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の置き換えを行うキーワード(例:%name%)を対応するユーザ毎の設定データ(表示名)に置き換え、ステップS2105へ進む。   In step S2108, the CPU 2001 replaces the keyword to be replaced (eg,% name%) in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 with the corresponding setting data (display name) for each user, and goes to step S2105. move on.

ステップS2109では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の置き換えを行うキーワード(例:%domain%)を対応するユーザ毎の設定データ(ドメイン名)に置き換え、ステップS2105へ進む。   In step S2109, the CPU 2001 replaces the keyword (eg,% domain%) to be replaced in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 with the corresponding setting data (domain name) for each user, and goes to step S2105. move on.

ステップS2110では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の置き換えを行うキーワード(例:%sid%)を対応するユーザ毎の設定データ(部門ID)に置き換え、ステップS2105へ進む。   In step S2110, the CPU 2001 replaces the keyword (eg,% sid%) for replacement in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 with the corresponding setting data (department ID) for each user, and goes to step S2105. move on.

ステップS2111では、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローの中の置き換えを行うキーワード(例:%email%)を対応するユーザ毎の設定データ(E−Mailアドレス)に置き換え、ステップS2105へ進む。   In step S2111, the CPU 2001 replaces the keyword (eg,% email%) for replacement in the processing flow stored in the temporary storage area 1303 with the corresponding setting data (E-Mail address) for each user, The process proceeds to S2105.

以上のように、ステップS2107〜S2111のいずれかの処理を行った後、ステップS2105に戻った場合、まだ置き換え処理を行っていない置き換えを行うためのキーワードが残っているか判断することになる。即ち、処理フローに含まれる置き換えを行うべきキーワード(1〜5種類)の置き換えを全て行った場合、ステップS2105からステップS2112に進む。そして、ステップS2112では、処理フローの一部がユーザ個別のものに置き換わったものの処理を実行する。   As described above, after performing any one of steps S2107 to S2111 and then returning to step S2105, it is determined whether or not there remains a keyword for replacement that has not yet been replaced. In other words, when all of the replacement keywords (1 to 5 types) included in the processing flow have been replaced, the process proceeds from step S2105 to step S2112. In step S2112, a process is executed in which a part of the process flow is replaced with an individual user.

なお、ステップS2112において、CPU2001は、一時記憶領域1303に記憶されている処理フローを解析し、実行する。ステップS2112において処理フローを実行する際、上記のように置き換えられた文字列がどの設定値として置き換えられたかによって、その設定値が果たす機能が変わる。   In step S2112, the CPU 2001 analyzes and executes the processing flow stored in the temporary storage area 1303. When the processing flow is executed in step S2112, the function performed by the set value varies depending on which set value the character string replaced as described above is replaced.

以下、処理フローがファイル送信(FTP送信やSMB送信)である場合(図12の「出力」で「送信」でかつその送信方法がFTP送信やSMB送信である場合)について説明する。   Hereinafter, a case where the processing flow is file transmission (FTP transmission or SMB transmission) (when “output” in FIG. 12 is “transmission” and the transmission method is FTP transmission or SMB transmission) will be described.

ファイル送信を実行する場合、複合機1001(CPU2001)は「入力」処理により入力された画像データを画像ファイルに変換し、ネットワークI/F2010を介してLAN1006上のファイルサーバ(外部装置)内のフォルダに格納させる。このときの送信先として、「\\File_Server_A(ファイルサーバを特定する情報=ファイルサーバのコンピュータ名)\SALES(そのファイルサーバ内のディレクトリ名の一つ)\格納先のフォルダ名」という形式となる。ファイルサーバとしては、一般的なパーソナルコンピュータを採用することが可能であり、該ファイルサーバのハードディスク上に種々のディレクトリを設け、そのディレクトリの一つにユーザ毎にフォルダを設けるものとする。そして、ファイルサーバのコンピュータ名を上記のものとし、フォルダ名は各ユーザ名と一致させておく。   When executing file transmission, the MFP 1001 (CPU 2001) converts the image data input by the “input” process into an image file, and a folder in a file server (external device) on the LAN 1006 via the network I / F 2010. To store. In this case, the format is "\\ File_Server_A (information specifying the file server = computer name of the file server) \ SALES (one of the directory names in the file server) \ storage folder name" . As the file server, it is possible to adopt a general personal computer. Various directories are provided on the hard disk of the file server, and a folder is provided for each user in one of the directories. The computer name of the file server is as described above, and the folder name is matched with each user name.

従って、本実施形態では、例えばファイルサーバにあるユーザ毎に作られたフォルダ「\\File_Server_A\SALES\ログインユーザ名(例:user_A、user_B、…)」にファイルを送信する処理フローの場合は、処理フローの出力処理をファイル送信とする。そして、ファイルの送信先パス(パス情報)を「\\File_Server_A\SALES\%loginname%」と設定しておく。ログインユーザ名「user_A」のユーザがログインしてファイル送信の処理フローを実行したときは、「%loginname%」が「user_A」に置換される。そして、ファイルサーバ上のフォルダ「\\File_Server_A\SALES\user_A」に文書ファイルが送信される。この場合、「%loginname%」はユーザ毎の文書の送信先パスとして機能することになる。   Therefore, in the present embodiment, for example, in the case of a processing flow for sending a file to a folder “\\ File_Server_A \ SALES \ login user name (eg, user_A, user_B,...)” Created for each user in the file server, The output process of the processing flow is file transmission. Then, the file transmission destination path (path information) is set as “\\ File_Server_A \ SALES \% loginname%”. When the user with the login user name “user_A” logs in and executes the process flow of file transmission, “% loginname%” is replaced with “user_A”. Then, the document file is transmitted to the folder “\\ File_Server_A \ SALES \ user_A” on the file server. In this case, “% loginname%” functions as a document destination path for each user.

また、「%loginname%」が送信する文書のファイル名に設定されていた場合、「%loginname%」はユーザ毎の送信文書のファイル名として機能することになる。   When “% loginname%” is set as the file name of the document to be transmitted, “% loginname%” functions as the file name of the transmitted document for each user.

このように処理フローの中の置き換えを行うキーワードは様々な機能を持つことになるが、どのような機能となるかは上記に限定されない。そして、どのように置き換えを行うかについては、予めHDD2004に記憶させておきそれに従って処理を実行することが好適である。   As described above, the keyword to be replaced in the processing flow has various functions. However, the function is not limited to the above. It is preferable that the replacement is stored in the HDD 2004 in advance and the process is executed accordingly.

従って、図21のステップS2112では、処理フローの出力処理がファイル送信の場合、上述した動作でユーザ個別のフォルダへのファイル送信が実行される。一方、ユーザ個別の処理が指定されていない場合は、予め決められた共通の処理としての処理フローが実行される。また、出力処理がファイル送信以外の場合も同様に、登録されている出力処理の内容に従ってユーザ個別の処理或いは共通の処理が実行される。   Therefore, in step S2112 of FIG. 21, when the output process of the processing flow is file transmission, the file transmission to the user-specific folder is executed by the above-described operation. On the other hand, when a user-specific process is not designated, a process flow as a predetermined common process is executed. Similarly, when the output process is other than file transmission, individual user processes or common processes are executed in accordance with the contents of the registered output processes.

なお、上記処理において、ユーザを特定する方法として、ユーザ名を入力することによってユーザ認証するものとしたが、その方法に限るものではない。即ち、ユーザを特定するためのIDカード等を用いるようにしてもよい。いずれにしてもログインユーザが特定でき、そのユーザに応じたユーザ名の情報が取得できればよい。もちろん、ユーザに代えて部門名等のグループを認証するものとしてもよい。   In the above processing, as a method for specifying a user, user authentication is performed by inputting a user name. However, the method is not limited to this method. That is, an ID card or the like for specifying a user may be used. In any case, it is only necessary that the login user can be specified and the user name information corresponding to the user can be acquired. Of course, a group such as a department name may be authenticated instead of the user.

上記第3の実施形態によれば、1つの共有ボタンによって、多くのリソースを消費せずに容易にユーザ毎(あるいはグループ毎)の個別処理を実行可能となる。   According to the third embodiment, it is possible to easily execute individual processing for each user (or for each group) without consuming many resources by using one sharing button.

また、本発明の目的は、以下の処理を実行することによって達成される。即ち、上述した実施形態の機能を実現するソフトウェアのプログラムコードを記録した記憶媒体を、システム或いは装置に供給し、そのシステム或いは装置のコンピュータ(またはCPUやMPU等)が記憶媒体に格納されたプログラムコードを読み出す処理である。この場合、記憶媒体から読み出されたプログラムコード自体が前述した実施の形態の機能を実現することになり、そのプログラムコード及び該プログラムコードを記憶した記憶媒体は本発明を構成することになる。   The object of the present invention is achieved by executing the following processing. That is, a storage medium that records a program code of software that realizes the functions of the above-described embodiments is supplied to a system or apparatus, and a computer (or CPU, MPU, etc.) of the system or apparatus is stored in the storage medium. This is the process of reading the code. In this case, the program code itself read from the storage medium realizes the functions of the above-described embodiments, and the program code and the storage medium storing the program code constitute the present invention.

また、プログラムコードを供給するための記憶媒体としては、次のものを用いることができる。例えば、フロッピー(登録商標)ディスク、ハードディスク、光磁気ディスク、CD−ROM、CD−R、CD−RW、DVD−ROM、DVD−RAM、DVD−RW、DVD+RW、磁気テープ、不揮発性のメモリカード、ROM等である。または、プログラムコードをネットワークを介してダウンロードしてもよい。   Moreover, the following can be used as a storage medium for supplying the program code. For example, floppy (registered trademark) disk, hard disk, magneto-optical disk, CD-ROM, CD-R, CD-RW, DVD-ROM, DVD-RAM, DVD-RW, DVD + RW, magnetic tape, nonvolatile memory card, ROM or the like. Alternatively, the program code may be downloaded via a network.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、上記実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼動しているOS(オペレーティングシステム)等が実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施形態の機能が実現される場合も含まれる。   Further, the present invention includes a case where the function of the above-described embodiment is realized by executing the program code read by the computer. In addition, an OS (operating system) running on the computer performs part or all of the actual processing based on an instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. Is also included.

更に、前述した実施形態の機能が以下の処理によって実現される場合も本発明に含まれる。即ち、記憶媒体から読み出されたプログラムコードが、コンピュータに挿入された機
能拡張ボードやコンピュータに接続された機能拡張ユニットに備わるメモリに書き込まれる。その後、そのプログラムコードの指示に基づき、その機能拡張ボードや機能拡張ユニットに備わるCPU等が実際の処理の一部または全部を行う場合である。
Furthermore, a case where the functions of the above-described embodiment are realized by the following processing is also included in the present invention. That is, the program code read from the storage medium is written in a memory provided in a function expansion board inserted into the computer or a function expansion unit connected to the computer. Thereafter, based on the instruction of the program code, the CPU or the like provided in the function expansion board or function expansion unit performs part or all of the actual processing.

また、コンピュータが読み出したプログラムコードを実行することにより、前述した各実施の形態の機能が実現される場合も本発明に含まれる。加えて、そのプログラムコードの指示に基づき、コンピュータ上で稼働しているOSなどが実際の処理の一部または全部を行い、その処理によって前述した実施の形態の機能が実現する場合も含まれる。この場合、上記プログラムは、該プログラムを記憶した記憶媒体から直接、またはインターネット、商用ネットワーク、若しくはローカルエリアネットワーク等に接続された不図示の他のコンピュータやデータベース等からダウンロードすることにより供給される。   Further, the present invention includes a case where the functions of the above-described embodiments are realized by executing the program code read by the computer. In addition, there is a case where the OS running on the computer performs part or all of the actual processing based on the instruction of the program code, and the functions of the above-described embodiments are realized by the processing. In this case, the program is supplied by downloading directly from a storage medium storing the program or from another computer or database (not shown) connected to the Internet, a commercial network, a local area network, or the like.

本発明の第1の実施の形態に係る画像処理装置を含む画像処理システムの構成例を示す図である。1 is a diagram illustrating a configuration example of an image processing system including an image processing apparatus according to a first embodiment of the present invention. 図1における複合機の構成を示すブロック図である。FIG. 2 is a block diagram illustrating a configuration of a multifunction machine in FIG. 1. 複合機のハードウェア構成の概略を示す側断面図である。FIG. 2 is a side cross-sectional view illustrating an outline of a hardware configuration of a multifunction machine. 図2における操作部の外観構成を示す平面図である。It is a top view which shows the external appearance structure of the operation part in FIG. 図4のLCD表示部に表示される操作画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the operation screen displayed on the LCD display part of FIG. 複合機において処理フロー制御を実行する機能部の構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the function part which performs process flow control in a multifunction device. 複合機におけるログイン処理の流れを示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a flow of login processing in the multifunction machine. ログイン時にLCD表示部に表示されるユーザ名とパスワードの入力画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the input screen of the user name and password displayed on a LCD display part at the time of login. ディレクトリサービスにおけるログイン処理の流れを示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the flow of the login process in a directory service. 複合機における処理フローの登録処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating processing flow registration processing in a multifunction peripheral. 図10の処理フロー登録時にLCD表示部に表示される処理フローの登録/編集初期画面の一例を示す図である。FIG. 11 is a diagram illustrating an example of a registration / editing initial screen of a processing flow displayed on the LCD display unit when the processing flow is registered in FIG. 10. LCD表示部に表示される処理フローの登録編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the registration edit screen of the processing flow displayed on a LCD display part. 一般ユーザ用の登録編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the registration edit screen for general users. 管理ユーザ用の登録編集画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the registration edit screen for management users. 図12のファンクションボタンが押下される毎に表示される処理フローの設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the setting screen of the processing flow displayed whenever the function button of FIG. 12 is pressed. 複合機における処理の置き換え設定処理手順の一例を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating an example of a process replacement setting process procedure in a multifunction peripheral. 置き換え設定処理の際にLCD表示部に表示される置き換え設定画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the replacement setting screen displayed on a LCD display part in the case of a replacement setting process. 複合機における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。5 is a flowchart illustrating processing flow execution processing in a multifunction peripheral. 図18の処理フロー実行時にLCD表示部に表示される処理フロー一覧画面の一例を示す図である。It is a figure which shows an example of the processing flow list screen displayed on a LCD display part at the time of execution of the processing flow of FIG. 本発明の第2の実施形態における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution process of the processing flow in the 2nd Embodiment of this invention. 本発明の第3の実施形態における処理フローの実行処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the execution process of the processing flow in the 3rd Embodiment of this invention.

符号の説明Explanation of symbols

1001,1002 複合機
1004 データベース/メールサーバ/ディレクトリサービス(サーバ装置)
1303 一時記憶領域
1304 XMLファイル
2012 操作部
2013 LCD表示部
2000 コントローラユニット
2001 CPU
1001, 1002 MFP 1004 Database / mail server / directory service (server device)
1303 Temporary storage area 1304 XML file 2012 Operation unit 2013 LCD display unit 2000 Controller unit 2001 CPU

Claims (11)

ユーザ認証を行う認証手段と、互いに異なる複数の機能を連係させ、複数の処理を一連の処理フローとして画像データの処理を実行する実行手段とを備える画像処理装置において、
前記認証手段により認証したユーザが設定した個別の設定データを取得する取得手段と、
前記複数の処理を一連の処理フローとして登録する第1の登録手段と、
前記第1の登録手段に登録された処理フローの中から選択された処理フローに前記個別の設定データに基づいたユーザ個別の処理と同種の処理が設定されているかを判定する同種処理判定手段とを有し、
前記実行手段は、前記同種処理判定手段により前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていると判定されたときは、前記第1の登録手段に登録された処理フローを、当該処理フローにおける前記同種の処理を前記ユーザ個別の処理に置き換えてから実行する一方、前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていないと判定されたときは、前記第1の登録手段に登録された処理フローを、当該処理フローに前記ユーザ個別の処理を追加してから実行することを特徴とする画像処理装置。
In an image processing apparatus comprising: an authentication unit that performs user authentication; and an execution unit that links a plurality of functions different from each other and executes processing of image data as a series of processing flows.
Acquisition means for acquiring individual setting data set by the user authenticated by the authentication means;
First registration means for registering the plurality of processes as a series of process flows;
Homogenous process determination means for determining whether the same type of process as the individual user process based on the individual setting data is set in the process flow selected from the process flows registered in the first registration means; Have
The execution means, when the processing of the user-specific processing the same type is determined to be set by the same type processing determining means, the processing flow registered in said first registration means, in the processing flow while performing the replacing process of the same type to the user-specific processing, when said processing of user-specific processing the same type is determined to not set, registered in the first registration means processing the image processing apparatus characterized by the flow, to run after adding the user-specific processing to the processing flow.
デフォルトとなる処理フローを登録する第2の登録手段と、
前記設定データにユーザ個別の処理が設定されているか否かを判定する個別処理判定手段をさらに備え、
前記実行手段は、前記個別処理判定手段により前記ユーザ個別の処理が前記設定データに設定されていないと判定されたときは、前記処理フローの一部を、前記第2の登録手段で登録されているデフォルトの処理に置き換えて実行することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
A second registration means for registering a default processing flow;
An individual process determining unit that determines whether or not a user-specific process is set in the setting data;
When the individual processing determination unit determines that the individual user processing is not set in the setting data, the execution unit registers a part of the processing flow with the second registration unit. The image processing apparatus according to claim 1, wherein the image processing apparatus is executed by replacing the default process.
前記設定データに前記処理フローの一部の置き換えを行うためのキーワードが設定されているか否かを判定するキーワード判定手段と、
前記キーワードに対応する前記設定データに値が設定されているかを判定する設定データ判定手段とをさらに備え、
前記実行手段は、前記設定データにキーワードが設定され且つ前記値が設定されていたときは、前記処理フローの一部を、前記置き換えを行うキーワードに対応する設定データに置き換えて当該処理フローを実行することを特徴とする請求項1記載の画像処理装置。
A keyword determination unit that determines whether or not a keyword for replacing a part of the processing flow is set in the setting data;
Setting data determination means for determining whether a value is set in the setting data corresponding to the keyword;
When the keyword is set in the setting data and the value is set, the execution unit replaces a part of the processing flow with the setting data corresponding to the keyword to be replaced and executes the processing flow The image processing apparatus according to claim 1, wherein:
前記設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されているかを判定するアドレス判定手段をさらに備え、
前記実行手段は、前記アドレス判定手段により前記設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されている場合は、処理フローの出力処理をユーザと対応付けられたE−Mailアドレスへの送信処理に置き換えて実行することを特徴とする請求項3記載の画像処理装置。
An address determination means for determining whether an E-Mail address associated with the user is set in the setting data;
When the E-Mail address associated with the user is set in the setting data by the address determination unit, the execution unit performs output processing of the processing flow to the E-Mail address associated with the user. The image processing apparatus according to claim 3, wherein the image processing apparatus is executed in place of transmission processing.
前記第1の登録手段は、ネットワークを介して接続された外部装置へ画像データを格納させるためのパス情報を含む処理フローを登録し、
前記実行手段は、前記パス情報の一部をユーザ個別のフォルダに置き換えて画像データを該フォルダに格納させることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
The first registration unit registers a processing flow including path information for storing image data in an external device connected via a network;
The image processing apparatus according to claim 1, wherein the execution unit replaces a part of the path information with a user-specific folder and stores the image data in the folder.
ユーザ認証を行う認証工程と、互いに異なる複数の機能を連係させ、複数の処理を一連の処理フローとして実行する実行工程とを備える処理フロー制御方法において、
前記認証工程にて認証したユーザが設定した個別の設定データを取得する取得工程と、前記複数の処理を一連の処理フローとして登録する第1の登録工程と、
前記第1の登録工程で登録された処理フローの中から選択された処理フローに前記個別の設定データに基づいたユーザ個別の処理と同種の処理が設定されているかを判定する同種処理判定とを有し、
前記実行工程は、前記同種処理判定工程にて前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていると判定されたときは、前記第1の登録工程で登録された処理フローを、当該処理フローにおける前記同種の処理を前記ユーザ個別の処理に置き換えてから実行する一方、前記ユーザ個別の処理と同種の処理が設定されていないと判定されたときは、前記第1の登録工程で登録された処理フローを、当該処理フローに前記ユーザ個別の処理を追加してから実行することを特徴とする処理フロー制御方法。
In a process flow control method comprising an authentication process for performing user authentication and an execution process for linking a plurality of different functions and executing a plurality of processes as a series of process flows.
An acquisition step of acquiring individual setting data set by the user authenticated in the authentication step, a first registration step of registering the plurality of processes as a series of processing flows;
The same kind of process determination for determining whether the same process as the individual user process based on the individual setting data is set in the process flow selected from the process flows registered in the first registration step. Have
The execution step, the said at allogeneic processing determining step when the processing of user-specific processing the same type is determined to have been set, the processing flow registered in said first registration step, the process When the same type of process in the flow is replaced with the individual process of the user and executed, when it is determined that the same type of process as the individual process of the user is not set, the process is registered in the first registration step. and the process flow, processing flow control method characterized by executing after adding the user-specific processing to the processing flow.
デフォルトとなる処理フローを登録する第2の登録工程と、
前記設定データにユーザ個別の処理が設定されているか否かを判定する個別処理判定工程をさらに備え、
前記実行工程は、前記個別処理判定工程にて前記ユーザ個別の処理が前記設定データに設定されていないと判定されたときは、前記処理フローの一部を、前記第2の登録工程で登録されたデフォルトの処理に置き換えて実行することを特徴とする請求項6記載の処理フロー制御方法。
A second registration step for registering a default processing flow;
An individual process determination step for determining whether or not a user-specific process is set in the setting data;
In the execution step, when it is determined in the individual processing determination step that the individual user processing is not set in the setting data, a part of the processing flow is registered in the second registration step. 7. The process flow control method according to claim 6, wherein the process is executed instead of the default process.
前記設定データに前記処理フローの一部の置き換えを行うためのキーワードが設定されているか否かを判定するキーワード判定工程と、
前記キーワードに対応する前記設定データに値が設定されているかを判定する設定データ判定工程とをさらに備え、
前記実行工程は、前記設定データにキーワードが設定され且つ前記値が設定されていたときは、前記処理フローの一部を、前記置き換えを行うキーワードに対応する設定データに置き換えて当該処理フローを実行することを特徴とする請求項6記載の処理フロー制御方法。
A keyword determination step for determining whether or not a keyword for replacing a part of the processing flow is set in the setting data;
A setting data determination step for determining whether a value is set in the setting data corresponding to the keyword,
In the execution step, when a keyword is set in the setting data and the value is set, the processing flow is executed by replacing a part of the processing flow with setting data corresponding to the keyword to be replaced. The process flow control method according to claim 6, wherein:
前記設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されているかを判定するアドレス判定工程をさらに備え、
前記実行工程は、前記アドレス判定工程にて前記設定データにユーザと対応付けられたE−Mailアドレスが設定されている場合は、処理フローの出力処理をユーザと対応付けられたE−Mailへの送信処理に置き換えて実行することを特徴とする請求項8記載の処理フロー制御方法。
An address determination step of determining whether an E-Mail address associated with the user is set in the setting data;
In the execution step, when an E-Mail address associated with the user is set in the setting data in the address determination step, the output process of the processing flow is transferred to the E-Mail associated with the user. 9. The processing flow control method according to claim 8, wherein the processing flow control method is executed in place of transmission processing.
前記第1の登録工程は、ネットワークを介して接続された外部装置へ画像データを格納させるためのパス情報を含む処理フローを登録し、
前記実行工程は、前記パス情報の一部をユーザ個別のフォルダに置き換えて画像データを該フォルダに格納させることを特徴とする請求項6に記載の処理フロー制御方法。
The first registration step registers a processing flow including path information for storing image data in an external device connected via a network;
7. The processing flow control method according to claim 6, wherein in the execution step, a part of the path information is replaced with a user-specific folder and image data is stored in the folder.
請求項6乃至10のいずれか1項に記載の処理フロー制御方法をコンピュータに実行させるためのコンピュータで読み取り可能なプログラム。   A computer-readable program for causing a computer to execute the processing flow control method according to any one of claims 6 to 10.
JP2008092373A 2007-12-26 2008-03-31 Image processing apparatus, processing flow control method, and program Active JP5247207B2 (en)

Priority Applications (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008092373A JP5247207B2 (en) 2007-12-26 2008-03-31 Image processing apparatus, processing flow control method, and program
EP20080172768 EP2075692A1 (en) 2007-12-26 2008-12-23 Personalisation of image processing workflows
CN201110188325.3A CN102256035B (en) 2007-12-26 2008-12-26 Image processing apparatus and processing flow control method
KR1020080134979A KR101080488B1 (en) 2007-12-26 2008-12-26 Image processing apparatus, processing flow control method, image forming system, and storage medium
CN2008101892142A CN101626440B (en) 2007-12-26 2008-12-26 Image processing apparatus, processing flow control method, image processing system
US12/344,926 US8146152B2 (en) 2007-12-26 2008-12-29 Image processing apparatus, processing flow control method, image forming system, and storage medium
KR1020110058097A KR101259725B1 (en) 2007-12-26 2011-06-15 Image processing apparatus, processing flow control method, image forming system, and storage medium
US13/369,415 US8595825B2 (en) 2007-12-26 2012-02-09 Image processing apparatus, processing flow control method, image forming system, and storage medium

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007334486 2007-12-26
JP2007334486 2007-12-26
JP2008092373A JP5247207B2 (en) 2007-12-26 2008-03-31 Image processing apparatus, processing flow control method, and program

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013082912A Division JP5602909B2 (en) 2007-12-26 2013-04-11 Image processing apparatus, processing flow execution method of image processing apparatus, and program

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009177763A JP2009177763A (en) 2009-08-06
JP5247207B2 true JP5247207B2 (en) 2013-07-24

Family

ID=41032335

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008092373A Active JP5247207B2 (en) 2007-12-26 2008-03-31 Image processing apparatus, processing flow control method, and program
JP2013082912A Active JP5602909B2 (en) 2007-12-26 2013-04-11 Image processing apparatus, processing flow execution method of image processing apparatus, and program

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2013082912A Active JP5602909B2 (en) 2007-12-26 2013-04-11 Image processing apparatus, processing flow execution method of image processing apparatus, and program

Country Status (3)

Country Link
JP (2) JP5247207B2 (en)
KR (1) KR101259725B1 (en)
CN (2) CN101626440B (en)

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5447065B2 (en) * 2010-03-24 2014-03-19 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, image forming system, and image processing program
JP5510120B2 (en) * 2010-06-29 2014-06-04 ソニー株式会社 Information processing apparatus and information processing method
JP6066572B2 (en) 2012-02-28 2017-01-25 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method for image processing apparatus, and control program
JP2013247510A (en) * 2012-05-25 2013-12-09 Sharp Corp Image processing device and image processing system
JP6335544B2 (en) * 2013-04-08 2018-05-30 キヤノン株式会社 Image forming apparatus, control method therefor, and program
JP6341786B2 (en) 2014-07-24 2018-06-13 キヤノン株式会社 Printing apparatus, printing apparatus control method, program, and printing system
JP6347170B2 (en) * 2014-07-30 2018-06-27 ブラザー工業株式会社 Function execution device
US10122870B2 (en) 2015-02-16 2018-11-06 Ricoh Company, Ltd. Information processing system, information processing apparatus, and information processing method
US10382634B2 (en) * 2016-05-06 2019-08-13 Fuji Xerox Co., Ltd. Information processing apparatus and non-transitory computer readable medium configured to generate and change a display menu
JP6345226B2 (en) * 2016-12-21 2018-06-20 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, image processing apparatus control method, and program
JP2019068336A (en) * 2017-10-03 2019-04-25 キヤノン株式会社 Communication device, control method of the same, and program
JP6490283B2 (en) * 2018-05-14 2019-03-27 キヤノン株式会社 Image processing apparatus, control method, and program
JP7293963B2 (en) * 2019-08-08 2023-06-20 富士フイルムビジネスイノベーション株式会社 Information processing device and information processing program

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5210837A (en) 1990-06-15 1993-05-11 Digital Equipment Corporation Methods and apparatus for transforming machine language program control into high-level language constructs by manipulating graphical program representations
JPH04241023A (en) 1991-01-25 1992-08-28 Hitachi Ltd Program synthesizer
JPH06348481A (en) * 1993-04-16 1994-12-22 Hewlett Packard Co <Hp> Macro preparation system and method
US5408667A (en) 1993-07-19 1995-04-18 Motorola, Inc. Method for unified design documentation
JP3559656B2 (en) * 1996-09-09 2004-09-02 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and image processing method
JP3622913B2 (en) * 2002-03-25 2005-02-23 ソニー株式会社 Information image utilization system, information image management apparatus, information image management method, user information image, program, and recording medium
US20040080546A1 (en) * 2002-10-25 2004-04-29 Fritz Terry M. Print menu macros for printing devices
JP2004287861A (en) * 2003-03-24 2004-10-14 Fuji Xerox Co Ltd Service processor, service processing method and program
JP2005122554A (en) * 2003-10-17 2005-05-12 Kyocera Mita Corp Print data output control program
JP4352884B2 (en) * 2003-12-10 2009-10-28 富士ゼロックス株式会社 Service linkage processing system and service processing apparatus
JP4006424B2 (en) * 2004-08-06 2007-11-14 キヤノン株式会社 Image forming apparatus and control method thereof
JP4501723B2 (en) * 2005-03-03 2010-07-14 富士ゼロックス株式会社 Image processing apparatus, image processing method, and program
JP2008234592A (en) * 2007-03-23 2008-10-02 Fuji Xerox Co Ltd Information processing system, image input display system, image input system, information processing program, image input display program, and image input program

Also Published As

Publication number Publication date
JP5602909B2 (en) 2014-10-08
CN101626440B (en) 2011-08-24
CN102256035A (en) 2011-11-23
KR20110074733A (en) 2011-07-01
JP2009177763A (en) 2009-08-06
CN102256035B (en) 2014-04-02
CN101626440A (en) 2010-01-13
KR101259725B1 (en) 2013-04-30
JP2013176113A (en) 2013-09-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5247207B2 (en) Image processing apparatus, processing flow control method, and program
JP4510543B2 (en) Image processing apparatus, printing apparatus, and image processing method
KR101080488B1 (en) Image processing apparatus, processing flow control method, image forming system, and storage medium
JP4708983B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and program
JP2011166748A (en) Image processor, control method thereof, and program
JP5438481B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4908773B2 (en) Image processing apparatus, control method therefor, program, and storage medium
US8730493B2 (en) Image processing apparatus, method of controlling the same, and storage medium
JP4748785B2 (en) Information processing apparatus, data processing method, storage medium, and computer program
JP2006323456A (en) Image-processing device, image-processing system, data-processing method, storage medium storing computer-readable program, and program
JP2009253702A (en) Network device and control method thereof and network system
JP2007310468A (en) Image forming apparatus
JP3840006B2 (en) Image forming apparatus, information processing apparatus and control method therefor, and recording medium recording the control program
JP4845700B2 (en) Image forming apparatus and control method thereof
JP4347159B2 (en) Image forming apparatus, print mode setting method, and printer driver
JP2012209665A (en) Information processing device, work flow setting method, and program
JP2007249546A (en) Data processor, data processing method, program and storage medium
JP2015106853A (en) Image forming apparatus, control method of image forming apparatus, and program
JP2014110486A (en) Information processing unit, information processing method, program, and information processing system
JP2006205442A (en) Image forming apparatus, information processing method, program, and memory medium
JP2006185052A (en) Information processor, image forming apparatus, method for controlling information processor, computer program, and computer readable storage medium
JP2008269234A (en) Image forming apparatus, control method, program and storage medium
JP2011061348A (en) Attribute information processing apparatus characterized provided with processing discrimination means
JP2013114342A (en) Information processor, information processing method and program
JP2010258590A (en) Operation processing system of image forming apparatus

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120629

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120724

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120924

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121218

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130215

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130409

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5247207

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160419

Year of fee payment: 3