JP5244792B2 - 微小レンズを有する多層体 - Google Patents

微小レンズを有する多層体 Download PDF

Info

Publication number
JP5244792B2
JP5244792B2 JP2009516956A JP2009516956A JP5244792B2 JP 5244792 B2 JP5244792 B2 JP 5244792B2 JP 2009516956 A JP2009516956 A JP 2009516956A JP 2009516956 A JP2009516956 A JP 2009516956A JP 5244792 B2 JP5244792 B2 JP 5244792B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
micro
image
raster
different
images
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2009516956A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009541803A (ja
JP2009541803A5 (ja
Inventor
アヒム ハンセン
ウェイン ロバート トンプキン
アンドレーアス シリング
Original Assignee
オーファウデー キネグラム アーゲー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=38721237&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JP5244792(B2) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by オーファウデー キネグラム アーゲー filed Critical オーファウデー キネグラム アーゲー
Publication of JP2009541803A publication Critical patent/JP2009541803A/ja
Publication of JP2009541803A5 publication Critical patent/JP2009541803A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5244792B2 publication Critical patent/JP5244792B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B44DECORATIVE ARTS
    • B44FSPECIAL DESIGNS OR PICTURES
    • B44F1/00Designs or pictures characterised by special or unusual light effects
    • B44F1/08Designs or pictures characterised by special or unusual light effects characterised by colour effects
    • B44F1/10Changing, amusing, or secret pictures
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00278Lenticular sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29DPRODUCING PARTICULAR ARTICLES FROM PLASTICS OR FROM SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE
    • B29D11/00Producing optical elements, e.g. lenses or prisms
    • B29D11/00009Production of simple or compound lenses
    • B29D11/00365Production of microlenses
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/20Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof characterised by a particular use or purpose
    • B42D25/29Securities; Bank notes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/30Identification or security features, e.g. for preventing forgery
    • B42D25/342Moiré effects
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B42BOOKBINDING; ALBUMS; FILES; SPECIAL PRINTED MATTER
    • B42DBOOKS; BOOK COVERS; LOOSE LEAVES; PRINTED MATTER CHARACTERISED BY IDENTIFICATION OR SECURITY FEATURES; PRINTED MATTER OF SPECIAL FORMAT OR STYLE NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; DEVICES FOR USE THEREWITH AND NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; MOVABLE-STRIP WRITING OR READING APPARATUS
    • B42D25/00Information-bearing cards or sheet-like structures characterised by identification or security features; Manufacture thereof
    • B42D25/40Manufacture
    • B42D25/45Associating two or more layers
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B3/00Simple or compound lenses
    • G02B3/0006Arrays
    • G02B3/0037Arrays characterized by the distribution or form of lenses
    • G02B3/0056Arrays characterized by the distribution or form of lenses arranged along two different directions in a plane, e.g. honeycomb arrangement of lenses
    • B42D2035/20
    • B42D2035/44

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Ophthalmology & Optometry (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Credit Cards Or The Like (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Printing Methods (AREA)
  • External Artificial Organs (AREA)
  • Prostheses (AREA)

Description

本発明は、微小レンズを有する多層体と、その製造方法に関する。
微小レンズと、前記微小レンズの下に配置された同一の繰り返し微小画像を有する多層体は、例えば、紙幣やIDカードなどのセキュリティドキュメント用のセキュリティ要素として用いられる。
そこで、例えば、米国特許第5,712,731号は、微小レンズのグリッドラスタと微小画像グリッドラスタの配置を開示しており、この微小画像グリッドラスタは微小画像ラスタに従って配置された複数の同一微小画像によって形成されたものである。微小レンズアレイ内に配置された微小レンズは微小画像の複製を生成し、前記複製は画素形式で拡大されることにより、微小画像の拡大表示が観察者に視認可能となる。微小画像によって各々表示される各微小画像の画素が、垂直および水平の視野角に従って変化するので、同一の微小画像を備えた微小レンズラスタと微小画像ラスタの配置は光学的に可変な効果をもたらす。つまり、観察者にとって、拡大された微小画像は、その配置が回転および/または傾斜すると動くようにみえる。生成される画像は、基板の正面または裏面にあってもよい。
このような配置の製造に際しては、多層体の1つの層内に非常に高い解像度で微小画像を形成する必要がある。その点において、濃淡値またはカラーグラデーションを備えた微小画像の製造は特に問題となることが判明しており、この画像生成処理は現在のところ、英数字文字や単純化したロゴなどの簡単な白黒のモチーフおよびテーマに制限されている。
そこで、本発明の目的は改善された多層体と、その製造方法を提供することにある。
その目的は、複数の微小レンズが形成された透明な第1層と、前記第1層の下に配置され、複数の微小画像を備えた第2層を有し、前記複数の微小レンズは微小レンズラスタに従って配置され、前記複数の微小画像は微小画像ラスタに従って配置される多層体であって、前記第2層は、複数の微小画像領域を備え、前記微小画像領域はラスタ幅が300μm未満の微小画像領域ラスタに従って配置されており、前記各微小画像領域は2以上の微小画像に関連付けられており、前記各微小画像領域における2以上の微小画像は互いに異なるものであり、前記各微小画像領域内における前記微小レンズラスタと前記微小画像ラスタのラスタ間隔は10%未満だけ互いに異なることを特徴とする多層体により達成される。
その目的はさらに、光学的セキュリティ機能を有する多層体の製造方法であって、Mを大なり1としたとき、表示をM個の画像領域に分割するステップと、前記M個の画像領域各々の濃淡値または色値を決定するステップと、Nを大なり1としたとき、N個以上の異なる微小画像からなる組であって、前記微小画像の各々はM個の画像領域からなり、前記M個の画像領域の各々は前記表示の各前記画像領域の濃淡値または色値に基づいてそれぞれ決定された濃淡値または色値を有する前記組を計算するステップと、微小レンズラスタ内に配置された複数の微小レンズが形成された透明な第1層を有する多層体を設けるステップと、微小画像領域ラスタに従って配置される複数の微小画像領域を含む第2層であり、前記複数の微小画像領域の各々は前記計算された微小画像の組から選択されたN個の微小画像を有しており、各前記微小画像領域において前記微小レンズラスタと微小画像ラスタのラスタ間隔が互いに10%未満だけ異なり、前記微小画像領域ラスタのラスタ幅が300μm未満であり、2つ以上の前記微小画像が各前記微小画像領域内で互いに異なる前記第2層を設けるステップと、を有することを特徴とする方法により達成される。
本発明は一方では、複数の濃淡値グラデーションまたは色値グラデーションを有する画像の、上記の光学的に可変な効果を示す表示を提供でき、その目的のために複数の高解像度濃淡値画像/マルチカラー画像を第2層内に設ける必要はない。それにより、その効果を生成するセキュリティ要素の製造を実質的に簡略化できる。さらにそれにより、複数の異なる微小画像の配置によって上記の光学的効果を擬似することができ、更なる利点をもたらす。こうして、一方では、厄介なモアレ効果を抑制して表示をより鮮やかにし、他方ではより高レベルの複雑さのおかげで、偽造に対する防護レベルが実質的に強化される。各画素は、少なくとも2つの異なる微小画像の対応する画素の重ね合わせによって生成される。拡大される画素は微小画像の画素から生成され、その画素は他の画素とは独立して確立される色値または濃淡値を有する。第1微小画像ラスタと微小レンズラスタのラスタ幅は各微小画像領域内で10%未満だけ互いに異なり、微小画像領域ラスタのラスタ幅は300μm未満であるため、通常の観察条件下にて人間の裸眼では微小画像領域ラスタは視認できず、上記の効果が生成される。
それにより、容易に記憶されかつ驚くべきセキュリティ機能を提供され、全く模倣できないか、高度な複雑さと高額な出費をもってのみ模倣可能となる。
その点では、複数の微小レンズが形成される第1層と、複数の微小画像領域を備える第2層は互いに分離することもでき、セキュリティ機能を提供する場合だけ一致させることもできる。従って、第1層と第2層は互いに分離された別個の本体内に配置し、例えば、第1本体がセキュリティドキュメントを構成し、第2本体が検証器として機能することができる。検証器をセキュリティドキュメント上に配置すると、上記の光学的効果が生成される。さらに、第1層と第2層をセキュリティドキュメントの異なる領域に設け、セキュリティドキュメントを折り畳むことによって一致させることもできる。従って、複数の微小レンズを備えた第1層は、例えば、セキュリティドキュメントの透明窓内に配置される。
本発明の好ましい構成によると、隣接する微小画像領域の微小画像および/または微小レンズのラスタ幅は一定であるが、微小画像領域ごとにやや異なる位相変位を含んでいる。それにより、表示の輝度がさらに向上する。さらに、全ての微小画像領域は単一の微小レンズラスタと微小画像ラスタを有するが、そのラスタ幅はやや異なり、例えば、10%以下だけ互いに異なっていてもよい。
好ましくはその点では、微小レンズラスタと微小画像ラスタのラスタ幅は、千分率単位の範囲で異なっている。さらに、微小レンズラスタと微小画像ラスタはほぼ同じラスタ幅を有し、微小画像ラスタと微小レンズラスタを互いにやや回転させ、例えば、0.3°互いに対して回転させることもできる。この場合も、最大1°までの範囲で、互いに対してラスタを少しだけ回転させることが望ましい。それによって、「拡大率」を向上させるおかげで多層体の厚さを低減できる。
本発明の別の好ましい実施形態によると、隣接する微小画像領域の微小画像および/または微小レンズのラスタ幅は異なっている。一例として、例えば、微小レンズラスタは一定のラスタ幅を有し、微小画像ラスタのラスタ幅は微小画像領域ごとに互いに異なっており、一例として、例えば、それは微小レンズラスタのラスタ幅の100%、100.1%、100.2%、…、100.9%となる。それにより、魅力的な動的色値および濃淡値の変更効果および奥行き効果を実現できる。
さらに、第1グループの微小画像領域内で、第2グループの微小画像領域内の微小画像とは異なる微小画像を用いることもできる。好ましくは、微小画像領域内で用いられる微小画像は、例えば、微小画像領域ごとに選択された座標系に従ってやや変化させ、それによってパターン構成を実現する。さらに、その種のパターン構成は、第2層内の複数の相互に並置したグループ領域の配置のおかげで可能になり、前記グループ領域は各々2つ以上の微小画像領域を含み、各微小画像領域内で用いられる微小画像はグループ領域ごとにやや異なっている。その場合、グループ領域のサイズは好ましくは1mm2より大きい。さらに、このような概念のおかげで、グループ領域上で光学的印象の変化を実現することも、ポジ/ネガ画像、明/暗の組み合わせなどの効果を実現することもできる。
本発明による処理は、表示をM個の画像領域に分割し、M個の画像領域の濃淡値または色値を決定し、濃淡値スケール上または色空間上で濃淡値または色値を画像化する。その点では、一部の目立つ濃淡値または色値にグラフィック表示を制限することを望ましく提供できる。ただし、本発明による処理によれば、細かな濃淡値またはカラーグラデーションも可能であるため、創造的設計の観点では広範囲となる。
さらに、好ましい構成は、添付の請求項内に記載される。
微小画像は、濃淡値0を備えた領域と、0より大きな単一の濃淡値、好ましくは0と1の間のS個の濃淡値を含む規格化された濃淡値からの濃淡値1、を備えた領域を有することを提供できる。微小レンズによって拡大または増幅される表示内の画像領域の濃淡値は、微小画像領域内に設けられる微小画像の関連の画像領域の濃淡値の規格化された合計から生じる。従って、例えば、微小画像領域内にN個の微小画像が設けられる場合、それによってN+1個の異なる濃淡値を生成でき、全ての関連の画像領域の濃淡値が1である場合のみ、濃淡値1が得られる。関連の画像領域の1つだけが濃淡値1であり、他の関連の画像領域が濃淡値0を有する場合、合計では1/Nの濃淡値Sが得られる。
さらに、S個の濃淡値を含む0と1の間の規格化された線形濃淡値スケールからの実効濃淡値1/(S−1)が、0より大きな濃淡値を備えた微小画像の領域に関連付けられることを提供できる。例えば、9個の濃淡値を含む濃淡値スケールを有し、最も小さな濃淡値が概して「白」として識別され、最も高い濃淡値が概して「黒」として識別される状況の場合、濃淡値1/8=0.125は微小画像の黒の領域に関連付けられる。従って、例えば、濃淡値0.5は4倍の重ね合わせによって表すことができ、濃淡値1は8倍の重ね合わせによって表すことができる。その結果、全濃淡値スケールを表示可能にするには、各微小画像領域に少なくとも8個の異なる微小画像、つまりS−1個の微小画像、を配置しなければならない。それらのS−1個の微小画像は各々2つの濃淡値しか備えておらず、従って、例えば、白黒画像を有する。
さらに、例えば、濃淡値1の4倍の重ね合わせ(つまり、それは(S−1)/2個の微小画像によって既に得られたもの)によって濃淡値0.5が得られるとき、8個の微小画像の配置内では、その結果を得る複数の可能な方法が存在する。それにより、隣接する微小画像領域内に微小画像の各々の別個の組を設けることができるため、隣接する微小画像領域は異なる微小画像の異なる組を各々有することができる。
さらに、微小画像は、無色および/または白色および/または透明領域、ならびに1つの色を備えた着色領域を有することを提供できる。用語「無色」、「白色」および「透明」は本明細書では、そのように識別された領域に識別された色を備えていないことを意味する用語と等価である。各微小画像は色値を2つしか有していないので、これは原理的に白黒画像と呼ばれるものを含んでいる。
好ましくは、色領域は原色を有することを提供できる。原色は、他の全ての色をそれらから混合可能な色に属する色である。例えば、マゼンタ、黄色およびシアンを原色として提供できる。ただし、例えば、創造的設計または技術的観点に関する理由のため、混合用に任意の色を提供できる。例えば、紫外線色および/または赤外線色を用いることもでき、それらに紫外線および赤外線を各々照射すると可視スペクトル範囲の光を出射する。
さらに、微小画像の着色領域はFG個の色値を含む0と1の間の線形規格化色値スケールのある色値、または関連した実効色値1/(FG−1)を備えたG個の色の中の1つを有することを提供できる。好ましくは、同様の色値スケール、例えば、5個の色値を含む色値スケールを用いることを提供できる。色値は、例えば印刷インクの場合、着色顔料の割合によって調整できる彩度を含むことができる。
さらに、微小画像の組から微小画像を選択することを提供できる。好ましくは、M×S個およびM×G×FG個の微小画像の組から微小画像を各々選択することを提供できる。ただし、その組はいつでも、例えば、画像領域の数Mを増大させる、1つ以上の画像領域の数を分割することによって拡大できる。利用可能な微小画像の数が多いほど、対応して異なる構成の微小画像領域をより多く形成でき、それによって、例えば、多層体の模倣はいっそう困難になり、表示の輝度をさらに増大できる。
各微小画像領域内の微小画像が、ランダム選択および/またはランダム配置されることを提供できる。その点ではさらに、1つより多くの選択オプションに関して、ランダム性が決定されることを提供できる。ランダム選択によって、例えば、厄介なモアレ効果の発生を防ぐこともできる。さらに、そうすることにより、ランダム選択は決定論的な数学的方法によって置き換えることはできないので耐偽造性を向上できる。
微小画像の選択および/または配置は隠蔽された原理に従うことを提供でき、そうすることにより、隠蔽された情報は微小画像の配置および/または配布内にて暗号化される。
さらに、微小画像は、観察者に関して、微小画像領域内に配置された微小画像の光学的作用の重ね合わせにおいて、段階的な画像印象を生成し、重ね合わせた微小画像がS個の濃淡値を含む濃淡値スケールからの濃淡値、またはG×FG個の色値を含む色空間からの色値を有するように選択されることを提供できる。微小画像および微小レンズは人間の目が解像可能な寸法未満の寸法を含む構造であるので、画像印象は粗いカラーグラデーションまたは画素化された領域がなく調和的となる。
上記の線形濃淡値スケールまたは色値スケールに関して、線形性から逸脱しても重ね合わせによる濃淡値または彩度値選別の原理に疑問を投げかけることはないことに留意されたい。ただし、線形スケールは非線形スケールより計算により適している。
さらに、微小画像の画素を、異なる光学的可変要素、特に異なる回折構造、異なる薄膜層要素または異なる液晶層で占有させることを提供できる。それらの光学的可変要素は、色値または濃淡値(例えば、濃淡値1または原色の1つ)に関連付けることができ、上で論じたように、異なる微小画像の画像領域または背景領域を占有できる。さらに、異なる光学的可変要素は原色と各々関連付けることができ、その結果、色彩効果以外に更なる光学的効果を呈する表示を観察者に提供する。
さらに、色値または濃淡値は、紫外線色または赤外線色と関連付けることもできる。それにより、例えば、対応する紫外線色を原色と関連付け、上記のように、第二層内に設けることによってトゥルーカラー紫外線画像を実現できる。
別の好ましい構成は、微小画像の画素が異なる偏光特性を有することを提供する。このような多層体は隠蔽されたセキュリティ機能を含むことができ、前記セキュリティ機能は観察者にはアクセス不可能であり、例えば、偏光フィルタの配置によって、または偏光光の下でのみ開示される。
微小画像は、画素グリッドラスタ内に配置された画素を有することを提供できる。その形態では、画像またはグラフィック表示を解析し、微小画像を生成することが特に簡単である。
微小レンズ設計構成に関しては、微小レンズの直径は10〜150μmの間であることを提供できる。
さらに好ましい構成は、微小レンズの直径は50μm未満であることを提供する。
ただし、この配置は異なる幾何学的形状の微小レンズ、例えば円筒レンズを含むこともできることに留意されたい。その場合、微小レンズの幅は少なくとも1つの延長方向において10〜150μmであってよく、例えば、50μm未満である。
ラスタ幅に関しては、微小レンズおよび/または微小画像のラスタ幅は一定であることを提供できる。ただし、微小レンズおよび微小画像のラスタ幅は可変であることも提供できる。
さらに、微小レンズおよび微小画像のラスタを互いにずらすことを提供できる。それにより、傾斜した観察方向において、より垂直な観察方向では視認できない表示内の領域を見るための窓の後方に、本発明による多層体を傾斜させたときに視認できる表示が横方向に配置された印象を観察者に生じさせることができる。
第1層と第2層の厚さは合わせて、10〜1000μmの間であることを提供できる。好ましい構成は、第1層と第2層の厚さは合わせて15〜50μmの間であることを提供する。
高度の柔軟性のために、紙基板またはフィルム基板上のセキュリティ要素として本発明による多層体を使用する場合、厚さが薄いことが望ましい。他方では、2つの層の厚さ、特に第1層の厚さは、微小レンズの焦点距離に対してとりわけ適応させなければならない。その点では、微小レンズの寸法と層の厚さの間でおそらく妥協を行わなければならない。
微小レンズは、屈折レンズであることを提供できる。その構成では、球の一部の形態の微小レンズを、例えば、凹版印刷によって製造できることが望ましく、この場合、微小レンズの形状は、表面張力の影響下で微小レンズの材料の適切な粘性によって自然に製造される。さらに、微小レンズを製造するための紫外線硬化ラッカーを提供できる。
紫外線硬化ラッカーは複製ラッカー層を形成し、適切な成形器具によって微小レンズラスタに対応する表面構造を前記層内に形成し、前記ラッカーを紫外線硬化することによって固定する。
さらに、微小レンズは回折レンズの形態であることを提供できる。更に好ましい構成は微小レンズを1つの層で被覆し、この層と微小レンズを形成する層との間の屈折率の違いは0.2より大きい。前記層は一方では保護層として提供でき、微小レンズを汚れおよび/または引っかき傷から保護する。他方では、保護層を提供することにより、任意の状況下で微小レンズに手で触れることができないようにする。
さらに、この層は、接着層であることを提供できる。
第2層は、金属層であることを提供できる。一例として、金属層内に表面プロファイルを形成し、前記金属層の反射または透過を濃淡値スケールに従って次第に変化させる。
さらに、第2層は高屈折率誘電体層を有することを提供できる。例えば、低屈折率層と共に2つの層の間の界面において、高屈折率誘電体層によって全反射を生成でき、それによって特に鮮やかな画像を生成できる。高屈折率誘電体層に関しては、高度な長期安定性も注視すべきであるが、大気中の酸素による酸化のために金属層の反射機能が低下する可能性もある。特に薄いプラスチック層を介したガス拡散は、既知の現象である。
第2層は、着色顔料層を有することも提供できる。着色顔料によって、特に簡単かつ目標とされる方式で所定の色値を設定できる。
別の好ましい構成は、薄膜層系によって第2層を形成することを提供する。第2層は、薄膜層系によって領域的にのみ形成することも提供できる。
第2層は、着色フォトレジスト層を有することを提供できる。第2層は、領域的にのみフォトレジスト層を有することも提供できる。
さらに、第2層は着色ラッカー層を有することを提供できる。第2層は、着色ラッカー層を領域的にのみ有することも提供できる。
次に、本発明を、実施例として、添付の図面を参照しながら複数の実施形態によってさらに詳しく説明する。
図1は、キャリア層10、微小画像層11、スペーサ層12および微小レンズ層13を有する多層体1を示している。スペーサ層12の厚さdは、微小レンズ層13の微小レンズ13mの焦点距離に対応している。微小レンズ層13とスペーサ層12は同一材料から形成されるか、または少なくとも同じ屈折率を有するのが好ましい。微小レンズ層13は、例えば、凹版印刷によってスペーサ層12に適用できるが、例えば、熱エンボス加工によってスペーサ層12内に形成することもできる。微小レンズ13mの直径Dは、10〜150μmの間で設定できる。
図2の平面図からわかるように、微小レンズ層13は正方形の微小レンズのグリッドラスタ内に配置された微小レンズ13mを有する。図の実施形態の微小レンズは、特に簡単に製造できる球状屈折レンズを含んでいる。ただし、他の屈折レンズもしくは回折レンズを設けることもできる。
微小画像層11は、正方形の微小画像グリッドラスタ内に配置された繰り返し微小画像11mを有し、微小画像ラスタと微小レンズラスタのラスタ幅は最大10%だけ異なっている。2つのラスタ幅が異なることにより、微小レンズ13mは微小画像11mの他の画素の画像を各々形成する。それにより、微小画像11mに対して拡大画素的な画像効果を奏する。同じ効果は、2つのラスタを互いに少し回転させる場合も同様の効果を奏することができる。微小画像ラスタおよび微小レンズラスタが同じ原理に基づいて設計されれば、例えば、長方形またはハチの巣状ラスタ要素、もしくは幾何学的に変換された座標系に対して配置された(例えば、波状)ラスタ要素など他の種類のラスタを設けることもできる。異なるレンズの種類および/またはレンズ形状に関して上述した選択肢があるため、上記の他の種類のラスタ用の適切なレンズを提供することができる。
ここで、図3は、好ましくはロゴおよび/または英数字文字を含むグラフィック表示3を示している。グラフィック表示3は十字型31の表示を備えた正方形の外部境界を有する濃淡値画像であり、十字型31は同一のアームを有し、外側境界で終端している。十字型31は、第1濃淡値32aを有する明るい背景に対して配置する。十字型31の2つのアームは直角に交差し、異なる濃淡値32bと32cを含み、2つのアームの交差領域は第4濃淡値32dを有する。
ここで、図4は、繰り返し正方形微小画像41mを形成した微小画像層41を示している。微小画像41mは従来技術に従ってグラフィック表示3から生成される。同一の微小画像41mは白黒画像状であり、つまり、グラフィック表示3の濃淡値を再現できない。微小画像41mは、正方形の微小画像ラスタ内に配置されている。微小画像41mは、微小レンズ層13内に形成された微小レンズ13mの微小レンズ配列(図1と2参照)によって視認可能なように描画できる。微小レンズ層13上を観察すると、観察者が見る微小画像41mは、拡大画素で、それぞれに関連する微小画像41mの画素を拡大する各微小レンズ13mによって形成された微小画像となる。
ここで、図5は、図3のグラフィック表示3内に確認される4つの濃淡値50a〜50dを含む濃淡値スケール5を示している。濃淡値は、左から右に向けて増大するよう配置されている。濃淡値スケールでは、一般に最も小さい濃淡値が「白」によって示され、最も大きな濃淡値が「黒」によって示される。測定数字0を濃淡値「白」とし、測定数字1を濃淡値「黒」とする場合、規格化した線形濃淡値スケールは次の濃淡値を含んでいる。
0−1/3−2/3−1
濃淡値スケール5は、このような線形濃淡値スケールを含んでいる。
濃淡値スケールの開始値および終了値が自由に選択可能な濃淡値を含み、前記濃淡値の間で線形のグラデーションでスケールの更なる濃淡値を配置する場合も、開始値を「黒」で示し、終了値を「白」で示すよう設けることができる。例えば、微小レンズ層側の微小画像層の表面が反射層によって占有され、透過光では多かれ少なかれ透明に見える場合、または微小画像層がその特性を有する反射層である場合、このような陰陽効果を観察できる。
ここで、図6は本発明による多層体の第1実施形態を示している。ここでは微小画像層61は微小画像領域61bを繰り返し有し、微小画像領域61bは正方形のグリッドラスタ内に配置され、微小画像61ma、61mbおよび61mcを有する。その場合、微小レンズ層の微小レンズは微小画像領域61bの各微小画像に関連付けられ、各微小画像領域内の微小レンズラスタと微小画像ラスタのラスタ幅は10%未満だけ互いに異なっている。微小画像領域61のエッジ長は300μm未満であるため、微小画像領域61bは、人間の裸眼では解像できない。
垂直のバーまたはアームは微小画像61ma上に示され、水平のバーまたはアームは微小画像61mb上に示され、2つのバーまたはアームの正方形の交差領域は微小画像61mc上に示されている。共に考えると、3つの微小画像61ma、61mbおよび61mcは濃淡値スケール5(図5参照)の4つの濃淡値50a〜50dを再現する微小画像を形成する。その点において、Sをスケール5内の濃淡値の数とすると、微小画像61ma〜61mcは2つの濃淡値0と1/(S−1)を備えた白黒画像状である。従って、微小画像61ma〜61mcは濃淡値0と1/(4−1)=1/3を有し、様々な微小画像の数は0とは異なる濃淡値の数と等しい。つまり、本実施形態においては3つの異なる微小画像が必要とされる。
下記の表1は、微小画像61ma〜61mcの濃淡値の重ね合わせによって異なる濃淡値を設けることを示す。
微小画像61ma、61mbおよび61mcは、図6の実施形態内の微小画像領域61b内にランダムに配置されている。ランダム配置を省くことも可能であるが、ランダム配置は、本発明に係る多層体の偽造に対する防護レベルを望ましく一層強化し、問題となるモアレ効果を回避する。
微小画像61ma、61mbおよび61mcに関連付けた微小レンズ(図1と2参照)は微小画像と同様に配置される。つまり、図6の実施形態では、微小レンズは三つぞろいで配置され、その直径Dは微小画像のエッジ長に対応する。
ここで、図7は、微小画像層71が様々な微小画像領域71bを有する第2実施形態を示している。各微小画像領域は異なる微小画像7101〜71mの4つの微小画像を各々有し、ここでmはn個の可能な微小画像から選択したものである(m<n)。微小レンズはここでは従来技術に従って図4の実施形態のように正方形のラスタ内に配置され、図6を参照しながら上述した実施形態のように三つぞろいにできる正方形のラスタ内には再度配置されないので、このような配置は微小レンズの均一配置に関しては望ましい可能性がある。
微小画像7101〜71mを計算するために、本実施形態ではグラフィック表示3(図3)上に3×3ラスタを配置し、各ラスタ要素の濃淡値を決定する。また、微小画像7101〜71mも3×3ラスタを有し、ラスタ要素の濃淡値は図6を参照しながらこれまでに詳述したように値0または1/3と仮定できる。下記の表2は、含まれる手順を示している。
本実施形態では、濃淡値>0より多くの微小画像が設けられるので、余分なラスタ要素は最も低い濃淡値で形成しなければならない。
図7に示した本実施形態において設けられる微小画像7102〜71mの配置は、その場合、微小画像のラスタ要素を微小画像領域のラスタのサブラスタである共通ラスタ内に配置できるので望ましい。それにより、多層体の製造を簡略化できる。さらに、ここでは隣接する画像領域内において異なるように微小画像を配置することができるだけでなく、異なる微小画像の各々異なる組を用いることもできる。
濃淡値の代わりに異なる(原)色を設け、その彩度値を次第に変化させることもできる。そのように形成すると、2つの異なる色で例えば色表面を形成する多次元色空間となる。
ここで、図8は本発明による多層体の第3実施形態を示している。微小画像層81は微小画像領域81bを繰り返し有し、微小画像領域81bは正方形のラスタ内に配置され、微小画像81ma、81mbおよび81mcを含んでいる。微小画像領域81bのエッジ長は300μm未満であるため、人間の裸眼では解像できない。
マゼンタ色である垂直の梁またはアームは微小画像81ma上に示され、シアン色の水平の梁またはアームは微小画像81mb上に示され、黄色の2つの梁またはアームの正方形の交差領域は微小画像81mc上に示されている。組み合わせて観察すると、3つの微小画像61ma、61mbおよび61mcは無色の領域、ならびにマゼンタ、シアンおよび黒色を含む領域を有する微小画像を形成する。その場合、微小画像81ma〜81mcはマゼンタ、シアンおよび黄色の着色白黒画像状となる。微小画像81ma〜81mcの基礎を構成するグラフィック表示は、図3の濃淡スケール表示の輪郭を備えたカラー表示である。その点において、濃淡値スケール50a〜50dは、次の色値に対応する。
−50a:無色(白または透明)
−50b:マゼンタ
−50c:シアン
−50d:黒
グラフィック表示の色は、3原色のマゼンタ、黄色およびシアンの色混合によって生成できる。
下記の表3は、微小画像1ma〜1mcの色値の重ね合わせによって異なる色を形成することを示している。

混合した黒色に加えて、2つの各原色を混合することによって別の赤、緑および青色を表示できる。
図8の実施形態では、微小画像81ma、81mbおよび81mcは微小画像領域81b内にランダムに配置されている。ランダム配置により、本発明に係る多層体の偽造に対する防護レベルを望ましく一層強化し、起こりうる厄介なモアレ効果を回避するが、これを省くこともできる。
さらに、(原)色をそれらの彩度内で次第に変化させるように設けることができ、その点において線形色値スケールは濃淡値スケール(図5参照)から類推して設けられ、0とは異なる彩度の非常に低いレベルから始まり、彩度の最も低いレベルの重ね合わせによって彩度の別のレベルを生成できる。
本発明による多層体の概略断面図である。 図1の多層体の概略平面図である。 微小画像を形成するためのグラフィック表示の概略図である。 従来技術による図2に示した微小画像の繰り返し配置の概略図である。 図2のグラフィック表示の濃淡値スケールを示す図である。 図2に示した微小画像の繰り返し配置の第1実施形態の概略図である。 図2に示した微小画像の繰り返し配置の第2実施形態の概略図である。 図2に示した微小画像の繰り返し配置の第3実施形態の概略図である。

Claims (14)

  1. 複数の微小レンズが形成された透明な第1層と、前記第1層の下に配置され、複数の微小画像を備えた第2層とを有し、前記複数の微小レンズは微小レンズラスタに従って配置され、前記複数の微小画像は微小画像ラスタに従って配置される多層体であって、
    前記第2層は、複数の微小画像領域を備え、前記微小画像領域はラスタ幅が300μm未満の微小画像領域ラスタに従って配置されており、前記各微小画像領域は2以上の微小画像に関連付けられており、前記各微小画像領域における2以上の微小画像は互いに異なるものであり、前記微小画像が、0と1の間のFG個の色値を含む規格化された色値スケールに対して、0の色値を有する複数の第1領域と、G個の異なる色の1つおよび0より大きくかつそれぞれ単一の色値を有する複数の第2領域を有し、各微小画像領域の2つ以上の前記微小画像の色が異なり、前記微小画像は、微小画像の組から、微小画像領域内に配置した前記微小画像の光学的作用を重ね合わせると、その結果が、G×FG個の色値を含む色空間における複数の色値で段階分けされた画像印象となるように、前記微小画像が選択され、前記各微小画像領域内における前記微小レンズラスタと前記微小画像ラスタのラスタ間隔は10%未満だけ互いに異なることを特徴とする多層体。
  2. 異なる微小画像が前記微小画像領域Nの各々に配置され、2つの隣接する微小画像領域からなる前記微小画像領域内において、前記N個の異なる微小画像の空間配置が異なることを特徴とする請求項1に記載の多層体。
  3. 前記微小画像の前記第1領域が、無色、白色または透明領域であることを特徴とする請求項1または請求項2に記載の多層体。
  4. 少なくともG×FG個の異なる微小画像が、各微小画像領域内に設けられることを特徴とする請求項1乃至3のいずれか1つに記載の多層体。
  5. 異なる複数の微小画像からなる異なる組が、2つの隣接する微小画像領域内に設けられ、前記組内それぞれにおける光学的作用を加法的に重ね合わせると、それぞれの組から同じ濃淡値画像またはマルチカラー画像が得られるように、前記異なる組が選択されることを特徴とする請求項1乃至4のいずれか1つに記載の多層体。
  6. 前記微小画像の複数の領域が、異なる光学的可変要素、特に異なる回析構造、異なる薄膜層要素または異なる液晶層で占有されることを特徴とする請求項1乃至5のいずれか1つに記載の多層体。
  7. 前記微小画像が、画素ラスタ内に配置された画素を有することを特徴とする請求項1乃至6のいずれか1つに記載の多層体。
  8. 前記微小レンズの直径が、10μmから150μmの間であることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1つに記載の多層体。
  9. 前記微小レンズラスタと前記微小画像ラスタが、互いにずれていることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1つに記載の多層体。
  10. 前記第1層と前記第2層が合わせて、10μmから1000μmの間の厚さであることを特徴とする請求項1乃至9のいずれか1つに記載の多層体。
  11. 前記第1層が微小レンズ解析器の一部であり、前記第2層がセキュリティドキュメントの一部であり、前記第1層と第2層が互いに別個に配置されることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1つに記載の多層体。
  12. 光学的セキュリティ機能を有する多層体の製造方法であって、
    −Mを大なり1としたとき、表示をM個の画像領域に分割するステップと、
    −前記M個の画像領域各々の色値を決定するステップと、
    −Nを1より大きくしたとき、N個以上の異なる微小画像からなる組であって、
    前記微小画像の各々はM個の画像領域からなり、前記M個の画像領域の各々は前記表示の各前記画像領域の色値に基づいてそれぞれ決定された色値を有する前記組を計算するステップと、
    −微小レンズラスタ内に配置された複数の微小レンズが形成された透明な第1層を有する多層体を設けるステップと、
    −微小画像領域ラスタに従って配置される複数の微小画像領域を含む第2層であり、前記複数の微小画像領域の各々は前記計算された微小画像の組から前記微小画像が、0と1の間のFG個の色値を含む規格化された色値スケールに対して、0の色値を有する複数の第1領域と、G個の異なる色の1つおよび0より大きくかつそれぞれ単一の色値を有する複数の第2領域を有し、各微小画像領域の2つ以上の前記微小画像の色が異なり、前記微小画像は、微小画像の組から、微小画像領域内に配置した前記微小画像の光学的作用を重ね合わせると、その結果が、G×FG個の色値を含む色空間における複数の色値で段階分けされた画像印象となるように選択されたN個の微小画像を有しており、各前記微小画像領域において前記微小レンズラスタと微小画像ラスタのラスタ間隔が互いに10%未満だけ異なり、前記微小画像領域ラスタのラスタ幅が300μm未満であり、2つ以上の前記微小画像が各前記微小画像領域内で互いに異なる前記第2層を設けるステップと、
    を有することを特徴とする方法。
  13. 前記複数の色値が、FG個の色値を含む彩度スケールに基づく彩度を有するG個の原色によって定義される色空間上で画像化されるものであり、
    少なくともFG×G個の異なる微小画像の組が計算され、
    各前記微小画像がM個の画像領域を有し、
    前記M個の画像領域の各々は、0と1の間で規格化された色値スケールに基づく、彩度値0、または彩度値1のいずれかを有することを特徴とする請求項12に記載の方法。
  14. S個の異なる微小画像の組が計算され、前記組がN個より多くの異なる微小画像を有し、
    N個の微小画像の異なる組が、前記S個の異なる微小画像の組から少なくとも2つの微小画像領域に対して選択され、前記微小画像領域内に設けられることを特徴とする請求項12または請求項13に記載の方法。
JP2009516956A 2006-06-26 2007-06-23 微小レンズを有する多層体 Active JP5244792B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE102006029536.6 2006-06-26
DE102006029536A DE102006029536B4 (de) 2006-06-26 2006-06-26 Mehrschichtkörper mit Mikrolinsen sowie Verfahren zu seiner Herstellung
PCT/EP2007/005552 WO2008000402A2 (de) 2006-06-26 2007-06-23 Mehrschichtkörper mit mikrolinsen

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2009541803A JP2009541803A (ja) 2009-11-26
JP2009541803A5 JP2009541803A5 (ja) 2010-08-12
JP5244792B2 true JP5244792B2 (ja) 2013-07-24

Family

ID=38721237

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009516956A Active JP5244792B2 (ja) 2006-06-26 2007-06-23 微小レンズを有する多層体

Country Status (13)

Country Link
US (1) US7808710B2 (ja)
EP (1) EP2032347B1 (ja)
JP (1) JP5244792B2 (ja)
KR (1) KR101361290B1 (ja)
AT (1) ATE461805T1 (ja)
CA (1) CA2667100C (ja)
DE (2) DE102006029536B4 (ja)
DK (1) DK2032347T3 (ja)
ES (1) ES2343479T3 (ja)
PL (1) PL2032347T3 (ja)
PT (1) PT2032347E (ja)
SI (1) SI2032347T1 (ja)
WO (1) WO2008000402A2 (ja)

Families Citing this family (34)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007029203A1 (de) 2007-06-25 2009-01-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102007029204A1 (de) 2007-06-25 2009-01-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102007062089A1 (de) 2007-12-21 2009-07-02 Giesecke & Devrient Gmbh Verfahren zum Erzeugen einer Mikrostruktur
DE102008029638A1 (de) * 2008-06-23 2009-12-24 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement
DE102008046511A1 (de) * 2008-09-10 2010-03-11 Giesecke & Devrient Gmbh Darstellungsanordnung
WO2010054671A1 (de) * 2008-11-12 2010-05-20 Nivatex Limited Datenträger mit mikrokonturen und verfahren zur herstellung
CN102282025B (zh) * 2008-11-18 2015-06-03 罗灵光学有限公司 用于提供合成完整图像的光学装置和用于鉴别对象的方法
DE102009004251B3 (de) 2009-01-07 2010-07-01 Ovd Kinegram Ag Sicherheitselement sowie Verfahren zur Herstellung eines Sicherheitselements
WO2010094691A1 (en) * 2009-02-20 2010-08-26 Rolling Optics Ab Devices for integral images and manufacturing method therefore
DE102009032697C5 (de) * 2009-07-09 2020-03-05 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper
DE102009040975A1 (de) 2009-09-11 2011-03-24 Ovd Kinegram Ag Mehrschichtkörper
DE102009058602A1 (de) * 2009-12-17 2011-06-22 Giesecke & Devrient GmbH, 81677 Sicherheitselement und Herstellverfahren dafür
DE102009060191A1 (de) 2009-12-23 2011-06-30 Giesecke & Devrient GmbH, 81677 Verfahren zur Herstellung einer mikrooptischen Darstellungsanordnung
CH704944B1 (de) * 2010-03-24 2017-03-15 Innovia Security Pty Ltd Sicherheitsdokument mit integrierter Sicherheitsvorrichtung und Herstellungsverfahren.
AP2013006992A0 (en) 2010-08-23 2013-07-31 Securency Int Pty Ltd Multichannel optically variable device
US9708773B2 (en) 2011-02-23 2017-07-18 Crane & Co., Inc. Security sheet or document having one or more enhanced watermarks
DE102011012308B4 (de) * 2011-02-25 2015-10-15 Franz Huber Verfahren zur Herstellung einer Struktur-Vorrichtung mit topographischem Relief
EP3244254B1 (en) 2011-08-19 2021-12-15 Visual Physics, LLC Method of manufacturing a transferable optical system with a reduced thickness
DE102011115125B4 (de) * 2011-10-07 2021-10-07 Giesecke+Devrient Currency Technology Gmbh Herstellung einer mikrooptischen Darstellungsanordnung
WO2014028031A1 (en) 2012-08-17 2014-02-20 Visual Physics, Llc A process for transferring microstructures to a final substrate
DE102012021724A1 (de) * 2012-11-06 2014-05-08 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement mit Linsenrasterbild
WO2014143980A1 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Visual Physics, Llc Optical security device
US9873281B2 (en) 2013-06-13 2018-01-23 Visual Physics, Llc Single layer image projection film
GB201313363D0 (en) * 2013-07-26 2013-09-11 Rue De Int Ltd Security devices and method of manufacture
US9429687B2 (en) * 2013-08-28 2016-08-30 Himax Technologies Limited Image-capturing assembly and array lens units thereof
US10766292B2 (en) 2014-03-27 2020-09-08 Crane & Co., Inc. Optical device that provides flicker-like optical effects
EP3122572B1 (en) 2014-03-27 2023-06-07 Visual Physics, LLC An optical device that produces flicker-like optical effects
CN106715141B (zh) 2014-07-17 2020-03-17 光学物理有限责任公司 用于制造聚合物安全文件例如银行票据的改善的聚合物片材
CN105620066B (zh) * 2014-11-05 2018-03-20 中国科学院苏州纳米技术与纳米仿生研究所 透明微结构的制造方法
DE102014018512A1 (de) 2014-12-12 2016-06-16 Giesecke & Devrient Gmbh Optisch variables Sicherheitselement
CA2976218C (en) 2015-02-11 2023-02-14 Crane & Co., Inc. Method for the surface application of a security device to a substrate
MA43350A (fr) * 2015-10-02 2018-08-08 De La Rue Int Ltd Dispositif de sécurité
CN106274137A (zh) * 2016-10-21 2017-01-04 遵义市创先知识产权服务有限公司 一种多功能证件卡片
WO2018147966A1 (en) * 2017-02-10 2018-08-16 Crane & Co., Inc. Machine-readable optical security device

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB9309673D0 (en) * 1993-05-11 1993-06-23 De La Rue Holographics Ltd Security device
US6819775B2 (en) * 1996-07-05 2004-11-16 ECOLE POLYTECHNIQUE FéDéRALE DE LAUSANNE Authentication of documents and valuable articles by using moire intensity profiles
EP1238373B1 (en) * 1999-11-29 2004-06-09 Ecole Polytechnique Féderale de Lausanne (EPFL) New methods and apparatus for authentication of documents by using the intensity profile of moire patterns
PL2335943T3 (pl) * 2003-11-21 2015-02-27 Visual Physics Llc Mikrooptyczny układ zabezpieczający i prezentujący obraz
EA012512B1 (ru) * 2004-04-30 2009-10-30 Де Ля Рю Интернэшнл Лимитед Защитное устройство и способ его изготовления
DE102005028162A1 (de) * 2005-02-18 2006-12-28 Giesecke & Devrient Gmbh Sicherheitselement und Verfahren zu seiner Herstellung

Also Published As

Publication number Publication date
ES2343479T3 (es) 2010-08-02
EP2032347B1 (de) 2010-03-24
DE102006029536A1 (de) 2007-12-27
EP2032347A2 (de) 2009-03-11
SI2032347T1 (sl) 2010-06-30
US20090290221A1 (en) 2009-11-26
KR101361290B1 (ko) 2014-02-13
JP2009541803A (ja) 2009-11-26
ATE461805T1 (de) 2010-04-15
DE102006029536B4 (de) 2011-05-05
CA2667100C (en) 2013-10-29
US7808710B2 (en) 2010-10-05
KR20090031367A (ko) 2009-03-25
PT2032347E (pt) 2010-05-03
WO2008000402A2 (de) 2008-01-03
DE502007003233D1 (de) 2010-05-06
WO2008000402A3 (de) 2008-02-14
CA2667100A1 (en) 2008-01-03
PL2032347T3 (pl) 2010-07-30
DK2032347T3 (da) 2010-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5244792B2 (ja) 微小レンズを有する多層体
RU2666463C2 (ru) Защитное устройство и способ изготовления такого устройства
US9592700B2 (en) Pixel mapping and printing for micro lens arrays to achieve dual-axis activation of images
RU2466875C2 (ru) Структура для отображения
RU2466029C2 (ru) Структура для отображения
US9701150B2 (en) Pixel mapping, arranging, and imaging for round and square-based lens arrays to achieve full volume 3D and multi-directional motion
AU2014315695B2 (en) Pixel mapping and printing for micro lens arrays to achieve dual-axis activation of images
RU2666330C2 (ru) Защитное устройство и способ изготовления такого устройства
CN109476173A (zh) 制造安全装置的方法
JP2013541435A (ja) 多重光学可変装置
JP6112357B2 (ja) 偽造防止用潜像画像表出構造
JP2014526711A (ja) 玉虫色画像を作り出す方法、結果として生じる画像、その玉虫色画像を備えたデバイス、及び関連するプログラム
CN103748616A (zh) 用于产生虹彩图像的方法、所获得的图像和包括所述图像的设备、相关联的程序

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20100623

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20100623

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120725

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121025

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121101

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20121130

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20121207

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121228

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130312

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130408

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5244792

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250