JP5244693B2 - Control device for internal combustion engine - Google Patents
Control device for internal combustion engine Download PDFInfo
- Publication number
- JP5244693B2 JP5244693B2 JP2009115453A JP2009115453A JP5244693B2 JP 5244693 B2 JP5244693 B2 JP 5244693B2 JP 2009115453 A JP2009115453 A JP 2009115453A JP 2009115453 A JP2009115453 A JP 2009115453A JP 5244693 B2 JP5244693 B2 JP 5244693B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- intake air
- fuel injection
- intake
- air amount
- stop condition
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000002485 combustion reaction Methods 0.000 title claims description 49
- 239000000446 fuel Substances 0.000 claims description 123
- 238000002347 injection Methods 0.000 claims description 84
- 239000007924 injection Substances 0.000 claims description 84
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 10
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 claims description 7
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims description 4
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 2
- 238000000034 method Methods 0.000 description 29
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 4
- 230000001629 suppression Effects 0.000 description 4
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 description 3
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 3
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 3
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 2
- 238000005086 pumping Methods 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 1
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 1
- 239000002828 fuel tank Substances 0.000 description 1
- 239000003502 gasoline Substances 0.000 description 1
- 239000010763 heavy fuel oil Substances 0.000 description 1
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 238000007493 shaping process Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Output Control And Ontrol Of Special Type Engine (AREA)
- Electrical Control Of Air Or Fuel Supplied To Internal-Combustion Engine (AREA)
- Control Of Throttle Valves Provided In The Intake System Or In The Exhaust System (AREA)
Description
本発明は、所定の停止条件が成立したときに内燃機関を自動的に停止させる自動停止機能を備えた内燃機関の制御装置に関する。 The present invention relates to an internal combustion engine control device having an automatic stop function for automatically stopping an internal combustion engine when a predetermined stop condition is satisfied.
従来のこの種の内燃機関の制御装置として、例えば特許文献1に開示されたものが知られている。この制御装置では、内燃機関の自動停止条件が成立した後の所定時間、スロットル弁を閉じ側に制御し、吸入空気量を減少させるとともに、燃料噴射を行うことにより、内燃機関の停止時に残留する燃料量を低減することによって、次回の始動時における内燃機関の始動性や排ガス特性を確保するようにしている。
As a conventional control device for this type of internal combustion engine, for example, one disclosed in
また、例えば特許文献2には、内燃機関の停止時に、吸気絞り弁を閉じることにより、ピストンの上昇による燃焼室内の圧力の上昇を抑制することによって、停止時における内燃機関の振動を抑制することが開示されている。
Further, for example, in
上述した特許文献1の制御装置では、自動停止条件が成立したときに、スロットル弁を閉じ側に制御するので、特許文献2に示されるような内燃機関の振動の抑制効果が得られる。しかし、この制御装置では、自動停止条件の成立時、スロットル弁の閉じ側への制御と並行して、残留燃料を抑制するための燃料噴射が行われる。このため、例えば、このときの燃料噴射量がエアコンやパワステの作動などに応じて大きめに設定されたような場合には特に、スロットル弁の閉じ側への制御に伴って吸入空気量が減少することにより、燃料噴射が停止されるまでに空燃比がオーバーリッチになり、排ガス特性が悪化するおそれがある。
In the control device of
本発明は、このような課題を解決するためになされたものであり、内燃機関の自動停止時に、内燃機関の振動を抑制できるとともに、空燃比のオーバーリッチ化を防止し、排ガス特性を良好に維持することができる内燃機関の制御装置を提供することを目的とする。 The present invention has been made in order to solve such problems, and can suppress vibration of the internal combustion engine during automatic stop of the internal combustion engine, prevent over-riching of the air-fuel ratio, and improve exhaust gas characteristics. An object of the present invention is to provide a control device for an internal combustion engine that can be maintained.
この目的を達成するために、請求項1に係る発明は、燃焼室3cに燃料を直接、噴射するとともに、所定の停止条件が成立したときに内燃機関3を自動的に停止させる自動停止機能を備えた内燃機関の制御装置であって、吸気通路(実施形態における(以下、本項において同じ)吸気管4)に設けられ、燃焼室3cに吸入される吸入空気量を調整するための吸入空気量調整弁(インテークシャッタ8)と、所定の停止条件が成立しているか否かを判定する停止条件判定手段(ECU2、図2)と、所定の停止条件が成立していると判定されたときに、吸入空気量調整弁を閉じ側に制御することにより、吸入空気量を減少方向に制御する吸入空気量制御手段(ECU2、図3のステップ14)と、所定の停止条件が成立したと判定された後、燃焼室3cに供給する燃料を噴射するとともに、その後、当該燃料の噴射を停止する停止条件成立時燃料噴射手段(インジェクタ6、ECU2、図3のステップ17)と、吸入空気量を表す吸入空気量パラメータ(吸気圧PBA)を取得する吸入空気量パラメータ取得手段(吸気圧センサ12)と、停止条件成立時燃料噴射手段によって噴射される燃料噴射量QINJを、取得された吸入空気量パラメータとの関係に応じ、燃焼室3cに供給される空気と燃料との混合気の空燃比が所定の空燃比を下回らないように抑制する燃料噴射量抑制手段(ECU2、図3のステップ19、23、図6のステップ19、21)と、燃料噴射量QINJに基づき、所定の空燃比に対応する吸入空気量パラメータ(吸気圧PBA)のしきい値PREFを設定するしきい値設定手段(ECU2、図3および図4のステップ18)と、を備え、燃料噴射量抑制手段は、吸入空気量パラメータがしきい値PREFに達したときに、燃料噴射量QINJを値0に設定するか又は減少側に補正する(図3のステップ19、23、図6のステップ19、21)ことを特徴とする。
In order to achieve this object, the invention according to
この内燃機関の制御装置によれば、内燃機関を自動停止させるための所定の停止条件が成立したときに、吸入空気量調整弁を閉じ側に制御することによって、吸入空気量を減少方向に制御するとともに、所定の停止条件が成立した後、燃焼室に供給する燃料を噴射するとともに、その後、燃料の噴射を停止する(停止条件成立時燃料噴射)。このような停止条件成立時燃料噴射を実行することにより、内燃機関のピストンのポンピング作用により吸入空気量調整弁の下流側の負圧を高め、燃焼室内の圧力の上昇を抑制することによって、自動停止時における内燃機関の振動を抑制することができる。 According to this control device for an internal combustion engine, when a predetermined stop condition for automatically stopping the internal combustion engine is satisfied, the intake air amount adjustment valve is controlled to close to control the intake air amount in a decreasing direction. In addition, after a predetermined stop condition is satisfied, the fuel supplied to the combustion chamber is injected, and then the fuel injection is stopped (fuel injection when the stop condition is satisfied). By executing the fuel injection when the stop condition is satisfied, the negative pressure on the downstream side of the intake air amount adjustment valve is increased by the pumping action of the piston of the internal combustion engine, and the increase in the pressure in the combustion chamber is suppressed, thereby automatically The vibration of the internal combustion engine when stopped can be suppressed.
また、吸入空気量を表す吸入空気量パラメータを取得するとともに、この吸入空気量パラメータとの関係に応じ、燃焼室に供給される混合気の空燃比が所定の空燃比を下回らないように、停止条件成立時燃料噴射による燃料噴射量を抑制する。これにより、自動停止制御中、吸入空気量の減少に伴って空燃比がオーバーリッチ化するのを防止でき、排ガス特性を良好に維持することができる。
より具体的には、燃料噴射量に基づき、所定の空燃比に対応する吸入空気量パラメータのしきい値を設定するとともに、吸入空気量パラメータがこのしきい値に達したときに、燃料噴射量を値0に設定するか又は減少側に補正する。したがって、簡便な手法により、空燃比のオーバーリッチ化を確実に防止することができる。
Also, an intake air amount parameter representing the intake air amount is acquired, and the air-fuel ratio of the air-fuel mixture supplied to the combustion chamber is stopped so as not to fall below a predetermined air-fuel ratio according to the relationship with the intake air amount parameter. The amount of fuel injected by fuel injection when the condition is satisfied is suppressed. Thereby, during the automatic stop control, it is possible to prevent the air-fuel ratio from being over-rich as the intake air amount decreases, and to maintain good exhaust gas characteristics.
More specifically, based on the fuel injection amount, a threshold value of the intake air amount parameter corresponding to a predetermined air-fuel ratio is set, and when the intake air amount parameter reaches this threshold value, the fuel injection amount Is set to a value of 0 or corrected to the decreasing side. Therefore, it is possible to reliably prevent over-riching of the air-fuel ratio by a simple method.
請求項2に係る発明は、請求項1に記載の内燃機関の制御装置において、吸気通路の吸入空気量調整弁よりも下流側の圧力を、吸気圧PBAとして検出する吸気圧検出手段(吸気圧センサ12)をさらに備え、吸入空気量パラメータは吸気圧PBAであることを特徴とする。 According to a second aspect of the present invention, there is provided an internal combustion engine control apparatus according to the first aspect, wherein an intake pressure detecting means (intake pressure) detects a pressure downstream of the intake air amount adjustment valve in the intake passage as an intake pressure PBA. A sensor 12), and the intake air amount parameter is an intake pressure PBA.
この構成によれば、吸入空気量パラメータとして、吸気圧が用いられる。吸気圧は、吸気通路の吸入空気量調整弁よりも下流側の、燃焼室に近い位置の圧力であるので、例えば内燃機関の運転状態やエアフローセンサの検出値などから推定した吸入空気量と比較して、吸入空気量をより直接的に良好に表す。したがって、検出された吸気圧との関係に応じて燃料噴射量を抑制することにより、自動停止制御中、空燃比を所定の空燃比を下回らないようにより適切に制御でき、それにより、請求項1に係る発明による前述した効果をより良く得ることができる。 According to this configuration, the intake pressure is used as the intake air amount parameter. Since the intake pressure is a pressure at a position close to the combustion chamber on the downstream side of the intake air amount adjustment valve in the intake passage, for example, it is compared with the intake air amount estimated from the operating state of the internal combustion engine, the detection value of the air flow sensor, etc. Thus, the intake air amount is expressed more directly and better. Therefore, by suppressing the fuel injection amount in accordance with the relationship with the detected intake pressure, the air-fuel ratio can be controlled more appropriately during the automatic stop control so as not to fall below the predetermined air-fuel ratio. The above-described effects according to the invention can be better obtained.
以下、図面を参照しながら、本発明の好ましい実施形態について説明する。図1は、本実施形態による制御装置1を、内燃機関3とともに示している。この内燃機関(以下「エンジン」という)3は、例えば車両(図示せず)に搭載された4気筒のディーゼルエンジンである。
Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 shows a
エンジン3の各気筒には、シリンダヘッド3aとピストン3bの間に燃焼室3cが形成されるとともに、吸気管4および排気管5が接続されている。シリンダヘッド3aには、燃料噴射弁(以下「インジェクタ」という)6が、燃焼室3cに臨むように取り付けられている。このインジェクタ6は、燃焼室3cの天壁に配置されており、燃料タンク(図示せず)から供給された燃料を燃焼室3cに噴射する。インジェクタ6から噴射される燃料噴射量QINJは、後述するECU2によって設定されるとともに、ECU2からの制御信号によりインジェクタ6の開弁時間を変化させることによって、制御される。
In each cylinder of the
エンジン3のクランクシャフト3dには、クランク角センサ11が設けられている。このクランク角センサ11は、マグネットロータおよびMREピックアップで構成されており、クランクシャフト3dの回転に伴い、パルス信号であるCRK信号およびTDC信号をECU2に出力する。
A
CRK信号は、所定のクランク角(例えば30゜)ごとに出力される。ECU2は、このCRK信号に基づき、エンジン3の回転数(以下「エンジン回転数」という)NEを算出する。また、TDC信号は、いずれかの気筒3aにおいてピストン3bが吸気行程開始時のTDC位置よりも若干、手前の所定のクランク角位置にあることを表す信号であり、本実施形態のようにエンジン3が4気筒の場合には、クランク角180゜ごとに出力される。
The CRK signal is output every predetermined crank angle (for example, 30 °). The ECU 2 calculates the engine speed (hereinafter referred to as “engine speed”) NE of the
排気管5には、NOx触媒7が設けられている。このNOx触媒7は、酸化雰囲気の排ガスが流入したときに、排ガス中のNOxを捕捉するとともに、還元雰囲気の排ガスが流入したときに、捕捉したNOxを還元状態で放出することによって、NOxを還元浄化する。
A NOx catalyst 7 is provided in the
吸気管4には、燃焼室3cに吸入される吸入空気量を調整するためのインテークシャッタ8が設けられている。インテークシャッタ8には、例えば直流モータで構成されたアクチュエータ9が連結されている。このアクチュエータ9に供給される電流のデューティ比をECU2で制御することによって、インテークシャッタ8の開度AISVが制御され、吸入空気量が調整される。
The
吸気管4のインテークシャッタ8よりも下流側には、吸気圧センサ12が設けられている。吸気圧センサ12は、インテークシャッタ8よりも下流側の圧力(以下「吸気圧」という)PBAを、絶対圧として検出し、その検出信号をECU2に出力する。
An
また、ECU2には、アクセル開度センサ13から、エンジン3を搭載した車両のアクセルペダル(図示せず)の操作量(以下「アクセル開度」という)APを表す検出信号が、車速センサ14から、車両の速度(車速)VPを表す検出信号が、ブレーキセンサ15から、車両のフットブレーキ(図示せず)のON/OFF状態を表す検出信号が、それぞれ出力される。
The ECU 2 also receives from the vehicle speed sensor 14 a detection signal indicating an operation amount (hereinafter referred to as “accelerator opening”) AP of an accelerator pedal (not shown) of a vehicle equipped with the
ECU2は、CPU、RAM、ROMおよびI/Oインターフェースなどから成るマイクロコンピュータ(いずれも図示せず)で構成されている。前述した各種のセンサ11〜15からの検出信号はそれぞれ、I/OインターフェースでA/D変換や整形がなされた後、CPUに入力される。ECU2は、これらの検出信号に応じ、ROMに記憶された制御プログラムなどに従って、エンジン3および車両の運転状態を判別するとともに、判別した運転状態に応じて、エンジン3を自動的に停止させる自動停止制御を実行する。
The
なお、本実施形態では、ECU2が、停止条件判定手段、吸入空気量制御手段、停止条件成立時燃料噴射手段、燃料噴射量抑制手段、およびしきい値設定手段に相当する。
In the present embodiment, the
図2は、上述した自動停止制御を実行するための自動停止条件の判定処理を示す。本処理は、所定の周期で実行される。本処理では、ステップ1(「S1」と図示。以下同じ)〜ステップ3において、センサ13〜15の検出信号に基づき、アクセル開度APが値0であるか否か、車速VPが値0であるか否か、およびフットブレーキがON状態であるか否かを、それぞれ判別する。
FIG. 2 shows an automatic stop condition determination process for executing the automatic stop control described above. This process is executed at a predetermined cycle. In this process, in Step 1 (illustrated as “S1”, the same applies hereinafter) to
これらの答のいずれかがNOのときには、自動停止条件が成立していないとして、そのことを表すために、自動停止フラグF_IDLSTPを「0」にセットし(ステップ4)、本処理を終了する。一方、ステップ1〜3の答がいずれもYESで、アクセルペダルが踏み込まれておらず、車速VPが値0で、かつフットブレーキが踏まれているときには、自動停止条件が成立しているとして、そのことを表すために、自動停止フラグF_IDLSTPを「1」にセットし(ステップ5)、本処理を終了する。
If any of these answers is NO, it is determined that the automatic stop condition is not satisfied, and the automatic stop flag F_IDLSTP is set to “0” in order to indicate that (Step 4), and this process is terminated. On the other hand, when all of the answers to
図3は、自動停止条件が成立しているときに実行される自動停止制御処理を示す。本処理では、まずステップ11において、自動停止フラグの前回値F_IDLSTPZが「1」であるか否かを判別する。この答がNOのとき、すなわち今回の処理サイクルが自動停止条件が成立した直後に相当するときには、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJを「1」にセットする(ステップ12)。また、ダウンカウント式の燃料噴射タイマのタイマ値(以下「燃料噴射タイマ値」という)TMFINJを所定時間TREFにセットし(ステップ13)、後述するステップ14に進む。この所定時間TREFは、エンジン3の停止時の振動を抑制するのに最適な値に設定されており、実験などから求められる。
FIG. 3 shows an automatic stop control process executed when the automatic stop condition is satisfied. In this process, first, in
一方、前記ステップ11の答がYESで、今回の処理サイクルが自動停止条件が成立した直後でないときには、前記ステップ12および13をスキップし、ステップ14に直接、進む。このステップ14では、インテークシャッタ8の開度AISVを小さな所定値に設定することで、インテークシャッタ8を閉じ側に制御する。これにより、燃焼室3cに吸入される吸入空気量が減少方向に制御される。
On the other hand, if the answer to step 11 is YES and the current processing cycle is not immediately after the automatic stop condition is satisfied, the
次に、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJが「1」であるか否かを判別する(ステップ15)。前記ステップ12の実行により、自動停止制御を開始した当初においては、この答がYESになるので、その場合には、ステップ16に進み、燃料噴射タイマ値TMFINJが0であるか否かを判別する。
Next, it is determined whether or not the fuel injection flag F_FINJ when the stop condition is satisfied is “1” (step 15). When the automatic stop control is started by the execution of
この答がNOで、自動停止制御の開始後、所定時間TREFが経過していないときには、燃料噴射量QINJを算出し(ステップ17)、この燃料噴射量QINJによる停止条件成立時燃料噴射を実行する。この燃料噴射量QINJの算出は、エンジン回転数NEおよび要求トルクPMCMDに応じ、所定のマップ(図示せず)を検索することによって行われる。なお、要求トルクPMCMDは、エンジン回転数NEおよびアクセル開度APに応じて算出される。 If the answer is NO and the predetermined time TREF has not elapsed after the start of the automatic stop control, the fuel injection amount QINJ is calculated (step 17), and the fuel injection is executed when the stop condition is satisfied by the fuel injection amount QINJ. . The fuel injection amount QINJ is calculated by searching a predetermined map (not shown) according to the engine speed NE and the required torque PMCMD. The requested torque PMCMD is calculated according to the engine speed NE and the accelerator pedal opening AP.
次に、算出した燃料噴射量QINJに応じ、図4に示すテーブルを検索することによって、吸気圧PBAのしきい値PREFを算出する(ステップ18)。このしきい値PREFは、燃料噴射量QINJに対して混合気の空燃比が所定の空燃比(例えば14.5)になるような吸入空気量に相当する吸気圧の値として設定されている。このため、このテーブルでは、しきい値PREFは、燃料噴射量QINJが大きいほど、より大きな値に設定されている。 Next, the threshold value PREF of the intake pressure PBA is calculated by searching the table shown in FIG. 4 according to the calculated fuel injection amount QINJ (step 18). This threshold value PREF is set as an intake pressure value corresponding to the intake air amount such that the air-fuel ratio of the air-fuel mixture becomes a predetermined air-fuel ratio (for example, 14.5) with respect to the fuel injection amount QINJ. Therefore, in this table, the threshold value PREF is set to a larger value as the fuel injection amount QINJ is larger.
次に、検出された吸気圧PBAがしきい値PREFよりも大きいか否かを判別する(ステップ19)。この答がYESで、PBA>PREFのときには、燃料噴射量QINJに対して吸入空気量が相対的に大きく、空燃比がオーバーリッチ化するおそれがないため、停止条件成立時燃料噴射を継続するものとして、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJを「1」にセットし(ステップ20)、本処理を終了する。 Next, it is determined whether or not the detected intake pressure PBA is larger than a threshold value PREF (step 19). When this answer is YES and PBA> PREF, the intake air amount is relatively large with respect to the fuel injection amount QINJ, and there is no possibility of over-riching the air-fuel ratio. Then, the fuel injection flag F_FINJ when the stop condition is satisfied is set to “1” (step 20), and this process is terminated.
一方、前記ステップ19の答がNOで、PBA≦PREFのときには、燃料噴射量QINJに対して吸入空気量が相対的に小さくなり、空燃比がオーバーリッチ化するおそれがあるため、停止条件成立時燃料噴射を終了するものとし、そのことを表すために、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJを「0」にセットする(ステップ22)とともに、燃料噴射量QINJを値0に設定し(ステップ23)、本処理を終了する。 On the other hand, when the answer to step 19 is NO and PBA ≦ PREF, the intake air amount becomes relatively small with respect to the fuel injection amount QINJ, and the air-fuel ratio may be overrich. In order to represent the end of the fuel injection, the fuel injection flag F_FINJ when the stop condition is satisfied is set to “0” (step 22), and the fuel injection amount QINJ is set to the value 0 (step 23). This process is terminated.
また、前記ステップ16の答がYESで、燃料噴射タイマ値TMFINJが0になったとき、すなわち、吸気圧PBAがしきい値PREFまで低下する前に、自動停止制御の開始時から所定時間TMFINJが経過したときには、停止条件成立時燃料噴射を終了するものとし、前記ステップ22および23を実行した後、本処理を終了する。
Further, when the answer to step 16 is YES and the fuel injection timer value TMFINJ becomes 0, that is, before the intake pressure PBA decreases to the threshold value PREF, the predetermined time TMFINJ is set from the start of the automatic stop control. When the time has elapsed, the fuel injection is terminated when the stop condition is satisfied, and after executing
また、ステップ22が実行された後には、前記ステップ15の答がNOになるので、その場合には、前記ステップ23に進み、燃料噴射量QINJを値0に保持し、本処理を終了する。
Further, after
図5は、上述した自動停止制御処理によって得られる動作例を示している。この例では、時点t1において自動停止条件が成立している。このように自動停止条件が成立すると、インテークシャッタ8が閉じ側に制御され(図3のステップ14)、その開度AISVが小さな所定値に設定されるとともに、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJが「1」にセットされ(ステップ12)、燃料噴射量QINJによる停止条件成立時燃料噴射が実行される(ステップ17)。また、燃料噴射タイマ値TMFINJが所定時間TREFにセットされ(ステップ13)、それによる計時が開始される。
FIG. 5 shows an operation example obtained by the automatic stop control process described above. In this example, the automatic stop condition is satisfied at time t1. When the automatic stop condition is satisfied in this way, the intake shutter 8 is controlled to close (
インテークシャッタ8が閉じ側に制御されるのに伴い、吸気圧PBAは次第に低下する。そして、吸気圧PBAがしきい値PREFまで低下したときに(t2)、ステップ19の答がNOになることで、停止条件成立時燃料噴射フラグF_FINJが「0」にセットされる(ステップ22)とともに、燃料噴射量QINJが値0に設定され(ステップ23)、停止条件成立時燃料噴射が終了する。これにより、エンジン3が自動停止され、その後、自動停止条件が成立しなくなるまで、エンジン3は停止状態に保持される。
As intake shutter 8 is controlled to close, intake pressure PBA gradually decreases. When the intake pressure PBA drops to the threshold value PREF (t2), the answer to step 19 is NO, so that the fuel injection flag F_FINJ when the stop condition is satisfied is set to “0” (step 22). At the same time, the fuel injection amount QINJ is set to the value 0 (step 23), and the fuel injection is terminated when the stop condition is satisfied. As a result, the
なお、図5は、自動停止制御の開始後、所定時間TREFが経過する前に、吸気圧PBAがしきい値PREFに達する例であるが、それとは逆に、吸気圧PBAがしきい値PREFに達しないまま、所定時間TFINJが経過したときには、その時点(t3)で、ステップ16の答がYESになることで、停止条件成立時燃料噴射が終了し、エンジン3が自動停止される。
FIG. 5 shows an example in which the intake pressure PBA reaches the threshold value PREF before the predetermined time TREF elapses after the start of the automatic stop control. Conversely, the intake pressure PBA is set to the threshold value PREF. If the predetermined time TFINJ elapses without reaching, the answer to step 16 becomes YES at that time (t3), so that the fuel injection is terminated when the stop condition is satisfied, and the
以上のように、本実施形態によれば、自動停止条件が成立したときに、インテークシャッタ8を閉じ側に制御し、吸入空気量を減少させるとともに、燃料噴射量QINJによる停止条件成立時燃料噴射を実行する。これにより、エンジン3のピストン3bのポンピング作用によってインテークシャッタ8の下流側の負圧を高め、燃焼室3cの圧力の上昇を抑制することで、自動停止時におけるエンジン3の振動を抑制することができる。
As described above, according to the present embodiment, when the automatic stop condition is satisfied, the intake shutter 8 is controlled to the closed side, the intake air amount is reduced, and the fuel injection when the stop condition is satisfied by the fuel injection amount QINJ is achieved. Execute. Thereby, the pumping action of the
また、この自動停止制御中、インテークシャッタ8よりも下流側の圧力である吸気圧PBAを、吸入空気量を表す吸入空気量パラメータとして検出するとともに、燃料噴射量QINJに基づき、所定の空燃比(例えば14.5)に対応する吸気圧PBAのしきい値PREFを設定する。そして、インテークシャッタ8の閉じ側制御に伴って減少する吸気圧PBAがしきい値PREFに達したときに、燃料噴射量QINJを値0に設定し、停止条件成立時燃料噴射を終了する。
During this automatic stop control, the intake pressure PBA, which is the pressure downstream from the intake shutter 8, is detected as an intake air amount parameter representing the intake air amount, and a predetermined air-fuel ratio (based on the fuel injection amount QINJ) is detected. For example, the threshold value PREF of the intake pressure PBA corresponding to 14.5) is set. When the intake pressure PBA, which decreases with the closing side control of the intake shutter 8, reaches the threshold value PREF, the fuel injection amount QINJ is set to the
したがって、自動停止制御中、吸入空気量の減少に伴って空燃比がオーバーリッチ化するのを防止でき、排ガス特性を良好に維持することができる。また、検出された吸気圧PBAと、燃料噴射量QINJに基づいて設定されたしきい値PREFとの比較結果に基づいて、停止条件成立時燃料噴射を終了させるので、簡便な手法により、空燃比のオーバーリッチ化を確実に防止することができる。 Therefore, during the automatic stop control, it is possible to prevent the air-fuel ratio from becoming overrich as the intake air amount decreases, and to maintain good exhaust gas characteristics. Further, the fuel injection is terminated when the stop condition is established based on the comparison result between the detected intake pressure PBA and the threshold value PREF set based on the fuel injection amount QINJ. Can be reliably prevented.
さらに、吸入空気量パラメータとして用いられる吸気圧PBAは、吸気管4のインテークシャッタ8よりも下流側の、燃焼室3cに近い位置の圧力であるので、例えばエンジン3の運転状態やエアフローセンサの検出値などから推定した吸入空気量と比較して、吸入空気量をより直接的に良好に表す。したがって、吸気圧PBAを吸入空気量パラメータとして用いることによって、自動停止制御中、空燃比を所定の空燃比を下回らないようにより適切に制御でき、それにより、前述した効果をより良く得ることができる。
Further, since the intake pressure PBA used as the intake air amount parameter is a pressure at a position near the
図6は、変形例による自動停止制御処理を示す。本処理は、前述した実施形態の図3の自動停止制御処理と比較し、吸気圧PBAがしきい値PREFに達したときの燃料噴射量QINJの設定方法のみが異なる。 FIG. 6 shows an automatic stop control process according to a modification. This process differs from the automatic stop control process of FIG. 3 of the above-described embodiment only in the method of setting the fuel injection amount QINJ when the intake pressure PBA reaches the threshold value PREF.
具体的には、実施形態では、吸気圧PBAがしきい値PREFに達する(ステップ19:NO)のと同時に、燃料噴射量QINJを値0に設定し(ステップ23)、停止条件成立時燃料噴射を終了させる。これに対し、本処理では、吸気圧PBAがしきい値PREFに達したときに、燃料噴射量QINJを減少側に補正し(ステップ21)、停止条件成立時燃料噴射を継続するとともに、自動停止制御の開始後、所定時間TREFが経過したときに、停止条件成立時燃料噴射を終了させる(ステップ23)。本処理の他の構成は、図3の処理とまったく同じであるので、同じステップ番号を付し、その説明は省略するものとする。 Specifically, in the embodiment, simultaneously with the intake pressure PBA reaching the threshold value PREF (step 19: NO), the fuel injection amount QINJ is set to the value 0 (step 23), and the fuel injection when the stop condition is satisfied is performed. End. In contrast, in this process, when the intake pressure PBA reaches the threshold value PREF, the fuel injection amount QINJ is corrected to the decreasing side (step 21), and the fuel injection is continued when the stop condition is satisfied, and the automatic stop is performed. When the predetermined time TREF has elapsed after the start of the control, the fuel injection is terminated when the stop condition is satisfied (step 23). Since the other configuration of this process is exactly the same as the process of FIG. 3, the same step number is assigned and the description thereof is omitted.
以上のように、この変形例によれば、吸気圧PBAがしきい値PREFに達したときに、燃料噴射量QINJを減少側に補正するので、自動停止制御中、吸入空気量の減少に伴う空燃比のオーバーリッチ化を防止し、排ガス特性を良好に維持できるなど、実施形態による前述した効果を同様に得ることができる。また、自動停止制御の開始後、所定時間TREFが経過するまで、停止条件成立時燃料噴射が継続して行われるので、停止条件成立時燃料噴射によるエンジン3の振動の抑制効果をより良く得ることができる。
As described above, according to this modified example, when the intake pressure PBA reaches the threshold value PREF, the fuel injection amount QINJ is corrected to the decreasing side, so that during the automatic stop control, the intake air amount decreases. The effects described above according to the embodiments can be obtained in the same manner, such as preventing the air-fuel ratio from being over-rich and maintaining good exhaust gas characteristics. In addition, after the start of the automatic stop control, the fuel injection is continuously performed when the stop condition is satisfied until the predetermined time TREF elapses. Therefore, the vibration suppression effect of the
なお、本発明は、説明した実施形態に限定されることなく、種々の態様で実施することができる。例えば、実施形態または変形例では、自動停止制御中、空燃比が所定の空燃比を下回らないようにするために、燃料噴射量QINJに基づいて、所定の空燃比に対応する吸気圧のしきい値PREFを設定し、吸気圧PBAがこのしきい値PREFに達したときに、燃料噴射量QINJを値0に設定し、または減少側に補正しているが、これに限らず、他の適当な手法を採用することが可能である。例えば、検出された吸気圧PBAに基づいて、所定の空燃比に対応する燃料噴射量のしきい値を設定し、燃料噴射量QINJをこのしきい値以下に設定するようにしてもよい。
In addition, this invention can be implemented in various aspects, without being limited to the described embodiment. For example, in the embodiment or the modification, in order to prevent the air-fuel ratio from falling below a predetermined air-fuel ratio during the automatic stop control, the intake pressure threshold corresponding to the predetermined air-fuel ratio is based on the fuel injection amount QINJ. When the value PREF is set and the intake pressure PBA reaches the threshold value PREF, the fuel injection amount QINJ is set to the
また、実施形態では、吸入空気量を表す吸入空気量パラメータとして、吸気圧PBAを用いているが、他の適当なパラメータ、例えばエアフローセンサで検出された吸入空気量や、エンジン3の運転状態から推定した吸入空気量などを用いてもよいことは、もちろんである。
Further, in the embodiment, the intake pressure PBA is used as the intake air amount parameter representing the intake air amount. However, the intake air amount PBA is used based on other appropriate parameters, for example, the intake air amount detected by the air flow sensor and the operating state of the
さらに、実施形態は、本発明を車両に搭載されたディーゼルエンジンに適用した例であるが、本発明は、これに限らず、ガソリンエンジンなどの各種のエンジンに適用してもよく、また、車両用以外のエンジン、例えば、クランク軸を鉛直に配置した船外機などのような船舶推進機用エンジンにも適用可能である。その他、本発明の趣旨の範囲内で、細部の構成を適宜、変更することが可能である。 Furthermore, the embodiment is an example in which the present invention is applied to a diesel engine mounted on a vehicle. However, the present invention is not limited to this, and may be applied to various engines such as a gasoline engine. The present invention can also be applied to engines other than those for ships, for example, marine propulsion engine engines such as outboard motors having a crankshaft arranged vertically. In addition, it is possible to appropriately change the detailed configuration within the scope of the gist of the present invention.
1 制御装置
2 ECU(停止条件判定手段、吸入空気量制御手段、停止条件成立時燃料噴射手 段、燃料噴射量抑制手段、しきい値設定手段)
3 エンジン(内燃機関)
3c 燃焼室
4 吸気管(吸気通路)
6 インジェクタ(停止条件成立時燃料噴射手段)
7 NOx触媒
8 インテークシャッタ(吸入空気量調整弁)
12 吸気圧センサ(吸入空気量パラメータ取得手段)
PBA 吸気圧(吸入空気量パラメータ)
QINJ 燃料噴射量
PREF 吸気圧のしきい値(吸入空気量パラメータのしきい値)
1
3 Engine (Internal combustion engine)
6 Injector (fuel injection means when stop condition is met)
7 NOx catalyst 8 Intake shutter (intake air amount adjustment valve)
12 Intake pressure sensor (intake air volume parameter acquisition means)
PBA intake pressure (intake air volume parameter)
QINJ Fuel injection amount PREF Intake pressure threshold (intake air amount parameter threshold)
Claims (2)
吸気通路に設けられ、燃焼室に吸入される吸入空気量を調整するための吸入空気量調整弁と、
前記所定の停止条件が成立しているか否かを判定する停止条件判定手段と、
当該所定の停止条件が成立していると判定されたときに、前記吸入空気量調整弁を閉じ側に制御することにより、前記吸入空気量を減少方向に制御する吸入空気量制御手段と、
前記所定の停止条件が成立したと判定された後、前記燃焼室に供給する燃料を噴射するとともに、その後、当該燃料の噴射を停止する停止条件成立時燃料噴射手段と、
前記吸入空気量を表す吸入空気量パラメータを取得する吸入空気量パラメータ取得手段と、
前記停止条件成立時燃料噴射手段によって噴射される燃料噴射量を、前記取得された吸入空気量パラメータとの関係に応じ、前記燃焼室に供給される空気と燃料との混合気の空燃比が所定の空燃比を下回らないように抑制する燃料噴射量抑制手段と、
前記燃料噴射量に基づき、前記所定の空燃比に対応する前記吸入空気量パラメータのしきい値を設定するしきい値設定手段と、を備え、
前記燃料噴射量抑制手段は、前記吸入空気量パラメータが前記しきい値に達したときに、前記燃料噴射量を値0に設定するか又は減少側に補正することを特徴とする内燃機関の制御装置。 A control device for an internal combustion engine having an automatic stop function for automatically stopping the internal combustion engine when a predetermined stop condition is satisfied,
An intake air amount adjustment valve provided in the intake passage for adjusting the amount of intake air taken into the combustion chamber;
Stop condition determining means for determining whether or not the predetermined stop condition is satisfied;
An intake air amount control means for controlling the intake air amount in a decreasing direction by controlling the intake air amount adjustment valve to the closed side when it is determined that the predetermined stop condition is satisfied;
Fuel injection means for injecting fuel to be supplied to the combustion chamber after it is determined that the predetermined stop condition is satisfied, and then stopping injection of the fuel;
An intake air amount parameter acquisition means for acquiring an intake air amount parameter representing the intake air amount;
The fuel injection amount injected by the fuel injection means when the stop condition is satisfied is determined according to the relationship between the acquired intake air amount parameter and the air-fuel ratio of the air / fuel mixture supplied to the combustion chamber is predetermined. A fuel injection amount suppressing means for suppressing the air / fuel ratio so as not to fall below
Threshold value setting means for setting a threshold value of the intake air amount parameter corresponding to the predetermined air-fuel ratio based on the fuel injection amount ;
The fuel injection amount control means, said when the intake air amount parameter reaches the threshold value, the internal combustion engine, characterized that you correction or decrease-side sets the fuel injection quantity to a value of 0 Control device.
前記吸入空気量パラメータは前記吸気圧であることを特徴とする、請求項1に記載の内燃機関の制御装置。 Intake pressure detection means for detecting, as intake pressure, a pressure downstream of the intake air amount adjustment valve in the intake passage,
2. The control apparatus for an internal combustion engine according to claim 1, wherein the intake air amount parameter is the intake pressure.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115453A JP5244693B2 (en) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | Control device for internal combustion engine |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009115453A JP5244693B2 (en) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | Control device for internal combustion engine |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010265758A JP2010265758A (en) | 2010-11-25 |
JP5244693B2 true JP5244693B2 (en) | 2013-07-24 |
Family
ID=43362947
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009115453A Expired - Fee Related JP5244693B2 (en) | 2009-05-12 | 2009-05-12 | Control device for internal combustion engine |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5244693B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3846109B2 (en) * | 1999-05-21 | 2006-11-15 | いすゞ自動車株式会社 | Diesel engine stop device |
JP3991674B2 (en) * | 2001-12-18 | 2007-10-17 | 株式会社デンソー | Control device for internal combustion engine |
-
2009
- 2009-05-12 JP JP2009115453A patent/JP5244693B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010265758A (en) | 2010-11-25 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US7950369B2 (en) | Internal combustion engine controlling apparatus | |
JP5209454B2 (en) | Device for controlling when ignition is stopped when the internal combustion engine is stopped | |
JP5451687B2 (en) | Engine control device | |
JP2006118458A (en) | Internal combustion engine device, stop position estimating method for internal combustion engine, and control method for internal combustion engine | |
JP5927024B2 (en) | Engine start control device | |
JP6589892B2 (en) | Engine equipment | |
JP4385940B2 (en) | INTERNAL COMBUSTION ENGINE DEVICE, AUTOMOBILE MOUNTING THE SAME AND METHOD FOR STOPping OPERATION OF INTERNAL COMBUSTION ENGINE | |
JP4291762B2 (en) | Engine stop control device and vehicle equipped with the same | |
JP4962464B2 (en) | Fuel injection parameter adaptation method and fuel injection control system for compression ignition internal combustion engine | |
JP4738304B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP2009235946A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP5141673B2 (en) | Idle stop control device for internal combustion engine | |
JP4997272B2 (en) | Fuel supply control device for internal combustion engine | |
JP5244693B2 (en) | Control device for internal combustion engine | |
JP5735814B2 (en) | Fuel injection control device and fuel injection control method for internal combustion engine | |
JP2013002414A (en) | Fuel injection amount calculation method and fuel injection control apparatus | |
JP2009180145A (en) | Air-fuel ratio control system for internal combustion engine | |
JP2019108824A (en) | Fuel injection control apparatus | |
JP5556791B2 (en) | Internal combustion engine warm-up control device | |
JP5361806B2 (en) | Engine control device for hybrid vehicles | |
JP5331554B2 (en) | Exhaust gas purification device for internal combustion engine | |
JP2011140896A (en) | Control device of internal combustion engine | |
JP2008298031A (en) | Control device and stop control method for diesel engine | |
JP2008025503A (en) | Start control device of internal combustion engine | |
JP6157882B2 (en) | Engine speed control device for internal combustion engine |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111125 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120522 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121128 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121204 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130128 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130312 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130408 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160412 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Ref document number: 5244693 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |