JP5230235B2 - Imaging apparatus and control method thereof - Google Patents
Imaging apparatus and control method thereof Download PDFInfo
- Publication number
- JP5230235B2 JP5230235B2 JP2008080848A JP2008080848A JP5230235B2 JP 5230235 B2 JP5230235 B2 JP 5230235B2 JP 2008080848 A JP2008080848 A JP 2008080848A JP 2008080848 A JP2008080848 A JP 2008080848A JP 5230235 B2 JP5230235 B2 JP 5230235B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- exposure control
- exposure
- photometric value
- control mode
- aperture
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 25
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 title claims description 23
- 230000003321 amplification Effects 0.000 claims description 12
- 238000003199 nucleic acid amplification method Methods 0.000 claims description 12
- 238000005375 photometry Methods 0.000 claims 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 29
- 230000008569 process Effects 0.000 description 17
- 230000006870 function Effects 0.000 description 14
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 8
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 8
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 5
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 3
- 238000009825 accumulation Methods 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 1
- 239000012141 concentrate Substances 0.000 description 1
- 230000000881 depressing effect Effects 0.000 description 1
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 1
- 239000011159 matrix material Substances 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
本発明は撮像装置における、オートゲイン動作付きマニュアルモードにおいて、プッシュアイリススイッチが押下された時の絞りとゲインの制御に関する。 The present invention relates to an aperture and gain control when a push iris switch is pressed in a manual mode with an auto gain operation in an imaging apparatus.
業務用ビデオカメラにおいて、ユーザの多くは絞り、シャッタ、ゲインの露出パラメータを手動で設定してマニュアル露出制御にて撮影を行っている。 In professional video cameras, many users manually set aperture, shutter, and gain exposure parameters and shoot with manual exposure control.
また、マニュアル露出制御を行いながらも、急な露出変更に対応したいという要望や、手軽に露出を適正露出付近まで制御させたいという要望もある。 In addition, there is a demand for handling a sudden exposure change while performing manual exposure control, and a demand for easily controlling the exposure to near the proper exposure.
そこで、マニュアル露出制御中の露出変更機能としてプッシュアイリスという機能がよく使われている。これは、マニュアル露出制御を行っているにもかかわらず、ボタンを押下している間だけ露出が適正となるように絞りが自動で駆動し、ボタン押下を止めれば、その時点での絞りで固定され、通常のマニュアル露出制御に戻るという露出変更機能である。 Therefore, a push iris function is often used as an exposure change function during manual exposure control. This is because even if manual exposure control is performed, the aperture is automatically driven so that the exposure is appropriate only while the button is pressed, and if the button is stopped, it is fixed at the current aperture. It is an exposure change function that returns to normal manual exposure control.
この機能により、自動露出(以下、AEと称す)のモードなどを設定で切り替えることなく、マニュアル露出制御のまま手軽に露出を適正にすることができる。 With this function, it is possible to easily adjust the exposure while maintaining manual exposure control without switching the mode of automatic exposure (hereinafter referred to as AE) by setting.
このときの撮像装置の動作の様子を図7のブロック図を用いて説明をする。 The state of the operation of the imaging apparatus at this time will be described with reference to the block diagram of FIG.
図7は、本発明の従来例の撮像装置の構成を示すブロック図である。 FIG. 7 is a block diagram showing a configuration of an imaging apparatus of a conventional example of the present invention.
110はレンズ、120は入射光量を調整する絞り(機構)、130は絞り120を駆動する絞り駆動モーター、140は絞り駆動モーター130を駆動する絞り機構駆動装置である。150は絞り120の位置を検出する絞り位置検出装置、200は入射した光を光電変換するCCDセンサ等の撮像素子である。
210は撮像素子200を制御し光電変換された電気信号を読み出すとともに、信号の蓄積時間を制御するいわゆる電子シャッタ機能を制御する撮像素子制御装置、220は撮像素子200で光電変換された信号をサンプリングするサンプルホールド装置である。
210 is an image sensor control device that controls the
230はサンプルホールド装置220の出力信号にゲインをかけて電気的に増幅させることのできるプログラマブル・ゲインアンプ(以下、PGAと称す)である。
240はPGA230の出力であるアナログ信号をディジタル信号に変換するアナログ−ディジタル変換器(以下、A/D変換器と称す)である。 An analog-digital converter 240 (hereinafter referred to as an A / D converter) converts an analog signal output from the PGA 230 into a digital signal.
250はA/D変換器240の出力信号に、ガンマ補正、色分離、色差マトリクス等の処理を施した後に、同期信号を加え標準テレビジョン信号を生成する制御機能を有した信号処理装置(以下DSPと称す)である。
260はDSP250で処理された画像を記憶しておくメモリ、270は動画や静止画を記録しておくことのできる記録媒体、300はDSP250に処理命令を出すマイクロコンピュータ(以下、マイコンと称す)である。280は画像を表示する液晶等の表示装置である。
260 is a memory for storing images processed by the DSP 250, 270 is a recording medium capable of recording moving images and still images, and 300 is a microcomputer (hereinafter referred to as a microcomputer) that issues processing instructions to the DSP 250. is there.
更に、DSP250は、A/D変換器240から出力されるデータを受けて各画素の測光知を得る輝度値取得装置251を含んでいる。
Furthermore, the DSP 250 includes a luminance
301は輝度値取得装置251から出力された輝度値から、撮影された映像が適正な露出状態であるか否かを判定するための測光値を算出する測光値算出装置、305はゲインの制御を手動で行うか、自動で行うかを切り替えるためのゲイン制御切替装置である。
320は自動露出制御モードとマニュアル露出制御モードを切り替えるAEモード切替装置、306はAEモード切替装置により決定された露出制御モードにより、シャッタの制御をマニュアルで行うか、自動で行うかを切り替えるシャッタ制御切替装置である。 320 is an AE mode switching device that switches between the automatic exposure control mode and the manual exposure control mode, and 306 is a shutter control that switches whether the shutter is controlled manually or automatically according to the exposure control mode determined by the AE mode switching device. It is a switching device.
307はAEモード切替装置により決定されたモードにより、絞りの制御をマニュアルで行うか、自動で行うかを切り替える絞り制御切替装置である。
311は、ゲイン制御切替装置305の出力がマニュアルを示している場合、マニュアルでどのゲイン値に決定するかを決める為のマニュアルゲイン制御装置である。
312は、シャッタ制御切替装置306の出力がマニュアルを示している場合、マニュアルでどのシャッタスピード値に決定するかを決める為のマニュアルシャッタ制御装置である。 Reference numeral 312 denotes a manual shutter control device for determining which shutter speed value to manually determine when the output of the shutter control switching device 306 indicates manual.
313は、絞り制御切替装置307の出力がマニュアルを示している場合、マニュアルでどの絞り値に決定するかを決める為のマニュアル絞り制御装置である。
302はゲイン制御が自動であれば測光値算出装置301の出力に基づき、マニュアルであればマニュアルゲイン制御装置311の出力結果に基づき、ゲイン制御量を算出してPGA230に動作命令を出すゲイン動作量算出装置である。
303はシャッタ制御が自動であれば測光値算出装置301の出力に基づき、マニュアルであればマニュアルシャッタ制御装置312の出力結果に基づき、シャッタ制御量を算出して、撮像素子制御装置210に動作命令を出すシャッタ動作量算出装置である。
A
304は絞り制御が自動であれば測光値算出装置301の出力に基づき、マニュアルであればマニュアル絞り装置313の出力結果に基づき、絞り制御量を算出して、絞り機構駆動装置140に動作命令を出す絞り駆動量算出装置である。
304 calculates an aperture control amount based on the output of the photometric
330は絞り120の制御がマニュアルで行うように設定されていても、それを押下している間だけ、強制的に絞り駆動量算出装置304の絞りの制御量の算出を、測光値算出装置301の出力に基づいて行うようにするプッシュアイリススイッチである。
Even if 330 is set so that the control of the
つまり、絞り120の制御がマニュアルで行われるように設定されていても、プッシュアイリススイッチを押下している間は、自動で絞り120の制御が行われるということである。
That is, even if the
上述したように、業務用ビデオカメラにおける露出制御はマニュアルで行われることが多い。 As described above, exposure control in a professional video camera is often performed manually.
このとき、AEモード切替装置320にてマニュアル露出制御モードが選択され、シャッタ制御切替装置306と絞り制御切替装置307は、シャッタ動作量算出装置303と絞り駆動量算出装置304に対してマニュアルで動作するように命令を出す。
At this time, the manual exposure control mode is selected by the AE
また、ゲイン切替制御装置305は、ゲイン動作量算出装置302に対してマニュアルで動作するように命令が出されている。
The gain
このときの各露出制御パラメータの値がそれぞれ、絞り値F4.0、シャッタスピード値1/60秒、ゲイン値0dBに設定されており、露出が適正であったとする。
It is assumed that the exposure control parameter values at this time are set to an aperture value F4.0, a
ここで、被写体の明るさが変化して画面の露出状態が0.5Evだけ適正露出より明るくなった場合、適正露出を保つためには、マニュアル絞り制御装置313を操作して絞り値をF4.8にして0.5Ev分絞り込む必要がある。 Here, when the brightness of the subject changes and the exposure state of the screen becomes brighter than the appropriate exposure by 0.5 Ev, the aperture value is set to F4. It is necessary to narrow down to 0.5 Ev by setting it to 8.
しかし、適正にする為にどれだけ絞ればよいか、つまり、被写体の明るさの変化量が0.5Evであるということをユーザは分からないため、表示装置において主被写体の明るさをヒストグラム等で確認しながら絞りを絞り込んでいくことになる。 However, since the user does not know how much to reduce to make it appropriate, that is, the amount of change in the brightness of the subject is 0.5 Ev, the brightness of the main subject is displayed on the display device using a histogram or the like. I will narrow down the aperture while checking.
つまり、絞り120をマニュアルで制御する中で、被写体の明るさの変化量が0.5Evであり、適正となる絞り値がF4.8であることを知ることができる。
That is, while manually controlling the
ズーム操作やフォーカス操作もマニュアルで制御することが多い業務用ビデオカメラにおいて、この作業を被写体の明るさが変化するたびに行うのは非常に手間である。 In a professional video camera that often controls zoom operation and focus operation manually, it is very troublesome to perform this operation every time the brightness of the subject changes.
そこで、プッシュアイリススイッチ330を使用すれば、マニュアル露出制御モードが設定されていても、プッシュアイリススイッチ330を押下している間だけ適正露出になるように絞り制御が自動で行われる。 Therefore, if the push iris switch 330 is used, even if the manual exposure control mode is set, the aperture control is automatically performed so as to obtain an appropriate exposure only while the push iris switch 330 is pressed.
このように、プッシュアイリススイッチ330を使うことにより、マニュアル露出制御モードにおいて、被写体の明るさが変化した時にも、適正露出を保ちつつ、ズームやフォーカス操作に集中することができ、ユーザーの手間は少なくなる。 In this way, by using the push iris switch 330, in the manual exposure control mode, even when the brightness of the subject changes, it is possible to concentrate on zooming and focusing operations while maintaining proper exposure. Less.
このように、絞りを固定制御と自動制御とに切り換えて使用することについて提案がある(特許文献1参照)。 As described above, there is a proposal to use the diaphragm by switching between the fixed control and the automatic control (see Patent Document 1).
上述したように、適宜、絞り制御のみ自動で行うことで露出を適正にする方法の他に、ユーザによっては絞り制御とシャッタ制御は固定にして、ゲインを自動制御することで露出を適正にしたいという要望もある。 As described above, in addition to the method of making the exposure appropriate by automatically performing only the aperture control as appropriate, depending on the user, the aperture control and the shutter control are fixed, and the exposure is appropriately controlled by automatically controlling the gain. There is also a request.
具体的には以下のような場合である。 Specifically, this is the case as follows.
絞り値が変化すると被写界深度が変化して焦点が合焦状態から外れてしまったり、被写界深度の変化により手動で合焦させにくくなったりしてしまう。 If the aperture value changes, the depth of field changes and the focus is out of focus, or it becomes difficult to focus manually due to the change in depth of field.
そのため、ある程度絞りを絞り込んで固定しておく、つまり、被写界深度を深くして固定しておく。 Therefore, the aperture is reduced and fixed to some extent, that is, the depth of field is increased and fixed.
例えば、開放絞り値がF1.6であればF5.6等に固定する。そして、動画撮影中はフレームレートを変化させたくないので、シャッタスピード値はある値(例えば1/60秒)に固定する。 For example, if the open aperture value is F1.6, it is fixed at F5.6 or the like. Since it is not desired to change the frame rate during moving image shooting, the shutter speed value is fixed to a certain value (for example, 1/60 seconds).
このような設定で、且つ、主被写体が動きのある物や人で、主被写体への光源の当たり方が変わるシーンにおいて、主被写体を適正露出に保ちたい場合、ゲインを自動制御することで、露出を適正に保った撮影を行いたいという要望がでてくる。 In such a setting and in a scene where the main subject is a moving object or person and the way the light source hits the main subject changes, if you want to keep the main subject at an appropriate exposure, by automatically controlling the gain, There is a demand for shooting with proper exposure.
このような撮影において、大きく露出が変化するのではなく、少しだけの露出変化であれば、ゲインで露出制御を行ってもS/N比率が大きく変わることはないので、ゲインを自動制御することにより、露出を適正に保つようにしても良い。 In such shooting, if the exposure does not change greatly, but the exposure changes only slightly, the S / N ratio does not change greatly even if exposure control is performed with gain, so the gain is automatically controlled. Thus, the exposure may be kept appropriate.
しかしながら、ゲインを自動制御することにより、露出を適正に保っている場合に、急に天候や照明条件が変化して被写体の明るさが大幅に暗くなってしまうと、ゲインが大幅に上昇してS/N比率がユーザが意図したものより大幅に悪化してしまう。 However, if the exposure is properly controlled by automatically controlling the gain, if the weather or lighting conditions change suddenly and the brightness of the subject becomes much darker, the gain will increase significantly. The S / N ratio is significantly worse than what the user intended.
このようにS/N比率が悪い状態で撮影を行った場合、ユーザは撮影後にノイズリダクションを掛けることでS/N比率を改善させる必要があり、大きな手間が掛かってしまう。 In this way, when shooting is performed in a state where the S / N ratio is poor, the user needs to improve the S / N ratio by applying noise reduction after shooting, which is time-consuming.
従って、撮影後に編集する手間を省くためには、ユーザはできるだけS/N比率が悪くならない状態で撮影を行っておく必要があると考える。 Therefore, in order to save the trouble of editing after shooting, it is considered that the user needs to perform shooting in a state where the S / N ratio is not deteriorated as much as possible.
そこで、絞りが開放よりも絞られている場合は、プッシュアイリス機能により絞りを自動で開放側に駆動させることにより、大幅に上昇したゲインを下降させてS/N比率を良くしたり、適正露出にしたり出来れば便利である。
しかし、プッシュアイリス機能は、撮影している画像が適正露出になるように絞りを駆動させるものである為、ゲインが自動制御されることにより適正露出になっているときにプッシュアイリス機能を付したボタンを押しても、絞りは駆動しない。 However, since the push iris function is to drive the aperture so that the image being photographed has an appropriate exposure, the push iris function is provided when the gain is automatically controlled by the gain being automatically controlled. Even if the button is pressed, the iris is not driven.
本発明は、上記問題点を鑑みてなされたものであり、その目的は、自動ゲイン制御が行われている時にプッシュアイリスボタンが押されると、測光値によらず絞りを開放させる方向に駆動させることによりゲインを下降させ、S/N比率を改善させることである。 The present invention has been made in view of the above problems, and its purpose is to drive the aperture in a direction to open the aperture regardless of the photometric value when the push iris button is pressed during automatic gain control. This lowers the gain and improves the S / N ratio.
上記目的を達成するために、本発明の撮像装置は、レンズから入射した光を光電変換する撮像素子と、前記撮像素子から出力された電気信号から測光値を算出する測光値算出手段と、前記撮像素子への入射光量を調整する絞り手段と、前記撮像素子からの出力信号を電気的に増幅させる増幅手段と、前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記絞り手段を駆動させて所定の露出状態となるように露出制御を行う第1の露出制御モードと、前記絞り手段の位置を固定し前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記増幅手段を動作させて前記所定の露出状態となるように露出制御を行う第2の露出制御モードと、を有する露出制御手段と、前記露出制御手段の露出制御モードを前記第1の露出制御モードと前記第2の露出制御モードとに切り替える切り替え手段と、を有し、
前記露出制御手段は、前記第2の露出制御モードにおいて前記絞り手段を開放端以外の位置に固定し、かつ、前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記増幅手段を動作させて前記所定の露出状態となるように露出制御を行っているときに前記切り替え手段により前記第1の露出制御モードに切り替えられた場合、前記絞り手段を開放側に駆動させてから前記第1の露出制御モードによる露出制御を行うことを特徴とする。
In order to achieve the above object, an imaging device of the present invention includes an imaging device that photoelectrically converts light incident from a lens, a photometric value calculation unit that calculates a photometric value from an electrical signal output from the imaging device, driving a throttle means, and amplifying means for electrically amplifying the output signal from the imaging device, the throttle hand stage on the basis of a photometric value output from the photometric value calculation means for adjusting the amount of light incident on the image sensor The first exposure control mode for controlling the exposure so that a predetermined exposure state is obtained, and the amplifying unit is operated based on the photometric value output from the photometric value calculating unit while fixing the position of the aperture unit. A second exposure control mode for performing exposure control so as to achieve the predetermined exposure state, and the exposure control mode of the exposure control means is changed to the first exposure control mode and the second exposure control mode. Dew A switching means for switching to the control mode, and
It said exposure control means fixes said throttle means in said second exposure control mode in a position other than the open end, and, to operate the amplifier hand stage based upon the photometric value output from the photometric value calculating means wherein after the case has been switched to the first exposure control mode of the switching means, by driving the throttle means to the open side when you're I line exposure control such that the predetermined exposure condition Te first The exposure control is performed by the exposure control mode .
本発明によれば、マニュアル制御の自由度を損なうことなく、急激なシーンの変化が生じた時には、簡単な操作で適正露出を保つための機能を備えつつ、良好な画質を保つことが可能である。 According to the present invention, it is possible to maintain a good image quality while providing a function for maintaining an appropriate exposure with a simple operation when a sudden scene change occurs without impairing the freedom of manual control. is there.
以下、添付図面を参照して本発明を実施するための最良の形態を詳細に説明する。ただし、本形態において例示される構成部品の寸法、形状、それらの相対配置などは、本発明が適用される装置の構成や各種条件により適宜変更されるべきものであり、本発明がそれらの例示に限定されるものではない。 The best mode for carrying out the present invention will be described below in detail with reference to the accompanying drawings. However, the dimensions, shapes, relative arrangements, and the like of the components exemplified in the present embodiment should be changed as appropriate according to the configuration of the apparatus to which the present invention is applied and various conditions. It is not limited to.
<第1の実施形態>
図1は、本発明の第1の実施形態における撮像装置の構成を示すブロック図である。
<First Embodiment>
FIG. 1 is a block diagram illustrating a configuration of an imaging apparatus according to the first embodiment of the present invention.
なお、撮像装置の構成について、図7に示した従来例と同様の構成については、同一の符号を付し説明を割愛する。 In addition, about the structure of an imaging device, about the structure similar to the prior art example shown in FIG. 7, the same code | symbol is attached | subjected and description is omitted.
340はこのスイッチを押下することにより、撮像装置の設定状態に応じて、測光値に基づき絞り120のみを駆動させて露出を適正にしたり、絞りとPGAを同時に動作させてS/N比率を改善させ、かつ露出を適正にする為のプッシュAEスイッチである。
By depressing this switch 340, only the
本実施形態においては、従来例を示した図7におけるプッシュアイリススイッチ330とは部材は同じであるが、それを押下したときの撮像装置の挙動が異なる。 In the present embodiment, the members are the same as those of the push iris switch 330 in FIG. 7 showing the conventional example, but the behavior of the imaging device when the switch is pressed is different.
402は、ゲイン動作量算出装置であり、図7におけるゲイン動作量算出装置302の機能に加え更に他の機能を有する。
ゲイン動作量算出装置402は、絞り値とシャッタ速度が固定制御され、且つ、PGAが自動制御されている場合、プッシュAEスイッチ340が押下されたら、絞り位置検出装置150の出力変化量に応じて、ゲイン動作量を算出し、PGA230を制御する。
When the aperture value and shutter speed are fixedly controlled and the PGA is automatically controlled, the gain operation
404は、絞り駆動量算出装置であり、図7における絞り駆動量算出装置304の機能に加え更に他の機能を有する。
絞り駆動量算出装置404は、絞り値とシャッタ速度が固定制御され、且つ、ゲインが自動制御されている場合、プッシュAEスイッチ340が押下されたら、強制的に絞りを開放側へ駆動させるために絞りの駆動量を算出し、絞り機構駆動装置140を制御する。
When the aperture value and the shutter speed are fixedly controlled and the gain is automatically controlled, the aperture drive
ここで、AEモード切替装置320がマニュアルモードに設定され、プッシュAEスイッチ340が押下された場合の撮像装置の動作を図2を使用して説明する。
Here, the operation of the imaging apparatus when the AE
図2はプッシュAEスイッチを押下したときの絞りとPGAの動作の様子を示した図である。 FIG. 2 is a diagram showing how the aperture and PGA operate when the push AE switch is pressed.
図2において、一番左には、ゲイン制御切替装置305によるゲイン制御設定が、固定制御又は自動制御で分類されている。
In FIG. 2, on the far left, gain control settings by the gain
まず、ゲイン制御設定が固定になっている時の説明を行う。 First, a description will be given when the gain control setting is fixed.
ゲイン制御設定が固定になっている場合(図2のパターン1と2)、従来例で示したプッシュアイリススイッチ330が押下された時と同じ動作をする。
When the gain control setting is fixed (
すなわち、絞り120は、測光値算出装置301で算出された測光値に基づき駆動する。例えば、絞り値が開放端を示す値以外の場合、ゲイン値によらず絞り120の駆動は、露出が適正に対してアンダー、或いはオーバーであれば自動で制御され、露出が適正であれば停止する。
That is, the
ここで、自動とは測光値に基づき露出を適正にする方向に絞り120、PGA230を動作させるという意味である。図2に書かれている自動とは全て同様の意味である。ちなみに、図2において、停止とは制御させないことを意味する。
Here, “automatic” means that the
次に、ゲイン制御設定が自動になっている時の説明を行う。 Next, explanation will be given when the gain control setting is automatic.
絞り値が開放端を示す値でゲイン値が0dB(図2のパターン3)の場合、露出が適正に対してアンダーであればゲインのみ自動制御、露出がオーバーであれば絞りのみ自動制御、露出が適正であれば絞り、ゲイン共に停止させる。
When the aperture value indicates an open end and the gain value is 0 dB (
すなわち、露出が適正よりもアンダーであれば、プッシュAEスイッチ340を押下しても、しなくてもゲインを上昇させる。 That is, if the exposure is lower than appropriate, the gain is increased whether or not the push AE switch 340 is pressed.
露出が適正よりもオーバーであれば、ゲインでは対応できない(0dBよりも下げることはできない)為、従来例と同様に絞りを絞っていく。 If the exposure is more than appropriate, the gain cannot be dealt with (it cannot be lowered below 0 dB), so the aperture is reduced as in the conventional example.
絞り値が開放端を示す値でゲイン値が0dB以上(図2のパターン4)の場合、露出が適正よりアンダー、或いはオーバーであればゲインのみ自動制御、露出が適正であれば絞りとゲインを共に停止させる。 When the aperture value indicates an open end and the gain value is 0 dB or more (pattern 4 in FIG. 2), only the gain is automatically controlled if the exposure is below or above the appropriate value, and the aperture and gain are adjusted if the exposure is appropriate. Stop both.
すなわち、ゲインが上昇していて露出が適正よりもオーバーの時はS/N比率を良くすることを第一優先に考え、絞りを絞り込まず、ゲインを下げることにより露出を調節する。 That is, when the gain is increased and the exposure is more than appropriate, the first priority is to improve the S / N ratio, and the exposure is adjusted by lowering the gain without narrowing the aperture.
露出が適正よりもアンダーの時は、絞りが開放端にあるため、ゲインで露出を調節するしかなく、ゲインを上昇させる。 When the exposure is lower than appropriate, the aperture is at the open end, so the exposure can only be adjusted with the gain, and the gain is increased.
この動作は結局ゲイン自動制御であり、設定がすでにゲイン自動制御になっているため、プッシュAEスイッチ340を押下しても、しなくても同じ動作となる。 This operation is automatic gain control after all, and since the setting is already automatic gain control, the operation is the same whether or not the push AE switch 340 is pressed.
絞り値が開放端以外を示す値でゲイン値が0dB(図2のパターン5)の場合、露出が適正よりもアンダー、或いはオーバーであれば絞りのみ自動制御、露出が適正であれば絞りとゲインを共に停止させる。 When the aperture value is a value other than the open end and the gain value is 0 dB (pattern 5 in FIG. 2), the aperture is automatically controlled only when the exposure is under or over the appropriate value, and the aperture and gain are set when the exposure is appropriate. Together.
すなわち、絞りが絞られている時は、ゲイン制御設定が自動であってもS/N比率を優先する考えから、露出が適正よりアンダーであってもゲインを上昇させず、まずは絞りを自動制御して露出を調節する。 In other words, when the aperture is set down, even if the gain control setting is automatic, the S / N ratio is given priority, so the gain is not increased even if the exposure is lower than appropriate, and the aperture is automatically controlled first. Adjust the exposure.
当然、露出が適正よりもオーバーであれば絞りを絞るしかなく、絞りを自動制御して露出を調節する。 Of course, if the exposure is more than appropriate, the aperture can only be reduced, and the exposure is adjusted by automatically controlling the aperture.
すなわち、従来のプッシュアイリスボタンを押したとき(図2のパターン2)と同じ動作になる。
That is, the operation is the same as when the conventional push iris button is pressed (
絞り値が開放端を示す値以外でゲイン値が0dB以上(図2のパターン6)の場合、これが、本発明の特徴であるパターンであるが、露出が適正よりアンダー、適正、或いはオーバーであるにも関わらず、絞りをある一定のスピードで開放側へ駆動させる。
When the aperture value is not a value indicating the open end and the gain value is 0 dB or more (
そして、PGA230は、絞りが開放側へ移動した光量分だけゲインを下降させる。
Then, the
すなわち、絞りが絞られていて、ゲインが上昇しているというアンバランスな状態である為、絞り機構制御回路140は、S/N比率を向上させる目的で絞りを開ける動作をさせる。
That is, since the diaphragm is in an unbalanced state where the gain is increased, the diaphragm
このときS/N比率を良くする為にゲインを下げて、測光値に基づき絞りを自動制御したり、ゲインを下げた分だけ絞りを開けたりするのではなく、まず絞りを開けて、絞りを開けた分だけゲインを下げた理由を以下に説明する。 At this time, instead of lowering the gain to improve the S / N ratio and automatically controlling the aperture based on the photometric value, or opening the aperture only for the reduced gain, the aperture is first opened. The reason why the gain is lowered by the amount opened is described below.
まず、S/N比率を良くする為にゲインを下げて、測光値に基づき絞りを自動制御して適正露出にする場合の動作を図3に示す。 First, FIG. 3 shows an operation in a case where the gain is lowered to improve the S / N ratio, and the aperture is automatically controlled based on the photometric value to obtain an appropriate exposure.
図3において横軸は、時間1V(16.6ms)単位で示しており、縦軸は絞り値、ゲイン値を示してある。 In FIG. 3, the horizontal axis indicates time 1 V (16.6 ms), and the vertical axis indicates the aperture value and gain value.
時間が0Vの時点では、絞り値がF5.6に絞り込まれており、ゲインが9dBまで上昇しており、このとき適正露出であるとする。 When the time is 0 V, the aperture value is narrowed down to F5.6, the gain is increased to 9 dB, and it is assumed that the exposure is appropriate at this time.
ここでプッシュAEスイッチ340が押下され、ゲインが明るさに応じて一定速度で0dBに向かうようにPGA230は動作する。
Here, the push AE switch 340 is pressed, and the
絞り120は、PGA230が0dBへ向かい動作した結果の測光値に基づき、開ける方向に駆動する。
The
しかし、PGA230により設定されるゲイン値はデジタルデータである為、設定されれば即時その値が反映される。
However, since the gain value set by the
対して、絞り値の変化は絞り羽根という部材を駆動させる必要がある為、また、絞り制御は安定駆動のためにフィルタを用いることによりサーボ制御されていているため、目標位置まで駆動させるのに約100mS(6V)程度必要である。 On the other hand, the change in the aperture value requires driving a member called an aperture blade, and the aperture control is servo-controlled by using a filter for stable driving. About 100 mS (6V) is required.
なお、本実施形態では絞りを目標位置まで駆動させるのに6Vかかるとしたが、必ずしも6Vかかるのではなく、絞り装置の種類によっては多少の差はある。 In the present embodiment, it takes 6V to drive the diaphragm to the target position, but it does not necessarily take 6V, and there are some differences depending on the type of the diaphragm device.
しかし、絞り羽根というデバイスを駆動させている以上物理的に駆動に所定の時間が掛かることには変わりない。 However, as long as a device called a diaphragm blade is driven, it still takes a predetermined time to drive physically.
すなわち、PGA230によるゲイン値を調整する動作に比べて、絞りの駆動は遅い為、いつまでたっても絞りがゲインの動作に追いつくことが出来ない。
In other words, since the driving of the diaphragm is slower than the operation of adjusting the gain value by the
ゲインが0dBに到達しても、絞りはまだ、適正露出になる為の目標位置にまで駆動できていない。 Even when the gain reaches 0 dB, the aperture is not yet driven to the target position for achieving proper exposure.
この場合のPGAと絞りの動作による露出状態を表したのが図3の下の図である。 The lower part of FIG. 3 shows the exposure state by the operation of the PGA and the diaphragm in this case.
横軸は図3の上の図と同じく時間であり、上の図の時間軸と同じスケールである。縦軸は画面の明るさ、すなわち露出状態を示している。 The horizontal axis is time as in the upper diagram of FIG. 3, and has the same scale as the time axis of the upper diagram. The vertical axis indicates the brightness of the screen, that is, the exposure state.
同図によれば、ゲインが0dBに到達するまで露出がアンダーになり続け画面がどんどん暗くなっていく様子がわかる。 According to the figure, it can be seen that the exposure continues to be underexposed until the gain reaches 0 dB, and the screen becomes darker.
そして、ゲインが0dBに到達した後に、画面の明るさが徐々に明るくなり適正露出に近づいていく。 Then, after the gain reaches 0 dB, the brightness of the screen gradually increases and approaches the appropriate exposure.
このような露出状態の変化は、連続した画像として表現される動画としては好ましくない。 Such a change in the exposure state is not preferable for a moving image expressed as a continuous image.
次にS/N比率を良くする為にゲインを下げて、ゲインを下げた分だけ絞りを開けて適正露出にする場合の動作を図4に示す。 Next, FIG. 4 shows the operation when the gain is lowered to improve the S / N ratio, and the aperture is opened by the amount of the gain to achieve proper exposure.
図4における、横軸及び縦軸の意味や、絞り、ゲイン、露出の初期状態は図3で説明した状態と同様である。 The meanings of the horizontal and vertical axes in FIG. 4 and the initial states of the aperture, gain, and exposure are the same as those described with reference to FIG.
プッシュAEスイッチ340が押下されると、PGA230が明るさに応じて一定速度で0dBに向かい動作する。
When the push AE switch 340 is pressed, the
絞り駆動量算出装置404は、PGA230が動作し始めてから2V後のゲインの変化量に応じて目標絞り値を設定し、絞り機構駆動装置140に絞りを駆動させるように命令する。
The aperture drive
なお、本実施形態においては、2V後のゲインの変化量に応じて目標絞り値を決定しているが、ゲインの変化量を最小制御単位である1V毎に算出するようにしても良い。 In the present embodiment, the target aperture value is determined according to the amount of gain change after 2V, but the amount of gain change may be calculated for every 1V that is the minimum control unit.
ゲインの変化量の算出間隔が小さいほど、絞りの動き始めるまでの時間が短くなる為、制御結果としては精度が高くなる。 The smaller the gain change amount calculation interval, the shorter the time until the diaphragm starts to move, and the higher the accuracy of the control result.
このゲインの変化量が、図4のPGA230の動作の部分に付した(1)と示した量である。
This gain change amount is the amount indicated as (1) attached to the operation part of the
まず、(1)に示すゲインの変化量に応じた光量分だけF5.6から絞りを開けるように、絞り駆動量算出装置404が絞り駆動装置140へ命令を出す。
First, the aperture drive
前述したように絞りは目標位置まで駆動するのに6V程度の時間がかかるため、(1)に示すゲインの変化量に応じた光量分だけ絞りを駆動させる為に、6Vの時間を必要とする。 As described above, since it takes about 6V to drive the aperture to the target position, it takes 6V to drive the aperture by the amount of light corresponding to the amount of gain change shown in (1). .
その間にもPGA230は一定速度で動作し続ける。
In the meantime, the
そして、絞りが(1)に示すゲインの変化量に応じた光量分だけ駆動し終えると、(2)に示すゲインの変化量を参照する。 When the diaphragm finishes driving by the amount of light corresponding to the amount of gain change shown in (1), the amount of gain change shown in (2) is referred to.
次に、(2)に示すゲインの変化量に応じた光量分だけ絞りを開けるよう、絞り駆動量算出装置404が絞り駆動装置140へ命令を出す。
Next, the aperture drive
そして6V後、(2)に示すゲインの変化量に応じた光量分だけ駆動し終えると、次のPGA230の動作量を参照する。
After 6V, when the driving is completed by the amount of light corresponding to the amount of change in gain shown in (2), the operation amount of the
この動作をゲインが0dBになるか、絞りが開放になるまで繰り返す。 This operation is repeated until the gain becomes 0 dB or the aperture is opened.
このように絞りを一定周期ごとに駆動させる為、図4の下部のグラフに示すように、露出状態はアンダーのままで、よりアンダーになったり、アンダーが緩和されたり、を繰り返す。 In order to drive the aperture at regular intervals in this manner, as shown in the lower graph of FIG. 4, the exposure state remains under and repeats being under or more relaxed.
このような露出状態の変化も図3で示した露出状態の変化と同様に、動画としては不自然で好ましくない状態となる。 Similar to the change in the exposure state shown in FIG. 3, such a change in the exposure state is unnatural and undesirable for a moving image.
以上、図3及び図4に示した露出状態の遷移の様子から、PGA230を優先して動作させた後に絞り120を動作させる方法では、露出状態の安定を望むことは出来ないことがわかる。
As described above, it can be seen from the state of transition of the exposure state shown in FIGS. 3 and 4 that the exposure state cannot be stabilized by the method of operating the
それは、先に述べたように、絞り120の駆動スピードはPGA230の動作スピードより圧倒的に遅いからである。
This is because the driving speed of the
この問題を解決する為には、まずは絞りを一定スピードで開放側に駆動させて、絞りの駆動により増加した光量分だけゲインを下降させるのが有効である。 In order to solve this problem, it is effective to first drive the aperture to the open side at a constant speed and lower the gain by the amount of light increased by driving the aperture.
絞りを一定スピードで開放側に駆動させて、絞りの駆動により増加した光量分だけゲインを下降させて適正露出にする場合の動作を図5に示す。 FIG. 5 shows an operation in which the aperture is driven to the open side at a constant speed, and the gain is lowered by an amount corresponding to the amount of light increased by driving the aperture to achieve proper exposure.
図5における、横軸及び縦軸の意味や、絞り、ゲイン、露出の初期状態は図3で説明した状態と同様である。 The meanings of the horizontal and vertical axes in FIG. 5 and the initial states of the aperture, gain, and exposure are the same as those described with reference to FIG.
プッシュAEスイッチ340が押下されると、絞り120が明るさに対して一定速度で開放側に向かい駆動する。
When the push AE switch 340 is pressed, the
絞り120が駆動し始めてから1V後の絞り駆動量を、絞り位置検出装置150からの出力に基づき得る。
A diaphragm drive amount 1 V after the
その絞り変化量が図5の絞りの駆動の部分に付した(1)と示した量である。 The amount of change in the aperture is the amount indicated by (1) attached to the drive portion of the aperture in FIG.
その後、ゲイン値を(1)に示す絞りの駆動量に応じた光量分だけ9dBから降下させる。 Thereafter, the gain value is lowered from 9 dB by the amount of light corresponding to the driving amount of the diaphragm shown in (1).
前述したように、ゲイン値の変更は設定して即反映される為、目標のゲイン値になるまでの時間は最小制御単位である1Vである。 As described above, since the change of the gain value is set and immediately reflected, the time until the target gain value is reached is 1 V which is the minimum control unit.
そのため、1V毎に絞りの駆動量に応じたゲインを設定させることが出来る。この動作をゲインが0dBになる、もしくは絞りが開放になるまで毎V繰り返す。 Therefore, a gain corresponding to the driving amount of the diaphragm can be set for each 1V. This operation is repeated every V until the gain becomes 0 dB or the aperture is opened.
このようにPGA230を絞り120の駆動に応じて毎V動作させられることが出来るので、図5の下部のグラフに示すように、露出状態は、ゲインが0dBになるまで(1)に示す最初の1V分の絞りの駆動量だけアンダーのまま推移する。
Thus, since the
図5で示される露出状態は、図3及び図4に示した露出状態よりも、適正露出に近く、且つ、安定した露出状態となっているため、動画としてより好ましい露出状態であると言える。 The exposure state shown in FIG. 5 is closer to the appropriate exposure than the exposure states shown in FIGS. 3 and 4 and is a stable exposure state, so it can be said that the exposure state is more preferable as a moving image.
以上、絞りとゲインの動作方法を3つの例で示してきたが、先に説明した、S/N比率を良くする為にゲインを下げ、絞りを測光値に従って自動で制御させるものと、ゲインを下げた分だけ絞りを開けるものは、露出状態が不安定となる。 As described above, the operation method of the aperture and the gain has been shown in three examples. As described above, the gain is decreased in order to improve the S / N ratio and the aperture is automatically controlled according to the photometric value, and the gain is increased. If the aperture is opened by the lowered amount, the exposure state becomes unstable.
従って、動画撮影時の絞りとゲインの動作方法としては不向きである。 Therefore, it is unsuitable as a method of operating the aperture and gain during moving image shooting.
対して、絞りを開けてから、絞りを開けた分だけPGAを動作させる制御方法に関しては、上述の絞りとPGAの動作方法に比べて露出状態が安定するため、動画撮影時の絞りとPGAの動作方法としては向いている。 On the other hand, with regard to the control method for operating the PGA by the amount of opening of the aperture after opening the aperture, the exposure state is more stable than the above-described aperture and PGA operation methods. It is suitable as an operation method.
次に、図6に、上述した本発明の特徴である、絞り、及び、シャッタは固定で、PGAが自動制御となっている時に、プッシュAEスイッチが押された時の、絞りとPGAの動作についてのフローチャートを示す。 Next, FIG. 6 shows the features of the present invention described above. The operation of the diaphragm and the PGA when the push AE switch is pressed when the diaphragm and the shutter are fixed and the PGA is automatically controlled. The flowchart about is shown.
撮像装置の電源がONにされると、撮像装置はステップS101から始まる処理に備える。 When the image pickup apparatus is turned on, the image pickup apparatus prepares for a process starting from step S101.
ステップS101では、絞り120とシャッタの制御が、AEモード切替装置320によりマニュアルモードが選択されることにより固定制御になっているかを判定を行う。
In step S <b> 101, it is determined whether the
ステップS101にて、絞り120とシャッタの制御が固定制御であれば、マイコン300は処理をステップS102に進める。
If the control of the
ステップS101にて、AEモードがマニュアルモードではなく、絞り120、或いは、シャッタの何れかの制御が自動制御になっていればプッシュAEスイッチ340は無効となるため、本処理は終了する。
In step S101, if the AE mode is not the manual mode and the control of either the
ステップS102では、マイコン300は、プッシュAEスイッチ340が押下されているか否かを判定し、押下されていると判定したら、処理をステップS103に進める。
In step S102, the
ステップS102にて、マイコン300は、プッシュAEスイッチが押下されていないと判定すると、本処理は終了する。
If the
ステップS103では、マイコン300は、PGA230によるゲイン制御がゲイン制御切替装置305により測光値に基づき自動で制御されるモードになっているか否かを判定し、自動制御であると判定すれば、処理をステップS104に進める。
In step S103, the
ステップS103にて、マイコン300は、PGA230によるゲイン制御が固定制御になっていると判定した場合は、処理をステップS201に進める。
If the
ステップS201では、従来例で示したプッシュアイリス動作を実行する。 In step S201, the push iris operation shown in the conventional example is executed.
具体的には、測光値に基づき絞り120の駆動のみで露出が適正になるように制御する。
Specifically, the exposure is controlled based on the photometric value only by driving the
そして、マイコン300は、処理をステップS102に戻し、プッシュAEスイッチが押下されているか否かの判定を始める。
Then, the
ステップS104では、マイコン300は、絞り位置検出装置150からの出力により絞り120が開放端に位置するか否かを判定する。
In step S <b> 104, the
ステップS104にて、マイコン300が、絞り120が開放端に位置すると判定すれば、処理をステップS301へ進め、絞り120が開放端以外に位置すると判定すれば、処理をステップS105へ進める。
If the
ステップS301では、マイコン300は、ゲインが0dBより上昇しているか否かを判定する。
In step S301, the
ステップS301にて、マイコン300が、ゲインが0dBより大きいと判定すれば、処理をステップS302に進め、ゲインが0dBであると判定すれば、処理をステップS303に進める。
If the
ステップS302では、マイコン300は、測光値に基づきPGA230の動作のみで露出制御を行い、処理をステップS102に戻し、プッシュAEスイッチが押下されているか否かの判定を始める。
In step S302, the
ステップS303では、マイコン300は、測光値に基づき絞り120又はPGA230を変化させることで露出制御を行い、処理をステップS102に戻し、プッシュAEスイッチが押下されているか否かの判定を始める。
In step S303, the
ステップS105では、マイコン300は、ゲインが0dBより上昇しているか否かを判定する。
In step S105, the
ステップS105にて、マイコン300が、ゲインが0dBより大きいと判定すれば、処理をステップS106に進め、ゲインが0dBであると判定すれば、処理をステップS109に進める。
In step S105, the
ステップS109では、マイコン300は、測光値に基づき絞り120のみを駆動させることで露出制御を行い、処理をステップS102に戻し、プッシュAEスイッチが押下されているか否かの判定を始める。
In step S109, the
ステップS106では、マイコン300は、測光値とは関係なく絞り120を、ある一定速度で開放側へ駆動させ、ステップS107へ進める。
In step S106, the
ステップS107では、マイコン300は、ステップS106で駆動させた絞り120の駆動量を参照し、処理をステップS108へ進める。
In step S107, the
ステップS108では、マイコン300は、ステップS107で参照した絞り120の駆動量に応じた明るさ分だけ増幅率を下げて、処理をステップS102に戻し、プッシュAEスイッチが押下されているか否かの判定を始める。
In step S108, the
以上説明したように、本発明は、絞りが固定制御され、且つ、ゲインが自動制御されている時に、被写体の露出条件が変化しゲインが思ったよりも上昇してしまった場合に、S/N比率を下げずに好適な露出制御を行うことが可能である。 As described above, according to the present invention, when the aperture is fixedly controlled and the gain is automatically controlled, when the exposure condition of the subject changes and the gain increases more than expected, the S / N It is possible to perform suitable exposure control without reducing the ratio.
具体的には、プッシュAEスイッチを押すことで、測光値によらず絞りを開放する方向に駆動させ、絞りの駆動量に応じた明るさ分だけ増幅率を下げることにより、簡単にS/N比率を適切な量だけ改善させる効果を得ることができる。 Specifically, by pushing the push AE switch, it is driven in the direction to open the aperture regardless of the photometric value, and the amplification factor is decreased by the brightness corresponding to the driving amount of the aperture. An effect of improving the ratio by an appropriate amount can be obtained.
110 レンズ
120 絞り機構
130 絞り駆動モーター
140 絞り機構駆動装置
150 絞り位置検出装置
200 撮像素子
210 撮像素子駆動装置
220 サンプルホールド装置
230 PGA
240 A/D変換器
250 DSP
251 輝度値取得装置
260 メモリ
270 記録媒体
280 表示装置
300 マイクロコンピュータ
301 測光値算出装置
302 ゲイン動作量算出装置
303 電子シャッタ動作量算出装置
304 絞り駆動量算出装置
305 ゲイン制御切替装置
306 シャッタ制御切替装置
307 絞り制御切替装置
311 マニュアルゲイン制御装置
312 マニュアルシャッタ制御装置
313 マニュアル絞り制御装置
320 AEモード切替装置
330 プッシュアイリススイッチ
340 プッシュAEスイッチ
402 ゲイン動作量算出装置
404 絞り駆動量算出装置
DESCRIPTION OF
240 A /
251 Luminance
Claims (9)
前記撮像素子から出力された電気信号から測光値を算出する測光値算出手段と、
前記撮像素子への入射光量を調整する絞り手段と、
前記撮像素子からの出力信号を電気的に増幅させる増幅手段と、
前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記絞り手段を駆動させて所定の露出状態となるように露出制御を行う第1の露出制御モードと、前記絞り手段の位置を固定し前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記増幅手段を動作させて前記所定の露出状態となるように露出制御を行う第2の露出制御モードと、を有する露出制御手段と、
前記露出制御手段の露出制御モードを前記第1の露出制御モードと前記第2の露出制御モードとに切り替える切り替え手段と、を有し、
前記露出制御手段は、前記第2の露出制御モードにおいて前記絞り手段を開放端以外の位置に固定し、かつ、前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記増幅手段を動作させて前記所定の露出状態となるように露出制御を行っているときに前記切り替え手段により前記第1の露出制御モードに切り替えられた場合、前記絞り手段を開放側に駆動させてから前記第1の露出制御モードによる露出制御を行うことを特徴とする撮像装置。 An image sensor that photoelectrically converts light incident from the lens;
A photometric value calculating means for calculating a photometric value from the electrical signal output from the image sensor;
A diaphragm means for adjusting the amount of light incident on the image sensor;
Amplifying means for electrically amplifying an output signal from the image sensor;
A first exposure control mode that controls exposure to a predetermined exposure state by driving the throttle hand stage on the basis of a photometric value output from the photometric value calculation means, and fixing the position of said throttle means Exposure control means having a second exposure control mode for performing exposure control so that the amplifying means is operated based on a photometric value output from the photometric value calculating means to achieve the predetermined exposure state;
Switching means for switching the exposure control mode of the exposure control means between the first exposure control mode and the second exposure control mode ;
It said exposure control means fixes said throttle means in said second exposure control mode to a position other than the open end, and, to operate the amplifier hand stage on the basis of a photometric value output from the photometric value calculating means wherein after the case has been switched to the first exposure control mode of the switching means, by driving the throttle means to the open side when you're I line exposure control such that the predetermined exposure condition Te first An image pickup apparatus that performs exposure control in an exposure control mode .
前記露出制御手段の露出制御モードを前記第1の露出制御モードと前記第2の露出制御モードとに切り替える切り替えステップと、
前記露出制御手段が前記第2の露出制御モードにおいて前記絞り手段を開放端以外の位置に固定し、かつ、前記測光値算出手段から出力される測光値に基づいて前記増幅手段を動作させて前記所定の露出状態となるように露出制御を行っているときに前記切り替えステップで前記第1の露出制御モードに切り替えられた場合、前記絞り手段を開放側に駆動させてから前記第1の露出制御モードによる露出制御を行う露出制御ステップと、を有することを特徴とする撮像装置の制御方法。 An image sensor that photoelectrically converts light incident from a lens, a photometric value calculation unit that calculates a photometric value from an electrical signal output from the image sensor, a diaphragm unit that adjusts the amount of light incident on the image sensor, and the imaging performing an amplification means for electrically amplifying the output signal, the pre-Symbol exposure control photometry value by driving the throttle hand stage on the basis of a photometric value output from the calculation means to a predetermined exposure state from the device Exposure control is performed so that the predetermined exposure state is obtained by operating the amplifying unit based on the first exposure control mode and the photometric value output from the photometric value calculating unit while fixing the position of the aperture unit. A second exposure control mode, and an exposure control means comprising: an imaging device control method comprising:
A switching step of switching the exposure control mode of the exposure control means between the first exposure control mode and the second exposure control mode ;
Said exposure control means is fixed at a position other than the open end of said throttle means in said second exposure control mode, and by operating the amplifier hand stage on the basis of a photometric value output from the photometric value calculating means If the switch is switched to the first exposure control mode in step when Life has the exposure control so that the predetermined exposure conditions, the first from by driving the throttle means to the open side An exposure control step for performing exposure control in an exposure control mode .
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080848A JP5230235B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Imaging apparatus and control method thereof |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008080848A JP5230235B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Imaging apparatus and control method thereof |
Publications (3)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009239468A JP2009239468A (en) | 2009-10-15 |
JP2009239468A5 JP2009239468A5 (en) | 2011-01-20 |
JP5230235B2 true JP5230235B2 (en) | 2013-07-10 |
Family
ID=41252927
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008080848A Active JP5230235B2 (en) | 2008-03-26 | 2008-03-26 | Imaging apparatus and control method thereof |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5230235B2 (en) |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH11331689A (en) * | 1998-05-19 | 1999-11-30 | Minolta Co Ltd | Digital camera |
JP2005198071A (en) * | 2004-01-08 | 2005-07-21 | Fuji Photo Film Co Ltd | Image pickup device |
-
2008
- 2008-03-26 JP JP2008080848A patent/JP5230235B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009239468A (en) | 2009-10-15 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4854581B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP4594257B2 (en) | Digital imaging device | |
JP4556995B2 (en) | Imaging apparatus, exposure control method thereof, and exposure control program | |
JP5656579B2 (en) | Image pickup apparatus capable of correcting deterioration of image quality caused by optical member, control method for image pickup apparatus, and program | |
US8228419B2 (en) | Method of controlling digital photographing apparatus for out-focusing operation and digital photographing apparatus adopting the method | |
US20060028574A1 (en) | Automatic focusing method and digital photographing apparatus using the same | |
US9100599B2 (en) | Image capture apparatus and control method thereof | |
JP2007251343A (en) | Image pickup device drive and autofocus unit | |
US7760245B2 (en) | Imaging method and imaging apparatus | |
JP2009008961A (en) | Photographing apparatus and control method thereof | |
JPH0698253A (en) | Image pickup device | |
JP2009169282A (en) | Imaging apparatus and its program | |
US7545432B2 (en) | Automatic focusing method and digital photographing apparatus using the same | |
JP2645859B2 (en) | Imaging device | |
JP2007104510A (en) | Method and apparatus for sensitivity adjustment of television camera | |
JP5230235B2 (en) | Imaging apparatus and control method thereof | |
JP2527592B2 (en) | Imaging device | |
JP2004280048A (en) | Lens control system and camera device | |
WO2020017597A1 (en) | Image capturing device | |
JP4789776B2 (en) | Imaging apparatus and imaging method | |
JP2017028637A (en) | Photographing device, and control method and program for the same | |
JP5366700B2 (en) | IMAGING DEVICE AND IMAGING DEVICE CONTROL METHOD | |
JP2547619B2 (en) | Imaging device | |
JP3909175B2 (en) | Imaging device | |
JP4354506B2 (en) | Automatic focus adjustment device |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20100201 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7421 Effective date: 20100630 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20101130 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101130 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120217 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120403 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120604 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130319 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |