JP5229072B2 - 駐車支援用電子制御装置、および車両用駐車支援装置 - Google Patents
駐車支援用電子制御装置、および車両用駐車支援装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5229072B2 JP5229072B2 JP2009090030A JP2009090030A JP5229072B2 JP 5229072 B2 JP5229072 B2 JP 5229072B2 JP 2009090030 A JP2009090030 A JP 2009090030A JP 2009090030 A JP2009090030 A JP 2009090030A JP 5229072 B2 JP5229072 B2 JP 5229072B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- vehicle
- display panel
- displayed
- video
- parking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Traffic Control Systems (AREA)
Description
運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると駐車開始判定手段(S110)が判定したときに、撮影手段により繰り返し撮影された映像に基づいて、車両後方の光景を映像として順次、表示パネル(20)に表示させる第1の制御手段(S120)と、
車両と車両後方の障害物との間の距離を測る距離センサ(40〜43)により測られた距離が一定値未満であるか否かを判定する障害物距離判定手段(S150)と、
前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネル(20)に表示させるときに前記運転者によって操作される第1のスイッチ(SW2)が操作されたか否かを判定する第1のスイッチ操作判定手段(S150)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定した後、前記距離センサにより測られた距離が一定値未満であると前記障害物距離判定手段(S150)が判定したとき、および前記第1のスイッチ(SW2)が操作されたと前記第1のスイッチ操作判定手段(S150)が判定したときのうちいずれか一方の場合には、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第2の制御手段(S160)と、を備え、
前記第2の制御手段(S160)は、前記第1の制御手段(S110)により表示される映像に代えて、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネルに表示させるものであり、
前記表示パネルは、車室内で立てて配置されており、
前記第1の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向下側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向上側になるように前記表示パネルに映像を表示させるものであり、
前記第2の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向上側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向下側になるように前記表示パネルに映像を表示させることを特徴とする。
表示パネル(20)と、
車両後方の光景を繰り返し撮影する撮影手段(11、12)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしているか否かを判定する駐車開始判定手段(S110)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定したときに、前記撮影手段により繰り返し撮影された映像に基づいて、前記車両後方の光景を映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第1の制御手段(S120)と、
前記車両と車両後方の障害物との間の距離を測る距離センサ(40〜43)により測られた距離が一定値未満であるか否かを判定する障害物距離判定手段(S150)と、
前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネル(20)に表示させるときに前記運転者によって操作される第1のスイッチ(SW2)が操作されたか否かを判定する第1のスイッチ操作判定手段(S150)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定した後、前記距離センサにより測られた距離が一定値未満であると前記障害物距離判定手段(S150)が判定したとき、および前記第1のスイッチ(SW2)が操作されたと前記第1のスイッチ操作判定手段(S150)が判定したときのうちいずれか一方の場合には、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第2の制御手段(S160)と、を備え、
前記第2の制御手段(S160)は、前記第1の制御手段(S110)により表示される映像に代えて、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネルに表示させるものであり、
前記表示パネルは、車室内で立てて配置されており、
前記第1の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向下側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向上側になるように前記表示パネルに映像を表示させるものであり、
前記第2の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向上側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向下側になるように前記表示パネルに映像を表示させることを特徴とする。
上述の実施形態では、表示パネル20にアラウンドビューを示す映像を表示させる際に、映像のうち車両進行方向前側が天地方向上側で、かつ映像のうち車両進行方向後側が天地方向下側になる例を示したが、これに代えて、図11に示すように、映像のうち車両進行方向前側が天地方向下側で、かつ映像のうち車両進行方向後側が天地方向上側になるように、アラウンドビューを示す映像を表示パネル20に表示させてもよい。
11 広角レンズ
12 イメージセンサ
13 信号処理回路
20 表示パネル
30 電子制御装置
40 距離センサ
41 距離センサ
42 距離センサ
43 距離センサ
IG イグニッションスイッチ
Claims (2)
- 表示パネル(20)と、車両後方の光景を繰り返し撮影する撮影手段(11、12)とを備える車両に適用され、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしているか否かを判定する駐車開始判定手段(S110)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定したときに、前記撮影手段により繰り返し撮影された映像に基づいて、前記車両後方の光景を映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第1の制御手段(S120)と、
前記車両と車両後方の障害物との間の距離を測る距離センサ(40〜43)により測られた距離が一定値未満であるか否かを判定する障害物距離判定手段(S150)と、
前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネル(20)に表示させるときに前記運転者によって操作される第1のスイッチ(SW2)が操作されたか否かを判定する第1のスイッチ操作判定手段(S150)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定した後、前記距離センサにより測られた距離が一定値未満であると前記障害物距離判定手段(S150)が判定したとき、および前記第1のスイッチ(SW2)が操作されたと前記第1のスイッチ操作判定手段(S150)が判定したときのうちいずれか一方の場合には、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第2の制御手段(S160)と、を備え、
前記第2の制御手段(S160)は、前記第1の制御手段(S110)により表示される映像に代えて、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネルに表示させるものであり、
前記表示パネルは、車室内で立てて配置されており、
前記第1の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向下側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向上側になるように前記表示パネルに映像を表示させるものであり、
前記第2の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向上側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向下側になるように前記表示パネルに映像を表示させることを特徴とする駐車支援用電子制御装置。 - 表示パネル(20)と、
車両後方の光景を繰り返し撮影する撮影手段(11、12)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしているか否かを判定する駐車開始判定手段(S110)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定したときに、前記撮影手段により繰り返し撮影された映像に基づいて、前記車両後方の光景を映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第1の制御手段(S120)と、
前記車両と車両後方の障害物との間の距離を測る距離センサ(40〜43)により測られた距離が一定値未満であるか否かを判定する障害物距離判定手段(S150)と、
前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネル(20)に表示させるときに前記運転者によって操作される第1のスイッチ(SW2)が操作されたか否かを判定する第1のスイッチ操作判定手段(S150)と、
前記運転者が車両の後退による駐車を開始しようとしていると前記駐車開始判定手段(S110)が判定した後、前記距離センサにより測られた距離が一定値未満であると前記障害物距離判定手段(S150)が判定したとき、および前記第1のスイッチ(SW2)が操作されたと前記第1のスイッチ操作判定手段(S150)が判定したときのうちいずれか一方の場合には、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記映像として順次、前記表示パネル(20)に表示させる第2の制御手段(S160)と、を備え、
前記第2の制御手段(S160)は、前記第1の制御手段(S110)により表示される映像に代えて、前記第1の制御手段により表示される前記車両後方の光景より車両側の前記車両後方の光景を前記表示パネルに表示させるものであり、
前記表示パネルは、車室内で立てて配置されており、
前記第1の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向下側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向上側になるように前記表示パネルに映像を表示させるものであり、
前記第2の制御手段は、前記表示パネルに表示される映像のうち車両進行方向前側が天地方向上側で、かつ前記映像のうち車両進行方向後側が天地方向下側になるように前記表示パネルに映像を表示させることを特徴とする車両用駐車支援用装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009090030A JP5229072B2 (ja) | 2009-04-02 | 2009-04-02 | 駐車支援用電子制御装置、および車両用駐車支援装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2009090030A JP5229072B2 (ja) | 2009-04-02 | 2009-04-02 | 駐車支援用電子制御装置、および車両用駐車支援装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010241193A JP2010241193A (ja) | 2010-10-28 |
JP5229072B2 true JP5229072B2 (ja) | 2013-07-03 |
Family
ID=43094746
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2009090030A Expired - Fee Related JP5229072B2 (ja) | 2009-04-02 | 2009-04-02 | 駐車支援用電子制御装置、および車両用駐車支援装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5229072B2 (ja) |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3952790B2 (ja) * | 2002-01-25 | 2007-08-01 | 株式会社豊田中央研究所 | 車輌後方表示装置 |
JP3982357B2 (ja) * | 2002-07-24 | 2007-09-26 | 住友電気工業株式会社 | 画像変換システム及び画像処理装置 |
JP4945177B2 (ja) * | 2006-07-05 | 2012-06-06 | 三洋電機株式会社 | 車両の運転支援装置 |
-
2009
- 2009-04-02 JP JP2009090030A patent/JP5229072B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010241193A (ja) | 2010-10-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5500877B2 (ja) | 車載用画像表示装置および画像のトリミング方法 | |
US9428111B2 (en) | Vehicle video system | |
KR101266734B1 (ko) | 표시장치 | |
JP5277272B2 (ja) | 車両後方監視装置 | |
US9706175B2 (en) | Image processing device, image processing system, and image processing method | |
US20180105166A1 (en) | Parking assistance system and method for controlling the same | |
JP7069548B2 (ja) | 周辺監視装置 | |
WO2010137685A1 (ja) | 画像生成装置及び画像表示システム | |
JP7159802B2 (ja) | 車両用電子ミラーシステム | |
US10706292B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
WO2013088613A1 (ja) | 運転支援装置 | |
JP2007221200A (ja) | 車両周辺監視装置 | |
WO2017159863A1 (ja) | 情報処理装置 | |
US11292387B2 (en) | Towing assistance apparatus | |
JP2005186648A (ja) | 車両用周囲視認装置および表示制御装置 | |
JP2008013022A (ja) | 車両の運転支援装置 | |
JP2007022176A (ja) | 車両周辺視認装置 | |
JP2008500919A (ja) | 移動体用表示システム及び移動体 | |
JP2005236540A (ja) | 車載カメラ装置 | |
JP2010184604A (ja) | 車両周辺表示装置 | |
JP5071738B2 (ja) | 表示装置 | |
JP2010215027A (ja) | 車両用運転支援装置 | |
JP2007282098A (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
JP2009073250A (ja) | 車両後方表示装置 | |
JP5109224B2 (ja) | 駐車空間検出装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110914 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121106 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5229072 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |