JP5228477B2 - Automatic transaction equipment - Google Patents
Automatic transaction equipment Download PDFInfo
- Publication number
- JP5228477B2 JP5228477B2 JP2007334372A JP2007334372A JP5228477B2 JP 5228477 B2 JP5228477 B2 JP 5228477B2 JP 2007334372 A JP2007334372 A JP 2007334372A JP 2007334372 A JP2007334372 A JP 2007334372A JP 5228477 B2 JP5228477 B2 JP 5228477B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- customer
- transaction
- information
- transfer
- account
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 238000003780 insertion Methods 0.000 description 8
- 230000037431 insertion Effects 0.000 description 8
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 6
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 4
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Financial Or Insurance-Related Operations Such As Payment And Settlement (AREA)
Description
本発明は、顧客の操作により取引を実行する自動取引装置に関する、特に顧客がカードを利用して振込取引を行った場合の明細票の発行に関するものである。 The present invention relates to an automatic transaction apparatus that executes a transaction by a customer's operation, and particularly relates to issuance of a statement slip when a customer performs a transfer transaction using a card.
従来の自動取引装置として、表示手段及び入力手段を有する顧客操作表示部と、顧客のカードから口座番号等の口座情報を読み取るカードリーダ部と、明細票を印字して発行する明細票印字部を備えた装置があり、この自動取引装置では、カードの口座情報から得られる口座を利用して振込取引を行った場合、振込処理終了時に取引内容や振込先の情報と共に顧客(振込元)の口座番号や残高等の個人情報を明細票印字部により明細票に印字して顧客に発行するようにしている(例えば、特許文献1参照)。
しかしながら、上述した従来の技術においては、カードによる振込取引の明細票に取引科目(振込)、振込先、振込金額等の情報だけでなく振込元の顧客の口座番号や口座残高等の個人情報が印字されるため、個人情報が漏洩するおそれがあるという問題がある。
例えば、学校等に授業料や入学金等を振込んだ場合、その振込みを行ったことを証明するために明細票を学校等に提出することがあり、このような場合、前記のように振込元の顧客の口座番号や口座残高等の個人情報が印字されていると、その個人情報を容易に他人に見られてしまうため、個人情報が漏洩するおそれがある。
However, in the above-mentioned conventional technology, not only information such as transaction item (transfer), transfer destination, transfer amount, etc. but also personal information such as account number and account balance of the transfer source customer are included in the statement of transfer transaction by card. Since it is printed, there is a problem that personal information may be leaked.
For example, when a tuition fee or entrance fee is transferred to a school, etc., a statement slip may be submitted to the school in order to prove that the transfer has been made. If personal information such as the original customer's account number and account balance is printed, the personal information can be easily seen by other people, and there is a risk of personal information leaking.
本発明は、このような問題を解決することを課題とする。 An object of the present invention is to solve such a problem.
そのため、本発明は、表示手段及び入力手段を有する顧客操作表示部と、顧客のカードから口座番号等の口座情報を読み取るカードリーダ部と、明細票を印字して発行する明細票印字部を備えた自動取引装置において、カードの口座情報から得られる口座を利用して振込取引を行ったとき、前記明細票印字部により取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票と、顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した明細票を発行することを特徴とする。 Therefore, the present invention includes a customer operation display unit having a display unit and an input unit, a card reader unit that reads account information such as an account number from a customer card, and a statement slip printing unit that prints and issues a statement slip. In the automatic transaction apparatus, when the transfer transaction is performed using an account obtained from the account information of the card, the details of the transaction item, the transfer destination, the transfer amount, and the like of the customer who has performed the transaction by the statement slip printing unit . Issue a normal slip that prints personal information such as account number and account balance, and a slip that prints information such as transaction item, bank account, and transfer amount, excluding customer account number and account balance. It is characterized by doing.
このようにした本発明は、カードによる振込取引が行われたとき顧客に発行する明細票として、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票を発行するようにしているため、振込を行ったことを証明するために使用する場合、個人情報を印字していない証明用の明細票を使用することで個人情報を他人に見られることがなくなり、個人情報の漏洩を防止することができるという効果が得られる。 The present invention as described above is a statement for transfer proof in which personal information is omitted and information such as transaction item, transfer destination, and transfer amount is printed as a statement slip issued to a customer when a card transfer transaction is performed. When using it to prove that you have made a transfer, you will not be able to see your personal information by using a proof statement that does not print personal information. The effect that the leakage of personal information can be prevented is obtained.
以下、図面を参照して本発明による自動取引装置の実施例を説明する。 Embodiments of an automatic transaction apparatus according to the present invention will be described below with reference to the drawings.
図1は本発明による自動取引装置の構成を示すブロック図である。
図において1は銀行等の金融機関の営業店やコンビニエンスストア等に設置される顧客操作型の自動取引装置(ATM)で、この自動取引装置1は顧客操作表示部2、カードリーダ部3、明細票印字部4、入出金処理部5、通帳記帳部6、及びこれら各部と接続した制御部7等を備えている。
FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an automatic transaction apparatus according to the present invention.
In the figure,
顧客操作表示部2は液晶ディスプレイ等による表示手段と、この表示手段上に配置したタッチパネルによる入力手段とを備え、表示手段に顧客の操作を誘導するメッセージを配した画面や各種の入力キーを表示し、その入力キーを指で入力手段を介して押下(指触)することにより、入力キーに定義された情報を入力できるものとなっていて、入力された情報の表示等も行うようになっている。
The customer
カードリーダ部3は顧客のカードに設けられた磁気ストライプあるいはIC等に対して口座番号等の口座情報の読取を行うもので、明細票印字部4は取引終了時に明細票(レシート)に取引明細を印字する機能を有している。
入出金処理部5は取引に伴う現金(紙幣、硬貨)の入出金処理を行うものであり、通帳記帳部5は取引開始時あるいは取引終了時に顧客の通帳に未記帳データ(過去の取引の取引内容等)や今回の取引内容を印字するものである。
The
The deposit /
制御部7は、図示しない記憶部に格納されている制御プログラムに基づいて顧客操作表示部2、カードリーダ部3、明細票印字部4、入出金処理部5、及び通帳記帳部6等を制御し、各種の取引を遂行する機能を有しており、その遂行に当たっては自行のホストコンピュータ(上位装置)と通信を行い、必要な情報の授受を行うものとなっている。
図2は上述した構成の自動取引装置による第1の実施例を示すフローチャートで、振込取引の処理手順を示している。
The
FIG. 2 is a flowchart showing a first embodiment of the automatic transaction apparatus having the above-described configuration, and shows a processing procedure for a transfer transaction.
以下のその手順をSで示したステップに従って説明するが、以下に説明する各部の動作は、図示しない記憶部に格納されたプログラム(ソフトウェア)に基づいて制御部7により制御されるものとする。
顧客が来店し、顧客操作表示部2に表示された取引選択画面を見て取引を選択すると(S1)、制御部7は現金による振込か口座からの振込かを選択させる画面を顧客操作表示部2に表示して現金か口座かを選択させる。
The following procedure will be described according to the steps indicated by S. The operation of each unit described below is controlled by the
When the customer comes to the store and sees the transaction selection screen displayed on the customer
ここでは口座からの振込が選択されたものとする。
制御部7はキャッシュカードの挿入を促す画面を顧客操作表示部2に表示させ、これに従って顧客が図示しないカード挿入排出口にキャッシュカードを挿入すると(S2)、そのキャッシュカードがカードリーダ部3に取り込まれて、キャッシュカードに設けられている磁気ストライプあるいはICから口座番号等の口座情報が読取られる。
Here, it is assumed that the transfer from the account is selected.
The
続いて制御部7は暗証番号を入力させる画面を、振込先を入力させる画面、振込金額を入力させる画面を順次顧客操作表示部2に表示し、これらの画面により顧客に暗証番号の入力(S3)、振込先の入力(S4)、振込金額の入力(S5)を行わせ、入力が終了すると制御部7は前記のキャッシュカードから読み取った口座情報、顧客が入力した暗証番号、振込先、振込金額を振込処理依頼と共にホストコンピュータに送信する(S6)。
Subsequently, the
ホストコンピュータは受信した口座情報から顧客の口座を特定し、その口座を利用して振込処理を行い(S6)、そしてホストコンピュータから振込処理終了の旨の情報が取引科目(振込)、振込先、振込金額、及び顧客(振込元)の口座番号(個人情報)や口座残高(個人情報)等の取引明細情報と共に自動取引装置1に送られてくると、制御部7はその取引明細情報を明細票印字部4に送って印字を指示する。
The host computer identifies the customer's account from the received account information, performs the transfer process using the account (S6), and information indicating the end of the transfer process from the host computer is the transaction item (transfer), transfer destination, When it is sent to the
これにより明細票印字部4は取引明細を明細票に印字して顧客に発行するが、本実施例では明細票印字部4は取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票と、個人情報を省いて取引科目(振込)、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票の2通を発行する(S7)。
As a result, the statement slip
その後、キャッシュカードをカード挿入排出口から排出して顧客に返却し(S8)、取引を終了する。
以上説明したように、第1の実施例では、カードによる振込取引が行われたとき顧客に発行する明細票として、通常の明細票と、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票を発行するようにしているため、振込を行ったことを証明するために使用する場合、個人情報を印字していない証明用の明細票を使用することで個人情報を他人に見られることがなくなり、個人情報の漏洩を防止することができるという効果が得られる。
Thereafter, the cash card is discharged from the card insertion outlet and returned to the customer (S8), and the transaction is terminated.
As explained above, in the first embodiment, as a statement slip to be issued to a customer when a card transfer transaction is performed, an ordinary statement slip and a transaction item, a transfer destination, a transfer amount, etc. without personal information Since it is intended to issue a transfer proof statement with information printed on it, use a proof statement that does not print personal information when it is used to prove that the transfer has been made. Thus, it is possible to prevent personal information from being seen by others and to prevent leakage of personal information.
図3は上述した構成の自動取引装置による第2の実施例を示すフローチャートで、振込取引の処理手順を示している。
以下のその手順をSで示したステップに従って説明する。
この第2の実施例では、S11からS16まで第1の実施例のS1からS6までと同様の処理を行う。
FIG. 3 is a flowchart showing a second embodiment of the automatic transaction apparatus having the above-described configuration, and shows a transfer transaction processing procedure.
The following procedure will be described according to the steps indicated by S.
In the second embodiment, the same processing as S1 to S6 in the first embodiment is performed from S11 to S16.
制御部7はホストコンピュータから振込処理終了の旨の情報が前記取引明細情報と共に送られてくると、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報のみを印字した振込証明用の明細票が必要か不要かを顧客に問うメッセージと「必要」、「不要」のボタンを配した問い合わせ画面を顧客操作表示部2に表示し、顧客に選択させる(S17)。
ここで顧客が「必要」ボタンまたは「不要」のボタンを押すことでそのボタンに定義された情報の入力を行うと、制御部7は入力された情報及び取引明細情報を明細票印字部4に送って印字を指示する。
When the information indicating the end of the transfer process is sent from the host computer together with the transaction details information, the
When the customer presses the “necessary” button or the “unnecessary” button to input the information defined in the button, the
これにより明細票印字部4は顧客が入力した情報が「必要」の場合、取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票と、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票の2通を発行し(S18)、一方、顧客が入力した情報が「不要」の場合、明細票印字部4は取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票のみを発行する(S19)。
As a result, when the information entered by the customer is “necessary”, the statement slip
その後、キャッシュカードをカード挿入排出口から排出して顧客に返却し(S20)、取引を終了する。
以上説明したように、第2の実施例では、カードによる振込取引が行われたとき顧客に振込証明用の明細票が必要か否かを問う画面を表示して、振込証明用の明細票が必要である旨の入力が行われたとき、通常の明細票と、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票を発行するようにしているため、第1の実施例と同様の効果が得られると共に、証明用の明細票を必要としない顧客への無駄な明細票の発行をなくすことができるという効果が得られる。
Thereafter, the cash card is discharged from the card insertion outlet and returned to the customer (S20), and the transaction is terminated.
As described above, in the second embodiment, when a transfer transaction using a card is performed, a screen is displayed to ask the customer whether or not a transfer slip is necessary. When an entry indicating that it is necessary is made, an ordinary statement slip and a statement for transfer proof that prints information such as transaction item, transfer destination, transfer amount, etc. without personal information are issued. Therefore, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the effect that it is possible to eliminate the useless issuance of a statement slip to a customer who does not require a proof statement is required.
図4は上述した構成の自動取引装置による第3の実施例を示すフローチャートで、振込取引の処理手順を示している。
以下のその手順をSで示したステップに従って説明する。
この第3の実施例では、S21からS26まで第1の実施例のS1からS6までと同様の処理を行うが、制御部7はキャッシュカードの挿入を促す画面で通帳の挿入も可能である旨のメッセージも表示し、通帳が図示しないカード挿入排出口に挿入されると、その通帳を通帳記帳部6に取込み、図示しない磁気読取ヘッドによりその通帳の磁気ストライプから口座情報を読取る。
FIG. 4 is a flowchart showing a third embodiment of the automatic transaction apparatus having the above-described configuration, and shows a processing procedure of the transfer transaction.
The following procedure will be described according to the steps indicated by S.
In the third embodiment, the same processing as S1 to S6 in the first embodiment is performed from S21 to S26, but the
尚、読取った口座情報はカードの口座情報と照合して一致するか否かにより正常な通帳かどうか等の確認に用いられる。
制御部7はホストコンピュータから振込処理終了の旨の情報が前記取引明細情報と共に送られてくると、顧客の通帳(正常な通帳)が挿入されているかどうかを判断し(S27)、通帳が挿入されている場合、取引明細の情報を明細票印字部4に送って印字を指示する。
Note that the read account information is used to check whether or not it is a normal passbook depending on whether or not it matches with the card account information.
When the information indicating the completion of the transfer process is sent from the host computer together with the transaction details information, the
これにより明細票印字部4は個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等取引内容や振込先等の情報を印字した振込証明用の明細票のみを発行する(S28)。
一方、通帳が挿入されていないと判断した場合、制御部7は取引内容や振込先等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を明細票印字部4に送って印字を指示し、これにより明細票印字部4は取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票と、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票の2通を発行する(S29)。
As a result, the statement
On the other hand, if it is determined that the bankbook has not been inserted, the
その後、キャッシュカードをカード挿入排出口から排出して顧客に返却し(S30)、取引を終了する。
以上説明したように、第3の実施例では、カードによる振込取引が行われたとき顧客の通帳が挿入されている場合は、個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した振込証明用の明細票を発行するようにしているため、第1の実施例と同様の効果が得られると共に、明細票の発行を少なくすることができるという効果が得られる。
Thereafter, the cash card is discharged from the card insertion outlet and returned to the customer (S30), and the transaction is terminated.
As described above, in the third embodiment, when a customer's passbook is inserted when a card transfer transaction is performed, information such as a transaction item, a transfer destination, a transfer amount, etc. is omitted if the customer's passbook is inserted. Since the printed slips are issued, the same effect as that of the first embodiment can be obtained, and the effect that the number of statement slips can be reduced can be obtained.
図5は上述した構成の自動取引装置による第4の実施例を示すフローチャートで、振込取引の処理手順を示している。
この第4の実施例では、S31からS36まで第1の実施例のS1からS6までと同様の処理を行い、そして制御部7はホストコンピュータから振込処理終了の旨の情報が前記取引明細情報と共に送られてくると、制御部7は、明細票印字部13に取引内容や振込先等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報送って印字を指示する。
FIG. 5 is a flowchart showing a fourth embodiment of the automatic transaction apparatus having the above-described configuration, and shows a processing procedure for a transfer transaction.
In the fourth embodiment, the same processing as S1 to S6 in the first embodiment is performed from S31 to S36, and the
これにより明細票印字部4は取引明細を明細票に印字して顧客に発行するが、本実施例では取引科目、振込先、振込金額等の情報と顧客の口座番号や口座残高等の個人情報とを1枚の明細票に区分けして印字し、その明細票を発行する(S37)。
図6は明細票の例を示す図で、同図(a)に示したように従来からの明細票8は振込元の顧客の口座番号の印字欄8aと口座残高の印字欄8bが取引金額や手数料等の印字欄8cを挟んで分かれるレイアウトになっているのに対し、同図(b)に示したように本実施例の明細票9は顧客の口座番号の印字欄9aと口座残高の印字欄9bを上下に隣り合わせにして1つの領域に個人情報として印字するようにレイアウトしてあり、この口座番号の印字欄9aと口座残高の印字欄9bを振込先や金額等の印字欄と切り離せるように切取り線9cを予め印刷したものとなっている。
As a result, the statement
FIG. 6 is a diagram showing an example of a statement slip. As shown in FIG. 6A, the
尚、切取り線9cはミシン目を入れたものとしてもよい。
このようなレイアウトの明細票9を明細票印字部4に装填しておき、明細票9に印字して発行した後、キャッシュカードをカード挿入排出口から排出して顧客に返却し(S8)、取引を終了する。
以上説明したように、第4の実施例では、カードによる振込取引が行われたとき顧客に発行する明細票として、取引科目、振込先、振込金額等の情報の印字欄とは別に口座番号や口座残高等の個人情報を1つの領域にまとめて印字し、必要に応じてこの個人情報の印字欄を切り離せるようにしているため、明細票を振込証明用として用いる場合、個人情報の印字欄を切り離すことで、個人情報を他人に見られないようにすることができ、個人情報の漏洩を防止することができるという効果が得られ、また明細票の発行を1枚のみにすることができるという効果も得られる。
The
After the statement slip 9 having such a layout is loaded in the statement
As explained above, in the fourth embodiment, as a statement slip issued to a customer when a card transfer transaction is performed, an account number, Personal information such as account balance is printed in a single area, and the personal information printing field can be separated as necessary, so when using a statement slip for proof of transfer, the personal information printing field It is possible to prevent personal information from being seen by others, and to prevent the leakage of personal information, and to issue only one statement slip. The effect is also obtained.
1 自動取引装置
2 顧客操作表示部
3 カードリーダ部
4 明細票印字部
5 入出金処理部
6 通帳記帳部
7 制御部
9 明細票
9a 口座番号の印字欄
9b 口座残高の印字欄
DESCRIPTION OF
Claims (3)
カードの口座情報から得られる口座を利用して振込取引を行ったとき、前記明細票印字部により取引科目、振込先、振込金額等の情報と共に当該取引を行った顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を印字した通常の明細票と、顧客の口座番号や口座残高等の個人情報を省いて取引科目、振込先、振込金額等の情報を印字した明細票を発行することを特徴とする自動取引装置。 In an automatic transaction apparatus including a customer operation display unit having a display unit and an input unit, a card reader unit that reads account information such as an account number from a customer's card, and a statement slip printing unit that prints and issues a statement slip,
When making a transfer transaction using an account obtained from the account information of the card, the account number, account balance, etc. of the customer who made the transaction together with information such as transaction item, transfer destination, transfer amount, etc. by the statement slip printing unit It is characterized by issuing a normal slip printed with personal information and a slip printed with information such as transaction item, bank account, transfer amount, etc., omitting personal information such as customer account number and account balance. Automatic transaction device.
前記顧客の個人情報を省いた振込証明用の明細票が必要か否かを選択させる画面を前記顧客操作表示部に表示し、必要の入力が行われたとき、前記顧客の個人情報を省いた明細票を発行することを特徴とする自動取引装置。 The automatic transaction apparatus according to claim 1,
The customer operation display unit displays a screen for selecting whether or not a statement for transfer proof that omits the customer's personal information is necessary, and when the necessary input is performed, the customer's personal information is omitted. An automatic transaction apparatus characterized by issuing a statement slip.
通帳に取引明細を印字する通帳記帳部を備え、
顧客の通帳が挿入されているときは、前記顧客の個人情報を省いた明細票のみを発行することを特徴とする自動取引装置。 The automatic transaction apparatus according to claim 1,
It has a passbook entry part that prints transaction details on the passbook,
When passbook customer is inserted, an automatic teller machine and issues only detailed statement omitting personal information of the customer.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334372A JP5228477B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Automatic transaction equipment |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2007334372A JP5228477B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Automatic transaction equipment |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009157593A JP2009157593A (en) | 2009-07-16 |
JP5228477B2 true JP5228477B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=40961565
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007334372A Active JP5228477B2 (en) | 2007-12-26 | 2007-12-26 | Automatic transaction equipment |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5228477B2 (en) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7229055B2 (en) | 2019-03-22 | 2023-02-27 | 伯東株式会社 | Wet paint booth circulating water treatment agent and treatment method |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH09198545A (en) * | 1995-11-17 | 1997-07-31 | Oki Electric Ind Co Ltd | Automatic teller machine |
JP2001283286A (en) * | 2000-03-29 | 2001-10-12 | Hitachi Ltd | Automatic cash transaction device |
JP3078037U (en) * | 2000-11-30 | 2001-06-22 | 日本エヌ・シー・アール株式会社 | Automatic statement machine usage statement slip with bonus information printed |
-
2007
- 2007-12-26 JP JP2007334372A patent/JP5228477B2/en active Active
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7229055B2 (en) | 2019-03-22 | 2023-02-27 | 伯東株式会社 | Wet paint booth circulating water treatment agent and treatment method |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009157593A (en) | 2009-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003281388A (en) | Automatic transaction device | |
JP2003141604A (en) | Operation guide in automatic transaction machine | |
JP2007025825A (en) | Automatic transaction device, transaction approval method thereby, and transaction approval program therefor | |
KR102214283B1 (en) | A method for providing automated teller service and a system therefor | |
JP2018032302A (en) | Automatic transaction device, automatic transaction system and automatic transaction program | |
JP5228477B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5100404B2 (en) | Transaction processing equipment | |
JP2007316960A (en) | Automatic transaction device | |
JP2012003441A (en) | Automatic transaction device and automatic transaction system | |
JP2007328708A (en) | Automatic transaction device | |
JP6565732B2 (en) | Input device and automatic transaction apparatus provided with the input device | |
JP2007079697A (en) | Automatic transaction device | |
JP4895789B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5417224B2 (en) | Transaction processing apparatus and transaction processing method | |
JP2006099315A (en) | Automatic transaction device | |
JP7291665B2 (en) | Automatic cash transaction device and automatic cash transaction method | |
JP5720236B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP5488288B2 (en) | Automatic transaction equipment | |
JP6634846B2 (en) | Automatic transaction equipment and transaction system | |
JP6904663B2 (en) | ATM | |
JP5061801B2 (en) | Automatic transaction device authentication switching system | |
JP2007087315A (en) | Automatic transaction system | |
JPH11283081A (en) | Bankbook handling device | |
JP4946271B2 (en) | Automatic transaction apparatus and reception processing system using the same | |
JP2011044049A (en) | Automated teller machine and automated teller system |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20100811 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120925 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121002 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121130 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130304 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160329 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5228477 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |