JP5228007B2 - Product data input device and control program - Google Patents
Product data input device and control program Download PDFInfo
- Publication number
- JP5228007B2 JP5228007B2 JP2010184201A JP2010184201A JP5228007B2 JP 5228007 B2 JP5228007 B2 JP 5228007B2 JP 2010184201 A JP2010184201 A JP 2010184201A JP 2010184201 A JP2010184201 A JP 2010184201A JP 5228007 B2 JP5228007 B2 JP 5228007B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- product data
- screen
- designation
- displayed
- display
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- User Interface Of Digital Computer (AREA)
Description
本発明の実施形態は、販売商品やメニュー品目等に関する商品データを入力する商品データ入力装置および制御プログラムに関する。 Embodiments described herein relate generally to a product data input device and a control program for inputting product data related to sales products, menu items, and the like.
従来、小売店や飲食店等において、タッチパネルが設けられた表示部に販売商品やメニュー品目に関する画面部品を配置し、この画面部品が接触操作されたことに応じてその画面部品に対応する商品データを入力するPOS(Point Of Sales)端末やデータ処理端末等の商品データ入力装置が知られている。 Conventionally, in retail stores, restaurants, etc., product data corresponding to screen components when a screen component related to sales products or menu items is arranged on a display unit provided with a touch panel and this screen component is touched. Product data input devices such as POS (Point Of Sales) terminals and data processing terminals are known.
上記のような商品データ入力装置の表示部に表示される画面部品のレイアウトは、当該装置のメーカーからの納品前に設定されている場合が多い。納品後においては、ストアサーバ等の上位機器にて画面部品のレイアウトを設定し、その設定を示す情報を商品データ入力装置に送信してレイアウトを変更するなどの運用が採られており、商品データ入力装置の操作者がその場で画面部品のレイアウトを変更することができなかった。 The layout of the screen parts displayed on the display unit of the product data input device as described above is often set before delivery from the manufacturer of the device. After delivery, operations such as setting the layout of screen parts in the host device such as a store server, changing the layout by sending information indicating the setting to the product data input device, etc. are taken. The operator of the input device could not change the layout of the screen parts on the spot.
また、売れ行きのよい商品に関する画面部品を見つけ易い位置に配置したり、他の画面部品よりも大きく表したりするようにすれば、商品データ入力作業の効率向上が期待される。しかしながら、上記のようにレイアウト変更に手間がかかる現状においては、売れ行き商品の変化にキャッチアップしたレイアウトの実現が困難であった。 Further, if the screen parts related to products with good sales are arranged at positions where they can be easily found or are displayed larger than other screen parts, it is expected that the efficiency of the product data input work will be improved. However, in the current situation where it takes time to change the layout as described above, it has been difficult to realize a layout that catches up with changes in sales products.
このような事情から、商品データの入力画面に配置される画面部品のレイアウトをユーザが自由かつ簡単に変更するための手段を講じる必要があった。 Under such circumstances, it is necessary to take measures for the user to freely and easily change the layout of the screen components arranged on the product data input screen.
上記課題を解決するために、一実施形態における商品データ入力装置は、表示手段と、記憶手段と、第1制御手段と、商品データ指定手段と、位置指定手段と、第2制御手段と、操作手段と、商品データ入力手段と、を備えている。
前記記憶手段は、商品データを記憶する。前記第1制御手段は、前記記憶手段に記憶された商品データと、商品データに対応する画面部品を配置するための複数の区画とが表された設定画面を前記表示手段に表示させる。前記商品データ指定手段は、前記設定画面に表された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付ける。前記位置指定手段は、前記複数の区画の中から、前記商品データ指定手段によって指定された商品データに対応する画面部品を配置する区画の指定を受け付ける。前記第2制御手段は、前記商品データ指定手段によって指定を受け付けた商品データに対応する画面部品が前記位置指定手段によって指定を受け付けた区画に配置された商品データの入力画面を前記表示手段に表示させ、前記入力画面において同一の商品データに対応する画面部品が隣り合う複数の区画に配置された場合にはこれら画面部品を結合する。前記操作手段は、前記入力画面に配置された画面部品の操作を受け付ける。前記商品データ入力手段は、前記操作手段によって操作を受け付けた画面部品に対応する商品データを入力する。
In order to solve the above problem, a product data input device according to an embodiment includes a display unit, a storage unit, a first control unit, a product data designation unit, a position designation unit, a second control unit, and an operation. Means and product data input means.
The storage means stores product data. The first control unit causes the display unit to display a setting screen on which product data stored in the storage unit and a plurality of sections for arranging screen parts corresponding to the product data are displayed. The product data designation unit accepts designation of arbitrary product data from the product data displayed on the setting screen . The position designating unit accepts designation of a section in which a screen component corresponding to the product data designated by the product data designating unit is arranged from the plurality of sections . The second control means displays on the display means a product data input screen in which screen parts corresponding to the product data received by the product data specifying means are arranged in the sections received by the position specifying means. When screen parts corresponding to the same product data are arranged in a plurality of adjacent sections on the input screen, these screen parts are combined . The operation means receives an operation of a screen component arranged on the input screen. The product data input unit inputs product data corresponding to a screen component that has been operated by the operation unit.
以下、一実施形態について図面を参照しながら説明する。
この実施形態では、商品データ入力装置の一形態として、飲食店にて稼働するオーダリングシステムで使用されるデータ処理端末を例示する。
Hereinafter, an embodiment will be described with reference to the drawings.
In this embodiment, a data processing terminal used in an ordering system operating in a restaurant is illustrated as an example of a product data input device.
[システム]
図1は、本実施形態におけるオーダリングシステムの構成図である。
[system]
FIG. 1 is a configuration diagram of an ordering system in the present embodiment.
このオーダリングシステムは、複数のデータ処理端末1(商品データ入力装置)、キッチンプリンタ2、ステーション3、およびPOS端末4をLAN(local area network)5にそれぞれ有線または無線にて通信接続して構成される。ただし、データ処理端末1は、1台のみを含んでも良い。またキッチンプリンタ2は、2台以上を含み得る。
This ordering system is configured by connecting a plurality of data processing terminals 1 (product data input devices), a
データ処理端末1は、例えば接客フロアやチェックアウトカウンタに設置されたり、店員に携帯されたりし、顧客に対する案内業務、オーダ入力業務、給仕(配膳)業務、あるいは会計業務などに関する処理を行う。特に、接客フロアに設置されたデータ処理端末1においては、案内業務、オーダ入力業務および給仕(配膳)業務を支援するための処理が主として利用される。またチェックアウトカウンタに設置されたデータ処理端末1においては、さらに会計業務を支援するための処理が利用される。なお、データ処理端末1は、上記の業務の一部のみを支援する処理を行うことにより、特定の用途に特化したものとしても良い。
The
キッチンプリンタ2は、例えばキッチンに設置され、データ処理端末1から送信された受注情報に基づく調理指示伝票を調理人のために印字する。
The
ステーション3は、例えばバックヤードに設置され、データ処理端末1から送信された各種の情報を集計処理し、飲食店の営業に関わる管理業務を支援する。またステーション3は、複数のデータ処理端末1で共通に利用される情報の管理処理を行うこともある。
The
[データ処理端末]
次に、データ処理端末1の要部構成について説明する。
図2はデータ処理端末1の要部構成を示すブロック図である。データ処理端末1は、CPU(Central Processing Unit)10、メモリ11(記憶手段)、通信I/F(Interface)12、表示コントローラ13、タッチパネルコントローラ14、キーボードコントローラ15、ディスプレイ16(表示手段)、タッチパネル17、およびキーボード18等を備えている。このうち、メモリ11、通信I/F12、表示コントローラ13、タッチパネルコントローラ14、およびキーボードコントローラ15がバスライン19を介してCPU10に接続され、ディスプレイ16が表示コントローラ13に接続され、タッチパネル17がタッチパネルコントローラ14に接続され、キーボード18がキーボードコントローラ15に接続されている。
[Data processing terminal]
Next, the configuration of the main part of the
FIG. 2 is a block diagram showing a main configuration of the
メモリ11は、ROM(Read Only Memory)やRAM(Random Access Memory)によって構成され、データ処理端末1の制御プログラムや、マスタファイル20、画像ファイル21、および割付ファイル22等を記憶している。
The
通信I/F12は、有線または無線によりLAN5を介して行われるキッチンプリンタ2、ステーション3、POS端末4、および他のデータ処理端末1との通信を制御する。なお、通信I/F12としては、イーサネット(登録商標)などの汎用規格に準拠したインタフェース回路などを利用できる。
The communication I /
ディスプレイ16は、例えばLCDであり、データ処理端末1で実行される業務に関する画面を選択的に表示する。表示コントローラ13は、CPU10からの指令に応じてディスプレイ16の画面表示を制御する。
The
タッチパネル17は、ディスプレイ16の表示面上に設けられており、接触操作位置に応じた信号を出力する。タッチパネルコントローラ14は、タッチパネル17から出力された信号を取り込んで接触操作位置を演算し、その結果をCPU10に通知する。
The
キーボード18は、テンキー等の各種操作キーによって構成され、押下げられたキーに応じた信号を出力する。キーボードコントローラ15は、キーボード18から出力される信号を取り込んで押下げられたキーの種別を判別し、CPU10に通知する。
The
データ処理端末1は、客席に配置されて客の操作によりオーダを入力するタイプのものや、店員に携帯されて店員の操作によりオーダを入力するタイプのものにおいては、客や店員が手持で操作しやすい形状に設計されている。一方、レジカウンタ等に対して固定的に載置されたものにおいては、図2に示した構成に加え、レシートを発行するレシートプリンタ、クレジットカード等を読み取るカードリーダ、電子マネー媒体から電子マネー情報を読み取る電子マネーリーダ、現金を収納するドロワ等が接続されていてもよい。
The
[データ構造]
上記マスタファイル20、画像ファイル21、および割付ファイル22のデータ構造について説明する。
図3は、マスタファイル20のデータ構造例を示す模式図である。マスタファイル20は、当該オーダリングシステムが設けられた店舗において提供されるメニュー品目毎に設けられたレコードによって構成されている。各レコードには、メニュー品目毎に重複せぬよう割当てられたメニューコード、メニュー品目が属する部門の部門ナンバ、メニュー品目の名称、単価、画像ナンバ、および割付済みフラグからなる商品データが記述されている。画像ナンバは、画像ファイル21に記憶された画像データへのリンクを示す情報であり、割付済みフラグは、そのレコードの商品データを入力するためのボタンが後述のメニュー割付画面200のメニューエリア202(図8参照)に割付済みであるか否かを示す情報であり、割付済みであることを示す「1」および割付済みでないことを示す「0」のいずれかにセットされる。
[data structure]
The data structure of the
FIG. 3 is a schematic diagram illustrating a data structure example of the
図4は、画像ファイル21のデータ構造例を示す模式図である。画像ファイル21は、一意の画像ナンバに対し、メニュー品目の画像データを対応付けたレコードによって構成されている。各レコードの画像データは、メニュー品目毎に固有の画像を示すものであってもよいし、複数のメニュー品目で共通の画像を示すものであってもよい。
FIG. 4 is a schematic diagram illustrating a data structure example of the
図5は、割付ファイル22のデータ構造例を示す模式図である。割付ファイル22は、「ドリンク」,「一品料理」,「和善」等の部門毎に設けられている。各割付ファイル22は、上記メニュー割付画面200のメニューエリア202に定義された区画BL11〜BL45(図8参照)に対応するレコードで構成されており、各レコードにはメニューコードが1つ記述される。
FIG. 5 is a schematic diagram illustrating a data structure example of the
次に、各データ処理端末1のディスプレイ16に表示される画面および各データ処理端末1の動作について説明する。
[オーダ入力画面]
先ず、マスタファイル20、画像ファイル21、および割付ファイル22を用いてデータ処理端末1のディスプレイ16に表示されるオーダ入力画面100および当該画面100の表示時に実行される処理について説明する。
Next, the screen displayed on the
[Order entry screen]
First, the
図6は、オーダ入力画面100の概略構成図である。オーダ入力画面100は、部門エリア101、メニューエリア102、オーダ表示エリア103、合計エリア104、オーダ入力の開始を宣言するオーダボタン105、オーダ済みメニュー品目の会計を宣言する会計ボタン106、各種機能設定の開始を宣言する機能設定ボタン107、およびキッチンプリンタ2やステーション3へのオーダ送信を宣言するオーダ送信ボタン108等を有しているなお、部門エリア101およびメニューエリア102に表示されるボタン、オーダボタン105、会計ボタン106、機能設定ボタン107、オーダ送信ボタン108は、タッチパネル17に対する接触によって操作可能な画面部品である。
FIG. 6 is a schematic configuration diagram of the
部門エリア101には、「和善」、「和洋食」、「健菜とサラダ」、「丼もの」、「鍋もの」、「うどん&そば」、「一品料理」、「デザート」、「ドリンク」等の部門を選択するためのボタンが配置されている。メニューエリア102には、部門エリア101で選択された部門に属するメニュー品目に対応するボタンが配置される。メニューエリア102の各ボタンは、部門エリア101で選択された部門に対応する割付ファイル22の各レコードで示される位置に配置されており、そのレイアウト上には同レコードのメニューコードに基づいてマスタファイル20および画像ファイル21から特定されるメニュー名称と画像とが付されている。メニューエリア102のボタンが操作されると、そのボタンに対応するメニュー品目の商品データが入力される。
オーダ表示エリア103には、メニューエリア102に配置されたボタンの操作によって入力された商品データに含まれるメニュー品目の名称および単価が表示される。合計エリア104には、オーダ表示エリア103に表されたメニュー品目の合計点数、および合計金額が表示される。
In the
このような構成のオーダ入力画面100が表示されているとき、CPU10は、メモリ11に記憶された制御プログラムに従い、図7のフローチャートに沿った処理を実行する。
この処理において、先ずCPU10は、オーダ入力画面100への接触操作を受け付ける状態で(ステップS101:操作手段)、何らかの操作が行われるまで待機する(ステップS102のNo)。オーダ入力画面100に対する操作が行われると(ステップS102のYes)、CPU10は、当該操作の種別を判定する(ステップS103)。オーダ入力画面100に対する操作は、メニューエリア102に配置されたボタンの操作、会計ボタン106の操作、およびその他の画面部品に対する操作に大別される。
When the
In this process, first, the
当該操作がメニューエリア102に配置されたボタンの操作である場合(ステップS103の「メニュー品目指定」)、CPU10は、当該操作されたボタンに対応するメニュー品目の商品データを入力する(ステップS104:商品データ入力手段)。具体的には、割付ファイル22において当該操作されたボタンに割付けられたメニューコードを特定し、特定したメニューコードを含むレコードをマスタファイル20から特定し、特定したレコードで示される商品データをメモリ11に形成した商品データ記憶用のワークエリアに記憶する。このように商品データを入力すると、CPU10は、当該商品データに含まれるメニュー名称および単価をオーダ表示エリア103に追加表示するとともに、オーダ表示エリア103に表示されたメニュー品目の合計点数および合計金額を計算して合計エリア104に表示する(ステップS105)。しかる後、ステップS101の処理に戻って次の操作を待つ。
When the operation is an operation of a button arranged in the menu area 102 (“menu item designation” in step S103), the
一方、オーダ入力画面100に対する操作が上記その他の操作である場合(ステップS103の「その他」)、CPU10は、当該操作に応じた処理を実行する(ステップS106)。例えば、部門エリア101に配置されたボタンの操作である場合には当該操作されたボタンが示す部門の割付ファイル22に基づいてメニューエリア102のレイアウトを変更し、オーダ送信ボタン108の操作である場合には上記ワークエリアに記憶された商品データのうちキッチンプリンタ2およびステーション3に未送信のものを、通信I/F12を介してキッチンプリンタ2およびステーション3に送信する。このように操作に応じた処理を実行した後、CPU10は、ステップS101の処理に戻って次の操作を待つ。
On the other hand, when the operation on the
一方、オーダ入力画面100に対する操作が会計ボタン106の操作である場合(ステップS103の「会計」)、CPU10は、通信I/F12を介してPOS端末4に会計指令を送信する(ステップS107)。その後、上記ワークエリアをクリアして一連の処理を終了し、次の客による操作を待つ。
On the other hand, when the operation on the
POS端末4は、上記会計指令を受信したとき、当該データ処理端末1によって入力された商品データをステーション3から読み出し、会計処理を実行する。この会計処理においては、代金の支払受付、釣銭の算出、レシートの発行等が行われる。
When the
[メニュー割付画面]
次に、オーダ入力画面100のメニューエリア102に配置されたボタンのレイアウトを変更する処理について説明する。オーダ入力画面100の機能設定ボタン107が接触操作されると、データ処理端末1が各種設定を行う設定モードに移行する。さらにこの設定モードにおいて、メニューエリア102の設定が選択されると、各部門の割付ファイル22のデータがクリアされるとともにマスタファイル20の各レコードにおける割付済みフラグが「0」にセットされ、図8に示したメニュー割付画面200がディスプレイ16に表示される。
[Menu assignment screen]
Next, processing for changing the layout of buttons arranged in the
図示したメニュー割付画面200は、部門エリア201、メニューエリア202、マスタデータエリア203、スクロールボタン群204、メニュー割付画面200を閉じてオーダ入力画面100を表示させるための戻ボタン205、およびメニュー割付画面200にて実行した設定を確定させる確定ボタン206等を有している。
The illustrated
部門エリア201には、オーダ入力画面100の部門エリア101と同じく、各部門を選択するためのボタンが配置されている。メニューエリア202は、オーダ入力画面100のメニューエリア102のレイアウトを設定するためのエリアであり、デフォルトで4行5列に区分けされている。このように分けられた各区画を、BLnm(n:1行〜4行,m:1列〜5列)と定義する。
Similar to the
マスタデータエリア203には、マスタファイル20の各レコードで示される商品データのうち、部門エリア201にて選択された部門に属するものが一覧表示される。図示した例では、部門エリア201において「ドリンク」が選択されている。したがって、マスタデータエリア203には、マスタファイル20の部門ナンバがドリンクに対応する「01」である各レコードで示される商品データが、各レコードの画像ナンバで画像ファイル21から特定される画像とともに一覧表示されている。スクロールボタン群204は、マスタデータエリア203の一覧表示を上下にスクロールするためのボタンによって構成されている。このスクロールボタン群204を操作すれば、部門エリア201にて選択された部門に属するデータを一度にマスタデータエリア203に表示できない場合であっても、表示されるデータを適宜スクロールして閲覧することができる。
In the
このような構成のメニュー割付画面200が表示されているとき、CPU10は、メモリ11に記憶された制御プログラムに従い、図9のフローチャートに沿った処理を実行する。
この処理において、先ずCPU10は、メニュー割付画面200への接触操作を受け付ける状態で(ステップS201)、何らかの操作が行われるまで待機する(ステップS202のNo)。メニュー割付画面200に対する操作が行われると(ステップS202のYes)、CPU10は、当該操作の種別を判定する(ステップS203)。メニュー割付画面200に対する操作は、マスタデータエリア203に一覧表示されたデータのメニューエリア202へのドラッグアンドドロップ操作、確定ボタン206の操作、およびその他の画面部品に対する操作に大別される。
When the
In this process, first, the
当該操作がマスタデータエリア203に一覧表示されたデータのメニューエリア202へのドラッグアンドドロップ操作である場合(ステップS203の「D&D」)、CPU10は、当該ドラッグアンドドロップ操作においてマスタデータエリア203で指定されたデータのメニューコードを、部門エリア201で選択された部門の割付ファイル22における当該ドロップ先の区画に対応するレコードに記述する(ステップS204)。さらに、CPU10は、同メニューコードに対応するマスタファイル20のレコードの割付済みフラグを、割付済みを示す「1」にセットする(ステップS205)。そして、ステップS204,S205の処理を経た後の割付ファイル22およびマスタファイル20を用いてメニューエリア202およびマスタデータエリア203の表示を更新する(ステップS206)。このとき、当該ドロップアンドドラッグ操作においてマスタデータエリア203から指定された商品データに対応するボタンがメニューエリア202における当該ドロップ先の区画に配置されるとともに、マスタデータエリア203の当該指定されたデータに割付済みを示す「済」の文字が付される(図11,図13参照)。このようにメニューエリア202のレイアウトを変更した後、CPU10は、ステップS201の処理に戻って次の操作を待つ。
When the operation is a drag and drop operation to the
一方、メニュー割付画面200に対する操作が上記その他の操作である場合(ステップS203の「その他」)、CPU10は、当該操作に応じた処理を実行する(ステップS207)。例えば、部門エリア201に配置されたボタンの操作である場合には当該操作されたボタンが示す部門の部門ナンバを有するデータをマスタファイル20から抽出してマスタデータエリア203に一覧表示する。また、戻ボタン205の操作である場合には割付ファイル22に対してなされた変更を無効とし、メニュー割付画面200を閉じてオーダ入力画面100を表示させる。このように操作に応じた処理を実行した後、CPU10は、ステップS201の処理に戻って次の操作を待つ。
On the other hand, when the operation on the
一方、メニュー割付画面200に対する操作が確定ボタン206の操作である場合(ステップS203の「確定」)、CPU10は、割付ファイル22に対してなされた変更を有効とし、メニュー割付画面200を閉じてオーダ入力画面100を表示させる。このとき表示されたオーダ入力画面100のメニューエリア102には、メニュー割付画面200によって変更された後の割付ファイル22に基づくボタンが配置される。
On the other hand, when the operation on the
なお、上記ドラッグアンドドロップ操作は、マスタデータエリア203からの任意の商品データの指定、および、メニューエリア202に対して当該指定された商品データに対応するボタンを配置する位置の指定を兼ねている。すなわち、上記ドラッグアンドドロップ操作を受け付けるCPU10の処理等は、本実施形態における商品データ指定手段および位置指定手段を構成する。
Note that the drag-and-drop operation also serves as designation of arbitrary product data from the
メニューエリア202にメニュー品目を割り付ける過程を、図10〜図14を用いて詳細に説明する。
図10に示したように、マスタデータエリア203に表示された「ブレンドコーヒー」のデータがメニューエリア202の区画BL11にドラッグアンドドロップされると、「ドリンク」の割付ファイル22の区画BL11に対応するレコードに、「ブレンドコーヒー」のメニューコードが記述される(ステップS204)。また、「ブレンドコーヒー」のメニューコードに対応するマスタファイル20のレコードの割付済みフラグが「1」にセットされる(ステップS205)。その結果、図11に示したように「ブレンドコーヒー」に対応するボタンがメニューエリア202の区画BL11に配置されるとともに、マスタデータエリア203の「ブレンドコーヒー」に対応するデータに「済」の表示が付される(ステップS206)。メニューエリア202に配置されたボタンには、「ブレンドコーヒー」のメニューコードでマスタファイル20から特定されるレコードに記述されたメニュー名称と、同レコードの画像ナンバで画像ファイル21から特定される画像とが付される。
The process of assigning menu items to the
As shown in FIG. 10, when the “blended coffee” data displayed in the
さらに、図12に示したようにマスタデータエリア203に表示された「レモンティー」のデータがメニューエリア202の区画BL21にドラッグアンドドロップされると、「ドリンク」の割付ファイル22の区画BL21に対応するレコードに、「レモンティー」のメニューコードが記述される(ステップS204)。また、「レモンティー」のメニューコードに対応するマスタファイル20のレコードの割付済みフラグが「1」にセットされる(ステップS205)。その結果、図13に示したように「レモンティー」に対応するボタンがメニューエリア202の区画BL21に配置されるとともに、マスタデータエリア203の「レモンティー」に対応するデータに「済」の表示が付される(ステップS206)。メニューエリア202に配置されたボタンには、「レモンティー」のメニューコードでマスタファイル20から特定されるレコードに記述されたメニュー名称と、同レコードの画像ナンバで画像ファイル21から特定される画像とが付される。
Furthermore, as shown in FIG. 12, when the “lemon tea” data displayed in the
なお、割付済みのデータをメニューエリア202にドラッグアンドドロップした場合、同一商品に関する2つのボタンがメニューエリア202に配置されることになる。この場合において、同一商品に関する2つのボタンが隣り合う区画に配置されているならば、それらのボタンが1つに結合される。例えば図13に示した状態において、マスタデータエリア203に表示された「レモンティー」のデータがメニューエリア202の区画BL22にドラッグアンドドロップされたとする。この場合、図14に示したように区画BL21に配置されたボタンと、新たに区画BL22に配置されるべきボタンとが結合されて、区画BL21,22に亘る1つのボタンとなる。
When the allocated data is dragged and dropped into the
このような作業によって、ユーザは、メニューエリア202の各区画BL11〜BL45に対してメニュー品目を割り付けていく。そして、確定ボタン206が操作されると、当該割り付け作業後の割付ファイル22に基づいてボタンが配置されたメニューエリア102を有するオーダ入力画面100がディスプレイ16に表示される。
Through such operations, the user assigns menu items to the sections BL11 to BL45 of the
[配信機能および更新機能]
本実施形態におけるデータ処理端末1は、メニュー割付画面200を用いた処理を経て変更された割付ファイル22を他のデータ処理端末1に配信する機能と、他のデータ処理端末1から配信される割付ファイル22を用いて自身のディスプレイ16に表示されるオーダ入力画面100のメニューエリア102のレイアウトを更新する機能とを備えている。
[Distribution function and update function]
The
これらの機能は、配信側のデータ処理端末1のCPU10と、受信側のデータ処理端末1のCPU10が、それぞれのメモリ11に記憶された制御プログラムに従い、図15に示したフローチャートに沿う処理を実行することで実現される。
すなわち、メニュー割付画面200を用いた処理を経て割付ファイル22のデータが変更されたデータ処理端末1(配信側)のCPU10は、自身のメモリ11に記憶された割付ファイル22を、通信I/F12およびLAN5を介して他のデータ処理端末1に配信する(ステップS301)。
These functions are such that the
That is, the
各データ処理端末1のCPU10は、オーダ入力等の処理と並行して、他のデータ処理端末1から上記のように配信される割付ファイル22の受信を待ち受けている(ステップS302のNo)。そして、他のデータ処理端末1から送信された割付ファイル22を受信すると(ステップS302のYes)、当該データ処理端末1のCPU10は、受信した割付ファイル22で自身のメモリ11に記憶された割付ファイル22を上書きする(ステップS303)。さらに、当該データ処理端末1のCPU10は、上書き後の割付ファイル22を用いて自身のディスプレイ16に表示されるオーダ入力画面100のメニューエリア102の表示を更新する(ステップS304)。しかる後、当該データ処理端末1のCPU10は、ステップS302の処理に戻って再び割付ファイル22の受信を待つ。
The
このように、1つのデータ処理端末1の操作によってオーダ入力画面100のメニューエリア102のレイアウトが変更されると、他のデータ処理端末1のディスプレイ16に表示されるオーダ入力画面100のメニューエリア102のレイアウトが同期して変更される。
As described above, when the layout of the
なお、ステップS301の処理は、オーダ入力画面100に対する画面部品の配置状態を示す情報、すなわち割付ファイル22を、通信I/F12を介して他のデータ処理端末1に配信する配信手段を構成する。また、ステップS304,S305の処理は、割付ファイル22を通信I/F12を介して他のデータ処理端末1から受信したとき、当該受信した割付ファイル22に従ってディスプレイ16に表示されたオーダ入力画面100に対する画面部品の配置を更新する更新手段を構成する。
Note that the processing in step S301 constitutes distribution means for distributing the information indicating the arrangement state of the screen components with respect to the
以上説明したように、本実施形態におけるデータ処理端末1によれば、オーダ入力画面100に対する商品データを入力するためのボタンの配置を、データ処理端末1に対する操作によって変更することができる。したがって、売れ行き商品の変化に応じてボタンの配置順序を変更するなど、自由度の高いレイアウト設計が可能となる。
As described above, according to the
また、上記ボタンの配置は、ディスプレイ16の表示面上に設けられたタッチパネル17を用いた簡単な操作によって変更できる。したがって、データ処理端末1の操作に不慣れな者であっても容易にボタン配置の変更に関する操作を習得できるし、ボタン配置の変更に要する作業時間が短縮される。
The arrangement of the buttons can be changed by a simple operation using the
また、上記ボタンの配置を変更すると、割付ファイル22が自動的に他のデータ処理端末1に配信され、当該配信先のデータ処理端末1のオーダ入力画面100へのボタン配置が当該割付ファイル22に従って変更される。したがって、オーダリングシステム内のいずれかのデータ処理端末1にてオーダ入力画面100のボタン配置を変更すれば、同システム内の他のデータ処理端末1にもその変更が反映されるので、各データ処理端末1に対して個別に作業を行う必要がなくなる。
Further, when the arrangement of the buttons is changed, the
[変形例]
なお、上記実施形態に開示された構成は、実施段階において各構成要素を適宜変形して具体化できる。具体的な変形例としては、例えば次のようなものがある。
[Modification]
The configuration disclosed in the above embodiment can be embodied by appropriately modifying each component in the implementation stage. Specific examples of modifications are as follows.
(1)上記実施形態では、商品データ入力装置の一態様として、オーダリングシステムにて使用されるデータ処理端末1を例示した。しかしながら、小売店等で使用されるPOS端末や電子キャッシュレジスタ、あるいはカード決済端末に対して上記実施形態にて開示した特徴的な構成を適用してもよい。
(1) In the said embodiment, the
(2)上記実施形態では、タッチパネル17の操作によってオーダ入力画面100やメニュー割付画面200に表示された各画面部品を操作する場合を例示した。しかしながら、各画面部品に対する操作は、マウス等のポインティングデバイスを用いてなされてもよいし、機械式のキーボードやボタンを用いてなされてもよい。
(2) In the above embodiment, the case where each screen component displayed on the
(3)上記実施形態では、マスタデータエリア203からメニューエリア202へのドラッグアンドドロップ操作によって、商品データの指定および指定された商品データを入力するためのボタンの配置位置の指定がなされる場合を例示した。しかしながら、ドラッグアンドドロップ操作ではなく、マスタデータエリア203に対する単発の接触操作により商品データを指定し、メニューエリア202に対する単発の操作によりボタンの配置位置を指定するようにしてもよい。その他、商品データの指定方法およびボタンの配置位置の指定方法として種々の方法を採用し得る。
(3) In the above embodiment, a case in which product data is designated and a button placement position for inputting designated product data is designated by a drag-and-drop operation from the
本発明のいくつかの実施形態を説明したが、これらの実施形態は、例として提示したものであり、発明の範囲を限定することは意図していない。これら新規な実施形態は、その他の様々な形態で実施されることが可能であり、発明の要旨を逸脱しない範囲で、種々の省略、置き換え、変更を行うことができる。これら実施形態やその変形は、発明の範囲や要旨に含まれるとともに、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲に含まれる。
本願の出願当初における特許請求の範囲の記載を、以下に付記する。
[1]商品データを記憶した記憶手段と、前記記憶手段に記憶された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付ける商品データ指定手段と、商品データの入力画面上に前記商品データ指定手段によって指定された商品データに対応する画面部品を配置する位置の指定を受け付ける位置指定手段と、前記商品データ指定手段によって指定を受け付けた商品データに対応する画面部品が前記位置指定手段によって指定を受け付けた位置に配置された前記入力画面を表示する表示手段と、前記入力画面に配置された画面部品の操作を受け付ける操作手段と、前記操作手段によって操作を受け付けた画面部品に対応する商品データを入力する商品データ入力手段と、を備えていることを特徴とする商品データ入力装置。
[2]前記表示手段の表示面にはタッチパネルが設けられ、前記表示手段は、前記記憶手段に記憶された商品データが表された設定画面をさらに表示し、前記商品データ指定手段は、前記タッチパネルへの接触操作によって前記設定画面に表された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付けることを特徴とする上記[1]に記載の商品データ入力装置。
[3]前記設定画面には、前記画面部品を配置するための区画が表され、前記位置指定手段は、前記商品データ指定手段によって指定された商品データが前記タッチパネルへの接触操作によって前記区画にドラッグアンドドロップされたとき、当該ドロップされた区画を当該商品データの画面部品を配置する位置として受け付けることを特徴とする上記[2]に記載の商品データ入力装置。
[4]他の商品データ入力装置と通信する通信手段と、前記入力画面に対する前記画面部品の配置状態を示す情報を、前記通信手段によって前記他の商品データ入力装置に配信する配信手段と、をさらに備えていることを特徴とする上記[1]乃至[3]のうちいずれか1に記載の商品データ入力装置。
[5]他の商品データ入力装置と通信する通信手段と、前記入力画面に対する前記画面部品の配置状態を示す情報を前記通信手段によって前記他の商品データ入力装置から受信したとき、当該受信した情報に従って前記表示手段に表示された前記入力画面に対する前記画面部品の配置を更新する更新手段と、をさらに備えていることを特徴とする上記[1]乃至[4]のうちいずれか1に記載の商品データ入力装置。
[6]コンピュータに、所定の記憶手段に記憶された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付ける商品データ指定機能と、商品データの入力画面上に前記商品データ指定機能によって指定された商品データに対応する画面部品を配置する位置の指定を受け付ける位置指定機能と、前記商品データ指定機能によって指定を受け付けた商品データに対応する画面部品が前記位置指定機能によって指定を受け付けた位置に配置された前記入力画面を表示手段に表示させる表示制御機能と、前記入力画面に配置された画面部品の操作を受け付ける操作機能と、前記操作機能によって操作を受け付けた画面部品に対応する商品データを入力する商品データ入力機能と、を実現させるための制御プログラム。
Although several embodiments of the present invention have been described, these embodiments are presented by way of example and are not intended to limit the scope of the invention. These novel embodiments can be implemented in various other forms, and various omissions, replacements, and changes can be made without departing from the scope of the invention. These embodiments and modifications thereof are included in the scope and gist of the invention, and are included in the invention described in the claims and the equivalents thereof.
The description of the scope of claims at the beginning of the filing of the present application is appended below.
[1] Storage means for storing product data, product data specifying means for accepting specification of arbitrary product data from the product data stored in the storage means, and the product data specifying means on a product data input screen Position specifying means for accepting designation of a position where a screen part corresponding to the product data designated by the product data is arranged, and a screen part corresponding to the product data accepted by the product data designating means accepts designation by the position designating means. Display means for displaying the input screen arranged at the selected position, operation means for accepting an operation of the screen parts arranged on the input screen, and product data corresponding to the screen parts accepted by the operation means A product data input device.
[2] A touch panel is provided on the display surface of the display unit, the display unit further displays a setting screen on which product data stored in the storage unit is displayed, and the product data designation unit includes the touch panel. The product data input device according to [1], wherein designation of arbitrary product data is received from the product data displayed on the setting screen by a touch operation.
[3] On the setting screen, a section for arranging the screen parts is represented, and the position specifying unit is configured to display the product data specified by the product data specifying unit in the section by a touch operation on the touch panel. The product data input device according to the above [2], wherein, when dragged and dropped, the dropped section is received as a position where the screen component of the product data is arranged.
[4] A communication unit that communicates with another product data input device, and a distribution unit that distributes information indicating an arrangement state of the screen component with respect to the input screen to the other product data input device by the communication unit. The product data input device according to any one of [1] to [3], further comprising:
[5] When the communication unit that communicates with another product data input device and the information indicating the arrangement state of the screen component with respect to the input screen are received from the other product data input device by the communication unit, the received information And updating means for updating the arrangement of the screen parts with respect to the input screen displayed on the display means according to any one of the above [1] to [4] Product data input device.
[6] A product data designation function for accepting designation of arbitrary product data from among the product data stored in the predetermined storage means on the computer, and a product designated by the product data designation function on the product data input screen A position designation function that accepts designation of a position where a screen part corresponding to data is arranged, and a screen part corresponding to product data that has been designated by the product data designation function is arranged at a position that is designated by the position designation function. The display control function for displaying the input screen on the display means, the operation function for accepting the operation of the screen part arranged on the input screen, and the product data corresponding to the screen part for which the operation is accepted by the operation function are input. A control program for realizing a product data input function.
1…データ処理端末、10…CPU、11…メモリ、16…ディスプレイ、17…タッチパネル、18…キーボード、20…マスタファイル、21…画像ファイル、22…割付ファイル、100…オーダ入力画面、101,201…部門エリア、102,202…メニューエリア、107…機能設定ボタン、200…メニュー割付画面、203…マスタデータエリア
DESCRIPTION OF
Claims (6)
商品データを記憶した記憶手段と、
前記記憶手段に記憶された商品データと、商品データに対応する画面部品を配置するための複数の区画とが表された設定画面を前記表示手段に表示させる第1制御手段と、
前記設定画面に表された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付ける商品データ指定手段と、
前記複数の区画の中から、前記商品データ指定手段によって指定された商品データに対応する画面部品を配置する区画の指定を受け付ける位置指定手段と、
前記商品データ指定手段によって指定を受け付けた商品データに対応する画面部品が前記位置指定手段によって指定を受け付けた区画に配置された商品データの入力画面を前記表示手段に表示させ、前記入力画面において同一の商品データに対応する画面部品が隣り合う複数の区画に配置された場合にはこれら画面部品を結合する第2制御手段と、
前記入力画面に配置された画面部品の操作を受け付ける操作手段と、
前記操作手段によって操作を受け付けた画面部品に対応する商品データを入力する商品データ入力手段と、
を備えていることを特徴とする商品データ入力装置。 Display means;
Storage means for storing product data;
First control means for causing the display means to display a setting screen in which product data stored in the storage means and a plurality of sections for arranging screen parts corresponding to the product data are displayed;
Product data designating means for accepting designation of arbitrary product data from the product data represented on the setting screen ;
Position designation means for accepting designation of a section where a screen part corresponding to the product data designated by the product data designation means is arranged from among the plurality of sections ;
The screen part corresponding to the product data whose specification is received by the product data specifying means is displayed on the display means for the product data arranged in the section whose specification is received by the position specifying means. Second control means for combining the screen parts when the screen parts corresponding to the product data are arranged in a plurality of adjacent sections ;
An operation means for receiving an operation of a screen component arranged on the input screen;
Product data input means for inputting product data corresponding to a screen component that has been operated by the operation means;
A product data input device comprising:
前記商品データ指定手段は、前記タッチパネルへの接触操作によって前記設定画面に現された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付け、
前記位置指定手段は、前記商品データ指定手段によって指定された商品データが前記タッチパネルへの接触操作によって前記区画にドラッグアンドドロップされたとき、当該ドロップされた区画を当該商品データの画面部品を配置する区画として受け付けることを特徴とする請求項1又は2に記載の商品データ入力装置。 A touch panel is provided on the display surface of the display means,
The product data designation means accepts designation of arbitrary product data from among the product data displayed on the setting screen by a touch operation on the touch panel,
When the product data specified by the product data specifying unit is dragged and dropped onto the section by a touch operation on the touch panel, the position specifying unit arranges a screen component of the product data in the dropped section. product data input device according to claim 1 or 2, characterized in that accepted as partitions.
前記入力画面に対する前記画面部品の配置状態を示す情報を、前記通信手段によって前記他の商品データ入力装置に配信する配信手段と、
をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至3のうちいずれか1に記載の商品データ入力装置。 Communication means for communicating with other product data input devices;
Distribution means for distributing information indicating an arrangement state of the screen component with respect to the input screen to the other commodity data input device by the communication means;
The product data input device according to claim 1, further comprising:
前記入力画面に対する前記画面部品の配置状態を示す情報を前記通信手段によって前記他の商品データ入力装置から受信したとき、当該受信した情報に従って前記表示手段に表示された前記入力画面に対する前記画面部品の配置を更新する更新手段と、
をさらに備えていることを特徴とする請求項1乃至4のうちいずれか1に記載の商品データ入力装置。 Communication means for communicating with other product data input devices;
When information indicating an arrangement state of the screen component with respect to the input screen is received from the other product data input device by the communication unit, the screen component of the input screen displayed on the display unit according to the received information is displayed. An updating means for updating the arrangement;
The product data input device according to claim 1, further comprising:
所定の記憶手段に記憶された商品データと、商品データに対応する画面部品を配置するための複数の区画とが表された設定画面を表示手段に表示させる第1制御機能と、
前記設定画面に表された商品データの中から任意の商品データの指定を受け付ける商品データ指定機能と、
前記複数の区画の中から、前記商品データ指定機能によって指定された商品データに対応する画面部品を配置する区画の指定を受け付ける位置指定機能と、
前記商品データ指定機能によって指定を受け付けた商品データに対応する画面部品が前記位置指定機能によって指定を受け付けた区画に配置された商品データの入力画面を前記表示手段に表示させ、前記入力画面において同一の商品データに対応する画面部品が隣り合う複数の区画に配置された場合にはこれら画面部品を結合する第2制御機能と、
前記入力画面に配置された画面部品の操作を受け付ける操作機能と、
前記操作機能によって操作を受け付けた画面部品に対応する商品データを入力する商品データ入力機能と、
を実現させるための制御プログラム。 On the computer,
A first control function for causing the display unit to display a setting screen in which product data stored in a predetermined storage unit and a plurality of sections for arranging screen parts corresponding to the product data are displayed;
A product data designation function that accepts designation of any product data from the product data represented on the setting screen ;
A position designation function that accepts designation of a section in which a screen part corresponding to the product data designated by the product data designation function is arranged from among the plurality of sections ;
An input screen of the product data placed in compartment accepts the designation by screen component is the position specification function corresponding to the product data received designation by the product data specified function is displayed on the display unit, the same in the input screen A second control function for combining the screen parts when the screen parts corresponding to the product data are arranged in a plurality of adjacent sections ;
An operation function for receiving an operation of a screen component arranged on the input screen;
A product data input function for inputting product data corresponding to a screen component that has been operated by the operation function;
Control program to realize.
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010184201A JP5228007B2 (en) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | Product data input device and control program |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010184201A JP5228007B2 (en) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | Product data input device and control program |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012043210A JP2012043210A (en) | 2012-03-01 |
JP5228007B2 true JP5228007B2 (en) | 2013-07-03 |
Family
ID=45899430
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010184201A Expired - Fee Related JP5228007B2 (en) | 2010-08-19 | 2010-08-19 | Product data input device and control program |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5228007B2 (en) |
Families Citing this family (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20150242833A1 (en) | 2012-08-03 | 2015-08-27 | Nec Corporation | Information processing device and screen setting method |
JP5695005B2 (en) * | 2012-09-05 | 2015-04-01 | 東芝テック株式会社 | Information processing apparatus and program |
JP6175844B2 (en) * | 2013-03-27 | 2017-08-09 | 株式会社ジェイテクト | Screen definition device for operation panel |
JP2016066258A (en) * | 2014-09-25 | 2016-04-28 | 株式会社東芝 | Image forming apparatus and button customization method |
JP6360447B2 (en) * | 2015-02-13 | 2018-07-18 | 東芝テック株式会社 | Order registration system and program |
WO2019156156A1 (en) * | 2018-02-08 | 2019-08-15 | 株式会社きもと | Information processing device, display system, program, and display method |
WO2024181378A1 (en) * | 2023-03-01 | 2024-09-06 | 京セラ株式会社 | Information processing system, information processing method, and information processing device |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH10162060A (en) * | 1996-11-26 | 1998-06-19 | Pfu Ltd | Handy menu input terminal equipment provided with large-capacity storage display function, and restaurant ordering system |
JP3849899B2 (en) * | 1998-04-28 | 2006-11-22 | 東芝テック株式会社 | Order data input device |
JP2005108072A (en) * | 2003-10-01 | 2005-04-21 | Digital Electronics Corp | Display device, commodity relevant data creation device creating commodity relevant data, program, and storage medium |
-
2010
- 2010-08-19 JP JP2010184201A patent/JP5228007B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012043210A (en) | 2012-03-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5228007B2 (en) | Product data input device and control program | |
US8650504B2 (en) | Order receiving apparatus and order receiving method | |
JP4824787B2 (en) | Order receiving apparatus and program | |
JP2016157350A (en) | Order data processing system and display device | |
US20140067561A1 (en) | Information processing device and program | |
JP4843066B2 (en) | Order receiving apparatus and program | |
JP7090311B2 (en) | Product sales processing equipment and product sales processing program | |
JP7356850B2 (en) | Self order processing system | |
JP5331846B2 (en) | Allocation device and allocation program | |
JP5216818B2 (en) | Information processing apparatus and program for controlling operation thereof | |
JP4677039B2 (en) | Order receiving apparatus and program | |
JP2012022471A (en) | Commodity sales data processor and control program thereof | |
JP2018073100A (en) | Commodity data registration device and program | |
JP6648799B2 (en) | Commodity registration device, checkout device and program | |
JP2004206368A (en) | Display method of operation screen, display program, and pos system using them | |
JP5226090B2 (en) | Order receiving apparatus and program | |
JP2012053696A (en) | Accounting device and order system | |
JP5386455B2 (en) | Product code input device, control program, and business support system | |
JP5222911B2 (en) | Information processing apparatus and program | |
JP5678456B2 (en) | Settlement processing device and program | |
JP6421548B2 (en) | Product registration device, payment device and program | |
JP5271971B2 (en) | Order receiving apparatus and program | |
EP3151103A1 (en) | Selection display apparatus and selection display method | |
JP2012053891A (en) | Order reception device and program | |
JP7171195B2 (en) | Order management system, order management device and its program |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120622 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120724 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120924 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130219 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130318 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |