JP5226510B2 - 光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法 - Google Patents

光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5226510B2
JP5226510B2 JP2008519565A JP2008519565A JP5226510B2 JP 5226510 B2 JP5226510 B2 JP 5226510B2 JP 2008519565 A JP2008519565 A JP 2008519565A JP 2008519565 A JP2008519565 A JP 2008519565A JP 5226510 B2 JP5226510 B2 JP 5226510B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
size
light
virtual image
image
curvature
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008519565A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2008545140A (ja
JP2008545140A5 (ja
Inventor
ジーノ・アルトマン
ダニエル・アール・ニール
リチャード・ジェイ・コップランド
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AMO Wavefront Sciences LLC
Original Assignee
AMO Wavefront Sciences LLC
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AMO Wavefront Sciences LLC filed Critical AMO Wavefront Sciences LLC
Publication of JP2008545140A publication Critical patent/JP2008545140A/ja
Publication of JP2008545140A5 publication Critical patent/JP2008545140A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5226510B2 publication Critical patent/JP5226510B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/025Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by determining the shape of the object to be tested
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/25Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures by projecting a pattern, e.g. one or more lines, moiré fringes on the object
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B11/00Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques
    • G01B11/24Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures
    • G01B11/255Measuring arrangements characterised by the use of optical techniques for measuring contours or curvatures for measuring radius of curvature
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01MTESTING STATIC OR DYNAMIC BALANCE OF MACHINES OR STRUCTURES; TESTING OF STRUCTURES OR APPARATUS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G01M11/00Testing of optical apparatus; Testing structures by optical methods not otherwise provided for
    • G01M11/02Testing optical properties
    • G01M11/0242Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations
    • G01M11/0257Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by analyzing the image formed by the object to be tested
    • G01M11/0264Testing optical properties by measuring geometrical properties or aberrations by analyzing the image formed by the object to be tested by using targets or reference patterns

Description

(関連出願の相互参照)
本特許出願は、米国特許法第119条(e)により、名義"Zino Altman"で2005年6月30日に出願された米国仮(provisional)特許出願第60/694989号からの優先権の利益を主張するものであり、この開示全体は、参照により全て記載されたものとしてここに組み込まれる。
本発明は、光学測定の分野に関し、特に、光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法に関する。
先行技術は、レンズの光学パワーの同定する多くの理論的および実用的な方法を有し、これらの大部分は、光を曲げるレンズ能力を評価するもので、受光素子の解像度に依存する。レンズメータで用いられるごく普通の方法の1つは、像の寸法変化を用いて、レンズ倍率を推定するものであり、その光学パワーをジオプター(diopter)単位で導き出す。他の方法は、機械的なゲージ(スイスゲージ(Swiss gage))およびプロファイルメールに依存するもので、レンズ面の幾何曲率を実際に定義して、そのパワーを計算する。
レンズを同定する方法の何れも長所を有するが、今日、使用されている方法の幾つかは、長い時間を要する点、レンズの場所、位置決め、材料の性質、コーティングに対して敏感である点、および容易に自動化できない点など、1つ又はそれ以上の短所がある。
材料の屈折率の均一性への限界や、可能性あるコーティング変動を伴うレンズ厚さは、レンズを特徴付ける直接結像方法のデータ忠実度に対して有意な挑戦を提示し得る。ここで、直接結像方法は、被検レンズによって生成される像が分析されて、レンズパワーを決定するものとして定義できる。
一方、現在、眼鏡レンズ産業において半仕上げコートレンズの大規模生産に向かう傾向がある。幾つかのレンズでは、製造者だけがレンズの一表面の曲率を管理し、そのレンズは小売店によって仕上げられ、特定の顧客の要求を満たしている。これらのレンズは、より幅広いコーティングを備えた、種々の材料(多くはプラスチック)から生産される。
よって、製品の一表面の曲率は、管理し測定する必要があることから、レンズ表面の曲率を測定する新しい方法およびシステムについてのニーズが存在している。
従って、レンズ表面の曲率を測定するための改善したシステムおよび方法を提供するのが好都合であろう。また、レンズの対向面の曲率への管理に依存しないシステムおよび方法を提供するのが好都合であろう。他の更なる目的および利点は、下記において明らかとなるであろう。
本発明は、レンズなどの物体の光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法を含む。
本発明の一態様において、物体表面の曲率を測定する方法は、既知のサイズを有する光パターンを用いて物体表面を照射して、光学表面から反射した虚像を形成すること、光パターンから光学表面によって形成された反射虚像のサイズを測定すること、および光パターンの既知のサイズおよび反射虚像のサイズから、光学表面の曲率を計算することを含む。好ましくは、該方法は、電子的または光学的手段によって、物体によって形成された2次およびより高次の反射(ゴースト像)が、反射虚像のサイズ測定に影響を与えることを抑制することを含む。
本発明の他の態様において、物体表面の曲率を測定するためのシステムは、既知のサイズを有する光パターンを用いて物体表面を照射して、物体表面から反射した虚像を形成するようにした像発生器と、物体表面からの反射虚像を検出するための像検出器と、光パターンの既知のサイズおよび像検出器によって検出された反射虚像のサイズから、物体表面の曲率を計算するようにしたコントローラとを備える。好ましくは、像発生器は、紫外光または、物体材料に適した波長または複数の波長、例えば、物体材料に吸収され、反射虚像を検出するための検出素子を起動できる波長を有する他の光を発生する光源を含む。
図1は、物体S、実像sおよびレンズ100表面105で反射した虚像s’の関係を示す概略図である。正規の平面ミラーは、歪みが殆ど無しまたは皆無で像を反射するが、レンズ表面105は、レンズ表面105の曲率および形状に比例して歪んだ(サイズが拡大または縮小した)実像を反射する。この反射虚像s’は、図1に示すように、レンズ表面105から実像sまでの距離lに比例した距離l’において、レンズ100の表面105の後方に配置されているように観察できる。
図1において、Rは、レンズ表面105の曲率半径である。R=∞のとき、S/s=1になることは周知である。Rが∞より小さくなると、S/sの比が1より大きくなり、物体Sの拡大(歪み)を表す。実際の物体面Sからレンズ表面105までの距離Lが既知の場合、我々は、レンズ表面105のレンズ曲率Rを下記のように計算できる。
レンズ倍率をS/sとして定義した場合、距離L,lが判る。
Figure 0005226510
一方、主なレンズ公式は、次のようになる。
Figure 0005226510
式(1)と式(2)から、次の式が得られる。
Figure 0005226510
距離L=200mm、倍率レベル4では、f=160mmが得られる。
これは、下記のレンズ製作公式として知られた公式について真の解である。
Figure 0005226510
平凸レンズでは、1つの半径が∞になり、対応する1/rの項が式(4)から消える。この場合、1.41の屈折率を持つレンズ材料と仮定すると、次のようになる。
Figure 0005226510
同じ論理および分析が反射虚像s’について採用され、レンズ100の前側表面105が物理的な単一表面レンズとして取り扱いが可能であり、s’が実像sと交換される。同じ理由付けが、レンズ100の後側表面110からの反射虚像を分析するためにも適用可能である。
上述の分析から、物体Sを2次元物体とした場合、我々は、軸方向の位置決め誤差、あるいは、疑わしい場合、その表面の不規則性を定義できることが判明した。既知のパラメータを持つ何れかの2次元物体Sは、レンズIDポイント用の初期データポイントとして使用できる。
例えば、物体を、Sが三角形の一辺の長さ寸法である正三角形にした場合、反射虚像は、辺長s’を持つ正三角形となるはずである。
反射虚像の3つの辺全てを測定し、相互に比較した場合、レンズについて品質因子(quality factor)を導出することができる。システム設定が、垂直性および直線性の観点から理想に近い場合、品質因子は1に近くなる。品質因子を「1」から変化させることによって、レンズ位置決めおよび光学アライメントに関するシステム許容誤差を設定できる。これは、システムアライメントを自動的に確認するためにも使用できる。
図2は、上述のようなレンズ表面を照射し、反射虚像からのレンズ表面の曲率を測定するための照射手段200の一実施形態を示す。照射手段200は、図2に示すように、位置を変化させることができる可動ステージ210上にある光源205または像点を含む。調整可能な像サイズを提供できる能力(図2において、光源間の距離「S」を操作する能力)は、光学表面の迅速な同定のための高速で直接的なシステム開発を可能にする。好ましくは、光源105は、紫外光または、対象となるレンズ材料に適した波長または複数の波長、例えば、レンズ材料によって吸収され、反射虚像を検出するための検出素子を起動できる波長を有する他の光を発生する。
一実施形態において、ここで説明したシステムおよび方法は、レンズ製造者によって採用され、生産設備においてレンズ表面の曲率半径及び/又は他の特性を特徴付けることができる。この場合、レンズが許容され、顧客に出荷できるか、あるいは拒絶されるかを決定するために、典型的な合否基準が設定される。
表面曲率のための合否基準を知ることは、光源間の距離「S」を、光源105の反射虚像s’によって形成される正三角形のサイズ及び/又は面積が、電荷結合素子(CCD)カメラまたは他の検出カメラによって検出される場合に、検出素子内に「占有」される画素数や他の単位に換算した一定の期待値を有するような値にプリセットすることが可能になる。
従って、特定のサンプルレンズからの反射虚像のサイズ及び/又は面積が、検出素子内に「占有」される画素数や他の単位に換算した許容値から変化した場合、サンプルレンズが許容されか(合格)、または拒絶されるか(不合格)を決定できる。
図3は、レンズ100の表面など、光学表面の曲率を測定するためのシステム300の一実施形態を示すブロック図である。システム300は、像発生器310と、像検出器320と、コントローラ330とを備える。
像発生器310は、例えば、図2に示したように、位置を変化させることができる可動ステージ上にある光源または像点を含んでもよい。好ましくは、光源は、紫外光または、レンズ100の材料に適した波長または複数の波長、例えば、レンズ100によって吸収され、像検出器320による検出を起動できる波長を有する他の光を発生する。
像検出器320は、電荷結合素子(CCD)カメラであってもよい。コントローラ330は、マイクロプロセッサと、メモリとを含んでもよく、像発生器310および像検出器320を制御して、上述または後述のアルゴリズムを実行するための機械(プロセッサ)実行可能なコードを格納するようにしたプログラムメモリを含む。
動作について、上述したように、像発生器310は、レンズ100から既知の距離に配置される。像発生器310は、コントローラ330によって制御され、光源を用いて、既知のサイズの物体Sを発生し、光線をSからレンズ100へ向ける。上述したように、物体Sから、レンズ100は反射虚像を形成し、反射虚像のサイズは像検出器320によって測定される。そして、上述したような数式を用いて、コントローラ330は、レンズ100の表面についての特性、例えば、曲率を決定することができる。
好ましくは、コントローラ330は、像発生器310を制御して、光源の位置を調整(例えば、可動ステージにより)してもよく、これにより物体Sのサイズを変化させることができる。反射虚像のサイズ測定は、多くの異なるサイズの物体Sについて繰り返してもよく、レンズ表面測定の精度を改善したり、表面105を記述する追加のパラメータを導出できる。
好ましくは、上述のシステム300および方法は、レンズ100によって形成された2次およびより高次の反射(ゴースト像)を抑制するための手段を含む。こうした抑制は、電子的または光学的手段によって達成できる。光学的手段は、光学フィルタ、偏光子、レンズ100に設けられた特別なコーティングなどを含んでもよい。電子的手段は、典型的には減少した振幅を有する2次およびより高次の反射を排除または抑制する、像の検出および認識のための特定の基準を提供することを含むことができる。
こうした基準は、検出像のサイズの境界、検出像についての強度閾値、対象領域に対する受光した光の場所の境界などを含んでもよい。例えば、像検出器320を制御して、その検出閾値は、最小感度がゴースト反射の最大予想強度より高くなるレベルに設定してもよい。
上述し、添付図面に示した配置の実施形態は、下記の特徴の1つ又はそれ以上を含んでもよい。(1)幾つかの基本的な光源が、ある曲率の光学表面に反射像を形成するために用いられ、ここでは、像歪みの電子的デコードが、表面曲率を定義するために用いられる。(2)光源が、分析される基板材料に対応した特定の波長のものである。(3)基板の単一表面が一回で分析される。(4)両方の基板表面が同時に分析される。(5)基板が、半仕上げの眼鏡レンズである。(6)基板が、仕上がった眼鏡レンズである。(7)コントローラ330は、実際のレンズパワーをジオプター(D)単位で導き出す。(8)コントローラ330は、表面曲率をnm単位で測定する。(9)単一表面において1つより多い測定ポイントが採用され、多焦点かつプログレッシブ(progressive)焦点距離レンズが同定可能である。(10)両方の表面において1つより多い測定ポイントが採用され、多焦点かつプログレッシブ(progressive)焦点距離レンズが同定可能である。
ここでは好ましい実施形態を開示したが、本発明の概念および範囲内にある多くの変形が可能である。例えば、上述した実施形態は、レンズの曲率を測定するための格別な用途を有するが、これらは物体の適当な光学表面を特徴付けるために、より汎用的に適用可能であると理解すべきである。こうした変形は、ここでの明細書、図面および請求項の精査により、当業者にとって明確になるであろう。よって、本発明は、添付した請求項の精神および範囲を除いて限定されるべきでない。
物体、実像およびレンズ表面からの反射虚像の関係を示す概略図である。 像発生器および像検出器の一実施形態の軸方向の図である。 光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法を示すブロック図である。

Claims (12)

  1. 物体表面の曲率を測定する方法であって、
    (a)複数の光源で発生した、既知のサイズを有する光パターンを用いて物体表面を照射して、光学表面から反射した虚像を形成すること、
    (b)光パターンから光学表面によって形成された反射虚像のサイズを測定すること、
    (c)光パターンの既知のサイズおよび反射虚像のサイズから、光学表面の曲率を計算すること、
    (d)光源間の相互距離を調整することによって、光パターンのサイズを調整すること、
    (e)調整したサイズを有する光パターンについてステップ(b)(c)を繰り返して、光学表面の計算した曲率の精度を改善すること、を含む方法。
  2. 物体からの2次およびより高次の反射が、反射虚像のサイズ測定に影響を与えることを抑制することをさらに含む請求項1記載の方法。
  3. 光パターンから光学表面によって形成された反射虚像のサイズを測定することは、
    複数の画素を有する電荷結合素子(CCD)を用いて、反射虚像を検出することと、
    反射虚像によって照射されたCCDの画素から前記サイズを測定することとを含む請求項1記載の方法。
  4. 反射虚像のサイズを測定する際、設定した閾値未満の強度を有する光照射画素を無視することをさらに含む請求項3記載の方法。
  5. 光パターンは、物体の材料によって吸収される光を生成するようにした請求項1記載の方法。
  6. 物体表面の曲率を測定するためのシステムであって、
    既知のサイズを有する光パターンを用いて物体表面を照射して、物体表面から反射した虚像を形成するようにした像発生器と、
    物体表面からの反射虚像を検出するための像検出器と、
    光パターンの既知のサイズおよび像検出器によって検出された反射虚像のサイズから、物体表面の曲率を計算するようにしたコントローラと、を備え
    像発生器は、可動ステージと、可動ステージに装着された複数の光源とを備え、
    コントローラは、可動ステージを制御して、光源間の相互距離を調整することによって、像発生器からの光パターンのサイズを調整し、光学表面の計算した曲率の精度を改善するするようにしたシステム。
  7. 複数の光源は、紫外光を発生するようにした請求項6記載のシステム。
  8. 複数の光源は、物体材料に吸収される波長を有する光を発生するようにした請求項6記載のシステム。
  9. 像検出器は、電荷結合素子(CCD)である請求項6記載のシステム。
  10. 物体によって形成された2次およびより高次の反射が、反射虚像のサイズ測定に影響を与えることを抑制するための抑制手段をさらに含む請求項6記載のシステム。
  11. 抑制手段は、2次およびより高次の反射からの少なくとも一部の光が検出されないように、像検出器による像検出のための特定の基準を含む請求項10記載のシステム。
  12. 2次およびより高次の反射からの少なくとも一部の光が、像検出器に到達しないようにするための光学手段をさらに含む請求項10記載のシステム。
JP2008519565A 2005-06-30 2006-06-29 光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法 Expired - Fee Related JP5226510B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US69498905P 2005-06-30 2005-06-30
US60/694,989 2005-06-30
PCT/US2006/025383 WO2007005527A2 (en) 2005-06-30 2006-06-29 Method and system for measuring the curvature of an optical surface

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2008545140A JP2008545140A (ja) 2008-12-11
JP2008545140A5 JP2008545140A5 (ja) 2009-06-18
JP5226510B2 true JP5226510B2 (ja) 2013-07-03

Family

ID=37605005

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008519565A Expired - Fee Related JP5226510B2 (ja) 2005-06-30 2006-06-29 光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7570351B2 (ja)
EP (1) EP1896792B1 (ja)
JP (1) JP5226510B2 (ja)
AU (1) AU2006266021B2 (ja)
BR (1) BRPI0612383A2 (ja)
CA (1) CA2612237C (ja)
WO (1) WO2007005527A2 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7315359B2 (en) * 2004-12-31 2008-01-01 Dongbu Electronics Co., Ltd. Method for monitoring micro-lens curvature in-line
US7623251B2 (en) * 2006-04-07 2009-11-24 Amo Wavefront Sciences, Llc. Geometric measurement system and method of measuring a geometric characteristic of an object
TW201022653A (en) * 2008-12-10 2010-06-16 Ind Tech Res Inst Inspection method and system for display
CN102735188B (zh) * 2012-06-21 2014-09-10 南京邮电大学 一种测量球面曲率半径的方法
US10603610B2 (en) * 2016-08-17 2020-03-31 Ingersoll-Rand Industrial U.S., Inc. Oil water separator diffuser cap extension to filter cartridge
JP2022146636A (ja) * 2021-03-22 2022-10-05 株式会社東芝 光学装置、光学検査方法及び光学検査プログラム

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0624511B2 (ja) * 1986-03-25 1994-04-06 株式会社トプコン 眼科装置
US4993826A (en) * 1987-11-25 1991-02-19 Taunton Technologies, Inc. Topography measuring apparatus
US4902123A (en) * 1987-11-25 1990-02-20 Taunton Technologies, Inc. Topography measuring apparatus
JPH0265833A (ja) * 1988-08-31 1990-03-06 Topcon Corp オートケラトメータ
JPH06188173A (ja) * 1992-12-16 1994-07-08 Nikon Corp 表面位置検出装置
JPH09138181A (ja) * 1995-11-15 1997-05-27 Nikon Corp 光学系の屈折力および曲率半径の測定装置
US5873832A (en) * 1996-08-12 1999-02-23 Xeyex Corporation Method and apparatus for measuring properties of the eye using a virtual image
DE19911419A1 (de) * 1998-03-16 1999-10-14 Cyberoptics Corp Digitales Bereichssensorsystem
JP2003202216A (ja) * 2002-01-08 2003-07-18 Canon Inc 三次元画像処理方法、三次元画像処理装置、三次元画像処理システムおよび三次元画像処理プログラム
JP2004077270A (ja) * 2002-08-19 2004-03-11 Toppan Forms Co Ltd 膜厚測定装置および方法

Also Published As

Publication number Publication date
AU2006266021A1 (en) 2007-01-11
EP1896792B1 (en) 2013-07-10
CA2612237C (en) 2013-05-21
US7570351B2 (en) 2009-08-04
EP1896792A4 (en) 2012-07-25
WO2007005527A2 (en) 2007-01-11
JP2008545140A (ja) 2008-12-11
BRPI0612383A2 (pt) 2016-09-06
AU2006266021B2 (en) 2011-07-07
US20070002334A1 (en) 2007-01-04
CA2612237A1 (en) 2007-01-11
EP1896792A2 (en) 2008-03-12
WO2007005527A3 (en) 2007-05-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102549058B1 (ko) 광학 측정 장치 및 광학 측정 방법
US7615752B2 (en) Apparatus and method for enhanced critical dimension scatterometry
JP5337050B2 (ja) 車両用成形ガラスのひずみを反射された光学像により自動的に定量分析する方法
JP5226510B2 (ja) 光学表面の曲率を測定するシステムおよび方法
JP5681021B2 (ja) 表面性状測定装置
CN106949848A (zh) 一种高精度激光3d轮廓手机结构件检测方法
JP2017530341A (ja) レンズ及びレンズ金型の光学評価
US10337953B2 (en) Method and apparatus for determining surface data and/or measurement data relating to a surface of an at least partially transparent object
JP4486320B2 (ja) 3次元測定システムにおけるセンサ位置合わせ方法
US10504802B2 (en) Target location in semiconductor manufacturing
TWI596325B (zh) 決定物體或透明光學元件的資訊的方法與系統以及形成光學組件方法
EP4009092A1 (en) Compensation of pupil aberration of a lens objective
JP2016180700A (ja) 面形状計測装置、面形状計測方法、および加工装置
TW201721120A (zh) 檢測靶板、光學檢測裝置及光學檢測方法
JP2009103520A (ja) 光学素子の評価装置、評価方法、製造方法およびプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20090421

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20090421

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20101221

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110311

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20110705

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20111004

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20111012

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20111104

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121023

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20130122

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130305

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130314

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5226510

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160322

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees