JP5221675B2 - Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て - Google Patents
Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て Download PDFInfo
- Publication number
- JP5221675B2 JP5221675B2 JP2010539358A JP2010539358A JP5221675B2 JP 5221675 B2 JP5221675 B2 JP 5221675B2 JP 2010539358 A JP2010539358 A JP 2010539358A JP 2010539358 A JP2010539358 A JP 2010539358A JP 5221675 B2 JP5221675 B2 JP 5221675B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- control channel
- downlink control
- channel
- interval
- transmission interval
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims description 116
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 51
- 239000002131 composite material Substances 0.000 claims description 20
- 238000004891 communication Methods 0.000 claims description 4
- 230000003796 beauty Effects 0.000 claims 2
- 230000000977 initiatory effect Effects 0.000 claims 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 7
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 6
- 230000011664 signaling Effects 0.000 description 6
- 208000037918 transfusion-transmitted disease Diseases 0.000 description 4
- 238000012550 audit Methods 0.000 description 2
- 230000009286 beneficial effect Effects 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 230000001186 cumulative effect Effects 0.000 description 2
- 230000008569 process Effects 0.000 description 2
- 230000001419 dependent effect Effects 0.000 description 1
- 230000002452 interceptive effect Effects 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 230000006798 recombination Effects 0.000 description 1
- 238000005215 recombination Methods 0.000 description 1
- 238000013468 resource allocation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/06—TPC algorithms
- H04W52/14—Separate analysis of uplink or downlink
- H04W52/146—Uplink power control
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/18—TPC being performed according to specific parameters
- H04W52/28—TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission
- H04W52/286—TPC being performed according to specific parameters using user profile, e.g. mobile speed, priority or network state, e.g. standby, idle or non transmission during data packet transmission, e.g. high speed packet access [HSPA]
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W52/00—Power management, e.g. TPC [Transmission Power Control], power saving or power classes
- H04W52/04—TPC
- H04W52/30—TPC using constraints in the total amount of available transmission power
- H04W52/34—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading
- H04W52/343—TPC management, i.e. sharing limited amount of power among users or channels or data types, e.g. cell loading taking into account loading or congestion level
-
- H—ELECTRICITY
- H04—ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
- H04W—WIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
- H04W72/00—Local resource management
- H04W72/12—Wireless traffic scheduling
- H04W72/121—Wireless traffic scheduling for groups of terminals or users
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Signal Processing (AREA)
- Mobile Radio Communication Systems (AREA)
Description
−排他的に上記第1の間隔(10ms)の送信間隔を有する第1のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置し、及び、排他的に上記第2の間隔(2ms)の送信間隔を有する第2のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置するステップ(ii;11ii−16ii.,27ii)と;
−配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て又は再割り当てするステップ(v)と、一方で、
−割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
をさらに含む。
上記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔(P1)又は第2の間隔(P2)に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔(P1)の開始の候補は、追加制御チャネル(P−CCPCH)上で予め定義された(t1)フレームからの上記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔(P2)の開始の候補は、上記追加制御チャネル(P−CCPCH)上で上記予め定義された(t1)フレームからの上記第2の送信間隔(P2)の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
上記基地局は、上記第1の送信間隔(P1)内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティ(UE1)との間で、及び上記第2の送信間隔(P2)内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティ(UE2)との間で通信するように構成される、方法により、このさらなる目的は達成される。
上記方法は、
構成される各チャネル上の上記負荷を算出するステップと(iii);
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て(vi)又は再割り当てするステップ(vi)と、一方で、
上記第1の間隔(P1)及び/又は上記第2の間隔(P2)の送信間隔を有する所与のチャネル上に少なくとも割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
を含み、
第1の間隔(P1)の第2の間隔(P2)に対する上記割合は動的に変化する。
図9は、E−AGCHの構成、チャネルの配置、UEのE−AGCHコードへの割り当て、及びUEのスケジューリングのためにNodeB内で実行される一般的な手続に関するものである。
−排他的に上記第1の間隔(10ms)の送信間隔を有する第1のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置し、及び、排他的に上記第2の間隔(2ms)の送信間隔を有する第2のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置するステップ(ii;11ii−16ii.,26ii,27ii)と;
−配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て又は再割り当てするステップ(v)と、一方で、
−割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
を含む。
−ダウンリンク制御チャネルを構成し又は再構成するステップ(i,10i)を含み、当該ステップにおいて上記基地局のためにE−AGCHダウンリンク制御チャネルが追加され又は削除される。
10msの合計キャパシティ=1ד構成されたE−AGCHコードの数”(10ms)×1/(“サービングRLの数”10ms)
図11において、別の代替案が示されている。この実施形態は、図10に示されている手続に似ているが、ステップ16iiが異なる手法でアレンジされ、ステップ26iiに置き換えられている。図9をさらに参照されたい。
第2の送信間隔(P2)により割り込まれる第1の送信間隔(P1)を有する複合チャネルとして上記第3のダウンリンク制御チャネルを配置するさらなるステップ(26ii)と、
ある数の第1タイプのユーザエンティティ(UE1)を上記第1のダウンリンク制御チャネルに少なくとも割り当て、及び第2の数の第2タイプのユーザエンティティ(UE2)を上記第2のダウンリンク制御チャネルに少なくとも割り当てるさらなるステップ(v)と、一方で、
第3の数の第1タイプのユーザエンティティ(UE1)を上記第3のダウンリンク制御チャネルの第1の送信間隔に少なくとも割り当て、及び第4の数の第2タイプのユーザエンティティ(UE2)を上記第3のダウンリンク制御チャネルの上記第2の送信間隔に割り当てるさらなるステップと、を含む。
所与の送信間隔(P1,P2)に対応可能なユーザエンティティ(UE1,UE2)のためにより多くのダウンリンク制御チャネルが利用可能である場合に、ユーザエンティティが送信可能な上記所与の送信間隔を含む上記ダウンリンク制御チャネルであって、最も負荷の低い上記ダウンリンク制御チャネルに、上記ユーザエンティティが割り当てられ得るようにも適用される。
図13において、別のNodeBの手続が示されており:
移動体ユーザエンティティが絶対的な使用権を受けるようにスケジューリングされる少なくとも1つのダウンリンク制御チャネル(E−AGCH)を含む高速アップリンク基地局を運用するための方法であって、
上記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔(P1)又は第2の間隔(P2)に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔(P1)の開始の候補は、追加制御チャネル(P−CCPCH)上で予め定義された(t1)フレームからの上記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔(P2)の開始の候補は、上記追加制御チャネル(P−CCPCH)上で上記予め定義された(t1)フレームからの上記第2の送信間隔(P2)の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
上記基地局は、上記第1の送信間隔(P1)内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティ(UE1)との間で、及び上記第2の送信間隔(P2)内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティ(UE2)との間で通信するように構成される。
上記方法は、
構成される各チャネル上の上記負荷を算出するステップと(iii);
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て(vi)又は再割り当てするステップ(vi)と、一方で、
上記第1の間隔(P1)及び/又は上記第2の間隔(P2)の送信間隔を有する所与のチャネル上に少なくとも割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
を含み、
第1の間隔(P1)の第2の間隔(P2)に対する上記割合は動的に変化する。
第2の実施形態についての負荷の算出ステップiii)は、本発明に係る様々なやり方で算出され得る。
以下で、図A11及び図A12のステップi)の下で示されているようなE−AGCHチャネルを、NodeBはRNCと協同してどのように構成するのかに関し、上述の双方の実施形態に関連して説明する。
上記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔(P1)又は第2の間隔(P2)に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔(P1)の開始の候補は、追加制御チャネル(P−CCPCH)上で予め定義された(t1)フレームからの上記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔(P2)の開始の候補は、追加制御チャネル(P−CCPCH)上で上記予め定義された(t1)フレームからの上記第2の送信間隔(P2)の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
上記基地局は、上記第1の送信間隔(P1)内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティ(UE1)との間で、及び上記第2の送信間隔(P2)内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティ(UE2)との間で通信するように構成され、
上記基地局は、
排他的に上記第1の間隔(10ms)の送信間隔を有する第1のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置し、及び、排他的に上記第2の間隔(2ms)の送信間隔を有する第2のダウンリンク制御チャネルを配置し又は再配置するステップ(ii,11ii−16ii,27ii)と;
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て又は再割り当てするステップ(v)と、一方で、
割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
を実行するために構成される基地局、が提供される。
上記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔(P1)又は第2の間隔(P2)に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔(P1)の開始の候補は、追加制御チャネル(P−CCPCH)上で予め定義された(t1)フレームからの上記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔(P2)の開始の候補は、上記追加制御チャネル(P−CCPCH)上で上記予め定義された(t1)フレームからの上記第2の送信間隔(P2)の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
上記基地局は、上記第1の送信間隔(P1)内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティ(UE1)との間で、及び上記第2の送信間隔(P2)内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティ(UE2)との間で通信するように構成され、
上記基地局は、
構成される各チャネル上の上記負荷を算出するステップと(iii);
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て(vi)又は再割り当てするステップ(vi)と、一方で、
上記第1の間隔(P1)及び/又は上記第2の間隔(P2)の送信間隔を有する所与のチャネル上に少なくとも割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップ(x)と、
を実行するために構成される基地局、が提供され、
第1の間隔(P1)の第2の間隔(P2)に対する上記割合は動的に変化する。
Claims (14)
- 移動体ユーザエンティティが絶対的な使用権を受けるようにスケジューリングされる少なくとも1つのダウンリンク制御チャネルを含む高速アップリンク基地局を運用するための方法であって、
前記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔又は第2の間隔に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔の開始の候補は、追加制御チャネル上で予め定義されたフレームからの前記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔の開始の候補は、追加制御チャネル上で前記予め定義されたフレームからの前記第2の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
前記基地局は、前記第1の送信間隔内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティとの間で、及び前記第2の送信間隔内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティとの間で通信するように構成され、
前記方法は、
排他的に前記第1の間隔の送信間隔を有する第1のダウンリンク制御チャネルをクリーンチャネルとして配置し又は再配置し、及び、排他的に前記第2の間隔の送信間隔を有する第2のダウンリンク制御チャネルをクリーンチャネルとして配置し又は再配置するステップと;
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て又は再割り当てするステップと、一方で、
割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップと、
を含むことを特徴とする、方法。 - 前記方法は、ダウンリンク制御チャネルの構成又は再構成において協同するさらなるステップを含み、当該ステップにおいて前記基地局のためにダウンリンク制御チャネルが追加され又は削除される、請求項1に記載の方法。
- 1つのダウンリンク制御チャネルが構成される場合には、前記第1及び第2の間隔の双方を有する複合チャネルとしての当該ダウンリンク制御チャネルが配置され、
2つのダウンリンク制御チャネルが構成される場合には、それぞれ前記第1の間隔又は前記第2の間隔を排他的に有する個々のチャネルである2つの前記クリーンチャネルとしての当該ダウンリンク制御チャネルが配置される、
請求項2に記載の方法。 - 少なくとも2つのダウンリンク制御チャネルが構成される場合に、前記割り当てるステップは、
前記第1の間隔を排他的に使用可能なUEを前記第1のダウンリンク制御チャネルに割り当て又は再割り当てすることと;
前記第2の間隔を少なくとも使用可能なUEを前記第2のダウンリンク制御チャネルに割り当て又は再割り当てすることと;
を含む、請求項3に記載の方法。 - 2つより多くのダウンリンク制御チャネルが構成される場合に、前記第1のダウンリンク制御チャネルは、第1の送信間隔を有し、前記第2のダウンリンク制御チャネルは、第2の送信間隔を有し、及び、第3のダウンリンク制御チャネルは、予め決定される前記第1又は前記第2の送信間隔のいずれかを有する、請求項2〜4のいずれかに記載の方法。
- 2つより多くのダウンリンク制御チャネルが構成される場合に、少なくとも第3のダウンリンク制御チャネルは複合チャネルとして配置される、請求項2〜4のいずれかに記載の方法。
- 2つのダウンリンク制御チャネルが構成される場合には、最も必要性の大きい前記送信間隔に係る1つのクリーンチャネルを配置し、もう一方のダウンリンク制御チャネルを前記第1及び第2の間隔の双方を有する複合チャネルとして配置し、
2つより多くのダウンリンク制御チャネルが構成される場合には、前記第1のダウンリンク制御チャネル及び前記第2のダウンリンク制御チャネルを配置する、
請求項2に記載の方法。 - 4つのダウンリンク制御チャネルが構成される場合に、最も必要性の大きい前記送信間隔に係る1つのクリーンチャネル、第1の間隔の1つのクリーンチャネル、第2間隔の1つのクリーンチャネル、及び1つの複合チャネルを配置する、請求項2〜7のいずれかに記載の方法。
- 2つよりも多くのダウンリンク制御チャネルが構成されるようなトラフィック要求がある場合に、前記方法は、
第2の送信間隔により割り込まれる第1の送信間隔を有する複合チャネルとして第3のダウンリンク制御チャネルを配置するさらなるステップと、
ある数の第1タイプのユーザエンティティを前記第1のダウンリンク制御チャネルに少なくとも割り当て、及び第2の数の第2タイプのユーザエンティティを前記第2のダウンリンク制御チャネルに少なくとも割り当てるさらなるステップと、一方で、
第3の数の第1タイプのユーザエンティティを前記第3のダウンリンク制御チャネルの第1の送信間隔に少なくとも割り当て、及び第4の数の第2タイプのユーザエンティティを前記第3のダウンリンク制御チャネルの前記第2の送信間隔に割り当てるさらなるステップと、
を含む、請求項3に記載の方法。 - 前記スケジューリングは、前記構成するステップ及び前記割り当てるステップよりも高い頻度で実行される、請求項1〜9のいずれかに記載の方法。
- 前記方法は、
前記ユーザエンティティの最大の送信間隔の必要性を評価するさらなるステップと;
評価された前記ユーザエンティティ間での最大の必要性に相当する送信間隔を有するダウンリンク制御チャネルを配置するさらなるステップと、
を含む、請求項6に記載の方法。 - 前記方法は、
構成される全てのダウンリンク制御チャネル上の負荷を算出する前記ステップ、
を追加的に含み、
所与の送信間隔に対応可能なユーザエンティティのためにより多くのダウンリンク制御チャネルが利用可能である場合に、ユーザエンティティが送信可能な前記所与の送信間隔を含む前記ダウンリンク制御チャネルであって、最も負荷の低い前記ダウンリンク制御チャネルに、前記ユーザエンティティが割り当てられる、
請求項2〜11のいずれかに記載の方法。 - 前記負荷は、所与のダウンリンク制御チャネルに割り当てられたユーザエンティティの数に対応する、請求項12に記載の方法。
- 移動体ユーザエンティティが絶対的な使用権を受けるようにスケジューリングされる少なくとも1つのダウンリンク制御チャネル上の通信のために構成される高速アップリンク基地局であって、
前記ダウンリンク制御チャネルは、第1の間隔又は第2の間隔に相当する送信間隔をもって配置され、
第1の送信間隔の開始の候補は、追加制御チャネル上で予め定義されたフレームからの前記第1の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
第2の送信間隔の開始の候補は、追加制御チャネル上で前記予め定義されたフレームからの前記第2の送信間隔の長さの整数倍に相当する期間により定義され、
前記基地局は、前記第1の送信間隔内で排他的に通信可能な第1タイプのユーザエンティティとの間で、及び前記第2の送信間隔内で通信可能な第2タイプのユーザエンティティとの間で通信するように構成され、
前記基地局は、
排他的に前記第1の間隔の送信間隔を有する第1のダウンリンク制御チャネルをクリーンチャネルとして配置し又は再配置すること、及び、排他的に前記第2の間隔の送信間隔を有する第2のダウンリンク制御チャネルをクリーンチャネルとして配置し又は再配置すること、を開始するステップと;
配置されたダウンリンク制御チャネルのそれぞれにユーザエンティティを割り当て又は再割り当てするステップと、一方で、
割り当てられるユーザエンティティのためにトラフィックをスケジューリングするステップと、
を実行するために、構成されることを特徴とする、基地局。
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
PCT/SE2007/051074 WO2009082310A1 (en) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | Tti channel arrangement and ue to channel assignment |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2013001031A Division JP5540123B2 (ja) | 2013-01-08 | 2013-01-08 | Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011508506A JP2011508506A (ja) | 2011-03-10 |
JP5221675B2 true JP5221675B2 (ja) | 2013-06-26 |
Family
ID=40801441
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010539358A Active JP5221675B2 (ja) | 2007-12-21 | 2007-12-21 | Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US9066302B2 (ja) |
EP (1) | EP2223440A4 (ja) |
JP (1) | JP5221675B2 (ja) |
BR (1) | BRPI0722340A2 (ja) |
WO (1) | WO2009082310A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9204449B2 (en) * | 2008-01-22 | 2015-12-01 | Alcatel Lucent | Method of assigning an idle state access terminal to a carrier in a multiple carrier wireless communication system based on load on control channel resources |
JP5081706B2 (ja) * | 2008-02-25 | 2012-11-28 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 移動通信方法、移動通信システム及び無線基地局 |
US8255778B2 (en) * | 2008-05-02 | 2012-08-28 | Nec Laboratories America, Inc. | Hybrid ARQ transmission method with effective channel matrix and decision statistics resetting |
US9294219B2 (en) * | 2008-09-30 | 2016-03-22 | Qualcomm Incorporated | Techniques for supporting relay operation in wireless communication systems |
US9203564B2 (en) * | 2008-10-20 | 2015-12-01 | Qualcomm Incorporated | Data transmission via a relay station in a wireless communication system |
US20120124263A1 (en) * | 2010-05-14 | 2012-05-17 | Qualcomm Incorporated | Allocating grant channel resources |
WO2013025503A1 (en) * | 2011-08-12 | 2013-02-21 | Interdigital Patent Holdings, Inc. | Method for channel estimation and pilot reception for remote radio head (rrh) deployments and multi-antenna downlink mimo |
US20140112127A1 (en) * | 2012-01-30 | 2014-04-24 | Qualcomm Incorporated | Method and apparatus for uplink channel capacity estimation and transmission control |
CN110268758A (zh) | 2016-11-30 | 2019-09-20 | 瑞典爱立信有限公司 | 操控具有不同定时对齐要求的用户的方法 |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
GB2398455B (en) * | 2003-02-11 | 2007-09-26 | Ipwireless Inc | Method, base station and mobile station for TDD operation in a communication system |
AU2005229703B2 (en) * | 2004-11-05 | 2007-06-07 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Method and apparatus for scheduling uplink data transmission using UE-ID in a mobile communication system supporting uplink packet data service |
US7515579B2 (en) * | 2005-02-09 | 2009-04-07 | Alcatel-Lucent Usa Inc. | Dynamic switching of a transmission time interval in a wireless system |
KR101103213B1 (ko) * | 2005-03-28 | 2012-01-05 | 소니 주식회사 | 통신 장치 |
JP2007060174A (ja) * | 2005-08-23 | 2007-03-08 | Ntt Docomo Inc | 伝送速度制御方法、移動局及び無線基地局 |
JP4684045B2 (ja) * | 2005-08-30 | 2011-05-18 | 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ | 伝送制御方法、移動局、無線基地局及び無線回線制御局 |
US7613157B2 (en) * | 2005-08-30 | 2009-11-03 | Interdigital Technology Corporation | Wireless communication method and apparatus for processing enhanced uplink scheduling grants |
US7688796B2 (en) * | 2005-08-31 | 2010-03-30 | Interdigital Technology Corporation | Wireless communication method and apparatus for decoding enhanced dedicated channel absolute grant channel transmissions |
US7756543B2 (en) * | 2005-09-09 | 2010-07-13 | Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) | High speed shared radio channel transmit power control |
SG163609A1 (en) | 2005-10-07 | 2010-08-30 | Interdigital Tech Corp | Method and system for providing control information for supporting high speed downlink and uplink |
US20070223405A1 (en) | 2006-03-23 | 2007-09-27 | Innovative Sonic Limited | Method and apparatus for activating hybrid automatic repeat request process in a wireless communications system |
US8515478B2 (en) * | 2006-12-18 | 2013-08-20 | Qualcomm Incorporated | Fast state transition for a UE with reconfiguration over paging |
-
2007
- 2007-12-21 BR BRPI0722340-4A patent/BRPI0722340A2/pt active Search and Examination
- 2007-12-21 US US12/809,845 patent/US9066302B2/en active Active
- 2007-12-21 JP JP2010539358A patent/JP5221675B2/ja active Active
- 2007-12-21 WO PCT/SE2007/051074 patent/WO2009082310A1/en active Application Filing
- 2007-12-21 EP EP07861169.6A patent/EP2223440A4/en not_active Withdrawn
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP2223440A4 (en) | 2013-10-30 |
AU2007362857A1 (en) | 2009-07-02 |
JP2011508506A (ja) | 2011-03-10 |
US20100278134A1 (en) | 2010-11-04 |
WO2009082310A1 (en) | 2009-07-02 |
EP2223440A1 (en) | 2010-09-01 |
US9066302B2 (en) | 2015-06-23 |
BRPI0722340A2 (pt) | 2014-07-01 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5221675B2 (ja) | Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て | |
JP3997253B2 (ja) | Harq処理制限およびアップリンクチャネルを介するスケジューリング対象外制御データの送信 | |
JP4757865B2 (ja) | 無線通信システムでの上りリンクパケット転送チャネルスケジューリング方法 | |
JP5115586B2 (ja) | 上りリンクシグナリング情報の通信 | |
EP1884082B1 (en) | Method and apparatus for enhanced uplink data transmission | |
JP4834632B2 (ja) | 無線送受信装置固有の情報を転送する方法及びシステム | |
US7801550B2 (en) | Radio communication system and method where a radio terminal transmits uplink user data to a base station through an enhanced deticated physical data channel | |
US20090028103A1 (en) | Multi-Carrier Hsdpa Channel Establishing Method and the Multi-Carrier Downlink Packet Data Transmitting Method | |
KR20070116685A (ko) | 이동 통신 시스템에서의 해피 비트 설정 | |
KR20060006725A (ko) | 향상된 상향링크 전용채널을 지원하는 이동통신시스템에서자율전송을 위한 파라미터 결정 방법 및 장치 | |
JP2006135985A (ja) | 移動通信システムにおけるソフトハンドオーバー領域に位置した端末機のための上りリンクデータの送信をスケジューリングする方法及び装置 | |
JP2008520128A (ja) | 2つのグループの専用アップリンクチャネル間の負荷バランスを可能とするシステム、装置、及び方法 | |
JPWO2006073158A1 (ja) | 伝送速度制御方法、移動局、無線基地局及び無線回線制御局 | |
CN103262440B (zh) | 多个用户间的信道化代码共享方法及设备 | |
JP2006217190A (ja) | 移動通信システム、無線基地局、移動局 | |
US20080212528A1 (en) | Srb Enhancement on Hs-Dsch During Cell Change | |
JP5171196B2 (ja) | 無線通信システム、無線通信方法及び基地局 | |
JP5540123B2 (ja) | Ttiチャネル配置及びueのチャネルへの割り当て | |
JPWO2006075610A1 (ja) | 伝送速度制御方法、移動局及び無線回線制御局 | |
AU2007362857B2 (en) | TTI channel arrangement and UE to channel assignment |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121016 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121017 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20130108 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130205 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130307 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160315 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5221675 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |