JP5214059B2 - ファイル転送を介してソーシャルネットワークを確立するための方法および装置 - Google Patents

ファイル転送を介してソーシャルネットワークを確立するための方法および装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5214059B2
JP5214059B2 JP2012503403A JP2012503403A JP5214059B2 JP 5214059 B2 JP5214059 B2 JP 5214059B2 JP 2012503403 A JP2012503403 A JP 2012503403A JP 2012503403 A JP2012503403 A JP 2012503403A JP 5214059 B2 JP5214059 B2 JP 5214059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mobile device
social network
file
identifier
communication link
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2012503403A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2012523037A (ja
Inventor
ジョン・アール・ロバーツ
Original Assignee
クアルコム,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by クアルコム,インコーポレイテッド filed Critical クアルコム,インコーポレイテッド
Publication of JP2012523037A publication Critical patent/JP2012523037A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5214059B2 publication Critical patent/JP5214059B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/10Services
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q10/00Administration; Management
    • G06Q10/10Office automation; Time management
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/01Social networking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q50/00Information and communication technology [ICT] specially adapted for implementation of business processes of specific business sectors, e.g. utilities or tourism
    • G06Q50/40Business processes related to the transportation industry
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/24Radio transmission systems, i.e. using radiation field for communication between two or more posts
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/06Protocols specially adapted for file transfer, e.g. file transfer protocol [FTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/2866Architectures; Arrangements
    • H04L67/30Profiles
    • H04L67/306User profiles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W92/00Interfaces specially adapted for wireless communication networks
    • H04W92/16Interfaces between hierarchically similar devices
    • H04W92/18Interfaces between hierarchically similar devices between terminal devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Human Resources & Organizations (AREA)
  • Tourism & Hospitality (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Economics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Entrepreneurship & Innovation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Operations Research (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Function (AREA)

Description

本発明は、一般に、無線通信システムに関し、より詳細には、交換されるファイル内に属性を埋め込むことを介してソーシャルネットワークを提供するための方法および装置に関する。
デジタルファイル共有は、多くの革新的なソフトウェアアプリケーションの主に集中している分野である。写真、ビデオ、および音楽、ならびにワードプロセッサ文書やスプレッドシートなどの、より旧来のファイルタイプを共有するための新たなデバイスおよびアプリケーションの相当なユーザ需要が存在する。ユーザは、従来、電子メール、ウェブサイトを介して、さらにCD-ROMディスクやUSBストレージデバイスなどの物理的記憶媒体を交換することを介して、コンピュータ間でデジタルファイルを共有してきた。セルラ電話機やポータブルMP3プレーヤなどの移動デバイスの記憶容量が増加するにつれて、ユーザが移動デバイス間でデジタルファイルを共有することを可能にする新たなアプリケーションが出現している。
また、ユーザは、デジタルファイルを共有するのにますますソーシャルネットワーキングウェブサイトおよびソーシャルネットワーキングアプリケーションに頼るようになっている。ソーシャルネットワーキングウェブサイトは、連絡先とファイルを共有する簡単な方途を提供するだけでなく、デジタルファイルの協力的な側面を高めもする。一部のソーシャルネットワーキングウェブサイトは、ユーザが、他のいずれのユーザが所与の写真にアクセスを有するかを見ることを可能にする。また、一部のソーシャルネットワーキングウェブサイトは、ユーザが、いくつかのファイルを協力的に編集することを可能にする。しかし、ソーシャルネットワーキングアプリケーションは、一般に、集中サーバ上の情報を格納する。
様々な態様は、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立すること、およびその近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスにソーシャルネットワーク情報を送信することを含む、ソーシャルネットワークを確立するための方法を提供する。このソーシャルネットワーク情報は、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスに送信されるデータファイル内に、または近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスに送信されるファイルのメタデータ内に含められることが可能な、第1の移動デバイスのユーザによって作成されたソーシャルネットワーク識別子を含むことが可能である。ソーシャルネットワーク識別子は、第1の移動デバイスの識別子であることが可能である。第1の移動デバイスが、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスの識別子を受信し、さらにデータファイル内に、または送信されるファイルのメタデータ内に、このファイルが第2の移動デバイスに送信される前に、第2の移動デバイスの識別子を格納することも可能である。データファイルまたはファイルメタデータ内で、第1の移動デバイス内に格納されたソーシャル情報は、第3の移動デバイスからの後のメッセージ内で受信される更新されたソーシャルに基づいて、更新されることが可能である。この近距離通信リンクは、NFC(ニアフィールドコミュニケーション(Near Field Communication))プロトコル通信リンク、Bluetooth(登録商標)プロトコル通信リンク、IEEE802.14.4プロトコル通信リンク、赤外線通信リンク、または他の近距離限定の無線通信リンクであることが可能である。
様々な態様は、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立すること、その近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスにおいて第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信すること、受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見すること、発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、第2の移動デバイスに送信すべきファイルを選択すること、および選択されたファイルを、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスに送信することによって、ソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法を提供することも可能である。ソーシャルネットワーク情報は、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたデータファイル内、またはファイルのメタデータ内に保存され得る識別子であることが可能である。また、ソーシャルネットワーク情報は、電話番号などの、第2の移動デバイスの識別子であることも可能であり、さらに共通のソーシャルネットワークの発見は、マッチを識別するように、受信された識別子をアドレスデータベース内の識別子と比較することによって行われることが可能であり、マッチを識別した場合、その共通のソーシャルネットワークは、マッチするアドレスデータレコードに割り当てられたカテゴリであることが可能である。第2の移動デバイスに転送されるファイルは、第2の移動デバイス上に格納された、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルの識別子を受信すること、および受信されたファイル識別子の中に存在しない第1の移動デバイス上のファイルだけを送信することによって、冗長な送信を回避するように選択されることが可能である。
或る態様において、移動デバイスが、プロセッサと、メモリと、無線近距離通信トランシーバとを含み、プロセッサは、無線近距離通信トランシーバを介して移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立し、さらにその近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスにソーシャルネットワーク情報を送信するように構成される。このソーシャルネットワーク情報は、プロセッサが近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスに送信するように構成されたデータファイル内に、またはプロセッサが近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスに送信するように構成されたファイルのメタデータ内に含められることが可能な、移動デバイスのユーザによって作成されたソーシャルネットワーク識別子を含むことが可能である。ソーシャルネットワーク識別子は、移動デバイスの識別子であることが可能である。移動デバイスプロセッサは、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスの識別子を受信し、さらに第2の移動デバイスの識別子を、メモリ内のデータファイル内に、または送信されるファイルのメタデータ内に、このファイルが第2の移動デバイスに送信される前に、格納するように構成されることも可能である。プロセッサは、データファイルまたはファイルメタデータ内で、移動デバイスメモリ内に格納されたソーシャル情報を、第3の移動デバイスからの後のメッセージ内で受信される更新されたソーシャルに基づいて、更新するようにさらに構成されることが可能である。無線近距離通信トランシーバは、NFC(ニアフィールドコミュニケーション(Near Field Communication))プロトコルトランシーバ、Bluetooth(登録商標)プロトコルトランシーバ、IEEE802.14.4プロトコルトランシーバ、赤外線トランシーバ、または他の近距離限定の無線通信トランシーバであることが可能である。移動デバイスプロセッサは、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信し、受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見し、発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、第2の移動デバイスに送信すべきファイルを選択し、さらに選択されたファイルを、近距離
通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスに送信するようにさらに構成されることが可能である。ソーシャルネットワーク情報は、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたデータファイル内、またはファイルのメタデータ内に保存された識別子であることが可能である。また、ソーシャルネットワーク情報は、電話番号などの、第2の移動デバイスの識別子であることも可能であり、さらにプロセッサは、マッチを識別するように、受信された識別子をアドレスデータベース内の識別子と比較することによって、共通のソーシャルネットワークを発見するように構成されることが可能であり、マッチを識別した場合、その共通のソーシャルネットワークは、マッチするアドレスデータレコードに割り当てられたカテゴリであることが可能である。プロセッサは、第2の移動デバイス上に格納された、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルの識別子を受信すること、および受信されたファイル識別子の中に存在しない選択されたファイルだけを送信することによって、冗長な送信を回避するように第2の移動デバイスに転送されるファイルを選択するようにさらに構成されることが可能である。
或る態様において、移動デバイスが、この移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するための手段と、その近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスにソーシャルネットワーク情報を送信するための手段とを含む。移動デバイスは、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスにデータファイルまたはファイルを送信するための手段をさらに含むことが可能である。ソーシャルネットワーク情報は、第2の移動デバイスに送信されるデータファイル内に、または第2の移動デバイスに送信されるファイルのメタデータ内に含められることが可能な、移動デバイスのユーザによって作成されたソーシャルネットワーク識別子を含むことが可能である。ソーシャルネットワーク識別子は、移動デバイスの識別子であることが可能である。移動デバイスは、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスの識別子を受信するための手段と、データファイル内に、または送信されるファイルのメタデータ内に、このファイルが第2の移動デバイスに送信される前に、第2の移動デバイスの識別子を格納するための手段とを含むことも可能である。また、移動デバイスは、第3の移動デバイスからの後のメッセージ内で受信される更新されたソーシャルに基づいて、データファイルまたはファイルメタデータ内で、移動デバイス内に格納されたソーシャル情報を更新するための手段を含むことも可能である。近距離通信リンクを確立するための手段は、NFC(ニアフィールドコミュニケーション(Near Field Communication))プロトコル通信リンクを確立するための手段、Bluetooth(登録商標)プロトコル通信リンクを確立するための手段、IEEE802.14.4プロトコル通信リンクを確立するための手段、赤外線通信リンクを確立するための手段、または別の近距離限定の無線通信リンクを確立するための手段であることが可能である。移動デバイスは、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスにおいて第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信するための手段と、受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、その移動デバイスと第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための手段と、発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、
第2の移動デバイスに送信すべきファイルを選択するための手段と、選択されたファイルを、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスに送信するための手段とをさらに含むことが可能である。移動デバイスは、ソーシャルネットワーク情報を、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたデータファイル内、またはファイルのメタデータ内の識別子として保存するための手段を含むことが可能である。また、ソーシャルネットワーク情報は、電話番号などの、第2の移動デバイスの識別子であることも可能であり、その場合、共通のソーシャルネットワークを発見するための手段は、マッチを識別するように、受信された識別子をアドレスデータベース内の識別子と比較するための手段を含むことが可能であり、マッチを識別した場合、その共通のソーシャルネットワークは、マッチするアドレスデータレコードに割り当てられたカテゴリであることが可能である。移動デバイスは、第2の移動デバイス上に格納された、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルの識別子を受信するための手段と、受信されたファイル識別子の中に存在しない選択されたファイルだけを送信するための手段とを含む、冗長な送信を回避するように第2の移動デバイスに転送すべきファイルを選択するための手段を含むことが可能である。
或る態様において、コンピュータプログラム製品が、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令と、その近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスにソーシャルネットワーク情報を送信するための少なくとも1つの命令とを含むコンピュータ可読媒体を含む。このコンピュータ可読媒体は、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスにファイルまたはデータファイルを送信するための少なくとも1つの命令を含むことが可能である。このソーシャルネットワーク情報は、第2の移動デバイスに送信されるデータファイル内に、または第2の移動デバイスに送信されるファイルのメタデータ内に含められることが可能な、第1の移動デバイスのユーザによって作成されたソーシャルネットワーク識別子を含むことが可能である。ソーシャルネットワーク識別子は、第1の移動デバイスの識別子であることが可能である。このコンピュータ可読媒体は、近距離通信リンクを介して第2の移動デバイスの識別子を受信するための少なくとも1つの命令と、データファイル内に、または送信されるファイルのメタデータ内に、このファイルが第2の移動デバイスに送信される前に、第2の移動デバイスの識別子を格納するための少なくとも1つの命令とを含むことが可能である。このコンピュータ可読媒体は、第3の移動デバイスからの後のメッセージ内で受信される更新されたソーシャルに基づいて、データファイルまたはファイルメタデータ内で、第1の移動デバイス内に格納されたソーシャル情報を更新するための少なくとも1つの命令を含むことが可能である。このコンピュータ可読媒体は、NFC(ニアフィールドコミュニケーション(Near Field Communication))プロトコル通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令、Bluetooth(登録商標)プロトコル通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令、IEEE802.14.4プロトコル通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令、赤外線通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令、または他の近距離限定の無線通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令を含むことが可能である。このコンピュータ可読媒体は、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスにおいて第2の移動デバイス
からソーシャルネットワーク情報を受信するための少なくとも1つの命令と、受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、第1の移動デバイスと第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための少なくとも1つの命令と、発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、第2の移動デバイスに送信すべきファイルを選択するための少なくとも1つの命令と、選択されたファイルを、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイスから第2の移動デバイスに送信するための少なくとも1つの命令とをさらに含むことが可能である。ソーシャルネットワーク情報は、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたデータファイル内、またはファイルのメタデータ内に保存され得る識別子であることが可能である。また、ソーシャルネットワーク情報は、電話番号などの、第2の移動デバイスの識別子であることも可能であり、さらにコンピュータ可読媒体は、共通のソーシャルネットワークの発見が、マッチを識別するように、受信された識別子をアドレスデータベース内の識別子と比較することによって行われることが可能であり、マッチを識別した場合、その共通のソーシャルネットワークは、マッチするアドレスデータレコードに割り当てられたカテゴリであることが可能であるようにする少なくとも1つの命令を含むことが可能である。コンピュータ可読媒体は、第2の移動デバイス上に格納された、ソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルの識別子を受信するための少なくとも1つの命令と、受信されたファイル識別子の中に存在しない選択されたファイルを送信するための少なくとも1つの命令とを含む、冗長な送信を回避するように第2の移動デバイスに転送されるファイルを選択するための少なくとも1つの命令を含むことが可能である。
本明細書に組み込まれており、本明細書の一部を成す添付の図面は、本発明の例示的な態様を示し、さらに前段で与えられる一般的な説明、および後段で与えられる詳細な説明と一緒になって、本発明の特徴を説明する役割をする。
或る態様で使用するのに適した通信システムを示すシステムブロック図である。 例示的なソーシャルネットワークを示すブロック図である。 ソーシャルネットワークにおいてデジタルファイルを共有するための態様方法を示すプロセスフローチャートである。 ソーシャルネットワークにおいてデジタルファイルを共有するための態様方法を示すプロセスフローチャートである。 ソーシャルネットワークにおいてデジタルファイルを共有するための態様方法を示すプロセスフローチャートである。 様々な態様で使用するのに適したXMLフォーマットのデータスニペットを示すデータ構造図である。 様々な態様で使用するのに適したXMLフォーマットのデータスニペットを示すデータ構造図である。 ソーシャルネットワークにおいてデジタルファイルを自動的に共有するための態様方法を示すプロセスフローチャートである。 様々な態様で使用するのに適したXMLフォーマットのデータスニペットを示すデータ構造図である。 別の例示的なソーシャルネットワークを示すブロック図である。 或る態様によるソーシャルネットワークを確立するのに適した通信を示すメッセージフローチャートである。 別の態様によるソーシャルネットワークを確立するのに適した通信を示すメッセージフローチャートである。 別の例示的なソーシャルネットワークを示すブロック図である。 様々な態様で使用するのに適した例示的な移動デバイスを示す回路ブロック図である。
様々な態様は、添付の図面を参照して詳細に説明される。可能な場合はいつでも、同一の参照符号が、すべての図面にわたって同一の、または同様の部分を参照するのに使用される。特定の実施例または実施形態に対する参照は、例示を目的としており、本発明の範囲、または特許請求の範囲を限定することを意図するものではない。
この説明において、「例示的」という用語が、「例、実例、または例示の役割をする」を意味するものとして本明細書で使用される。「例示的」と本明細書で説明されるいずれの実施形態も、他の実施形態より好ましい、または有利であると必ずしも解釈されるべきではない。
本明細書で使用される「移動デバイス」という用語は、例えば、セルラ電話機、PDA(携帯情報端末)、パームトップコンピュータ、ラップトップ、およびノートブックコンピュータ、無線電子メール受信機(例えば、Blackberry(登録商標)デバイスおよびTreo(登録商標)デバイス)、マルチメディアインターネット対応のセルラ電話機(例えば、Blackberry Storm(登録商標))、ならびに無線通信モジュール、プロセッサ、およびメモリを含む類似したパーソナル電子デバイスを含め、無線音声通信および無線データ通信のための通信モジュールを実施する、存在する可能性がある、または将来、開発される任意の形態のプログラマブルコンピュータを包含することを意図している。
本明細書で使用される「ファイル」または「デジタルファイル」という用語は、コンピュータプロセッサによって認識され得る仕方で情報を格納するための任意のリソースを包含することを意図している。ユーザは、通常、ファイルを、編集、コピー、移動、削除、または名前の変更が可能なファイルシステム内のエンティティと考える。しかし、ファイルシステムの一部であるファイル内に格納され得るのと同一の情報が、ユーザによる直接アクセスからデータを隠すアプリケーション内に格納され得る。そのようなアプリケーションは、データベース管理システム、および暗号化されたファイルストアを含むことが可能である。さらに、ファイルは、通常、ハードドライブまたはフラッシュメモリなどの1つまたは複数の永久記憶媒体に基づくファイルシステム内に格納されるが、ファイルは、RAMまたはキャッシュメモリなどの揮発性メモリ内に格納されてもよい。
様々な態様は、近距離限定の無線通信技術を利用して、デバイス間でファイルおよびソーシャルネットワーキング情報を交換する。様々な近距離限定の無線通信技術が、この目的で使用されることが可能である。近距離限定の無線通信技術の例には、NFC(ニアフィールドコミュニケーション(Near Field Communication))プロトコル技術、Bluetooth(登録商標)プロトコル技術、ZigBee(登録商標)規格、WirelessHART規格、およびMiWi規格を含むIEEE802.14.4に基づくWPAN(無線パーソナルエリアネットワーク)技術、ならびにIrDA(赤外線データ協会)プロトコルなどの赤外線通信技術が含まれる。
NFC技術デバイスは、13.56MHzという規制されていないRF帯域で動作し、FeliCaやMifareなどの既存の非接触スマートカードの技術、標準、およびプロトコルに完全に準拠する。NFC対応のデバイスは、これらのプロトコルに準拠する非接触スマートカードおよびスマートカード読み取り装置と相互運用可能である。NFCプロトコル通信の有効距離は、約0〜20cm(8インチまで)であり、さらにデータ通信は、そのリンクを使用するアプリケーションからのコマンドによって、または通信デバイスが範囲外に移動した際に、終了する。
しかし、態様、および特許請求の範囲は、NFCプロトコルのいずれかのプロトコルまたはすべてに必ずしも限定されず、代わりに、任意の近距離(すなわち、近距離限定の)無線通信リンクを包含することが可能である。Bluetooth(登録商標)通信プロトコルが、使用され得る別の適切な近距離通信リンクである。Bluetooth(登録商標)トランシーバが、Bluetooth(登録商標)プロトコルにおいて可能にされる様々な態様の一環として、自動的に、またはユーザコマンドに応答して、通信リンクを確立するように構成されることが可能である。赤外線トランシーバは、通信リンクを確立するために互いに視覚範囲内に存在しなければならず、その結果、2名の移動デバイスユーザが通信リンクを確立することに協力している状況に通信を限定するので、IrDA(赤外線データ協会)プロトコルが使用されてもよい。また、場合により、低減された伝送電力レベルなどの距離を制限する特徴を有する、IEEE802.15.4プロトコルに基づくWPAN技術などの短距離無線通信技術が使用されることも可能である。さらに、様々な態様において、NFCプロトコルデバイス、Bluetooth(登録商標)プロトコルデバイス、IrDAプロトコルデバイス、およびWPANプロトコルデバイスと同じように使用されることが可能な、他の近距離通信のプロトコルおよび標準が開発されることが可能である。
さらに、より長い距離の無線技術および無線プロトコルが、電子デバイスを互いに識別する目的で有効距離を制限する変更または追加を行って、使用されることが可能である。例えば、IEEE802.11(WiFi)(2.4GHz周波数帯域を使用して通信する)無線通信およびUWB(超広帯域)無線通信のプロトコルおよび標準が、距離を制限する特徴と組み合わせて使用されることも可能である。例えば、送信機の電力が、2つのデバイスが、様々な態様において企図される通信を送受信するために、比較的近づいていなければならない(例えば、互いに(数十センチメートル)数フィートの範囲内に)ように、認証通信に関して制限されることが可能である。別の例として、認証通信が、そのような信号の往復が、数メートル(数十フィート)を超えて離れたところから送信された信号を拒否するように設定されたしきい値未満である場合に限って、行われ得るように、往復通信遅延制限が課されることが可能である。
言及を簡単にするため、様々な態様、および特許請求の範囲は、すべての近距離限定の無線通信技術を包含するために、「近距離通信」および「ニアフィールドコミュニケーション」について述べる。本明細書で「近距離通信」および「ニアフィールドコミュニケーション」について述べることは、その通信技術が、約3メートル(約12フィート)であることが可能な、ユーザの至近の近辺を超えて資格証明情報を交換しないこと以外、説明の範囲、または特許請求の範囲を限定することは全く意図していない。好ましい態様において、近い通信距離は、約1メートル(約3フィート)未満に制限され、さらなる好ましい態様において、通信距離は、約30cm(約1フィート)未満に制限され、さらに一部の態様において、通信距離は、約0〜20cm(8インチまで)に制限される。この区別を反映するため、約0〜20cm(8インチまで)の通信距離を有するリンクを使用する態様の説明は、「NFCプロトコル」リンクに言及する。したがって、「NFCプロトコル」通信について述べることは、以上にリストアップした様々なNFCプロトコルおよびNFC標準によって提供される距離を有する通信トランシーバおよび通信技術に限定されることを意図しているが、同様の制限された通信距離を有する技術も含むことが可能である。
NFCプロトコルデバイスのような近距離通信では、情報を交換するように、またはコンテンツおよびサービスにアクセスするように、セキュリティで保護された無線データリンクを使用して任意の2つのデバイスを互いに接続することは容易である。ソリューションベンダは、NFCプロトコルシステムの直観的な動作が、この技術を消費者に特に使い易くする(「触れるだけで動作する(just touch and go)」)一方で、NFCプロトコルシステムの非常に短い通信距離からもたらされる本来備わったセキュリティが、そのようなシステムを、移動体支払いおよび金銭取引アプリケーションに理想的にすると説く。NFCプロトコル技術の馴染みのアプリケーションが、建物セキュリティシステム、公共交通機関運賃カードシステム、ならびにトランザクションを完了するのに販売時点読み取り装置に近づけられるだけでよいスマートカードクレジットカードにおいて使用される電子パスキーである。
ソーシャルネットワーキングウェブサイトおよびソーシャルネットワーキングアプリケーションは、個人の非公式のグループの間でデジタルファイルを共有するための媒体として急速に人気が高まっている。インターネットを介するソーシャルネットワーキングは、個人の間でファイルの共有を可能にするが、情報は、メンバアクセスをグループ化する集中サーバ内に格納される。この集中システムトポグラフィは、ファイルがグループメンバ移動デバイス上に保持されている場合に、ソーシャルネットワーキング概念をファイル共有と統合するのに理想的ではない可能性がある。限定された、または信頼されるソーシャルネットワークの間で共有されるファイルを含む非集中型のソーシャルネットワークを可能にするアプリケーションが、利用可能な現在のソーシャルネットワーキング概念におけるギャップを埋める。様々な態様は、近距離無線通信技術、および移動デバイスの携帯性を利用して、ユーザが、信頼されるソーシャルネットワークの間でファイルを共有するためのアドホックソーシャルネットワークを作成することを可能にする。近距離通信技術を使用して、ソーシャルネットワークを作成し、ファイルを交換することは、ユーザが、インターネットネットワークで可能なよりもさらに、ネットワークのメンバを管理することを可能にする。2つの移動デバイスは、ソーシャルネットワークを作成する、またはソーシャルネットワークに参加するのに非常に近づけられなければならないので、ユーザは、誰が参加し、共有されるファイルへのアクセスを有するかを知る。
様々な態様は、例えば、セルラデータ通信リンクを使用する無線ネットワークを含め、様々な有線ネットワークおよび無線ネットワークにおいて使用されることが可能である。例として、図1は、移動デバイス28、29の間で近距離無線通信リンク3を確立することができる近距離通信トランシーバを有して構成された移動デバイス28、29を含む通信ネットワーク10のブロック図を示す。そのような近距離無線通信リンク3を使用して、移動デバイス28、29は、様々な態様において説明されるとおり、移動デバイス28、29のソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されたソーシャルネットワーキング情報およびファイルを交換することができる。
ネットワーク10内の移動デバイス28、29は、移動デバイス28、29がセルラ基地サイトまたはセルラ基地局16から/にセルラ信号2を送受信するための無線リンクを有して構成されたセルラネットワークを介する無線通信などの、他のタイプの通信も可能である。この例示的なネットワーク10において、基地局16は、移動体交換局18などの、ネットワークを運用するのに要求される要素を含むセルラネットワークの一部である。動作の際、移動体交換局18は、移動デバイス28、29がセルラデータ呼を行っている場合、および受信している場合、基地局16を介して移動デバイス28、29への呼およびメッセージ、ならびに移動デバイス28、29からの呼およびメッセージをルーティングすることができる。また、移動体交換局18は、電話呼中の電話陸線中継線(図示せず)に接続を提供するとともに、インターネットアクセス可能なサーバ26に対してデータを送受信するためにインターネット24に結合されたサーバゲートウェイ22に接続を提供することもできる。
様々な態様は、移動デバイスユーザが、移動デバイス28、29を、近距離通信リンクを確立するのに十分なだけ近づける(例えば、接触させる)ことによって、文書、ピクチャ、ビデオ、およびオーディオファイルなどのデジタル情報を共有するためのソーシャルネットワークを作成することを可能にする。近距離通信リンクの限定された距離は、ユーザのソーシャルネットワークが、ユーザが信頼する家族や友人などの、メンバに個人的に知られている人にまでしか広がらないというセキュリティをユーザに与える。そのような近距離限定の通信リンクを使用して、ソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されたファイルが、各々が互いの指定された共有されるファイルのすべてを格納するまで、行き来するように通信されることが可能である。ファイルのこの共有は、ネットワークの各メンバが、各メンバの移動デバイス28、29を、ネットワークの他のメンバのデバイスに接触させる(またはほとんど接触させる)につれて、継続する。このようにして、友人および家族、ならびに類似したソーシャルネットワークが、写真、電子ポストカード、チェーンメールなどを伝達することができる。
ソーシャルネットワークを確立するため、ネットワークについてのいくらかの情報が、移動デバイス28、29の間で交換されなければならない。従来のソーシャルネットワークは、サーバがメンバのリストを保持する集中サーバ上に保持され、さらに集中サーバが、ユーザのログインを監視する。これに対して、様々な態様によって可能にされる非集中型のネットワークは、移動デバイスが、移動デバイスが属するソーシャルネットワークを識別して、近距離通信リンクを介して通信している2つ以上の移動デバイス28、29が、移動デバイス28、29が共通のネットワーク内に存在するかどうかを発見することができるようにすることに依存する。
ソーシャルネットワークを識別する情報は、ユーザが使用することを所望する数字、文字、語、および以上の組合せなどの任意のデータであることが可能である。例えば、ユーザは、「スミス家」などの説明的な名称でソーシャルネットワークを識別することができる。ユーザは、単純な識別子を使用することができるが、移動デバイスは、無関係の2つのネットワークにわたる意図しないファイル共有につながる可能性がある、無関係の2つのソーシャルネットワークが同一の識別子を有する可能性を最小限に抑えるように、ほぼランダムな番号を付けるように構成されることが可能である。例えば、ユーザは、ユーザの移動デバイスが、58135498513547などのランダムな番号を付けて、Smith_Family58135498513547をもたらすことが可能な「スミス家」という名前を新たなソーシャルネットワークに与えることによって、そのネットワークを開始することができる。
一態様において、そのようなソーシャルネットワークメンバシップ情報は、近距離通信リンクを介して通信する移動デバイス28、29の間で交換され得るファイル内に格納されることが可能である。例えば、移動デバイス28、29は、ソーシャルネットワーク識別情報を含むデータファイルを保持し、さらにこのデータファイル内の識別子を他の移動デバイスと、近距離通信リンクが確立された際に、交換するように構成されることが可能である。この態様において、一方、または両方の移動デバイス28、29が、受信されたソーシャルネットワーク識別リストファイルをメモリ内に格納されているようなファイルと比較して、マッチが存在するかどうかを判定することが可能である。
スミス家の例を使用すると、ユーザが、ユーザの移動デバイスを家族の移動デバイスに触れさせることによって、スミス家ソーシャルネットワークに家族を追加すると、追加された移動デバイスは、その移動デバイスのソーシャルネットワークリストデータファイル内に「Smith_Family58135498513547」を格納することができる。すると、その2つの移動デバイスが次回に互いに近づけられると、一方、または両方の移動デバイスが、移動デバイスのソーシャルネットワークリストデータファイルを交換して、それらの移動デバイスが「Smith_Family58135498513547」ソーシャルネットワークのメンバシップを共有することを、それらの移動デバイスが発見することを可能にすることができる。
近距離無線通信している2つの移動デバイス28、29が、共通のソーシャルネットワークメンバシップを識別すると、移動デバイス28、29は、その共通のソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されているファイル(例えば、文書、写真など)を交換することができる。ソーシャルネットワーク内で共有されるようにファイルを指定するための様々な方法が使用されることが可能であり、そのような方法には、そのようなファイルを、メモリ内の或る特定のフォルダ(例えば、「スミス家写真」フォルダ)内に格納すること、ファイル名にファイル拡張子を追加すること(例えば、「pic1.SmithFamily.jpg」)、またはファイルコンテンツに識別子を付加することが含まれる。後段でより完全に説明される態様において、ファイルは、各ファイルに関連付けられたメタデータを使用して、ソーシャルネットワーク内で共有されるように識別される。
多くのファイルフォーマットは、通常の使用シナリオにおいてはユーザによって見られないファイルについてのさらなる情報を含む。ファイル内に格納された情報についてのそのような情報は、デジタル情報分野において「メタデータ」と呼ばれる。例えば、JPEGフォーマットのピクチャ(すなわち、「JPEGファイル」)は、しばしば、ピクチャについての「コメント」および他の情報のために確保されたファイルの部分を含む。例えば、JPEGピクチャに関連するメタデータは、ピクチャが撮影された日付と時刻、ならびに表題などの、ユーザが追加することができるコメントを含むことが可能である。JPEGコメントフィールドなどのメタデータの内容は、そのファイルを作成するのに使用されたソフトウェアや、そのファイルの著作権所有者などの情報を含むASCIIフォーマットのテキストであることが可能である。そのようなJPEGピクチャが閲覧のために開かれる(例えば、ウェブページの一部として)場合、コメントフィールドは、一般に、表示されない。このため、コメントフィールドのコメントは、通常のユーザ体験に影響を与えない可能性がある。それでも、そのメタデータは、そのファイルにアクセスするアプリケーションに利用可能である。様々な態様は、メタデータの存在および性質を利用して、ファイルの通常の使用を妨げない、または阻害しない仕方でファイル内にソーシャルネットワークグループと関係する情報(例えば、そのファイルが共有され得るという指定)を格納する。
別の態様において、ソーシャルネットワーキング情報は、ユーザにトランスペアレントな仕方でファイルの実際のデータ内に格納されることが可能である。そのような技術は、「ステガノグラフィ」または「透かし」として知られる。例えば、JPEGファイルのイメージデータは、ファイルから抽出され得るテキストを追加するように変更されることが可能である。元のJPEGファイルと変更された(すなわち、透かし入りの)JPEGファイルは、並べて提示されたイメージを閲覧するユーザには区別がつかない可能性がある。ステガノグラフィ法を使用して含められた、隠されたテキストは、イメージデータと絡み合わされたデータであるものの、本明細書でやはりメタデータと呼ばれる。多くのファイルフォーマットに関して、データとメタデータの明確な区別は存在しない可能性がある。本明細書で使用される「メタデータ」とは、デジタルファイルから抽出され得るデジタルファイルについての任意の情報を指す。
ソーシャルネットワークまたは複数のソーシャルネットワークに関するメタデータ情報を使用して、特定のファイルが、ファイル自体内に格納され得る。このため、この態様において、移動デバイスは、各ファイルのメタデータにアクセスして、そのファイルが、移動デバイスが近距離通信リンクを確立した相手のソーシャルネットワークのメンバと共有されるべきかどうかを判定するように構成されることが可能である。この態様は、ファイルが特定のフォルダに移動される、または名前を変更される必要がないので、共有のためにファイルを指定するプロセスを単純化する。
さらなる態様において、共有されるように指定されたファイル内のメタデータは、移動デバイスソーシャルネットワークメンバシップとともに、そのファイルがそのソーシャルネットワークと共有されるべきことを識別するのに使用される。このため、ユーザがソーシャルネットワークを作成すると、またはソーシャルネットワークに参加すると、そのソーシャルネットワークの識別子は、そのネットワークと共有されるように識別されたファイルのメタデータに追加されることが可能である。例えば、ユーザは、「スミス家」ソーシャルネットワークを、写真(または他のタイプの文書)を選択すること、およびそのソーシャルネットワークと共有されるようにその写真(または他のタイプの文書)を指定することによって、作成することができる。移動デバイスは、選択された写真データファイルを、そのファイルのメタデータにソーシャルネットワーク識別子(例えば、Smith_Family58135498513547)を追加するように編集するように構成されることが可能である。移動デバイスは、近距離通信セッション中にファイルメタデータタグを交換して、共通のソーシャルネットワークメンバシップを発見するようにさらに構成されることが可能である。このため、一態様において、前述の態様において説明されるソーシャルネットワークリストデータレコードの代わりに、ファイルメタデータタグが交換される。例えば、スミス家の家族の2つの移動デバイスが近づけられ、一方、または両方の移動デバイスが、移動デバイスの格納されたファイル上のメタデータタグを交換して、それらのデバイスが「Smith_Family58135498513547」ソーシャルネットワークのメンバシップを共有することを、それらのデバイスが発見することを可能にすることができる。共通のメンバシップ発見のためにソーシャルネットワークメンバシップを共有する、このプロセスは、ソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されたファイルの発見も同時に可能にする。
様々な態様によって可能にされる非集中型のソーシャルネットワークに関連するさらなる問題は、冗長なファイル共有の可能性に関する。或るソーシャルネットワークのメンバである2つの移動デバイスがファイルを交換すると、次回にその2つのデバイスが近距離通信リンクを確立した際、同一のファイルを交換する必要性は全くない。しかし、その間、いくつかのファイルが追加されている、または変更されている可能性があり、したがって、ファイルの前回の交換以来、追加されている、または変更されているファイルを交換することが望ましい。この能力は、ファイル識別子や、オプションとして、バージョン識別子などの各ファイルについての情報も、移動デバイスが新たなファイル、および変更されたファイルを認識することを可能にするようにメタデータ内に含められる態様において提供される。そのような識別子は、ファイル名や、前回の更新の日付/時刻などの従来のメタデータ情報であることが可能である。代替として、特殊なソーシャルネットワーキングファイル/バージョン識別子メタデータがファイルメタデータに付加されていることが可能である。特定のソーシャルネットワークにおいて共有されるように指定されたファイルと関係するメタデータを交換するように移動デバイスを構成することにより、移動デバイスは、他方のデバイス上に存在する新たなファイル、または変更されたファイルを発見することができる。移動デバイスは、新たな/変更されたファイルを発見し、さらに既に共有されているのではないファイルだけを交換するように構成されることが可能である。そうするのに、移動デバイスは、ソーシャルネットワーク識別子、ファイル識別子、および前回の更新日付/時刻情報を含むファイルメタデータの部分を交換することができる。受信側移動デバイスは、この情報を、移動デバイスのメモリ内に格納されたファイルのメタデータと比較して、メモリ内に格納されていないファイル(またはファイルのバージョン)だけを選択することができる。この態様は、ソーシャルネットワークとの初期同期の後、2つのデバイス間でソーシャルネットワークファイルを更新するプロセスを迅速化ものと予期される。
さらなる態様において、ファイルに関連付けられたメタデータは、ファイルが渡されるのに経由した移動デバイスに関する情報を含むことが可能である。このため、或るファイルが、第1の移動デバイスから第2の移動デバイスに、さらに第2の移動デバイスから第3の移動デバイスに転送されている場合、第3の移動デバイス上のそのファイル上のメタデータは、そのファイルが第1の移動デバイスおよび第2の移動デバイスの上に既に格納されていることを示す情報を含むことが可能である。
図2は、メタデータがどのように、ファイル共有を介して確立されたソーシャルネットワークを反映するように変更されることが可能であるかの例を示す。第1の移動デバイス51が、或るユーザに対応するソーシャルネットワーキングメタデータ53を含むデジタルファイルを所有することが可能である。第1の移動デバイス51は、近距離通信リンク56を介して第2の移動デバイス61とデジタルファイル、およびデジタルファイルのメタデータ53を共有することが可能である。第2の移動デバイス61は、第1の移動デバイス51と第2の移動デバイス61がともにそのファイルを所有することを反映するようにデジタルファイルメタデータ63を変更することが可能である。第2の移動デバイス61は、近距離通信リンク67を介して第3の移動デバイス71にそのファイルを転送することができる。第3の移動デバイス71は、3つの移動デバイス51、61、71がそのファイルを所有することを反映するようにデジタルメタデータ73をさらに変更することができる。そのファイルは、近距離通信リンク78を介して第3の移動デバイス71から第4の移動デバイス81に4回目の転送をされることが可能である。第4の移動デバイス81は、4つの移動デバイス51、61、71、81がそのファイルを所有することが知られていることを反映するようにデジタルファイルメタデータ83をさらに変更する。移動デバイス51、61、71、81のうちいずれのデバイス上のファイルも、適切なアプリケーション(例えば、写真表示アプリケーション)によって開かれると、その他の移動デバイス上のファイルと区別がつかないことが可能である。しかし、デジタルファイルメタデータ内のソーシャルネットワーキング情報を読み取ることが可能なアプリケーションが、各移動デバイスに関する異なるソーシャルネットワークを明らかにすることが可能である。つまり、第4の移動デバイス81は、その他3つの移動デバイス51、61、71が同一のファイルを所有することを知ることが可能である一方で、第1の移動デバイス51は、第3の移動デバイス71および第4の移動デバイス81の存在を知らない可能性がある。或る態様において、ファイルメタデータ内に格納されたソーシャルネットワーキング情報の更新が、ファイル自体を交換する必要が全くない場合でも、通信する移動デバイ
ス間で中継されることが可能である。例えば、第1の移動デバイス51が、第4の移動デバイス81と近距離通信リンク80を後に確立した場合、第4の移動デバイス81は、デバイス81のバージョンのデジタルファイルメタデータ83を第1の移動デバイス51に送信することが可能である。メタデータの、この交換は、第1の移動デバイス51がメモリ内にそのデジタルファイルを既に格納しているので、ファイル自体を送信することなしに行われることが可能である。
NFC通信リンクなどの近距離通信リンクを介して2つの移動デバイス2、4の間でファイルおよびソーシャルネットワーキングメタデータを交換するための例示的なプロセス100が、図3Aに示される。この転送は、メモリ内に1つまたは複数のデジタルファイルを格納している第1の移動デバイス2と、メモリ内にデジタルファイルを格納するスペースを有する第2の移動デバイス4との間で行われることが可能である。プロセス100のブロック102で、第1の移動デバイス2のユーザが、第1の移動デバイス2上のメニューオプションを使用して、同一のソーシャルネットワーク内の他の移動デバイスと共有されるべきファイルを識別する、または指定することが可能である。ブロック106で、このメニュー選択は、移動デバイス2が、示されたファイルにアクセスし、さらに、必要な場合、デバイス2のソーシャルネットワーキングメタデータを作成する、または更新することをもたらすことが可能である。ファイルのメタデータに追加されるソーシャルネットワーキングメタデータの内容は、移動デバイス2の識別子、ならびに他の情報を含むことが可能である。図3A〜3Cに示されるプロセス中の様々な時点におけるソーシャルネットワーキングメタデータの可能な内容は、図4および図6を参照して後段で、より完全に説明される。
ブロック110で、ユーザは、NFC通信リンクなどの近距離通信リンクがデバイス間で確立されるように、ユーザの2つの移動デバイス2、4を非常に近づけることによって、情報のソーシャルネットワーキング交換を開始することが可能である。NFCプロトコルトランシーバなどの無線近距離通信トランシーバを備えた移動デバイス2、4が、デバイスが通信距離(例えば、NFCプロトコルトランシーバの場合、20.3〜25.4cm(8〜10インチ))内に入るとすぐに、近距離通信リンクを自動的に確立するように構成されることが可能である。代替として、移動デバイスの一方、または両方が、近距離通信リンクが確立されるのに先立ってユーザアクション(例えば、ユーザの移動デバイス2、4の上でボタンを押すこと、またはメニュー選択を行うこと)が要求されるように構成されることが可能である。ユーザアクションと移動デバイス2、4を非常に近づけることの両方を要求することは、例えば、混雑したエレベータ内でさもなければ生じる可能性がある、意図しないソーシャルネットワーク交換を防止することができる。近距離通信リンクを確立することに関与するハンドシェーキング通信交換が、関連するプロトコルにおいて規定されることが可能である。例えば、NFC通信リンクを確立するハンドシェーキング交換が、NFCプロトコルにおいてよく知られており、規定されている。他の形態の近距離通信リンク(例えば、Bluetooth(登録商標)、Zigbee(登録商標)、距離限定型WiFiなど)を使用する他の態様に関して、近距離通信リンクを確立することに関与するハンドシェーキング通信交換は、使用される特定のシグナリングプロトコルに準拠する。
近距離通信リンクが確立されると、ブロック111で、移動デバイス2、4は、一方、または両方のデバイスが、2つのデバイスがともに属するソーシャルネットワークを発見し、そのようなソーシャルネットワークについて合意することを可能にするのに十分なソーシャルネットワーク情報を互いの間で交換することが可能である。ユーザがソーシャルネットワークを開始している、または新たなデバイスを確立されたソーシャルネットワークに追加している状況において、この通信交換は、メンバ移動デバイス2から、ネットワークに追加されている移動デバイス4にソーシャルネットワーク識別子、および関連する情報を送信することを含む。このため、ユーザは、第1の移動デバイス2上でソーシャルネットワーク識別子を作成し、次に、他の移動デバイスを、単にこれらのデバイスを接触させる、またはほとんど接触させることによってネットワークに追加することによって、ソーシャルネットワークを迅速に作成することができる。或る態様において、ブロック111で、ソーシャルネットワーク追加通信を可能にするためにボタンまたはユーザメニューの活性化などのいくらかのユーザアクションが、移動デバイス4をソーシャルネットワークに追加するのに要求されることも可能である。
ともに、少なくとも1つの確立されたソーシャルネットワークのメンバである2つの移動デバイス2、4の間で近距離通信リンクが確立されている状況において、ブロック111における情報交換が、共通のネットワークメンバシップの発見を可能にすることができる。例えば、一態様において、移動デバイス2、4は、一方から他方に(すなわち、一方向、または両方向で)ソーシャルネットワークリストデータファイルを交換することが可能である。この態様において、そのようなソーシャルネットワークリストデータファイルを受信する移動デバイス2、4は、そのリスト内のソーシャルネットワーク識別子を、メモリ内に格納されたデバイス2、4自らのソーシャルネットワークリストデータファイルと比較して、共通のメンバシップを識別することができる。別の態様において、移動デバイス2、4は、共有されるように指定されたデータファイル内に格納されたソーシャルネットワークメタデータを交換することが可能である。この態様において、そのようなメタデータを受信する移動デバイスは、メタデータ内のソーシャルネットワーク識別子を、デバイス自らのファイルメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子と比較して、共通のメンバシップを発見することができる。様々な方法が、共通のソーシャルネットワークを発見し、或る特定の共通ネットワークについて合意するのに実施されることが可能であり、そのような方法の2つの例が、図4および図5を参照して後段でより完全に説明される。
移動デバイス2、4が、共通のソーシャルネットワークについて合意すると、ブロック112で、第1の移動デバイス2は、近距離通信リンクを介して、共有されるように指定されたファイルを送信することが可能である。ブロック114で、第2の移動デバイス4が、それらのファイルを受信し、さらにそれらのファイルをメモリ内に格納することが可能である。一部の態様において、ファイル転送を開始することは、近距離通信リンクが確立された(すなわち、ブロック110)後、ただし、ファイルを送信する(すなわち、ブロック112、114)前に移動デバイス2、4の間で行われる一連の通信を含むことが可能である。
第2の移動デバイス4が、ブロック114でファイルまたは複数のファイルを受信し、保存すると、ブロック116で、デバイス4は、転送されたファイルまたは複数のファイルのデバイス4のローカルコピー上のソーシャルネットワーキングメタデータを、第2の移動デバイス4に対応するソーシャルネットワーキング情報を反映するように更新することが可能である。ブロック118で、第2の移動デバイス4は、近距離通信リンクを介して第1の移動デバイス2に識別情報を送信することも可能であり、ブロック120で、第1の移動デバイス2が、この情報を使用して、ファイルのデバイス2のコピー上のソーシャルネットワーキングメタデータを更新することが可能である。ソーシャルネットワーキングメタデータのそのような更新は、オプションであり、すべての態様において実施されなくてもよい。
図3Aは、第1の移動デバイス2が第2の移動デバイス4にファイルを送信することを示し、そのように前段で説明されるが、同一のプロセスが、第2の移動デバイス4上の共有されるように指定されたファイルを第1の移動デバイス2に送信するのに実施されることが可能である。このため、プロセス100のブロック112〜120を参照して前述したプロセスが、逆の方向でファイルを転送するのに同様の仕方で実行されることも可能である。このようにして、通信セッションの終了時に、両方の移動デバイス2、4が、ファイル交換プロセスが開始される前に、これらのデバイスのいずれかの上に存在していた、共有されるように指定されたすべての文書のコピーを有することになる。
図3Aに示されるプロセス100のブロック116〜120で示されるファイル共有中のソーシャルネットワーキングメタデータのオプションの更新が、ネットワークのメンバに有用なフィーチャを提供することが可能である。例えば、ソーシャルネットワーキングメタデータの更新は、受信されたファイルの送信元についての情報を含むことが可能である。この態様は、メンバが、ネットワーク内の誰がメンバに特定の共有されるファイルを提供したかを特定することを可能にする。別の例として、ソーシャルネットワーキングメタデータ更新は、ソーシャルネットワークのいずれのメンバが或る特定のファイルを所有することが知られているかについての情報を含むことも可能である。この態様は、メンバが、メンバのソーシャルネットワーク内の誰が或る特定のファイルをまだ受信していないかを識別することを可能にする。そのようなメタデータ情報は、ソーシャルネットワークを好評にするメンバ対話およびメンバ協力をサポートすることが可能である。例えば、ソーシャルネットワークの第1のメンバが、第2のメンバが或る特定の写真を見ていないことを特定することが可能である。このことは、第1のメンバに、その写真を第2のメンバと共有する理由を与える。様々な態様によって可能にされるソーシャルネットワークは、メンバが、ファイルを共有するのにメンバの移動デバイスを非常に近づけることを要求し、したがって、第1のメンバは、その写真を共有するのに第2のメンバを訪問しなければならない。例えば、スミス家ソーシャルネットワークにおいて、息子が、息子の姪(すなわち、母親の孫娘)のピクチャを息子の母親が受信していないことを特定することが可能であり、したがって、母親を訪問し母親とそのピクチャを共有するように息子を動機付けることが可能である。別の例として、データファイルは、ネットワークメンバが集まって共有し、交換する電子グリーティングカードであることが可能である。このため、誰が共有されるファイルを受信しているか、または受信していないかを特定する能力が、ファイルを交換するために非常な近さを確立する必要性と相俟って、メンバが互いを訪問する誘因をもたらし、その結果、社会的絆を強化する。
前述したとおり、プロセス100のブロック111で、様々な方法が、2つの(またはそれより多くの)移動デバイスに共通のソーシャルネットワークを発見し、選択するのに使用されることが可能である。図3Bにプロセス111aとして示される1つの例示的な方法において、プロセス111aは、ブロック122で、一方の移動デバイスから他方の移動デバイスへのソーシャルネットワークリストデータファイルの交換から始まることが可能である。一態様において、移動デバイス4が、デバイス4のソーシャルネットワークリストデータファイルを他方の移動デバイス2に送信して、メンバシップ発見が受信側デバイスにおいて進行することが可能であるようにする。代替の態様では、両方の移動デバイス2、4が、デバイス2、4のソーシャルネットワークリストデータファイルを互いに送信して、メンバシップ発見が両方の移動デバイスにおいて並行に進行することが可能であるようにする。ブロック123a、123bで、ソーシャルネットワークリストデータファイルを受信する移動デバイス2、4が、受信されたデータファイル内のソーシャルネットワーク識別子を、メモリ内に格納されたデバイス2、4自らのソーシャルネットワークリストデータファイル内の識別子と比較して、ブロック124a、124bで合致する識別子を識別することが可能である。移動デバイス2、4は、ブロック125a、125bで、合致するソーシャルネットワーク識別子を他方の移動デバイスに送信することが可能である。ソーシャルネットワークリストデータファイルが交換され、さらに両方の移動デバイス2、4が、受信されたファイル識別子をデバイス2、4自らのデータファイルと比較する態様において、ブロック125a、125bにおける共通のソーシャルネットワーク識別子の通信は、両方の移動デバイス2、4が同一の共通メンバシップを発見することになるので、オプションであることが可能である。
ユーザは、複数のソーシャルネットワークのメンバであることが可能であるので、ユーザの移動デバイスが複数の共通のソーシャルネットワークを発見する可能性が存在する。この場合、ファイル共有のために単一のソーシャルネットワークを選択して、1つのネットワークに関して指定されたファイルが、その他のソーシャルネットワークに「漏れる」ことを回避することが望ましい可能性がある。様々な方法が、複数の共通のネットワークの1つを選択するのに使用されることが可能である。例えば、一態様において、ソーシャルネットワークは、ユーザによって優先順位を付けられることが可能であり、その場合、移動デバイス2、4は、両方のユーザに対して最高の優先順位を有する1つの共通のソーシャルネットワークを選択することが可能である。別の態様において、オプションとして、ブロック126a、126bで、移動デバイスは、ユーザの一方、または両方が1つのソーシャルネットワークを選択することができるように、共通の複数のソーシャルネットワークをユーザに識別する表示を提示するように構成されることが可能である。ブロック127a、127bで、移動デバイス2、4は、そのユーザ入力を受け取ることが可能であり、あるいはそれ以外で、好ましい単一の共通のソーシャルネットワークを決定して、そのソーシャルネットワークの識別子を他方の移動デバイスに送信することが可能である。ブロック127aで、この選択プロセスは、デバイスの1つにおいて実行されることが可能であり、その場合、決定側移動デバイス2が、選択された識別子を他方の移動デバイスに送信する。代替として、ブロック127a、127bで、この選択プロセスは、各デバイスが好ましい共通のソーシャルネットワークの識別子を送信して、両方のデバイスにおいて実行されてもよい。ブロック127aおよび127bで送信された2つの選好が同一である場合、その選択されたソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されたファイルを交換するプロセスは、図3Aのブロック112〜120を参照して前述したとおり進むことが可能である。ブロック127aおよび127bで送信された2つの選好が異なる場合、オプションのブロック126a、126bを繰り返すこと、それらの選好のいずれかを他方に優先して選択すること、または別の調停方法などによって、この不一致
がユーザに識別されることが可能である。
図3Cに示されるプロセス111bに例示される代替の態様において、共通ネットワークメンバシップ発見プロセスは、ブロック128で、共有ファイルメタデータ内に含まれるソーシャルネットワーク情報の交換から始まることが可能である。前述の態様の場合と同様に、そのようなファイルメタデータは、一方の移動デバイス2または4によって他方の移動デバイスに送信されることが可能であり、あるいは互いに交換されることが可能である。この態様において、ソーシャルネットワーク識別子は、ファイルメタデータ内に格納されて、別個のソーシャルネットワークリストデータファイルの必要性が無くされる。この態様において、共有されるように指定された各ファイルは、そのファイルが共有されるべき相手の特定のソーシャルネットワーク、または特定の複数のソーシャルネットワークを識別するメタデータを含む。電子名刺、または「Vcard」の場合がそうであり得るように、特定のファイルが複数のソーシャルネットワークと共有されるように指定される場合、その複数のソーシャルネットワークの各ネットワークの識別子が、ファイルのメタデータ内に含められることが可能である。ブロック129a、129bで、ソーシャルネットワークメタデータを受信する移動デバイス2、4が、受信されたメタデータ内のソーシャルネットワーク識別子を、メモリ内に格納されたファイルのメタデータ内の識別子と比較し、さらにブロック124a、124bで、合致する識別子を識別することが可能である。ブロック125a、125bで、移動デバイス2、4が、合致するソーシャルネットワーク識別子を他方の移動デバイスに送信することが可能である。ファイルメタデータが交換され、両方の移動デバイス2、4が、受信されたメタデータ識別子をデバイス2、4自らのファイルメタデータと比較する態様において、ブロック125a、125bにおける共通のソーシャルネットワークの識別子の通信は、両方の移動デバイス2、4が同一の共通メンバシップを発見することになるので、オプションであることが可能である。図3Bを参照して前述した態様と同様に、オプションのブロック126a、126bで、移動デバイスは、複数の共通のネットワークが識別された場合、ユーザにそれらの共通のネットワークを表示し、ユーザ選択を受け取ることなどによって、単一のソーシャルネッ
トワークを選択するように構成されることが可能である。ブロック127a、127bで、選択された共通のソーシャルネットワークの識別子が、移動デバイス2、4の間で通信されることが可能であり、その後、選択されたソーシャルネットワーク内で共有されるように指定されたファイルを交換するプロセスは、図3Aのブロック112〜120を参照して前述したとおり、進行することが可能である。
ソーシャルネットワーキング情報を伝送するのに使用されるメタデータは、構造が非常に単純であることが可能である。一部の態様において、このメタデータは、1つまたは複数のソーシャルネットワーク識別子と、ファイルを所有すること、または所有していたことが知られているネットワークメンバに対応する一連の連絡先識別子とを含むことが可能である。そのようなメタデータ構造の例が、デジタルファイル内のASCIIデータとして、またはファイルに付加された、もしくはリンクされたメタデータとして格納されることが可能な「XMLフラグメント」(すなわち、よく知られた拡張マークアップ言語のシンタックス規則に準拠するテキスト文字列)を示す図4Aに示される。ソーシャルネットワークを確立するネットワーク識別子および連絡先識別子は、「ネットワーク-名前」タイプの親要素130を有する「名前」タイプのXML要素132、および「ネットワーク-連絡先」タイプの親要素140を有する「連絡先」タイプの一連のXML要素142〜146として表されることが可能である。ソーシャルネットワークメタデータに関してこのフォーマットを認識する態様は、例えば、テキスト文字列「<ネットワーク-名前>」または「<ネットワーク-連絡先>」を求めてJPEGファイルのコメントフィールド内を探索することによって、ファイルをソーシャルネットワークの一部として識別することが可能である。図4Aに示されるデータ構造は、ソーシャルネットワークの一意の名前または識別子、および電話番号を使用して、メタデータが付加されたファイルを有する、または有していたソーシャルネットワークの各メンバを識別する。図4Aに示されるメタデータを使用して、移動デバイスは、連絡先識別子にアクセスすることによって、特定のファイルを有するソーシャルネットワークのすべてのメンバを識別することができる。一部の態様において、電話番号の使用は、プライバシー問題を生じさせる可能性がある。したがって、連絡先識別子は、電話番号の暗号で不明瞭にされたバージョン(例えば、MD5ハッシュ)、または単に、ユーザのニックネームであることが可能である。他の態様において、プライバシーではなく、広報が問題であることが可能である。そのような態様において、連絡先情報は、完全なアドレス帳エントリによりよく似ることが可能である。XM
L言語の柔軟性のため、所与の連絡先に関するソーシャルネットワーク識別子および連絡先情報のタイプは、同一のファイル内で様々であり得る。例えば、埋め込まれたソーシャルネットワーキング情報を有するファイルが、一部の連絡先を電話番号で識別しており、一部をニックネームで識別しており、さらに一部を名前とアドレスで識別していることが可能である。
ファイルを所有していた個人のリストではなく、ファイル名およびバージョン番号をソーシャルネットワーキングメタデータ内に含める態様において使用されることが可能な、別の例示的なXML言語メタデータ構造が、図4Bに示される。この例示的なデータ構造は、ソーシャルネットワーク識別子要素130、132、ファイル名要素134、135、および更新日付/時刻要素138、139を含む。メタデータ内に含められたファイル名135は、ソーシャルネットワーク内で共通で使用されるファイル名を反映するようになど、メモリ内に格納されたファイルに付けられているファイル名とは異なることが可能であることに留意されたい。図4Bに示されるメタデータを受信すると、移動デバイスは、ファイル名および更新情報を、メモリ内に格納されたファイルのメタデータと比較することによって、移動デバイスがメモリ内にそのファイルを既に有するかどうかを判定することができる。
さらなる態様において、共有されるように指定されたファイルに含められたソーシャルネットワーキングメタデータは、図4Aおよび図4Bに示されるすべての要素を含むことが可能である。このため、メタデータは、共有が許可されたソーシャルネットワーク、そのソーシャルネットワークにおいて使用されるファイル名、ファイル更新情報、ならびにそのファイルを有すること、またはかつて有していたことが知られているソーシャルネットワークのすべてのメンバの識別子を識別することが可能である。
図4Aおよび図4Bに示されるXMLフォーマットの例示的なデータ構造は、単に例示を目的としている。様々な異なるデータ構造および言語が、様々な態様において実施されるメタデータを生成し、格納するのに使用され得ることがコンピュータ技術分野の業者には理解されよう。さらに、メタデータのタイプは、エクスチェンジャブルイメージファイルフォーマットや拡張メタデータプラットフォームなどの他の業界標準を含むことも可能である。
一部の態様は、ファイルを共有するプロセスを自動化することが可能である。例えば、ユーザが、ユーザの家族のすべての写真をユーザの家族の他のメンバと自動的に共有することを所望する可能性がある。そのような態様の概略プロセスが図5に示される。自動化されたファイル共有プロセスは、ブロック150で自動的共有のために構成された2つの移動デバイス2、4の間の近距離通信リンクの確立によってトリガされることが可能である。前述したとおり、信頼される通信プロトコルが、近距離通信リンクの自動的確立を可能にするように実施されることが可能である。一部の態様において、2つの移動デバイス2、4は、これらの移動デバイスがファイルを自動的に転送することができることを確認するように、近距離通信リンクを介して一連の通信を交換することも可能である。近距離通信リンクが確立されると、2つの移動デバイス2、4は、例えば、プロセス111aまたは111bに例示されるとおり、ソーシャルネットワーク情報(例えば、ソーシャルネットワーク識別子を含むデータファイルまたはメタデータ)を交換し、共通のソーシャルネットワークを発見して、選択するプロセスを実行することが可能である。このプロセスは、図3Bおよび図3Cを参照して前述したとおり進行することが可能である。共通のソーシャルネットワークが選択されると、ブロック152で、これらの移動デバイスは、選択されたソーシャルネットワーク内で共有されるように指定された、これらの移動デバイスのファイルに関する情報を交換することが可能である。前述したとおり、このプロセスは、図4Bに示されるメタデータのような、選択されたソーシャルネットワークと共有されるように指定されている、メモリ内に格納されたファイル、およびファイルのファイルバージョンのリストを交換することを含むことが可能である。代替として、移動デバイス2、4は、図4Aに示されるメタデータのような、選択されたソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルのメタデータ内の識別子と比較され得る電話番号などの、他方の接続された移動デバイスまたはデバイスユーザの識別子を受信してもよい。
ブロック154で、受信されたファイル情報は、第2の移動デバイス4に送信されるべきファイルを特定するのに受信側移動デバイス2、4によって使用されることが可能である。転送されるべきファイルを特定する際、移動デバイスは、他方の移動デバイス上に存在しない、選択されたソーシャルネットワークと共有されるように指定された、メモリ内に格納されたファイルを識別することが可能である。例えば、移動デバイスは、他方の移動デバイスによって所有される、共有されるファイルのメタデータを受信し、さらにこの情報を使用して、デバイスのメモリ内のファイルのいずれが、受信されたメタデータ内に含まれていないかを特定することができる。別の例として、移動デバイスは、メタデータが、他方の移動デバイスの識別子を含まない、メモリ内のファイルを転送のために識別することができる。いずれのファイルが転送されるかを特定することに加えて、ブロック158で、第1の移動デバイスは、様々なファイルのソーシャルネットワーキングメタデータを、それらのファイルが送信される先の移動デバイス4に対応するネットワーキング情報を反映するように更新することも可能である。ブロック162で、移動デバイス2は、特定されたファイルを他方の移動デバイス4に転送することが可能であり、そのファイルが、ブロック166で他方の移動デバイス4によって受信される。一部の態様において、自動的ファイル共有のプロセスは、両方のデバイスが、ブロック155、159、161、および163に示されるとおり、ファイルを送信し、ファイルを受信するように、対称的であることが可能である。
以上の態様は、ユーザによって作成されたソーシャルネットワークについて述べるが、移動デバイスは、別の移動デバイスと近距離通信リンクが確立された際に、ファイルおよびデバイス情報を共有することによってソーシャルネットワークを自動的に作成するように構成されることも可能である。この態様において、共有すべきファイルを選択するために移動デバイスによって使用される基準は、第2の移動デバイス4のユーザについて知られている情報と、第1の移動デバイス2のメモリ内に格納されたファイルの連絡先およびソーシャルネットワークについて知られている情報の組合せであることが可能である。例えば、移動デバイス2は、デバイスの電話番号が移動デバイスのアドレス帳内に格納されており、さらに「家族」として分類されていることを認識することなどによって、或るソーシャルネットワークに属するものとして別の移動デバイス4を認識するように構成されることが可能である。このため、ユーザのアドレス帳は、ソーシャルネットワークのメンバを、共通の分類を有するメンバとして識別するのに使用されることが可能である。また、移動デバイス2は、移動デバイス2のメモリ内に格納された1つまたは複数の写真を、共通のファイル名または共通のファイルフォルダに基づくなどして、家族写真であると認識することも可能である。そのような認識は、図4Bに示されるように、写真を「家族」として明示的に分類する、様々な写真のソーシャルネットワーキングメタデータの一部分に基づくことも可能である。代替として、移動デバイス2は、顔認識プロセスを使用することなどによって、家族写真を、或る個人(例えば、ユーザの親)を含む任意の写真として認識するように構成されてもよい。そのような態様において、移動デバイスは、1名の家族から受信されたファイルを、近距離通信リンクが確立されている他のすべての家族と自動的に共有することができる。
また、移動デバイスは、共有されるファイル内に含められたメタデータに基づいて、ソーシャルネットワークの存在を発見するように構成されることも可能である。このため、或る移動デバイスが、図4Aに示されるようなメタデータを有するファイルをメモリ内に格納している場合、その移動デバイスは、メタデータ内でリストアップされるすべての連絡先にわたるソーシャルネットワークを、ユーザが1つ、または2つの連絡先だけしか知らない場合でさえ、認識することができる。例えば、共有されるファイルが、個人Bによって共有される或る特定のファイルが個人Cからそのファイルを受信したことを示すメタデータを含む場合、個人Aに属する移動デバイスは、個人Bと個人Cが互いを知っていることを認識することができる。その場合、個人Aの移動デバイスが個人Bの移動デバイスと近距離通信リンクを確立すると、個人Aの移動デバイスは、個人Cから受信されたすべてのファイルを自動的に転送することができる。このタイプの自動化されたファイル共有は、ファイルの間接的な分類を円滑にすることが可能である。例えば、このタイプの機能を有する態様は、ファイルの性質、またはソーシャルネットワークの性質を認識する、または考慮する必要なしに、クラスの他の人々と授業ノートを共有することを円滑にすることができる。
自動的ファイル共有を使用する態様を含む一部の態様は、ファイルメタデータ内にさらなるソーシャルネットワーキング情報を含めることが可能である。そのようなメタデータの例が、図6に示される。「ネットワーク-連絡先」タイプの親要素140を有する「連絡先」タイプの一連のXML要素142〜146として表される連絡先識別子に加えて、メタデータは、「ネットワーク-共有-情報」タイプのさらなる親要素170を含むことが可能である。この親要素170は、共有されているファイルを識別するのに移動デバイスが使用することができる「ファイル-id」タイプのXML要素180などの他の子を有することが可能である。移動デバイスおよび他のコンピュータは、ファイルのサイズ、またはmd5チェックサムを使用してファイルを一意に識別することができる。同一の名前、および同一のサイズの2つのファイルが、同一であるように見える可能性があるものの、同一のコンテンツを有するが、異なるメタデータを有する2つのファイルは、同一のサイズ、または同一のチェックサムを有さないことが可能である。ファイルの2進データ部分のmd5チェックサムに対応するメタデータを提供する態様は、2つのファイルが、メタデータの違いにかかわらず、同一の内容を有することを認識することができる。一部の態様は、他のメタデータを介してファイルを識別することが可能である。例えば、ファイルは、ファイルの作成者または発案者と組み合わされたファイルの最終変更タイムスタンプ(図4Bに示されるような)によって識別されることが可能であり、ファイルの作成者または発案者、およびタイムスタンプのすべては、ファイルメタデータ内に含められることが可能である。同様に、サウンドレコーディングファイルが、メタデータ内のアーティスト情報および題名情報によって識別されることが可能である。図5を参照して前述したとおり、共有されるように指定されたファイルを一意に識別することは、移動デバイスが、他方の移動デバイス内に既に格納されてはいないファイルだけを転送することを可能にすることができる。そのような態様において、図5のプロセス150ブロック152を参照して前述したソーシャルネットワーキングメタデータを有するファイルのリストが、交換されることが可能である。代替として、ファイルを転送するプロセス(すなわち、ブ
ロック162および166をひとまとめにした)が、ファイルが転送されるべき受信側移動デバイスに移動デバイス識別子を転送して、これに対して、受信側移動デバイスが、受け付けられたファイルだけしかブロック162で伝送されないように、個々のファイルを受け付けること、または拒否することによって応答する。
自動的ファイル共有を提供する態様は、ファイルを共有するかどうかの決定を支援するさらなる情報を提供することも可能である。図6に示される「共有-ヒント」タイプの親要素190が、そのような情報を提供するのに使用されることが可能である。前述したとおり、一部の態様は、ユーザが、ユーザのアドレス帳内の連絡先カテゴリ(例えば、家族、学校、サッカーチーム、仕事など)に対応するカテゴリを使用して、共有のためにファイルを指定することを可能にする。そのような態様は、ソーシャルネットワーキングメタデータ内に「カテゴリ」タイプの1つまたは複数のXML要素194を含めることによって可能にされることが可能である。また、一部の態様は、いずれのファイルが自動的に共有されるべきかを、適宜、ユーザが指定することを可能にすることもできる。別の例示的なXML要素192が、さらなるユーザアクションなしにファイルが転送され得ることを示す「自動転送」タイプのメタデータである。この例示的なメタデータ要素に関して、可能な値は、単純な真/偽(すなわち、ブール値)であることが可能であり、あるいはカテゴリ(すなわち、「家族」)などの、自動転送すべきかどうかを決定するためのヒントを提供する値であることが可能である。代替として、自動転送XML要素192は、カテゴリXML要素194の一部であることが可能であり、あるいはより具体的な自動的共有規則を提供する子XML要素を有することが可能である。さらなる例として、ファイルは、「クライアント」という値を有するカテゴリXML要素194の一部である偽の値を有する自動転送XML要素194に加えて、「真」を有する自動転送XML要素194を有することが可能である。そのような構成は、移動デバイスが、移動デバイスがクライアントとして認識する人々を除き、誰とでもファイルを自動的に共有することを可能にすることができる。
さらなる態様において、ファイルメタデータは、ファイルが共有され得る回数の制限を含むことが可能である。例えば、ユーザが、写真を共有することを所望するが、分離度3の範囲内のユーザ(すなわち、ユーザの友人、ユーザの友人の友人、およびユーザの友人の友人の友人)までに限って共有することを所望することが可能である。この制限を実施するのに、メタデータは、整数値を格納するとともに、デクリメントするカウンタとして機能することができる「転送回数-残り」タイプのXML要素196を含むことが可能である。転送回数-残りカウンタは、受信側移動デバイスによってファイル転送が行われるたびに移動デバイスによってデクリメントされ、デクリメントされたカウントは、共有されるファイルに付加されたメタデータ内に含められる。転送回数-残りカウンタが0になると、移動デバイスは、そのファイルをさらに共有することを拒否する。別の例として、授業からのノートを共有することを所望するユーザが、さらなる共有を禁止するように共有ステップの数を制限することが可能である。
以上の態様は、ユーザによって識別される、またはユーザに知られている連絡先のカテゴリに結び付けられたソーシャルネットワークについて述べたが、様々な態様は、共有されるファイルと関係する共通の関心に基づくソーシャルネットワークを発見するのに使用されることも可能である。このため、ファイルメタデータ内に含められたソーシャルネットワーキング情報が、潜在的なソーシャルネットワークの他のメンバを発見するのに使用され得る。この態様が、図7に示される例を考慮することによって例示される。第1のユーザの移動デバイス202上に格納された地元のバンドのサウンドレコーディングを有する第1のユーザが、来たるべきショーについて、そのバンドに関心がある他の人々に通知すること、またはショーの間にそのバンドが演奏した曲について質問をすることを所望する可能性がある。第1のユーザの移動デバイス202は、サウンドレコーディングファイルのオリジナルコピーを有するので、そのファイルのメタデータは、埋め込まれたソーシャルネットワーキング情報を含まない。ソーシャルネットワーキングメタデータを認識し、作成するファイル転送アプリケーションを使用して、そのユーザは、近距離通信リンク204を介してそのオーディオファイルを別のユーザの移動デバイス208に転送することができる。このプロセスは、そのファイルを共有する2名の個人のソーシャルネットワークを確立する。次に、第2のユーザ208が、別の近距離通信リンク210によって別のユーザの移動デバイス214にそのファイルを転送することが可能であり、その結果、共有される曲ファイルによって定義されるソーシャルネットワークを成長させる。さらなる一連のファイル共有転送である、通信216、222、228が存在することが可能であり、その結果、さらなる移動デバイス220、226、および234がソーシャルネットワークに追加される。図3〜図5を参照して前述したのと同様のファイル転送プロセスおよびメタデータ構造を使用する態様において、最終ユーザの移動デバイス234によって受信されるファイルは、ファイル転送の連鎖の中のすべての移動デバイス202、208、214、218、226に関する連絡先情報をメタデータ内に含むことが可能である。移動デバイスに特に適した態様において、メタデータ内のソーシャルネットワーキング
情報は、各移動デバイス202、208、214、218、226の電話番号を含むことが可能である。そのような態様において、共有されるファイルの最終的受信者、すなわち、移動デバイス234は、ブロードキャストテキストメッセージまたはSMS通信である、通信240を介するなどして、共通で共有されるファイルによって定義される、このソーシャルネットワーク内のその他の移動デバイス202、208、214、218、226のいずれか、またはすべてと通信することもできる。代替として、最期の移動デバイス234からその他の移動デバイス202、208、214、218、226への通信240は、電子メール、その他のタイプのTCP/IPベースのプロトコル、または様々な通信プロトコルの組合せであってもよい。このため、この例において、第1の個人202は、その曲ファイルを受信することに関心がある他の1名の個人だけしか知らなかったものの、その局の共有は、そのファイルのメタデータ内に含められた共有される連絡先情報によって一緒に結び付けられた移動デバイス202、208、214、218、226、および234にわたるソーシャルネットワークの発見につながった。
或る態様において、ソーシャルネットワーキングメタデータ内の連絡先情報は、ソーシャルネットワーク内の通信に関する好ましい通信プロトコルを指定することが可能である。一部の態様において、好ましい通信プロトコルは、メッセージのコンテキストに依存することが可能である。例えば、ユーザが、SMSを介して広告を受信することを選好する一方で、電子メールを介してコンテンツ更新を受信することを選好することが可能である。そのような選好は、そのような選好がソーシャルネットワークのすべてのメンバに通信されるように、ファイルメタデータ内に記録されることが可能である。さらに、一部の態様は、所与のファイルのメタデータ内に格納されたソーシャルネットワーキング情報を、移動デバイスのアドレス帳内に格納された連絡先情報と組み合わせて、ネットワーク内通信に関する適切なプロトコルまたは複数のプロトコルを決定することが可能である。
図7に示されるソーシャルネットワークをもたらす一連の通信が、図8に示される。第1のユーザの移動デバイス202が、通信204を介して第2のユーザの移動デバイス208とファイルを共有する。次に、このファイルは、通信210を介して第3のユーザの移動デバイス214に転送され、通信216を介して第4のユーザの移動デバイス214に転送され、さらに通信222を介して第5のユーザの移動デバイス234に転送される。通信204、210、216、222のそれぞれにおいて転送されるファイルが、ソーシャルネットワーキング情報を格納する更新されたメタデータを含む態様において、第5のユーザの移動デバイス234は、先行する4名のユーザの移動デバイス202、208、214、220の連絡先情報を知ることになることが可能である。この情報を使用して、第5のユーザの移動デバイス234は、通信240である、ソーシャルネットワークの残りの部分へのブロードキャストメッセージを送信することが可能である。
図7および図8に示される例は、各ユーザが他の1名のユーザとだけファイルを共有する線形共有シナリオである。より高い可能性として、数名のユーザが、図8に示されるとおりファイルを複数回、共有する。この例示的なシナリオにおいて、第1のユーザの移動デバイス202が、通信204を介して第2のユーザの移動デバイス208とファイルを共有するが、第2のユーザは、通信210を介して第3のユーザの移動デバイス214とファイルを共有し、さらに通信215を介して第4のユーザの移動デバイス220とファイルを共有する。第4のユーザは、通信222を介して第5のユーザの移動デバイス234とファイルを共有することが可能である。第5のユーザは、第3のユーザの移動デバイス214をバイパスした転送の連鎖の中でファイルを受信しているので、第5のユーザの移動デバイス234は、通信242である、ソーシャルネットワークへのブロードキャストメッセージを送信することができるが、第3の移動デバイス214をアドレス指定することはできない。或る態様において、ユーザ208がファイルを複数回、共有しているソーシャルネットワーク内の移動デバイスが、ブロードキャストメッセージ内のアドレスを検査することなどによって、ブロードキャストメッセージがソーシャルネットワーク全体に到達していないことを認識することが可能である。そのような態様において、バイパスされたソーシャルネットワークメンバのアドレスを所有する移動デバイス208が、通信243である、それらのユーザの移動デバイス214へのメッセージの転送を行うことが可能である。
ブロードキャスト通信240は、コンサートに関する広告の前述した例の場合のように、ユーザにターゲットを絞った通信であることが可能である。一部の態様は、ユーザが、共有されるファイルおよび/またはソーシャルネットワーキング情報ファイルのメタデータを更新するようにブロードキャスト通信を送信することを可能にすることができる。図2および図8を参照して前述したとおり、ファイルのソーシャルネットワーキング情報は、ファイルがソーシャルネットワーク内で転送されるにつれて、ソーシャルネットワークのすべてのメンバがその他のすべてのメンバを認識することができるわけではないように、さらなる転送とともに非対称的になって、変化することが可能である。例えば、図9を参照すると、通信210の後、最初のユーザの移動デバイス202は、他の1名のユーザの移動デバイス208についてしか知らない可能性があるのに対して、第2のユーザの移動デバイス208は、3名のユーザの移動デバイス202、214、220について知っている。第3のユーザの移動デバイス214が、ソーシャルネットワークが拡大していることを第1のユーザの移動デバイス202に通知するメッセージを、第1のユーザの移動デバイス202に送信して、対応するファイルのソーシャルネットワーキングメタデータが更新されることも可能である。しかし、このことは、ファイルが転送されるたびにそのようなメッセージの送信を要求する。このことに対処するのに、或る態様は、ブロードキャストメッセージを使用して、ソーシャルネットワーク全体にわたってソーシャルネットワーク情報を更新することができる。例えば、第5の移動デバイス234が、移動デバイス234が知っているすべてのネットワークメンバにブロードキャスト通信242を送信すると、第1のユーザの移動デバイスが、そのブロードキャスト内のソーシャルネットワーク情報で更新される。そのブロードキャストは、第3のユーザの移動デバイス214を外したが、第2のユーザの移動デバイス208による後続のブロードキャストが、ソーシャルネットワーク全体を更新する。
ソーシャルネットワークを更新することに加えて、一部の態様は、ブロードキャストメッセージを使用して、ファイルメタデータの内容を更新することが可能である。例えば、ファイルが、試験のために準備された概要を含むことが可能であり、さらにそのファイルが勉強グループの中で共有されることが可能である。ユーザが、ファイルに変更を保存すると、移動デバイスは、ユーザの変更を含む共有されるファイルによって定義されるソーシャルネットワーク(すなわち、勉強グループ)のすべてのメンバにブロードキャスト通信を送信することが可能である。変更を有するブロードキャストメッセージが受信されると、受信側移動デバイスは、それらの変更を、共有されるファイルの受信側移動デバイスのコピーにマージするように構成されることが可能である。
ファイルが、ソーシャルネットワークにわたって移動するにつれて、どのように変更されることが可能であるかの別の例が、例示的なソーシャルネットワークにおける行為者および通信を示す図10に示される。多くのオフィスにおいて、同僚が、皆が署名するようにグリーティングカード(例えば、誕生日カード)を回すことが一般的である。様々な態様は、電子グリーティングカードが同様の仕方で処理されることを可能にする。第1のユーザが、個人的メッセージを含むデジタルグリーティングカードを第1の移動デバイス252上で作成して、そのカードを、通信254を介して第2のユーザの移動デバイス256に転送することが可能である。そのユーザ256が、個人的挨拶を付け加え、カードを、通信258を介して第3のユーザの移動デバイス260に転送することが可能である。第3のユーザが、挨拶を付け加え、カードを、通信266を介して別のユーザの移動デバイス268に転送することが可能である。そのユーザは、挨拶を付け加えるが、何らかの理由で共有を続けることを所望しない可能性がある。共有しないユーザの移動デバイス268は、通信290を介して、そのカードの最終バージョンを受信するように指定されたユーザの移動デバイス299にファイルを転送することが可能である。この指定は、ソーシャルネットワーキングメタデータの一部であることが可能であり、あるいは単に、グリーティングカードを扱う個人として、そのオフィスにおいてよく知られていることが可能である。ファイルの矛盾のあるバージョンをマージするための方法を利用する態様において、カードを共有するプロセスは、一部のユーザがカードを複数回、共有する場合などのように、並行に行われることが可能である。例えば、図10のユーザの1名(260)が、通信262を介して第2のユーザの移動デバイス264とグリーティングカードを共有する。この共有は、通信270、274、278として、他のユーザ272、276、280がグリーティングカードを並行に受信するような仕方で続くことが可能である。カードにデジタル署名していないユーザが全く残っていなくなると、共有していなかったユーザが、通信292、294を介して、グリーティングカードのそれらのユーザのバージョンを端末装置ユーザの移動デバイス299に送信することが可能である。次に、端末装置
ユーザの移動デバイス299は、それらの様々なバージョンを編集して、同様のデバイスツーデバイスファイル転送(図示せず)で意図される受信者に送られることが可能な単一の電子グリーティングカードにすることが可能である。
前述した態様は、例えば、セルラ電話機、近距離無線通信能力を有するPDA(携帯情報端末)、移動電子メール受信機、移動ウェブアクセスデバイス、ならびに様々なメタデータを有するデジタルファイルを認識する、将来に開発されることが可能な他のプロセッサを備えたデバイスなどの、様々な移動デバイスのいずれのデバイス上で実施されることも可能である。通常、そのような移動デバイスは、図11に示される構成要素を共通で有する。例えば、移動デバイス350は、内部メモリ352およびディスプレイ353に結合されたプロセッサ351を含むことが可能である。さらに、移動デバイス350は、近距離無線通信トランシーバ378に接続された電磁放射線を送受信するためのアンテナ354を有し、さらに無線データリンク、および/またはプロセッサ351に結合されたセルラ電話トランシーバ355に接続されることも可能である。移動デバイスは、通常、ユーザ入力を受け取るためのキーパッド356または小型キーボード、およびメニュー選択ボタンまたはロッカスイッチ357を含む。また、移動デバイスは、通常、呼び出し音を鳴らすため、および発呼者の音声を再現するためのスピーカ358、ならびにユーザの音声をキャプチャして、発呼者に送るためのマイクロフォン359も含む。
様々な態様において使用するために、移動デバイス350は、ニアフィールド通信プロトコルの1つを使用して近距離無線通信リンクを確立し、通信することができるプロセッサ351に結合された近距離トランシーバ378を含む。近距離通信トランシーバ378は、NFCプロトコル、Bluetooth(登録商標) プロトコル、IEEE802.14.4プロトコル、およびIrDAプロトコル、または他の標準において規定されるいくつかの異なる近距離技術のいずれに準拠してデータを送信すること、および/または受信することもできる、いくつかの異なる知られているトランシーバのいずれであることも可能である。例えば、近距離トランシーバは、NFCプロトコルトランシーバである、NFCIP-1トランシーバまたはNFCIP-2トランシーバ、Bluetooth(登録商標)(すなわち、2.4GHz周波数帯域における通信)トランシーバ、赤外線(例えば、IrDA)トランシーバ、IEEE802.14.4トランシーバ、UWB(超広帯域)トランシーバ、あるいは距離制限方法(例えば、伝送電力制限または往復時間制限)を実施するより長い距離の無線通信トランシーバであることが可能である。
プロセッサ351は、前述した様々な態様の機能を含め、様々な機能を実行するようにソフトウェア命令によって構成され得る任意のプログラマブルマイクロプロセッサ、マイクロコンピュータ、またはマルチプロセッサチップもしくは複数のマルチプロセッサチップであることが可能である。
通常、ソフトウェアアプリケーションは、ソフトウェアアプリケーションがアクセスされて、プロセッサ351にロードされるより前に、内部メモリ352内に格納されることが可能である。一部の移動デバイスにおいて、プロセッサ351は、アプリケーションソフトウェア命令を格納するのに十分な内部メモリを含むことが可能である。この説明では、メモリという用語は、内部メモリ352、およびプロセッサ351自体の内部のメモリを含め、プロセッサ351によってアクセス可能なすべてのメモリを指す。ユーザデータファイルは、通常、メモリ352内に格納される。多くの移動デバイスにおいて、メモリ352は、揮発性メモリであっても、フラッシュメモリなどの不揮発性メモリであっても、揮発性メモリと不揮発性メモリの組合せであってもよい。
以上の方法説明およびプロセスフローチャートは、単に説明的な例として与えられるに過ぎず、様々な態様のプロセス、ステップ、またはブロックが提示される順序で実行されなければならないことを要求する、または暗示することは意図していない。当業者には認識されるとおり、以上の態様におけるプロセスの順序は、任意の順序で実行されることが可能である。さらに、「その後」、「次いで」、「次に」などの語は、プロセスの順序を限定することは意図しておらず、これらの語は、単に、これらの方法の説明においてユーザを案内するように使用される。
本明細書で開示される態様に関連して説明されるブロックにおける様々な例示的な論理ブロック、モジュール、回路、およびアルゴリズムは、電子ハードウェアとして実施されても、コンピュータソフトウェアとして実施されても、電子ハードウェアとコンピュータソフトウェアの組合せとして実施されてもよい。ハードウェアとソフトウェアの、この互換性を明確に示すように、様々な例示的な構成要素、ブロック、モジュール、回路、およびステップは、一般に、機能の点で以上に説明されてきた。そのような機能がハードウェアとして実施されるか、ソフトウェアとして実施されるかは、全体的なシステムに課せられる特定の応用上、および設計上の制約に依存する。当業者は、説明される機能を、それぞれの特定の用途のために様々な仕方で実施することができるが、そのような実施上の決定が、本発明の範囲からの逸脱を生じさせるものと解釈してはならない。
本明細書で開示される態様に関連して説明される様々な例示的なロジック、論理ブロック、モジュール、および回路を実施するのに使用されるハードウェアは、汎用プロセッサ、DSP(デジタルシグナルプロセッサ)、ASIC(特定用途向け集積回路)、FPGA(フィールドプログラマブルゲートアレイ)もしくは他のプログラマブル論理デバイス、ディスクリートのゲートもしくはトランジスタロジック、ディスクリートのハードウェア構成要素、あるいは本明細書で説明される機能を実行するように設計された以上の任意の組合せを使用して実施される、または実行されることが可能である。汎用プロセッサは、マイクロプロセッサであることが可能であるが、代替として、プロセッサは、任意の従来のプロセッサ、コントローラ、マイクロコントローラ、または状態マシンであってもよい。また、プロセッサは、コンピューティングデバイスの組合せとして、例えば、DSPとマイクロプロセッサの組合せとして、複数のマイクロプロセッサとして、DSPコアと連携する1つまたは複数のマイクロプロセッサとして、あるいは他の任意のそのような構成として実施されることも可能である。代替として、一部のプロセッサまたは方法は、所与の機能に専用の回路によって実行されてもよい。
1つまたは複数の例示的な態様において、説明される機能は、ハードウェアで、ソフトウェアで、ファームウェアで、あるいは以上の任意の組合せで実施されることが可能である。ソフトウェアで実施される場合、それらの機能は、1つまたは複数の命令またはコードとしてコンピュータ可読媒体上に格納される、またはコンピュータ可読媒体を介して伝送されることが可能である。本明細書で開示される方法またはアルゴリズムのプロセスは、コンピュータ可読媒体上に存在することが可能な、実行されるプロセッサによって実行されることが可能なソフトウェアモジュールとして実体化されることが可能である。コンピュータ可読媒体は、1つの場所から別の場所へのコンピュータプログラムの転送を円滑にする任意の媒体を含め、コンピュータ可読媒体と通信媒体をともに含む。記憶媒体は、コンピュータによってアクセスされることが可能な、任意の利用可能な媒体であることが可能である。例として、限定としてではなく、そのようなコンピュータ可読媒体は、RAM、ROM、EEPROM、CD-ROMもしくは他の光ディスクストレージ、磁気ディスクストレージもしくは他の磁気ストレージデバイス、あるいは命令もしくはデータ構造の形態で所望されるプログラムコードを伝送する、または格納するのに使用されることが可能であり、さらにコンピュータによってアクセスされることが可能な他の任意の媒体を備えることが可能である。また、任意の接続が、コンピュータ可読媒体と適切に呼ばれる。例えば、ソフトウェアが、同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、DSL(デジタル加入者線)、あるいは赤外線、電波、マイクロ波などの無線技術を使用して、ウェブサイト、サーバ、または他の遠隔ソースから伝送される場合、その同軸ケーブル、光ファイバケーブル、より対線、DSL、あるいは赤外線、電波、マイクロ波などの無線技術が、媒体の定義に含められる。本明細書で使用されるディスク(disk)およびディスク(disc)は、CD(コンパクトディスク)、レーザディスク、光ディスク、DVD(デジタルバーサタイルディスク)、フロッピディスク、およびブルーレイディスクを含み、ただし、ディスク(disk)は、通常、データを磁気的に再現するのに対して、ディスク(disc)は、レーザを使用してデータを光学的に再現する。また、以上の媒体
の組合せも、コンピュータ可読媒体の範囲内に含められなければならない。さらに、方法またはアルゴリズムの動作は、コンピュータプログラム製品に組み込まれることが可能な、マシン可読媒体および/またはコンピュータ可読媒体上の1つのコードおよび/または命令として、またはコードおよび/または命令の任意の組合せもしくはセットとして存在することが可能である。
開示される態様の以上の説明は、任意の当業者が本発明を作成する、または使用することを可能にするように与えられる。これらの態様の様々な変形は、当業者には直ちに明白となり、本明細書で定義される一般的な原理は、本発明の趣旨または範囲を逸脱することなく、他の態様に適用されることが可能である。このため、本発明は、本明細書で示される態様に限定されることは意図しておらず、本明細書で説明される原理および新規な特徴と合致する最も広い範囲を与えられるべきものとする。
2、4、28、29、51、61、71、81 移動デバイス
10 通信ネットワーク
16 セルラ基地局
18 移動体交換局
22 ゲートウェイ
24 インターネット
26 サーバ

Claims (26)

  1. ソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法であって、
    第1の移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するステップと、
    前記第1の移動デバイスにおいて、前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信し、前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含むステップと、
    前記第1の移動デバイスにおいて、前記受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、前記第1の移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するステップと、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するステップと、
    前記選択されたファイルを、前記近距離通信リンクを介して前記第1の移動デバイスから前記第2の移動デバイスに送信するステップとを備える方法。
  2. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスから受信されるデータファイル内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含む請求項1に記載のソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法。
  3. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、方法は、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記第1の移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に格納された識別子と比較するステップをさらに備える請求項1に記載のソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法。
  4. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、
    前記第1の移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するステップは、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記第1の移動デバイス内に格納されたアドレスデータベースと比較するステップと、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子と合致する連絡先データレコードを識別するステップと、
    前記識別された連絡先データレコードに割り当てられたカテゴリを特定するステップとを備える請求項1に記載のソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法。
  5. 前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するステップは、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルを選択するステップを備える請求項1に記載のソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法。
  6. 前記第1の移動デバイスにおいて、前記近距離通信リンクを介して、前記第2の移動デバイス内に格納された前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する情報を受信するステップをさらに備え、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するステップは、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルを選択するステップと、
    前記第2の移動デバイス内に格納されている前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する前記受信された情報内で識別された、選択されたファイルを除外するステップとを備える請求項1に記載のソーシャルネットワーク内でファイルを共有するための方法。
  7. プロセッサと、
    前記プロセッサに結合されたメモリと、
    前記プロセッサに結合され、さらに近距離通信リンクを確立するように構成された無線近距離通信トランシーバとを備える移動デバイスであって、
    前記プロセッサは、
    前記無線近距離通信トランシーバを介して前記移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するステップと、
    前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信し、前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含むステップと、
    前記受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、前記移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するステップと、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するための前記メモリ内に格納されたファイルを選択するステップと、
    前記選択されたファイルを、前記近距離通信リンクを介して前記移動デバイスから前記第2の移動デバイスに送信するステップとを備える動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成される移動デバイス。
  8. 前記プロセッサは、前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからデータファイルを受信するステップをさらに備える動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成され、さらに前記プロセッサは、前記ソーシャルネットワーク情報を、前記第2の移動デバイスから受信される前記データファイル内に含められたソーシャルネットワーク識別子として受信するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  9. 前記プロセッサは、前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからファイルを受信するステップをさらに備える動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成され、さらに前記プロセッサは、前記ソーシャルネットワーク情報を、前記第2の移動デバイスから受信される前記ファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子として受信するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  10. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、さらに前記プロセッサは、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を、前記メモリ内に格納されたファイルのメタデータ内に格納された識別子と比較するステップをさらに備える動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  11. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、前記プロセッサは、前記移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するステップが、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記メモリ内に格納されたアドレスデータベースと比較するステップと、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子と合致する連絡先データレコードを識別するステップと、前記識別された連絡先データレコードに割り当てられたカテゴリを特定するステップとを備えるように動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  12. 前記プロセッサは、前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するステップが、前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルを選択するステップを備えるように動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  13. 前記プロセッサは、前記近距離通信リンクを介して、前記第2の移動デバイス内に格納された前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する情報を受信するステップをさらに備える動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成され、さらに前記プロセッサは、前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するステップが、前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定された前記メモリ内に格納されたファイルを選択するステップと、前記第2の移動デバイス内に格納されている前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する前記受信された情報内で識別された、選択されたファイルを除外するステップとを備えるように動作を実行するソフトウェア実行可能命令を有して構成される請求項7に記載の移動デバイス。
  14. 移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するための手段と、
    前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信するための手段であって、前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含む手段と、
    前記受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、前記移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための手段と、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するための手段と、
    前記選択されたファイルを、前記近距離通信リンクを介して前記第1の移動デバイスから前記第2の移動デバイスに送信するための手段とを備える移動コンピューティングデバイス。
  15. 第2の移動デバイスからデータファイルを受信するための手段をさらに備え、
    前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスから受信される前記データファイル内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含む請求項14に記載の移動デバイス。
  16. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、移動デバイスは、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に格納された識別子を比較するための手段をさらに備える請求項14に記載の移動デバイス。
  17. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、
    前記移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための手段は、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記移動デバイス内に格納されたアドレスデータベースと比較するための手段と、
    前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子と合致する連絡先データレコードを識別するための手段と、
    前記識別された連絡先データレコードに割り当てられたカテゴリを特定するための手段とを備える請求項14に記載の移動デバイス。
  18. 前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するための手段は、前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有するように指定されたファイルを選択するための手段を備える請求項14に記載の移動デバイス。
  19. 前記近距離通信リンクを介して、前記第2の移動デバイス内に格納されている前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する情報を受信するための手段をさらに備え、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するための手段は、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルを選択するための手段と、
    前記第2の移動デバイス内に格納されている前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する前記受信された情報内で識別された、選択されたファイルを除外するための手段とを備える請求項14に記載の移動デバイス。
  20. 前記無線近距離通信トランシーバを介して第1の移動デバイスと第2の移動デバイスの間で近距離通信リンクを確立するための少なくとも1つの命令と、
    前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからソーシャルネットワーク情報を受信するための少なくとも1つの命令であって、前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイス内に格納されたファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子を含む命令と、
    前記受信されたソーシャルネットワーク情報に基づいて、前記第1の移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための少なくとも1つの命令と、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するための前記メモリ内に格納されたファイルを選択するための少なくとも1つの命令と、
    前記選択されたファイルを、前記近距離通信リンクを介して前記移動デバイスから前記第2の移動デバイスに送信するための少なくとも1つの命令とを備えるコンピュータ可読媒体を備えるコンピュータプログラム
  21. 前記コンピュータ可読媒体は、
    前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからデータファイルを受信するための少なくとも1つの命令と、
    前記ソーシャルネットワーク情報を、前記第2の移動デバイスから受信される前記データファイル内に含められたソーシャルネットワーク識別子として受信するための少なくとも1つの命令をさらに備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
  22. 前記コンピュータ可読媒体は、
    前記近距離通信リンクを介して前記第2の移動デバイスからファイルを受信するための少なくとも1つの命令と、
    前記ソーシャルネットワーク情報を、前記第2の移動デバイスから受信される前記ファイルのメタデータ内に含められたソーシャルネットワーク識別子として受信するための少なくとも1つの命令とをさらに備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
  23. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、さらに前記コンピュータ可読媒体は、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を、メモリ内に格納されたファイルのメタデータ内に格納された識別子と比較するための少なくとも1つの命令をさらに備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
  24. 前記ソーシャルネットワーク情報は、前記第2の移動デバイスの識別子を含み、さらに前記第1の移動デバイスと前記第2の移動デバイスが共通のソーシャルネットワークのメンバであるかどうかを発見するための前記少なくとも1つの命令は、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子を前記メモリ内に格納されたアドレスデータベースと比較するための少なくとも1つの命令と、前記第2の移動デバイスの前記受信された識別子と合致する連絡先データレコードを識別するための少なくとも1つの命令と、前記識別された連絡先データレコードに割り当てられたカテゴリを特定するための少なくとも1つの命令とを備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
  25. 前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するための前記少なくとも1つの命令は、前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルを選択するための少なくとも1つの命令を備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
  26. 前記コンピュータ可読媒体は、
    前記近距離通信リンクを介して、前記第2の移動デバイス内に格納された前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する情報を受信するための少なくとも1つの命令をさらに備え、さらに前記発見された共通のソーシャルネットワークに基づいて、前記第2の移動デバイスに送信するためのファイルを選択するための前記少なくとも1つの命令は、
    前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定された前記メモリ内に格納されたファイルを選択するための少なくとも1つの命令と、
    前記第2の移動デバイス内に格納されている前記発見された共通のソーシャルネットワークと共有されるように指定されたファイルに関する前記受信された情報内で識別された、選択されたファイルを除外するための少なくとも1つの命令とを備える請求項20に記載のコンピュータプログラム
JP2012503403A 2009-04-02 2009-05-12 ファイル転送を介してソーシャルネットワークを確立するための方法および装置 Active JP5214059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US12/417,248 2009-04-02
US12/417,248 US20100257239A1 (en) 2009-04-02 2009-04-02 Method and apparatus for establishing a social network through file transfers
PCT/US2009/043645 WO2010114569A1 (en) 2009-04-02 2009-05-12 Method and apparatus for establishing a social network through file transfers

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012523037A JP2012523037A (ja) 2012-09-27
JP5214059B2 true JP5214059B2 (ja) 2013-06-19

Family

ID=41571419

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2012503403A Active JP5214059B2 (ja) 2009-04-02 2009-05-12 ファイル転送を介してソーシャルネットワークを確立するための方法および装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20100257239A1 (ja)
EP (1) EP2415236B1 (ja)
JP (1) JP5214059B2 (ja)
KR (3) KR101561728B1 (ja)
CN (2) CN104410684B (ja)
WO (1) WO2010114569A1 (ja)

Families Citing this family (82)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8560634B2 (en) * 2007-10-17 2013-10-15 Dispersive Networks, Inc. Apparatus, systems and methods utilizing dispersive networking
US8200819B2 (en) * 2008-03-14 2012-06-12 Industrial Technology Research Institute Method and apparatuses for network society associating
EP2249550A1 (en) * 2009-05-04 2010-11-10 Thomson Licensing device and method for controlling dissemination of contents between peers having wireless communication capacities, depending on impatience reaction functions
EP2252031A1 (en) * 2009-05-15 2010-11-17 Thomson Licensing Device and method for controlling dissemination of data by transfer of sets of instructions between peers having wireless communication capacities
US20100306276A1 (en) * 2009-05-26 2010-12-02 Yahoo! Inc. Dynamic group labels
US9841282B2 (en) 2009-07-27 2017-12-12 Visa U.S.A. Inc. Successive offer communications with an offer recipient
WO2011021886A2 (en) * 2009-08-21 2011-02-24 Samsung Electronics Co., Ltd. Device capable of notifying operation state change thereof through network and communication method of the device
US9342835B2 (en) 2009-10-09 2016-05-17 Visa U.S.A Systems and methods to deliver targeted advertisements to audience
US7945634B1 (en) * 2009-11-20 2011-05-17 Textopoly Method to convert and share short message service messages on websites
US20110125565A1 (en) 2009-11-24 2011-05-26 Visa U.S.A. Inc. Systems and Methods for Multi-Channel Offer Redemption
JP5426348B2 (ja) * 2009-12-14 2014-02-26 任天堂株式会社 ネットワークシステム,通信端末および通信プログラム
US8340727B2 (en) 2010-01-26 2012-12-25 Melzer Roy S Method and system of creating a video sequence
US8799493B1 (en) * 2010-02-01 2014-08-05 Inkling Systems, Inc. Object oriented interactions
US9080890B2 (en) * 2010-11-05 2015-07-14 Modena Enterprises, Llc Method and system for obtaining destination information from proximate devices based on time and heading information
US20120143701A1 (en) * 2010-12-01 2012-06-07 Google Inc. Re-publishing content in an activity stream
US10007915B2 (en) 2011-01-24 2018-06-26 Visa International Service Association Systems and methods to facilitate loyalty reward transactions
US20120215610A1 (en) * 2011-02-23 2012-08-23 Visa International Service Association Systems and Methods to Facilitate Offer Sharing
CN102685678A (zh) * 2011-03-14 2012-09-19 中兴通讯股份有限公司 基于射频的社交方法、终端及系统
US8793357B2 (en) * 2011-04-02 2014-07-29 Open Invention Network, Llc System and method for persisting mobile agents within a mobile region of interest
KR101630505B1 (ko) 2011-05-27 2016-06-14 노키아 테크놀로지스 오와이 소셜 네트워크를 통해 접속 설정을 공유하는 방법 및 장치
US8831294B2 (en) * 2011-06-17 2014-09-09 Microsoft Corporation Broadcast identifier enhanced facial recognition of images
US20140222504A1 (en) * 2011-07-10 2014-08-07 Blendology Limited Electronic data sharing device and method of use
JP5942354B2 (ja) * 2011-07-22 2016-06-29 ソニー株式会社 無線通信装置、情報処理装置、通信システムおよび無線通信装置の制御方法
US9572195B2 (en) 2011-08-02 2017-02-14 Google Technology Holdings LLC Link sharing within a communication system
US8825761B2 (en) * 2011-08-05 2014-09-02 Htc Corporation Systems and methods for sharing group status within a social network
US9055121B2 (en) * 2011-10-08 2015-06-09 Broadcom Corporation Social processing member offering fixed and intelligent services
US9065869B2 (en) * 2011-10-08 2015-06-23 Broadcom Corporation Social network device memberships and applications
US8966643B2 (en) * 2011-10-08 2015-02-24 Broadcom Corporation Content security in a social network
US9118731B2 (en) 2011-10-08 2015-08-25 Broadcom Corporation Ad hoc social networking
US9100453B2 (en) 2011-10-08 2015-08-04 Broadcom Corporation Social device security in a social network
US9084072B2 (en) * 2011-10-17 2015-07-14 Google Inc. Techniques for using software application-related metadata in near field communication transmissions
US9218358B2 (en) * 2011-12-30 2015-12-22 Microsoft Technology Licensing, Llc Identifying files stored on client devices as web-based search results
KR101953305B1 (ko) * 2012-01-04 2019-02-28 삼성전자주식회사 소셜 네트워크 서비스를 통한 콘텐트 리스트 제공 시스템 및 방법
KR101985275B1 (ko) * 2012-02-02 2019-09-03 삼성전자주식회사 근거리 무선 통신 시스템 및 그 운용 방법
US9197733B2 (en) * 2012-02-21 2015-11-24 Blackberry Limited System and method for transferring data between electronic devices
EP2632112B1 (en) * 2012-02-21 2016-06-08 BlackBerry Limited System and method for transferring data between electronic devices
CN104185856B (zh) * 2012-03-28 2017-09-12 索尼公司 信息处理设备、信息处理系统、信息处理方法及程序
US8868677B2 (en) 2012-04-16 2014-10-21 HGST Netherlands B.V. Automated data migration across a plurality of devices
US8923760B2 (en) * 2012-04-26 2014-12-30 Qualcomm Incorporated Orientational collaboration of data between multiple devices
WO2013180548A1 (ko) * 2012-06-01 2013-12-05 엘지전자 주식회사 무선 접속 시스템에서 기존에 연결된 링크를 이용하여 데이터를 송수신하는 방법 및 이를 위한 장치
EP2672438A1 (de) * 2012-06-06 2013-12-11 Appbyyou GmbH Verfahren zur Bildung eines sozialen Netzwerks
KR101487579B1 (ko) * 2012-06-29 2015-02-05 인텔렉추얼디스커버리 주식회사 디바이스 소셜리티 구성 시스템 및 방법
JP5612180B2 (ja) * 2012-08-10 2014-10-22 財團法人工業技術研究院 多層ネットワーク接続通信システム、スマート端末装置およびその通信方法
US9049565B2 (en) * 2012-08-22 2015-06-02 Anand Bernard Alen Method that enables devices near each other to automatically exchange owner profile information
US9245300B2 (en) * 2012-09-13 2016-01-26 Comcast Cable Communications, Llc Social network mapping
CN103716776B (zh) * 2012-10-09 2018-01-02 华为技术有限公司 一种d2d的通信方法及用户设备
US9264104B2 (en) * 2012-11-27 2016-02-16 Microsoft Technology Licensing, Llc Sharing of information common to two mobile device users over a near-field communication (NFC) link
US9319450B2 (en) 2012-12-10 2016-04-19 At&T Intellectual Property I, L.P. Emergency alert messages via social media
US10785630B2 (en) 2012-12-10 2020-09-22 Nokia Technologies Oy Method and apparatus for low energy discovery
US9525753B2 (en) 2012-12-12 2016-12-20 Netspective Communications Llc Integration of devices through a social networking platform
CN103885680B (zh) * 2012-12-22 2018-04-27 富泰华工业(深圳)有限公司 操作菜单转移系统及方法
US10412131B2 (en) * 2013-03-13 2019-09-10 Perkinelmer Informatics, Inc. Systems and methods for gesture-based sharing of data between separate electronic devices
US9998969B2 (en) * 2013-03-15 2018-06-12 Facebook, Inc. Portable platform for networked computing
KR101363586B1 (ko) * 2013-04-02 2014-02-14 김권영 근거리 유저 정보 제공 시스템 및 방법
CN103220822B (zh) * 2013-04-08 2016-03-02 小米科技有限责任公司 数据传输方法、装置和移动终端
US9344518B2 (en) * 2013-05-10 2016-05-17 Globalfoundries Inc. Facilitation of social interactions
US20140350840A1 (en) * 2013-05-23 2014-11-27 Cellco Partnership D/B/A Verizon Wireless Crowd proximity device
US20150089382A1 (en) * 2013-09-26 2015-03-26 Wu-chi Feng Application context migration framework and protocol
US20230061404A1 (en) * 2013-09-30 2023-03-02 Duelight Llc System, method, and computer program product for exchanging images
KR102226836B1 (ko) * 2013-10-14 2021-03-11 삼성전자주식회사 근거리 통신을 이용하여 컨텐츠를 공유하는 단말기 및 방법
CN104580296A (zh) * 2013-10-17 2015-04-29 中兴通讯股份有限公司 一种实现资源共享的方法、装置及终端
JP6109771B2 (ja) * 2014-03-13 2017-04-05 株式会社東芝 ファイル送受信装置およびファイル送受信方法
CN105208062A (zh) * 2014-06-23 2015-12-30 中兴通讯股份有限公司 一种文件传输方法、装置、终端和可穿戴设备
US20160036881A1 (en) * 2014-08-01 2016-02-04 Qualcomm Incorporated Computing device and method for exchanging metadata with peer devices in order to obtain media playback resources from a network service
US9686820B2 (en) * 2014-12-11 2017-06-20 International Business Machines Corporation Transferring data between mobile devices having heterogeneous wireless communication interfaces
US9674238B2 (en) * 2015-01-30 2017-06-06 Ca, Inc. Mobile content collaboration with one click multimedia capability
US10117086B2 (en) * 2015-02-12 2018-10-30 Qualcomm Incorporated Sharing of proximate discovery announcements in a wireless communications network
US10324618B1 (en) * 2016-01-05 2019-06-18 Quirklogic, Inc. System and method for formatting and manipulating digital ink
US10129335B2 (en) 2016-01-05 2018-11-13 Quirklogic, Inc. Method and system for dynamic group creation in a collaboration framework
US10755029B1 (en) 2016-01-05 2020-08-25 Quirklogic, Inc. Evaluating and formatting handwritten input in a cell of a virtual canvas
US10067731B2 (en) 2016-01-05 2018-09-04 Quirklogic, Inc. Method and system for representing a shared digital virtual “absolute” canvas
WO2017152055A1 (en) 2016-03-04 2017-09-08 Otis Elevator Company Elevator short-range communication system
CN106027631B (zh) 2016-05-12 2021-03-02 腾讯科技(深圳)有限公司 一种数据传输方法及装置
CN106131296B (zh) * 2016-06-07 2019-06-11 腾讯科技(深圳)有限公司 信息展示方法及装置
US10165588B2 (en) 2016-08-10 2018-12-25 Level 3 Communications, Llc System and methods for mapping a network service path
CN106230973B (zh) * 2016-08-30 2019-05-21 南京邮电大学 一种基于社交网络的文件共享方法
CN106851741B (zh) * 2016-12-10 2020-02-28 浙江大学 蜂窝网络中基于社交关系的分布式移动节点文件缓存方法
US10205768B2 (en) * 2017-01-25 2019-02-12 International Business Machines Corporation Facility for initiating automatic exchange of file(s) between mobile devices
US10447803B2 (en) 2017-04-10 2019-10-15 Microsoft Technology Licensing, Llc Predictive local pre-cache for reduced latency digital content access rights determination
CN107087027B (zh) * 2017-04-19 2020-09-08 电子科技大学 一种基于移动社会网络文件分发方法
US11140108B1 (en) 2020-05-18 2021-10-05 International Business Machines Corporation Intelligent distribution of media data in a computing environment
CN113364880B (zh) * 2021-06-18 2023-04-25 国家电网有限公司华东分部 信息交换方法、系统、电子设备及存储介质

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6690918B2 (en) * 2001-01-05 2004-02-10 Soundstarts, Inc. Networking by matching profile information over a data packet-network and a local area network
JP4796280B2 (ja) * 2002-03-11 2011-10-19 チャング、ティング−マオ プロキシミティトリガされたジョブスケジュールシステム及び方法
US20040243665A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-02 Outi Markki System and method for services provision in a peer-to-peer environment
US20040260701A1 (en) * 2003-05-27 2004-12-23 Juha Lehikoinen System and method for weblog and sharing in a peer-to-peer environment
US20050050099A1 (en) * 2003-08-22 2005-03-03 Ge Information Systems System and method for extracting customer-specific data from an information network
US20050216550A1 (en) * 2004-03-26 2005-09-29 Paseman William G Communication mode and group integration for social networks
US20050246324A1 (en) * 2004-04-30 2005-11-03 Nokia Inc. System and associated device, method, and computer program product for performing metadata-based searches
CA2508304A1 (en) * 2004-05-25 2005-11-25 Northseas Advanced Messaging Technology Inc. Method of and system for management of electronic mail
JP4895346B2 (ja) * 2004-11-19 2012-03-14 キヤノン株式会社 通信装置及びシステムならびにそれらの制御方法
CN1797978B (zh) * 2004-12-29 2010-05-05 集嘉通讯股份有限公司 一种无线通信装置的名称显示方法与系统
US20060218225A1 (en) * 2005-03-28 2006-09-28 Hee Voon George H Device for sharing social network information among users over a network
US8150416B2 (en) * 2005-08-08 2012-04-03 Jambo Networks, Inc. System and method for providing communication services to mobile device users incorporating proximity determination
US9037466B2 (en) * 2006-03-09 2015-05-19 Nuance Communications, Inc. Email administration for rendering email on a digital audio player
US20080034374A1 (en) * 2006-08-04 2008-02-07 Nokia Corporation Name tagging of music files
US8249605B2 (en) * 2006-09-28 2012-08-21 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for optimizing the topology of a bluetooth scatternet for social networking
EP1919166B1 (en) * 2006-09-28 2012-03-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for optimizing the topology of a Bluetooth scatternet for social networking
US20080091771A1 (en) * 2006-10-13 2008-04-17 Microsoft Corporation Visual representations of profiles for community interaction
US20080270158A1 (en) * 2007-04-30 2008-10-30 Fatdoor, Inc. Method and apparatus for geo-spatial and social relationship analysis
EP2254065A1 (en) * 2007-03-01 2010-11-24 Research In Motion Limited System and method for transformation of syndicated content for mobile delivery
WO2008154648A1 (en) * 2007-06-12 2008-12-18 Facebook, Inc. Personalized social networking application content
CN101384025B (zh) * 2007-09-04 2011-12-21 英华达(南京)科技有限公司 用以分享同一群组中移动终端装置的影音文件的方法
US20090100469A1 (en) * 2007-10-15 2009-04-16 Microsoft Corporation Recommendations from Social Networks
CN101163118B (zh) * 2007-11-30 2011-04-20 腾讯科技(深圳)有限公司 一种多个im用户实时共享对象的方法和装置
US8250096B2 (en) * 2008-03-31 2012-08-21 Yahoo! Inc. Access to trusted user-generated content using social networks
US20100191728A1 (en) * 2009-01-23 2010-07-29 James Francis Reilly Method, System Computer Program, and Apparatus for Augmenting Media Based on Proximity Detection

Also Published As

Publication number Publication date
KR20120003917A (ko) 2012-01-11
EP2415236B1 (en) 2014-12-03
CN102369712B (zh) 2014-12-24
CN102369712A (zh) 2012-03-07
KR20140016362A (ko) 2014-02-07
CN104410684A (zh) 2015-03-11
US20100257239A1 (en) 2010-10-07
JP2012523037A (ja) 2012-09-27
KR20160049062A (ko) 2016-05-04
KR101561728B1 (ko) 2015-10-19
WO2010114569A1 (en) 2010-10-07
CN104410684B (zh) 2018-03-09
EP2415236A1 (en) 2012-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5214059B2 (ja) ファイル転送を介してソーシャルネットワークを確立するための方法および装置
US11218372B2 (en) Methods, apparatuses, and computer program products for facilitating synchronization of setting configurations
KR101651029B1 (ko) 자동 서비스 발견 및 접속을 위한 방법 및 장치
RU2411682C2 (ru) Способ, устройство, сетевой элемент, система и компьютерный программный продукт для обеспечения совместного доступа к контенту
KR101382980B1 (ko) 무선 디바이스들 사이의 정보 공유 시스템 및 방법
US20170031874A1 (en) Blockchain and deep links for mobile apps
US20120239618A1 (en) File sharing mechanism
US20130013687A1 (en) Information Sharing Method and Mobile Device Thereof
CN102473258A (zh) 信息聚合服务
JP2011045081A (ja) データ伝送方法、サーバおよびデータ伝送システム(datatransmittingmethodserverandtransmittingsystem)
CN101682653A (zh) 协作数据共享
CN102892214B (zh) 终端和链接管理方法
US20140222952A1 (en) Optimizing recipient application selection in a multiple application environment using equivalence classes for applications
CN103348762A (zh) 用于在设备之间链接和共享资源的系统和方法
US9185148B1 (en) Methods and systems for efficient discovery of devices in a peer-to-peer network
US20090276436A1 (en) Method, apparatus, and computer program product for providing service invitations
US20230013744A1 (en) Connection of network members
US20140372375A1 (en) Contact data sharing
CN103297319A (zh) 信息的发送、接收方法和装置
JP2005129990A (ja) アドレス帳自動更新携帯電話
CN105009543A (zh) 媒体项目的递送
JP6549127B2 (ja) 発見のためのハッシュ部分マッチング
WO2013191770A1 (en) Sending and receiving metada containing references to digital media or consumer goods between calling parties
Carreton et al. Urbiflock: An experiment in dynamic group management in Pervasive social applications
TW201446065A (zh) 通訊系統及其行動裝置

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20121030

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121217

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130129

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130226

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5214059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160308

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250