JP5207621B2 - 移動式ディジタル撮像システムからの画像データを処理し表示するのに適した画像ネットワークのシステム、方法及び装置 - Google Patents

移動式ディジタル撮像システムからの画像データを処理し表示するのに適した画像ネットワークのシステム、方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
JP5207621B2
JP5207621B2 JP2006326919A JP2006326919A JP5207621B2 JP 5207621 B2 JP5207621 B2 JP 5207621B2 JP 2006326919 A JP2006326919 A JP 2006326919A JP 2006326919 A JP2006326919 A JP 2006326919A JP 5207621 B2 JP5207621 B2 JP 5207621B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
network
digital
image processing
image
imaging system
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2006326919A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2007152112A (ja
Inventor
スコット・ウィリアム・ペトリック
ニルマル・ムクンド・カリ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
General Electric Co
Original Assignee
General Electric Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by General Electric Co filed Critical General Electric Co
Publication of JP2007152112A publication Critical patent/JP2007152112A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5207621B2 publication Critical patent/JP5207621B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/46Arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B6/461Displaying means of special interest
    • A61B6/462Displaying means of special interest characterised by constructional features of the display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B6/00Apparatus or devices for radiation diagnosis; Apparatus or devices for radiation diagnosis combined with radiation therapy equipment
    • A61B6/56Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings
    • A61B6/563Details of data transmission or power supply, e.g. use of slip rings involving image data transmission via a network
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/20ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for handling medical images, e.g. DICOM, HL7 or PACS
    • GPHYSICS
    • G16INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR SPECIFIC APPLICATION FIELDS
    • G16HHEALTHCARE INFORMATICS, i.e. INFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR THE HANDLING OR PROCESSING OF MEDICAL OR HEALTHCARE DATA
    • G16H30/00ICT specially adapted for the handling or processing of medical images
    • G16H30/40ICT specially adapted for the handling or processing of medical images for processing medical images, e.g. editing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/12Protocols specially adapted for proprietary or special-purpose networking environments, e.g. medical networks, sensor networks, networks in vehicles or remote metering networks

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Primary Health Care (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Apparatus For Radiation Diagnosis (AREA)

Description

本発明は、一般的に云えば、医学的診断用撮像システムに関するものであり、より具体的には、移動式撮像システムからの画像の表示に関するものである。
移動式ディジタルX線撮像システムのような従来の移動式医学的診断用撮像システムは、病院、外傷センタ及び診療所によって広く使用されている。移動式ディジタルX線撮像システムは、主に、蓄電池から給電される電動シャーシ上に装着されたX線発生器及びX線管を有する。撮像は、化学フィルム又は電子検出器のいずれかの撮像媒体上に行われる。
固定式X線撮像システムまで患者を動かすことができないにときに、移動式医学用X線撮像システムがしばしば使用されている。患者を撮像するために、臨床医は患者の所まで移動式医学用X線撮像システムを動かし、患者の片側にX線管を位置決めし、患者の反対側にフィルム・スクリーン・カセット又は電子検出器のいずれかを設置し、そして照射により撮像を行う。化学フィルムでの撮像の場合、臨床医はフィルム・カセットをフィルム処理装置まで歩いて運び、フィルムを現像し、最終的には仕上げたフィルムを光ボックス上に差し込むことにより、とりわけ、照射手法及び患者位置決めを考慮して、照射が診断用の品質に適したものであったか確かめる。電子検出器の場合、電子画像データが電子媒体上に記憶されて、画像を処理及び/又は表示することのできる電子システムへ物理的に輸送される。
しかしながら、電子画像検出器又は化学フィルム・カッセットから画像を観察するまでのプロセスは、労力を要し、従って電子時代において費用が掛かる。より詳しく述べると、フィルム・カッセット又は画像検出器での撮像は共に、撮像媒体を別の場所へ物理的に輸送することを必要とする。医療施設は 撮像媒体を物理的に輸送する必要性を低減するか又は無くすことにより起こりうる費用節約から利益が得られよう。
より最近の従来の移動式医学用ディジタルX線撮像システムはフラットパネル表示装置付きで製造されている。移動式医学用X線撮像システムのフラットパネル表示装置は移動式医学用X線撮像システムの大きさ及び重量を増大させ、移動式医学用X線撮像システムの移動性を減じる。表示装置はまた蓄電池からの電力消費を増加させて、移動式医学用ディジタルX線撮像システムの動作可能時間を短くする。
より最近の従来の移動式医学用ディジタルX線撮像システムはフラットパネル表示装置付きで製造されている。移動式医学用ディジタルX線撮像システムに組み込まれた表示装置は、画像の迅速な表示を容易にし、これにより患者を撮像した後に適切な照射及び位置決め手法を使用したことの確認を臨床医が迅速に行えるようにする。また、緊急事態の際は、表示された画像から迅速な診断を開始することが可能になる。しかしながら、このような表示装置は移動式医学用ディジタルX線撮像システムのコストを増大させる。その上、フラットパネル表示装置付きで製造された移動式医学用ディジタルX線撮像システムはまた、大きさ、重量及び電力消費を増大させ、その結果、移動式医学用ディジタルX線撮像システムの移動性を低減し且つ蓄電池の寿命を短くする。
上述の理由により、及び本明細書を読んで理解したときに明らかになる他の理由により、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムのコスト、重量、大きさ及び電力消費を有意に増大させずに移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからの画像を処理及び/又は表示することが当該技術分野において必要とされている。
本書では上述の欠点、不利益及び問題を対処するものであり、そのことは以下の説明を読み且つ検討することによって理解されよう。
このようなワークフローは、可搬式フラットパネル固体X線検出器を含むコンピュータ技術によって与えられる効率性を一層利用する。
一面では、既存の移動式ディジタルX線撮像システムにフラットパネル液晶表示装置(LCD)を取り付ける。
別の面では、移動式ディジタル電子撮像システムが、移動式X線装置基台と、移動式X線装置基台に動作可能に結合された支柱と、支柱に動作可能に結合された水平アームと、水平アームに動作可能に結合されたX線源と、X線源に動作可能に結合された処理装置と、移動式X線装置基台上に装着され且つ処理装置に動作可能に結合された1つ以上のネットワーク・アダプタとを含む。
更に別の面では、移動式ディジタルX線撮像システムの複数のネットワーク・アダプタの各々が、イーサーネット準拠(「イーサネット」は商標)のネットワーク・アダプタを含んでいる。
また更に別の面では、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を処理するシステムが、ネットワークと、ネットワークに動作可能に結合された画像処理システムと、ネットワークに動作可能に結合されたネットワーク・サーバであって、ネットワークを介して移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからディジタル画像を受け取るように動作可能であり且つディジタル画像を画像処理システムへ送信するように動作可能であるネットワーク・サーバとを有する。
更に別の面では、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムとネットワークとの間で画像を管理する方法が、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからディジタル画像及び該ディジタル画像に関する要求を受け取る段階と、前記ディジタル画像についての前記要求を遂行するためにネットワーク上のリソースを識別する段階と、前記識別されたリソースへ前記要求及び前記ディジタル画像を送信する段階とを含む。
また更に別の面では、ディレクトリが、ネットワーク上の各リソースのアイデンティティとネットワーク上のリソースの物理的な場所とネットワーク上のリソースの利用可能性との間の関連付けを行う。
本書では様々な範囲の装置、システム及び方法を説明する。本項目で述べた様々な面及び利点に加えて、更に別の面及び利点が、図面を参照し且つ以下の詳しい説明を読むことによって明らかになろう。
以下の詳しい説明では、その一部を形成する添付図面を参照する。図面には、実用化することのできる特定の実施形態を例として示している。これらの実施形態について、当業者が該実施形態を実用化することができるように充分詳しく説明する。また、他の実施形態を利用することができること、並びに実施形態の範囲から逸脱することなく論理的、機械的、電気的及びその他の変更を行うことができることを理解されたい。従って、以下の説明は、限定を表すものと解釈されるべきではない。
詳しい説明は5つの節に分けてある。第1の節では、システム全体の概要を説明する。第2の節では、実施形態の装置を説明する。第3の節では、方法の実施形態を説明する。第4の節では、ハードウエアと、様々な実施形態を実施することができる動作環境とを説明する。最後に、第5の節では、詳しい説明の結論を提供する。
[システム全体の概要]
図1は、移動式医学用ディジタルX線撮像システムでディジタル画像を取得するため且つディジタル画像を表示するためのシステムの概要を示すブロック図である。システム100は、移動式医学的診断用ディジタルX線撮像システムのコスト、重量、大きさ及び電力消費を有意に増大させずに移動式医学的診断用ディジタルX線撮像システムからの画像を表示するという当該技術分野における要求を解決する。
システム100は、図1に示されている移動式ディジタルX線撮像システムのような移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102を含んでいる。移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102はディジタルX線検出器103を含み、且つ図1に示されているイーサーネット準拠のネットワークのようなネットワーク104に動作可能に結合されている。ある実施形態では、ネットワークは、医学用イメージング・ネットワークとして機能するのに特に適しているネットワークである。
システム100はまた、表示装置108を含むコンピュータ断層撮影(CT)画像処理システムのような、表示装置を持つ画像処理システム106を含んでいる。
移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102がディジタル画像を取得した後、ディジタル画像は通信路110に沿ってネットワーク104へ伝送される。ネットワーク104上のサーバ112がディジタル画像を受け取って、該ディジタル画像を通信路110に沿って、表示装置を持つ画像処理システムへ送信し、例えば、表示装置108を持つ画像処理システム106へ送信し、そこでディジタル画像は表示装置108上に表示される。従って、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102で取得された画像を表示するには、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102上に表示装置を必要としない。従って、システム100は移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102の蓄電池についての費用、重量、付加的な大きさ又は電力消費を要求しない。これらの経済性は、単に、画像を表示する機能を提供する装置を既に持っているネットワークに、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102を動作可能に結合することによって達成される。
システム100は、ネットワークの表示及び画像処理能力にアクセスし且つ使用する手段を提供する。ネットワークの表示及びイメージング能力が有意なものである場合、これはシステム100の能力である。例えば、ネットワーク104が、例えば、DICOM(Digital Imaging and Communications in Medicine)基準に従って、又は米国ウィスコンシン州ウォークシャ所在のゼネラル・エレクトリック・ヘルスケア事業部によって製造された「Advantage Imaging Network(商標)」又は「Advantage Workstation(商標)」によって提供されるような、高検査ボリューム、大きなデータ・セット及びよき高速な走査時間を取り扱う3次元(3D)ソフトウエア・ツールに従って、コード化された画像に対して対話型のアクセスを提供するネットワークのように、高性能の能力を持っているとき、このような能力は移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102に設けるには高価過ぎる。しかしながら、このような高性能の能力が移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102に利用可能である場合、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102にその能力を提供するようなイメージング・システムの重量、スペース要件及び電力消費要件を付加することを避けながら、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102をネットワークに動作可能に結合することはより経済的であると考えられる。システム100は、高性能の且つ高価な画像処理及び表示機能を余分に二重に設ける必要性を避ける。
移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102とネットワークとの間の結合114は多数の手段の内の1つで達成することができる。例えば、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102とネットワークとの間を無線で接続する。ある実施形態では、有線で接続を行う。ある実施形態では、結合114はインターネットを含む。
システム100は任意の特定の移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102、ネットワーク104、画像処理システム106、表示装置108、通信路110、サーバ112、又は結合114に制限されないが、明瞭にするために、単純化した移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102、ネットワーク104、画像処理システム106、表示装置108、通信路110、サーバ112、及び結合114について説明する。
[装置の実施形態]
前節では、一実施形態の動作のシステム全体の概要を説明した。この節では、このような実施形態の特定の装置について一連の図面を参照して説明する。
図2は、1つ以上のネットワーク・インターフェースを持つ、一実施形態による移動式ディジタルX線撮像システム200の側面図である。装置200は、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムのコスト、重量、大きさ及び電力消費を有意に増大させずに移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからの画像を表示するという当該技術分野における要求を解決する。
移動式ディジタルX線撮像システム200は、水平アーム204の端部に装着されたX線源202を含む。X線源202は患者上の関心のある領域の上方に位置決め可能である。X線源202は典型的には、ジンバル型構成を介して装着され、その場合、移動式X線装置基台208上の駐車位置から、患者のX線画像を撮るための適切な位置までX線源を動かすために、支柱206を回転させる必要がある。
移動式ディジタルX線撮像システム200はまた1つ以上のネットワーク・アダプタ210を含む。複数のネットワーク・アダプタ210の内の2つのネットワーク・アダプタが図2に示されているが、任意の数のネットワーク・アダプタを設けることができる。2つ以上のネットワーク・アダプタ210が含まれている実施例では、ネットワーク・アダプタ210の1つが通常、外部のディジタルX線検出器に接続するために使用される。他の追加のネットワーク・アダプタ210の1つが、システム100ような、移動式ディジタルX線撮像システム200からの画像を表示するように動作することのできる電子システムに対するインターフェースとして使用される。ネットワーク・アダプタ210の少なくとも1つは、イーサーネット・アダプタのような、通常のネットワーク・アダプタである。ある例では、水平アーム204が延長され、またディジタルX線検出器103が係留ロープ(図示せず)を介して移動式X線装置基台208に取り付けられる。係留ロープは電力接続体とネットワーク・ケーブルの両方を含む。
ある実施形態では、移動式X線装置基台208及びディジタルX線検出器103の両方がネットワーク・アダプタを持つ。その場合、移動式X線装置基台208及びディジタルX線検出器103の両方は別々のネットワーク・ジャックに動作可能に結合する。このような場合のある実施形態では、移動式X線装置基台208はただ一つのネットワーク・アダプタを含む。
ネットワーク・アダプタ210の大きさの図形描画は、ネットワーク・アダプタ210を見やすくするために、図2において移動式ディジタルX線撮像システム200と比べて相対的に拡大してある。実際のネットワーク・アダプタは通常、移動式ディジタルX線撮像システム200に対して大きさが一層小さい。
代替実施形態では、移動式ディジタルX線撮像システム200は、システム100ような、移動式ディジタルX線撮像システム200からの画像を表示するように動作することのできる電子システムと通信するために唯一つのネットワーク・アダプタを含む。
ネットワーク・アダプタ210がイーサーネット・ネットワーク・アダプタである一例では、イーサーネット・ネットワーク・アダプタは、イーサーネット準拠の通信チャンネルを介して図1における移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102のような移動式医学的診断用ディジタル撮像システムへの接続を行う。ある実施形態では、イーサーネット準拠の通信チャンネルはルータに結合し、ルータはインターネットに結合し、インターネットは図1におけるネットワーク104のようなネットワークに接続され、ネットワーク104は移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102によって取得されたディジタル画像について表示及び処理装置及び能力を提供する。ある実施形態では、イーサーネット準拠の通信チャンネルは図1におけるネットワーク104のようなネットワークに直接有線で接続される。イーサーネットの代わりに、他の通常のネットワーク・プロトコル、例えば、アップル・コンピュータ社によって「LocalTalk 」、IBM社によって開発されたトークン・リング・プロトコル、ファイバ分散型データ・インターフェース(FDDI)、及び非同期転送モード(ATM)を使用することができる。更に、任意の通常のネットワーク・トポロジイ、例えば、直線的な母線、放射状構成、ツリー状構成、放射状配線のリング形連結構成又は二重リング構成を使用することができる。
移動式ディジタルX線撮像システム200は有線のイーサーネット・コネクタ用のネットワーク・アダプタを示している。しかしながら、移動式ディジタルX線撮像システム200をネットワークに結合又は接続するために無線接続(例えば、赤外線又は電波)のようなワイヤ以外の媒体を設けることができる。
図3は、移動式医学用ディジタルX線撮像システムでディジタル画像を取得すると共に、ディジタル画像を表示する、一実施形態による装置300の略図である。装置300は移動式医学的診断用ディジタル撮像システムのコスト、重量、大きさ及び電力消費を有意に増大させずに移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからの画像を処理及び/又は表示するという当該技術分野における要求を解決する。
図1の素子に加えて、装置300は、処理を行うと共に表示装置を持つ複数の追加の画像処理システム、例えば、表示装置304を持つX線画像処理システム302及び表示装置308を持つ磁気共鳴(MR)画像処理システム306を含む。ある実施形態では、ネットワーク104はまた、表示装置312を持つ画像保管及び通信システム(PACS)310を含む。PACS310はディジタル化したX線撮影画像及びレポートを処理し保存するコンピュータ・ネットワークである。
ある実施形態では、ネットワーク104はまたモバイル・アクセス・ポイント314を含む。モバイル・アクセス・ポイント314は、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムによるネットワーク104へのアクセス・ポイントを提供する。例えば、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102はモバイル・アクセス・ポイント314を介してネットワーク104にアクセスするように動作することができる。
従って、ネットワーク104は移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102からディジタル画像を受け取るように動作することができ、移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102はネットワーク104及び画像処理システム106,302,306及びPACS310の処理能力及びイメージング能力を利用することができる。そこで、装置300は、画像処理システム106,302,306及びPACS310の高性能で高価な画像処理及び表示機能を移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102上に冗長に二重に設ける必要性を無くし、これはより経済的であると考えられる。装置300はまた、処理及び表示装置の重量及びスペース要件並びに電力消費要件を移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102に付け加えることを防止する。これは移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102の移動性を保持するのに役立つと共に、処理及び表示機能を移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102に提供する。
図4の方法400はサーバ112によって遂行されるプロセスを記述する。
[方法の実施形態]
前節では、一実施形態の装置及び動作を説明した。この節では、このような実施形態の図1におけるネットワーク・サーバ112のようなネットワーク・サーバによって遂行される特定の方法について、一連の流れ図を参照して説明する。
図4は、ネットワーク上の移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を管理するための、一実施形態による方法400の流れ図である。方法400は、ディジタル画像を受け取り且つディジタル画像に関する要求を受け取る段階402を含む。ディジタル画像は、上記の図1及び図3における移動式医学的診断用ディジタル撮像システム102又は上記の図2における移動式ディジタルX線撮像システム200のような移動式医学的診断用ディジタル撮像システムから受け取る。要求についての実施形態では、要求はディジタル画像を表示する要求であり、またある実施形態では、要求はディジタル画像を処理する要求であり、またある実施形態では、要求はディジタル画像を処理し表示する要求である。
方法400はまた、ディジタル画像についての要求を遂行するために上記の図1又は図3におけるネットワーク102のようなネットワーク上のリソースを識別する段階404を含む。識別する段階404の一実施形態が図5に記述されている。ある実施形態では、ネットワーク・リソースは、画像処理システム106のような画像処理システムである。画像処理システムのある実施形態では、図3におけるX線画像処理システム302のようなX線画像処理システム、上記の図1及び図3におけるCT画像処理システム106のようなCT画像処理システム、上記の図3におけるMR画像処理システム306のようなMR画像処理システム、又は上記の図3におけるPACS310のような画像保管及び通信システムを含む。
識別する段階404のある実施形態は、ネットワーク上の複数のリソースのディレクトリを参照してディジタル画像についての要求を遂行するためのネットワーク上のリソースを識別する段階を含む。ある実施形態では、ディレクトリは、図9に示されるように、ネットワーク上の各リソースのアイデンティティとネットワーク上のリソースの物理的な場所とネットワーク上のリソースの利用可能性との間の関連付けを行う。
次いで、方法400は、識別されたリソースへ要求を送信すると共に、識別されたリソースへディジタル画像を送信する段階406を含む。
方法400のある実施形態では、要求及びディジタル画像をネットワークで受け取る前に、サーバによって要求があるかどうかネットワークをポーリングする。
図5は、ディジタル画像についての要求を遂行するためにネットワーク上のリソースを識別するための、一実施形態による方法500の流れ図である。方法500は、上記の図4における識別する段階404の一実施形態である。
方法500のある実施形態は、ディジタル画像についての要求を遂行するためにネットワーク上の複数のリソースを識別する段階502を含む。その後、方法500は、複数のリソースをユーザに提示する段階504と、ユーザから選択の指示を受け取る段階であって、該指示された選択が前記識別されたリソースである段階506を含む。方法500は、画像についての要求をどのリソースが遂行するかに関して決定する権限をユーザに与える。リソースを識別する段階404の他の実施形態は、予めプログラムされたコンピュータ命令によって遂行されて、人による介入、相互作用又はオーバーライドの機会を何ら与えない。
ある実施形態では、方法400〜500は、図6における処理装置604のような処理装置によって実行されたときに該処理装置にそれぞれの方法を遂行させる一連の命令を表す、搬送波で具体化されたコンピュータ・データ信号として、具現化される。他の実施形態では、方法400〜500は、それぞれの方法を遂行させるように図6における処理装置604のような処理装置に指令することのできる実行可能な命令を持つコンピュータ・アクセス可能な媒体として具現化される。様々な実施形態において、媒体は、磁気媒体、電子媒体又は光学的媒体である。
[ハードウエア及び動作環境]
図6は、異なる実施形態を実施することができるハードウエア及び動作環境600を示すブロック図である。図6の説明は、ある実施形態を具現化できるようなコンピュータ・ハードウエア及び適当なコンピューティング環境の概要を示す。コンピュータにより実行するコンピュータ実行可能な命令に関連させて実施形態を説明する。しかしながら、ある実施形態は、コンピュータ実行可能な命令を読出し専用メモリで具現化するようにしたコンピュータ・ハードウエアで全て具現化することができる。ある実施形態はまた、タスクを遂行する遠隔の装置が通信ネットワークを介して連結されるクライアント/サーバ・コンピューティング環境で具現化することができる。プログラム・モジュールは分散型コンピューティング環境内のローカル及び遠隔の記憶装置の両方に配置することができる。
コンピュータ602は、インテル社、モートローラ社、シリックス(Cyrix) 社などから市販されている処理装置604を含む。コンピュータ602はまた、ランダム・アクセス・メモリ(RAM)606、読出し専用メモリ(ROM)608、フラッシュ・メモリ(図示せず)及び1つ以上の大容量記憶装置610を含むと共に、様々なシステム構成部品を使用装置604に動作上結合するシステム母線612を含む。メモリ606,608及び大容量記憶装置610は、コンピュータ・アクセス可能な媒体の種類である。大容量記憶装置610は、より詳しく述べると、不揮発性のコンピュータ・アクセス可能な媒体の種類であり、1つ以上のハードディスク駆動装置、フレキシブルディスク駆動装置、光ディスク駆動装置、及びテープ・カートリッジ駆動装置を含むことができる。処理装置604は、コンピュータ・アクセス可能な媒体上に記憶されているコンピュータ・プログラムを実行する。
コンピュータ602は通信装置616を介してインターネット614に通信接続することができる。インターネット614の接続性は周知技術である。一実施形態では、通信装置616は、「ダイアルアップ接続」として当該技術分野で知られているものを介してインターネットに接続するように通信ドライバに応答するモデムである。別の実施形態では、通信装置616は、ローカルエリア・ネットワーク(LAN)に接続されたイーサーネット(商標)又は同様なハードウエア・ネットワーク・カードであり、LAN自体は「直接接続」(例えば、T1ラインなど)として当該技術分野で知られているものを介してインターネットに接続される。
ユーザは、キーボード618又はポインティング装置620のような入力装置を介してコンピュータ602にコマンド及び情報を入力する。キーボード618により、当該技術分野で知られているようにテキスト情報をコンピュータ602に入力することができ、実施形態はどのような特定の種類のキーボードにも制限されない。ポインティング装置620は、マイクロソフト・ウィンドウズ(商標)の各バージョンのようなオペレーティング・システムのグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)によって提供される画面のポインタを制御することができる。実施形態はどのような特定のポインティング装置620にも制限されない。このようなポインティング装置には、マウス、タッチパッド、トラックボール、遠隔制御器、及びポイント・スティックが含まれる。他の入力装置(図示せず)として、マイクロフォン、ジョイスティック、ゲームパッド、衛星アンテナ、スキャナなどを含むことができる。
ある実施形態では、コンピュータ602は表示装置622に作動結合される。表示装置622はシステム母線612に接続される。表示装置622により、コンピュータのユーザによって見るために、コンピュータ、ビデオ及び他の情報を含む情報を表示することができる。実施形態はどのような特定の表示装置622にも制限されない。このような表示装置には、陰極線管(CRT)表示装置(モニタ)、並びに液晶表示装置(LCD)のようなフラットパネル表示装置が含まれる。モニタに加えて、コンピュータは典型的には、プリンタ(図示せず)のような他の周辺入力/出力装置を含む。スピーカー624及び626が信号の可聴出力を供給する。スピーカー624及び626はまたシステム母線612に接続される。
コンピュータ602はまた、コンピュータ・アクセス可能な媒体RAM606、ROM608及び大容量記憶装置610に記憶され且つ処理装置604によって実行されるオペレーティング・システム(図示せず)を含む。オペレーティング・システムの例として、マイクロソフト・ウィンドウズ(商標)、アップルMacOs(商標)、リナックス(商標)、ユニックス(商標)が挙げられる。しかしながら、様々な例はどのような特定のオペレーティング・システムにも制限されず、またこのようなオペレーティング・システムの構成及び動作は当該技術分野において周知である。
コンピュータ602の実施形態はどの種類のコンピュータ602にも制限されない。様々な実施形態において、コンピュータ602には、PC互換性コンピュータ、MacOs(商標)互換性コンピュータ、リナックス(商標)互換性コンピュータ、ユニックス(商標)互換性コンピュータが含まれる。このようなコンピュータの構成及び動作は当該技術分野において周知である。
コンピュータ602は、ユーザ制御可能なポインタを含むグラフィカル・ユーザ・インターフェース(GUI)を提供するために少なくとも1つのオペレーティング・システムを使用して動作させることができる。コンピュータ602は、コンピュータ602のユーザがユニバーサル・リソース・ロケータ(URL)アドレスによって指定されたようなイントラネット又はインターネットのワールド・ワイド・ウェブのページにアクセスすることができるように、少なくとも1つのオペレーティング・システム内で実行する少なくとも1つのウェブ・ブラウザ・アプリケーション・プログラムを持つことができる。ブラウザ・アプリケーション・プログラムの例としては、ネットスケープ・ナビゲータ(商標)及びマイクロソフト・インターネット・エクスプローラ(商標)が挙げられる。
コンピュータ602は、遠隔のコンピュータ628のような1つ以上の遠隔のコンピュータに対する論理的接続を使用してネットワーク接続された環境内で動作することができる。これらの論理的接続は、コンピュータ602に又はその一部に結合された通信装置によって達成される。実施形態は特定の種類の通信装置に制限されない。遠隔のコンピュータ628は、別のコンピュータ、サーバ、ルータ、ネットワークPC、クライアント、ピア装置又は他の共通のネットワーク・ノードであってよい。図6に示された論理的接続は、ローカルエリア・ネットワーク(LAN)630及びワイドエリア・ネットワーク(WAN)632を含む。このようなネットワーク接続環境は、オフィス、企業全体のコンピュータ・ネットワーク、イントラネット及びインターネットにおいて当たり前のことである。
LANネットワーク接続環境で使用されるとき、コンピュータ602及び遠隔のコンピュータ628は、通信装置616の1つの種類であるネットワーク・インターフェース又はアダプタ634を介して、ローカル・ネットワーク630に接続される。遠隔のコンピュータ628はまた、ネットワーク装置636を含む。通常のWANネットワーク接続環境で使用されるとき、コンピュータ602及び遠隔のコンピュータ628はモデム(図示せず)を介してWAN632と通信する。モデム(内蔵であっても外付けであってもよい)はシステム母線612に接続される。ネットワーク接続された環境では、コンピュータ602に対して記述されたプログラム・モジュール又はその一部は、遠隔のコンピュータ628に記憶させることができる。
コンピュータ602はまた電源装置638を含む。各々の電源装置は蓄電池とすることができる。
図7は、ディジタル画像を管理するための移動式医学的診断用ディジタル撮像システムの処理装置のハードウエア及び動作環境700を示すブロック図である。
システム700は、ネットワーク・アダプタ634を介してネットワークへディジタル画像を送信する処理装置である。システム700は、コンピュータ・アクセス可能な媒体606、608及び/又は610の1つからディジタル画像を呼び出し且つディジタル画像をネットワーク114のようなネットワークへ送信するディジタル画像送信器を含む。
図8は、移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を管理するためのネットワーク・サーバのハードウエア及び動作環境800を示すブロック図である。
システム800は、図1及び図3におけるネットワーク・サーバ112ようなネットワーク・サーバである。ネットワーク・サーバ800は方法400及び/又は方法500を遂行する。方法400を遂行するために、ネットワーク・サーバ800はディジタル画像マネージャ802を含む。ディジタル画像マネージャ802はネットワーク上の移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を管理する。
図9は、要求を処理するためにネットワーク上の1つ以上のリソースを識別する際に参照するためのディレクトリの表900のレイアウトを示す図表である。ディレクトリは、ネットワーク上の各リソースのアイデンティティとネットワーク上のリソースの物理的な場所とネットワーク上のリソースの利用可能性との間の関連付けを行う。
表900は少なくとも3つの列、すなわち、画像処理システムの名称を記述する又は表す列902と、画像処理システムの物理的な場所を記述する列904と、画像処理システムの利用可能性を記述する列906とを含む。表900に示す例では、5行の模範的なデータ、すなわち、行908、行910、行912、行914及び行916を示す。
図4のある実施形態及び図5のある実施形態では、表900の具現例におけるデータを参照する。より詳しく述べると、方法400におけるリソースを識別する段階404のある実施形態では、表900の具現例を参照して、ネットワーク上のリソースの物理的な場所904とネットワーク上のリソースの利用可能性906とに関連付けられるネットワーク上のリソースの名称902を識別する。図5の方法500において画像についての要求を遂行するためにネットワーク上の複数のリソースを識別する段階502のある実施形態でもまた、表900の具現例を参照する。
[結論]
移動式ディジタルX線画像処理に適した診断用画像ネットワークを記述する。特定の実施形態を例示し説明したが、当該技術に通常の知識を有する者には、同じ目的を達成すると考えられる任意の構成を図示の特定の実施形態と置換することができることが理解されよう。この出願はどのような改造又は変形もカバーすること意図している。例えば、手続き的な用語で説明してるが、当該技術に通常の知識を有する者には、所要の機能を提供するオブジェクト指向の又は他の任意の設計方法で具現化できることが理解されよう。
特に、当業者には、方法及び装置の名称が実施形態を制限するものでないことがすぐに理解されよう。更に、構成要素に付加的な方法及び装置を追加することができ、構成要素の間で機能を再配列することができ、また将来の改善及び実施形態で使用され他物理邸な装置に対応する新しい構成要素を実施形態の範囲から逸脱するこなく導入することができる。当業者には、実施形態が将来の装置にも適用可能であることが容易に認められよう。
本出願で用いた用語は、特許請求の範囲に記載したのと同じ機能を提供する全ての環境及び代替技術を含むものとする。
移動式医学用ディジタルX線撮像システムでディジタル画像を取得するため且つディジタル画像を表示するためのシステムの概要を示すブロック図である。 1つ以上のネットワーク・インターフェースを持つ、一実施形態による移動式ディジタルX線撮像システムの側面図である。 移動式医学用ディジタルX線撮像システムでディジタル画像を取得すると共に、ディジタル画像を表示する、一実施形態による装置の略図である。 ネットワーク上の移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を管理するための、一実施形態による方法の流れ図である。 ディジタル画像についての要求を遂行するためにネットワーク上のリソースを識別するための、一実施形態による方法の流れ図である。 異なる実施形態を実施することができるハードウエア及び動作環境を示すブロック図である。 ディジタル画像を管理するための移動式医学的診断用ディジタル撮像システムの処理装置のハードウエア及び動作環境を示すブロック図である。 移動式医学的診断用ディジタル撮像システムからのディジタル画像を管理するためのネットワーク・サーバのハードウエア及び動作環境を示すブロック図である。 要求を処理するためにネットワーク上の1つ以上のリソースを識別する際に参照するためのディレクトリの表のレイアウトを示す図表である。
符号の説明
100 システム
102 動式医学的診断用ディジタル撮像システム
103 ディジタルX線検出器
104 ネットワーク
106 画像処理システム
108 表示装置
110 通信路
112 サーバ
114 結合
200 移動式ディジタルX線撮像システム
202 X線源
204 水平アーム
206 支柱
208 移動式X線装置基台
210 ネットワーク・アダプタ
300 装置
302 X線画像処理システム
304、308、312 表示装置
306 磁気共鳴(MR)画像処理システム
400 ディジタル画像を管理するための方法
500 ネットワーク上のリソースを識別するための方法
600 ハードウエア及び動作環境
602 コンピュータ
604 処理装置
612 システム母線
634 ネットワーク・インターフェース
636 ネットワーク・インターフェース
700 処理装置のハードウエア及び動作環境
800 ネットワーク・サーバのハードウエア及び動作環境
900 ディレクトリの表

Claims (10)

  1. ディジタル画像を処理するシステム(100)であって、
    ネットワーク(110)と、
    前記ネットワーク(110)に動作可能に結合された画像処理システム(106)と、
    前記ネットワーク(110)に動作可能に結合された移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)と、
    前記ネットワーク(110)に動作可能に結合されたネットワーク・サーバ(112)であって、前記ネットワーク(110)を介して前記移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)からディジタル画像を受け取るように動作可能であり且つディジタル画像を前記画像処理システム(106)へ送信するように動作可能であるネットワーク・サーバ(112)と、
    を有し、
    前記画像処理システム(106)は、
    前記移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)からディジタル画像及び、該ディジタル画像に関する要求を受け取り、
    前記ディジタル画像についての前記要求を遂行するためにネットワーク(110)上のリソースを識別し、
    前記識別されたリソースへ前記ディジタル画像を送信するように構成され、
    前記識別が、
    複数の画像処理システムの名称を表すデータを記憶するフィールド(902)と、
    前記複数の画像処理システムの物理的な場所を表すデータを記憶するフィールド(904)と、
    前記複数音画像処理システムの利用可能性を表すデータを記憶するフィールド(906)と、
    を有するデータ構造を参照して、前記複数の画像処理システムから少なくとも1つの画像処理システムを選択することにより行われ、
    前記要求が、前記ディジタル画像の表示及び/又は、前記ディジタル画像の処理である、
    システム(100)。
  2. 更に、前記ネットワーク(110)に動作可能に結合されたモバイル・アクセス・ポイント(314)を含んでいる請求項1記載のシステム。
  3. 前記ネットワーク(110)は更にイーサーネット(商標)準拠のネットワーク(110)を含んでいる、請求項1または2に記載のシステム。
  4. 前記画像処理システム(106)が、コンピュータ断層撮影(CT)画像処理システム(106)、X線画像処理システム(302)、磁気共鳴(MR)画像処理システム(306)又は、画像保管及び通信システム(PACS)(310)のいずれか1つ以上である、請求項1乃至3のいずれかに記載のシステム。
  5. 移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)とネットワーク(110)との間で画像を管理するための実行可能な命令であって、
    移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)からディジタル画像及び該ディジタル画像に関する要求を受け取る段階(402)であって、前記要求が、前記ディジタル画像の表示及び/又は、前記ディジタル画像の処理である、前記受け取る段階(402)、
    複数の画像処理システムの名称を表すデータを記憶するフィールド(902)と、前記複数の画像処理システムの物理的な場所を表すデータを記憶するフィールド(904)と、前記複数音画像処理システムの利用可能性を表すデータを記憶するフィールド(906)とを有するデータ構造を参照して、前記複数の画像処理システムから少なくとも1つの画像処理システムを選択することにより、前記ディジタル画像についての前記要求を遂行するためにネットワーク(110)上のリソースを識別する段階(404)、及び
    前記識別されたリソースへ前記要求及び前記ディジタル画像を送信する段階(406)
    を処理装置に実行させるための命令を記録したコンピュータ・アクセス可能な媒体。
  6. 前記識別する段階(404)を遂行するように処理装置に指示することのできる前記実行可能な命令は、更に、
    ネットワーク(110)上の複数のリソースのディレクトリを参照して前記ディジタル画像についての前記要求を遂行するためのネットワーク(110)上のリソースを識別する段階(502)
    を遂行するように、処理装置に指示することのできる実行可能な命令を含んでおり、
    前記ディレクトリは、ネットワーク(110)上の各リソースのアイデンティティとネットワーク(110)上のリソースの物理的な場所とネットワーク(110)上のリソースの利用可能性との間の関連付けを行う、請求項5記載のコンピュータ・アクセス可能な媒体。
  7. 前記識別する段階(404)を遂行するように処理装置に指示することのできる前記実行可能な命令は、更に、
    前記ディジタル画像についての前記要求を遂行するためにネットワーク(110)上の複数のリソースを識別する段階(502)と、
    前記複数のリソースをユーザに提示する段階(504)と、
    ユーザから選択の指示を受け取る段階であって、該指示された選択が前記識別されたリソースである段階(506)と、
    を遂行するように、処理装置に指示することのできる実行可能な命令を含んでいる、請求項5記載のコンピュータ・アクセス可能な媒体。
  8. 前記リソース)が、画像処理システム(106)を含む、請求項5乃至7のいずれかに記載のコンピュータ・アクセス可能な媒体。
  9. 前記画像処理システム(106)が、コンピュータ断層撮影(CT)画像処理システム(106)、X線画像処理システム(302)、磁気共鳴(MR)画像処理システム(306)又は、画像保管及び通信システム(PACS)(310)のいずれか1つ以上である、請求項8記載のコンピュータ・アクセス可能な媒体。
  10. 前記リソースは3次元(3D)ソフトウエア・ツールを含み、前記移動式医学的診断用ディジタル撮像システム(102)は3次元(3D)ソフトウエア・ツールを含んでいない、請求項1乃至4のいずれかに記載のシステム。
JP2006326919A 2005-12-03 2006-12-04 移動式ディジタル撮像システムからの画像データを処理し表示するのに適した画像ネットワークのシステム、方法及び装置 Expired - Fee Related JP5207621B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/293,532 US20070143147A1 (en) 2005-12-03 2005-12-03 Systems, methods and apparatus of an image network adapted to process and display image data from a mobile digital imaging system
US11/293,532 2005-12-03

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2007152112A JP2007152112A (ja) 2007-06-21
JP5207621B2 true JP5207621B2 (ja) 2013-06-12

Family

ID=38090815

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2006326919A Expired - Fee Related JP5207621B2 (ja) 2005-12-03 2006-12-04 移動式ディジタル撮像システムからの画像データを処理し表示するのに適した画像ネットワークのシステム、方法及び装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20070143147A1 (ja)
JP (1) JP5207621B2 (ja)
CN (2) CN1981703B (ja)
FR (1) FR2894126B1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8470218B2 (en) 2006-03-30 2013-06-25 Ocv Intellectual Capital, Llc Process and device for manufacturing a composite strand

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20070143138A1 (en) * 2005-12-19 2007-06-21 Ross S M Prescription care support services
US7683322B2 (en) * 2006-10-31 2010-03-23 General Electric Company Systems, methods and apparatus for non-volatile storage of healthcare image data
US7684544B2 (en) * 2006-12-14 2010-03-23 Wilson Kevin S Portable digital radiographic devices
JP5156495B2 (ja) * 2007-07-24 2013-03-06 富士フイルム株式会社 移動型x線撮影装置
US8690425B2 (en) * 2009-11-25 2014-04-08 Carestream Health, Inc. Retrofit of a mobile cart
US9044186B2 (en) 2012-06-25 2015-06-02 George W. Ma Portable dual-energy radiographic X-ray perihpheral bone density and imaging systems and methods
US9672647B2 (en) * 2013-05-23 2017-06-06 Adobe Systems Incorporated Image effect extraction
CN105338015B (zh) * 2014-06-27 2019-06-14 清华大学 一种基于b/s架构的辐射图像检查系统及方法
CN106950521B (zh) * 2017-03-01 2020-07-21 上海东软医疗科技有限公司 磁共振谱仪及其扫描方法、射频发射和接收方法
EP3598947B1 (de) 2018-07-26 2020-08-26 Siemens Healthcare GmbH Röntgenanordnung mit mehreren röntgeneinrichtungen und verfahren zum betrieb einer röntgenanordnung

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8600227A (nl) * 1986-01-31 1987-08-17 Philips Nv Mobiel roentgen bv apparaat.
US5708840A (en) * 1992-06-29 1998-01-13 Elonex I.P. Holdings, Ltd. Micro personal digital assistant
US5469353A (en) * 1993-11-26 1995-11-21 Access Radiology Corp. Radiological image interpretation apparatus and method
JPH10150523A (ja) * 1996-11-20 1998-06-02 Fuji Photo Film Co Ltd デジタルカメラにより撮影された写真画像データの保管活用システム
CN1185307A (zh) * 1996-12-18 1998-06-24 杨宏伟 医用影像计算机诊断系统
US6833867B1 (en) * 1998-04-20 2004-12-21 Flashpoint Technology, Inc. Method and system for expanding the hardware capabilities of a digital imaging device
US20020173721A1 (en) * 1999-08-20 2002-11-21 Novasonics, Inc. User interface for handheld imaging devices
US6440072B1 (en) * 2000-03-30 2002-08-27 Acuson Corporation Medical diagnostic ultrasound imaging system and method for transferring ultrasound examination data to a portable computing device
US20020016718A1 (en) * 2000-06-22 2002-02-07 Rothschild Peter A. Medical image management system and method
US6659947B1 (en) * 2000-07-13 2003-12-09 Ge Medical Systems Information Technologies, Inc. Wireless LAN architecture for integrated time-critical and non-time-critical services within medical facilities
CN1405699A (zh) * 2001-08-17 2003-03-26 阎涛 医学图像网络应用的方法和系统
US6475146B1 (en) * 2001-09-24 2002-11-05 Siemens Medical Solutions Usa, Inc. Method and system for using personal digital assistants with diagnostic medical ultrasound systems
US7321784B2 (en) * 2001-10-24 2008-01-22 Texas Instruments Incorporated Method for physically updating configuration information for devices in a wireless network
JP2003334185A (ja) * 2002-05-21 2003-11-25 Canon Inc 医療用検査装置、方法及び記憶媒体
JP2004141473A (ja) * 2002-10-25 2004-05-20 Canon Inc X線撮影システム
EP1573358A1 (en) * 2002-12-09 2005-09-14 Koninklijke Philips Electronics N.V. Distributed medical imaging system
JP4380195B2 (ja) * 2003-03-26 2009-12-09 コニカミノルタホールディングス株式会社 医用画像撮影システム
CN1460450A (zh) * 2003-06-07 2003-12-10 沈阳东软数字医疗系统股份有限公司 一种高频床旁x光机
US7548744B2 (en) * 2003-12-19 2009-06-16 General Motors Corporation WIFI authentication method
US7698366B2 (en) * 2004-02-12 2010-04-13 Avaya, Inc. Method and apparatus for facilitating the transportation of medical images on a communication network
KR20060129059A (ko) * 2004-02-20 2006-12-14 아리벡스, 인코포레이티드 휴대용 엑스선 기기
US20050197093A1 (en) * 2004-03-05 2005-09-08 Microvision, Inc., A Corporation Of The State Of Delaware Wireless interface with enhanced functionality
EP1733681A1 (en) * 2004-04-07 2006-12-20 Konica Minolta Medical & Graphic, Inc. Radiation image capturing system and radiation image capturing program
US7866163B2 (en) * 2004-10-04 2011-01-11 General Electric Company Radiographic detector docking station with dynamic environmental control
US20070180046A1 (en) * 2005-09-30 2007-08-02 Benjamin Cheung Method for transporting medical diagnostic information over a wireless communications system

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8470218B2 (en) 2006-03-30 2013-06-25 Ocv Intellectual Capital, Llc Process and device for manufacturing a composite strand

Also Published As

Publication number Publication date
CN101867618A (zh) 2010-10-20
CN1981703A (zh) 2007-06-20
FR2894126B1 (fr) 2014-06-20
JP2007152112A (ja) 2007-06-21
FR2894126A1 (fr) 2007-06-08
CN1981703B (zh) 2012-11-14
US20070143147A1 (en) 2007-06-21
CN101867618B (zh) 2013-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5207621B2 (ja) 移動式ディジタル撮像システムからの画像データを処理し表示するのに適した画像ネットワークのシステム、方法及び装置
US10673922B2 (en) Cloud based 2D dental imaging system with HTML web browser acquisition
US20100138523A1 (en) Automatic configuration method and system for medical devices
US20090125840A1 (en) Content display system
US20090028410A1 (en) Ultrasonic imaging apparatus
JP2007148660A (ja) 医用レポートシステム及び医用データ変換プログラム
Branstetter IV Basics of imaging informatics: Part
Lou et al. Full-field direct digital telemammography: technical components, study protocols, and preliminary results
Mun et al. Image management and communications for radiology
JP2009069977A (ja) 医用レポート作成システム及び医用レポート作成装置並びに医用レポート作成方法
JP6908806B1 (ja) プログラム、情報処理装置、方法
JP2003141250A (ja) 診断支援システム
US20190087541A1 (en) Method and system for storing data during updates of electronic medical records
CN114496175A (zh) 一种医疗图像查看方法、装置、设备和存储介质
Robertson Image dissemination and archiving
Alamu et al. Developing a robust multimedia picture archiving and communication system (PACS)
Stoian et al. Current trends in medical imaging acquisition and communication
JP4921819B2 (ja) 医用画像読影システム
Arenson et al. 'PACS at Penn'
CN213877603U (zh) 区域医学影像远程诊断系统
JP2005267551A (ja) 医療データ保管方法並びにそれに用いる端末及びサーバ
JP5682316B2 (ja) データ管理サーバ及び医療連携システム
Honeyman et al. Clinical and research PACS implementation and evaluation
KR20240132640A (ko) 대기자 관리 시스템
Aryani The Implementation of PACS (Picture Archiving And Communication System) in Radiology Department of Margono Soekarjo Hospital

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20091130

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20091130

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20101130

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111220

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20120227

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20120301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120510

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120807

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121019

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20130122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20130219

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5207621

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees