JP5206223B2 - スイッチ構造及びそれを備える電子機器 - Google Patents
スイッチ構造及びそれを備える電子機器 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5206223B2 JP5206223B2 JP2008212990A JP2008212990A JP5206223B2 JP 5206223 B2 JP5206223 B2 JP 5206223B2 JP 2008212990 A JP2008212990 A JP 2008212990A JP 2008212990 A JP2008212990 A JP 2008212990A JP 5206223 B2 JP5206223 B2 JP 5206223B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- conduction
- button
- switch structure
- pressing
- switching function
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Details Of Cameras Including Film Mechanisms (AREA)
- Camera Bodies And Camera Details Or Accessories (AREA)
- Studio Devices (AREA)
- Switch Cases, Indication, And Locking (AREA)
- Push-Button Switches (AREA)
Description
請求項2に記載の発明は、請求項1に記載のスイッチ構造であって、前記複数の第3導通部それぞれには、前記選択部からの選択に応じて、前記押圧釦の押圧に対応する異なるスイッチング機能が割り当てられていること、を特徴とするスイッチ構造である。
請求項3に記載の発明は、請求項1または2に記載のスイッチ構造であって、前記第1導通部、前記第2導通部及び前記第3導通部の少なくとも一つは二色成型により形成されていること、を特徴とするスイッチ構造である。
請求項4に記載の発明は、請求項1から3の何れか1項に記載のスイッチ構造を備える電子機器であって、複数の前記第3導通部がグループ分けされており、同一グループ内の前記第3導通部のうちの、何れの前記第3導通部が前記第2導通部と導通したときにスイッチング機能が実施されるかを選択可能な操作部と、前記操作部により選択された前記第3導通部が前記第2導通部と導通したときにスイッチング機能を実施する制御部と、を備えること、を特徴とする電子機器である。
請求項5に記載の発明は、請求項4に記載の電子機器であって、前記第3導通部のうちの何れが選択されているかを表示可能な表示部を備えること、を特徴とする電子機器である。
請求項6に記載の発明は、請求項4または5に記載の電子機器であって、該電子機器が光学機器であり、前記スイッチ構造がレリーズ釦のスイッチ構造であり、前記スイッチング機能が、該レリーズ釦の半押し機能と全押し機能であること、を特徴とする電子機器である。
なお、上記構成は、適宜改良してもよく、また、少なくとも一部を他の構成物に代替してもよい。
以下、図面を参照して、本発明の第1実施形態について説明する。なお、本実施形態では、一眼レフのデジタルカメラを例に説明するが、これに限定されず、いわゆるコンパクトカメラでもよく、さらにカメラに限らず、スイッチ構造を有するものであれば、他の電子機器であってもよい。
以下、本発明の第2実施形態について説明する。第2実施形態は、第1実施形態と「ストローク調整モード」が選択された際に表示部11に表示される画面以外、同様であるので、同様な箇所の説明は省略する。
以下、本発明の第3実施形態について説明する。第3実施形態も、第1実施形態と「ストローク調整モード」が選択された際の画面表示の方法以外、同様であるので、同様な箇所の説明は省略する。
(1)第3導通部36の複数の端子36a〜36gの内のいずれかの端子を選択することにより、半押しのストローク及び全押しのストロークを変更することができる。このため、ばね力を機械的に変更する必要がなく、簡単な構造で半押しのストローク及び全押しのストロークを変更することができる。
(2)半押しのストローク及び全押しのストロークの変更を十字キー40への操作によって行うため、ストローク変更の操作を簡単に行うことができる。
(3)変更した半押しのストローク及び全押しのストロークを表示部11が表示するため、ユーザが半押しのストローク及び全押しのストロークを認識することができる。
以上、説明した実施形態に限定されることなく、以下に示すような種々の変形や変更が可能であり、それらも本発明の範囲内である。
(1)本実施形態では、カメラのレリーズ釦9に対して半押しのストローク及び全押しのストロークを変更する場合を説明したが、これに限らず、パソコン等の電子機器の釦に対して適用することができる。すなわち、電子機器の釦に対して、ストロークを変更することにより、そのストロークに応じた処理や表示のスイッチングを行うことができる。
(2)また、本実施形態では、第1導通部32、第2導通部34、第3導通部36を2色成型している。しかし、これに限らず、通常の樹脂成型を行った後に導電材料を貼り付けて形成してもよい。
なお、実施形態及び変形形態は、適宜組み合わせて用いることもできるが、詳細な説明は省略する。また、本発明は以上説明した実施形態によって限定されることはない。
Claims (6)
- 押圧部と、前記押圧部から延びる延在部とを有し、該延在部の側面の所定位置に第1導通部が形成された押圧釦と、
前記押圧釦の前記延在部が挿入される挿入孔が設けられた釦受け部と、
前記挿入孔の内面に形成された、該挿入孔の深さ方向に延びる第2導通部と、
前記挿入孔の開口端部からの距離が異なる複数の位置に形成された複数の第3導通部と、を備え、
前記複数の第3導通部は、ユーザの選択操作によって前記押圧釦の押圧に対応するスイッチング機能を割り当てる選択部からの選択に応じてスイッチング機能が割り当てられ、
前記押圧釦の前記延在部が前記挿入孔に挿入されたときに、前記第1導通部により、前記第2導通部と、前記延在部の挿入深さに応じて前記第1導通部が存在する位置に形成された第3導通部とが導通し、前記選択部によって前記スイッチング機能が割り当てられた前記第3導通部が前記第2導通部と導通したときに、前記スイッチング機能が実施されること、
を特徴とするスイッチ構造。 - 請求項1に記載のスイッチ構造であって、
前記複数の第3導通部それぞれには、前記選択部からの選択に応じて、前記押圧釦の押圧に対応する異なるスイッチング機能が割り当てられていること、
を特徴とするスイッチ構造。 - 請求項1または2に記載のスイッチ構造であって、
前記第1導通部、前記第2導通部及び前記第3導通部の少なくとも一つは二色成型により形成されていること、
を特徴とするスイッチ構造。 - 請求項1から3の何れか1項に記載のスイッチ構造を備える電子機器であって、
複数の前記第3導通部がグループ分けされており、
同一グループ内の前記第3導通部のうちの、何れの前記第3導通部が前記第2導通部と導通したときにスイッチング機能が実施されるかを選択可能な操作部と、
前記操作部により選択された前記第3導通部が前記第2導通部と導通したときにスイッチング機能を実施する制御部と、
を備えること、を特徴とする電子機器。 - 請求項4に記載の電子機器であって、
前記第3導通部のうちの何れが選択されているかを表示可能な表示部を備えること、
を特徴とする電子機器。 - 請求項4または5に記載の電子機器であって、
該電子機器が光学機器であり、
前記スイッチ構造がレリーズ釦のスイッチ構造であり、
前記スイッチング機能が、該レリーズ釦の半押し機能と全押し機能であること、
を特徴とする電子機器。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008212990A JP5206223B2 (ja) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | スイッチ構造及びそれを備える電子機器 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008212990A JP5206223B2 (ja) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | スイッチ構造及びそれを備える電子機器 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010049932A JP2010049932A (ja) | 2010-03-04 |
JP5206223B2 true JP5206223B2 (ja) | 2013-06-12 |
Family
ID=42066841
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008212990A Expired - Fee Related JP5206223B2 (ja) | 2008-08-21 | 2008-08-21 | スイッチ構造及びそれを備える電子機器 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5206223B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7400802B2 (ja) * | 2019-03-06 | 2023-12-19 | ソニーグループ株式会社 | 撮像装置、およびスイッチ |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS62145614A (ja) * | 1985-12-20 | 1987-06-29 | 日本電気株式会社 | キ−ボ−ド装置の入力キ− |
JPH0320917A (ja) * | 1989-06-16 | 1991-01-29 | Seiko Epson Corp | スイッチ基板 |
JPH0896657A (ja) * | 1994-09-27 | 1996-04-12 | Matsushita Electric Works Ltd | プッシュスイッチ |
-
2008
- 2008-08-21 JP JP2008212990A patent/JP5206223B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010049932A (ja) | 2010-03-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5404221B2 (ja) | 撮像装置 | |
JP3697256B2 (ja) | 撮像装置およびレンズ装置 | |
CN100545727C (zh) | 数字照相机和照相机系统 | |
US9374520B2 (en) | Digital image processing apparatus and method of controlling the same | |
JP4715865B2 (ja) | 撮像装置、プログラム | |
CN104052925A (zh) | 显示设备和显示设备的控制方法 | |
US20120133813A1 (en) | Image pickup apparatus | |
JP2004077517A (ja) | オートフォーカス機能付きカメラ | |
JP2009251557A (ja) | 撮像装置 | |
JP5896763B2 (ja) | 光学機器および自動焦点調節を行う方法 | |
US20110164868A1 (en) | Method and apparatus for applying multi-autofocusing (af) using contrast af | |
JP2003015016A (ja) | 光学機器 | |
JP4040638B2 (ja) | 撮像装置 | |
US8737831B2 (en) | Digital photographing apparatus and method that apply high-speed multi-autofocusing (AF) | |
JP2013205781A (ja) | 撮像装置 | |
JP5206223B2 (ja) | スイッチ構造及びそれを備える電子機器 | |
JP2017118212A (ja) | 撮像装置 | |
JP5486662B2 (ja) | 撮像装置及びカメラ本体 | |
JP2014150508A (ja) | 撮像装置 | |
JP2019032370A (ja) | 撮像装置、及びその制御方法 | |
JP2012128298A (ja) | 撮像装置及び撮像方法 | |
JP2005010367A (ja) | カメラシステム、撮影レンズ及びレンズアダプタ | |
JP2010177169A (ja) | スイッチ構造並びにそれを備える電子機器及び光学機器 | |
JP3911423B2 (ja) | カメラ | |
JP4143622B2 (ja) | 撮像装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110804 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120208 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121023 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121225 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130204 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160301 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |