JP5188366B2 - Advance standby operation pump - Google Patents
Advance standby operation pump Download PDFInfo
- Publication number
- JP5188366B2 JP5188366B2 JP2008294055A JP2008294055A JP5188366B2 JP 5188366 B2 JP5188366 B2 JP 5188366B2 JP 2008294055 A JP2008294055 A JP 2008294055A JP 2008294055 A JP2008294055 A JP 2008294055A JP 5188366 B2 JP5188366 B2 JP 5188366B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- air
- casing
- water
- pumping
- opening
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Active
Links
Images
Landscapes
- Structures Of Non-Positive Displacement Pumps (AREA)
Description
本発明は、排水機場の吸込水槽などに設置される先行待機運転ポンプに関する。 The present invention relates to a preceding standby operation pump installed in a suction water tank of a drainage station.
従来、吸込水槽内で開口する吸込口を下端に有するケーシングと、前記ケーシングの内部に配置する羽根車と、前記羽根車より下方の前記ケーシング内に空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させるための気水混合用の給気口を備えた立軸ポンプ、すなわち、先行待機運転ポンプが知られている(特許文献1、2など参照)。
しかしながら、気水混合用給気口だけでは適正な空気量を導入することが困難であった。すなわち、気水混合運転時、所定水位で揚水遮断に十分な空気量を導入可能な空気管を設置すると、気水混合運転では必要以上の空気量を導入してしまい振動が増加するとともに、所定水位より上で揚水を遮断する可能性がある。かといって導入可能な空気量を減らした空気管では、吸込水槽内の水位が揚水を遮断したい水位まで低下しても揚水を遮断できなくなるおそれがあり、必要な空気を渦を吸うことで補って揚水を遮断するため、振動が大きくなることがあった。そして、ポンプの振動レベルが大になるとその分ポンプの強度を上げる必要があるため、ポンプ重量が重くなることがあった。また、ポンプ重量が重くなると吸込水槽の上面を覆ってポンプを吊設している排水機場の床強度も上げる必要がある場合があった。 However, it has been difficult to introduce an appropriate amount of air using only the air / water mixing inlet. That is, when an air pipe capable of introducing a sufficient amount of air for shutting off pumping at a predetermined water level is installed at the time of air-water mixing operation, the air-water mixing operation introduces an excessive amount of air and increases vibrations. There is a possibility of blocking pumping above the water level. However, with an air pipe that reduces the amount of air that can be introduced, even if the water level in the suction tank drops to the level at which it is desired to block the pumping, the pumping may not be blocked. In order to cut off the pumping, the vibration sometimes increased. When the vibration level of the pump increases, it is necessary to increase the strength of the pump accordingly, which may increase the weight of the pump. Further, when the pump weight increases, it may be necessary to increase the floor strength of the drainage station that covers the upper surface of the suction water tank and suspends the pump.
本発明の先行待機運転ポンプは、吸込水槽内で開口する吸込口を下端に有するケーシングと、前記ケーシング内部に配置する羽根車と、前記吸込水槽の水位が第一の所定水位以下の状態において前記羽根車より下方の前記ケーシング内に空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させるための第一の給気口と、前記吸込水槽の水位が前記第一の所定水位より低い第二の所定水位になった時に、前記羽根車より下方の前記ケーシング内に空気を導入することで揚水を遮断するための第二の給気口を設け、前記二種類の給気口と前記ケーシング内部とを連通させる空気管を備え、前記第二の給気口と前記ケーシング内部を連通させる空気管のケーシング内の開口位置が、前記第一の給気口と前記ケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置より上方で羽根車に近く効果的に空気を導入し揚水が遮断できることを特徴とするもので、吸込水槽の水位が第一の所定水位以下の状態において羽根車より下方のケーシング内に第一の給気口から空気管およびその空気管のケーシング内の開口を通して空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させた気水混合運転を行い、気水混合運転して吸込水槽の水位が第一の所定水位より低い第二の所定水位になった時に、羽根車より下方のケーシング内に第二の給気口から空気管およびその空気管のケーシング内の開口を通して空気を導入することで揚水を遮断し、揚水遮断運転に切り替えるものである。 The preceding standby operation pump of the present invention includes a casing having a suction port opened in the suction water tank at a lower end, an impeller disposed inside the casing, and a state in which the water level of the suction water tank is equal to or lower than a first predetermined water level. A first air supply port for reducing the amount of drainage by pumping water while introducing air into the casing below the impeller, and a second predetermined level in which the water level of the suction water tank is lower than the first predetermined level When the water level is reached, a second air supply port for blocking pumping is provided by introducing air into the casing below the impeller, and the two types of air supply ports and the inside of the casing are provided. An air pipe having an air pipe for communication, and an opening position in the casing of the air pipe for communicating between the second air supply port and the inside of the casing is an air tube case for connecting the first air supply port and the inside of the casing. Characterized in that the can block is close effectively introducing airlift to the impeller above the opening position in the ring, the water level of the suction aquarium below the impeller in the following state a first predetermined level The air-water mixing operation is performed by reducing the amount of discharged water by pumping water while introducing air from the first air supply port into the casing through the air pipe and the opening in the casing of the air pipe. When the water level of the water tank reaches a second predetermined water level lower than the first predetermined water level, air is supplied from the second air supply port into the casing below the impeller through the air pipe and the opening in the casing of the air pipe. By introducing it, the pumping is shut off and switched to the pumping off operation.
本発明の先行待機運転ポンプにおいては、前記第二の給気口と前記ケーシング内部を連通させる空気管のケーシング内の開口位置を、前記第一の給気口と前記ケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置に対してケーシングの周方向でずらすことが望ましい。 In the preceding standby operation pump according to the present invention, the opening position in the casing of the air pipe that communicates the second air supply port and the inside of the casing is defined as the air that communicates the first air supply port and the inside of the casing. It is desirable to shift in the circumferential direction of the casing with respect to the opening position in the casing of the tube.
本発明の先行待機運転ポンプによれば、吸込水槽内で開口する吸込口を下端に有するケーシングと、前記ケーシング内部に配置する羽根車と、前記吸込水槽の水位が第一の所定水位以下の状態において前記羽根車より下方の前記ケーシング内に空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させるための第一の給気口と、前記吸込水槽の水位が前記第一の所定水位より低い第二の所定水位になった時に、前記羽根車より下方の前記ケーシング内に空気を導入することで揚水を遮断するための第二の給気口を設け、前記二種類の給気口と前記ケーシング内部とを連通させる空気管を備えるから、揚水遮断に十分な空気量を揚水遮断時にのみ導入することができるとともに、気水混合運転時に導入する空気量の適正化を容易に図ることができるようになり、気水混合用給気口だけで空気を導入する場合よりも渦の発生や振動を抑えることができる。この結果、ポンプの強度を上げる必要がなくなりポンプを軽量化することができ、排水機場の床強度も上げる必要がなくなる場合もある。 According to the preceding standby operation pump of the present invention, a casing having a suction port opened in the suction water tank at the lower end, an impeller disposed in the casing, and a state in which the water level of the suction water tank is equal to or lower than a first predetermined water level A first air supply port for lowering the amount of drainage by pumping water while introducing air into the casing below the impeller, and a second water level of the suction water tank lower than the first predetermined water level When a predetermined water level is reached, a second air supply port is provided for shutting off pumping by introducing air into the casing below the impeller, and the two types of air supply ports and the casing interior Since an air pipe that communicates with the pump is provided, an air amount sufficient for shutting off the pumping can be introduced only at the time of shutting off the pumping, and optimization of the amount of air introduced during the air-water mixing operation can be easily achieved. Uninari, in steam-water mixing air inlet only it is possible to suppress the occurrence and vibration of the vortex than introducing air. As a result, there is no need to increase the strength of the pump, the weight of the pump can be reduced, and the floor strength of the drainage station may not need to be increased.
また、気水混合運転時に導入する空気量と揚水遮断時に導入する空気量が、それぞれ、設定し易くなり、上記作用効果を容易に実現できる。 In addition, the amount of air introduced at the time of the air-water mixing operation and the amount of air introduced at the time of shutting off the pumping can be easily set, and the above-described effects can be easily realized.
さらに、第二の給気口とケーシング内部を連通させる空気管のケーシング内の開口位置が、第一の給気口と前記ケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置より上方であるから、すなわち、羽根車に近いから、揚水遮断時に第二の給気口から空気管を通して羽根車より下方のケーシング内に効率良くかつ効果的に空気を導入(吸気)することができるようになり、吸水位が下降しているとき(気水混合運転時)において、精度良くかつ安定して確実に揚水を遮断することができるとともに、第一の給気口とケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置をより低くすることができるようになり、より低水位で揚水を遮断することができる。 Furthermore, the opening position in the casing of the air pipe that connects the second air supply port and the inside of the casing is above the opening position in the casing of the air pipe that connects the first air supply port and the inside of the casing. In other words, because it is close to the impeller, air can be introduced (intake) efficiently and effectively into the casing below the impeller through the air pipe from the second air supply port when pumping is shut off. When the water absorption level is lowered (during the air-water mixing operation), the air pipe can accurately and stably shut off the pumping water and communicate the first air supply port with the inside of the casing. The opening position in the casing can be made lower, and pumping can be shut off at a lower water level.
本発明の先行待機運転ポンプにおいては、第二の給気口とケーシング内部を連通させる空気管のケーシング内の開口位置を、第一の給気口とケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置に対してケーシングの周方向でずらすことにより、羽根車より下方のケーシング内において局部的に水と空気の混合割合が高くなる位置、すなわち、第一の給気口とケーシング内部とを連通させる空気管のケーシング内の開口位置の上を避けて、揚水遮断時に第二の給気口から空気管を通して羽根車より下方のケーシング内により効率良くかつ効果的に空気を導入(吸気)することができるようになる。 In the preceding standby operation pump of the present invention, the opening position in the casing of the air pipe that connects the second air supply port and the inside of the casing is set in the casing of the air pipe that connects the first air supply port and the inside of the casing. The position where the mixing ratio of water and air is locally increased in the casing below the impeller, i.e., the first air inlet and the casing inside is shifted by shifting the casing in the circumferential direction of the casing. Air is introduced (intake) more efficiently and effectively into the casing below the impeller through the air pipe from the second air supply port when the pumping is shut off, avoiding the opening position in the casing of the air pipe to be communicated Will be able to.
以下、本発明の実施の形態を図面に基づいて説明する。図1は第1実施例を示す先行待機運転ポンプの縦断面図、図2は同ポンプにおける空気導入部の横断面図である。 Hereinafter, embodiments of the present invention will be described with reference to the drawings. FIG. 1 is a longitudinal sectional view of a preceding standby operation pump showing a first embodiment, and FIG. 2 is a transverse sectional view of an air introduction portion in the pump.
図1、2において、先行待機運転ポンプ1は、排水機場の吸込水槽2内に流入する雨水などの水を下流側に排水する立軸ポンプである。
1 and 2, the preceding standby operation pump 1 is a vertical shaft pump that drains water such as rainwater flowing into the
鉛直方向に延びるケーシング3は、直管状の揚水管4と、揚水管4の下端に連結されたポンプケーシング5と、ポンプケーシング5の下端に連結された吸込管(吸込ベル)6と、揚水管4の上端に連結されて鉛直方向から水平方向に湾曲した吐出エルボ7とを備え、吸込管6の下端(ケーシング3の下端)に吸込口8を有し、吐出エルボ7の吐出口9(ケーシング3の上端)に吐出管(排水管)10が連結されている。
The
羽根車11は、主軸13を介してポンプケーシング5内に配設され、羽根車11より上方(下流側)のポンプケーシング5内に複数の案内羽根12が配設されている。
The
鉛直方向に延びる主軸13は、ケーシング3の中心に複数の軸受14、15、16を介して支持され、主軸13の下端近傍に羽根車11が一体回転可能に取り付けられている。主軸13の上端側は、吐出エルボ7を回転自在、かつ、水密に貫通してケーシング3の外部に突出され、エンジン、電動機などの駆動源及び減速機構からなる回転駆動機構17に連結されている。
The
主軸13の下端を支持する下端軸受16は、外面を4枚(複数枚)の支持板16aを介して羽根車11の直ぐ下側(上流側)で吸込管6の内面に固定されている。支持板16aは、相対する下端軸受16の外面と吸込管6の内面との間の通路を略等間隔に仕切り、水が主軸13の軸方向に流れるように案内する案内板を兼ねている。残りの軸受14、15の外面も同様の支持板14a、15aによって揚水管4の内面に固定されている。
The lower end bearing 16 that supports the lower end of the
ケーシング3の上部には据え付け用のフランジ18が設けられ、吸込水槽2の上面を覆っている排水機場のコンクリート製の床19にはフランジ18より下側のポンプ1を挿通可能な孔20が設けられている。ポンプ1は、フランジ18より下側を孔20を介して吸込水槽2内に吊り下げた状態で床19にフランジ18を介して据え付けられている。
A
そして、先行待機運転ポンプ1は、吸込水槽2の水位WLが後述する最低水位LWL以下の状態において、羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させるための気水混合用と、気水混合運転して吸込水槽2の水位が前記最低水位LWLより低い、後述する揚水遮断水位SWLになった時に、羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入することで揚水を遮断するための揚水遮断用との、2系統の空気管21、22(空気管の一例)を備え、各空気管21、22には、それぞれ、開閉手段23、24を備えている。
And in the state where the water level WL of the
羽根車11より下方の吸込管6(ケーシングの一例)の管壁には、気水混合用空気管21の取付部となる内外面貫通の第一の開口(気水混合用空気導入口;ケーシング内の開口)25と、揚水遮断用空気管22の取付部となる第二の開口(揚水遮断用空気導入口;ケーシング内の開口)26が設けられている。
On the pipe wall of the suction pipe 6 (an example of the casing) below the
第一の開口25は、2つ(複数)、同じ高さ位置で等間隔に配置している。第二の開口26は、1つ、羽根車11の下端より下方で第一の開口25より上方に配置し(望ましくは、羽根車11に可及的に近い位置に配置する。)、かつ、主軸13の軸方向から見て第一の開口25のいずれに対しても重ならないように第一の開口25に対して周方向に位置ずれさせて配置している。しかも、第二の開口26の周方向位置は、隣接する2つの第一の開口25間の略中央に位置するように第一の開口25に対して周方向に位置ずれさせて配置している。したがって、本実施例では、2本(複数本)の気水混合用空気管21と1本の揚水遮断用空気管22が備えられている。
Two (plural)
気水混合用空気管21は、上端に折返し部を有する逆U字状に曲げ形成されており、上端の折返し部が床19より上側に配置されている。そして、両端部が孔20を介して吸込水槽2内に延ばされ、一端21aが第一の開口25に接続されている。なお、折返し部は揚水に伴って第一の開口25に発生する最大負圧による吸込み揚程よりも高い位置に設定されているので、折返し部を越えて水が吸い上げられることがないので、ゴミなどが折返し部に詰まる可能性を少なくすることができる。
The air / water mixing
また、気水混合用空気管21の先端21b(他端;第一の給気口の一例)は、吸込水槽2の水位(以下、「吸水位」という。)LWが後述する最低水位LWL(第一の所定水位の一例)にまで上昇したときに水没するように設けられる。したがって、気水混合用空気管21の先端21bは、吸水位LWが最低水位LWLに上昇するまでは大気中で開放されて気水混合用空気管21を開いた状態に保持し、吸水位LWが最低水位LWLにまで上昇したときに吸込水槽2内の水によって塞がれて吸水位LWが最低水位LWL以上のときに気水混合用空気管21を閉じた状態に保持する。すなわち、気水混合用空気管21の開閉手段23は、気水混合用空気管21の先端21bによって構成されている。
Further, the
揚水遮断用空気管22は、気水混合用空気管21と同様に、上端に折返し部を有する逆U字状に曲げ形成されており、上端の折返し部が床19より上側に配置されている。そして、両端部が孔20を介して吸込水槽2内に延ばされ、一端22aが第二の開口26に接続されている。なお、折返し部は揚水に伴って第二の開口26に発生する最大負圧による吸込み揚程よりも高い位置に設定されているので、折返し部を越えて水が吸い上げられることがないので、ゴミなどが折返し部に詰まる可能性を少なくすることができる。
Similarly to the air / water mixing
また、揚水遮断用空気管22の先端22b(他端;第二の給気口の一例)は、吸水位LWが後述する揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)にまで上昇したときに水没するように設けられる。したがって、揚水遮断用空気管22の先端22bは、吸水位LWが揚水遮断水位SWLに上昇するまでは大気中で開放されて揚水遮断用空気管22を開いた状態に保持し、吸水位LWが揚水遮断水位SWLにまで上昇したときに吸込水槽2内の水によって塞がれて吸水位LWが揚水遮断水位SWL以上のときに揚水遮断用空気管22を閉じた状態に保持する。すなわち、揚水遮断用空気管22の開閉手段24は、揚水遮断用空気管22の先端22bによって構成されている。
Further, when the
本実施例では、2系統の気水混合用空気管21と揚水遮断用空気管22は、2本の気水混合用空気管21から導入する空気量と1本の揚水遮断用空気管22から導入する空気量が略同じになるような管径のものが使用されている。2本の気水混合用空気管21に対し揚水遮断用空気管22が1本であるから、各気水混合用空気管21の管径は揚水遮断用空気管22の管径の略1/√2である。
In the present embodiment, the two air / water mixing
吸込管6の内面には、第二の開口26部近傍の流体圧力を低減させる圧力低減手段として羽根車回転方向の流れを遮るリブ27が設けられている。ここで、図2に示すように、下端軸受16の4枚の支持板16aは、そのうち1枚の支持板16aの外端部が、主軸13の軸方向から見て、第二の開口26の羽根車回転方向(矢印A方向)上流側近傍で吸込管6の内面に連結されるように、相対する下端軸受16の外面と吸込管6の内面との間に架設されている。また、下端軸受16の4枚の支持板16aは、下端が第一の開口25より上方に位置し、上端が羽根車11の下端より下方に位置して、第一の開口25は含まず第二の開口26は含む高さ範囲で、相対する下端軸受16の外面と吸込管6の内面との間に架設されている。したがって、第二の開口26の羽根車回転方向上流側近傍で吸込管6の内面に連結されている支持板16aの外端部は、第二の開口26を通過する直前で羽根車回転方向の流れを遮る。すなわち、圧力低減手段27は、第二の開口26の羽根車回転方向上流側近傍で吸込管6の内面に連結されている支持板(リブ)16aの外端部によって構成されている。なお、圧力低減手段としてのリブは、前述のものに限定されるものではなく、ケーシング3の内面に片持ち状態で突出させた形態などであってもよい。
On the inner surface of the
下端軸受16の4枚の支持板16aは、そのうち1枚の支持板16aの外端部が、主軸13の軸方向から見て、第二の開口26の羽根車回転方向上流側近傍で吸込管6の内面に連結されると、その1枚の支持板16aと隣接する2枚の支持板16aの外端部は、主軸13の軸方向から見て、第一の開口25の羽根車回転方向上流側近傍で吸込管6の内面に連結されるようになる。すなわち、吸込管6に設ける両開口25、26と下端軸受16の支持板16aの外端部との周方向の位置関係は、主軸13の軸方向から見て、両開口25、26の羽根車回転方向上流側近傍に支持板16aの外端部が位置するようになっている。
The four
吸込口8と第一の開口25との間の吸込管6の外面には、渦発生防止板28が設けられている。渦発生防止板28は、吸水位LWが揚水遮断水位SWL付近まで低下したときにその水面と面接触する水平板で構成されている。水平板は、吸込口8より大形で、床19の孔20より小形に形成されている。なお、渦発生防止板28は、第一の開口25より下方の吸込管6の外面に放射状に設ける複数の垂直板で構成しても良い。また、孔20よりも大形の水平板や垂直板を用いても良い。
A vortex
次に、図1を参照して先行待機運転ポンプ1の高さ方向の構造と吸水位LWの関係を説明する。 Next, the relationship between the structure in the height direction of the preceding standby operation pump 1 and the water absorption level LW will be described with reference to FIG.
まず、吸込水槽2にはその許容水位として、吸込水槽2に固有の最高水位HWLが設定されている。
First, the maximum water level HWL peculiar to the
最高水位HWLより下方にはポンプ1(ここでのポンプは、空気管21、22や渦発生防止板28を備えていない立軸ポンプをいう。)に固有の最低水位LWL(第一の所定水位の一例)が設定されている。最低水位LWLはそれ以下では吸込口8から渦、すなわち、空気を吸い込み、振動や騒音が発生し、運転が継続できなくなる吸水位WLに相当する。そして、先行待機運転ポンプ1は、気水混合用空気管21を通して羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入しながら揚水し排水量を低下させて運転することで、最低水位LWLより低い吸水位WLでの始動及び連続運転を可能にしたものであるから、気水混合用空気管21の先端21bは、少なくとも吸水位WLが最低水位LWLより低下したときに大気中に開放される位置に設けておけば良い。本実施例では、気水混合用空気管21にも開閉手段23を備えており、開閉手段23は、気水混合用用空気管21の先端21bによって構成されている。したがって、上記のとおり、気水混合用空気管21の先端21b(第一の給気口の一例)は、吸水位LWが最低水位LWLにまで上昇したときに水没するように設けられ、吸水位LWが最低水位LWLに上昇するまでは大気中で開放されて気水混合用空気管21を開いた状態に保持し、吸水位LWが最低水位LWLにまで上昇したときに吸込水槽2内の水によって塞がれて吸水位LWが最低水位LWL以上のときに気水混合用空気管21を閉じた状態に保持するのである。
Below the highest water level HWL, the lowest water level LWL (the first predetermined water level), which is unique to the pump 1 (the pump here is a vertical shaft pump that does not include the
羽根車11は最低水位LWLより下方に配置されている。最低水位LWLであれば羽根車11の全体又は少なくとも羽根車11の下端部が水没するように配置されている。
The
最低水位LWLの下方には揚水開始水位RWLが設定されている。揚水開始水位RWLは羽根車11の下端の吸水位WLに相当し、ポンプ1の始動後に一番最初(羽根車11より上方のケーシング3内に水がない場合)に揚水を開始する吸水位WLである。
A pumping start water level RWL is set below the lowest water level LWL. The pumping start water level RWL corresponds to the water absorption level WL at the lower end of the
揚水開始水位RWLの下方には第二の開口26と圧力低減手段27(下端軸受16の支持板16a)が配置され、その下方には第一の開口25が配置されている。
A
揚水開始水位RWLの下方には再揚水開始水位CWLが設定されている。再揚水開始水位CWLは第一の開口25の上端の吸水位WLに相当し、一旦排水を行い揚水遮断運転(待機運転)になった後(羽根車11より上方のケーシング3内に水がある場合)に再揚水できる吸水位WLである。
A re-pumping start water level CWL is set below the pumping start water level RWL. The re-pumping start water level CWL corresponds to the water absorption level WL at the upper end of the
再揚水開始水位CWLの下方には揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)が設定されている。揚水遮断水位SWLは、気水混合運転して吸水位WLが第一の開口25より低下したときに開閉手段24により揚水遮断用空気管22を開き、揚水遮断用空気管22を通して羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入して揚水を遮断し、揚水遮断運転に切り替える吸水位WLである。したがって、上記のとおり、揚水遮断用空気管22の先端22b(第二の給気口の一例)は、吸水位LWが揚水遮断水位SWLにまで上昇したときに水没するように設けられ、吸水位LWが揚水遮断水位SWLに上昇するまでは大気中で開放されて揚水遮断用空気管22を開いた状態に保持し、吸水位LWが揚水遮断水位SWLにまで上昇したときに吸込水槽2内の水によって塞がれて吸水位LWが揚水遮断水位SWL以上のときに揚水遮断用空気管22を閉じた状態に保持するのである。
Below the re-pumping start water level CWL, a pumping cutoff water level SWL (an example of a second predetermined water level) is set. The pumping shut-off water level SWL opens the pumping shut-off
吸水位WLが揚水遮断水位SWL付近の低水位でポンプ1を運転すると、渦が発生し易く、渦、すなわち、空気を吸い込み易いので、渦発生防止手段28は、上記のとおり、吸込口8と第一の開口25との間の吸込管6の外面に配置されている。
When the pump 1 is operated at a low water level near the pumping cutoff water level SWL, vortices are likely to be generated, and vortex, that is, air is easily sucked. It is arranged on the outer surface of the
揚水遮断水位SWLの下方には吸込口8が配置されている。例えば、吸込口8は吸込水槽2の底面2aに対しケーシング3の胴部である揚水管4の管径(内径)に略等しい寸法の高さ位置に開口されている。
A
次に、図1を参照して先行待機運転ポンプ1の運転状態(排水状態)の推移を説明する。 Next, the transition of the operation state (drainage state) of the preceding standby operation pump 1 will be described with reference to FIG.
先行待機運転ポンプ1であるので、降雨情報などに基づいて、吸水位WLが最低水位LWL(第一の所定水位の一例)にまで上昇する前に始動する。本実施例では、吸込水槽2への雨水などの水により吸水位WLが揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)にまで上昇し、揚水遮断用空気管22が開閉手段24により閉じられたときにポンプ1を始動する。
Since it is the preceding standby operation pump 1, it starts before the water absorption level WL rises to the lowest water level LWL (an example of the first predetermined water level) based on rainfall information or the like. In the present embodiment, the water absorption level WL rises to the pumping cutoff water level SWL (an example of the second predetermined water level) by water such as rainwater to the
ポンプ1を始動して吸水位WLが揚水開始水位RWLに上昇するまでは、羽根車11が気中で空転する空運転になる。
Until the water absorption level WL rises to the pumping start water level RWL after the pump 1 is started, the
吸水位WLが上昇して揚水開始水位RWLに到達すると、羽根車11は揚水を開始し、排水を開始するが、このとき、第一の開口25部の圧力は羽根車11の流入側の水の流れによって低下して大気圧よりも低くなる。そして、気水混合用空気管21の先端21b(第一の給気口の一例)は開閉手段23により開状態に保持されているので、気水混合用空気管21を通して第一の開口25から空気が吸い込まれ、羽根車11は水ともに空気を吸い込みながら揚水するので、排水量は定格の排水量より低下した状態で排水が開始する。すなわち、気水混合運転の開始である。
When the water absorption level WL rises and reaches the pumping start water level RWL, the
気水混合運転状態において、吸水位WLがさらに上昇し、最低水位LWL(第一の所定水位の一例)に到達すると、それまで開状態に保持されていた気水混合用空気管21の先端21b(第一の給気口の一例)が開閉手段23により閉じられ、第一の開口25からの空気の吸い込みがなくなるので、定格の排水量における排水が開始する。すなわち、全量運転の開始である。
In the air-water mixing operation state, when the water absorption level WL further rises and reaches the lowest water level LWL (an example of the first predetermined water level), the
全量運転して吸水位WLがさらに上昇している場合には全量運転を継続する。 If the water absorption level WL is further increased after the full operation, the full operation is continued.
一方、全量運転してポンプ1の排水量が吸込水槽2への雨水などの水の流入量を上回り吸水位WLが下降に転じて最低水位LWL(第一の所定水位の一例)を下回った時点で、それまで閉状態に保持されていた気水混合用空気管21の先端21b(第一の給気口の一例)が開閉手段23により開かれ、第一の開口25からの空気の吸い込みが開始され、全量運転から気水混合運転へと移行する。
On the other hand, when the total amount of water is discharged and the drainage amount of the pump 1 exceeds the inflow amount of rainwater or the like into the
気水混合運転して吸水位WLがさらに低下すると、吸水位WLの低下に応じて空気の吸込量が徐々に増加し、代わりに水量が徐々に減少するので、排水量は徐々に減少して行く。そして、吸水位WLがさらに低下し、揚水開始水位RWL、再揚水開始水位CWLを下回り、ついに揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)を下回った時点で、それまで閉状態に保持されていた揚水遮断用空気管22の先端22b(第二の給気口の一例)が開閉手段24により開かれる。第二の開口26部の圧力は羽根車11の流入側の水の流れによって低下して大気圧よりも低く負圧になっているので、揚水遮断用空気管22を通して第二の開口26からも空気が吸い込まれ、水と空気の混合割合が非常に高くなり、羽根車11は水を吸い込むことができなくなって、排水が停止する。すなわち、気水混合運転から揚水遮断運転に切り替えられる。なお、揚水遮断用空気管22の先端22bと水面の間に一定以上の隙間を生じた時点で揚水遮断に必要な空気がケーシング3内に吸込まれるようになるので、実際に揚水が遮断される水位は揚水遮断用空気管22の先端22bが水没する水位よりもやや低い水位となるが、本明細書の揚水遮断用水位SWLをはじめとする水位は、これらを包含した幅を持った吸水位WLを表す概念である。
When the water absorption level WL is further lowered by the air-water mixing operation, the air suction amount gradually increases in accordance with the decrease in the water absorption level WL, and instead the water amount gradually decreases, so the drainage amount gradually decreases. . Then, when the water absorption level WL further decreases, falls below the pumping start water level RWL and the re-pumping start water level CWL, and finally falls below the pumping cutoff water level SWL (an example of the second predetermined water level), it is held closed until then. The
揚水遮断運転時(待機運転)に吸水位WLが上昇すると、今度は羽根車11より上方のケーシング3内に水があるので、吸水位WLが揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)を上回り(それまで開状態に保持されていた揚水遮断用空気管22の先端22bが開閉手段24により閉じられ、第二の開口26からの空気の吸い込みがなくなる。)、再揚水開始水位CWLに到達した時点で、羽根車11は水ともに空気(気水混合用空気管21を通して第一の開口25から吸い込む空気)を吸い込みながら揚水を開始する。気水混合運転の再開である。
When the water absorption level WL rises during the pumping shut-off operation (standby operation), since there is water in the
このようにして、ポンプ1は、吸水位WLに関係なく始動後の空運転及び一旦排水後の空運転(揚水遮断運転)と全量運転との間で運転を継続することができ、しかも、空運転と全量運転との間の移り変わりはなめらかで、渦の発生、ポンプ1の振動、軸トルクの過大な変化が抑えられている。 In this way, the pump 1 can continue the operation between the idle operation after start-up and the empty operation after the drainage (pumping shut-off operation) and the full operation, regardless of the water absorption level WL. The transition between operation and full operation is smooth, and vortex generation, pump 1 vibration, and excessive change in shaft torque are suppressed.
以上、本実施例の先行待機運転ポンプ1は、吸込水槽2内で開口する吸込口8を下端に有するケーシング3と、ケーシング3内部に配置する羽根車11と、吸水位WLが最低水位LWL(第一の所定水位の一例)以下の状態において羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入しながら揚水することで排水量を低下させるための気水混合用空気管21の先端21b(第一の給気口の一例)と、吸水位WLが前記最低水位LWLより低い揚水遮断水位SWL(第二の所定水位の一例)になった時に、羽根車11より下方のケーシング3内に空気を導入することで揚水を遮断するための揚水遮断用空気管22の先端22b(第二の給気口の一例)を設け、二種類の気水混合用空気管21の先端21b及び揚水遮断用空気管22の先端22bとケーシング3内とを連通させる気水混合用空気管21と揚水遮断用空気管22(空気管の一例)とを備えるから、揚水遮断に十分な空気量を揚水遮断時にのみ導入することができるとともに、気水混合運転時に導入する空気量の適正化を容易に図ることができるようになり、気水混合用給気口だけで空気を導入する場合よりも渦の発生や振動を抑えることができる。この結果、ポンプ1の強度を上げる必要がなくなりポンプ1を軽量化することができ、排水機場の床強度も上げる必要がなくなる場合もある。
As described above, the preceding standby operation pump 1 of the present embodiment includes the
また、前記気水混合用空気管21の先端21bと前記ケーシング3内部とを連通させる気水混合用空気管21と、前記揚水遮断用空気管22の先端22bと前記ケーシング3内部を連通させる揚水遮断用空気管22とを備えるから、気水混合運転時に導入する空気量と揚水遮断時に導入する空気量が、それぞれ、設定し易くなり、上記作用効果を容易に実現することができる。
Further, the air / water mixing
ところで、ケーシング3内の開口位置が羽根車11に近い方の空気管の方が、低水位時には空気をより多く吸い込む。また、揚水を遮断するためには、羽根車11より下方のケーシング3の断面(通路)に空気を満たすことで羽根車11と水の接触を断つ必要があり、そのためには水流により羽根車11より下方のケーシング3内の空気が上方に移動することを踏まえて、短時間に大量に空気を導入する必要がある。そして、前記揚水遮断用空気管22の先端22bと前記ケーシング3内部を連通させる揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口(第二の開口)26位置が、前記気水混合用空気管21の先端21bと前記ケーシング3内部とを連通させる気水混合用空気管21のケーシング3内の開口(第一の開口)25位置より上方であるから、すなわち、羽根車11に近いから、揚水遮断時に揚水遮断用空気管22の先端22bから揚水遮断用空気管22を通して羽根車11より下方のケーシング3内に効率良くかつ効果的に空気を導入(吸気)することができるようになり、吸水位が下降しているとき(気水混合運転時)において、精度良くかつ安定して確実に揚水を遮断することができる。また、揚水遮断水位SWLは気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25高さにて決定する要素がある(開口25高さが低ければ、より低水位で揚水を遮断する)。ゆえにより低水位で揚水を遮断させる場合には、気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25位置は、より下側にすることが望ましい。そして、気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25位置は、揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口26位置より下方でより低くすることができるので、より低水位で揚水を遮断することができる。すなわち、このような気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25位置と揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口26位置の位置関係は低水位での揚水遮断に適している。
By the way, the air pipe whose opening position in the
本実施例の先行待機運転ポンプ1では、揚水遮断用空気管22の先端22bとケーシング3内部を連通させる揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口26位置を、気水混合用空気管21の先端21bとケーシング3内部とを連通させる気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25位置に対してケーシング3の周方向でずらすことにより、羽根車11より下方のケーシング3内において局部的に水と空気の混合割合が高くなる位置、すなわち、気水混合用空気管21の先端21bとケーシング3内部とを連通させる気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25位置の真上位置を避けて、揚水遮断時に揚水遮断用空気管22の先端22bから揚水遮断用空気管22を通して羽根車11より下方のケーシング3内により効率良くかつ効果的に空気を導入(吸気)することができるようになっている。この実施例では、揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口26を気水混合用空気管21のケーシング3内の開口25に対して羽根車11の回転方向下流側に90°ずらして配置した例を示しているが、これに限定されるものではなく、空気を多く含んだ水が開口26付近に到達しないようにすることが望ましく、開口25に対して開口26は羽根車11の回転方向上流側で前記の空気を多く含んだ水が到達しない位置とすることができる。また開口25に対して開口26を羽根車11の回転方向下流側に設ける場合、周方向に10°以上ずらすことが望ましい。
In the preceding standby operation pump 1 of the present embodiment, the position of the
また、揚水遮断用空気管22に開閉手段24を備えるから、吸水位WLが揚水遮断水位SWLになった時に揚水を遮断することができ、揚水遮断水位にバラツキを生じるのを防止することができる。
Further, since the pumping shut-off
また、揚水遮断用空気管22の先端22bを揚水遮断水位SWLで水没するように設けるから、この構成が開閉手段24になり、吸込水槽2内の水で揚水遮断用空気管22の先端22bを開閉することができ、揚水遮断用空気管22の先端22bを開閉するための制御機構などが不要になる。
Further, since the
また、ケーシング3の内面に揚水遮断用空気管22のケーシング3内の開口26部近傍の流体圧力を低減させる圧力低減手段27を設けるから、揚水遮断用空気管22の先端22bから揚水遮断用空気管22を通して安定的に空気を導入することができ、より確実に揚水遮断運転に切り替えることができる。
Further, the pressure reducing means 27 for reducing the fluid pressure in the vicinity of the
また、圧力低減手段27が羽根車11を取り付ける主軸13の下端軸受16をケーシング3の内面に固定する支持板(リブ)16aであるので、羽根車11より下方のケーシング3構造を簡略化して、ポンプ1を軽量化することができる。
Further, since the
また、気水混合用空気管21に開閉手段23を備えるから、気水混合運転して吸水位WLが最低水位LWL以上で開閉手段23により気水混合用空気管21を閉じて空気の導入を完全に止めることができ、最低水位LWL以上でポンプ1の定格排水量における全量運転を行うことができる。
In addition, since the air / water mixing
また、気水混合用空気管21の先端21bを最低水位LWLで没水するように設けるから、この構成が開閉手段23になり、吸込水槽2内の水で気水混合用空気管21の先端21bを開閉することができ、気水混合用空気管21の先端21bを開閉するための制御機構などが不要になる。
Further, since the
また、羽根車11より下方のケーシング3の外面に渦発生防止板28を設けるから、吸水位WLが揚水遮断水位SWL以下の低水位のときに渦の発生を抑えることができ、より低水位で揚水を遮断することができ、より低水位まで排水することができる。
Further, since the vortex
続いて、図3を参照して第2実施例の先行待機運転ポンプ1Aを説明する。なお、第1実施例の先行待機運転ポンプ1と同一部分には同一符号を付して重複する説明を省略する。
Next, the preceding
図3において、先行待機運転ポンプ1Aは、略直管状の気水混合用空気管21Aと揚水遮断用空気管22Aとを備えている。気水混合用空気管21Aは、上端近傍が床19より上側に配置されている。そして、孔20を介して吸込水槽2内に延ばされ、下端21Aaが第一の開口25に接続されている。床19より上側に配置されている気水混合用空気管21Aは逆U字状に曲げ形成されて、気水混合用空気管21Aの上端21Abが下向きで大気中に常時開放されている。
In FIG. 3, the preceding standby operation pump 1 </ b> A includes a substantially straight tubular air / water mixing
一方、揚水遮断用空気管22Aは、上端近傍が床19より上側に配置されている。そして、孔20を介して吸込水槽2内に延ばされ、下端22Aaが第二の開口26に接続されている。床19より上側に配置されている揚水遮断用空気管22Aには、開閉手段として開閉弁(電磁弁)24Aを備えており、揚水遮断用空気管22Aの上端22Abが開閉弁24Aを介して大気中に開放されている。
On the other hand, the pumping
また、吸込管6の内面には、第一の開口25および第二の開口26の両方の開口部近傍の流体圧力を低減させる圧力低減手段27Aが設けられている。圧力低減手段27Aは、下端軸受16の支持板(リブ)であって、外端部の第一の開口25および第二の開口26に対する周方向の相対位置は図2に示す位置であり、外端部が羽根車11より下方で第一の開口25および第二の開口26の高さ範囲をカバーする高さ(上下幅)を有する支持板16Aaのその外端部よって構成されている。
In addition, pressure reducing means 27 </ b> A is provided on the inner surface of the
本実施例の先行待機運転ポンプ1Aでは、開閉弁24Aを吸水位WLを検出する水位センサなどに基づいて開閉制御することで、第1実施例の先行待機運転ポンプ1Aと同じ機能を発揮することができる。但し、気水混合用空気管21Aは大気中に常時開放されている。
The preceding
また、第一の開口25および第二の開口26の両方の開口部近傍の流体圧力を低減させる圧力低減手段27Aが設けられているから、第一の開口25についても、気水混合用空気管21の先端21bから気水混合用空気管21Aを通して安定的に空気を導入することができる。
Further, since the pressure reducing means 27A for reducing the fluid pressure in the vicinity of both the
1、1A 先行待機運転ポンプ
2 吸込水槽
3 ケーシング
8 吸込口
11 羽根車
21 気水混合用空気管
21b 気水混合用空気管の先端(第一の給気口の一例)
22 揚水遮断用空気管
22b 揚水遮断用空気管の先端(第二の給気口の一例)
25 第一の開口
26 第二の開口
DESCRIPTION OF
22 Air pipe for pumping off
25
Claims (2)
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294055A JP5188366B2 (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Advance standby operation pump |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008294055A JP5188366B2 (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Advance standby operation pump |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010121480A JP2010121480A (en) | 2010-06-03 |
JP5188366B2 true JP5188366B2 (en) | 2013-04-24 |
Family
ID=42323033
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008294055A Active JP5188366B2 (en) | 2008-11-18 | 2008-11-18 | Advance standby operation pump |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5188366B2 (en) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2012122418A (en) * | 2010-12-09 | 2012-06-28 | Kubota Corp | Preceding standby operation pump |
JP6997641B2 (en) * | 2018-01-30 | 2022-01-17 | 株式会社荏原製作所 | Pump with vortex suppressor |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0385391A (en) * | 1989-08-25 | 1991-04-10 | Kubota Corp | Vertical shaft pump |
JPH0550098U (en) * | 1991-12-05 | 1993-07-02 | 株式会社酉島製作所 | Vertical pump |
JP4824335B2 (en) * | 2005-04-13 | 2011-11-30 | 株式会社酉島製作所 | Advance standby type vertical shaft pump |
-
2008
- 2008-11-18 JP JP2008294055A patent/JP5188366B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010121480A (en) | 2010-06-03 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6504247B2 (en) | Suction cover used for horizontal axis submersible pump and horizontal axis submersible pump | |
JP4690134B2 (en) | Vertical shaft pump and pump station | |
JP5102561B2 (en) | Suction tank | |
JP5188366B2 (en) | Advance standby operation pump | |
JP2004308508A (en) | Submergible motor pump and method for operating submergible motor pump | |
JP5322459B2 (en) | Advance standby operation pump and operation method thereof | |
JP2005069048A (en) | Vertical shaft pump and method for operating the same | |
JP4463484B2 (en) | Vertical shaft pump | |
JP2015078679A (en) | Pump | |
KR940007761B1 (en) | Vertical shaft pump | |
JP4775786B2 (en) | Pump | |
JP4468009B2 (en) | Vertical shaft pump system and pump station | |
JP5478430B2 (en) | Advance standby pump | |
JP4824335B2 (en) | Advance standby type vertical shaft pump | |
JP5306284B2 (en) | Pump device | |
JP4422438B2 (en) | Vertical shaft pump | |
JP2013148051A (en) | Vertical type double suction volute pump | |
JP4414707B2 (en) | Vertical shaft pump with suction pipe | |
JP2008064088A (en) | Vertical shaft pump and pump plant | |
JP5094587B2 (en) | Advance standby operation pump | |
JP7561680B2 (en) | Submersible bearing structure, vertical pump, pump system, and lubricating liquid supply method | |
JP2009074416A (en) | Vertical shaft pump | |
JP2011007091A (en) | Pump | |
JP7546135B1 (en) | pump | |
JP2006250071A (en) | Storage pump and method of operating the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110921 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121018 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20121030 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121226 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20130122 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130122 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160201 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5188366 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |