JP5178473B2 - 画像処理装置および画像処理方法 - Google Patents
画像処理装置および画像処理方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP5178473B2 JP5178473B2 JP2008296860A JP2008296860A JP5178473B2 JP 5178473 B2 JP5178473 B2 JP 5178473B2 JP 2008296860 A JP2008296860 A JP 2008296860A JP 2008296860 A JP2008296860 A JP 2008296860A JP 5178473 B2 JP5178473 B2 JP 5178473B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- histogram
- value
- chromaticity
- error number
- brightness
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G5/00—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators
- G09G5/02—Control arrangements or circuits for visual indicators common to cathode-ray tube indicators and other visual indicators characterised by the way in which colour is displayed
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/3406—Control of illumination source
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G3/00—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
- G09G3/20—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
- G09G3/34—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source
- G09G3/36—Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters by control of light from an independent source using liquid crystals
- G09G3/3611—Control of matrices with row and column drivers
- G09G3/3648—Control of matrices with row and column drivers using an active matrix
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/02—Improving the quality of display appearance
- G09G2320/0242—Compensation of deficiencies in the appearance of colours
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2320/00—Control of display operating conditions
- G09G2320/06—Adjustment of display parameters
- G09G2320/0626—Adjustment of display parameters for control of overall brightness
-
- G—PHYSICS
- G09—EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
- G09G—ARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
- G09G2340/00—Aspects of display data processing
- G09G2340/06—Colour space transformation
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Theoretical Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Liquid Crystal Display Device Control (AREA)
- Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)
- Transforming Electric Information Into Light Information (AREA)
- Video Image Reproduction Devices For Color Tv Systems (AREA)
- Facsimile Image Signal Circuits (AREA)
- Color Image Communication Systems (AREA)
- Liquid Crystal (AREA)
Description
この発明は上記の問題を解決すべくなされたもので、低階調画像の階調性を改善する場合に、色再現性を確保することが可能な画像処理装置および画像処理方法を提供することを目的とする。
図1は、この発明の一実施形態に係わる画像処理装置を備えた画像表示装置の構成を示すものである。
G = 255×(Gin/255)^2.2
B = 255×(Bin/255)^2.2
XYZ変換部20は、逆γ補正部10から出力されるR、G、Bの各値を、フレーム毎に、各画素について3刺激値X、Y、Zに変換して、理想的な値を得る。この変換は、例えば以下に示すようなRGB-XYZ変換の一般式、すなわちRGB- CIE XYZ (CCIR709) 変換式を適用する。
X = 0.412R+0.358G+0.180B
Y = 0.213R+0.715G+0.072B
Z = 0.019R+0.119G+0.950B
記憶色補正部30は、XYZ変換部20から出力される3刺激値X、Y、Zを補正する。例えば、草木の葉の色をより鮮やかにするために緑色付近の色度(X,Y,Z)をもつ画素について緑の原色点の色度に近づけるなど、特定の色を強調するような色補正を行う。
Yヒストグラム生成部40は、記憶色補正部30で補正された1フレーム分の3刺激値X、Y、Zについて、下式にしたがい、Y毎に度数を合算し、Yヒストグラムを求める。
Yヒストグラム[Y]+=1
通常Y値は0から100の値をとるため、例えば1フレーム中にY値が100の画素が1000画素ある場合はYヒストグラムの要素100が1000となり、Yヒストグラム[100]=1000となる。
xyヒストグラム生成部60は、Y値選択部50が選択したY値毎に、記憶色補正部30で補正された1フレーム分の3刺激値X、Y、Zに基づいて、下式にしたがい、色度であるxyヒストグラム(2次元)を求める。したがって、選択されたY値が3つならば、3つのxyヒストグラムが生成する。
x=X/(X+Y+Z)
y=Y/(X+Y+Z)
また、xyヒストグラムは、下式のように各画素のx、y毎に度数をカウントすることで生成する。
xyヒストグラム[x, y]+=1
Y値別色再現域情報記憶部70は、Y値別色再現域情報を記憶する。このY値別色再現域情報は、表示パネルのY値別の表示可能なxy分布を示すものであって、予め表示パネルの表示特性に基づいて求めておく。
明度ヒストグラム[RGBmax] +=1
明度エラー数生成部120は、ゲイン変換部140で求めた補正ゲインで明度を補正した場合に、表示可能な最高階調を越える明度の度数を明度ヒストグラム生成部110で求めた明度ヒストグラムからカウントして、明度エラー数を求める。BL(バックライト)輝度を高くすることに伴って補正ゲインが低くなるほど、補正後の最高階調となる明度が下がるため、図3に示すような特性の場合、最高階調よりも高い階調の明度の累積である明度エラー数が増加することになる。
xyエラー数と明度エラー数は、いずれも少ないほど理想的な表示が行えるものと考えられる。すなわち、xyエラー数が少なければ、理想的な色からずれて表示される画素が少なく、また明度エラー数が少なければ、明部の明るさがより維持されることになる。
Rout = 255×(R/255)^0.45
Gout = 255×(G/255)^0.45
Bout = 255×(B/255)^0.45
バックライト調光部190は、エラー最小BL輝度検出部160が検出した探索BL輝度に応じて、表示パネルのバックライトの輝度を制御する。
その他、この発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形を施しても同様に実施可能であることはいうまでもない。
Claims (4)
- 各画素のRGB値を理想的な3刺激値X、Y、Zに変換する変換手段と、
1フレーム分の3刺激値X、Y、Zについて、Y毎に度数を合算し、Yヒストグラムを求めるYヒストグラム生成手段と、
前記Yヒストグラムに基づいて、最大頻度のY値を選択するY値選択手段と、
前記Y値選択手段が選択したY値毎に、色度のヒストグラムを生成する色度ヒストグラム生成手段と、
表示パネルで表示可能な色度の分布を示す色再現域の情報を、Y値毎に記憶する色再現域情報記憶手段と、
前記Y値選択手段が選択したY値をバックライト輝度に応じた補正ゲインで補正した値に対応する色再現域の情報と、前記色度ヒストグラム生成手段が作成した色度ヒストグラムとに基づいて、バックライト輝度毎に、色再現域を逸脱するヒストグラムの度数である色度のエラー数を求める色度エラー数検出手段と、
各画素のRGB値から明度のヒストグラムを作成する明度ヒストグラム作成手段と、
バックライト輝度に応じた補正ゲインでRGB値を補正した後に最高階調となる明度と、前記明度ヒストグラム作成手段が作成した明度ヒストグラムとに基づいて、バックライトの輝度毎に、最高階調を逸脱するヒストグラムの度数である明度のエラー数を求める明度エラー数検出手段と、
前記色度エラー数検出手段が求めた色度のエラー数と、前記明度エラー数検出手段が求めた明度のエラー数とに基づいて、バックライトの輝度を決定する決定手段と、
この決定手段が決定したバックライトの輝度に応じて、各画素のRGB値を階調変換する階調変換手段とを具備することを特徴とする画像処理装置。 - 前記決定手段は、前記色度エラー数検出手段が求めた色度のエラー数と、前記明度エラー数検出手段が求めた明度のエラー数に、重み付けを行った値に基づいて、バックライトの輝度を決定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記色度エラー数検出手段は、予め設定した色度について、バックライト輝度毎に、色再現域を逸脱するヒストグラムの度数を求めることを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 各画素のRGB値を理想的な3刺激値X、Y、Zに変換する変換工程と、
1フレーム分の3刺激値X、Y、Zについて、Y毎に度数を合算し、Yヒストグラムを求めるYヒストグラム生成工程と、
前記Yヒストグラムに基づいて、最大頻度のY値を選択するY値選択工程と、
前記Y値選択工程で選択したY値毎に、色度のヒストグラムを生成する色度ヒストグラム生成工程と、
表示パネルで表示可能な色度の分布を示す色再現域の情報をY値毎に記憶する色再現域情報記憶手段から、前記Y値選択工程で選択したY値をバックライト輝度に応じた補正ゲインで補正した値に対応する色再現域の情報を読み出し、この情報と前記色度ヒストグラム生成工程で作成した色度ヒストグラムとに基づいて、バックライト輝度毎に、色再現域を逸脱するヒストグラムの度数である色度のエラー数を求める色度エラー数検出工程と、
各画素のRGB値から明度のヒストグラムを作成する明度ヒストグラム作成工程と、
バックライト輝度に応じた補正ゲインでRGB値を補正した後に最高階調となる明度と、前記明度ヒストグラム作成工程で作成した明度ヒストグラムとに基づいて、バックライトの輝度毎に、最高階調を逸脱するヒストグラムの度数である明度のエラー数を求める明度エラー数検出工程と、
前記色度エラー数検出工程で求めた色度のエラー数と、前記明度エラー数検出工程で求めた明度のエラー数とに基づいて、バックライトの輝度を決定する決定工程と、
この決定工程で決定したバックライトの輝度に応じて、各画素のRGB値を階調変換する階調変換工程とを具備することを特徴とする画像処理方法。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008296860A JP5178473B2 (ja) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
US12/486,254 US8487949B2 (en) | 2008-11-20 | 2009-06-17 | Image processing apparatus and image processing method |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008296860A JP5178473B2 (ja) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010122506A JP2010122506A (ja) | 2010-06-03 |
JP5178473B2 true JP5178473B2 (ja) | 2013-04-10 |
Family
ID=42171669
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008296860A Expired - Fee Related JP5178473B2 (ja) | 2008-11-20 | 2008-11-20 | 画像処理装置および画像処理方法 |
Country Status (2)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US8487949B2 (ja) |
JP (1) | JP5178473B2 (ja) |
Families Citing this family (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP5032911B2 (ja) * | 2007-07-31 | 2012-09-26 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置及び画像処理方法 |
JP5881350B2 (ja) * | 2011-09-21 | 2016-03-09 | オリンパス株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、および画像処理プログラム |
KR101272367B1 (ko) | 2011-11-25 | 2013-06-07 | 박재열 | 전달 함수를 이용한 영상표시장치의 보정 시스템 및 그의 보정 방법 |
US20140104436A1 (en) * | 2012-10-14 | 2014-04-17 | Stephan Bork | Circuit to adjust backlighting for a display device |
US9736443B2 (en) * | 2013-03-04 | 2017-08-15 | Intel Corporation | Adaptive image management of a projector system |
CN104123926B (zh) * | 2013-04-25 | 2016-08-31 | 乐金显示有限公司 | 伽马补偿方法及使用该伽马补偿方法的显示装置 |
KR102197270B1 (ko) | 2014-01-03 | 2021-01-04 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 패널의 영상 보정 방법, 이를 포함하는 표시 패널의 구동 방법 및 이를 수행하기 위한 표시 장치 |
KR102399571B1 (ko) * | 2015-09-09 | 2022-05-19 | 삼성디스플레이 주식회사 | 표시 장치 및 그 구동 방법 |
CN105872399B (zh) * | 2016-04-19 | 2019-10-08 | 奇酷互联网络科技(深圳)有限公司 | 逆光检测方法和逆光检测系统 |
CN106782375B (zh) * | 2016-12-27 | 2018-02-13 | 惠科股份有限公司 | 液晶显示器件及其驱动方法 |
US10565957B2 (en) * | 2018-06-19 | 2020-02-18 | Shenzhen China Star Optoelectronics Technology Co., Ltd. | Gamut mapping method and device for compressing out-of-gamut area to in-of-gamut area, storage medium, and electronic device |
CN110677954B (zh) * | 2019-10-22 | 2021-04-02 | 滨州学院 | 一种超三色led光源的精确调光方法及系统 |
Family Cites Families (14)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4167097B2 (ja) * | 2003-03-17 | 2008-10-15 | 株式会社沖データ | 画像処理方法および画像処理装置 |
JP2006003586A (ja) * | 2004-06-17 | 2006-01-05 | Seiko Epson Corp | 映像表示装置および映像表示方法ならびにそのプログラム |
WO2006025120A1 (ja) * | 2004-09-01 | 2006-03-09 | Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha | 画像表示装置および画像表示方法 |
JP4716086B2 (ja) | 2005-02-04 | 2011-07-06 | ソニー株式会社 | 符号化装置および方法、記録媒体、プログラム、並びに画像処理システム |
JP4516855B2 (ja) * | 2005-02-23 | 2010-08-04 | 富士フイルム株式会社 | 液晶パネル評価支援方法及び液晶パネル評価支援プログラム |
JP2006276677A (ja) * | 2005-03-30 | 2006-10-12 | Toshiba Corp | 表示装置と表示装置の駆動方法 |
JP4432818B2 (ja) * | 2005-04-01 | 2010-03-17 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、および画像表示プログラム |
KR100669251B1 (ko) * | 2005-11-25 | 2007-01-16 | 한국전자통신연구원 | 디지털 영상 품질 자동 분석 장치 및 방법 |
JP4791233B2 (ja) * | 2006-04-10 | 2011-10-12 | 三菱電機株式会社 | 画像処理装置、画像処理方法、画像出力装置、画像処理システム |
JP4479709B2 (ja) * | 2006-10-27 | 2010-06-09 | セイコーエプソン株式会社 | 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム、及び画像表示プログラムを記録した記録媒体、並びに電子機器 |
JP4643545B2 (ja) * | 2006-11-20 | 2011-03-02 | 株式会社日立製作所 | 液晶表示装置 |
JP2008176211A (ja) * | 2007-01-22 | 2008-07-31 | Hitachi Ltd | 液晶表示装置及びその輝度制御方法 |
US8223166B2 (en) * | 2008-05-19 | 2012-07-17 | Samsung Electronics Co., Ltd. | Input gamma dithering systems and methods |
US8289344B2 (en) * | 2008-09-11 | 2012-10-16 | Apple Inc. | Methods and apparatus for color uniformity |
-
2008
- 2008-11-20 JP JP2008296860A patent/JP5178473B2/ja not_active Expired - Fee Related
-
2009
- 2009-06-17 US US12/486,254 patent/US8487949B2/en not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010122506A (ja) | 2010-06-03 |
US20100123731A1 (en) | 2010-05-20 |
US8487949B2 (en) | 2013-07-16 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP5178473B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
JP6443857B2 (ja) | 画像処理装置、画像処理方法、及び、プログラム | |
JP4668986B2 (ja) | カラー画像データの処理方法 | |
JP4479709B2 (ja) | 画像表示装置、画像表示方法、画像表示プログラム、及び画像表示プログラムを記録した記録媒体、並びに電子機器 | |
US20050169524A1 (en) | Image processing device, image display device, image processing method, and image processing program | |
JP2008104177A (ja) | 映像の視認性を向上させる装置および方法 | |
JP6548517B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理方法 | |
KR20090076033A (ko) | 휴대단말에서 시인성 향상 제공 장치 및 방법 | |
US7965341B2 (en) | Color correction method, color correction device, and color correction program | |
JP2004054250A (ja) | 画像表示方法及びその装置 | |
KR101393487B1 (ko) | 디스플레이장치 및 그의 화질개선방법 | |
CN103680371A (zh) | 一种显示器的显示特性调整装置及其调整方法 | |
JP2010085524A (ja) | 液晶表示装置 | |
US20030231193A1 (en) | Image processing device, image processing method, program and recordintg medium | |
JP2004326082A5 (ja) | ||
US20040212739A1 (en) | Display control device and display device | |
JP2004326082A (ja) | 表示制御装置及び表示装置 | |
US8174537B2 (en) | System and method for adaptive color space conversion | |
JP2015103174A (ja) | 画像処理装置、コンピュータプログラム及び画像処理方法 | |
US7796196B2 (en) | Picture signal processor and picture signal processing method | |
JP4397623B2 (ja) | 階調補正装置 | |
WO2010150299A1 (ja) | 液晶表示装置 | |
JP5655335B2 (ja) | 画像処理装置、画像表示装置およびプログラム | |
JP2006229616A (ja) | 映像信号処理回路 | |
US20100027884A1 (en) | Method for correcting color and apparatus using the same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110308 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120730 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120904 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20121102 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121218 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20130108 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20160118 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |