JP5165059B2 - 多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法 - Google Patents

多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法 Download PDF

Info

Publication number
JP5165059B2
JP5165059B2 JP2010518131A JP2010518131A JP5165059B2 JP 5165059 B2 JP5165059 B2 JP 5165059B2 JP 2010518131 A JP2010518131 A JP 2010518131A JP 2010518131 A JP2010518131 A JP 2010518131A JP 5165059 B2 JP5165059 B2 JP 5165059B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pmi
cqi
band
feedback data
subbands
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2010518131A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2010534442A (ja
Inventor
ヒュン スー コウ,
ビン チュル イム,
ジン ヨン チュン,
ウク ボン リー,
ムン イル リー,
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Electronics Inc
Original Assignee
LG Electronics Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from KR1020080005864A external-priority patent/KR20090016374A/ko
Application filed by LG Electronics Inc filed Critical LG Electronics Inc
Publication of JP2010534442A publication Critical patent/JP2010534442A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5165059B2 publication Critical patent/JP5165059B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/0413MIMO systems
    • H04B7/0417Feedback systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0623Auxiliary parameters, e.g. power control [PCB] or not acknowledged commands [NACK], used as feedback information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0626Channel coefficients, e.g. channel state information [CSI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0636Feedback format
    • H04B7/0639Using selective indices, e.g. of a codebook, e.g. pre-distortion matrix index [PMI] or for beam selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0658Feedback reduction
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0658Feedback reduction
    • H04B7/066Combined feedback for a number of channels, e.g. over several subcarriers like in orthogonal frequency division multiplexing [OFDM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L25/03343Arrangements at the transmitter end
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/003Arrangements for allocating sub-channels of the transmission path
    • H04L5/0053Allocation of signaling, i.e. of overhead other than pilot signals
    • H04L5/0057Physical resource allocation for CQI
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W72/00Local resource management
    • H04W72/20Control channels or signalling for resource management
    • H04W72/21Control channels or signalling for resource management in the uplink direction of a wireless link, i.e. towards the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/063Parameters other than those covered in groups H04B7/0623 - H04B7/0634, e.g. channel matrix rank or transmit mode selection
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B7/00Radio transmission systems, i.e. using radiation field
    • H04B7/02Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas
    • H04B7/04Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas
    • H04B7/06Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station
    • H04B7/0613Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission
    • H04B7/0615Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal
    • H04B7/0619Diversity systems; Multi-antenna system, i.e. transmission or reception using multiple antennas using two or more spaced independent antennas at the transmitting station using simultaneous transmission of weighted versions of same signal using feedback from receiving side
    • H04B7/0621Feedback content
    • H04B7/0632Channel quality parameters, e.g. channel quality indicator [CQI]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L25/00Baseband systems
    • H04L25/02Details ; arrangements for supplying electrical power along data transmission lines
    • H04L25/03Shaping networks in transmitter or receiver, e.g. adaptive shaping networks
    • H04L25/03006Arrangements for removing intersymbol interference
    • H04L2025/0335Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission
    • H04L2025/03426Arrangements for removing intersymbol interference characterised by the type of transmission transmission using multiple-input and multiple-output channels
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L5/00Arrangements affording multiple use of the transmission path
    • H04L5/0001Arrangements for dividing the transmission path
    • H04L5/0014Three-dimensional division
    • H04L5/0023Time-frequency-space

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Radio Transmission System (AREA)

Description

本発明は、無線通信に関し、より詳しくは、多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータを伝送する方法に関する。
無線通信システムは、多様な種類の通信を提供するために広く使われている。例えば、音声及び/またはデータが無線通信システムによって提供されている。一般的な無線通信システムは、多重使用者に一つまたはその以上の共有資源を提供する。例えば、無線通信システム、CDMA(Code Division Multiple Access)、TDMA(Time Division Multiple Access)及びFDMA(Frequency Division Multiple Access)のような多様な多重接続技法を使用することができる。
OFDM(Orthogonal Frequency Division Multiplexing)は、複数の直交副搬送波(Subcarrier)を用いる。OFDMは、IFFT(inverse fast Fourier Transform)とFFT(fast Fourier Transform)との間の直交性特性を用いる。伝送器は、IFFTを遂行してデータを伝送する。受信機は、受信信号に対してFFTを遂行して元来データを復元する。伝送器は、多重副搬送波を結合するためにIFFTを使用して、受信機は、多重副搬送波を分離するために、対応するFFTを使用する。OFDMによると、広帯域チャネルの周波数選択的フェーディング(frequency selective fading)環境で受信機の複雑度を低くして、副搬送波間の相異なるチャネル特性を活用して周波数領域における選択的スケジューリングなどを介して周波数効率(Spectral efficiency)を高めることができる。OFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)は、OFDMに基づいた多重接続方式である。OFDMAによると、多重使用者に相異なる副搬送波を割り当てることによって無線資源の効率性を高めることができる。
一方、最近、無線通信システムの性能と通信用量を極大化するために多重入出力(Multiple Input Multiple Output;MIMO)システムが注目を浴びている。MIMO技術は、いままで一つの送信アンテナと一つの受信アンテナを使用したことから発展して、多重送信アンテナと多重受信アンテナを採択して送受信データ伝送効率を向上させることができる方法である。MIMOシステムを多重アンテナ(Multiple antenna)システムともいう。MIMO技術は、一つの全体メッセージを受信するために単一アンテナ経路に依存せずに複数のアンテナで受信された断片的なデータセグメントを一ケ所集めて完成する技術を応用したことである。その結果、特定範囲でデータ伝送速度を向上させる、或いは特定データ伝送速度に対してシステム範囲を増加させることができる。
以下、ダウンリンク(downlink)は基地局から端末への伝送を意味して、アップリンク(uplink)は端末から基地局への伝送を意味する。
無線通信システムにおいて、一般的に、基地局は、アップリンク及びダウンリンクの無線資源をスケジューリングする。アップリンク及びダウンリンクの無線資源には使用者データまたは制御信号が載せる。使用者データが載せるチャネルをデータチャネルといい、制御信号が載せるチャネルを制御チャネルという。
端末は、基地局の無線資源スケジューリングのためにフィードバックデータを基地局に報告する。多重アンテナシステムにおいて、フィードバックデータにはチャネル品質情報(Channel quality indicator;CQI)、ランク情報(Rank Indicator;RI)、プリコーディング行列情報(Precoding matrix indicator;PMI)などが含まれる。端末は、CQI、RI、PMIなどのフィードバックデータを基地局に伝送して、基地局は、複数の端末から受信されるフィードバックデータに応じてアップリンク及びダウンリンク無線資源をスケジューリングする。全体周波数帯域は、複数のサブバンドに分けられて、基地局は、サブバンド別に無線資源をスケジューリングすることができる。端末が全てのサブバンドの各々のCQI及びPMIを求めて基地局に報告するのが基地局の無線資源スケジューリングの側面から最も効果的である。然しながら、全てのサブバンドのCQI及びPMIを伝送するのは、限定された無線資源で相当大きいオーバーヘッド(overhead)を誘発する。
多重アンテナシステムにおいて、CQI及びPMIを效率的に伝送することができる方法が要求される。
本発明が解決しようとする技術的課題は、多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法を提供することである。
一態様において、多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法は、ダウンリンクチャネル上にフィードバックデータの要請メッセージを受信し、前記要請メッセージは、アップリンクスケジューリング情報を含み、複数のサブバンド内でM(M=1)サブバンドの集合を選択して、前記フィードバックデータを生成し、前記フィードバックデータは、周波数選択的PMI(precoding matrix indicator)、周波数均一PMI、ベストバンドCQI(channel quality indicator)及び全体バンドCQIを含み、前記周波数選択的PMIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するコードブック(codebook)から選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記周波数均一PMIは、前記複数のサブバンドに対する前記コードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記ベストバンドCQIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するCQI値を示して、前記全体バンドCQIは、前記複数のサブバンドに対するCQI値を示して、及び前記アップリンクスケジューリング情報に割り当てられたアップリンクチャネル上に前記フィードバックデータを伝送することを含む。
他の態様において、多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法は、複数のサブバンド内でM(M=1)サブバンドの集合を選択して、及びアップリンク共有チャネル上にフィードバックデータを伝送することを含み、前記フィードバックデータは、周波数選択的PMI(precoding matrix indicator)、周波数均一PMI、ベストバンドCQI(channel quality indicator)及び全体バンドCQIを含み、前記周波数選択的PMIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するコードブック(codebook)から選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記周波数均一PMIは、前記複数のサブバンドに対する前記コードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記ベストバンドCQIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するCQI値を示して、前記全体バンドCQIは、前記複数のサブバンドに対するCQI値を示す。
(項目1)
多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法において、
ダウンリンクチャネル上にフィードバックデータの要請メッセージを受信し、前記要請メッセージは、アップリンクスケジューリング情報を含み、
複数のサブバンド内でM(M=1)サブバンドの集合を選択して、
前記フィードバックデータを生成し、前記フィードバックデータは、周波数選択的PMI(precoding matrix indicator)、周波数均一PMI、ベストバンドCQI(channel quality indicator)及び全体バンドCQIを含み、前記周波数選択的PMIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するコードブック(codebook)から選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記周波数均一PMIは、前記複数のサブバンドに対する前記コードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記ベストバンドCQIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するCQI値を示して、前記全体バンドCQIは、前記複数のサブバンドに対するCQI値を示して;及び、、
前記アップリンクスケジューリング情報に割り当てられたアップリンクチャネル上に前記フィードバックデータを伝送することを含む方法。
(項目2)
前記フィードバックデータは、RI(rank indicator)をさらに含み、前記RIは、使用することができる伝送階層の個数に対応して、前記ベストバンドCQI及び前記全体バンドCQIは、各伝送階層に対して計算される項目1に記載の方法。
(項目3)
前記フィードバックデータは、前記M個の選択されたサブバンドの位置を表すビットマップをさらに含む項目1に記載の方法。
(項目4)
前記ダウンリンクチャネルは、PDCCH(physical downlink control channel)である項目1に記載の方法。
(項目5)
前記アップリンクチャネルは、PUSCH(physical uplink shared channel)である項目1に記載の方法。
(項目6)
前記ベストバンドCQIは、前記全体バンドCQIとの差分値を有する項目1に記載の方法。
(項目7)
前記アップリンクスケジューリング情報は、前記フィードバックデータの伝送を指示するインジケータ及びアップリンク無線資源割当を含む項目1に記載の方法。
(項目8)
前記M個のサブバンドの集合は、各サブバンドのCQIに応じて前記複数のサブバンド内で選択される項目1に記載の方法。
(項目9)
多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法において、
複数のサブバンド内でM(M=1)サブバンドの集合を選択して、及び
アップリンク共有チャネル上にフィードバックデータを伝送することを含み、
前記フィードバックデータは、周波数選択的PMI(precoding matrix indicator)、周波数均一PMI、ベストバンドCQI(channel quality indicator)及び全体バンドCQIを含み、前記周波数選択的PMIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するコードブック(codebook)から選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記周波数均一PMIは、前記複数のサブバンドに対する前記コードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示して、前記ベストバンドCQIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するCQI値を示して、前記全体バンドCQIは、前記複数のサブバンドに対するCQI値を示す方法。
(項目10)
ダウンリンク制御チャネル上にフィードバックデータの要請メッセージを受信することをさらに含み、前記要請メッセージは、アップリンクスケジューリング情報を含み、前記アップリンク共有チャネルは、前記アップリンクスケジューリング情報を用いて伝送される項目9に記載の方法。
(項目11)
前記フィードバックデータは、前記複数のサブバンドに対するRIをさらに含む項目9に記載の方法。
(項目12)
前記フィードバックデータは、前記M個の選択されたサブバンドの位置を表すビットマップをさらに含む項目9に記載の方法。
(項目13)
前記ベストバンドCQIは、前記全体バンドCQIとの差分値を有する項目9に記載の方法。
本発明によると、フィードバックデータの伝送にともなうオーバーヘッドが減り、多重アンテナシステムにおいて無線資源スケジューリングが效率的に行われるようにする。
無線通信システムを示すブロック図である。 多重アンテナを有する送信機を示すブロック図である。 多重アンテナを有する受信機を示すブロック図である。 本発明の一実施例に係る無線資源のグラニュラリティ(granularity)を示す例示図である。 CQI及びPMIを伝送する一例を示す例示図である。 CQI及びPMIを伝送する他の例を示す例示図である。 CQI及びPMIを伝送する他の例を示す例示図である。 本発明の一実施例に係るフィードバックデータの生成方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの生成方法を示す例示図である。 本発明の一実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。 アップリンクPMIの伝送にともなうデータ効率(efficiency ratio)の一例を示すグラフである。 アップリンクPMIの伝送にともなうデータ効率(efficiency ratio)の他の例を示すグラフである。 本発明の一実施例に係るフィードバックデータの伝送過程を示すフローチャートである。 本発明の一実施例に係るフィードバックデータのエラー如何に従ってPMIを選択する方法を示すフローチャートである。
図1は、無線通信システムを示すブロック図である。無線通信システムは、音声、パケットデータなどのような多様な通信サービスを提供するために広く配置される。
図1を参照すると、無線通信システムは、端末(10;User Equipment、UE)及び基地局(20;Base Station、BS)を含む。端末(10)は、固定される、或いは移動性を有することができ、MS(Mobile Station)、UT(User Terminal)、SS(Subscriber Station)、無線機器(wireless device)等、他の用語と呼ばれることができる。基地局(20)は、一般的に端末(10)と通信する固定された地点(fixed station)をいい、ノードB(Node−B)、BTS(Base Transceiver System)、アクセスポイント(Access Point)等、他の用語と呼ばれることができる。一つの基地局(20)には一つ以上のセルが存在できる。
無線通信システムに適用される多重接続技法には制限がない。CDMA(Code Division Multiple Access)、TDMA(Time Division Multiple Access)、FDMA(Frequency Division Multiple Access)及びOFDMA(Orthogonal Frequency Division Multiple Access)のような多様な多重接続技法を使用することができる。説明を明確にするために、以下、OFDMA基盤の無線通信システムに対して説明する。
無線通信システムは、多重アンテナ(multiple antenna)システムであってもよい。多重アンテナシステムは、多重入出力(multiple−input multiple−output;MIMO)システムであってもよい。または、多重アンテナシステムは、多重入力シングル出力(multiple−input single−output;MISO)システムまたはシングル入力多重出力(Single−input multiple−output;SIMO)システムであってもよい。MIMOシステムは、複数の送信アンテナと複数の受信アンテナを使用する。MISOシステムは、複数の送信アンテナと一つの受信アンテナを使用する。SIMOシステムは、一つの送信アンテナと複数の受信アンテナを使用する。
図2は、多重アンテナを有する送信機を示すブロック図である。
図2を参照すると、送信機(100)は、スケジューラ(110)、チャネルエンコーダ(120−1,...,120−K)、マッパ(130−1,...,130−K)、前処理器(140−1,...,140−K)及び多重化器(150)を含む。送信機(100)は、Nt(Nt>1)個の送信アンテナ(190−1,...,190−Nt)を含む。送信機(100)は、ダウンリンクにおいて基地局の一部分であってもよい。送信機(100)は、アップリンクにおいて端末の一部分であってもよい。
スケジューラ(110)は、N名の使用者からデータの入力を受けて、同時に伝送されるK個のストリームを出力する。スケジューラ(110)は、各使用者のチャネル情報を用いて可用できる無線資源に伝送する使用者と伝送率を決定する。スケジューラ(110)は、フィードバックデータからチャネル品質情報(Channelqualityinformation;CQI)を抽出し、コード率(code rate)、変調及びコーディング方式(modulation and coding scheme;MCS)などを選択する。チャネル品質情報には送受信機間に信号対雑音比(Signal to noise ratio;SNR)、信号対干渉と雑音比(Signal to interference and noise ratio;SINR)などがある。
スケジューラが割り当てる可用無線資源は、無線通信システムにおけるデータ伝送時に使われる無線資源を意味する。例えば、TDMA(Time Division Multiple Access)システムでは各時間スロット(time slot)が資源であり、CDMA(Code Division Multiple Access)システムでは各コードと時間スロットが資源であり、OFDMA(Orthogonal frequency division multiple access)システムでは各副搬送波と時間スロットが資源である。同じセル(Cell)またはセクタ(Sector)内で他の使用者に干渉を起こさないために、各資源は、時間、コードまたは周波数領域で直交してもよい。
チャネルエンコーダ(120−1,...,120−K)は、入力されるストリームを、決められたコーディング方式に従ってエンコーディングして符号化されたデータ(coded data)を形成する。マッパ(130−1,...,130−K)は、符号化されたデータを信号配置(Signal constellation)上の位置を表現するシンボルにマッピングする。これをデータシンボルという。変調方式(modulation scheme)には制限がなく、m−PSK(m−Phase Shift Keying)またはm−QAM(M−Quadrature Amplitude Modulation)であってもよい。例えば、m−PSKは、BPSK、QPSKまたは8−PSKであってもよい。m−QAMは、16−QAM、64−QAMまたは256−QAMであってもよい。
前処理器(140−1,...,140−K)は、入力されるデータシンボル(u,...,u)に対してプリコーディング(Precoding)を遂行して入力シンボル(x,...,x)を生成する。プリコーディングは、伝送するデータシンボルに前処理を遂行する技法であり、このようなプリコーディング技法の中ではデータシンボルに加重値ベクトルまたはプリコーディング行列などを適用して入力シンボルを生成するRBF(random beam forming)、ZFBF(zero forcing beam forming)などがある。
多重化器(150)は、入力シンボル(x,...,x)を適切な副搬送波に割り当てて、使用者に応じて多重化する。多重化されたシンボルは変調されて送信アンテナ(190−1,...,190−Nt)を介して送信される。
図3は、多重アンテナを有する受信機を示すブロック図である。
図3を参照すると、受信機(200)は、復調器(210)、チャネル推定器(220)、後処理器(230)、デマッパ(240)、チャネルデコーダ(250)、及び制御器(260)を含む。受信機(200)は、Nr(Nr>1)個の受信アンテナ(290−1,...,290−Nr)を含む。受信機(200)は、ダウンリンクにおいて端末の一部分であってもよい。受信機(200)は、アップリンクにおいて基地局の一部分であってもよい。
受信アンテナ(290−1,...,290−Nr)から受信された信号は復調器(210)によって復調される。チャネル推定器(220)はチャネルを推定して、後処理器(230)は前処理器(140−1,...,140−K)に対応する後処理を遂行する。デマッパ(240)は、入力シンボルを符号化されたデータにデマッピングし、チャネルデコーダ(250)は、符号化されたデータをデコーディングして元来データを復元する。制御器(260)は、チャネル状態情報(CSI)またはチャネル品質情報(CQI)または使用者優先順位情報などを含むフィードバックデータを送信機に帰還させる。
図4は、本発明の一実施例に係る無線資源のグラニュラリティ(granularity)を示す例示図である。
図4を参照すると、使用者データ及び制御信号は、複数の資源ブロック(Resource BlocK)を含むフレームに載せて伝送される。フレームは、時間軸において複数のOFDMAシンボルと周波数軸において複数の資源ブロックを含むことができる。資源ブロックは、無線資源割当の基本単位であり、隣接する複数の副搬送波(subcarrier)を含む。資源ブロックは、12個の副搬送波を含むことができる。副搬送波は、データ副搬送波とパイロット副搬送波を含む。データ副搬送波には使用者データまたは制御信号が載せることができる。パイロット副搬送波には多重アンテナシステムにおいて各アンテナ別共用パイロット(common pilot)が載せることができる。資源ブロックにおいてデータ副搬送波とパイロット副搬送波の配列は多様な構成に配列されることができる。
無線資源は、周波数領域(frequency domain)において、全体バンド(Whole Band;WB)、PMIバンド(PMI−Band;PB)、サブバンド(Sub−Band;SB)等、多様なグラニュラリティ(granularity)に分かれることができる。サブバンドは、少なくとも一つの使用者データまたは制御信号が載せることができる周波数帯域を表す。サブバンドは、少なくとも一つの資源ブロックを含むことができる。PBは、少なくとも一つのサブバンドを含む。PBは、同一または類似のPMIを有するサブバンドを含む。全体バンドは、全体周波数帯域を表す。これらの大きさをお互いに比較すると、SB≦PB≦WBになることがある。
一方、フィードバックデータの報告方式に従って無線資源は、周波数領域においてベストバンド(Best Band;BB)と残りのバンド(Residual Band;RB)に区分されることができる。ベストバンドは、複数のサブバンドから選択される特定サブバンドを意味する。残りのバンド(RB)は、全体バンドからベストバンドを除いた残りのサブバンドを意味する。例えば、CQIをBest−M方式に伝送する場合(M=2)を仮定する時、CQIは、サブバンド別に求められ、サブバンドの各々のCQIのうち、最も大きいCQI値を有するサブバンドを2個選択する。選択された2個のサブバンドがベストバンドになり、その他のサブバンドが残りのバンドになる。2個のベストバンドのCQIはそのまま伝送されて、残りのバンドのCQIは残りのバンドに属する全てのサブバンドのCQIを平均して一つの平均値に伝送されることができる。または、2個のベストバンドのCQIは、平均されて平均値に伝送され、残りのバンドのCQIは、残りのバンドに属する全てのサブバンドのCQIを平均して平均値に伝送されることができる。
Best−M方式は、複数のサブバンドから特定サブバンドをM個選択する方式である。Best−M方式において、端末は、自分が選好するサブバンドを選択し、基地局に選択されたサブバンドを報告することができる。Best−M方式において、選択されたサブバンドのCQIは、元来の値のそのまま、または平均値で表現されることができる。残りのバンドに対しては残りのバンドの平均CQIまたは全体バンドの平均CQIなどで表現されることができる。
前述したフレームの構成及び無線資源のグラニュラリティ(granularity)は、例示に過ぎず、各バンドの大きさ及び数は多様に変形されて適用されることができる。
このように、多様なグラニュラリティを適用するのは、フィードバックデータによるオーバーヘッドを減らし、フィードバックデータを效率的に伝送するためである。例えば、CQIは、複数の端末に良いサービス品質(Quality of Service;QoS)のサービスを提供するためにサブバンド別に求めて伝送するのが効果的である。然しながら、全てのサブバンドのCQIを伝送する場合にはオーバーヘッドが大きくなるようになるため、端末は、CQIの良い有するいくつかのサブバンドをベストバンドとして指定して元来のCQIを伝送して、残りのバンドのCQIは、平均値だけを伝送する。
PMIは、使用者データの前処理と後処理に必要な情報であり、サブバンド、PMIバンドまたは全体バンドに対して求められることができる。CQIは、PMIに基づいて計算されて量子化(quantization)されたものであるため、正確なCQIの報告のために、全てのサブバンドに対するPMIが伝送されなければならない。然しながら、全てのサブバンドの各々のPMI伝送によるオーバーヘッドが大きくなる。PMIバンドに対するPMIを求めて伝送する場合にもPMIバンドの大きさに従って不必要なオーバーヘッドが発生することができる。従って、CQIが伝送される方式に合わせてPMIが求められて伝送されれば、不必要なオーバーヘッドを減らすことができ、また、正確なCQIの報告が行われることができる。全体バンドに対して一つのCQI及び一つのPMIが求めて伝送されることもできる。また、PMIバンド(PB)の大きさは、ベストバンドと同一であってもよく、または大きくてもよい。ベストバンドのCQIと共にベストバンドに該当するPMIバンドのPMIが伝送されることができる。
RIは、多重アンテナによって多重化されることができる各々の独立チャネルを表すものであり、全体バンド単位に求められて伝送されることができる。
以下、多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法に対して説明する。
図5は、CQI及びPMIを伝送する一例を示す例示図である。図6は、CQI及びPMIを伝送する他の例を示す例示図である。図7は、CQI及びPMIを伝送する他の例を示す例示図である。
図5ないし図7を参照すると、全体周波数帯域が8個のサブバンドに分かれると仮定する。
図5において、CQIの周波数グラニュラリティ(Frequency Granularity;FG)は、一つのサブバンドと決められ、PMIのFGは、全体バンドと決められる。フィードバックデータは、各サブバンドのCQI及び全体バンドのPMIで構成されることができる。
図6において、CQIのFGは、一つのサブバンドと決められて、PMIのFGは、CQIのFGより大きいグラニュラリティと決められる。即ち、PMI FGN×CQI FG(N>1)の関係を有することができる。PMI FGは、CQI FGの倍数と決められることができる。例えば、CQI FGに2個の資源ブロックが含まれる時、PMI FGには4個、6個、…、N個の資源ブロックが含まれるように決めることができる。ここで、nは2の倍数である。PMI FGがCQI FGの倍数と決められればPMIに応じて決められるCQIの計算が容易になり、PMIを容易に適用させることができる。フィードバックデータは、各サブバンドのCQI及びPMI FGのPMIで構成されることができる。
図7において、CQIのFGは、一つのサブバンドと決められて、PMIのFGも一つのサブバンドと決められることができる。即ち、CQI FGとPMI FGが同じ大きさと決められることができる。フィードバックデータは、各サブバンドのCQI及びPMIで構成されることができる。CQI FGとPMI FGが同じ大きさと決められる場合、CQI報告の正確性は高まることができるが、伝送されるCQIの数に従ってPMIの数も増加するため、フィードバックデータによるオーバーヘッドが増加することができる。
一方、CQIを計算する方法には下記のような方法がある。
1.各サブバンド別PMIを適用してサブバンド別CQIを計算することができる。各サブバンド別PMIを周波数選択的PMI(frequency selective PMI)といい、各サブバンド別CQIを周波数選択的CQI(frequency selective CQI)という。
2.全体バンドに対するPMIを適用してサブバンド別CQIを計算することができる。
3.Best−M方式によって選択したベストバンドを除いた残りのバンドに対するPMIを適用して残りのバンドに属するサブバンド別CQIを計算することができる。全体バンドに対するPMIまたは残りのバンドに対するPMIを周波数均一PMI(frequency flat PMI)という。
4.Best−M方式によって選択したベストバンドには周波数選択的PMIを適用してベストバンドに該当する各サブバンドのCQIを計算して、残りのバンドに属するサブバンドには周波数均一PMIを適用してサブバンド別CQIを計算することができる。
5.Best−M方式において全体バンドに対する平均CQIは、ベストバンドを含むCQI値に計算されることができる。全体バンドまたは残りのバンドに対する平均CQIを周波数均一CQI(frequency flat CQI)という。
6.Best−M方式において残りのバンドに対する平均CQIは、ベストバンドを除いたCQI値に計算されることができる。
7.Best−M方式においてベストバンドのCQIを全体バンドのCQI値と差分値で表して、残りのバンドと前記差分値によってCQI平均値を計算することができる。このCQI平均値は、残りのバンドまたは全体バンドに対するCQI平均値として使われることができる。
周波数選択的PMIを適用したCQIを含んでCQIが計算される時、平均CQIは、全般的に高まることができる。端末の数が少ない場合は、報告されるベストバンド以外の残りのバンドも端末に割り当てられることもでき、残りのバンドのCQIが高い値と報告されるため、MCSを選択する時高いMCSを選択することができ、これに伴い歩留まりを向上させることができる。
図8は、本発明の一実施例に係るフィードバックデータの生成方法を示す例示図である。
図8を参照すると、全体バンド(WB)は、複数のサブバンド(Sub−band;SB)に分かれることができ、端末は、サブバンドごとにCQIを求めることができる。全体バンドは、7個のサブバンドを含み、6番目のサブバンドと7番目のサブバンドが7個のサブバンドから選択されるベストバンド(Best band;BB)と仮定する。即ち、Best−M方式においてCQIが高い順序に2個のサブバンドを選択する場合(M=2)である。これは例示に過ぎず、数的に制限することではない。
フィードバックデータは、多様な種類の制御信号を含む。下記の表1は、フィードバックデータの類型に対する一例を表す。
表1において、‘ビットマップ’は、複数のサブバンドから選択したサブバンドを指定するインジケータ(indicator)である。即ち、Best−M方式で選択されたM個のサブバンドをビットマップで指定することができる。例えば、7個のサブバンドを7ビットのビットマップで表すことができて、7個のサブバンドから選択された6番目のサブバンド及び7番目のサブバンドを‘0000011’のように指定することができる。N個のサブバンドからN個のベストバンドのCQIを伝送する場合や、Best−Mで全体バンドのCQIが伝送される場合にはビットマップが伝送されないこともある。
‘RI’は、全体バンドに対する値であり、フィードバックデータに含まれてもよい。
‘CQI’は、ベストバンドとして選択された各々のサブバンド、ベストバンドまたは残りのバンドに対する値であり、フィードバックデータに含まれてもよい。
‘PMI’は、ベストバンドとして選択された各々のサブバンド、ベストバンドまたは残りのバンドに対する値であり、フィードバックデータに含まれてもよい。
‘CQI’及び‘PMI’は、同じグラニュラリティ(granularity)であり、フィードバックデータに含まれると仮定する。Best−M方式において、フィードバックデータは、ベストバンドのCQI(BB CQI)または残りのバンドのCQI(RB CQI)を含むことができる。フィードバックデータは、ベストバンドのPMI(BB PMI)または残りのバンドのPMI(RB PMI)を含むことができる。ベストバンドのCQIは、ベストバンドに該当するサブバンドの各々のCQIまたはベストバンドに対する一つの平均CQIになることができる。残りのバンドのCQIは、残りのバンドに該当するサブバンドの平均CQIになることができる。ベストバンドのPMIは、ベストバンドに該当するサブバンドの各々のPMIまたはベストバンドに対する一つのPMIになることができる。
類型‘A’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI、第2のベストバンド(BB#2)のCQI、及び残りのバンドのCQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)のPMI、第2のベストバンド(BB#2)のPMI、及び残りのバンドのPMIである。
類型‘B’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)との平均CQI及びRB CQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)のPMI、第2のベストバンド(BB#2)のPMI、及び残りのバンドのPMIである。
類型‘A−1’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI、第2のベストバンド(BB#2)のCQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)とに対する一つのPMI及び残りのバンドのPMIである。
類型‘B−1’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)との平均CQI及びRB CQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)とに対する一つのPMI及び残りのバンドのPMIである。
図9は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの生成方法を示す例示図である。
図9を参照すると、全体バンド(WB)は、7個のサブバンド(SB)を含み、6番目のサブバンドと7番目のサブバンドが7個のサブバンドから選択されるベストバンド(Best band;BB)と仮定する。即ち、Best−M方式において、CQIの高い2個のサブバンドを選択する場合(M=2)である。
下記の表2は、フィードバックデータの類型に対する他の例を表す。
Best−M方式において、フィードバックデータは、ベストバンドのCQI(BB CQI)及び全体バンドのCQI(WB CQI)を含むことができる。フィードバックデータは、ベストバンドのPMI(BB PMI)及び全体バンドのPMI(WB PMI)を含むことができる。ベストバンドのCQIは、ベストバンドに該当するサブバンドの各々のCQIまたはベストバンドに対する一つの平均CQIになってもよい。全体バンドのCQIは、全体バンドの平均CQIになってもよい。ベストバンドのPMIは、ベストバンドに該当するサブバンドの各々のPMIまたはベストバンドに対する一つのPMIになってもよい。
類型‘C’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI、第2のベストバンド(BB#2)のCQI及び全体バンドのCQIで、PMIは第1のベストバンド(BB#1)のPMI、第2のベストバンド(BB#2)のPMI及び全体バンドのPMIである。
類型‘D’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)の平均CQI及び全体バンドのCQIで、PMIは第1のベストバンド(BB#1)のPMI、第2のベストバンド(BB#2)のPMI及び全体バンドのPMIである。
類型‘C−1’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI、第2のベストバンド(BB#2)のCQIで、PMIはベストバンドに対する一つのPMI及び全体バンドのPMIである。
類型‘D−1’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)と第2のベストバンド(BB#2)との平均CQI及び全体バンドのCQIであり、PMIは、ベストバンドに対する一つのPMI及び全体バンドのPMIである。端末は、複数のサブバンドからM個のサブバンドを選択して、選択されたM個のサブバンド(ベストバンド)に対する一つのPMI及び一つのCQIを基地局に報告する。ここで、選択されたM個のサブバンドに対する一つのPMIは、選択されたM個のサブバンドを介する伝送に使われるコードブックセットから選択される一つのプリコーディング行列のインデックスを指示する。選択されたM個のサブバンドに対する一つのCQIは、選択されたM個のサブバンドに使われるプリコーディング行列を適用する。選択されたM個のサブバンドに対するCQI値として全体バンドCQIに対する差分値が使われることができる。端末は、複数のサブバンドを含む全体バンドに対する全体バンドPMI及び全体バンドCQIを基地局に報告する。全体バンドPMIは、複数のサブバンド全体に対するコードブックから選択されるプリコーディング行列のインデックスを指示する。全体バンドCQIは、複数のサブバンド全体に対するCQI値を指示する。
表1及び表2の制御信号類型は、複合的に使われることができる。例えば、フィードバックデータは、ベストバンドの平均CQIと全体バンドのCQIとを伝送して、PMIは、ベストバンドのPMI及び残りのバンドのPMIを伝送伝送してもよい。
全体バンドに対するPMIまたは残りのバンドに対するPMIを伝送する技法をPMI圧縮技法という。
前述した通り、CQIがサブバンドに対して求められて伝送されれば、同じサブバンドに対してPMIが求められて伝送され、CQIが残りのバンドまたは全体バンドに対して一つのCQIが求められて伝送されれば、前記残りのバンドまたは全体バンドに対して一つのPMIが求められて伝送される。端末が、CQIとPMIを同じグラニュラリティ(granularity)に対する値で伝送することによってフィードバックデータによるオーバーヘッドを減らすことができる。
これは例示に過ぎず、制限することではない。例えば、全体バンドのCQIまたは残りのバンドのCQIは伝送されなく、ベストバンドのCQIだけ伝送されることができ、これに伴いPMIもベストバンドのPMIだけ伝送されることができる。
下記の表3は、フィードバックデータの類型に対する他の例を表す。サブバンドに対するCQI及びPMIだけを伝送する場合である。
類型‘E’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI及び第2のベストバンド(BB#2)のCQIである。PMIは、各SB PMIの全部または全体バンドのPMIである。
類型‘F’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI及び第2のベストバンド(BB#2)のCQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)のPMI及び第2のベストバンド(BB#2)のPMIである。
類型‘G’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)のCQI及び第2のベストバンド(BB#2)のCQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)及び第2のベストバンド(BB#2)に対する一つのPMIである。
類型‘H’において、CQIは、第1のベストバンド(BB#1)及び第2のベストバンド(BB#2)とに対する平均CQIである。PMIは、第1のベストバンド(BB#1)及び第2のベストバンド(BB#2)とに対する一つのPMIである。
下記の表4は、フィードバックデータの類型に対する他の例を表す。全体バンドに対するCQI及びPMIだけを伝送する場合である。
全体バンドに対するCQI及びPMIを伝送するため、ビットマップ情報が必要ない。
類型‘I’において、CQIは、全体バンドのCQIであり、PMIは、全体バンドに対するPMIである。類型‘J’において、ランク情報が与えられず、CQIは、全体バンドのCQIになり、PMIは、全体バンドに対するPMIになる。
一方、フィードバックデータの類型に応じてPMIバンドの範囲(granularity)は、多様に決められることができる。
PMIバンドは、サブバンドと同じ範囲(granularity)を有する、或いはサブバンドより大きくて全体バンドより小さい範囲を有することができる。PMIバンドの範囲は、可変的であってもよい。PMIの範囲(granularity)は、下記の通り決められることができる。
(1)最小PMIバンド(Smallest PMI Band;S−PB)
PMIバンド(PB)は、サブバンドと同じ範囲(PB=SB):(a)PMIバンドの範囲は、M個のCQIのためのサブバンドと同じ範囲と決められることができる。
(2)中間PMIバンド(Middle PMI Band;M−PB)
PMIバンド(PB)は、サブバンドより整数(integral number)倍ほど大きい範囲(SB<PB<WB):(a)PMIバンドの範囲は、M個のCQIのためのサブバンドの連続されたサブバンドの大きさと決められることができる。(b)M個の平均CQIが伝送される時、M個のサブバンドがPMIバンドとして決められることができる。(c)N個のサブバンドから選択されないバンド(Non−selected Band)である(N−M)個のサブバンドがPMIバンドとして決められることができる。
(3)最大PMIバンド(Largest PMI Band;L−PB)
PMIバンド(PB)は、全体バンドと同じ範囲(PB=WB):(a)PMIバンドの範囲は、全体バンドと同じ範囲と決められることができる。
以下、フィードバックデータの報告類型にともなうPMIバンドの範囲に対して説明する。
フィードバックデータの報告類型が表1の‘A’または‘B’である場合、サブバンドCQIのためのPMIバンドの範囲は、S−PB、M−PB(a)またはM−PB(b)になることができ、残りのバンド(RB)のCQIのためのPMIバンドの範囲は、M−PB(c)になることができる。
フィードバックデータの報告類型が表2の‘C’または‘D’である場合、サブバンドCQIのためのPMIバンドの範囲は、S−PB、M−PB(a)またはM−PB(b)になることができて、全体バンドのCQIのためのPMIバンドの範囲はM−PB(c)またはL−PBになることができる。また、選択されるバンドの数Mが全体サブバンドの数Nと同一な時、サブバンドCQIのためのPMIバンドの範囲はS−PBになることができて、全体バンドの平均CQIのためのPMIバンドの範囲はL−PBになることができる。
フィードバックデータの報告類型が表3の‘E’、‘F’、‘G’または‘H’である場合、サブバンドCQIのためのPMIバンドの範囲は、S−PB、M−PB(a)またはM−PB(b)になることができ、全体バンドに対するPMIバンドの範囲は、M−PB(c)またはL−PBになることができる。
フィードバックデータの報告類型が表4の‘I’または‘J’である場合、全体バンドに対するCQIのためのPMIバンドの範囲は、L−PBになることができる。
図10ないし図12は、本発明の一実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。図10は、全体バンドPMIを伝送する場合であり、図11は、CQI FGより大きいPMI FGに対するPMIを伝送する場合であり、図12は、CQI FGと同じ大きさのPMI FGに対するPMIを伝送する場合である。
図10ないし図12を参照すると、全体バンドに対して一つのPMIを伝送する場合、アップリンクオーバーヘッドを減らすことができる。このとき、CQIは、ベストバンド(#1、#2)CQI及び全体バンドCQIが伝送される、或いはベストバンドCQI及び残りのバンドCQIが伝送されることができる。
PMI FGがCQI FGより2倍大きいである場合、CQIレベルの高いベストバンド(#1、#2)に対して一つのPMI(PMI#A)を伝送して、残りのバンド(#3ないし#5)に対して2個のPMI(PMI#C、#F)を伝送することができる。全体バンドPMIを伝送する場合であるが、PMI FGの大きさをCQI FGより大きく設定してアップリンクオーバーヘッドを減らすことができる。PMIを4ビットで表現する時、PMI伝送のために12ビットの資源を使用する。このとき、CQIは、ベストバンド(#1、#2)CQI及び全体バンドのCQIが伝送される、或いはベストバンドCQI及び残りのバンドCQIが伝送されることができる。
PMI FGとCQI FGが同じ大きさである時、ベストバンド(#1、#2)の各々のPMI(PMI#A、PMI#B)と残りのバンド(#3ないし#5)の各々のPMI(PMI#Cないし#F)とを伝送することができる。データ歩留まりを高めることはできるが、アップリンクオーバーヘッドが大きく増加することができる。PMIを4ビットで表現する場合、6個のPMIを伝送するために24ビットの資源を使用する。このとき、CQIは、ベストバンド(#1、#2)CQI及び全体バンドCQIが伝送される、或いはベストバンドCQI及び残りのバンドCQIが伝送されることができる。
以上、フィードバックデータの生成のためのサブバンドの数、ベストバンドの数は多様に変更されることができ、PMIバンドの数及び大きさも多様に変更されることができる。また、ベストバンドのPMIと全体バンドのPMIを伝送する、或いは複数のベストバンドのうち一部ベストバンドに対するPMIだけを伝送することのように多様な方法によってPMIを伝送することができる。
以下、前帯域に対する全てのPMIを伝送する代わりに一部サブバンド、即ち、ベストバンドに対するPMIを伝送する方法に対して説明する。
図13及び図14は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。PMI FGの大きさがCQI FGより大きい場合(PMI FG=N×CQI FG(N>1))である。
図13及び図14を参照すると、CQIの高いベストバンドのPMIを伝送して、必要によって追加的に残りのバンドのPMIを伝送することができる。これをベストバンドPMI技法という。ベストバンドに該当する各PMIバンドのPMIを伝送して、残りのバンドのPMIまたは全体バンドのPMIを伝送することができる。端末の伝送すべきPMIの数は、ベストバンドの数及びCQI FGに対するPMI FGの比率に応じて決定されることができる。
PMI FGがCQI FGの2倍の大きさであり、ベストバンドとして2個のサブバンドが選択されると仮定する(M=2)。図13において、選択されたベストバンドが一つのPMI FGに属する。端末の伝送すべきPMIの数は、一つである。図14において、選択された2個のベストバンドが相異なるPMI FGに属する。端末の伝送すべきPMIの数は、2個である。端末は、ベストバンドに該当するPMIバンドのPMI(1)のように全体バンドのPMI(2)を伝送する、或いは残りのバンドのPMI(3)を伝送することができる。
図15及び図16は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。PMI FGとCQI FGが同じ大きさを有する場合である。
図15及び図16を参照すると、PMI FGとCQI FGが同じ大きさである場合、一つのCQI当たり一つのPMIが割り当てられる。Best−M方式でCQI及びPMIを報告する場合、一つのビットマップでCQIとPMIとを指示することができる。端末は、ベストバンドに該当するPMI(1)と共に全体バンドのPMI(2)を伝送する、或いは残りのバンドのPMI(3)を伝送することができる。
ベストバンドのPMIと全体バンドまたは残りのバンドに対するPMIとを同時に伝送する時、各PMIが適用されるバンドは、報告されたCQIを介して分かる。例えば、端末は、M個のベストバンドを選択してベストバンドCQIを報告する時、ベストバンドのPMIも共に報告することができる。このとき、CQIの報告においてベストバンドを表すインデックスは、PMIの報告でも同一に適用されることができる。
相異なる大きさを有するPMI FGとCQI FGが適用される時にもベストバンドを表すインデックスを介して報告されたPMIが適用されるバンドが分かる。端末の伝送する制御信号は、(CQI,…,CQI,CQIAverage,BitMap,PMI,…,PMI,PMIAverage(M>L))のように報告されることができる。平均PMI(PMIAverage)を報告される領域の家長最後に位置させれば、平均PMIを除いた残りのPMI情報は、順序にベストバンドに該当するPMI情報になる。
ここでCQI,…,CQI,CQIAverage,BitMapは、Best−M方式のCQI圧縮(compression)を考慮した表現であり、PMI圧縮技法は、どんなCQI圧縮技法とも共に使われることができる。例えば、端末が各サブバンドのCQI情報をDCTで圧縮して伝送した場合、基地局は、圧縮情報を介して各サブバンドのCQIが分かる。これを介してベストバンドの位置が分かり、そのサブバンドの位置がベストバンドPMIの適用される位置になる。
図17ないし図20は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。PMI FGがCQI FGより2倍大きく、CQIの良いベストバンドを2個選択(M=2)する場合である。
図17ないし図20を参照すると、図17において、ベストバンド(#1、#2)が一つのPMI FGに含まれる場合、端末は、ベストバンドに該当する一つのPMI(PMI#A)と全体バンドに対するPMI(PMI#G)とを伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#2)のCQI及び全体バンドの平均CQIを伝送することができる。
図18において、ベストバンド(#1、#2)が一つのPMI FGに含まれる場合、端末は、ベストバンドに対する一つのPMI(PMI#A)と残りのバンドのPMI(PMI#H)とを伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#2)のCQI及び残りのバンドのCQIを伝送することができる。
図19において、ベストバンド(#1、#3)が相異なるPMI FGに含まれる場合、端末は、各PMI FGに対するPMI(PMI#A、PMI#C)及び全体バンドに対するPMI(PMI#G)を伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#3)のCQI及び全体バンドの平均CQIを伝送することができる。
図20において、ベストバンド(#1、#3)が相異なるPMI FGに含まれる場合、端末は、各PMI FGに対するPMI(PMI#A、PMI#C)及び残りのバンドに対するPMI(PMI#H)を伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#3)のCQI及び残りのバンドのCQIを伝送することができる。
図21ないし図24は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。PMI FGがCQI FGと同じ大きさであり、CQIの高いベストバンドを2個選択(M=2)する場合である。
図21ないし図24を参照すると、図21において、端末は、ベストバンド(#1、#2)の各々のPMI(PMI#A、PMI#B)及び全体バンドに対するPMI(PMI#G)を伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#2)のCQI及び全体バンドの平均CQIを伝送することができる。
図22において、端末は、ベストバンド(#1、#2)の各々のPMI(PMI#A、PMI#B)及び残りのバンドに対するPMI(PMI#H)を伝送する。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#2)のCQI及び残りのバンドのCQIを伝送することができる。
図23において、選択されるベストバンドが隣接しない場合にもPMI FGとCQI FGが同じ大きさを有するため、端末は、ベストバンド(#1、#3)の各々のPMI(PMI#A、PMI#C)及び残りのバンドに対するPMI(PMI#H)を伝送することができる。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#3)のCQI及び残りのバンドのCQIを伝送することができる。
図24において、選択されるベストバンドが隣接しない場合、端末は、ベストバンド(#1、#3)の各々のPMI(PMI#A、PMI#C)及び全体バンドに対するPMI(PMI#G)を伝送することができる。このとき、端末は、ベストバンド(#1、#3)のCQI及び全体バンドのCQIを伝送することができる。
ベストバンドPMI及び全体バンドPMIを伝送する、或いはベストバンドPMI及び残りのバンドPMIを伝送する場合には、下記のような利得を得ることができる。
1. CQI FGとPMI FGが同じ大きさである場合、PMIの適用される範囲とCQIの適用される範囲が同一であるため、PMIとCQIを容易にマッピングすることができる。
2.CQI FGとPMI FGが相異なる大きさを有する場合、(1)PMI FGとCQI FGが倍数関係を有する時が、PMI FGとCQI FGが互いに素の関係である時よりPMIとCQIを容易にマッピングすることができる。(2)PMI FGがCQI FGより大きく倍数関係の場合、PMI圧縮技法とCQI圧縮技術を共に適用しやすい。即ち、ベストバンドPMIを伝送する方式とベストバンドCQIを伝送する方式を容易に適用することができる。(3)一部PMIを伝送しようとする場合、どんなサブバンドのPMIであるか知らせる必要がある。例えば、ビットマップを使用して選択されたサブバンドを知らせることができる。またはBest−M CQIが適用されるサブバンドのPMIである場合にはCQIのベストバンドの位置を知らせる情報を探してPMIを適用することができる。
図25ないし図27は、本発明の他の実施例に係るフィードバックデータの伝送方法を示す例示図である。
図25ないし図27を参照すると、PMI FGをCQI FGより大きく設定して、ベストバンドが隣接して一つのPMI FGに含まれるように選択してCQI及びPMIを伝送することができる。
一つのPMI FGにベストバンドが隣接して含まれるようにするために、(1)チャネル状態の良いサブバンドが含まれるPMIバンドを求める。PMIバンドには少なくとも一つのサブバンドが含まれて、少なくとも一つのCQIバンドが含まれる。(2)選択されたPMIバンド内からM個のベストバンドを選択する。ベストバンドは、少なくとも一つのサブバンドを含むCQIバンドである。(3)一つのPMI FG内から選択されたベストバンドのCQIを求める。(4)ベストバンドのCQI及び全体バンド(または残りのバンド)のCQIを伝送する。(5)ベストバンドの属するPMIバンドのPMI及び全体バンド(または残りのバンド)に対するPMIが伝送される。PMIは、Best−M方式で付与されるMに伴って決められる数ほど伝送される。報告されるPMIの数(No. of reporting PMI)は、Mに伴って下記の通り決定されることができる。
このとき、N=PMI FG/CQI FGである。PMI FGがCQI FGの倍数と決められることができる。即ち、PMIバンドに属するサブバンドの数がベストバンド(CQIバンド)に含まれるサブバンドの数の倍数になる。Mは予め決められた数であってもよく、または基地局が決まって端末に知らせることができる。Mが決められることによって報告されるPMIの数が決定されれば、端末が基地局に報告するフィードバックデータが一定の形式に決められることができる。だけでなく、ベストバンドを指示するビットマップを、PMIバンドを指示するビットマップとして再使用することができる。端末の伝送するフィードバックデータが一定の形式に決められれば、基地局は、ブラインドデコーディング(blind decoding)のように複雑な処理過程を避けることができるため、システムの効率を上げることができる。
図25において、任意に選択されるベストバンドに該当するPMI FGのPMI(PMI#A、PMI#B)と残りのバンドのPMI(PMI#C)とが伝送される。CQIは、ベストバンドのCQIと全体バンドのCQIとが伝送される。ベストバンドのCQIは、複数のベストバンドに対する平均CQIになることができ、全体バンドのCQIの代わりに残りのバンドのCQIが伝送されることもできる。特別なオーバーヘッドの減少はない。
図26において、隣接するベストバンドが選択され、一つのPMI FGに選択されたベストバンドが含まれる場合、ベストバンドに該当する一つのPMI(PMI#A)と残りのバンドに対するPMI(PMI#B、PMI#C)とが伝送されることができる。ベストバンドに対するPMIだけを伝送する場合にはオーバーヘッドを減らすことができる。
図27において、隣接するベストバンドが選択され、一つのPMI FGに選択されたベストバンドが含まれる場合、ベストバンドに該当する一つのPMI(PMI#A)と残りのバンドに対するPMI(PMI#D)とが伝送されることができる。PMI伝送にともなうオーバーヘッドを一層減らすことができる。このように、PMI FGをCQI FGより大きく設定して、隣接するベストバンドが一つのPMI FGに含まれるように選択してフィードバックデータを伝送するようになれば、フィードバックデータの伝送にともなうオーバーヘッドを減らすことができる。
図28は、アップリンクPMIの伝送にともなうデータ効率(efficiency ratio)の一例を示すグラフである。図29は、アップリンクPMIの伝送にともなうデータ効率(efficiency ratio)の他の例を示すグラフである。図28は、4個のベストバンドを選択する場合(Best−M方式でM=4)であり、図29は、6個のベストバンドを選択する場合(Best−M方式でM=6)である。
図28及び図29を参照すると、(a)Scheme1は、図25に示したように、PMIを伝送する場合である。(b)Scheme2は、図26に示したように、PMIを伝送する場合である。(c)Scheme3は、図27に示したように、PMIを伝送する場合である。
Scheme3において、ベストバンドを隣接するように選択して一つのPMIを伝送し、残りのバンドに対するPMIを伝送する技法(PMI圧縮機法)を使用する場合は、全てのPMIを伝送する場合とデータ効率面においてほぼ差がない。即ち、システムの性能を維持しながら、制御信号伝送にともなうオーバーヘッドを減らすことができる。
図30は、本発明の一実施例に係るフィードバックデータの伝送過程を示すフローチャートである。
図30を参照すると、基地局は、ダウンリンクチャネルを介して端末にフィードバックデータの報告を要請する(S110)。フィードバックデータの報告要請は、要請メッセージを介して伝送されることができる。要請メッセージにはチャネル状態報告のためのアップリンクスケジューリング情報(uplink scheduling information)、フレームオフセット(frame offset)、フィードバックデータの報告類型及びフィードバックデータの伝送周期などに関する情報が含まれることができる。アップリンクスケジューリング情報は、フィードバックデータの伝送及びアップリンク無線資源割当(uplink radio resource assignment)を指示する。要請メッセージは、物理的ダウンリンク制御チャネル(physical downlink control channel;PDCCH)を介して伝送されることができる。
端末は、フィードバックデータを生成する(S120)。端末は、ダウンリンク信号からチャネル情報を抽出する。チャネル情報には、チャネル状態情報(CSI)、チャネル品質情報(CQI)または使用者優先順位情報などが含まれることができる。端末は、チャネル情報に基づいて基地局とのチャネル環境に応じて複数のサブバンドからM個のサブバンドを選択する。M個のサブバンドは、複数のサブバンドから各サブバンドのCQI値に応じて選択されることができる。端末は、基地局が指定する、或いは予め定義されたフィードバックデータの報告類型に応じてフィードバックデータを生成する。例えば、フィードバックデータには周波数選択的PMI、周波数均一PMI、ベストバンドCQI及び全体バンドCQIが含まれることができる。フィードバックデータにはビットマップ及びRIがさらに含まれることができる。ビットマップは、選択されたM個のサブバンドの位置を指示する。RIは、使用することができる伝送階層の数に対応する。各伝送階層ごとにベストバンドCQI及び全体バンドCQIが計算されてもよく、或いは階層に応じてCQIの報告類型が変えられてもよい。
端末は、アップリンクチャネルを介して基地局にフィードバックデータを報告する(S130)。端末は、アップリンクスケジューリング情報に従って割り当てられたアップリンク無線資源を介してフィードバックデータを伝送する。アップリンク無線資源は、物理的アップリンク共用チャネル(physical uplink shared channel;PUSCH)であってもよい。
基地局は、端末から受信されたフィードバックデータを用いて無線資源スケジューリングを遂行する。一方、フィードバックデータの伝送過程でフィードバックデータにエラーが発生することがある。端末の伝送したフィードバックデータを基地局が正しく復号することができなくて周波数選択的PMIが用いられない場合が発生することがある。フィードバックデータに含まれるPMIは、端末が自分のチャネル環境に最も適したPMIを選択したことであり、基地局は、可能ならばフィードバックデータに含まれたPMIを用いて無線資源を割り当てるのがサービス品質(Quality of Service;QoS)向上に有利である。
図31は、本発明の一実施例に係るフィードバックデータのエラー如何に従ってPMIを選択する方法を示すフローチャートである。端末がBest−M方式を適用してサブバンドPMI(SB PMI)と、全体バンドPMI(WB PMI)または残りのバンドPMI(RB PMI)と、をフィードバックデータに含ませて基地局に伝送したと仮定する。
図31を参照すると、基地局は、端末からフィードバックデータを受信する(S210)。フィードバックデータにはBest−M方式に従って選択されたベストバンドを表すビットマップ、ベストバンドに該当するサブバンドPMIと共に、残りのバンドまたは全体バンドのPMIが含まれることができる。
基地局は、端末が伝送したフィードバックデータからビットマップのエラー如何を判別する(S220)。フィードバックデータは、端末から基地局に伝送される過程で雑音やフェーディング(fading)によって正しく復号されない場合がある。
ビットマップにエラーがない場合、基地局は、端末が伝送したサブバンドPMIを適用する(S230)。即ち、基地局は、端末が選択したベストバンドのうち少なくとも一つのサブバンドを端末に割り当てて、割り当てられたサブバンドに対するPMIに端末が伝送したサブバンドPMIを適用する。
ビットマップにエラーがある場合、基地局は、全体バンドPMIまたは残りのバンドPMIを適用する(S240)。基地局は、ビットマップエラーによってベストバンドが分からないため、端末が伝送したサブバンドPMIを用いることができない。基地局は、端末が伝送した全体バンドPMIまたは残りのバンドPMIに基づいて、端末に無線資源を割り当てる。基地局は、端末に無線資源割当に対する情報と共に使用するPMIをダウンリンク制御信号によって知らせる。
基地局は、フィードバックデータのエラー如何に従って無線資源に適用するPMIを適応的に選択することができるため、無線通信サービス品質を向上させることができる。
前述した全ての機能は、前記機能を遂行するようにコーディングされたソフトウェアやプログラムコードなどにともなうマイクロプロセッサ、制御器、マイクロ制御器、ASIC(Application Specific Integrated Circuit)などのようなプロセッサによって遂行されることができる。前記コードの設計、開発及び具現は、本発明の説明に基づいて当業者に自明である。
以上、本発明に対して実施例を参照して説明したが、該当技術分野の通常の知識を有する者は、本発明の技術的思想及び領域から外れない範囲内で本発明を多様に修正及び変更させて実施することができることを理解することができる。従って、前述した実施例に限定することではなく、本発明は、特許請求の範囲内の全ての実施例を含む。
10 基地局
30 端末
100 送信機
110 スケジューラ
120−1,...,120−K チャネルエンコーダ
130−1,...,130−K マッパ
140−1,...,140−K 前処理器
150 多重化器
190−1,...,190−Nt 送信アンテナ
200 受信機
210 復調器
220 チャネル推定器
230 後処理器
240 デマッパ
250 チャネルデコーダ
260 制御器
290−1,...,290−Nr 受信アンテナ

Claims (7)

  1. 多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータを伝送する方法であって、
    前記方法は、
    ダウンリンクチャネル上でフィードバックデータの要請メッセージを受信することであって、前記要請メッセージは、アップリンクスケジューリング情報を含む、ことと、
    複数のサブバンド内でM個のサブバンドの集合を選択することであって、Mは1以上である、ことと、
    前記フィードバックデータを生成することであって、前記フィードバックデータは、周波数選択的PMI(precoding matrix indicator)、周波数均一PMI、ベストバンドCQI(channel quality indicator)及び全体バンドCQIを含み、前記周波数選択的PMIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するコードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示し、前記周波数均一PMIは、前記複数のサブバンドに対する前記コードブックから選択されたプリコーディング行列のインデックスを示し、前記ベストバンドCQIは、前記M個の選択されたサブバンドに対するCQI値を示し、前記全体バンドCQIは、前記複数のサブバンドに対するCQI値を示す、ことと、
    前記アップリンクスケジューリング情報に割り当てられたアップリンクチャネル上で前記フィードバックデータを伝送することと
    を含み、前記アップリンクチャネルは、PUSCH(physical uplink shared channel)である、方法。
  2. 前記フィードバックデータは、RI(rank indicator)をさらに含み、前記RIは、使用することができる伝送階層の個数に対応し、前記ベストバンドCQI及び前記全体バンドCQIは、各伝送階層に対して計算される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記フィードバックデータは、前記M個の選択されたサブバンドの位置を表す資源インジケータをさらに含む、請求項1に記載の方法。
  4. 前記ダウンリンクチャネルは、PDCCH(physical downlink control channel)である、請求項1に記載の方法。
  5. 前記ベストバンドCQIは、前記全体バンドCQIとのCQI差分値を有する、請求項1に記載の方法。
  6. 前記アップリンクスケジューリング情報は、前記フィードバックデータの伝送を指示するインジケータ及びアップリンク無線資源割当を含む、請求項1に記載の方法。
  7. 前記M個のサブバンドの集合は、各サブバンドのCQIに応じて前記複数のサブバンド内で選択される、請求項1に記載の方法。
JP2010518131A 2007-08-10 2008-08-08 多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法 Active JP5165059B2 (ja)

Applications Claiming Priority (15)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR20070080519 2007-08-10
KR10-2007-0080519 2007-08-10
KR20070081913 2007-08-14
KR10-2007-0081913 2007-08-14
US97814007P 2007-10-08 2007-10-08
US60/978,140 2007-10-08
KR10-2007-0118168 2007-11-19
KR20070118168 2007-11-19
KR1020080005864A KR20090016374A (ko) 2007-08-10 2008-01-18 다중안테나 시스템에서의 제어신호 전송 방법 및 채널 정보전송 방법
KR10-2008-0005864 2008-01-18
US2530408P 2008-02-01 2008-02-01
US61/025,304 2008-02-01
KR20080073340A KR101478362B1 (ko) 2007-08-10 2008-07-28 다중안테나 시스템에서 귀환데이터 전송방법
KR10-2008-0073340 2008-07-28
PCT/KR2008/004621 WO2009022820A2 (en) 2007-08-10 2008-08-08 Method for transmitting feedback data in multiple antenna system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010534442A JP2010534442A (ja) 2010-11-04
JP5165059B2 true JP5165059B2 (ja) 2013-03-21

Family

ID=40685618

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2010518131A Active JP5165059B2 (ja) 2007-08-10 2008-08-08 多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法

Country Status (8)

Country Link
US (2) US8184544B2 (ja)
EP (1) EP2186213B1 (ja)
JP (1) JP5165059B2 (ja)
KR (1) KR101478362B1 (ja)
CN (1) CN101821959B (ja)
ES (1) ES2443723T3 (ja)
TW (1) TWI369089B (ja)
WO (1) WO2009022820A2 (ja)

Families Citing this family (83)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7917176B2 (en) * 2006-02-14 2011-03-29 Nec Laboratories America, Inc. Structured codebook and successive beamforming for multiple-antenna systems
JP4619311B2 (ja) * 2006-03-20 2011-01-26 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局、移動局および無線チャネル状態通知方法
WO2009002087A1 (en) * 2007-06-25 2008-12-31 Lg Electronics Inc. Method of transmitting feedback data in multiple antenna system
KR101293373B1 (ko) 2007-06-25 2013-08-05 엘지전자 주식회사 다중안테나 시스템에서의 데이터 전송 방법
KR101478362B1 (ko) * 2007-08-10 2015-01-28 엘지전자 주식회사 다중안테나 시스템에서 귀환데이터 전송방법
US8630184B2 (en) * 2007-08-15 2014-01-14 Qualcomm Incorporated Uplink control channel format
US7885211B2 (en) * 2007-10-26 2011-02-08 Texas Instruments Incorporated Selective rank CQI and PMI feedback in wireless networks
US8351455B2 (en) * 2008-04-04 2013-01-08 Futurewei Technologies, Inc. System and method for multi-stage zero forcing beamforming in a wireless communications system
US9768992B2 (en) * 2008-06-04 2017-09-19 William Marsh Rice University System and method for randomized antenna allocation in asynchronous MIMO multi-hop networks
WO2009156794A1 (en) * 2008-06-26 2009-12-30 Freescale Semiconductor, Inc. Channel condition dependent scheduling
WO2010032810A1 (ja) * 2008-09-22 2010-03-25 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置、ユーザ装置及びプリコーディング方法
WO2010036177A1 (en) * 2008-09-23 2010-04-01 Telefonaktiebolaget L M Ericsson (Publ) Methods and arrangements in a telecommunication system for sending feedback data and user data on a combined feedback and data channel
WO2010046202A1 (en) * 2008-10-20 2010-04-29 Nokia Siemens Networks Oy Sounding channel apparatus and method
US8948704B2 (en) * 2008-10-22 2015-02-03 Qualcomm Incorporated Scope of channel quality reporting region in a multi-carrier system
JP5322327B2 (ja) 2009-01-05 2013-10-23 マーベル ワールド トレード リミテッド Mimo通信システムのコードブックのプリコーディング
KR101505689B1 (ko) 2009-01-08 2015-03-25 엘지전자 주식회사 다중 셀 협력에 기반하는 데이터 전송 방법
KR101588731B1 (ko) * 2009-02-20 2016-01-26 엘지전자 주식회사 Sc-fdma가 적용된 상향링크 mimo 시스템에 있어서, pmi 통지 방법
KR101590010B1 (ko) * 2009-02-27 2016-01-29 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 하향링크 멀티 캐리어에 대한 채널 품질 정보를 전송하는 방법
EP2230786A1 (en) * 2009-03-16 2010-09-22 Panasonic Corporation Channel quality feedback signalling in communication systems
CN101841358B (zh) * 2009-03-20 2013-08-21 富士通株式会社 基站和移动台
KR101753391B1 (ko) * 2009-03-30 2017-07-04 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 신호 전송 방법 및 장치
US20110103510A1 (en) * 2009-04-23 2011-05-05 Qualcomm Incorporated Rank and precoding indication for mimo operation
US8560696B2 (en) 2009-04-28 2013-10-15 Intel Corporation Transmission of advanced-MAP information elements in mobile networks
TWI400980B (zh) * 2009-05-21 2013-07-01 Mstar Semiconductor Inc 更新參考通道資訊的無線通訊方法及其系統
WO2010143883A2 (ko) * 2009-06-09 2010-12-16 엘지전자 주식회사 다중 안테나 전송을 지원하는 무선 통신 시스템에서 전송 방식에 대한 제어정보를 시그널링하는 방법 및 장치
CN101944979B (zh) * 2009-07-08 2013-06-26 华为技术有限公司 多用户多入多出中的反馈方法及设备
WO2011014034A2 (ko) * 2009-07-31 2011-02-03 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 피드백 전송 방법 및 장치
CN101998497B (zh) * 2009-08-19 2013-03-27 中兴通讯股份有限公司 一种非周期上报信道状态信息的方法及装置
CN102013905B (zh) * 2009-09-29 2016-09-21 电信科学技术研究院 协同调度的方法及设备
US9667378B2 (en) * 2009-10-01 2017-05-30 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) Multi-granular feedback reporting and feedback processing for precoding in telecommunications
US8675794B1 (en) 2009-10-13 2014-03-18 Marvell International Ltd. Efficient estimation of feedback for modulation and coding scheme (MCS) selection
KR20110048398A (ko) * 2009-11-02 2011-05-11 주식회사 팬택 무선통신 시스템에서 레이어를 할당하는 장치 및 방법
US9461718B2 (en) * 2009-11-05 2016-10-04 Lg Electronics Inc. Method for transmitting channel quality information, and apparatus for same
JP5280991B2 (ja) * 2009-11-30 2013-09-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 移動局装置、基地局装置、mimoシステム及びデータ伝送方法
JP5637486B2 (ja) * 2009-12-17 2014-12-10 マーベル ワールド トレード リミテッド 交差偏波アンテナ用のmimoフィードバックスキーム
US8737253B2 (en) * 2009-12-17 2014-05-27 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for transmitting channel status information efficiently in a multi-carrier wireless communication system
CN101789849B (zh) * 2010-01-08 2015-06-03 中兴通讯股份有限公司 信道状态信息的反馈传输方法及用户终端
CN104301014B (zh) 2010-01-08 2017-11-28 华为技术有限公司 信道状态信息上报方法及装置
US9008021B2 (en) 2010-03-19 2015-04-14 Sharp Kabushiki Kaisha Mobile communication system, base station apparatus, mobile station apparatus and communication method
US8953540B2 (en) * 2010-03-29 2015-02-10 Lg Electronics Inc. Method and apparatus for efficient feedback in a wireless communication system supporting multiple antennas
WO2011131210A1 (en) * 2010-04-20 2011-10-27 Telecom Italia S.P.A. Method and system for wireless communications, corresponding network and computer
KR101843019B1 (ko) * 2010-04-30 2018-03-29 삼성전자주식회사 여러 리포팅 모드를 지원하는 다중 입출력 통신 시스템
KR101817724B1 (ko) 2010-04-30 2018-02-21 삼성전자주식회사 각 리포팅 모드에 대응하는 코드북을 사용하는 다중 입출력 통신 시스템
CN102237958B (zh) * 2010-05-07 2013-10-16 电信科学技术研究院 一种基于pucch上报csi的方法及装置
CN102237955B (zh) * 2010-05-07 2013-11-06 电信科学技术研究院 一种信道状态信息上报方法及其装置
CN102237984B (zh) 2010-05-07 2014-02-12 电信科学技术研究院 一种基于pusch上报csi的方法及装置
CN102244565B (zh) * 2010-05-11 2014-02-12 电信科学技术研究院 一种信道信息反馈、预编码矩阵的生成方法及设备
CN102244559A (zh) * 2010-05-12 2011-11-16 华为技术有限公司 一种预编码信息的发送和接收方法及装置
WO2011150549A1 (en) * 2010-06-01 2011-12-08 Nokia Corporation Apparatus and method for selection of beam groups and subset of beams in communication system
BR112012033103A2 (pt) * 2010-06-21 2016-11-22 Fujitsu Ltd método de comunicação radio e aparelhos de comunicação rádio
CN101877627B (zh) * 2010-06-21 2015-09-16 中兴通讯股份有限公司 信道状态信息的反馈方法及终端
US8639198B2 (en) * 2010-06-30 2014-01-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Systems and methods for 8-TX codebook and feedback signaling in 3GPP wireless networks
KR101806878B1 (ko) * 2010-08-16 2018-01-10 삼성전자주식회사 8 개의 전송 안테나들에 대한 코드북 및 그 코드북을 사용하는 통신 시스템
KR101863927B1 (ko) * 2010-09-26 2018-07-05 엘지전자 주식회사 다중 안테나 지원 무선 통신 시스템에서 효율적인 피드백 방법 및 장치
CN102447522B (zh) * 2010-09-30 2016-03-23 上海贝尔股份有限公司 多层传输的方法和装置
JP5357126B2 (ja) * 2010-10-04 2013-12-04 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ フィードバック方法、移動端末装置及び無線基地局装置
JP2012100254A (ja) 2010-10-06 2012-05-24 Marvell World Trade Ltd Pucchフィードバックのためのコードブックサブサンプリング
CN102468924B (zh) * 2010-11-08 2014-07-09 大唐移动通信设备有限公司 一种信道状态信息的反馈及获取方法、设备
CN102065434B (zh) * 2011-01-06 2015-10-21 中兴通讯股份有限公司 一种下行多基站多输入多输出预编码的协调方法和装置
GB2489956B (en) * 2011-04-12 2013-03-20 Renesas Mobile Corp Sensing configuration in carrier aggregation scenarios
US9455809B2 (en) 2011-05-25 2016-09-27 Lg Electronics Inc. Method for transceiving downlink control information in a wireless access system and apparatus therefor
CN102263583A (zh) * 2011-08-19 2011-11-30 电信科学技术研究院 一种发送和接收csi的方法、系统及设备
CN103024907B (zh) * 2011-09-23 2017-11-07 中兴通讯股份有限公司 资源分配方法及装置
WO2013055093A1 (ko) 2011-10-10 2013-04-18 엘지전자 주식회사 무선 통신 시스템에서 채널상태정보 보고 방법 및 장치
WO2013068916A1 (en) 2011-11-07 2013-05-16 Marvell World Trade Ltd. Codebook sub-sampling for frequency-selective precoding feedback
US9020058B2 (en) 2011-11-07 2015-04-28 Marvell World Trade Ltd. Precoding feedback for cross-polarized antennas based on signal-component magnitude difference
CN103178891B (zh) * 2011-12-23 2015-08-19 华为技术有限公司 用户设备反馈信息的传输和处理方法及装置
GB2509912B (en) * 2013-01-16 2018-08-15 Sony Corp Telecommunications Apparatus and Methods
GB2509958B (en) 2013-01-18 2016-02-03 Broadcom Corp Methods, apparatus and computer programs for controlling feedbck about channel conditions
US10009209B2 (en) 2013-03-28 2018-06-26 Huawei Technologies Co., Ltd. System and method for generalized multi-carrier frequency division multiplexing
CN104219060B (zh) * 2013-06-03 2017-11-24 华为技术有限公司 一种通信监控方法、通信监控装置及电子设备
WO2015034151A1 (en) * 2013-09-03 2015-03-12 Samsung Electronics Co., Ltd. Downlink transmission method and user terminal equipment
EP3073662B1 (en) * 2013-11-22 2020-10-07 Huawei Technologies Co., Ltd. Feedback method and apparatus of channel state information
WO2016067318A1 (en) * 2014-10-29 2016-05-06 Nec Corporation Communication system and method, base station, and user terminal
WO2019041240A1 (zh) * 2017-08-31 2019-03-07 南通朗恒通信技术有限公司 一种被用于无线通信的用户、基站中的方法和装置
US10772074B2 (en) 2018-02-16 2020-09-08 At&T Intellectual Property I, L.P. Facilitation of reporting sub-band channel quality indicators for 5G or other next generation network
US10516452B1 (en) * 2018-06-08 2019-12-24 University Of South Florida Using artificial signals to maximize capacity and secrecy of multiple-input multiple-output (MIMO) communication
US10644771B2 (en) * 2018-06-08 2020-05-05 University Of South Florida Using artificial signals to maximize capacity and secrecy of multiple-input multiple-output (MIMO) communication
CN109495415B (zh) * 2018-10-12 2021-05-14 武汉邮电科学研究院有限公司 基于数字余弦变换和分段量化的数字移动前传方法及链路
WO2021159309A1 (zh) * 2020-02-12 2021-08-19 华为技术有限公司 一种信道测量方法和通信装置
US12052596B2 (en) 2020-10-20 2024-07-30 Mediatek Singapore Pte. Ltd. Reporting of best wideband CQI in mobile communications
JP2022138966A (ja) * 2021-03-11 2022-09-26 パナソニックホールディングス株式会社 基地局、端末、及び、通信方法
WO2024157643A1 (ja) * 2023-01-23 2024-08-02 パナソニック インテレクチュアル プロパティ コーポレーション オブ アメリカ 端末、基地局、及び、通信方法

Family Cites Families (31)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100607934B1 (ko) 1999-08-27 2006-08-03 삼성전자주식회사 광대역 무선 통신에서의 링크 계층의 오류 제어방법 및 이를위한 기록 매체
KR100493152B1 (ko) 2000-07-21 2005-06-02 삼성전자주식회사 이동 통신 시스템에서의 전송 안테나 다이버시티 방법 및이를 위한 기지국 장치 및 이동국 장치
US7116944B2 (en) 2002-02-07 2006-10-03 Lucent Technologies Inc. Method and apparatus for feedback error detection in a wireless communications systems
US7095790B2 (en) * 2003-02-25 2006-08-22 Qualcomm, Incorporated Transmission schemes for multi-antenna communication systems utilizing multi-carrier modulation
KR100640516B1 (ko) 2004-02-27 2006-10-30 삼성전자주식회사 직교주파수분할다중화 통신 시스템에서 채널품질 정보의전송방법 및 장치
GB2418729A (en) 2004-09-30 2006-04-05 Mv Res Ltd Determination of solder paste composition quality by measuring emitted fluorescence radiation intensity
ATE527769T1 (de) * 2004-11-12 2011-10-15 Nokia Corp Übertragungsformatanzeige und rückmeldung in drahtlosen mehrträgerkommunikationssystemen
US8571132B2 (en) * 2004-12-22 2013-10-29 Qualcomm Incorporated Constrained hopping in wireless communication systems
CA2590670C (en) 2004-12-27 2014-01-28 Lg Electronics Inc. A method of transmitting feedback information using an extended subheader
JP4249750B2 (ja) 2005-01-11 2009-04-08 三星電子株式会社 無線通信システムにおける高速フィードバック情報の伝送装置及び方法
US8971461B2 (en) * 2005-06-01 2015-03-03 Qualcomm Incorporated CQI and rank prediction for list sphere decoding and ML MIMO receivers
US9184898B2 (en) * 2005-08-01 2015-11-10 Google Technology Holdings LLC Channel quality indicator for time, frequency and spatial channel in terrestrial radio access network
US8760994B2 (en) 2005-10-28 2014-06-24 Qualcomm Incorporated Unitary precoding based on randomized FFT matrices
KR100996023B1 (ko) 2005-10-31 2010-11-22 삼성전자주식회사 다중 안테나 통신 시스템에서 데이터 송수신 장치 및 방법
KR101249359B1 (ko) 2006-08-18 2013-04-01 삼성전자주식회사 다중 입력 다중 출력을 지원하는 직교 주파수 분할 다중화 시스템에서 채널 품질 정보를 송수신하는 방법 및 장치
KR101403105B1 (ko) 2006-10-31 2014-06-09 엘지전자 주식회사 귀환 데이터 전송 방법, 귀환 데이터 생성 방법 및 데이터스케줄링 방법
US8825065B2 (en) * 2007-01-19 2014-09-02 Wi-Lan, Inc. Transmit power dependent reduced emissions from a wireless transceiver
KR20080073196A (ko) 2007-02-05 2008-08-08 엘지전자 주식회사 Mimo 시스템에서 효율적인 채널 품질 정보 전송 방법
PT2835924T (pt) 2007-03-19 2017-05-22 ERICSSON TELEFON AB L M (publ) Entrega de retorno de estado de canal num sistema de telecomunicação
WO2008115585A2 (en) 2007-03-21 2008-09-25 Interdigital Technology Corporation Method and apparatus for communicating precoding or beamforming information to users in mimo wireless communication systems
US8451915B2 (en) 2007-03-21 2013-05-28 Samsung Electronics Co., Ltd. Efficient uplink feedback in a wireless communication system
CA2685471C (en) 2007-04-30 2014-10-28 Interdigital Technology Corporation Feedback signaling error detection and checking in mimo wireless communication systems
US8195184B2 (en) * 2007-04-30 2012-06-05 Broadcom Corporation Method and system for best-M CQI feedback together with PMI feedback
US20080268785A1 (en) 2007-04-30 2008-10-30 Mccoy James W UE-autonomous CFI reporting
US7629902B2 (en) 2007-06-08 2009-12-08 Samsung Electronics Co., Ltd. MIMO wireless precoding system robust to power imbalance
JP4729537B2 (ja) 2007-06-19 2011-07-20 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 基地局装置および送信方法
US8675743B2 (en) * 2007-08-03 2014-03-18 Apple Inc. Feedback scheduling to reduce feedback rates in MIMO systems
KR101478362B1 (ko) * 2007-08-10 2015-01-28 엘지전자 주식회사 다중안테나 시스템에서 귀환데이터 전송방법
US7522072B1 (en) 2007-11-05 2009-04-21 Sharp Laboratories Of America, Inc. Systems and methods for multi-level embedded coding and decoding
KR101468741B1 (ko) * 2008-04-04 2014-12-04 엘지전자 주식회사 무선통신 시스템에서 채널 정보 전송 방법
JP5369896B2 (ja) * 2009-05-25 2013-12-18 富士通株式会社 通信装置、通信方法、通信システム及び基地局装置ならびに移動局装置

Also Published As

Publication number Publication date
TWI369089B (en) 2012-07-21
KR20090016386A (ko) 2009-02-13
TW200922178A (en) 2009-05-16
EP2186213A2 (en) 2010-05-19
US20090052405A1 (en) 2009-02-26
US20120201165A1 (en) 2012-08-09
CN101821959A (zh) 2010-09-01
KR101478362B1 (ko) 2015-01-28
US8184544B2 (en) 2012-05-22
EP2186213B1 (en) 2013-12-18
US8804542B2 (en) 2014-08-12
WO2009022820A2 (en) 2009-02-19
CN101821959B (zh) 2013-05-01
EP2186213A4 (en) 2010-08-25
WO2009022820A3 (en) 2009-04-16
ES2443723T3 (es) 2014-02-20
JP2010534442A (ja) 2010-11-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5165059B2 (ja) 多重アンテナシステムにおけるフィードバックデータの伝送方法
JP5249322B2 (ja) マルチアンテナシステムにおけるデータ送信方法
US8457235B2 (en) Method of transmitting feedback data in multiple antenna system
US8233939B2 (en) Multiuser sector micro diversity system
US8837568B2 (en) Method of transmitting feedback information in wireless communication system
RU2390948C1 (ru) Группировка пользователей для mimo-передачи в системе беспроводной связи
EP2036216B1 (en) Apparatus and method for transmitting/receiving data in a closed-loop multi-antenna system
US8488480B2 (en) Apparatus and method for inter-cell interference cancellation in MIMO wireless communication system
KR20080039174A (ko) 귀환 데이터 전송 방법, 귀환 데이터 생성 방법 및 데이터스케줄링 방법
KR101403134B1 (ko) 다중안테나 시스템에서 다중사용자 데이터 전송 방법
US20120314676A1 (en) Method for transmitting channel quality information, user equipment, method for transmitting multi-user data, and base station
US20090239473A1 (en) Method for transmitting channel information in multiple antenna system
KR20090016374A (ko) 다중안테나 시스템에서의 제어신호 전송 방법 및 채널 정보전송 방법
KR20090047051A (ko) 더티 페이퍼 코딩을 이용한 데이터 전송 방법 및 송신기

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120214

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120410

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120717

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121029

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20121106

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121127

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121218

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5165059

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250