JP5164064B2 - クラッチオイルリザーバーキャップ - Google Patents

クラッチオイルリザーバーキャップ Download PDF

Info

Publication number
JP5164064B2
JP5164064B2 JP2007325847A JP2007325847A JP5164064B2 JP 5164064 B2 JP5164064 B2 JP 5164064B2 JP 2007325847 A JP2007325847 A JP 2007325847A JP 2007325847 A JP2007325847 A JP 2007325847A JP 5164064 B2 JP5164064 B2 JP 5164064B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
clutch oil
oil reservoir
differential valve
hole
head
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2007325847A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009046194A (ja
Inventor
學 成 李
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hyundai Motor Co
Original Assignee
Hyundai Motor Co
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hyundai Motor Co filed Critical Hyundai Motor Co
Publication of JP2009046194A publication Critical patent/JP2009046194A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5164064B2 publication Critical patent/JP5164064B2/ja
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • F16D25/08Fluid-actuated clutches with fluid-actuated member not rotating with a clutching member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D25/00Fluid-actuated clutches
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16DCOUPLINGS FOR TRANSMITTING ROTATION; CLUTCHES; BRAKES
    • F16D48/00External control of clutches
    • F16D48/02Control by fluid pressure
    • F16D2048/0218Reservoirs for clutch control systems; Details thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T137/00Fluid handling
    • Y10T137/7722Line condition change responsive valves
    • Y10T137/7837Direct response valves [i.e., check valve type]
    • Y10T137/7904Reciprocating valves
    • Y10T137/7922Spring biased
    • Y10T137/7929Spring coaxial with valve

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Closures For Containers (AREA)
  • Hydraulic Clutches, Magnetic Clutches, Fluid Clutches, And Fluid Joints (AREA)
  • Safety Valves (AREA)

Description

本発明はクラッチを制御する油圧系統装置の部品に係り、より詳細には、クラッチオイルリザーバータンク内の圧力を大気圧と等しくすることができるクラッチオイルリザーバーキャップに関する。
一般に、車両を駆動する駆動力はエンジンによって発生され、エンジンで発生した駆動力は変速過程を経て車輪に伝達される。
前記変速過程は、車両が必要とする駆動力を効率的に利用するためのもので、変速後の駆動力を円滑に伝達する機構としてクラッチが使用される。
前記クラッチは油圧制御装置によって作動し、該油圧制御装置にクラッチオイルリザーバータンクからオイルが供給される。
前記クラッチオイルリザーバータンクの内部の圧力は、オイルを安定的に供給するために、常に大気圧を維持する必要がある。
しかし、夏と冬とでは気温が異なるのでクラッチオイルリザーバータンク内の圧力が変化し、またクラッチディスクが磨耗すると油圧系統の油量が変化してクラッチオイルリザーバータンク内の圧力が変化するなど、種々の要因によってクラッチオイルリザーバータンク内の圧力は変化する。
このようなクラッチオイルリザーバータンク内の圧力の変化に対処するために、大気と連通するホール(hole)を形成することが考えられるが、単純にホールを形成しただけでは、クラッチオイルによってホールが詰まったり、クラッチオイルが漏出したりする可能性があり、好ましくない。
特開2002−68262
本発明は、クラッチオイルリザーバータンク内の圧力を大気圧と等しくすることができ、排気口及び吸気口がオイルによって詰まるのが防止され、かつ、オイルが前記排気口及び吸気口から漏出するのが防止された、クラッチオイルリザーバーキャップを提供することを目的とする。
かかる目的を解決するために提供する本発明のクラッチオイルリザーバーキャップは、ボディーと、ボディーに形成されたヘッドと、ヘッドに形成された排気口及び吸気口と、ヘッドの内部に形成された差動バルブと、差動バルブが初期位置に戻る復原力を提供する弾性体と、を含んで構成されるクラッチオイルリザーバータンクのキャップであって
吸気口が、外部及び差動バルブとヘッドとの間に形成された第1空間を連通する第1ホールと、第1空間と連通し、ヘッド内部側方に形成された第2ホールと、差動バルブに形成され、クラッチオイルリザーバータンクと連通される第3ホールと、を含み、
第2ホールと第3ホールとが、クラッチオイルリザーバータンク内の圧力変動に対応して連通されて、選択的に第1空間と前記クラッチオイルリザーバータンクとを連通させ、差動バルブ、圧力の変動に対応して排気口又は吸気口の何れか一方を選択的に開放することを特徴とする。
また、差動バルブは、該差動バルブの上方に向けて突出して形成された第1突出部と、該第1突出部に穿設された第3ホールと、を含んで形成される。
また、排気口は、ヘッドとボディーとの接続部分に形成される。
また、差動バルブは、クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に排気口を開閉する、差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含む。
また、ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止する遮断部とシーリングゴムとが形成される。
本発明請求項に記載の発明は請求項に記載の発明であって、排気口は、ヘッドとボディーとの接続部分に形成される。
また、差動バルブは、クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に排気口を開閉する、差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含む。
また、ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止する遮断部とシーリングゴムとが形成される。
本発明請求に記載の発明は請求項に記載の発明であって、差動バルブは、該差動バルブの下方に向けて突出形成されたところの、弾性体を支持する第3突出部を備える。
また、吸気口は、外部と差動バルブ及びヘッドの間に形成された第1空間とを連結する第1ホールと、第1空間と連通してヘッドの内側側方に形成された第2ホールと、差動バルブに形成されてクラッチオイルリザーバータンクと連通した第3ホールと、を含み、第2ホール及び第3ホールは、クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して、選択的に第1空間と前記第3突出部及び前記差動バルブの間に形成された第2空間とを連通させる。
た、差動バルブは、該差動バルブの上方に向けて突出して形成された第1突出部と、該第1突出部に穿設された第3ホールと、を含んで形成される。
また、排気口は、ヘッド及びボディーの接続部分に形成され、差動バルブは、クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に排気口を開閉する、差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含む。
また、ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止する遮断部とシーリングゴムとが形成される。


本発明の実施例によるクラッチオイルリザーバーキャップは、単純な構造の差動バルブを用いて、クラッチオイルリザーバータンク内の圧力を大気圧と等しくすることができきる。
本発明の実施例によるクラッチオイルリザーバーキャップは、内部に第1空間を形成し、急激な圧力変化なくクラッチオイルリザーバータンク内の圧力を大気圧と等しくすることができる。
本発明の実施例によるクラッチオイルリザーバーキャップは、内部に第1空間を形成して外部からの汚染物質の流入を遮断することができる。
本発明の実施例によるクラッチオイルリザーバーキャップは、第2空間を形成してクラッチオイルの逆流を防止することができる。
以下、本発明の実施例を、添付した図面を参照して詳細に説明する。
図1は、本発明の一実施形態によるクラッチオイルリザーバーキャップの構成を概略的に示した断面図であり、図2及び図3は、各々図1のクラッチオイルリザーバーキャップの空気排出時及び流入時の作動状態を概略的に示した断面図である。
図1に示すように、本発明のクラッチオイルリザーバーキャップは、瓶口のみ破線で示したクラッチオイルリザーバータンク500に螺合して装着される蓋であって、クラッチオイルリザーバータンク500内部の圧力が所定より低くなった場合にクラッチオイルリザーバータンク500内部に空気を流入させ、所定より高くなった場合に内部の気体を排出する機能を有する。
本発明の一実施形態によるクラッチオイルリザーバーキャップの外観は、円盤状のボディー200に、ボディー200より直径の短い円盤状であるヘッド100を中心軸を合わせて重ねた形状を有する。
ボディー200上面とヘッド100下面とが接合する部分に第3突出部400が設置される。
本発明の排気口(exhaust hole)130は、ヘッド100とボディー200との接続部分を貫通して、外部とボディー200内部とを連通して形成される。
ヘッド100には吸気口(inhale hole)が形成される。
ヘッド100の内部には、円板状の差動バルブ300が、ヘッド100の上面と平行に、ヘッド100の内面と摺合して気密に、且つ、上下動可能に配設される。差動バルブ300は、差動バルブ300の下面と連通したクラッチオイルリザーバータンク500内部の圧力変動に対応して上下動する。
差動バルブ300は、周縁部上方に突設された第1突出部310と、該第1突出部310に穿設された第3ホール330と、周縁部下方に突設された第2突出部320と、を含んで構成される。
差動バルブ300上方のヘッド100の内部に第1空間140が形成され、差動バルブ300下面と第3突出部400との間に第2空間340が形成される。
第1空間140の、差動バルブ300上面とヘッド100の上部下面と間に上部弾性体410が張着され、第2空間340の、差動バルブ300下面と第3突出部400上面との間には下部弾性体420が張着され、差動バルブ300が初期位置に戻る復原力を与える。前記初期位置とは、ヘッド100と第3突出部400との中間付近である。
本発明の吸気口は、ヘッド100を貫通し外部と第1空間140とを連通する第1ホール110と、第1空間140と第1突出部310とを連通するようにヘッド100の内部側面に穿設された第2ホール120と、第1突出部310内部に穿設されて第2空間340と連通する第3ホール330と、第2空間340と、を含んで構成される。
第2ホール120と第3ホール330とは、差動バルブ300が初期位置にある場合は封鎖され、差動バルブ300が可動範囲の下端まで移動した時にのみ解放するように配設される。
排気口130は、差動バルブ300が初期位置にある場合は第2突出部320によって閉鎖され、差動バルブ300が可動範囲の上端まで移動したときにのみ解放されるように配設される。
ボディー200の内側下部側面には、クラッチオイルリザーバーキャップとクラッチオイルリザーバータンク500とを螺着するための螺子が刻設された結合部230が形成され、ボディー200の内部上面にはクラッチオイルリザーバータンク500の内径に対応する遮断部210が形成される。クラッチオイルリザーバーキャップの結合部230と、クラッチオイルリザーバータンク500とを、シーリングゴム220を介在させて螺合することによって、クラッチオイルリザーバーキャップがクラッチオイルリザーバータンク500に装着される。
以下、クラッチオイルリザーバーキャップの作動状況について説明する。
図1は本発明の実施例によるクラッチオイルリザーバータンク500内の圧力が外気圧と等しい状態に於ける作動状況を示した図面である。
オイルリザーバータンク500内の圧力が大気圧と均衡している状態では、差動バルブ300は、上部弾性体410と下部弾性体420の弾性によって、ヘッド100と第3突出部400との中間の初期位置に遊着される。この状態に於いては、第1突出部310に形成された第3ホール330とヘッド100に形成された第2ホール120とは連通されない状態であり、吸気口は封鎖される。また、第2突出部320によって排気口130も封鎖される。
クラッチオイルリザーバータンク500内の温度の上昇などによってクラッチオイルリザーバータンク500内の圧力が上昇すると、図2に示したように、差動バルブ300が可動範囲の上端まで上昇して、排気口130が開かれる。その後、排気口130を通じてクラッチオイルリザーバータンク500内の圧力が解消されると、差動バルブ300は下降して、図1に示す初期位置に戻る。
クラッチオイルリザーバータンク500内の温度の下降などによってクラッチオイルリザーバータンク500内の圧力が低下すると、図3に示したように、差動バルブ300が可動範囲の下端まで下降して、第2ホール120と第3ホール330とが連通され、これによって空気が第1ホール110と第1空間140と第2ホール120と第3ホール330と、第2空間340とを通ってクラッチオイルリザーバータンク500内に流入する。
従って、クラッチオイルリザーバータンク500内の圧力変化が急激に起こらず、騒音や振動の発生を防止することができる。
また、外部からの汚染物質の流入は第2空間340で遮断される。
また、第2空間340が形成されるので、クラッチオイルが逆流して外部に漏出するのを防止する。
吸気口からクラッチオイルリザーバータンク500内の圧力が大気圧と同一な状態になると、差動バルブ300は初期位置に上昇して、再び図1のような状態を維持する。
前記弾性体は、上部弾性体410及び下部弾性体420の両方を用いて形成することもでき、上部弾性体410または下部弾性体420のうちのいずれか一方のみを用いて形成することもできる。
以上で本発明に関する好ましい実施例を説明したが、本発明は前記実施例に限定されず、本発明の実施例から当該発明が属する技術分野で通常の知識を有する者によって容易に変更されて均等だと認められる範囲の全ての変更を含む。
本発明の1実施形態によるクラッチオイルリザーバーキャップの構成を概略的に示した断面図である。 図1のクラッチオイルリザーバーキャップの空気排出時の作動状態を概略的に示した断面図である。 図1のクラッチオイルリザーバーキャップの空気流入時の作動状態を概略的に示した断面図である。
符号の説明
100 ヘッド
110 第1ホール
120 第2ホール
130 排気口
140 第1空間
200 ボディー
210 遮断部
220 シーリングゴム
230 結合部
300 差動バルブ
310 第1突出部
320 第2突出部
330 第3ホール
340 第2空間
400 第3突出部
410 上部弾性体
420 下部弾性体
500 クラッチオイルリザーバータンク

Claims (13)

  1. ボディーと、前記ボディーに形成されたヘッドと、前記ヘッドに形成された排気口及び吸気口と、前記ヘッドの内部に形成された差動バルブと、前記差動バルブが初期位置に戻る復原力を提供する弾性体と、を含んで構成されるクラッチオイルリザーバータンクのキャップであって
    前記吸気口が、
    外部と、前記差動バルブと前記ヘッドとの間に形成された第1空間と、を連通する第1ホールと、
    前記第1空間と連通し、前記ヘッド内部側方に形成された第2ホールと、
    前記差動バルブに形成され、前記クラッチオイルリザーバータンクと連通される第3ホールと、を含み、
    前記第2ホールと前記第3ホールとが、前記クラッチオイルリザーバータンク内の圧力変動に対応して連通されて、選択的に前記第1空間と前記クラッチオイルリザーバータンクとを連通させ、
    前記差動バルブ前記圧力の変動に対応して前記排気口又は前記吸気口の何れか一方を選択的に開放することを特徴とするクラッチオイルリザーバーキャップ。
  2. 前記差動バルブは、該差動バルブ上方に突出して形成された第1突出部と、該第1突出部に穿設された前記第3ホールと、を含んで形成されることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  3. 前記排気口は、前記ヘッドと前記ボディーとの接続部分に形成されることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  4. 前記差動バルブは、前記クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に前記排気口を開閉する、前記差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含むことを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  5. 前記ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止する遮断部とシーリングゴムとが形成されることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  6. 前記排気口は、前記ヘッドと前記ボディーとの接続部分に形成されることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  7. 前記差動バルブは、前記クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に前記排気口を開閉する、前記差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含むことを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  8. 前記ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止するように遮断部とシーリングゴムとが形成されることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  9. 前記差動バルブは、該差動バルブの下方に向けて突出形成されたところの、前記弾性体を支持する第3突出部を備えることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  10. 前記吸気口は、
    外部と、前記差動バルブと前記ヘッドとの間に形成された第1空間と、を連結する第1ホールと、
    前記第1空間と連通し、前記ヘッドの内側側方に形成された第2ホールと、
    前記差動バルブに形成され、前記クラッチオイルリザーバータンクと連通した第3ホールと、を含み、
    前記第2ホールと前記第3ホールとは、前記クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して、選択的に前記第1空間と、前記第3突出部と前記差動バルブとの間に形成された第2空間と、を連通させることを特徴とする請求項に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  11. 前記差動バルブは、該差動バルブ上方に突出して形成された第1突出部と、該第1突出部に穿設された第3ホールと、を含んで形成されることを特徴とする請求項10に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  12. 前記排気口は、ヘッド及びボディーの接続部分に形成され、
    前記差動バルブは、前記クラッチオイルリザーバータンクの圧力変動に対応して選択的に前記排気口を開閉する、前記差動バルブの下方に向けて突出して形成された第2突出部を含むことを特徴とする請求項11に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
  13. 前記ボディーには、クラッチオイルが漏出するのを防止する遮断部とシーリングゴムとが形成されることを特徴とする請求項12に記載のクラッチオイルリザーバーキャップ。
JP2007325847A 2007-08-17 2007-12-18 クラッチオイルリザーバーキャップ Expired - Fee Related JP5164064B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2007-0082657 2007-08-17
KR1020070082657A KR100980880B1 (ko) 2007-08-17 2007-08-17 클러치 오일 리저버 캡

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009046194A JP2009046194A (ja) 2009-03-05
JP5164064B2 true JP5164064B2 (ja) 2013-03-13

Family

ID=40362167

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007325847A Expired - Fee Related JP5164064B2 (ja) 2007-08-17 2007-12-18 クラッチオイルリザーバーキャップ

Country Status (4)

Country Link
US (1) US8596481B2 (ja)
JP (1) JP5164064B2 (ja)
KR (1) KR100980880B1 (ja)
CN (1) CN101368580B (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104105896A (zh) * 2012-09-25 2014-10-15 莱顿汽车部件(苏州)有限公司 用于离合设备的通风结构
CN103231850B (zh) * 2013-05-10 2016-02-24 苏州金牛精密机械有限公司 一种应用于密闭容器的排气工装

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5519623A (en) 1978-07-24 1980-02-12 Aisin Seiki Co Ltd Hermetic sealing system liquid reservoir
JPS56168658U (ja) * 1980-05-16 1981-12-12
JPS5911058A (ja) 1982-07-09 1984-01-20 Nec Corp 同期検波回路
JPS5911058U (ja) * 1982-07-14 1984-01-24 トキコ株式会社 液体リザ−バ
JPS63101302U (ja) 1986-12-22 1988-07-01
DE3832103C2 (de) * 1988-09-21 1996-08-29 Blau Kg Kraftfahrzeugtech Verschlußdeckel für die Füllöffnung eines Kühlmittelbehälters in Kfz-Kühlanlagen
JPH0565753U (ja) 1992-02-17 1993-08-31 株式会社ユニシアジェックス リザーバタンク
DE4339663A1 (de) * 1993-11-22 1995-05-24 Reutter Metallwaren Auf einen Behälterstutzen aufschraubbarer Verschlußdeckel
WO1997048616A1 (de) * 1996-06-19 1997-12-24 Heinrich Reutter Auf einem behälterstutzen befestigbarer verschlussdeckel
KR19990037730U (ko) * 1998-03-11 1999-10-15 배길훈 마스터 실린더의 리저버 캡
ES1041854Y (es) * 1998-12-07 2000-01-01 Fagor S Coop Valvula reguladora de la presion en una olla expres.
JP4106820B2 (ja) * 1999-07-14 2008-06-25 株式会社デンソー 完全密閉型容器
KR100595115B1 (ko) 2001-11-07 2006-07-03 한국델파이주식회사 파워스티어링용 리저버 캡
RO120900B1 (ro) * 2002-01-17 2006-09-29 Rusei Răzvan Radu Capac cu sistem de închidere etanşă, pentru borcane
DE20201082U1 (de) * 2002-01-24 2003-06-05 Reutter Heinrich Verschlussdeckel für Kraftfahrzeugkühler
KR100471890B1 (ko) * 2002-11-22 2005-03-08 현대자동차주식회사 자동차용 리저버 탱크 캡의 결합구조
CN2871412Y (zh) * 2006-02-17 2007-02-21 浙江雄泰实业有限公司 带有泄压装置的盖子

Also Published As

Publication number Publication date
CN101368580B (zh) 2013-06-05
JP2009046194A (ja) 2009-03-05
CN101368580A (zh) 2009-02-18
KR100980880B1 (ko) 2010-09-10
US20090045199A1 (en) 2009-02-19
US8596481B2 (en) 2013-12-03
KR20090018303A (ko) 2009-02-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2321518B1 (en) Piloted fuel tank vapor isolation valve
WO2008008465A3 (en) Valve manifold assembly
CA2586116A1 (en) Seal assembly for a fluid pressure control device
MX2010009125A (es) Conjunto de valvula.
WO2007081702B1 (en) Welded diaphragm valve
JPH05504026A (ja) 電磁弁
JP2018529921A (ja) 電子膨張弁
JP2007127139A (ja) ブリーザ装置
JP5369400B2 (ja) 流量制御弁
KR20120076389A (ko) 연료탱크용 밸브 장치
WO2015122407A1 (ja) 弁装置
WO2007008233A3 (en) Valve with bellow
JP6684925B2 (ja) サーモスタチックバルブ
JP5164064B2 (ja) クラッチオイルリザーバーキャップ
AU2002321690A1 (en) Vent valve
JP4694353B2 (ja) 排気弁
KR20050027933A (ko) 플로트 작동식 증기 배기 밸브 장착 방법과, 플로트작동식 증기 배기 밸브와 연료 탱크의 조합체
CN205446830U (zh) 减震止回阀芯及使用该止回阀芯的止回阀
CN101523098A (zh) 液体料箱通气系统
US2907347A (en) Control units for pressure-actuated devices
US20100133452A1 (en) Fluid level control valve
CN2460810Y (zh) 全密封无泄漏多用阀门
JP6120378B2 (ja) タンクの換気用の弁
US7654503B2 (en) Pilot valve
KR101953170B1 (ko) 컨트롤 밸브 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101206

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20110106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120807

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121114

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121204

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121211

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151228

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees