JP5161333B2 - Information display server, information display system, and information display method - Google Patents

Information display server, information display system, and information display method Download PDF

Info

Publication number
JP5161333B2
JP5161333B2 JP2011079003A JP2011079003A JP5161333B2 JP 5161333 B2 JP5161333 B2 JP 5161333B2 JP 2011079003 A JP2011079003 A JP 2011079003A JP 2011079003 A JP2011079003 A JP 2011079003A JP 5161333 B2 JP5161333 B2 JP 5161333B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
application
terminal
area
owner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2011079003A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2012215938A (en
Inventor
逸人 木下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NTT Docomo Inc
Original Assignee
NTT Docomo Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NTT Docomo Inc filed Critical NTT Docomo Inc
Priority to JP2011079003A priority Critical patent/JP5161333B2/en
Publication of JP2012215938A publication Critical patent/JP2012215938A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5161333B2 publication Critical patent/JP5161333B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Information Transfer Between Computers (AREA)

Description

本発明は、複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバと、当該複数の携帯端末と当該情報表示サーバとを含む情報表示システムと、当該情報表示サーバが行なう情報表示方法とに関する。   The present invention relates to an information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals, an information display system including the plurality of portable terminals and the information display server, and an information display method performed by the information display server.

従来、スマートフォンといったような、アプリケーションが有する機能を外部からダウンロードしてインストールすることが可能な携帯端末が提案されている。例えば特許文献1には、使用地における機能の使用頻度の変化を考慮したユーザインタフェースを持つ携帯端末が開示されている。   2. Description of the Related Art Conventionally, portable terminals such as smartphones that can download and install functions of applications from the outside have been proposed. For example, Patent Document 1 discloses a portable terminal having a user interface that takes into account changes in the frequency of use of functions in the place of use.

特開2010−146286号公報JP 2010-146286 A

スマートフォンや上記の特許文献1に記載の携帯端末のユーザ、特に、使用経験が浅くアプリケーション関連知識が浅いユーザは、有用なアプリケーションをアプリケーション提供サイト等においてユーザ自身で検索したり、有用なアプリケーションを他のユーザに直接聞いたりする必要がある。   Users of smartphones and mobile terminals described in Patent Document 1 above, particularly users who have little use experience and little application-related knowledge, search for useful applications on the application providing site, etc., or find other useful applications. You need to ask users directly.

しかしながら、互いに似たような機能を有するアプリケーションは多数存在し、他のユーザによる評価コメント等からアプリケーションが有用であるか否かを判断することは困難である。   However, there are many applications having functions similar to each other, and it is difficult to determine whether the application is useful from evaluation comments by other users.

そこで本発明は、上記の問題点を解消する為になされたものであり、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を行なう情報表示サーバ、情報表示システム、及び情報表示方法を提供することを目的とする。   Accordingly, the present invention has been made to solve the above problems, and provides an information display server, an information display system, and an information display method for presenting an application that is more likely to be useful. Objective.

本発明に係る情報表示サーバは、複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバであって、第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を取得する位置取得手段と、位置取得手段により取得された第一のエリア情報と第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定するエリア判定手段と、エリア判定手段により同一エリアに存在することを示していると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を取得するアプリケーション取得手段と、アプリケーション取得手段により取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に送信する情報送信手段と、を備えることを特徴とする。   The information display server according to the present invention is an information display server that can communicate with a plurality of portable terminals, and receives the first area information that identifies the first area where the first portable terminal is present. The position acquisition means for acquiring the second area information for specifying the second area where the mobile terminal is present, and the first area information and the second area information acquired by the position acquisition means exist in the same area. Application information for identifying the application used in the second portable terminal when it is determined by the area determination means that the presence or absence is indicated to be present in the same area An application acquiring means for acquiring the information and an information transmitter for transmitting the application information acquired by the application acquiring means to the first portable terminal. Characterized in that it comprises a and.

また、本発明に係る情報表示システムは、複数の携帯端末と、当該複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバとを含む情報表示システムであって、情報表示サーバは、第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を第一の携帯端末から受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を第二の携帯端末から取得する位置取得手段と、位置取得手段により取得された第一のエリア情報と第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定するエリア判定手段と、エリア判定手段により同一エリアに存在することを示していると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を第二の携帯端末から取得するアプリケーション取得手段と、アプリケーション取得手段により取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に送信する情報送信手段と、を備えることを特徴とする。   The information display system according to the present invention is an information display system including a plurality of portable terminals and an information display server capable of communicating with the plurality of portable terminals. When the first area information that identifies the first area that exists is received from the first portable terminal, the second area information that identifies the second area where the second portable terminal exists is acquired from the second portable terminal. A position acquisition unit, an area determination unit that determines whether the first area information and the second area information acquired by the position acquisition unit exist in the same area, and an area determination unit If it is determined that it is present in the same area, the application information specifying the application used in the second mobile terminal is acquired from the second mobile terminal. It characterized in that it comprises an application acquisition unit, and information transmitting means for transmitting the application information acquired by the application acquisition unit to the first mobile terminal.

また、本発明に係る情報表示方法は、複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバが行なう情報表示方法であって、第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を情報表示サーバが受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を情報表示サーバが取得する位置取得ステップと、位置取得ステップにより取得された第一のエリア情報と第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを情報表示サーバが判定するエリア判定ステップと、エリア判定ステップにより同一エリアに存在することを示していると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を情報表示サーバが取得するアプリケーション取得ステップと、アプリケーション取得ステップにより取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に情報表示サーバが送信する情報送信ステップと、を有することを特徴とする。   The information display method according to the present invention is an information display method performed by an information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals, and first area information for specifying a first area where the first portable terminal is present. When the information display server receives the information, the information acquisition server acquires the second area information specifying the second area where the second portable terminal exists, and the first area acquired by the position acquisition step The information display server determines whether the information and the second area information are present in the same area, and the area determination step determines that the information is present in the same area. If the information display server acquires application information that identifies the application used in the second mobile terminal And step, information display server application information to the first mobile terminal acquired by the application acquisition step, characterized in that it has a, an information transmitting step of transmitting.

この情報表示サーバ、情報表示システム、及び情報表示方法によれば、まず、第一エリア情報を受信すると、第二エリア情報を取得する処理が行われ、第一のエリア情報と第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定する処理が行われる。そして、同一エリアに存在することを示していると判定された場合、アプリケーション情報を取得して第一の携帯端末に送信する処理が行われる。ここで、第一の携帯端末と同一のエリアに存在する第二の携帯端末において使用されているアプリケーションは、第一の携帯端末のユーザにとっても有用である可能性がより高い。この結果、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を、第一の携帯端末のユーザに対して行なうことが可能になる。   According to the information display server, the information display system, and the information display method, first, when the first area information is received, the process of acquiring the second area information is performed, and the first area information and the second area information are obtained. Is performed to determine whether or not the same exists in the same area. And when it determines with having shown that it exists in the same area, the process which acquires application information and transmits to a 1st portable terminal is performed. Here, the application used in the second mobile terminal existing in the same area as the first mobile terminal is more likely to be useful for the user of the first mobile terminal. As a result, an application that is more likely to be useful can be presented to the user of the first portable terminal.

本発明に係る情報表示サーバは、複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバであって、第一の携帯端末に記憶されている第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を受信すると、第二の携帯端末に記憶されている第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を取得する情報取得手段と、情報取得手段により取得された、第一の電話帳情報に第二の所有者情報が登録されており、且つ、第二の電話帳情報に第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する情報判定手段と、情報判定手段により相互登録状態であると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を取得する特定取得手段と、特定取得手段により取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に送信する特定送信手段と、を備えることを特徴とする。   The information display server according to the present invention is an information display server that can communicate with a plurality of portable terminals, and receives first owner information and first phone book information stored in the first portable terminal. , Information acquisition means for acquiring the second owner information and the second telephone book information stored in the second portable terminal, and the second information on the first telephone book information acquired by the information acquisition means. Information determination means for determining whether or not the owner information is registered and the first owner information is registered in the second telephone directory information and the information determination means If it is determined that the application is registered, a specific acquisition unit that acquires application information for specifying an application used in the second mobile terminal, and the application information acquired by the specific acquisition unit is used as the first mobile terminal. Characterized in that it and a specific transmission means for transmitting.

また、本発明に係る情報表示システムは、複数の携帯端末と、当該複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバとを含む情報表示システムであって、情報表示サーバは、第一の携帯端末に記憶されている第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を第一の携帯端末から受信すると、第二の携帯端末に記憶されている第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を第二の携帯端末から取得する情報取得手段と、情報取得手段により取得された、第一の電話帳情報に第二の所有者情報が登録されており、且つ、第二の電話帳情報に第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する情報判定手段と、情報判定手段により相互登録状態であると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を第一の携帯端末から取得する特定取得手段と、特定取得手段により取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に送信する特定送信手段と、を備えることを特徴とする。   The information display system according to the present invention is an information display system including a plurality of portable terminals and an information display server capable of communicating with the plurality of portable terminals. The information display server is a first portable terminal. When the first owner information and the first phone book information stored are received from the first portable terminal, the second owner information and the second phone book information stored in the second portable terminal Is acquired from the second portable terminal, the second owner information is registered in the first phone book information acquired by the information acquisition unit, and the second phone book information Used in the second portable terminal when it is determined by the information determination means that the first owner information is in the registered mutual registration state and the information determination means is in the mutual registration state To identify the application A specific acquisition means for acquiring Publication information from the first mobile terminal, characterized in that it and a specific transmitting means for transmitting the application information obtained by the specific obtaining unit in the first mobile terminal.

また、本発明に係る情報表示方法は、複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバが行なう情報表示方法であって、第一の携帯端末に記憶されている第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を情報表示サーバが受信すると、第二の携帯端末に記憶されている第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を情報表示サーバが取得する情報取得ステップと、情報取得ステップにより取得された、第一の電話帳情報に第二の所有者情報が登録されており、且つ、第二の電話帳情報に第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを情報表示サーバが判定する情報判定ステップと、情報判定ステップにより相互登録状態であると判定された場合、第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を情報表示サーバが取得する特定取得ステップと、特定取得ステップにより取得されたアプリケーション情報を第一の携帯端末に情報表示サーバが送信する特定送信ステップと、を有することを特徴とする。   The information display method according to the present invention is an information display method performed by an information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals, and includes first owner information and first information stored in the first portable terminal. When the information display server receives the phone book information, the information display server acquires the second owner information and the second phone book information stored in the second portable terminal, and the information acquisition step Whether the second owner information is registered in the first phone book information and the first owner information is registered in the second phone book information. If the information display step determines whether or not the information display server is in the mutual registration state by the information determination step, the application information specifying the application used in the second portable terminal is A specific acquisition step of broadcasting display server obtains, the information display server the acquired application information to the first mobile terminal by a particular acquisition step and having a, a specific transmission step of transmitting.

この情報表示サーバ、情報表示システム、及び情報表示方法によれば、まず、第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を受信すると、第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を取得する処理が行われ、相互登録状態であるか否かを判定する処理が行われる。そして、相互登録状態であると判定された場合、アプリケーション情報を取得して第一の携帯端末に送信する処理が行われる。ここで、相互登録状態、即ち、第一の携帯端末のユーザの知人が使用する第二の携帯端末において使用されているアプリケーションは、第一の携帯端末のユーザにとっても有用である可能性がより高い。この結果、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を、第一の携帯端末のユーザに対して行なうことが可能になる。   According to the information display server, the information display system, and the information display method, first, when the first owner information and the first phone book information are received, the second owner information and the second phone book information are obtained. A process for obtaining is performed, and a process for determining whether or not a mutual registration state is established is performed. And when it determines with it being in a mutual registration state, the process which acquires application information and transmits to a 1st portable terminal is performed. Here, the mutual registration state, that is, the application used in the second mobile terminal used by the acquaintance of the user of the first mobile terminal is more likely to be useful for the user of the first mobile terminal. high. As a result, an application that is more likely to be useful can be presented to the user of the first portable terminal.

本発明によれば、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を行なう情報表示サーバ、情報表示システム、及び情報表示方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an information display server, an information display system, and an information display method for presenting an application that is more likely to be useful.

第一実施形態に係るサーバSによる作用効果の概略を説明する概略説明図である。It is a schematic explanatory drawing explaining the outline of the effect by the server S which concerns on 1st embodiment. 第一実施形態に係る情報表示システム1の全体的な機能構成を説明するためのシステム構成図である。It is a system configuration figure for explaining the whole functional composition of information display system 1 concerning a first embodiment. 端末A,B,C,Dの主な物理構成の概略を説明するための物理構成図である。It is a physical block diagram for demonstrating the outline of the main physical structures of the terminals A, B, C, and D. サーバS,Tの主な物理構成の概略を説明するための物理構成図である。2 is a physical configuration diagram for explaining an outline of main physical configurations of servers S and T. FIG. 端末Aと端末Bとが同一エリアに存在するか否かの判定の仕方の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the method of determination whether the terminal A and the terminal B exist in the same area. 表示部24による表示内容の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the display content by the display part. 情報表示システム1における情報表示処理の流れを説明するためのフローチャートである。5 is a flowchart for explaining a flow of information display processing in the information display system 1; 第二実施形態に係るサーバTによる作用効果の概略を説明する概略説明図である。It is a schematic explanatory drawing explaining the outline of the effect by the server T which concerns on 2nd embodiment. 第二実施形態に係る情報表示システム2の全体的な機能構成を説明するためのシステム構成図である。It is a system configuration figure for explaining the whole functional composition of information display system 2 concerning a second embodiment. 端末Cと端末Dとが相互登録状態であるか否かの判定の仕方の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the method of determination whether the terminal C and the terminal D are a mutual registration state. 表示部54による表示内容の一例を説明する説明図である。It is explanatory drawing explaining an example of the display content by the display part. 情報表示システム2における情報表示処理の流れを説明するためのフローチャートである。5 is a flowchart for explaining a flow of information display processing in the information display system 2;

以下、添付図面を参照しながら本発明の好適な実施形態を説明する。なお、図面の説明において同一要素には同一符号を付し、重複する説明を省略する。   Hereinafter, preferred embodiments of the present invention will be described with reference to the accompanying drawings. In the description of the drawings, the same elements are denoted by the same reference numerals, and redundant description is omitted.

(1)第一実施形態
(1−1)第一実施形態に係るサーバによる作用効果の概略
まず、第一実施形態に係るサーバによる作用効果の概略について、図1を用いて説明する。図1は、第一実施形態に係るサーバS(情報表示サーバ)による作用効果の概略を説明する概略説明図である。サーバSは、スマートフォンや携帯電話端末等の複数の端末A(第二の携帯端末)及び端末B(第一の携帯端末)と通信可能なサーバである。
(1) First Embodiment (1-1) Outline of Action and Effect by Server According to First Embodiment First, the outline of the action and effect by the server according to the first embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 1 is a schematic explanatory diagram for explaining the outline of the function and effect of the server S (information display server) according to the first embodiment. The server S is a server that can communicate with a plurality of terminals A (second mobile terminals) and terminals B (first mobile terminals) such as smartphones and mobile phone terminals.

このサーバSは、まず、端末Bの位置情報(第一エリア情報)を受信すると、(例えば、端末Bに記憶されている電話帳情報に記載の電話番号の中の一つの電話番号に対応する)端末Aの位置情報(第二エリア情報)を取得し、端末Bの位置情報と端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定する。そして、同一エリアの場所に存在することを示していると判定された場合、サーバSは、端末Bへの情報提供を許可する。   First, when the server S receives the position information (first area information) of the terminal B, the server S corresponds to one telephone number among the telephone numbers described in the telephone book information stored in the terminal B (for example, ) The position information (second area information) of terminal A is acquired, and it is determined whether or not the position information of terminal B and the position information of terminal A indicate that they exist in the same area. And when it determines with having shown in the place of the same area, the server S permits the provision of information to the terminal B.

これにより、サーバSは、端末Aにおいて使用されているアプリケーションを特定する利用アプリ情報(アプリケーション情報)を取得して端末Bに送信し、この利用アプリ情報を端末Bにおいて表示させる。言うまでもなく、端末Aにおける動作と、端末Bにおける動作とは、入れ違いであってもよい。   As a result, the server S acquires use application information (application information) that identifies an application used in the terminal A, transmits the use application information to the terminal B, and causes the terminal B to display the use application information. Needless to say, the operation at the terminal A and the operation at the terminal B may be reversed.

なお、端末Bと同一のエリア(例えば、集客イベント等の不特定多数の人が集まる場所に訪れている端末Bのユーザの近隣)に存在する端末Aにおいてリアルタイムで使用されているアプリケーションは、端末Bのユーザにとっても有用である可能性がより高い。この結果、有用である可能性がより高い、いわゆる「おすすめの」アプリケーションの提示を、端末Bのユーザに対して行なう情報共有が可能になり、端末Bのユーザにとって利便性が向上する。更に、アプリケーションの利用促進につながる。   In addition, the application used in real time in the terminal A existing in the same area as the terminal B (for example, the vicinity of the user of the terminal B visiting a place where an unspecified number of people gather such as a customer gathering event) It is more likely to be useful for the user of B. As a result, it becomes possible to share information for the terminal B user to present a so-called “recommended” application that is more likely to be useful, and the convenience for the terminal B user is improved. Furthermore, it leads to promotion of application usage.

(1−2)サーバSを含む情報表示システムの構成
引き続き、端末A,BとサーバSとを含む情報表示システムの全体的な機能構成について、図2を用いて説明する。図2は、第一実施形態に係る情報表示システム1の全体的な機能構成を説明するためのシステム構成図である。
(1-2) Configuration of Information Display System Including Server S Subsequently, the overall functional configuration of the information display system including the terminals A and B and the server S will be described with reference to FIG. FIG. 2 is a system configuration diagram for explaining an overall functional configuration of the information display system 1 according to the first embodiment.

ここで、端末A,Bは、スマートフォンや携帯電話機といったような、アプリケーションが有する機能を外部(例えば、サーバS等)からダウンロードしてインストールすることが可能な携帯端末である。サーバSは、例えば、移動通信事業者等によって管理される装置である。端末A,BとサーバSとの間には通信ネットワーク(図示せず)が存在しており、この通信ネットワークは、移動電話通信網、無線LAN通信網、インターネット(公衆IP網)、簡易携帯電話(PHS)網等から構成される通信網である。   Here, the terminals A and B are portable terminals such as smartphones and mobile phones that can download and install the functions of the application from the outside (for example, the server S). The server S is an apparatus managed by a mobile communication carrier or the like, for example. A communication network (not shown) exists between the terminals A and B and the server S. The communication network includes a mobile telephone communication network, a wireless LAN communication network, the Internet (public IP network), and a simple mobile phone. It is a communication network composed of a (PHS) network or the like.

(1−3)端末A,Bの構成
引き続き、端末A,Bの構成について、図2及び図3を用いて説明する。図3は、端末A,B(及び後述する端末C,D)の主な物理構成の概略を説明するための物理構成図である。
(1-3) Configuration of Terminals A and B Next, the configuration of the terminals A and B will be described with reference to FIGS. FIG. 3 is a physical configuration diagram for explaining an outline of main physical configurations of the terminals A and B (and terminals C and D to be described later).

端末A,Bは、図3に示されるように、主な物理的な構成要素としてCPU101(Central Processing Unit)、RAM102(Random Access Memory)、ROM103(Read Only Memory)、操作部104、無線通信部105、ディスプレイ106、及びアンテナ107等のハードウェアにより構成されている携帯可能なコンピュータ端末である。これらの構成要素が動作することにより、端末A,Bが有する各機能が発揮される。   As shown in FIG. 3, the terminals A and B include, as main physical components, a CPU 101 (Central Processing Unit), a RAM 102 (Random Access Memory), a ROM 103 (Read Only Memory), an operation unit 104, and a wireless communication unit. 105, a portable computer terminal configured by hardware such as a display 106 and an antenna 107. When these components operate, the functions of the terminals A and B are exhibited.

端末Aは、図2に示されるように、主な機能的な構成要素として、位置情報管理部11(第一測位手段)、アプリ管理部12(アプリケーション管理手段)、及びアプリ・位置情報送信部13(アプリ・位置情報送信手段)を備えて構成されている。また、端末Bは、図2に示されるように、主な機能的な構成要素として、位置情報管理部21(第二測位手段)、利用アプリ情報要求部22(利用アプリ情報要求手段)、アプリ情報取得部23(アプリ情報取得手段)、及び表示部24(表示手段)を備えて構成されている。   As shown in FIG. 2, the terminal A includes, as main functional components, a location information management unit 11 (first positioning unit), an application management unit 12 (application management unit), and an application / location information transmission unit. 13 (application / position information transmitting means). In addition, as shown in FIG. 2, the terminal B includes, as main functional components, a location information management unit 21 (second positioning unit), a used application information request unit 22 (used application information request unit), an application An information acquisition unit 23 (application information acquisition unit) and a display unit 24 (display unit) are provided.

なお、端末Aは更に、位置情報管理部21、利用アプリ情報要求部22、アプリ情報取得部23、及び表示部24を備えて構成されていてもよい。同様に、端末Bは更に、位置情報管理部11、アプリ管理部12、及びアプリ・位置情報送信部13を備えて構成されていてもよい。   Note that the terminal A may further include a location information management unit 21, a use application information request unit 22, an application information acquisition unit 23, and a display unit 24. Similarly, the terminal B may further include a position information management unit 11, an application management unit 12, and an application / position information transmission unit 13.

位置情報管理部11は、端末Aの測位を行って、端末Aが存在する第二のエリアを特定する位置情報を取得する測位処理部分である。この位置情報は、例えば、緯度及び経度と、現在時刻を示す現在時刻情報とを含む情報である。端末Aの測位は、例えば、GPS(Global Positioning System、即ち、全地球測位システム)衛星からの信号を用いて行われる。位置情報管理部11は、サーバSから、端末Aの位置情報の送信要求信号を受信すると、端末Aの測位を行って、端末Aの位置情報をアプリ・位置情報送信部13に出力する。   The position information management unit 11 is a positioning processing part that performs positioning of the terminal A and acquires position information for specifying the second area where the terminal A exists. This position information is information including, for example, latitude and longitude and current time information indicating the current time. The positioning of the terminal A is performed using a signal from a GPS (Global Positioning System) satellite, for example. When the location information management unit 11 receives a transmission request signal for the location information of the terminal A from the server S, the location information management unit 11 measures the location of the terminal A and outputs the location information of the terminal A to the application / location information transmission unit 13.

アプリ管理部12は、端末Aにおいて使用されているアプリケーションを特定する利用アプリ情報を取得する検知処理部分である。アプリ管理部12は、サーバSから、利用アプリ情報の送信要求信号を受信すると、利用アプリ情報の取得を行って、利用アプリ情報をアプリ・位置情報送信部13に出力する。   The application management unit 12 is a detection processing part that acquires use application information that identifies an application used in the terminal A. When receiving a use application information transmission request signal from the server S, the application management unit 12 acquires the use application information and outputs the use application information to the application / position information transmission unit 13.

アプリ・位置情報送信部13は、位置情報管理部11からの端末Aの位置情報の入力を受け付けてサーバSに送信するとともに、アプリ管理部12からの利用アプリ情報の入力を受け付けてサーバSに送信する通信処理部分である。端末Aの位置情報と、この位置情報によって特定されるエリアにおける利用アプリ情報とは、対応付けられて(紐付けられて)送信される。   The application / location information transmission unit 13 receives the input of the location information of the terminal A from the location information management unit 11 and transmits it to the server S, and receives the input of the used application information from the application management unit 12 to the server S. It is a communication processing part to transmit. The position information of the terminal A and the use application information in the area specified by the position information are transmitted in association (linked).

位置情報管理部21は、端末Bの測位を行って、端末Bが存在する第一のエリアを特定する位置情報を取得する測位処理部分である。この位置情報は、例えば、緯度及び経度と、現在時刻を示す現在時刻情報とを含む情報である。端末Bの測位は、例えば、GPS(Global Positioning System、即ち、全地球測位システム)衛星からの信号を用いて行われる。位置情報管理部21は、利用アプリ情報要求部22によって利用アプリ情報の送信要求信号がサーバSへ送信されると、端末Bの測位を行って、端末Bの位置情報をサーバSに送信する。   The position information management unit 21 is a positioning processing part that performs positioning of the terminal B and acquires position information for specifying the first area where the terminal B exists. This position information is information including, for example, latitude and longitude and current time information indicating the current time. The positioning of the terminal B is performed using, for example, a signal from a GPS (Global Positioning System, that is, global positioning system) satellite. When the use application information transmission request signal is transmitted to the server S by the use application information request unit 22, the position information management unit 21 performs positioning of the terminal B and transmits the position information of the terminal B to the server S.

利用アプリ情報要求部22は、端末Bのユーザによる利用アプリ情報の表示要求ボタンの押下を検知すると、利用アプリ情報の送信要求信号をサーバSへ送信する通信処理部分である。   The use application information request unit 22 is a communication processing part that transmits a use application information transmission request signal to the server S when detecting the use application information display request button pressed by the user of the terminal B.

アプリ情報取得部23は、利用アプリ情報要求部22によって利用アプリ情報の送信要求信号がサーバSへ送信された結果、サーバSによる端末Bへの情報提供が許可されると、サーバSから利用アプリ情報を受信する通信処理部分である。   When the application information acquisition unit 23 is permitted to provide information to the terminal B by the server S as a result of the transmission request signal of the application application information being transmitted to the server S by the application application information requesting unit 22, It is a communication processing part that receives information.

表示部24は、アプリ情報取得部23により受信された利用アプリ情報を表示するディスプレイ及びその制御部分である。   The display unit 24 is a display that displays the used application information received by the application information acquisition unit 23 and a control part thereof.

(1−4)サーバSの構成
引き続き、第一実施形態に係るサーバSの構成について、図2及び図4を用いて説明する。図4は、サーバS(及び後述するサーバT)の主な物理構成の概略を説明するための物理構成図である。
(1-4) Configuration of Server S Subsequently, the configuration of the server S according to the first embodiment will be described with reference to FIGS. 2 and 4. FIG. 4 is a physical configuration diagram for explaining an outline of a main physical configuration of the server S (and a server T described later).

サーバSは、図4に示されるように、主な物理的な構成要素としてCPU201(Central Processing Unit)、RAM202(Random Access Memory)、ROM203(Read Only Memory)、通信を行うための通信モジュール204、及びハードディスク等の補助記憶装置205等のハードウェアを備えるコンピュータである。これらの構成要素が動作することにより、サーバSが有する各機能が発揮される。   As shown in FIG. 4, the server S includes a CPU 201 (Central Processing Unit), a RAM 202 (Random Access Memory), a ROM 203 (Read Only Memory), and a communication module 204 for performing communication as main physical components. And a computer including hardware such as an auxiliary storage device 205 such as a hard disk. When these components operate, each function of the server S is exhibited.

サーバSは、図2に示されるように、主な機能的な構成要素として、アプリ・位置情報取得部31(位置取得手段)、アプリ・位置情報データ記憶・照合部32(位置取得手段、エリア判定手段)、アプリ・位置情報抽出部33(アプリケーション取得手段)、利用アプリ情報要求受付部34(要求受付手段)、及び利用アプリ情報提供部35(情報送信手段)を備えて構成されている。   As shown in FIG. 2, the server S includes, as main functional components, an application / position information acquisition unit 31 (position acquisition unit), an application / position information data storage / collation unit 32 (position acquisition unit, area A determination unit), an application / position information extraction unit 33 (application acquisition unit), a use application information request reception unit 34 (request reception unit), and a use application information provision unit 35 (information transmission unit).

利用アプリ情報要求受付部34は、利用アプリ情報要求部22から、利用アプリ情報の送信要求信号を受信する通信処理部分である。   The use application information request reception unit 34 is a communication processing part that receives a use application information transmission request signal from the use application information request unit 22.

アプリ・位置情報取得部31は、アプリ・位置情報データ記憶・照合部32によって端末Bの位置情報が取得されると、端末Aの位置情報の送信要求信号を位置情報管理部11に送信することによって、端末Aの位置情報をアプリ・位置情報送信部13から受信して取得する通信処理部分である。   When the location information of the terminal B is acquired by the application / location information data storage / collation unit 32, the application / location information acquisition unit 31 transmits a transmission request signal of the location information of the terminal A to the location information management unit 11. Is a communication processing part that receives and acquires the position information of the terminal A from the application / position information transmitting unit 13.

アプリ・位置情報データ記憶・照合部32は、利用アプリ情報要求受付部34による送信要求信号の受信の後に、端末Bの位置情報を位置情報管理部21から受信して取得する通信処理及び判定演算部分である。アプリ・位置情報データ記憶・照合部32は、受信した端末Bの位置情報と、アプリ・位置情報取得部31により取得された端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定する。   The application / location information data storage / collation unit 32 receives and acquires the location information of the terminal B from the location information management unit 21 after receiving the transmission request signal by the use application information request reception unit 34, and performs a determination operation. Part. The application / location information data storage / collation unit 32 indicates whether or not the received location information of the terminal B and the location information of the terminal A acquired by the application / location information acquisition unit 31 exist in the same area. Determine whether.

アプリ・位置情報抽出部33は、アプリ・位置情報データ記憶・照合部32により同一エリアに存在することを示していると判定された場合、利用アプリ情報の送信要求信号をアプリ管理部12に送信することによって、利用アプリ情報をアプリ・位置情報送信部13から受信して取得する通信処理部分である。   The application / position information extraction unit 33 transmits a use request information transmission request signal to the application management unit 12 when the application / position information data storage / collation unit 32 determines that the application / position information extraction unit 33 indicates that the application / position information extraction unit 33 exists in the same area. By doing so, it is a communication processing part that receives and acquires the use application information from the application / position information transmission unit 13.

利用アプリ情報提供部35は、アプリ・位置情報抽出部33により取得された利用アプリ情報をアプリ情報取得部23に送信することによって、端末Bに提供する通信処理部分である。   The used application information providing unit 35 is a communication processing part provided to the terminal B by transmitting the used application information acquired by the application / position information extracting unit 33 to the application information acquiring unit 23.

(1−5)端末Aと端末Bとが同一エリアに存在するか否かの判定の仕方の一例
引き続き、端末Aと端末Bとが同一エリアに存在するか否かの判定の仕方の一例について、図5を用いて説明する。図5は、アプリ・位置情報データ記憶・照合部32において行われる、端末Aと端末Bとが同一エリアに存在するか否かの判定の仕方の一例を説明する説明図である。
(1-5) An example of how to determine whether terminal A and terminal B exist in the same area Subsequently, an example of how to determine whether terminal A and terminal B exist in the same area This will be described with reference to FIG. FIG. 5 is an explanatory diagram illustrating an example of how to determine whether or not the terminal A and the terminal B exist in the same area, which is performed in the application / position information data storage / collation unit 32.

アプリ・位置情報データ記憶・照合部32は、例えば、利用アプリ情報を要求する側である端末Bの位置情報(時刻15:00の時点でエリアXXXに位置しているという情報)と、利用アプリ情報を提供する側である端末Aの位置情報(時刻15:00の時点でエリアXXXに位置しつつ(アプリケーションを一意に識別する)アプリID「000…」を利用しているという情報)とを照合する。ここでは、端末Aも端末Bも時刻15:00の時点でエリアXXXに位置しているため、上記の二つの位置情報は同一エリアに存在することを示していると判定される。   The application / location information data storage / collation unit 32 includes, for example, the location information of the terminal B that is the requesting user application information (information indicating that it is located in the area XXX at the time of 15:00), The location information of the terminal A that provides the information (information that uses the application ID “000...” While being located in the area XXX at time 15:00 (uniquely identifying the application)). Match. Here, since both terminal A and terminal B are located in area XXX at time 15:00, it is determined that the above two pieces of position information indicate that they exist in the same area.

このように位置しているエリアが一致している場合、又は、一致していないが端末Aも端末Bも、より広いエリアに含まれている場合(即ち、互いに近辺(所定距離の範囲内)に位置している場合)、上記の二つの位置情報は同一エリアに存在することを示していると判定される。   When the areas located in this way match, or when they do not match but both terminal A and terminal B are included in a wider area (that is, near each other (within a predetermined distance)) If it is located in the same area, it is determined that the two pieces of position information indicate that they exist in the same area.

(1−6)表示部24による表示内容の一例
引き続き、表示部24による表示内容の一例について、図6を用いて説明する。図6は、表示部24による表示内容の一例を説明する説明図である。
(1-6) Example of Display Contents by Display Unit 24 Next, an example of display contents by the display unit 24 will be described with reference to FIG. FIG. 6 is an explanatory diagram for explaining an example of the contents displayed by the display unit 24.

端末Bのユーザによって、表示部24におけるディスプレイ画面における、利用アプリ情報の表示要求ボタン(図示せず)が押下操作(タップ)され、端末Bの位置情報と端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示しているとサーバSによって判定されたとする。このとき、端末Aにおいて使用されている8つのアプリケーションを特定する利用アプリ情報が、画面下部分D1に、起動アイコン(例えば、ショートカットアイコン等)として一覧表示される。なお、端末Bにおいて実際に使用されている8つのアプリケーションを特定する利用アプリ情報は、画面上部分U1に、起動アイコンとして一覧表示されている。   A user of terminal B presses (tap) a display request button (not shown) for use application information on the display screen of the display unit 24, so that the position information of terminal B and the position information of terminal A are in the same area. It is assumed that the server S determines that it exists. At this time, use application information for specifying the eight applications used in the terminal A is displayed as a list of activation icons (for example, shortcut icons) in the lower part D1 of the screen. Use application information that specifies eight applications actually used in the terminal B is listed as a start icon in the upper part U1 of the screen.

この表示と同時に、「あなたの近隣のユーザはこちらのアプリを使用しています。アイコンをタップするとマーケットへ接続します」というメッセージも表示される。ここでいう「マーケット」とは、例えば、アプリケーションをダウンロードさせて提供するアプリケーション提供サイトのことである。   Simultaneously with this display, a message “A user near you uses this app. Tap the icon to connect to the market” is displayed. The “market” here is, for example, an application providing site that downloads and provides an application.

(1−7)情報表示システム1における情報表示処理の流れ
引き続き、情報表示システム1における情報表示処理(情報表示方法)の流れについて、図7を用いて説明する。図7は、情報表示システム1における情報表示処理の流れを説明するためのフローチャートである。
(1-7) Flow of Information Display Processing in Information Display System 1 Subsequently, the flow of information display processing (information display method) in the information display system 1 will be described with reference to FIG. FIG. 7 is a flowchart for explaining the flow of information display processing in the information display system 1.

まず、端末Bが、上記の表示要求ボタンの押下を検知して利用アプリ情報の送信要求信号をサーバSへ送信すると、端末Bが、測位を行って位置情報をサーバSに送信する(ステップS01、位置取得ステップ)。そして、サーバSが、端末Bの位置情報を取得すると、端末Aの位置情報の送信要求信号を端末Aに送信することによって、端末Aの位置情報を端末Aから受信して取得する(ステップS02、位置取得ステップ)。   First, when the terminal B detects that the display request button is pressed and transmits a use application information transmission request signal to the server S, the terminal B performs positioning and transmits position information to the server S (step S01). , Position acquisition step). Then, when the server S acquires the position information of the terminal B, the position information of the terminal A is received from the terminal A and acquired by transmitting a transmission request signal of the position information of the terminal A to the terminal A (step S02). , Position acquisition step).

次に、サーバSが、受信した端末Bの位置情報と端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを、位置情報同士の照合により判定する(ステップS03、エリア判定ステップ)。受信した端末Bの位置情報と端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示していないと判定された場合、一連の処理は終了し、端末A,Bでないその他の端末(例えば、図示されていない端末M)を端末Aに見立てて位置情報を取得して再度、照合判定の処理を行なう(ステップS04)。   Next, the server S determines whether the received position information of the terminal B and the position information of the terminal A are present in the same area by collating the position information (step S03, area determination). Step). If it is determined that the received location information of the terminal B and the location information of the terminal A do not indicate that they exist in the same area, the series of processing ends, and other terminals that are not the terminals A and B (for example, illustrated Assuming that the terminal M) is not the terminal A, the position information is acquired and the collation determination process is performed again (step S04).

一方、受信した端末Bの位置情報と端末Aの位置情報とが同一エリアに存在することを示していると判定された場合、サーバSが、利用アプリ情報の送信要求信号を端末Bに送信することによって、利用アプリ情報を端末Bから受信して取得する(ステップS05)。この後、サーバSが、利用アプリ情報の送信要求信号を端末Aに送信することによって、利用アプリ情報を端末Aから受信して取得する(ステップS06、アプリケーション取得ステップ)。   On the other hand, when it is determined that the received location information of the terminal B and the location information of the terminal A are present in the same area, the server S transmits a transmission request signal for the used application information to the terminal B. Thus, the used application information is received and acquired from the terminal B (step S05). Thereafter, the server S transmits the use application information transmission request signal to the terminal A, thereby receiving and acquiring the use application information from the terminal A (step S06, application acquisition step).

次に、端末Bが、近隣ユーザ(即ち、近辺(所定距離の範囲内)に位置しているユーザ)の端末Aの利用アプリ情報の送信要求信号をサーバSへ送信する(ステップS07)。そして、サーバSが、端末Aの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっているか否かを判定する(ステップS08)。端末Aの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっていないと判定された場合、一連の処理は終了し、その他の端末を端末Aと見立てて位置情報を取得して再度、照合判定の処理を行なう(ステップS09)。   Next, the terminal B transmits to the server S a transmission request signal for use application information of the terminal A of a neighboring user (that is, a user located in the vicinity (within a predetermined distance)) (step S07). Then, the server S determines whether or not the setting of the use application information of the terminal A is permitted (step S08). When it is determined that the application application information of terminal A is not permitted to be set, the series of processing ends, the other terminal is regarded as terminal A, the position information is acquired, and the verification determination is performed again. Processing is performed (step S09).

一方、サーバSが、端末Aの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっていると判定された場合、サーバSが、利用アプリ情報を端末Bに送信することによって、端末Bに提供する(ステップS10、情報送信ステップ)。そして、端末Bが、サーバSから利用アプリ情報を受信する(ステップS11)。最後に、表示部24が、受信された利用アプリ情報をアプリ一覧に表示する(ステップS12)。   On the other hand, when the server S determines that the provision of the usage application information of the terminal A is permitted, the server S provides the terminal B by transmitting the usage application information to the terminal B. (Step S10, information transmission step). And the terminal B receives utilization application information from the server S (step S11). Finally, the display unit 24 displays the received use application information in the application list (step S12).

(1−8)変形例
上記の実施例では、位置情報管理部11及び位置情報管理部21による端末A,Bの測位はGPS衛星からの信号を用いて行われるとして説明したが、測位方法は特に限定されず、例えば、移動電話通信網が有する基地局と端末A,Bとの距離関係や位置関係に基づいて行われてもよい。
(1-8) Modification In the above embodiment, the positioning of the terminals A and B by the location information management unit 11 and the location information management unit 21 has been described as being performed using signals from GPS satellites. The present invention is not particularly limited, and may be performed based on the distance relationship or the positional relationship between the base station included in the mobile telephone communication network and the terminals A and B, for example.

(2)第二実施形態
(2−1)第二実施形態に係るサーバによる作用効果の概略
引き続き、第二実施形態に係るサーバによる作用効果の概略について、図8を用いて説明する。図8は、第二実施形態に係るサーバT(情報表示サーバ)による作用効果の概略を説明する概略説明図である。サーバTは、スマートフォンや携帯電話端末等の複数の端末C(第二の携帯端末)及び端末D(第一の携帯端末)と通信可能なサーバである。
(2) Second Embodiment (2-1) Outline of Action and Effect by Server According to Second Embodiment Subsequently, an outline of the action and effect by the server according to the second embodiment will be described with reference to FIG. FIG. 8 is a schematic explanatory diagram for explaining the outline of the operational effects of the server T (information display server) according to the second embodiment. The server T is a server that can communicate with a plurality of terminals C (second mobile terminals) and terminals D (first mobile terminals) such as smartphones and mobile phone terminals.

このサーバTは、まず、端末Dの所有者情報及び電話帳情報(第一の所有者情報及び第一の電話帳情報)を受信すると、(例えば、端末Dに記憶されている電話帳情報に記載の電話番号の中の一つの電話番号に対応する)端末Cの所有者情報及び電話帳情報(第二の所有者情報及び第二の電話帳情報)を取得し、端末Dの電話帳情報に端末Cの所有者情報が登録されて且つ端末Cの電話帳情報に端末Dの所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する。そして、相互登録状態であると判定された場合、サーバTは、端末Dへの情報提供を許可する。   The server T first receives the owner information and the phone book information (first owner information and first phone book information) of the terminal D (for example, the phone book information stored in the terminal D is stored in the phone book information). The owner information and phone book information (second owner information and second phone book information) of terminal C (corresponding to one of the listed phone numbers) are acquired, and the phone book information of terminal D Whether the owner information of the terminal C is registered and the owner information of the terminal D is registered in the phone book information of the terminal C is determined. And when it determines with it being in a mutual registration state, the server T permits the provision of information to the terminal D.

これにより、サーバTは、端末Cにおいて使用されているアプリケーションを特定する利用アプリ情報(アプリケーション情報)を取得して端末Dに送信し、この利用アプリ情報を端末Dにおいて表示させる。言うまでもなく、端末Cにおける動作と、端末Dにおける動作とは、入れ違いであってもよい。   Thereby, the server T acquires use application information (application information) that identifies an application used in the terminal C, transmits the use application information to the terminal D, and causes the terminal D to display the use application information. Needless to say, the operation at the terminal C and the operation at the terminal D may be reversed.

なお、相互登録状態、即ち、端末Dのユーザの知人が使用する端末Cにおいてリアルタイムで使用されているアプリケーションは、端末Dのユーザにとっても有用である可能性がより高い。この結果、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を、端末Dのユーザに対して行なう情報共有が可能になり、端末Dのユーザにとって利便性が向上する。更に、アプリケーションの利用促進につながる。   The mutual registration state, that is, the application used in real time in the terminal C used by an acquaintance of the user of the terminal D is more likely to be useful for the user of the terminal D. As a result, it becomes possible to share information that is more likely to be useful to be presented to the user of the terminal D, and convenience for the user of the terminal D is improved. Furthermore, it leads to promotion of application usage.

(2−2)サーバTを含む情報表示システムの構成
引き続き、端末C,DとサーバTとを含む情報表示システムの全体的な機能構成について、図9を用いて説明する。図9は、第二実施形態に係る情報表示システム2の全体的な機能構成を説明するためのシステム構成図である。
(2-2) Configuration of Information Display System Including Server T Subsequently, the overall functional configuration of the information display system including the terminals C and D and the server T will be described with reference to FIG. FIG. 9 is a system configuration diagram for explaining an overall functional configuration of the information display system 2 according to the second embodiment.

ここで、端末C,Dは、スマートフォンや携帯電話機といったような、アプリケーションが有する機能を外部(例えば、サーバT等)からダウンロードしてインストールすることが可能な携帯端末である。サーバTは、例えば、移動通信事業者等によって管理される装置である。端末C,DとサーバTとの間には通信ネットワーク(図示せず)が存在しており、この通信ネットワークは、移動電話通信網、無線LAN通信網、インターネット(公衆IP網)、簡易携帯電話(PHS)網等から構成される通信網である。   Here, the terminals C and D are portable terminals such as smartphones and mobile phones that can download and install the functions of the application from the outside (for example, the server T). The server T is an apparatus managed by a mobile communication carrier or the like, for example. A communication network (not shown) exists between the terminals C and D and the server T. The communication network includes a mobile telephone communication network, a wireless LAN communication network, the Internet (public IP network), and a simple mobile phone. It is a communication network composed of a (PHS) network or the like.

(2−3)端末C,Dの構成
引き続き、端末C,Dの構成について、図9及び図3を用いて説明する。
(2-3) Configuration of Terminals C and D Next, the configuration of the terminals C and D will be described with reference to FIGS.

端末C,Dは、図3に示されるように、主な物理的な構成要素としてCPU101(Central Processing Unit)、RAM102(Random Access Memory)、ROM103(Read Only Memory)、操作部104、無線通信部105、ディスプレイ106、及びアンテナ107等のハードウェアにより構成されている携帯可能なコンピュータ端末である。これらの構成要素が動作することにより、端末C,Dが有する各機能が発揮される。   As shown in FIG. 3, the terminals C and D have a CPU 101 (Central Processing Unit), a RAM 102 (Random Access Memory), a ROM 103 (Read Only Memory), an operation unit 104, a wireless communication unit as main physical components. 105, a portable computer terminal configured by hardware such as a display 106 and an antenna 107. When these components operate, the functions of the terminals C and D are exhibited.

端末Cは、図9に示されるように、主な機能的な構成要素として、電話帳情報管理部41(第一管理手段)、アプリ管理部42(アプリケーション管理手段)、及びアプリ・電話帳情報送信部43(アプリ・電話帳情報送信手段)を備えて構成されている。また、端末Dは、図2に示されるように、主な機能的な構成要素として、電話帳情報管理部51(第二管理手段)、利用アプリ情報要求部52(利用アプリ情報要求手段)、アプリ情報取得部53(アプリ情報取得手段)、及び表示部54(表示手段)を備えて構成されている。   As shown in FIG. 9, the terminal C includes, as main functional components, a phone book information management unit 41 (first management unit), an application management unit 42 (application management unit), and application / phone book information. A transmission unit 43 (application / phone book information transmission means) is provided. Further, as shown in FIG. 2, the terminal D includes, as main functional components, a telephone directory information management unit 51 (second management unit), a use application information request unit 52 (use application information request unit), An application information acquisition unit 53 (application information acquisition unit) and a display unit 54 (display unit) are provided.

なお、端末Cは更に、電話帳情報管理部51、利用アプリ情報要求部52、アプリ情報取得部53、及び表示部54を備えて構成されていてもよい。同様に、端末Dは更に、電話帳情報管理部41、アプリ管理部42、及びアプリ・電話帳情報送信部43を備えて構成されていてもよい。   Note that the terminal C may further include a telephone directory information management unit 51, a use application information request unit 52, an application information acquisition unit 53, and a display unit 54. Similarly, the terminal D may further include a phone book information management unit 41, an application management unit 42, and an application / phone book information transmission unit 43.

電話帳情報管理部41は、端末Cの所有者情報と端末Cに記憶されている電話帳情報とを、端末内部の記憶装置から取得する記憶管理部分である。電話帳情報管理部41は、サーバTから、端末Cの所有者情報及び電話帳情報の送信要求信号を受信すると、端末Cの所有者情報及び電話帳情報をアプリ・電話帳情報送信部43に出力する。   The phone book information management unit 41 is a storage management part that acquires owner information of the terminal C and phone book information stored in the terminal C from a storage device inside the terminal. Upon receiving the terminal C owner information and the phone book information transmission request signal from the server T, the phone book information management unit 41 sends the owner information and the phone book information of the terminal C to the application / phone book information transmission unit 43. Output.

アプリ管理部42は、端末Cにおいて使用されているアプリケーションを特定する利用アプリ情報を取得する検知処理部分である。アプリ管理部42は、サーバTから、利用アプリ情報の送信要求信号を受信すると、利用アプリ情報の取得を行って、利用アプリ情報をアプリ・電話帳情報送信部43に出力する。   The application management unit 42 is a detection processing part that acquires use application information that identifies an application used in the terminal C. When receiving a use application information transmission request signal from the server T, the application management unit 42 acquires the use application information and outputs the use application information to the application / phone book information transmission unit 43.

アプリ・電話帳情報送信部43は、電話帳情報管理部41からの端末Cの所有者情報及び電話帳情報の入力を受け付けてサーバTに送信するとともに、アプリ管理部42からの利用アプリ情報の入力を受け付けてサーバTに送信する通信処理部分である。   The application / phone book information transmission unit 43 receives the input of the owner information and the phone book information of the terminal C from the phone book information management unit 41 and transmits them to the server T. It is a communication processing part that receives an input and transmits it to the server T.

電話帳情報管理部51は、端末Dの所有者情報と端末Dに記憶されている電話帳情報とを、端末内部の記憶装置から取得する記憶管理部分である。電話帳情報管理部51は、利用アプリ情報要求部52によって利用アプリ情報の送信要求信号がサーバTへ送信されると、端末Dの所有者情報及び電話帳情報をサーバTに送信する。   The phone book information management unit 51 is a storage management part that acquires owner information of the terminal D and phone book information stored in the terminal D from a storage device inside the terminal. When the use application information transmission request signal is transmitted to the server T by the use application information request unit 52, the phone book information management unit 51 transmits the owner information and the phone book information of the terminal D to the server T.

利用アプリ情報要求部52は、端末Dのユーザによる利用アプリ情報の表示要求ボタンの押下を検知すると、利用アプリ情報の送信要求信号をサーバTへ送信する通信処理部分である。   The use application information request unit 52 is a communication processing part that transmits a use application information transmission request signal to the server T when it detects that the user of the terminal D presses the use application information display request button.

アプリ情報取得部53は、利用アプリ情報要求部52によって利用アプリ情報の送信要求信号がサーバTへ送信された結果、サーバTによる端末Dへの情報提供が許可されると、サーバTから利用アプリ情報を受信する通信処理部分である。   As a result of the transmission request signal of the usage application information being transmitted to the server T by the usage application information request unit 52, the application information acquisition unit 53 receives the usage application from the server T when the server T is permitted to provide information to the terminal D. It is a communication processing part that receives information.

表示部54は、アプリ情報取得部53により受信された利用アプリ情報を表示するディスプレイ及びその制御部分である。   The display unit 54 is a display that displays the used application information received by the application information acquisition unit 53 and its control part.

(2−4)サーバTの構成
引き続き、第二実施形態に係るサーバTの構成について、図9及び図4を用いて説明する。
(2-4) Configuration of Server T Subsequently, the configuration of the server T according to the second embodiment will be described with reference to FIGS. 9 and 4.

サーバTは、図4に示されるように、主な物理的な構成要素としてCPU201(Central Processing Unit)、RAM202(Random Access Memory)、ROM203(Read Only Memory)、通信を行うための通信モジュール204、及びハードディスク等の補助記憶装置205等のハードウェアを備えるコンピュータである。これらの構成要素が動作することにより、サーバTが有する各機能が発揮される。   As shown in FIG. 4, the server T includes a CPU 201 (Central Processing Unit), a RAM 202 (Random Access Memory), a ROM 203 (Read Only Memory), and a communication module 204 for performing communication as main physical components. And a computer including hardware such as an auxiliary storage device 205 such as a hard disk. When these components operate, each function of the server T is exhibited.

サーバTは、図9に示されるように、主な機能的な構成要素として、アプリ・電話帳情報取得部61(情報取得手段)、アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62(情報取得手段、情報判定手段)、アプリ・電話帳情報抽出部63(特定取得手段)、利用アプリ情報要求受付部64(要求受付手段)、及び利用アプリ情報提供部65(特定送信手段)を備えて構成されている。   As shown in FIG. 9, the server T includes, as main functional components, an application / phone book information acquisition unit 61 (information acquisition unit), an application / phone book information data storage / collation unit 62 (information acquisition unit). , An information determination unit), an application / phone book information extraction unit 63 (specific acquisition unit), a use application information request reception unit 64 (request reception unit), and a use application information provision unit 65 (specific transmission unit). ing.

利用アプリ情報要求受付部64は、利用アプリ情報要求部52から、利用アプリ情報の送信要求信号を受信する通信処理部分である。   The use application information request reception unit 64 is a communication processing part that receives a use application information transmission request signal from the use application information request unit 52.

アプリ・電話帳情報取得部61は、アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62によって端末Dの所有者情報及び電話帳情報が取得されると、端末Cの所有者情報及び電話帳情報の送信要求信号を電話帳情報管理部41に送信することによって、端末Cの所有者情報及び電話帳情報をアプリ・電話帳情報送信部43から受信して取得する通信処理部分である。   When the application / phone book information data storage / verification unit 62 acquires the owner information and the phone book information of the terminal D, the application / phone book information acquisition unit 61 transmits the owner information and the phone book information of the terminal C. This is a communication processing part that receives and acquires the owner information and the phone book information of the terminal C from the application / phone book information transmission unit 43 by transmitting a request signal to the phone book information management unit 41.

アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62は、利用アプリ情報要求受付部64による送信要求信号の受信の後に、端末Dの所有者情報及び電話帳情報を電話帳情報管理部51から受信して取得する通信処理及び判定演算部分である。アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62は、端末Dの電話帳情報に端末Cの所有者情報が登録されていて、且つ、端末Cの電話帳情報に端末Dの所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する。   The application / phone book information data storage / verification unit 62 receives the owner information and the phone book information of the terminal D from the phone book information management unit 51 after the use application information request receiving unit 64 receives the transmission request signal. It is a communication process and determination calculation part to be acquired. In the application / phone book information data storage / collation unit 62, the owner information of the terminal C is registered in the phone book information of the terminal D, and the owner information of the terminal D is registered in the phone book information of the terminal C. It is determined whether or not it is in the mutual registration state.

アプリ・電話帳情報抽出部63は、アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62により相互登録状態であると判定された場合、利用アプリ情報の送信要求信号をアプリ管理部42に送信することによって、利用アプリ情報をアプリ・電話帳情報送信部43から受信して取得する通信処理部分である。   The application / phone book information extraction unit 63 transmits a use request information transmission request signal to the application management unit 42 when the application / phone book information data storage / collation unit 62 determines that the application / phone book information extraction unit 63 is in the mutual registration state. This is a communication processing part that receives and acquires used application information from the application / phonebook information transmitting unit 43.

利用アプリ情報提供部65は、アプリ・電話帳情報抽出部63により取得された利用アプリ情報をアプリ情報取得部53に送信することによって、端末Dに提供する通信処理部分である。   The used application information providing unit 65 is a communication processing part provided to the terminal D by transmitting the used application information acquired by the application / phone book information extracting unit 63 to the application information acquiring unit 53.

(2−5)端末Cと端末Dとが相互登録状態であるか否かの判定の仕方の一例
引き続き、端末Cと端末Dとが相互登録状態であるか否かの判定の仕方の一例について、図10を用いて説明する。図10は、アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62において行われる、端末Cと端末Dとが相互登録状態であるか否かの判定の仕方の一例を説明する説明図である。
(2-5) An example of how to determine whether or not terminal C and terminal D are in a mutual registration state Subsequently, an example of how to determine whether or not terminal C and terminal D are in a mutual registration state This will be described with reference to FIG. FIG. 10 is an explanatory diagram for explaining an example of how to determine whether or not the terminal C and the terminal D are in the mutual registration state, which is performed in the application / phone book information data storage / collation unit 62.

アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部62は、例えば、端末Dの電話帳情報と端末Cの所有者情報とを照合するとともに、端末Cの電話帳情報と端末Dの所有者情報とを照合する。ここでは、利用アプリ情報を要求する側である端末Dの所有者情報(D:090−1111−XXXX)が端末Cの電話帳情報(Dさん 090−1111−XXXX)に登録されていて、且つ、利用アプリ情報を提供する側である端末Cの所有者情報(C:090−0000−XXXX)が端末Dの電話帳情報(Cさん 090−0000−XXXX)に登録されているため、端末Cと端末Dとは相互登録状態であると判定される。このため、最終的に、(アプリケーションを一意に識別する)アプリIDが「000…、111…、222…、333…」である4つのアプリケーションに関する利用アプリ情報が、端末Dに提供される。   For example, the application / phone book information data storage / collation unit 62 collates the phone book information of the terminal D with the owner information of the terminal C, and collates the phone book information of the terminal C with the owner information of the terminal D. To do. Here, the owner information (D: 090-1111-XXXX) of the terminal D that requests the application information to be used is registered in the phone book information (Mr. D 090-1111-XXXX) of the terminal C, and Since the owner information (C: 090-0000-XXXX) of the terminal C on the side that provides the used application information is registered in the telephone directory information (Mr. C 090-0000-XXXX) of the terminal D, the terminal C And terminal D are determined to be in a mutual registration state. For this reason, finally, used application information related to four applications having application IDs “000... 111... 222... 333.

(2−6)表示部54による表示内容の一例
引き続き、表示部54による表示内容の一例について、図11を用いて説明する。図11は、表示部54による表示内容の一例を説明する説明図である。
(2-6) Example of Display Content by Display Unit 54 Next, an example of display content by the display unit 54 will be described with reference to FIG. FIG. 11 is an explanatory diagram for explaining an example of the contents displayed by the display unit 54.

端末Dのユーザによって、表示部54におけるディスプレイ画面における、利用アプリ情報の表示要求ボタン(図示せず)が押下操作(タップ)され、端末Dの電話帳情報に端末Cの所有者情報が登録されていて、且つ、端末Cの電話帳情報に端末Dの所有者情報が登録されている相互登録状態であるとサーバTによって判定されたとする。このとき、端末Cにおいて使用されている8つのアプリケーションを特定する利用アプリ情報が、画面下部分D2に、起動アイコン(例えば、ショートカットアイコン等)として一覧表示される。なお、端末Dにおいて実際に使用されている8つのアプリケーションを特定する利用アプリ情報は、画面上部分U2に、起動アイコンとして一覧表示されている。   The user of the terminal D presses (tap) a display request button (not shown) for use application information on the display screen of the display unit 54, and the owner information of the terminal C is registered in the phone book information of the terminal D. And the server T determines that the owner information of the terminal D is registered in the phone book information of the terminal C and is in a mutual registration state. At this time, use application information for specifying the eight applications used in the terminal C is displayed as a list of startup icons (for example, shortcut icons) in the lower part D2 of the screen. Use application information that identifies eight applications actually used in the terminal D is listed as a start icon in the upper portion U2 of the screen.

この表示と同時に、「あなたの友人はこちらのアプリを使用しています。アイコンをタップするとマーケットへ接続します」というメッセージも表示される。ここでいう「マーケット」とは、例えば、アプリケーションをダウンロードさせて提供するアプリケーション提供サイトのことである。   At the same time, the message “Your friend is using this app. Tap the icon to connect to the market” is displayed. The “market” here is, for example, an application providing site that downloads and provides an application.

(2−7)情報表示システム2における情報表示処理の流れ
引き続き、情報表示システム2における情報表示処理(情報表示方法)の流れについて、図12を用いて説明する。図12は、情報表示システム2における情報表示処理の流れを説明するためのフローチャートである。
(2-7) Flow of Information Display Processing in Information Display System 2 Next, the flow of information display processing (information display method) in the information display system 2 will be described with reference to FIG. FIG. 12 is a flowchart for explaining the flow of information display processing in the information display system 2.

まず、端末Dが、上記の表示要求ボタンの押下を検知して利用アプリ情報の送信要求信号をサーバTへ送信すると、端末Dが、端末Dの所有者情報及び電話帳情報をサーバTに送信する(ステップS21、情報取得ステップ)。そして、サーバTが、端末Dの所有者情報及び電話帳情報を取得すると、端末Cの所有者情報及び電話帳情報の送信要求信号を端末Cに送信することによって、端末Cの所有者情報及び電話帳情報を端末Cから受信して取得する(ステップS22、情報取得ステップ)。   First, when the terminal D detects that the display request button is pressed and transmits a use application information transmission request signal to the server T, the terminal D transmits the owner information and the phone book information of the terminal D to the server T. (Step S21, information acquisition step). When the server T acquires the owner information and the phone book information of the terminal D, the server T transmits the owner information and the phone book information transmission request signal to the terminal C, whereby the owner information of the terminal C and The telephone directory information is received and acquired from the terminal C (step S22, information acquisition step).

次に、サーバTが、端末Dの電話帳情報に端末Cの所有者情報が登録されていて、且つ、端末Cの電話帳情報に端末Dの所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを、所有者情報と電話帳情報との照合により判定する(ステップS23、情報判定ステップ)。端末Cと端末Dとが相互登録状態でないと判定された場合、一連の処理は終了し、端末C,Dでないその他の端末(例えば、図示されていない端末N)を端末Cに見立てて所有者情報及び電話帳情報を取得して再度、照合判定の処理を行なう(ステップS24)。   Next, the server T is in a mutual registration state in which the owner information of the terminal C is registered in the phone book information of the terminal D and the owner information of the terminal D is registered in the phone book information of the terminal C. Whether or not there is is determined by collating the owner information with the phone book information (step S23, information determination step). When it is determined that the terminal C and the terminal D are not in the mutual registration state, the series of processing ends, and the terminal C and the terminal other than the terminals C (for example, the terminal N not illustrated) are regarded as the terminal C. The information and the phone book information are acquired and the collation determination process is performed again (step S24).

一方、端末Cと端末Dとが相互登録状態であると判定された場合、サーバTが、利用アプリ情報の送信要求信号を端末Dに送信することによって、利用アプリ情報を端末Dから受信して取得する(ステップS25)。この後、サーバTが、利用アプリ情報の送信要求信号を端末Cに送信することによって、利用アプリ情報を端末Cから受信して取得する(ステップS26、特定取得ステップ)。   On the other hand, when it is determined that the terminal C and the terminal D are in the mutual registration state, the server T receives the usage application information from the terminal D by transmitting a transmission request signal of the usage application information to the terminal D. Obtain (step S25). Thereafter, the server T transmits the use application information transmission request signal to the terminal C, thereby receiving and obtaining the use application information from the terminal C (step S26, specific acquisition step).

次に、端末Dが、電話帳情報に既に登録されているユーザの端末Cの利用アプリ情報の送信要求信号をサーバTへ送信する(ステップS27)。そして、サーバTが、端末Cの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっているか否かを判定する(ステップS28)。端末Cの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっていないと判定された場合、一連の処理は終了し、その他の端末を端末Cと見立てて所有者情報及び電話帳情報を取得して再度、照合判定の処理を行なう(ステップS29)。   Next, the terminal D transmits to the server T a transmission request signal for the application information used by the terminal C of the user already registered in the phone book information (step S27). Then, the server T determines whether or not the use application information of the terminal C is permitted to be provided (step S28). When it is determined that provision of application information used by the terminal C is not permitted, the series of processing ends, and the owner information and the phone book information are acquired by regarding the other terminal as the terminal C. The collation determination process is performed again (step S29).

一方、サーバTが、端末Cの利用アプリ情報の提供は許可された設定となっていると判定された場合、サーバTが、利用アプリ情報を端末Dに送信することによって、端末Dに提供する(ステップS30、特定送信ステップ)。そして、端末Dが、サーバTから利用アプリ情報を受信する(ステップS31)。最後に、表示部54が、受信された利用アプリ情報をアプリ一覧に表示する(ステップS32)。   On the other hand, when the server T determines that the provision of the application application information of the terminal C is permitted, the server T provides the terminal D by transmitting the application application information to the terminal D. (Step S30, specific transmission step). And the terminal D receives utilization application information from the server T (step S31). Finally, the display unit 54 displays the received use application information in the application list (step S32).

(2−8)変形例
上記の実施例では、電話帳情報管理部41及び電話帳情報管理部51による電話帳情報の取得は端末内部の記憶装置から取得して行われるとして説明したが、取得方法は特に限定されず、例えば、端末に搭載可能な外部記憶装置(例えばメモリーカード等)から取得して行ってもよい。
(2-8) Modified Example In the above embodiment, the phone book information is acquired by the phone book information management unit 41 and the phone book information management unit 51 from the storage device inside the terminal. The method is not particularly limited. For example, the method may be acquired from an external storage device (for example, a memory card) that can be mounted on the terminal.

また、サーバTは、サーバSを構成する機能的な構成要素を更に含んで構成されたものとし、端末Cは、端末Aを構成する機能的な構成要素を更に含んで構成されたものとし、端末Dは、端末Bを構成する機能的な構成要素を更に含んで構成されたものとしてもよい。   Further, the server T is assumed to be configured to further include a functional component constituting the server S, and the terminal C is assumed to be configured to further include a functional component constituting the terminal A, The terminal D may be configured to further include functional components constituting the terminal B.

本発明によれば、有用である可能性がより高いアプリケーションの提示を行なう情報表示サーバ、情報表示システム、及び情報表示方法を提供することができる。   According to the present invention, it is possible to provide an information display server, an information display system, and an information display method for presenting an application that is more likely to be useful.

1,2…情報表示システム、11…位置情報管理部、12,42…アプリ管理部、13…アプリ・位置情報送信部、21…位置情報管理部、22,52…利用アプリ情報要求部、23,53…アプリ情報取得部、24,54…表示部、31…アプリ・位置情報取得部、32…アプリ・位置情報データ記憶・照合部、33…アプリ・位置情報抽出部、34,64…利用アプリ情報要求受付部、35,65…利用アプリ情報提供部、41…電話帳情報管理部、43…アプリ・電話帳情報送信部、51…電話帳情報管理部、61…アプリ・電話帳情報取得部、62…アプリ・電話帳情報データ記憶・照合部、63…アプリ・電話帳情報抽出部、101…CPU、102…RAM、103…ROM、104…操作部、105…無線通信部、106…ディスプレイ、107…アンテナ、201…CPU、202…RAM、203…ROM、204…通信モジュール、205…補助記憶装置、A,B,C,D…端末、D1,D2…画面下部分、S,T…サーバ、U1,U2…画面上部分。   DESCRIPTION OF SYMBOLS 1, 2 ... Information display system, 11 ... Location information management part, 12, 42 ... Application management part, 13 ... Application / position information transmission part, 21 ... Position information management part, 22, 52 ... Use application information request part, 23 , 53 ... Application information acquisition unit, 24, 54 ... Display unit, 31 ... Application / position information acquisition unit, 32 ... Application / position information data storage / collation unit, 33 ... Application / position information extraction unit, 34, 64 ... Usage Application information request reception unit, 35, 65 ... Application application information providing unit, 41 ... Phone book information management unit, 43 ... Application / phone book information transmission unit, 51 ... Phone book information management unit, 61 ... Acquisition of application / phone book information 62, application / phone book information data storage / collation unit, 63 ... application / phone book information extraction unit, 101 ... CPU, 102 ... RAM, 103 ... ROM, 104 ... operation unit, 105 ... wireless communication unit, 106 ... De Spray, 107 ... Antenna, 201 ... CPU, 202 ... RAM, 203 ... ROM, 204 ... Communication module, 205 ... Auxiliary storage device, A, B, C, D ... Terminal, D1, D2 ... Lower part of screen, S, T ... Server, U1, U2 ... The upper part of the screen.

Claims (6)

複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバであって、
第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段により取得された前記第一のエリア情報と前記第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定するエリア判定手段と、
前記エリア判定手段により同一エリアに存在することを示していると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を取得するアプリケーション取得手段と、
前記アプリケーション取得手段により取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とする情報表示サーバ。
An information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals,
When receiving the first area information specifying the first area where the first portable terminal exists, the position acquisition means for acquiring the second area information specifying the second area where the second portable terminal exists;
Area determining means for determining whether or not the first area information acquired by the position acquiring means and the second area information are present in the same area;
When it is determined by the area determination means that it is present in the same area, an application acquisition means for acquiring application information for specifying an application used in the second mobile terminal;
Information transmitting means for transmitting the application information acquired by the application acquiring means to the first portable terminal;
An information display server comprising:
複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバであって、
第一の携帯端末に記憶されている、当該第一の携帯端末の所有者を示す第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を受信すると、第二の携帯端末に記憶されている、当該第二の携帯端末の所有者を示す第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された、前記第一の電話帳情報に前記第二の所有者情報が登録されており、且つ、前記第二の電話帳情報に前記第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する情報判定手段と、
前記情報判定手段により相互登録状態であると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を取得する特定取得手段と、
前記特定取得手段により取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に送信する特定送信手段と、
を備えることを特徴とする情報表示サーバ。
An information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals,
When receiving the first owner information and the first phone book information indicating the owner of the first mobile terminal, stored in the first mobile terminal, stored in the second mobile terminal , Information acquisition means for acquiring second owner information indicating the owner of the second portable terminal and second telephone directory information;
The second owner information is registered in the first telephone directory information acquired by the information acquisition means, and the first owner information is registered in the second telephone directory information. Information determining means for determining whether or not a mutual registration state is present;
If it is determined by the information determination means that the state is a mutual registration state, a specific acquisition means for acquiring application information for specifying an application used in the second portable terminal;
Specific transmission means for transmitting the application information acquired by the specific acquisition means to the first portable terminal;
An information display server comprising:
複数の携帯端末と、当該複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバとを含む情報表示システムであって、
前記情報表示サーバは、
第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を前記第一の携帯端末から受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を前記第二の携帯端末から取得する位置取得手段と、
前記位置取得手段により取得された前記第一のエリア情報と前記第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを判定するエリア判定手段と、
前記エリア判定手段により同一エリアに存在することを示していると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を前記第二の携帯端末から取得するアプリケーション取得手段と、
前記アプリケーション取得手段により取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に送信する情報送信手段と、
を備えることを特徴とする情報表示システム。
An information display system including a plurality of portable terminals and an information display server capable of communicating with the plurality of portable terminals,
The information display server includes:
When the first area information specifying the first area where the first mobile terminal exists is received from the first mobile terminal, the second area information specifying the second area where the second mobile terminal exists Position acquisition means for acquiring from the second portable terminal;
Area determining means for determining whether or not the first area information acquired by the position acquiring means and the second area information are present in the same area;
Application acquisition for acquiring application information for identifying an application used in the second mobile terminal from the second mobile terminal when it is determined by the area determination means that it is present in the same area Means,
Information transmitting means for transmitting the application information acquired by the application acquiring means to the first portable terminal;
An information display system comprising:
複数の携帯端末と、当該複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバとを含む情報表示システムであって、
前記情報表示サーバは、
第一の携帯端末に記憶されている、当該第一の携帯端末の所有者を示す第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を前記第一の携帯端末から受信すると、第二の携帯端末に記憶されている、当該第二の携帯端末の所有者を示す第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を前記第二の携帯端末から取得する情報取得手段と、
前記情報取得手段により取得された、前記第一の電話帳情報に前記第二の所有者情報が登録されており、且つ、前記第二の電話帳情報に前記第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを判定する情報判定手段と、
前記情報判定手段により相互登録状態であると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を前記第一の携帯端末から取得する特定取得手段と、
前記特定取得手段により取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に送信する特定送信手段と、
を備えることを特徴とする情報表示システム
An information display system including a plurality of portable terminals and an information display server capable of communicating with the plurality of portable terminals,
The information display server includes:
When the first owner information and the first phone book information indicating the owner of the first portable terminal stored in the first portable terminal are received from the first portable terminal, the second portable terminal Information acquisition means for acquiring second owner information and second phone book information indicating the owner of the second portable terminal stored in the terminal from the second portable terminal;
The second owner information is registered in the first telephone directory information acquired by the information acquisition means, and the first owner information is registered in the second telephone directory information. Information determining means for determining whether or not a mutual registration state is present;
If it is determined by the information determination means that the state is a mutual registration state, a specific acquisition means for acquiring application information for specifying an application used in the second mobile terminal from the first mobile terminal;
Specific transmission means for transmitting the application information acquired by the specific acquisition means to the first portable terminal;
An information display system comprising:
複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバが行なう情報表示方法であって、
第一の携帯端末が存在する第一のエリアを特定する第一エリア情報を前記情報表示サーバが受信すると、第二の携帯端末が存在する第二のエリアを特定する第二エリア情報を前記情報表示サーバが取得する位置取得ステップと、
前記位置取得ステップにより取得された前記第一のエリア情報と前記第二のエリア情報とが同一エリアに存在することを示しているか否かを前記情報表示サーバが判定するエリア判定ステップと、
前記エリア判定ステップにより同一エリアに存在することを示していると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を前記情報表示サーバが取得するアプリケーション取得ステップと、
前記アプリケーション取得ステップにより取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に前記情報表示サーバが送信する情報送信ステップと、
を有することを特徴とする情報表示方法。
An information display method performed by an information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals,
When the information display server receives the first area information specifying the first area where the first portable terminal exists, the second area information specifying the second area where the second portable terminal exists is the information. A position acquisition step acquired by the display server;
An area determination step in which the information display server determines whether or not the first area information and the second area information acquired by the position acquisition step are present in the same area;
An application acquisition step in which the information display server acquires application information for identifying an application used in the second portable terminal when it is determined by the area determination step that it is present in the same area; ,
An information transmission step in which the information display server transmits the application information acquired in the application acquisition step to the first portable terminal;
An information display method characterized by comprising:
複数の携帯端末と通信可能な情報表示サーバが行なう情報表示方法であって、
第一の携帯端末に記憶されている、当該第一の携帯端末の所有者を示す第一の所有者情報及び第一の電話帳情報を前記情報表示サーバが受信すると、第二の携帯端末に記憶されている、当該第二の携帯端末の所有者を示す第二の所有者情報及び第二の電話帳情報を前記情報表示サーバが取得する情報取得ステップと、
前記情報取得ステップにより取得された、前記第一の電話帳情報に前記第二の所有者情報が登録されており、且つ、前記第二の電話帳情報に前記第一の所有者情報が登録されている相互登録状態であるか否かを前記情報表示サーバが判定する情報判定ステップと、
前記情報判定ステップにより相互登録状態であると判定された場合、前記第二の携帯端末において使用されているアプリケーションを特定するアプリケーション情報を前記情報表示サーバが取得する特定取得ステップと、
前記特定取得ステップにより取得された前記アプリケーション情報を前記第一の携帯端末に前記情報表示サーバが送信する特定送信ステップと、
を有することを特徴とする情報表示方法。
An information display method performed by an information display server capable of communicating with a plurality of portable terminals,
When the information display server receives the first owner information and the first phone book information indicating the owner of the first mobile terminal, stored in the first mobile terminal , the second mobile terminal Information acquisition step in which the information display server acquires stored second owner information and second phone book information indicating the owner of the second portable terminal ;
The second owner information is registered in the first telephone directory information acquired by the information acquisition step, and the first owner information is registered in the second telephone directory information. An information determination step in which the information display server determines whether or not a mutual registration state is present;
A specific acquisition step in which the information display server acquires application information for specifying an application used in the second portable terminal when it is determined that the information is registered in the mutual registration state;
A specific transmission step in which the information display server transmits the application information acquired in the specific acquisition step to the first portable terminal;
An information display method characterized by comprising:
JP2011079003A 2011-03-31 2011-03-31 Information display server, information display system, and information display method Active JP5161333B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079003A JP5161333B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Information display server, information display system, and information display method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2011079003A JP5161333B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Information display server, information display system, and information display method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2012215938A JP2012215938A (en) 2012-11-08
JP5161333B2 true JP5161333B2 (en) 2013-03-13

Family

ID=47268674

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2011079003A Active JP5161333B2 (en) 2011-03-31 2011-03-31 Information display server, information display system, and information display method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5161333B2 (en)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101678271B1 (en) 2011-06-05 2016-11-21 애플 인크. Systems and methods for displaying notifications received from multiple applications
US9002322B2 (en) 2011-09-29 2015-04-07 Apple Inc. Authentication with secondary approver
US9124545B2 (en) * 2013-02-14 2015-09-01 Facebook, Inc. Lock screen with socialized applications
WO2014143776A2 (en) 2013-03-15 2014-09-18 Bodhi Technology Ventures Llc Providing remote interactions with host device using a wireless device
KR101929372B1 (en) 2014-05-30 2018-12-17 애플 인크. Transition from use of one device to another
CN108351842B (en) * 2015-10-27 2021-07-09 株式会社谈宝阿络藤 Information sharing support server, information sharing support system, and information sharing support method
JP6425045B2 (en) * 2016-04-04 2018-11-21 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 Firmware update system and firmware update program
DK201670622A1 (en) 2016-06-12 2018-02-12 Apple Inc User interfaces for transactions
US20220279063A1 (en) 2017-05-16 2022-09-01 Apple Inc. Methods and interfaces for home media control
CN111343060B (en) 2017-05-16 2022-02-11 苹果公司 Method and interface for home media control
US11010121B2 (en) 2019-05-31 2021-05-18 Apple Inc. User interfaces for audio media control
KR20220027295A (en) 2019-05-31 2022-03-07 애플 인크. User interfaces for audio media control
US11392291B2 (en) 2020-09-25 2022-07-19 Apple Inc. Methods and interfaces for media control with dynamic feedback
US11449188B1 (en) 2021-05-15 2022-09-20 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11907605B2 (en) 2021-05-15 2024-02-20 Apple Inc. Shared-content session user interfaces
US11847378B2 (en) 2021-06-06 2023-12-19 Apple Inc. User interfaces for audio routing

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4340948B2 (en) * 2002-07-16 2009-10-07 ソニー株式会社 Software providing system, software providing server, software providing method, and software providing program
JP4698281B2 (en) * 2005-05-09 2011-06-08 ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 Mobile terminal, information recommendation method and program
JP5224748B2 (en) * 2007-08-27 2013-07-03 任天堂株式会社 Information processing apparatus, information processing system, information processing program, and information processing method
JP5262673B2 (en) * 2008-12-18 2013-08-14 日本電気株式会社 Portable terminal, function execution method and program
JP5068843B2 (en) * 2010-05-24 2012-11-07 株式会社バンダイナムコゲームス Program, information storage medium, portable terminal device, and server device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2012215938A (en) 2012-11-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5161333B2 (en) Information display server, information display system, and information display method
US8670785B2 (en) Method and system for acquiring position of terminal
US10664856B2 (en) Beacon-triggered code redemption for mobile devices
US8971930B2 (en) Geofencing system and method
CN107508883B (en) Information pushing method and device, storage medium and mobile terminal
CN106879047B (en) Method for near-field information transfer, information transmission and receiving client and information system
CA2836250C (en) Geofencing system and method
CN104092723B (en) Document down loading method, Apparatus and system
CN103563415A (en) Over-the-air device configuration
WO2011003290A1 (en) Method for locating terminal and terminal
JP2016517518A (en) Access point selection for assistance data generation
CN102868593A (en) Method and terminal for information acquisition
KR101834937B1 (en) Apparatus and method for obtaining information of user equipment in communication system
CN103733716A (en) Information processing device, communication system and information processing device control method
CN104471910A (en) A method, a server and a computer program for local discovery
JP2015210606A (en) Portable terminal, access point relevant content providing server, access point relevant content acquisition method, and portable terminal program
US9516468B2 (en) Mobile terminal, content panel display method, and mobile terminal program
US9532167B2 (en) Mobile terminal, location information related content providing server, content panel display method, and mobile terminal program
TWI668595B (en) Electronic device and system and method for searching the same
JP2014165878A (en) Position information management server, portable terminal, position information providing system, and position information providing method
JP5952852B2 (en) System including information generating device and receiving device
KR20110099482A (en) Apparatus and method for communicating local services
KR101773976B1 (en) Payment method and payment system based on recognized location
US10057882B1 (en) System and method of determination of wireless communication service subscriber location based on user equipment self-identifying to a WiFi access point without establishing a data session
CN112640533A (en) Electronic device for providing AP list and method for operating electronic device

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120911

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121031

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121211

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121213

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5161333

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221

Year of fee payment: 3

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250