JP5157488B2 - パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム - Google Patents
パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5157488B2 JP5157488B2 JP2008020275A JP2008020275A JP5157488B2 JP 5157488 B2 JP5157488 B2 JP 5157488B2 JP 2008020275 A JP2008020275 A JP 2008020275A JP 2008020275 A JP2008020275 A JP 2008020275A JP 5157488 B2 JP5157488 B2 JP 5157488B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sound
- parameter
- oral cavity
- feature amount
- signal
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Electrophonic Musical Instruments (AREA)
Description
以上の形態には以下に例示するような様々な変形を加えることができる。なお、以下の例示から2以上の態様を任意に選択して組合わせてもよい。
以上の形態においては口腔パラメータPの特定にテーブルTを利用したが、特徴量Fから口腔パラメータPを特定する方法は任意である。例えば、特徴量Fと口腔パラメータPとの関係を定義する演算式を記憶装置20に格納し、特徴抽出部52の抽出した特徴量Fを演算式に代入することでパラメータ特定部54が口腔パラメータPを演算してもよい。また、特徴量Fと口腔パラメータPとの関係を利用者が適宜に変更(編集)できる構成も好適である。
物理モデル音源は音響生成部56の例示に過ぎない。例えば、パラメータ特定部54が特定した口腔パラメータPに応じた音響効果を所定の信号(以下「原信号」という)に付与することで音響信号SOUTを生成する効果付与部(エフェクタ)も音響生成部56として採用される。効果付与部は、例えば、原信号の音量や音高を口腔パラメータPに応じて制御する手段、原信号のうち口腔パラメータPに応じて選択された周波数帯域の成分を抑制する手段(例えば口腔パラメータPに応じて遮断周波数が設定されるローパスフィルタ)、口腔パラメータPに応じた残響量のリバーブを原信号に付与する手段、口腔パラメータPに応じた周期のビブラートやトレモロを原信号に付加する手段である。さらに、原信号に付加される音響効果の種類を口腔パラメータPに応じて選択する構成(例えばエコーとリバーブとを口腔パラメータPに応じて選択的に適用する構成)も好適である。また、パラメータ特定部54が特定した口腔パラメータPに応じて特徴量(音色や音量)が決定された音響信号SOUTを生成する音源も音響生成部56として利用される。すなわち、音響生成部56は、口腔パラメータPに応じて特性が変化する音響信号SOUTを生成する手段であればよい。
以上の形態においてはパラメータ設定装置200と音響生成部56とを具備する音響生成装置100を例示したが、パラメータ設定装置200を音響生成部56から独立した装置としてもよい。例えば、パラメータ設定装置200が設定した口腔パラメータPの時系列を可搬型の記録媒体に格納し、別個の装置に搭載された音響生成部56が記録媒体から口腔パラメータPを取得して音響信号SOUTの生成に使用してもよい。また、パラメータ設定装置200が設定した口腔パラメータPが通信網に送信され、別個の装置に搭載された音響生成部56が通信網から口腔パラメータPを受信して音響信号SOUTの生成に使用してもよい。
口腔パラメータPの特定のために収音機器32に収音される音響は舌打音に限定されない。例えば、利用者の歯が所定の物体(例えば収音機器32やマウスピース)に衝突する音響や利用者の上歯と下歯とが衝突する音響を口腔パラメータPの特定のために収音してもよい。また、利用者の身体(皮膚)に付与された振動を伝播させることで口腔70内に発生した音響も口腔パラメータPの特定に利用できる。例えば、利用者の頬を指で叩くことで口腔70内に発生した音響や、可聴帯域内の周波数で振動する振動体(例えばスピーカ装置)を利用者の身体(特に喉部や胸部など)に接触させたときに口腔70内に伝播する音響を収音機器32で収音する構成も好適である。口腔パラメータPの特定に利用される音響の種類は以上のように任意であるから、テーブルTにて口腔パラメータPに対応付けられる特徴量Fの抽出元となる音響も任意に変更される。ただし、口腔パラメータPは口腔70の状態に関するパラメータであるから、収音機器32が収音する音響は、利用者の口腔70を経由した音響であることが望ましい。
Claims (5)
- 口腔を経由した音響を収音して収音信号を生成する収音機器と、
前記収音信号の波形において舌打音の1回毎に発生する2回のピークの間隔を特徴量として抽出する特徴抽出手段と、
前記口腔の状態に関するパラメータを前記特徴量から特定するパラメータ特定手段と
を具備するパラメータ設定装置。 - 収音信号の特徴量とパラメータとの関係を利用者が変更できるように特徴量とパラメータとを対応付けて記憶する記憶手段を具備し、
前記パラメータ特定手段は、前記特徴抽出手段が抽出した特徴量に対応するパラメータを前記記憶手段から取得する
請求項1のパラメータ設定装置。 - 口腔を経由した音響を収音して収音信号を生成する収音機器と、
前記収音信号の波形において舌打音の1回毎に発生する2回のピークの間隔を特徴量として抽出する特徴抽出手段と、
前記口腔の状態に関するパラメータを前記特徴量から特定するパラメータ特定手段と、
前記パラメータ特定手段が特定したパラメータに応じた音響信号を生成する音響生成手段と
を具備する音響生成装置。 - 前記音響生成手段は、前記パラメータ特定手段が特定したパラメータに応じた音響効果を所定の原信号に付与することで前記音響信号を生成する
請求項3の音響生成装置。 - 口腔を経由した音響を収音した収音信号の波形において舌打音の1回毎に発生する2回のピークの間隔を特徴量として抽出する特徴抽出処理と、
前記口腔の状態に関するパラメータを前記特徴量から特定するパラメータ特定処理と
をコンピュータに実行させるプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020275A JP5157488B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008020275A JP5157488B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2009180958A JP2009180958A (ja) | 2009-08-13 |
JP5157488B2 true JP5157488B2 (ja) | 2013-03-06 |
Family
ID=41034979
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008020275A Expired - Fee Related JP5157488B2 (ja) | 2008-01-31 | 2008-01-31 | パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5157488B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2020154179A (ja) * | 2019-03-20 | 2020-09-24 | ヤフー株式会社 | 情報処理装置、情報処理方法および情報処理プログラム |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2737109B2 (ja) * | 1985-09-20 | 1998-04-08 | 株式会社リコー | 音声区間検出方式 |
JPS62184500A (ja) * | 1986-02-10 | 1987-08-12 | 松下電器産業株式会社 | 声道断面積の推定方法 |
JP3070073B2 (ja) * | 1990-07-13 | 2000-07-24 | ソニー株式会社 | 音声信号に基づく形状制御方法 |
JPH04130500A (ja) * | 1990-09-21 | 1992-05-01 | Oki Electric Ind Co Ltd | 音声信号の判別方法 |
JP2000105593A (ja) * | 1998-09-30 | 2000-04-11 | Matsushita Electric Ind Co Ltd | 楽音合成装置 |
JP2000122641A (ja) * | 1998-10-21 | 2000-04-28 | Casio Comput Co Ltd | 電子管楽器 |
JP4258499B2 (ja) * | 2005-07-25 | 2009-04-30 | ヤマハ株式会社 | 吹奏電子楽器の音源制御装置とプログラム |
JP5120826B2 (ja) * | 2005-09-29 | 2013-01-16 | 独立行政法人産業技術総合研究所 | 発音診断装置、発音診断方法、記録媒体、及び、発音診断プログラム |
-
2008
- 2008-01-31 JP JP2008020275A patent/JP5157488B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2009180958A (ja) | 2009-08-13 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6020109B2 (ja) | 伝達特性を算出するための装置及び方法 | |
JP5803720B2 (ja) | 電子管楽器、振動制御装置及びプログラム | |
GB2540760A (en) | Apparatus for a reed instrument | |
JP2018521367A5 (ja) | ||
US6881890B2 (en) | Musical tone generating apparatus and method for generating musical tone on the basis of detection of pitch of input vibration signal | |
CN105185366B (zh) | 电子乐器、发音控制方法 | |
JP3671876B2 (ja) | 楽音発生装置 | |
JP6728843B2 (ja) | 電子楽器、楽音発生装置、楽音発生方法及びプログラム | |
CN110910895B (zh) | 一种声音处理的方法、装置、设备和介质 | |
JP2011180546A (ja) | 電子管楽器 | |
JP5157488B2 (ja) | パラメータ設定装置、音響生成装置およびプログラム | |
JP5857930B2 (ja) | 信号処理装置 | |
JP7140083B2 (ja) | 電子管楽器、電子管楽器の制御方法及びプログラム | |
JP2017062359A (ja) | 電子楽器、音波形発生方法、及びプログラム | |
JP6753250B2 (ja) | 楽音生成装置、楽音生成方法、電子楽器、及びプログラム | |
Beauchamp | Trombone transfer functions: Comparison between frequency-swept sine wave and human performer input | |
JP2009180957A (ja) | 音制御装置およびプログラム | |
JPS6339758Y2 (ja) | ||
JP6671633B2 (ja) | 電子管楽器、楽音発生方法およびプログラム | |
Rinne et al. | Mechanical distortion in plucked string instruments | |
JP3042314B2 (ja) | 楽音信号発生装置 | |
JP5211437B2 (ja) | 音声処理装置およびプログラム | |
JP4131288B2 (ja) | 演奏アシスト装置 | |
JP4661803B2 (ja) | 演奏補助装置及び楽器 | |
JP2019078991A (ja) | 電子管楽器 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20101122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120119 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20120131 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20120330 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121113 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121126 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151221 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |