JP5154283B2 - 皮膚外用剤 - Google Patents

皮膚外用剤 Download PDF

Info

Publication number
JP5154283B2
JP5154283B2 JP2008094034A JP2008094034A JP5154283B2 JP 5154283 B2 JP5154283 B2 JP 5154283B2 JP 2008094034 A JP2008094034 A JP 2008094034A JP 2008094034 A JP2008094034 A JP 2008094034A JP 5154283 B2 JP5154283 B2 JP 5154283B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
skin
aging
present
elasticity
volatile silicone
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008094034A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2009242353A (ja
Inventor
光弘 和田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Naris Cosmetics Co Ltd
Original Assignee
Naris Cosmetics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Naris Cosmetics Co Ltd filed Critical Naris Cosmetics Co Ltd
Priority to JP2008094034A priority Critical patent/JP5154283B2/ja
Publication of JP2009242353A publication Critical patent/JP2009242353A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP5154283B2 publication Critical patent/JP5154283B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Landscapes

  • Cosmetics (AREA)

Description

本発明は、竹酢液と非揮発性シリコーン油類の内から選択された1種類または2種類以上の非揮発性シリコーン油を含有する皮膚外用剤に関し、更に詳しくは竹酢液と非揮発性シリコーン油類の内から選択された1種類または2種類以上の非揮発性シリコーン油の組み合わせにより、皮膚の柔軟性、保湿性、シワの改善効果に優れた皮膚外用剤に関する。
皮膚は加齢等の内的因子や紫外線、活性酸素等の外的因子によって、皮膚が本来維持している機能が衰え、様々なトラブルを発生する。それは皮膚の柔軟性・保湿性等の機能の減衰、更に顕著なものとしてシワという皮膚の形態変化等として現れる。
シワの原因としては種々のことが考えられるが、大きなものとして次の二つのことが良く言われている。一つは加齢等の内的因子や紫外線、活性酸素等の外的因子によって、コラーゲン等の皮膚弾性線維が減少及び変性という影響を受け、皮膚の弛緩及び弾力性の損失が原因となって発生する。更にもう一つは、同様に加齢等の内的因子や紫外線等の外的因子によって、皮膚の保湿力が減衰し、皮膚が乾燥することが原因となって発生する。
従来、皮膚老化への対処法としては、老化によって失われるコラーゲン、ヒアルロン酸等の物質を皮膚に塗布し補う組成物(例えば特許文献1、2参照)や、紫外線や活性酸素から皮膚を守るための防御物質を配合した間接的な老化防止剤が主流であった。しかしながら、これらの方法は満足のいく効果を奏するものではなかった。また保湿効果を高める方法として、グリセリン等の保湿剤を高配合することも行なわれてきた。しかしながら、これらの方法も、べたつき感という使用感触上等の欠点を伴うものであった。更にまた、老化特に生成したシワを根本的に改善しようとする試みとしてはレチノイン酸やグリコール酸に代表されるα−ヒドロキシ酸等(例えば特許文献3、4参照)があるが、これらは高い配合量が必要とされ、腫れを伴う炎症等を起こす等安全性に問題があり、長期使用に耐え得るものではなかった。
一方、竹酢液は従来、消臭、抗菌、土壌改質等に利用されている。それ以外の効果としては、抗アレルギー作用(例えば特許文献5、6参照)コラーゲン産生促進やヒアルロン酸産生を促進することが報告されている。(例えば特許文献7参照)
また、シリコーン油は他の油性成分に比べ、比較的油性感が少なく、化粧もちを向上させる目的で多く使われている。しかしながら、シリコーン油はきしみや肌なじみの悪さが指摘されたり、保湿性においては一般的に劣るものとされている。
特公昭52−8384 特公昭60−19725 特開平5−112422 特開平8−104632 特開平11−60465 特開2005−200393 特開2007−230921
解決しようとする問題点は、使用感に優れ、保湿性が大きく、皮膚の老化を改善し、しかも皮膚に弊害がなく、安全に使用できる皮膚の老化防止に有効な皮膚外用剤の開発である。
そこで本発明者らは、係る実情に鑑み鋭意検討した結果、竹酢液のタンハ゜ク溶解作用で、角質を軟化し肌荒れを改善すること。竹酢液と特定の非揮発性シリコーンを組み合わせることにより、皮膚のハリ・シワの改善に顕著な作用を示すことの他、両者の持つ保湿効果が相乗的に増加し、高保湿・肌荒れ改善・抗老化の優れた効果を有し、べたつかずしっとりする心地よい使用感触を有する本発明を完成するに至った。
本発明によれば、竹酢液と非揮発性シリコーン油の組み合わせにより、シワ改善に有効な皮膚外用剤が提供され、当該皮膚外用剤は、皮膚の老化を改善することができ、しかも、使用感触に優れ、皮膚に弊害がなく、安全に使用することができる。
本発明で使用される竹酢液は、例えば、竹炭を製造する際の副産物等である炭焼き釜から出る煙を集め、冷却後、蒸留処置等により得られる液であり、特に限定されるものではなく、市販品を用いてもかまわない。
本発明の竹酢液の配合量は特に限定されるものではないが、効果、使用感などの観点から1〜10重量%とすることが好ましく、3〜7重量%とすることが特に好ましい。
本発明において利用できる非揮発性シリコーン油類とは、メチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサンが挙げられる。非揮発性シリコーン油類の内から選択された1種類の非揮発性シリコーン油でも目的を達成できるが、2種類以上の非揮発性シリコーン油を含むものであっても良いのはもちろんである。
本発明にいう非揮発性シリコーン油の含有量としては原則的には限定されない。化粧料の種類またはその特性に応じた合目的的な濃度を適宜選択決定することとなる。一般的には本発明の皮膚外用剤における非揮発性シリコーン油の含有量は6.5〜20.0重量%が好ましく、特に7.0〜10.0重量%が最適である。
本発明に係る皮膚外用剤の適用範囲は、特に限定されない。つまり、この発明の有効成分が有する作用効果に応じて各作用効果を利用できる全ての皮膚外用剤に適用できる。
例えば、本発明に係る有効成分を各種皮膚外用剤基剤等に配合して、クリーム、乳液、化粧水、パック剤等に対して適用できる。また、前記各種皮膚外用剤の実施態様は、ローション、エマルジョン、軟膏、ゾル、ゲル、スプレー等の各種態様で適用できる。
以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
本発明に係る竹酢液と非揮発性シリコーン油類の内から選択された1種類または2種類以上の非揮発性シリコーンを含有することを特徴とする皮膚外用剤を用いた具体的な効果について実施例及び比較例を挙げて以下に説明する。
本発明の皮膚の老化の改善効果として、小ジワの改善効果及び皮膚弾力の改善効果について表1に示す。試験方法としては、実施例1〜3及び比較例1〜7の処方にて作成した美容液を、1日1回、2カ月間連続使用し、試験実施前及び実施後の肌状態を比較して評価した。パネラーは40才〜60才代の女性パネラー40名を各10名4グループに分け、各々のグループに実施例1および比較例1〜3の処方のクリームを使用させた。評価は、小ジワの程度については肉眼観察及び写真撮影により目視評価し表2に、皮膚弾力改善効果についてはキュートメーターにより皮膚の弾力回復率を測定し、試験実施前後の差を表4にそれぞれ示した。そして、小ジワの改善効果及び皮膚弾力改善効果の結果を表1に示した。
更に、以下に目視評価及びキュートメーターによる数値評価について詳しく説明する。まず、目視評価については、小ジワの程度について、試験実施前後の肌状態を肉眼観察及び写真撮影し、パネラーの肌状態を表2の基準に従い判定した。そして、評価点は、パネラーの平均値とし、表3に示した。同様に、皮膚弾力改善効果についても試験実施前後の肌状態を、キュートメーターにより皮膚の弾力回復率として測定し、試験実施後の弾力回復率から試験実施前の弾力回復率を引いた値から、各グループのパネラーの平均を計算評価した。評価基準は、表5に示す通りであり、評価点は、パネラーの平均値とし表4に示した。評価点が大きいほど弾力改善がなされたことを示す。以下に本発明で用いたキュートメーターの機種、数値の算出方法及び測定方法について説明する。
皮膚の弾力測定に用いたキュートメーターは、「Courage and
Khazaka製Cutometer SEM 474」を使用した。
皮膚弾力の評価数値としての弾力回復率は以下にて算出される。
弾力回復率(%)=〔(伸展長−非退縮長)/伸展長 〕
但し、上記式において、陰圧吸引により伸びた皮膚の高さを伸展長(単位はmm)とし、陰圧開放後も戻らず盛り上がったままの皮膚の高さを非退縮長(単位はmm)とする。
表1より明らかなように、本発明の実施例1〜9を使用したパネラー群は、明らかに小ジワ及び皮膚弾力の改善が認められ、使用感触も満足のいくものであった。これに対して、比較例2〜5を使用したパネラー群では、小ジワ及び皮膚弾力の改善は認められず、使用感触も満足のいくものではなかった。また比較例1、6、7を使用したパネラーは保湿感の持続性や使用に不満感触がみられた。このことは、本発明が小ジワ及び皮膚弾力改善に有効であることを意味し、老化防止用皮膚外用剤として有効であることを示唆している。
本発明は、竹酢液と非揮発性シリコーン油類の内から選択された1種類または2種類以上の非揮発性シリコーン油を含有する皮膚外用剤で、シワ改善等の老化防止に有効な応用が広く期待できる。

Claims (3)

  1. 竹酢液とメチルポリシロキサン、ジメチルポリシロキサン、メチルフェニルポリシロキサンの内から選択された1種類または2種類以上の非揮発性シリコーン油からなるしわ改善剤。
  2. 竹酢液が1〜10重量%、非揮発性シリコーン油が6.5〜20重量%であることを特徴とする請求項1記載のしわ改善剤。
  3. 請求項1又は2に記載のしわ改善剤を含有することを特徴とする皮膚外用剤。
JP2008094034A 2008-03-31 2008-03-31 皮膚外用剤 Active JP5154283B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094034A JP5154283B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 皮膚外用剤

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008094034A JP5154283B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 皮膚外用剤

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009242353A JP2009242353A (ja) 2009-10-22
JP5154283B2 true JP5154283B2 (ja) 2013-02-27

Family

ID=41304699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008094034A Active JP5154283B2 (ja) 2008-03-31 2008-03-31 皮膚外用剤

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5154283B2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104146942A (zh) * 2014-08-29 2014-11-19 桂林市艾康科技有限公司 一种抗炎症抗衰的竹液面膜

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5393526A (en) * 1994-02-07 1995-02-28 Elizabeth Arden Company, Division Of Conopco, Inc. Cosmetic compositions
JP2002322025A (ja) * 2001-04-20 2002-11-08 Morihito Usui 皮膚活性化芳香植物酢液と、その製造法
JP3628647B2 (ja) * 2001-12-07 2005-03-16 君子 浅川 水虫用皮膚薬用淡竹竹酢混合液作製方法
JP2007230921A (ja) * 2006-03-01 2007-09-13 Rohto Pharmaceut Co Ltd 皮膚外用剤
JP5006056B2 (ja) * 2007-01-22 2012-08-22 株式会社ナリス化粧品 ふきとり用化粧水

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009242353A (ja) 2009-10-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EA023290B1 (ru) Косметический способ и топическая композиция для омоложения, регенерации и упрочнения кожи во время сна
JP5242058B2 (ja) 毛髪化粧料組成物
CN110433113A (zh) 一种含有保湿抗衰组合物的精华露及制备方法
TW201600113A (zh) 三劑型面膜
CN111434332A (zh) 滋养修护乳液及其制备方法
WO2012049697A1 (en) Preparation for antiwrinkle treatment based on caffeine micro - patches beta-glucan polysaccarides
JP5154283B2 (ja) 皮膚外用剤
KR20090067019A (ko) 필링 화장 재료 및 그의 사용 방법
JP6331387B2 (ja) 皮膚化粧料
TW201946610A (zh) 活性成分包括γ-聚麩胺酸之化妝品組合物
CN108703917A (zh) 一种抗衰老组合物及其制备的化妆品
JP3479048B2 (ja) 化粧料及び不織布含浸化粧料
KR102152614B1 (ko) 반투명 두피 또는 모발용 조성물
WO2018032074A1 (pt) Composição cosmética antissinais, uso da composição, método de tratamento antissinais e dispositivo de aplicação
JP2008169196A (ja) 皮膚外用剤
JP2010143884A (ja) 肌荒れ改善剤
JP5350434B2 (ja) 基礎化粧水
US20210022966A1 (en) Use of a dry film for cosmetic topical applications
CN105267122B (zh) 一种天然保湿收缩毛孔啫喱及其制备方法
JP6973740B1 (ja) 肌美容組成物および肌美容方法
JP5985346B2 (ja) 皮膚化粧料
JP2008174525A (ja) ふきとり用化粧水
CN107951780A (zh) 一种含有薄荷油的牙膏
KR20110083783A (ko) 양파추출물, 알로에베라추출물, 녹차추출물, 올리브추출물, 호호바오일, 해양심층수 등을 함유하는 피부 및 두피 보호용 화장료 조성물
CN107982136A (zh) 一种含有薄荷油的止血牙膏

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110228

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120528

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120821

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121015

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121113

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121205

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5154283

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250