JP5151847B2 - Oil filter mounting structure for vehicle engine - Google Patents

Oil filter mounting structure for vehicle engine Download PDF

Info

Publication number
JP5151847B2
JP5151847B2 JP2008238139A JP2008238139A JP5151847B2 JP 5151847 B2 JP5151847 B2 JP 5151847B2 JP 2008238139 A JP2008238139 A JP 2008238139A JP 2008238139 A JP2008238139 A JP 2008238139A JP 5151847 B2 JP5151847 B2 JP 5151847B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
engine
oil
vehicle
oil filter
filter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Active
Application number
JP2008238139A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010071147A (en
Inventor
彰伸 青木
雅昭 佐藤
伸浩 藤井
篤志 久野
謙二 樫山
憲良 沖井
智弘 小口
文枝 北風
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mazda Motor Corp
Original Assignee
Mazda Motor Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mazda Motor Corp filed Critical Mazda Motor Corp
Priority to JP2008238139A priority Critical patent/JP5151847B2/en
Publication of JP2010071147A publication Critical patent/JP2010071147A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5151847B2 publication Critical patent/JP5151847B2/en
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Landscapes

  • Lubrication Details And Ventilation Of Internal Combustion Engines (AREA)

Description

本発明は、クランク軸が車幅方向を向く姿勢でエンジンルームに配設されたエンジンの側面にオイルフィルタを取り付けた車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造に関する。   The present invention relates to an oil filter mounting structure for a vehicle engine in which an oil filter is mounted on a side surface of an engine disposed in an engine room with a posture in which a crankshaft faces a vehicle width direction.

従来から、エンジンの内部に存在する各種摺動部品(例えばクランク軸、シリンダー壁、動弁機構等)を潤滑するために、エンジン下部のオイルパンに溜められたオイルを、クランク軸により駆動されるオイルポンプで汲み上げて、シリンダーブロックの内部等に設けられた複数の油路を通じてエンジン各部に供給することが行われている。   Conventionally, oil stored in an oil pan below the engine is driven by the crankshaft in order to lubricate various sliding parts (eg, crankshaft, cylinder wall, valve mechanism, etc.) existing inside the engine. Pumping up with an oil pump and supplying it to each part of the engine through a plurality of oil passages provided inside the cylinder block or the like is performed.

ところで、上記のようなエンジンにおいては、潤滑用のオイルに含まれる不純物等を除去するためのものとして、オイルを濾過する濾紙等を内蔵したオイルフィルタが設けられるのが一般的である。例えば、下記特許文献1では、オイルポンプから送出されたオイルが流通する油路(オイル路)を内部に有したシリンダーブロックに、上記油路と連通するオイルフィルタ取付座を設け、この取付座に上記オイルフィルタを取り付けることが行われている。
特開2007−170361号公報
By the way, in an engine as described above, an oil filter having a built-in filter paper or the like for filtering oil is generally provided as a means for removing impurities contained in the lubricating oil. For example, in Patent Document 1 below, an oil filter mounting seat communicating with the oil path is provided in a cylinder block having an oil path (oil path) through which oil sent from an oil pump flows, and the mounting seat The oil filter is attached.
JP 2007-170361 A

ここで、クランク軸が車幅方向を向くいわゆる横置きの姿勢でエンジンが配設される場合、上記オイルフィルタは、エンジンの車両前方側の側面に取り付けられるのが一般的である。ただし、このようにエンジンの車両前方側の側面にオイルフィルタを取り付けた場合には、車両の前突事故が発生して車体前部が圧潰したときに、例えばエンジンの前方に存在するラジエータ等の部品が後退して上記オイルフィルタに突き当たることにより、このオイルフィルタが破損してオイル漏れ等が起きるおそれがある。このため、上記のような横置きエンジンでは、エンジンの車両後方側の側面に上記オイルフィルタを取り付けた方が、衝突時にオイルフィルタが破損する可能性を低減できる点でより好ましいと言える。   Here, when the engine is disposed in a so-called horizontal orientation in which the crankshaft faces the vehicle width direction, the oil filter is generally attached to a side surface of the engine on the vehicle front side. However, when the oil filter is attached to the side of the vehicle front side of the engine in this way, when a frontal collision of the vehicle occurs and the front part of the vehicle body is crushed, for example, a radiator or the like that exists in front of the engine When the parts retreat and hit the oil filter, the oil filter may be damaged and oil leakage or the like may occur. For this reason, it can be said that it is more preferable in the horizontal engine as described above that the oil filter is attached to the side surface of the engine on the vehicle rear side in order to reduce the possibility of the oil filter being damaged in the event of a collision.

しかしながら、上記のようにエンジンの車両後方側の側面にオイルフィルタを取り付けたとしても、車両の前突時の衝突エネルギーが比較的大きく、圧潰した車体前部の部品等に押されてエンジンが後退したような場合には、エンジンの後方側に存在する部材や部品に上記オイルフィルタが突き当たってオイルフィルタが破損するおそれがある。   However, even if an oil filter is attached to the side of the engine on the rear side of the vehicle as described above, the collision energy at the time of the frontal collision of the vehicle is relatively large, and the engine moves backward due to being pressed by the crushed front part of the vehicle. In such a case, there is a risk that the oil filter may be damaged by the oil filter hitting a member or part existing on the rear side of the engine.

本発明は、上記のような事情に鑑みてなされたものであり、横置きエンジンに取り付けられるオイルフィルタを車両の衝突時により適正に保護することが可能な車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造を提供することを目的とする。   The present invention has been made in view of the circumstances as described above, and provides an oil filter mounting structure for a vehicle engine capable of appropriately protecting an oil filter mounted on a horizontally mounted engine at the time of a vehicle collision. The purpose is to do.

上記課題を解決するためのものとして、本発明は、クランク軸が車幅方向を向く姿勢でエンジンルームに配設されたエンジンの側面にオイルフィルタを取り付けた車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造であって、上記エンジンの車両後方側の側面に排気通路が接続されるとともに、同側面に沿って車幅方向に延びる前輪駆動用のドライブシャフトが上記排気通路の下方に配置され、上記エンジンの車両後方側の側面のうち、車両後方側から見て上記ドライブシャフトと重複する高さ位置にフィルタブラケットが配置され、上記ドライブシャフトよりも低い高さ位置まで延びるフィルタブラケットの下端部に、上記オイルフィルタが取り付けられ、上記エンジンの車両後方側の側面に取り付けられて上記ドライブシャフトを回転自在に支持するシャフトジョイントブラケットが、上記フィルタブラケットとドライブシャフトとの間に介在するように設けられたことを特徴とするものである(請求項1)。
In order to solve the above problems, the present invention provides an oil filter mounting structure for a vehicle engine in which an oil filter is mounted on a side surface of an engine disposed in an engine room with a posture in which a crankshaft faces a vehicle width direction. An exhaust passage is connected to a side surface of the engine on the vehicle rear side, and a drive shaft for driving front wheels extending in the vehicle width direction along the side surface is disposed below the exhaust passage, The filter bracket is disposed at a height position overlapping with the drive shaft as viewed from the vehicle rear side, and the oil filter is disposed at a lower end portion of the filter bracket extending to a height position lower than the drive shaft. It mounted, rotatably supporting the drive shaft attached to the side of the vehicle rear side of the engine Shaft joint bracket that is characterized in that which is provided so as to be interposed between the filter bracket and the drive shaft (claim 1).

本発明によれば、エンジンの車両後方側の側面にオイルフィルタが取り付けられているため、車両の前突事故が発生して車体前部が圧潰することにより、例えばエンジンの前方側に存在するラジエータ等の部品がエンジンに向かって後退してきたとしても、その部品がオイルフィルタに突き当たるといったことがなく、車両の衝突時にオイルフィルタが損傷してオイル漏れ等が発生するのを効果的に防止することができる。   According to the present invention, since the oil filter is attached to the side of the engine on the vehicle rear side, a frontal collision of the vehicle occurs and the front part of the vehicle body is crushed, for example, a radiator that exists on the front side of the engine. Even if parts such as these are retracted toward the engine, the parts do not hit the oil filter, and the oil filter is effectively prevented from being damaged and causing oil leakage or the like in the event of a vehicle collision. Can do.

また、エンジンの車両後方側の側面のうちドライブシャフトと重複する高さ位置にフィルタブラケットが配置され、このフィルタブラケットの下端部に取り付けられたオイルフィルタが上記ドライブシャフトよりも下方に位置するように設けられているため、車両の前突時の衝突エネルギーが比較的大きく、圧潰した車体前部の部品等に押されてエンジンが後退したような場合でも、フィルタブラケットがドライブシャフトに当接することにより、エンジンがそれ以上後退することが抑制され、比較的大規模な前突事故時に、ドライブシャフトを利用した簡単かつ合理的な構成でオイルフィルタを効果的に保護できるという利点がある。   Further, a filter bracket is arranged at a height position overlapping the drive shaft on the side surface of the engine rear side of the vehicle so that the oil filter attached to the lower end of the filter bracket is positioned below the drive shaft. Because the impact energy at the time of the frontal collision of the vehicle is relatively large, even when the engine is retracted by being pushed by the crushed front part of the vehicle body, the filter bracket makes contact with the drive shaft. Further, there is an advantage that the oil filter can be effectively protected with a simple and rational configuration using a drive shaft in the event of a relatively large frontal collision, since the engine is prevented from further retreating.

また、排気通路が接続されたエンジンの車両後方側の側面にオイルフィルタを取り付けた場合には、損傷したオイルフィルタから漏れたオイルが飛散し、高温の排気通路の壁面に接触して白煙が上がるといった事態が発生するおそれがあるが、ドライブシャフトを利用してオイルフィルタを適正に保護することが可能な上記構成によれば、上記のようなオイル漏れに起因した白煙の発生等が有効に回避されるため、エンジンの排気側にオイルフィルタを取り付けながら、このオイルフィルタを適正に保護して2次災害的な被害の発生を効果的に防止できるという利点がある。   In addition, when an oil filter is installed on the side of the engine on the rear side of the engine to which the exhaust passage is connected, the oil leaked from the damaged oil filter will scatter and come into contact with the wall surface of the hot exhaust passage to generate white smoke. However, according to the above configuration that can properly protect the oil filter by using the drive shaft, the generation of white smoke due to the oil leakage as described above is effective. Therefore, there is an advantage that the oil filter can be properly protected while the oil filter is attached to the exhaust side of the engine to effectively prevent the occurrence of secondary disaster damage.

さらに、本発明によれば、上記フィルタブラケットとドライブシャフトとの間にシャフトジョイントブラケットを介在させたため、車両の前突時にエンジンが後退した際に、フィルタブラケットとドライブシャフトとの間に上記シャフトジョイントブラケットが挟まれて変形すること等により、衝突エネルギーが効果的に吸収され、車両の前突時におけるエンジンの後退量をより抑制してオイルフィルタの保護効果をさらに高めることができるという利点がある。
Further, according to the present invention, since the shaft joint bracket is interposed between the filter bracket and the drive shaft, the shaft joint is interposed between the filter bracket and the drive shaft when the engine is retracted at the time of a vehicle front collision. As the bracket is sandwiched and deformed, the collision energy is effectively absorbed, and there is an advantage that the protection effect of the oil filter can be further enhanced by further suppressing the reverse amount of the engine at the time of the frontal collision of the vehicle. .

上記構成において、より好ましくは、上記シャフトジョイントブラケットの車両後方側の端部が、上記オイルフィルタの車両後方側の端部よりも後方側に位置するように両者の位置関係が設定される(請求項2)。
In the above structure, more preferably, an end portion on the vehicle rear side of the shaft joint bracket, the positional relationship between them is set to be positioned on the rear side than the end portion on the vehicle rear side of the oil filter (according Item 2 ).

この構成によれば、オイルフィルタの後方側に何らかの部品が存在する状況下でエンジンが後退したとしても、この部品にまずシャフトジョイントブラケットの後端部が突き当たるため、上記部品がオイルフィルタに突き当たってオイルフィルタが損傷し、あるいはオイルフィルタとフィルタブラケットとの接続部が口開きするといった事態がより生じ難くなり、オイル漏れやこれに伴う2次災害等の発生をより効果的に防止できるという利点がある。   According to this configuration, even if the engine is retracted in the presence of any part on the rear side of the oil filter, the rear end portion of the shaft joint bracket first hits this part, so the part hits the oil filter. The oil filter is damaged, or the connection between the oil filter and the filter bracket is less likely to occur. This has the advantage that oil leaks and secondary disasters associated with this can be prevented more effectively. is there.

本発明において、好ましくは、上記エンジンの車両後方側の側面のうちエンジンの前端寄りに位置する部位に上記フィルタブラケットおよびオイルフィルタが配置される(請求項3)。
In the present invention, preferably, the filter bracket and the oil filter is disposed at a site located near the front end of the engine of the vehicle rear side of the side surface of the engine (claim 3).

この構成によれば、一般にエンジンの前端寄りに取り付けられるオイルポンプから上記オイルフィルタに至る油路の長さを短くすることができ、オイルの流通抵抗を減らしてエンジンの燃費性能をより向上させることができるという利点がある。   According to this configuration, it is possible to shorten the length of the oil passage from the oil pump that is generally mounted near the front end of the engine to the oil filter, and to improve the fuel efficiency of the engine by reducing the oil flow resistance. There is an advantage that can be.

このような構成は、上記クランク軸により駆動される補機が上記エンジンの吸気側の前部に配設されている場合に、より好適である(請求項4)。 Such a configuration is more suitable when the auxiliary machine driven by the crankshaft is disposed in the front part on the intake side of the engine ( claim 4 ).

すなわち、エンジンの吸気側の前部に補機が取り付けられる場合には、これと同じ吸気側(つまりエンジンの車両前方側の側面)に上記フィルタブラケットおよびオイルフィルタを配置してしまうと、上記補機のレイアウトが制限されてしまうおそれがあるが、上記構成では、排気側にあたるエンジンの車両後方側の側面に上記オイルフィルタ等が取り付けられるため、上記補機のレイアウトの自由度を十分に確保しつつ、オイルフィルタをエンジン前端寄りに取り付けて燃費性能の向上を図れるという利点がある。   That is, when an auxiliary machine is attached to the front part of the intake side of the engine, if the filter bracket and the oil filter are arranged on the same intake side (that is, the side surface of the engine on the front side of the vehicle), Although the layout of the machine may be limited, in the above configuration, the oil filter and the like are attached to the side of the engine on the exhaust side on the vehicle rear side, so that the degree of freedom in the layout of the auxiliary equipment is sufficiently secured. On the other hand, there is an advantage that an oil filter can be attached closer to the front end of the engine to improve fuel efficiency.

以上説明したように、本発明の車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造によれば、横置きエンジンに取り付けられるオイルフィルタを車両の衝突時により適正に保護できるという利点がある。   As described above, according to the oil filter mounting structure for a vehicle engine of the present invention, there is an advantage that the oil filter attached to the horizontally mounted engine can be more appropriately protected during a vehicle collision.

図1は、本発明にかかる車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造が適用されたエンジン1の全体構成を示す図である。本図に示されるエンジン1は、ピストンが摺動自在に嵌合された4つのシリンダー(図示せず)を列状に備えた直列4気筒型エンジンであり、車室の前壁を構成するダッシュパネル3の前方に形成されたエンジンルーム2の内部に、クランク軸8が車幅方向(図1において紙面に垂直な方向)を向くいわゆる横置きの姿勢で配設されている。図1におけるラインSは上記シリンダーの軸線を示しており、図例では、このシリンダーの軸線Sが鉛直軸Lに対し所定角度αだけ後方に傾いた姿勢でエンジン1が配設されている。   FIG. 1 is a diagram showing an overall configuration of an engine 1 to which an oil filter mounting structure for a vehicle engine according to the present invention is applied. The engine 1 shown in this figure is an in-line four-cylinder engine having four cylinders (not shown) in which pistons are slidably fitted in a row, and is a dash that forms the front wall of a vehicle compartment. Inside the engine room 2 formed in front of the panel 3, the crankshaft 8 is arranged in a so-called landscape orientation in which the crankshaft 8 faces in the vehicle width direction (direction perpendicular to the paper surface in FIG. 1). A line S in FIG. 1 indicates the axis of the cylinder. In the illustrated example, the engine 1 is disposed in a posture in which the axis S of the cylinder is inclined backward by a predetermined angle α with respect to the vertical axis L.

図2は、上記エンジン1を車両後方側から見た側面図である。この図2および先の図1に示すように、エンジン1は、上述した4つのシリンダーが内部に形成されたシリンダーブロック10と、各シリンダーを上から覆うように上記シリンダーブロック10の上面に取り付けられたシリンダーヘッド13と、上記シリンダーブロック10の下面に取り付けられたオイルパン15とを有している。上記シリンダーヘッド13の車両後方側の側面には、燃焼により生じた排気ガスの通路となる排気通路7が接続されているとともに、その反対側にあたるシリンダーヘッド13の車両前方側の側面には、吸入空気の通路となる吸気通路(図示せず)が接続されている。すなわち、図例のエンジン1は、排気側の側面を車両後方側に、吸気側の側面を車両前方側に向けた姿勢でエンジンルーム2に配設されている。   FIG. 2 is a side view of the engine 1 as seen from the vehicle rear side. As shown in FIG. 2 and FIG. 1 above, the engine 1 is mounted on the cylinder block 10 in which the four cylinders described above are formed, and on the upper surface of the cylinder block 10 so as to cover each cylinder from above. The cylinder head 13 and an oil pan 15 attached to the lower surface of the cylinder block 10 are provided. An exhaust passage 7 serving as a passage for exhaust gas generated by combustion is connected to a side surface of the cylinder head 13 on the vehicle rear side, and an intake side is connected to a vehicle front side surface of the cylinder head 13 on the opposite side. An intake passage (not shown) serving as an air passage is connected. That is, the engine 1 shown in the figure is disposed in the engine room 2 with the exhaust side surface facing the vehicle rear side and the intake side surface facing the vehicle front side.

上記排気通路7は、上記シリンダーヘッド13から車両後方側かつ下方へと延び、図1に示すように、車体フロア4に沿って前後方向に延びる断面コ字状のフロアトンネル5の内部に導入される。そして、このフロアトンネル5の内部等を通って上記排気通路7が車両の後方側へと延びるように配設され、その後端部に設けられた排気口から排気ガスが外部に導出されるようになっている。   The exhaust passage 7 extends from the cylinder head 13 to the vehicle rear side and downward, and is introduced into a floor tunnel 5 having a U-shaped cross section extending in the front-rear direction along the vehicle body floor 4 as shown in FIG. The Then, the exhaust passage 7 is disposed so as to extend to the rear side of the vehicle through the inside of the floor tunnel 5 and the like so that the exhaust gas is led out from the exhaust port provided at the rear end portion. It has become.

なお、詳細な図示は省略するが、上記エンジン1のうち、図1の紙面裏側(図2の左側)にあたる車両左側の面には、変速機と差動装置とを一体化した図外のトランスアクスルが取り付けられており、上記クランク軸8の一端部が上記トランスアクスルの入力軸と連動連結されている。以下では、上記トランスアクスルが設けられる側(図1では紙面裏側、図2では左側)をエンジン1の後側、上記トランスアクスルの設置部とは反対側(図1では紙面表側、図2では右側)をエンジン1の前側として説明を進める。   Although not shown in detail, a transformer (not shown) in which a transmission and a differential device are integrated is provided on the left side of the engine 1 in FIG. 1 (the left side in FIG. 2). An axle is attached, and one end of the crankshaft 8 is interlocked with the input shaft of the transaxle. In the following, the side where the transaxle is provided (the back side of the paper in FIG. 1, the left side in FIG. 2) is the rear side of the engine 1, and the side opposite to the installation portion of the transaxle (the front side of the paper in FIG. 1, the right side in FIG. 2) ) Will be described as the front side of the engine 1.

上記クランク軸8は、上記シリンダーブロック10の下部に回転自在に軸支されており、このクランク軸8の前端部には駆動プーリ17が取り付けられている。この駆動プーリ17には、エンジン1に取り付けられる種々の補機(図1の22,23,24等)を駆動するための補機駆動ベルト20が巻き掛けられており、エンジン1の運転中に上記駆動プーリ17がクランク軸8と一体に回転駆動されることにより、上記補機駆動ベルト20を介して上記各補機に駆動力が伝達されるようになっている。具体的に、当実施形態では、上記補機として、発電用のオルタネータ22と、空調用のコンプレッサー23と、冷却水循環用のウォータポンプ24とが、エンジン1の前部(車両右側の壁部)に取り付けられており、これら各補機21〜24が、上記クランク軸8の回転に応じて補機駆動ベルト20により駆動されるようになっている。なお、図1において符号25は、上記補機駆動ベルト20に所定の張力を付与するためのオートテンショナ、符号26はアイドラプーリである。   The crankshaft 8 is rotatably supported at the lower part of the cylinder block 10, and a drive pulley 17 is attached to the front end of the crankshaft 8. An auxiliary machine drive belt 20 for driving various auxiliary machines (22, 23, 24, etc. in FIG. 1) attached to the engine 1 is wound around the drive pulley 17, and the engine 1 is in operation. When the drive pulley 17 is rotationally driven integrally with the crankshaft 8, a driving force is transmitted to each auxiliary machine via the auxiliary machine driving belt 20. Specifically, in this embodiment, as the auxiliary machine, an alternator 22 for power generation, a compressor 23 for air conditioning, and a water pump 24 for circulating cooling water are the front part of the engine 1 (the wall part on the right side of the vehicle). These auxiliary machines 21 to 24 are driven by the auxiliary machine driving belt 20 in accordance with the rotation of the crankshaft 8. In FIG. 1, reference numeral 25 denotes an auto tensioner for applying a predetermined tension to the accessory driving belt 20, and reference numeral 26 denotes an idler pulley.

上記各補機21〜24の取付場所についてより詳しく説明すると、これら各補機21〜24は、エンジン1の前部において、吸気側(車両前方側)と排気側(車両後方側)に分かれて配設されており、図例では、一般的な横置きエンジンと同様に、排気側よりも吸気側により多くの補機が配設されている。すなわち、図1に示すように、エンジン1の吸気側にはオルタネータ22およびコンプレッサー23が取り付けられる一方、エンジン1の排気側には、ウォータポンプ24のみが取り付けられている。   The attachment locations of the auxiliary machines 21 to 24 will be described in more detail. The auxiliary machines 21 to 24 are divided into an intake side (vehicle front side) and an exhaust side (vehicle rear side) in the front portion of the engine 1. In the illustrated example, as in a general horizontal engine, more auxiliary machines are provided on the intake side than on the exhaust side. That is, as shown in FIG. 1, an alternator 22 and a compressor 23 are attached to the intake side of the engine 1, while only a water pump 24 is attached to the exhaust side of the engine 1.

上記クランク軸8の前端部に設けられた上記駆動プーリ17と上記シリンダーブロック10の前壁との間には、上記クランク軸8と一体に回転する図外のスプロケットが設けられており、このスプロケットには、上記シリンダーヘッド13の内部に設けられた動弁機構を駆動するためのタイミングチェーン(図示せず)が巻き掛けられている。   A sprocket (not shown) that rotates integrally with the crankshaft 8 is provided between the drive pulley 17 provided at the front end of the crankshaft 8 and the front wall of the cylinder block 10. A timing chain (not shown) for driving a valve operating mechanism provided in the cylinder head 13 is wound around.

すなわち、上記シリンダーヘッド13の内部には、吸気バルブおよび排気バルブを開閉するためのカム機構等からなる動弁機構(図示せず)が設けられており、この動弁機構と上記クランク軸8のスプロケットとが上記タイミングチェーンを介して連動連結されることにより、上記クランク軸8の回転が動弁機構に伝達されて上記吸気バルブおよび排気バルブが開閉駆動されるようになっている。図1および図2において符号16はチェーンカバーであり、このチェーンカバー16は、上記シリンダーブロック10およびシリンダーヘッド13の前壁を覆うことにより、上記タイミングチェーンを遮蔽するように設けられている。   That is, a valve mechanism (not shown) including a cam mechanism and the like for opening and closing the intake valve and the exhaust valve is provided inside the cylinder head 13, and the valve mechanism and the crankshaft 8 are connected to each other. The sprocket and the sprocket are linked and connected via the timing chain, whereby the rotation of the crankshaft 8 is transmitted to the valve mechanism so that the intake valve and the exhaust valve are driven to open and close. 1 and 2, reference numeral 16 denotes a chain cover, and this chain cover 16 is provided so as to shield the timing chain by covering the front walls of the cylinder block 10 and the cylinder head 13.

上記シリンダーブロック10は、図2に示すように、アッパーブロック11と、その下面に取り付けられるロアブロック12とを有した上下2分割構造とされ、これらアッパーブロック11およびロアブロック12が、複数のボルト等の締結部材により上下方向に締結されることで上記シリンダーブロック10が構成されている。なお、上記アッパーブロック11とロアブロック12との接合部には、両者を締結するためのフランジ部27が突設されている。   As shown in FIG. 2, the cylinder block 10 has an upper and lower divided structure having an upper block 11 and a lower block 12 attached to the lower surface of the cylinder block 10. The upper block 11 and the lower block 12 include a plurality of bolts. The cylinder block 10 is configured by being fastened in the vertical direction by a fastening member such as the above. In addition, a flange portion 27 is provided at the joint portion between the upper block 11 and the lower block 12 to fasten the both.

また、図1および図2に示すように、上記ロアブロック12の下面には、フランジ部28を介して上記オイルパン15が取り付けられている。すなわち、上記ロアブロック12の下端部およびオイルパン15の上端部には、フランジ部28が周囲に突出するように設けられており、このフランジ部28がボルト等の締結部材により上下方向に締結されることで、上記ロアブロック12とオイルパン15とが互いに接合されている。   As shown in FIGS. 1 and 2, the oil pan 15 is attached to the lower surface of the lower block 12 via a flange portion 28. That is, a flange portion 28 is provided at the lower end portion of the lower block 12 and the upper end portion of the oil pan 15 so as to protrude to the periphery, and the flange portion 28 is fastened in the vertical direction by a fastening member such as a bolt. Thus, the lower block 12 and the oil pan 15 are joined to each other.

上記エンジンルーム2には、エンジン1の車両後方側の側面に沿って車幅方向に延びるドライブシャフト50が配設されている。このドライブシャフト50は、上述したトランスアクスルと図外の前輪車軸とを互いに連結する回転軸として設けられ、上記トランスアクスル内の差動装置から車幅方向外側に延びるドライブシャフト本体51と、このドライブシャフト本体51と上記前輪車軸との間に介在して両者を屈曲可能に連結する自在継手部52とを有している。そして、エンジン1の運転時に上記クランク軸8の回転がトランスアクスルを介してドライブシャフト本体51に伝達され、さらにその先端の自在継手部52を介して前輪車軸に伝達されることにより、この前輪車軸と一体に前輪が回転駆動されるようになっている。なお、このように動力伝達部材として設けられた上記ドライブシャフト50は、比較的剛性の高い金属製中実材またはパイプ材等により構成される(図3ではドライブシャフト50をパイプ材として図示している)。   The engine room 2 is provided with a drive shaft 50 extending in the vehicle width direction along the side surface of the engine 1 on the vehicle rear side. The drive shaft 50 is provided as a rotary shaft that connects the above-described transaxle and a front wheel axle (not shown) to each other, and a drive shaft main body 51 that extends outward in the vehicle width direction from the differential device in the transaxle, and the drive A universal joint 52 is interposed between the shaft main body 51 and the front wheel axle so as to be able to bend both. When the engine 1 is operated, the rotation of the crankshaft 8 is transmitted to the drive shaft main body 51 via the transaxle, and further transmitted to the front wheel axle via the universal joint 52 at the tip thereof. The front wheels are driven to rotate integrally. The drive shaft 50 provided as a power transmission member in this way is composed of a relatively solid metal solid material or pipe material (in FIG. 3, the drive shaft 50 is illustrated as a pipe material). )

図3は、エンジン1の前部を拡大して示す正面図、図4は、エンジン1の車両後方側の側面を斜め後方から見た斜視図である。なお、図3ではドライブシャフト50を軸方向の途中部で切断した状態で示しており、図4ではドライブシャフト50を省略している。これら図3、図4、および先の図2に示すように、上記シリンダーブロック10の車両後方側の側面のうちエンジン前端寄りの下部には、上記ドライブシャフト50を回転自在に支持するためのシャフトジョイントブラケット30が設けられている。   FIG. 3 is an enlarged front view of the front portion of the engine 1, and FIG. 4 is a perspective view of the side surface of the engine 1 on the vehicle rear side as viewed obliquely from the rear. In FIG. 3, the drive shaft 50 is shown as being cut in the middle in the axial direction, and the drive shaft 50 is omitted in FIG. 4. As shown in FIGS. 3 and 4 and FIG. 2 above, a shaft for rotatably supporting the drive shaft 50 is provided on the lower side of the cylinder block 10 on the vehicle rear side near the front end of the engine. A joint bracket 30 is provided.

上記シャフトジョイントブラケット30は、シリンダーブロック10に固定されたブラケット本体31と、このブラケット本体31にボルト等の締結部材を介して着脱自在に固定されるキャップ部材32とを有した2分割構造とされている。これらブラケット本体31およびキャップ部材32の間には、ドライブシャフト50を囲む円形状の空間が形成されており、その囲繞面と上記ドライブシャフト50の外周面との隙間C(図3参照)には図外のベアリングが取り付けられるようになっている。   The shaft joint bracket 30 has a two-part structure having a bracket body 31 fixed to the cylinder block 10 and a cap member 32 detachably fixed to the bracket body 31 via a fastening member such as a bolt. ing. A circular space surrounding the drive shaft 50 is formed between the bracket body 31 and the cap member 32, and a gap C (see FIG. 3) between the surrounding surface and the outer peripheral surface of the drive shaft 50 is formed. An unillustrated bearing can be attached.

上記ブラケット本体31は、左右に延びる3本の脚部31aを有しており、これら脚部31aがシリンダーブロック10の車両後方側の側面にボルト等の締結部材を介して締結されることにより、シャフトジョイントブラケット30がエンジン1に対し着脱自在に固定されている。   The bracket body 31 has three leg portions 31a extending to the left and right, and these leg portions 31a are fastened to a side surface of the cylinder block 10 on the vehicle rear side via a fastening member such as a bolt. A shaft joint bracket 30 is detachably fixed to the engine 1.

図5は、上記シャフトジョイントブラケット30を取り外した状態の図4相当図である。この図5および先の図4に示すように、シリンダーブロック10の車両後方側の側面には、上記ブラケット本体31の脚部31aが締結固定される取付ボス部33が突設されている。具体的に、取付ボス部33は、シリンダーブロック10のアッパーブロック11に2つ、ロアブロック12に1つ設けられており、これら各取付ボス部33に上記脚部31aの先端部がそれぞれ締結されることにより、上記シャフトジョイントブラケット30がアッパーブロック11およびロアブロック12の両者に跨るような状態で取り付けられている。   FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 4 with the shaft joint bracket 30 removed. As shown in FIG. 5 and FIG. 4 above, a mounting boss portion 33 to which the leg portion 31a of the bracket body 31 is fastened and fixed is provided on the side surface of the cylinder block 10 on the vehicle rear side. Specifically, two mounting boss portions 33 are provided on the upper block 11 of the cylinder block 10 and one on the lower block 12, and the tip ends of the leg portions 31 a are fastened to the mounting boss portions 33, respectively. Thus, the shaft joint bracket 30 is attached in such a manner as to straddle both the upper block 11 and the lower block 12.

図2〜図5に示すように、上記ロアブロック12の車両後方側の側面には、フィルタブラケット36を介してオイルフィルタ35が取り付けられている。このオイルフィルタ35は、エンジン1の各部を潤滑する潤滑用のオイル(エンジンオイル)を濾過する濾紙を内蔵したものであり、上記オイルフィルタ35内の濾紙を通過することで不純物等が取り除かれた上記オイルが、エンジン1の内部に設けられた図外の油路を通じてエンジン1の各部に供給されるようになっている。   As shown in FIGS. 2 to 5, an oil filter 35 is attached to a side surface of the lower block 12 on the vehicle rear side via a filter bracket 36. The oil filter 35 includes a filter paper for filtering lubricating oil (engine oil) for lubricating each part of the engine 1, and impurities and the like are removed by passing through the filter paper in the oil filter 35. The oil is supplied to each part of the engine 1 through an oil passage (not shown) provided in the engine 1.

上記フィルタブラケット36は、上記オイルフィルタ35よりも高剛性な金属製部材からなり、上記ロアブロック12の車両後方側の側面にボルト等の締結部材を介して着脱自在に固定されている。図2および図3に示すように、このフィルタブラケット36と上下方向に重複する高さ位置には上記ドライブシャフト50が設けられており、このドライブシャフト50によって上記フィルタブラケット36が車両後方側から部分的に覆われるようになっている。   The filter bracket 36 is made of a metal member having a rigidity higher than that of the oil filter 35, and is detachably fixed to a side surface of the lower block 12 on the vehicle rear side via a fastening member such as a bolt. As shown in FIGS. 2 and 3, the drive shaft 50 is provided at a height position overlapping with the filter bracket 36 in the vertical direction, and the filter bracket 36 is partially separated from the vehicle rear side by the drive shaft 50. It is supposed to be covered.

さらに、上記フィルタブラケット36は、ロアブロック12の側面の前端寄り位置に取り付けられており、図2〜図4に示すように、同じくエンジン前端寄りに取り付けられる上記シャフトジョイントブラケット30により、上記フィルタブラケット36が車両後方側から部分的に覆われるようになっている。   Further, the filter bracket 36 is attached to a position near the front end of the side surface of the lower block 12, and as shown in FIGS. 2 to 4, the filter bracket 36 is attached by the shaft joint bracket 30 also attached to the engine front end. 36 is partially covered from the vehicle rear side.

また、上記フィルタブラケット36は、上記ロアブロック12の側面から後方かつ下方に延びており、その下端部が、上記ドライブシャフト50の設置高さよりも下方に位置するように設けられている。そして、このようにドライブシャフト50よりも低い高さ位置まで延びる上記フィルタブラケット36の下端部に、上記オイルフィルタ35がねじ込み等の手段によって着脱自在に固定されている。   The filter bracket 36 extends rearward and downward from the side surface of the lower block 12, and a lower end portion thereof is provided below the installation height of the drive shaft 50. The oil filter 35 is detachably fixed to the lower end portion of the filter bracket 36 extending to a height position lower than the drive shaft 50 by means such as screwing.

図3に示すように、上記フィルタブラケット36と、これを車両後方側から覆う上記シャフトジョイントブラケット30との位置関係を比較すると、上記シャフトジョイントブラケット30は、その下端部の車両後方側の端部が、上記オイルフィルタ35の車両後方側の端部よりも所定距離Xだけ後方側に位置するように設けられている。   As shown in FIG. 3, when comparing the positional relationship between the filter bracket 36 and the shaft joint bracket 30 covering the filter bracket 36 from the vehicle rear side, the shaft joint bracket 30 has an end portion on the vehicle rear side at the lower end portion thereof. However, the oil filter 35 is provided so as to be located on the rear side by a predetermined distance X from the vehicle rear side end portion of the oil filter 35.

上記アッパーブロック11の車両後方側の側面のうち、上記フィルタブラケット36やシャフトジョイントブラケット30の設置部の上方に位置する部位には、図2〜図5に示すように、潤滑用のオイル(エンジンオイル)を冷却するための水冷式のオイルクーラ38が設けられている。すなわち、オイルクーラ38は、その内部に、潤滑用のオイルが流通する通路と、冷却水(冷媒)が流通する通路とをそれぞれ有しており、上記オイルの温度が必要以上に上昇しないように、上記冷却水との熱交換によって上記オイルの温度を低下させるように構成されている。   As shown in FIG. 2 to FIG. 5, a lubricating oil (engine) is provided in a portion of the side surface of the upper block 11 on the vehicle rear side that is located above the installation portion of the filter bracket 36 and the shaft joint bracket 30. A water-cooled oil cooler 38 for cooling the oil) is provided. That is, the oil cooler 38 includes a passage through which lubricating oil flows and a passage through which cooling water (refrigerant) flows, so that the temperature of the oil does not rise more than necessary. The temperature of the oil is lowered by heat exchange with the cooling water.

ここで、上記オイルフィルタ35やオイルクーラ38等を含むエンジン1の潤滑系について簡単に説明すると、上記オイルパン15の内部には、エンジン1の各部を潤滑する潤滑用のオイルが所定量溜められており、エンジン1内の前端下部には、上記オイルパン15に溜められたオイルを汲み上げて圧送するための手段として、クランク軸8と連動して回転するトロコイド式ポンプ等からなるオイルポンプ(図示せず)が設けられている。また、上記フィルタブラケット36の内部には、上記オイルポンプから圧送されてきたオイルの通路となる図外の油路が設けられており、このフィルタブラケット36内の油路とエンジン1の内部油路とが互いに連通するようになっている。   Here, the lubrication system of the engine 1 including the oil filter 35 and the oil cooler 38 will be briefly described. A predetermined amount of lubricating oil for lubricating each part of the engine 1 is stored in the oil pan 15. An oil pump (for example, a trochoid pump that rotates in conjunction with the crankshaft 8 as a means for pumping up and pumping the oil stored in the oil pan 15 is provided at the lower front end of the engine 1. Not shown). Further, an oil passage (not shown) serving as a passage for oil pumped from the oil pump is provided inside the filter bracket 36, and the oil passage in the filter bracket 36 and the internal oil passage of the engine 1 are provided. And communicate with each other.

上記オイルポンプによりオイルパン15から汲み上げられたオイルは、まず、上記オイルポンプとフィルタブラケット36とをつなぐようにエンジン1内に設けられた油路と、上記フィルタブラケット36の内部に設けられた油路とを通じて、上記オイルフィルタ35に導入される。そして、ここで濾過されてフィルタブラケット36から導出されたオイルが、フィルタブラケット36と上記オイルクーラ38との間に設けられた油路を通じてオイルクーラ38に導入された後に、このオイルクーラ38からエンジン1内の各部へと延びる複数の油路を通じて、例えばクランク軸8やシリンダー壁、動弁機構等に供給されるようになっている。   The oil pumped up from the oil pan 15 by the oil pump first includes an oil passage provided in the engine 1 so as to connect the oil pump and the filter bracket 36, and an oil provided in the filter bracket 36. It is introduced into the oil filter 35 through the passage. The oil that has been filtered and led out from the filter bracket 36 is introduced into the oil cooler 38 through an oil passage provided between the filter bracket 36 and the oil cooler 38, and then the oil cooler 38 1 is supplied to, for example, the crankshaft 8, the cylinder wall, the valve mechanism, and the like through a plurality of oil passages extending to the respective parts in 1.

上記オイルクーラ38からエンジン1の各部へとオイルを導く油路の途中部には、リリーフ用のソレノイドバルブ40が設けられている。このソレノイドバルブ40は、エンジン1が所定の運転状態になったときに開弁することにより、オイルの一部をリリーフ用の通路に逃がしてオイル圧が必要以上に上昇するのを防止するように構成されている。   A relief solenoid valve 40 is provided in the middle of the oil passage that guides oil from the oil cooler 38 to each part of the engine 1. The solenoid valve 40 is opened when the engine 1 is in a predetermined operation state, so that a part of the oil escapes to the relief passage and prevents the oil pressure from rising more than necessary. It is configured.

また、上記ソレノイドバルブ40は、上記オイルクーラ38よりもエンジン1の前端側に位置してオイルクーラ38と隣接するように配置されている。これにより、図2、図4、および図5に示すように、上記ソレノイドバルブ40とエンジン1の排気通路7との間に上記オイルクーラ38が介在することとなり、エンジン1の運転時にかなりの高温になる上記排気通路7からの輻射熱が上記ソレノイドバルブ40に直接伝わらないようになっている。   The solenoid valve 40 is disposed on the front end side of the engine 1 with respect to the oil cooler 38 so as to be adjacent to the oil cooler 38. As a result, the oil cooler 38 is interposed between the solenoid valve 40 and the exhaust passage 7 of the engine 1 as shown in FIGS. 2, 4, and 5. The radiant heat from the exhaust passage 7 is not directly transmitted to the solenoid valve 40.

図6は、ドライブシャフト50の先端部およびその近傍のエンジン部品を前方かつ下方から見た斜視図である。この図6および先の図2〜図4に示すように、上記ロアブロック12の車両後方側の側面のうち、上記フィルタブラケット36と隣接するエンジン前端寄りの位置には、上記クランク軸8の回転角度を検出するためのクランク角センサ42が設けられている。このクランク角センサ42は、例えば、クランク軸8と一体に回転する図外のパルサ(外周に多数の歯を有した円板状の部材)の歯の通過を電磁的に読み取ることにより、クランク軸8の回転角度を検出するように構成されている。   FIG. 6 is a perspective view of the front end portion of the drive shaft 50 and the engine parts in the vicinity thereof, as viewed from the front and from below. As shown in FIG. 6 and the previous FIGS. 2 to 4, the crankshaft 8 is rotated at a position near the front end of the engine adjacent to the filter bracket 36 on the vehicle rear side surface of the lower block 12. A crank angle sensor 42 for detecting the angle is provided. For example, the crank angle sensor 42 electromagnetically reads the passage of teeth of a pulsar (not shown) that rotates integrally with the crankshaft 8 (a disk-shaped member having a large number of teeth on the outer periphery). The rotation angle of 8 is detected.

上記クランク角センサ42は、図2、図3、および図6に示すように、車両後方側から見て上記ドライブシャフト50と重複する高さ位置に取り付けられている。具体的には、上記ドライブシャフト50のうち相対的に大径の自在継手部52と対向するような位置に上記クランク角センサ42が設けられており、この自在継手部52によって上記クランク角センサ42が車両後方側から遮蔽されるようになっている。   As shown in FIGS. 2, 3, and 6, the crank angle sensor 42 is attached at a height position that overlaps with the drive shaft 50 when viewed from the vehicle rear side. Specifically, the crank angle sensor 42 is provided at a position facing the relatively large-diameter universal joint 52 in the drive shaft 50, and the crank angle sensor 42 is provided by the universal joint 52. Is shielded from the vehicle rear side.

また、上記クランク角センサ42の下方には、上記ロアブロック12およびオイルパン15からなるエンジン構成部品どうしを締結(接合)するためのフランジ部28が存在しており、図2〜図6に示すように、このフランジ部28のうち、上記ドライブシャフト50の下方に位置して車幅方向に延びる後方フランジ部28a(以下、単にフランジ部28aという)は、車両後方側に所定量張り出すことにより、上記クランク角センサ42を下から遮蔽するように設けられている。すなわち、上記クランク角センサ42は、ロアブロック12とオイルパン15との間のフランジ部28aよりも上方に位置し、かつ車両後方側から見て上記ドライブシャフト50(より具体的にはその自在継手部52)と重複するような高さ位置に取り付けられている。   Further, below the crank angle sensor 42, there is a flange portion 28 for fastening (joining) the engine components including the lower block 12 and the oil pan 15 as shown in FIGS. As described above, of the flange portion 28, a rear flange portion 28a (hereinafter simply referred to as a flange portion 28a) that is positioned below the drive shaft 50 and extends in the vehicle width direction projects by a predetermined amount toward the vehicle rear side. The crank angle sensor 42 is provided so as to be shielded from below. In other words, the crank angle sensor 42 is located above the flange portion 28a between the lower block 12 and the oil pan 15, and the drive shaft 50 (more specifically, its universal joint as viewed from the vehicle rear side). It is attached at a height position that overlaps part 52).

以上説明したように、当実施形態の車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造では、クランク軸8が車幅方向を向く姿勢(いわゆる横置きの姿勢)でエンジンルーム2に配設されたエンジン1の車両後方側の側面に排気通路7が接続されるとともに、同側面に沿って車幅方向に延びる前輪駆動用のドライブシャフト50が上記排気通路7の下方に配置されている。そして、上記エンジン1の車両後方側の側面のうち、車両後方側から見て上記ドライブシャフト50と重複する高さ位置にフィルタブラケット36が取り付けられ、上記ドライブシャフト50よりも低い高さ位置まで延びるフィルタブラケット36の下端部に、オイルフィルタ35が取り付けられている。このような構成によれば、横置きエンジンに取り付けられたオイルフィルタ35を車両の衝突時により適正に保護できるという利点がある。   As described above, in the oil filter mounting structure for a vehicle engine according to the present embodiment, the vehicle of the engine 1 disposed in the engine room 2 with the crankshaft 8 facing in the vehicle width direction (so-called landscape orientation). An exhaust passage 7 is connected to the side surface on the rear side, and a drive shaft 50 for driving front wheels extending in the vehicle width direction along the side surface is disposed below the exhaust passage 7. And the filter bracket 36 is attached to the height position which overlaps with the said drive shaft 50 seeing from the vehicle rear side among the side surfaces at the vehicle rear side of the said engine 1, and it extends to the height position lower than the said drive shaft 50. An oil filter 35 is attached to the lower end of the filter bracket 36. According to such a structure, there exists an advantage that the oil filter 35 attached to the horizontal engine can be protected more appropriately at the time of a vehicle collision.

すなわち、上記実施形態では、エンジン1の車両後方側の側面にオイルフィルタ35が取り付けられているため、車両の前突事故が発生して車体前部が圧潰することにより、例えばエンジン1の前方側に存在するラジエータ等の部品がエンジン1に向かって後退してきたとしても、その部品がオイルフィルタ35に突き当たるといったことがなく、車両の衝突時にオイルフィルタ35が損傷してオイル漏れ等が発生するのを効果的に防止することができる。   That is, in the above embodiment, since the oil filter 35 is attached to the side surface of the engine 1 on the vehicle rear side, a frontal collision of the vehicle occurs and the front part of the vehicle body is crushed. Even if a component such as a radiator that is present in the engine is retracted toward the engine 1, the component does not hit the oil filter 35, and the oil filter 35 is damaged at the time of a vehicle collision and an oil leak or the like occurs. Can be effectively prevented.

また、エンジン1の車両後方側の側面のうちドライブシャフト50と重複する高さ位置にフィルタブラケット36が取り付けられ、このフィルタブラケット36の下端部に取り付けられたオイルフィルタ35が上記ドライブシャフト50よりも下方に位置するように設けられているため、車両の前突時の衝突エネルギーが比較的大きく、圧潰した車体前部の部品等に押されてエンジン1が後退したような場合でも、フィルタブラケット36がドライブシャフト50に当接することにより(当実施形態では両者の間に介在するシャフトジョイントブラケット30等を介してドライブシャフト50に当接することにより)、エンジン1がそれ以上後退することが抑制され、比較的大規模な前突事故時に、ドライブシャフト50を利用した簡単かつ合理的な構成でオイルフィルタ35を効果的に保護できるという利点がある。   A filter bracket 36 is attached to a height position overlapping the drive shaft 50 on the side surface of the engine 1 on the vehicle rear side, and the oil filter 35 attached to the lower end portion of the filter bracket 36 is more than the drive shaft 50. Even when the engine 1 moves backward due to a relatively large collision energy at the time of a frontal collision of the vehicle and being pushed by a crushing front part or the like, the filter bracket 36 is provided. Is brought into contact with the drive shaft 50 (in this embodiment, by being brought into contact with the drive shaft 50 via the shaft joint bracket 30 or the like interposed therebetween), the engine 1 is suppressed from further retreating, Simple and easy to use the drive shaft 50 in the case of a relatively large frontal accident There is an advantage that the oil filter 35 can be effectively protected with reasonable configuration.

すなわち、大きな衝突エネルギーに応じてエンジン1が後退すると、ドライブシャフト50と同じ高さ位置にある上記フィルタブラケット36がドライブシャフト50に当接することにより、エンジン1がこのドライブシャフト50を超えて大きく後方に変位することが抑制される。このとき、上記フィルタブラケット36の下端部に取り付けられてドライブシャフト50よりも下方に位置するオイルフィルタ35は、上記ドライブシャフト50に当接しないため、オイルフィルタ35に損傷が生じることはない。このため、上記構成によれば、比較的大規模な前突事故時に、オイルフィルタ35の損傷を招くことなく、剛性が高い既存のドライブシャフト50を利用した簡単かつ合理的な構成で、エンジン1が大きく後方に変位するのを効果的に防止することができる。そして、このようにしてエンジン1の後退量を抑制することにより、オイルフィルタ35の後方側に存在し得る何らかの部品(例えばバッテリー等)に上記オイルフィルタ35が突き当たるのを効果的に防止でき、エンジン1が後退するほどの大きな衝突エネルギーが前突時に生じてもオイルフィルタ35を適正に保護できるという利点がある。   That is, when the engine 1 moves backward in accordance with a large collision energy, the filter bracket 36 located at the same height as the drive shaft 50 comes into contact with the drive shaft 50, so that the engine 1 greatly extends beyond the drive shaft 50. It is possible to suppress the displacement. At this time, the oil filter 35 attached to the lower end of the filter bracket 36 and positioned below the drive shaft 50 does not contact the drive shaft 50, so that the oil filter 35 is not damaged. For this reason, according to the above configuration, the engine 1 has a simple and rational configuration using the existing drive shaft 50 having high rigidity without causing damage to the oil filter 35 in the case of a relatively large frontal collision. Can be effectively prevented from being displaced rearward. In addition, by suppressing the reverse amount of the engine 1 in this way, it is possible to effectively prevent the oil filter 35 from striking against any part (such as a battery) that may exist on the rear side of the oil filter 35. There is an advantage that the oil filter 35 can be properly protected even when a large collision energy is generated so that 1 is retracted.

また、排気通路7が接続されたエンジン1の車両後方側の側面にオイルフィルタ35を取り付けた場合には、損傷したオイルフィルタ35から漏れたオイルが飛散し、高温の排気通路7の壁面に接触して白煙が上がるといった事態が発生するおそれがあるが、ドライブシャフト50を利用してオイルフィルタ35を適正に保護することが可能な上記構成によれば、上記のようなオイル漏れに起因した白煙の発生等が有効に回避されるため、エンジン1の排気側にオイルフィルタ35を取り付けながら、このオイルフィルタ35を適正に保護して2次災害的な被害の発生を効果的に防止できるという利点がある。   Further, when the oil filter 35 is attached to the vehicle rear side surface of the engine 1 to which the exhaust passage 7 is connected, the oil leaked from the damaged oil filter 35 scatters and contacts the wall surface of the hot exhaust passage 7. However, according to the above-described configuration in which the oil filter 35 can be appropriately protected using the drive shaft 50, white smoke may occur. Since generation of white smoke and the like is effectively avoided, the oil filter 35 can be properly protected while the oil filter 35 is attached to the exhaust side of the engine 1 to effectively prevent the occurrence of secondary disaster damage. There is an advantage.

また、上記実施形態では、エンジン1の車両後方側の側面に取り付けられてドライブシャフト50を回転自在に支持するシャフトジョイントブラケット30が、上記フィルタブラケット36とドライブシャフト50との間に介在するように設けられているため、車両の前突時にエンジン1が後退した際に、フィルタブラケット36とドライブシャフト50との間に上記シャフトジョイントブラケット30が挟まれて変形すること等により、衝突エネルギーが効果的に吸収され、車両の前突時におけるエンジン1の後退量をより抑制してオイルフィルタ35の保護効果をさらに高めることができるという利点がある。   In the above-described embodiment, the shaft joint bracket 30 that is attached to the side surface of the engine 1 on the vehicle rear side and rotatably supports the drive shaft 50 is interposed between the filter bracket 36 and the drive shaft 50. Therefore, when the engine 1 retreats at the time of a frontal collision of the vehicle, the shaft joint bracket 30 is sandwiched between the filter bracket 36 and the drive shaft 50 and deformed. There is an advantage that the protective effect of the oil filter 35 can be further enhanced by further suppressing the reverse amount of the engine 1 at the time of a frontal collision of the vehicle.

特に、上記実施形態のように、シャフトジョイントブラケット30の下端部の車両後方側の端部が、上記オイルフィルタ35の車両後方側の端部よりも図3に示した所定距離Xだけ後方側に位置するように両者の位置関係が設定されている場合には、オイルフィルタ35の後方側に何らかの部品が存在する状況下でエンジン1が後退したとしても、この部品にまずシャフトジョイントブラケット30の後端部が突き当たるため、上記部品がオイルフィルタ35に突き当たってオイルフィルタ35が損傷し、あるいはオイルフィルタ35とフィルタブラケット36との接続部が口開きするといった事態がより生じ難くなり、オイル漏れやこれに伴う2次災害等の発生をより効果的に防止できるという利点がある。   In particular, as in the above-described embodiment, the vehicle rear side end portion of the lower end portion of the shaft joint bracket 30 is more rearward than the end portion of the oil filter 35 on the vehicle rear side by a predetermined distance X shown in FIG. In the case where the positional relationship between the two is set so as to be positioned, even if the engine 1 is retracted in a situation where some parts are present on the rear side of the oil filter 35, the parts after the shaft joint bracket 30 are first attached to these parts. Since the end portion is abutted, the above-mentioned components are abutted against the oil filter 35 and the oil filter 35 is damaged, or the connection portion between the oil filter 35 and the filter bracket 36 is less likely to be opened. There is an advantage that the occurrence of a secondary disaster or the like associated with can be more effectively prevented.

また、上記実施形態では、エンジン1の車両後方側の側面のうちエンジン1の前端寄りに位置する部位に上記フィルタブラケット36およびオイルフィルタ35が取り付けられているため、一般にエンジン1の前端寄りに取り付けられるオイルポンプから上記オイルフィルタ35に至る油路の長さを短くすることができ、オイルの流通抵抗を減らしてエンジン1の燃費性能をより向上させることができるという利点がある。   Moreover, in the said embodiment, since the said filter bracket 36 and the oil filter 35 are attached to the site | part located near the front end of the engine 1 among the side surfaces of the engine 1 on the vehicle rear side, it is generally attached near the front end of the engine 1. There is an advantage that the length of the oil passage from the oil pump to the oil filter 35 can be shortened, and the fuel flow performance of the engine 1 can be further improved by reducing the oil flow resistance.

すなわち、オイルパン15に溜められたオイルを圧送する上記オイルポンプは、一般に、エンジン1の前端寄りに取り付けられるため、例えばエンジン1の前後方向中間部や後端寄りの位置に上記オイルフィルタ35を取り付けてしまうと、上記オイルポンプからオイルフィルタ35に至る油路の長さが長くなり、その分だけオイルの流通抵抗が増えてオイルポンプの負荷が増大してしまう。これに対し、上記構成のようにエンジン1の前端寄りにオイルフィルタ35を設けた場合には、油路の長さを短くしてオイルの流通抵抗をより低減できるため、オイルポンプの負荷、ひいてはその駆動源となるエンジン1のクランク軸8負荷をより低減することができ、エンジン1の燃費性能を効果的に向上させることができる。   In other words, the oil pump that pumps the oil stored in the oil pan 15 is generally mounted near the front end of the engine 1, so that the oil filter 35 is placed at a position near the middle or the rear end of the engine 1, for example. If it is attached, the length of the oil passage from the oil pump to the oil filter 35 becomes longer, the oil flow resistance increases accordingly, and the load on the oil pump increases. On the other hand, when the oil filter 35 is provided near the front end of the engine 1 as in the above configuration, the oil passage resistance can be reduced by reducing the length of the oil passage. The load on the crankshaft 8 of the engine 1 serving as the drive source can be further reduced, and the fuel efficiency performance of the engine 1 can be effectively improved.

なお、上記のような効果は、エンジン1の車両前方側の側面(つまり吸気側の側面)にフィルタブラケット36およびオイルフィルタ35を取り付けた場合でも、その取付位置をエンジン1の前端寄りにさえ設定すれば、同様に得ることができる。しかしながら、上記実施形態では、エンジン1の吸気側の前部に、クランク軸8により駆動されるオルタネータ22およびコンプレッサー23からなる複数の補機が配設されるため、オイルフィルタ35の取付場所を上記のように吸気側に変更すると、オルタネータ22およびコンプレッサー23のレイアウトの自由度を制限してしまうおそれがある。   Even when the filter bracket 36 and the oil filter 35 are attached to the side of the engine 1 on the front side of the vehicle (that is, the side of the intake side), the mounting position is set even near the front end of the engine 1. If it does, it can obtain similarly. However, in the above embodiment, a plurality of auxiliary machines including the alternator 22 and the compressor 23 driven by the crankshaft 8 are disposed in the front part on the intake side of the engine 1, so that the oil filter 35 is attached to the above-described place. If it is changed to the intake side like this, there is a possibility that the flexibility of the layout of the alternator 22 and the compressor 23 may be limited.

これに対し、上記実施形態のように、排気側にあたるエンジン1の車両後方側の側面にフィルタブラケット36およびオイルフィルタ35を取り付けた場合には、これらの部品によって上記オルタネータ22およびコンプレッサー23からなる補機のレイアウトが制限されることがないため、これら各補機22,23のレイアウトの自由度を十分に確保しつつ、オイルフィルタ35をエンジン前端寄りに取り付けて燃費性能の向上を図れるという利点がある。   On the other hand, when the filter bracket 36 and the oil filter 35 are attached to the side surface on the vehicle rear side of the engine 1 corresponding to the exhaust side as in the above-described embodiment, the components including the alternator 22 and the compressor 23 are constituted by these components. Since the layout of the machine is not limited, there is an advantage that the oil filter 35 can be attached closer to the front end of the engine and the fuel efficiency can be improved while ensuring a sufficient degree of freedom in the layout of these auxiliary machines 22 and 23. is there.

また、上記実施形態では、リリーフ用のソレノイドバルブ40と排気通路7との間に、オイルを冷却するためのオイルクーラ38が設けられているため、エンジン1の運転時にかなりの高温になる上記排気通路7からの輻射熱が、比較的低温に維持されるオイルクーラ38により遮断されて直接ソレノイドバルブ40に伝わらないようになっている。このため、電気品としてのソレノイドバルブ40の温度が過度に上昇するのを効果的に防止することができ、ソレノイドバルブ40の熱的損傷を防止してその性能を長期間にわたり良好に維持できるという利点がある。   In the above embodiment, since the oil cooler 38 for cooling the oil is provided between the relief solenoid valve 40 and the exhaust passage 7, the exhaust gas that becomes a considerably high temperature when the engine 1 is operated. Radiant heat from the passage 7 is blocked by an oil cooler 38 maintained at a relatively low temperature and is not directly transmitted to the solenoid valve 40. For this reason, it is possible to effectively prevent the temperature of the solenoid valve 40 as an electric product from rising excessively, and to prevent thermal damage of the solenoid valve 40 and to maintain its performance well over a long period of time. There are advantages.

なお、上記実施形態では、横置きの直列4気筒型エンジンからなるエンジン1に取り付けられたオイルフィルタ35を、上記ドライブシャフト50等を利用して衝突時の損傷から保護するようにしたが、このような構成は、例えばV型6気筒エンジン等の他の型式のエンジンに取り付けられたオイルフィルタにも同様に適用可能である。   In the above embodiment, the oil filter 35 attached to the engine 1 composed of a horizontal in-line four-cylinder engine is protected from damage at the time of collision using the drive shaft 50 or the like. Such a configuration can be similarly applied to an oil filter attached to another type of engine such as a V-type 6-cylinder engine.

また、上記実施形態では、フィルタブラケット36がエンジン1のシリンダーブロック10とは別体に構成された例について説明したが、フィルタブラケット36は、シリンダーブロック10と一体に形成されたものでもよい。   In the above-described embodiment, the example in which the filter bracket 36 is configured separately from the cylinder block 10 of the engine 1 has been described. However, the filter bracket 36 may be formed integrally with the cylinder block 10.

本発明にかかる車両用エンジンのセンサ配設構造が適用されたエンジンの全体構成を示す正面図である。1 is a front view showing an overall configuration of an engine to which a vehicle engine sensor arrangement structure according to the present invention is applied. 上記エンジンを車両後方側から見た側面図である。It is the side view which looked at the engine from the vehicles back side. 上記エンジンの前部を拡大して示す正面図である。It is a front view which expands and shows the front part of the said engine. 上記エンジンの車両後方側の側面を斜め後方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the side of the vehicle rear side of the engine from diagonally rear. シャフトジョイントブラケットを取り外した状態の図4相当図である。FIG. 5 is a view corresponding to FIG. 4 with the shaft joint bracket removed. ドライブシャフトの先端部およびその近傍のエンジン部品を前方かつ下方から見た斜視図である。It is the perspective view which looked at the front-end | tip part of a drive shaft, and the engine component of the vicinity of it from the front and the downward direction.

符号の説明Explanation of symbols

1 エンジン
2 エンジンルーム
7 排気通路
8 クランク軸
22 オルタネータ(補機)
23 コンプレッサー(補機)
30 シャフトジョイントブラケット
35 オイルフィルタ
36 フィルタブラケット
50 ドライブシャフト
1 Engine 2 Engine room 7 Exhaust passage 8 Crankshaft 22 Alternator (auxiliary)
23 Compressor (auxiliary machine)
30 Shaft joint bracket 35 Oil filter 36 Filter bracket 50 Drive shaft

Claims (4)

クランク軸が車幅方向を向く姿勢でエンジンルームに配設されたエンジンの側面にオイルフィルタを取り付けた車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造であって、
上記エンジンの車両後方側の側面に排気通路が接続されるとともに、同側面に沿って車幅方向に延びる前輪駆動用のドライブシャフトが上記排気通路の下方に配置され、
上記エンジンの車両後方側の側面のうち、車両後方側から見て上記ドライブシャフトと重複する高さ位置にフィルタブラケットが配置され、
上記ドライブシャフトよりも低い高さ位置まで延びるフィルタブラケットの下端部に、上記オイルフィルタが取り付けられ
上記エンジンの車両後方側の側面に取り付けられて上記ドライブシャフトを回転自在に支持するシャフトジョイントブラケットが、上記フィルタブラケットとドライブシャフトとの間に介在するように設けられたことを特徴とする車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造。
An oil filter mounting structure for a vehicle engine in which an oil filter is mounted on a side surface of an engine disposed in an engine room with a posture in which a crankshaft faces a vehicle width direction,
An exhaust passage is connected to a side surface of the engine on the vehicle rear side, and a drive shaft for driving front wheels extending in the vehicle width direction along the side surface is disposed below the exhaust passage.
A filter bracket is disposed at a height position overlapping with the drive shaft when viewed from the vehicle rear side of the side surface of the engine rear side of the vehicle,
The oil filter is attached to the lower end of the filter bracket extending to a height position lower than the drive shaft ,
A shaft joint bracket that is attached to a side surface of the engine on the vehicle rear side and rotatably supports the drive shaft is provided so as to be interposed between the filter bracket and the drive shaft . Engine oil filter mounting structure.
請求項1記載の車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造において、
上記シャフトジョイントブラケットの車両後方側の端部が、上記オイルフィルタの車両後方側の端部よりも後方側に位置するように両者の位置関係が設定されたことを特徴とする車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造。
The oil filter mounting structure for a vehicle engine according to claim 1 ,
The vehicle engine oil characterized in that the positional relationship between the shaft joint bracket and the rear side of the vehicle is set so that the end of the oil filter is located on the rear side of the end of the oil filter on the rear side of the vehicle. Filter mounting structure.
請求項1または2記載の車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造において、
上記エンジンの車両後方側の側面のうちエンジンの前端寄りに位置する部位に上記フィルタブラケットおよびオイルフィルタが配置されたことを特徴とする車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造。
The oil filter mounting structure for a vehicle engine according to claim 1 or 2 ,
An oil filter mounting structure for a vehicle engine, wherein the filter bracket and the oil filter are arranged in a portion of the side surface of the engine on the vehicle rear side that is located near the front end of the engine.
請求項3記載の車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造において、
上記クランク軸により駆動される補機が上記エンジンの吸気側の前部に配設されたことを特徴とする車両用エンジンのオイルフィルタ取付構造。
The oil filter mounting structure for a vehicle engine according to claim 3 ,
An oil filter mounting structure for a vehicle engine, wherein an auxiliary machine driven by the crankshaft is disposed at a front portion on the intake side of the engine.
JP2008238139A 2008-09-17 2008-09-17 Oil filter mounting structure for vehicle engine Active JP5151847B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238139A JP5151847B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Oil filter mounting structure for vehicle engine

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008238139A JP5151847B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Oil filter mounting structure for vehicle engine

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010071147A JP2010071147A (en) 2010-04-02
JP5151847B2 true JP5151847B2 (en) 2013-02-27

Family

ID=42203172

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008238139A Active JP5151847B2 (en) 2008-09-17 2008-09-17 Oil filter mounting structure for vehicle engine

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5151847B2 (en)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN102588039B (en) * 2012-02-10 2013-07-17 奇瑞汽车股份有限公司 Thermally-insulated shroud of engine filter assembly
JP5848738B2 (en) * 2013-09-27 2016-01-27 本田技研工業株式会社 Internal combustion engine
CN114458410A (en) * 2022-01-04 2022-05-10 江苏常发农业装备股份有限公司 Engine

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0545764Y2 (en) * 1986-11-26 1993-11-26
JP2711904B2 (en) * 1989-07-21 1998-02-10 ヤマハ発動機株式会社 Cylinder block structure of engine mounted on automobile
JP2827606B2 (en) * 1991-09-06 1998-11-25 日産自動車株式会社 Engine oil filter device
JP3652620B2 (en) * 2001-04-19 2005-05-25 本田技研工業株式会社 Exhaust structure of automobile engine
JP2007146681A (en) * 2005-11-24 2007-06-14 Toyota Motor Corp Exhaust system of internal combustion engine

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010071147A (en) 2010-04-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6107874B2 (en) Engine accessory layout
CN109070730B (en) Mounting structure of heat preservation cover
WO2011135898A1 (en) Engine
US11859577B2 (en) Engine device
CN109386378B (en) Auxiliary equipment assembling structure of internal combustion engine
JP5151847B2 (en) Oil filter mounting structure for vehicle engine
KR102108333B1 (en) Engine gear
WO2016171211A1 (en) Accessory mounting structure for engine
JP4715892B2 (en) Sensor arrangement structure for vehicle engine
JP5168650B2 (en) Auxiliary structure for internal combustion engine
US9964025B2 (en) Engine and motorcycle
JPH11210488A (en) Protecting device for fuel pump
JP6912245B2 (en) Internal combustion engine for vehicles
JP6613809B2 (en) Saddle riding vehicle
JP6168095B2 (en) Engine fuel pump fastening structure
JP6394321B2 (en) Oil passage structure of internal combustion engine
US11846554B2 (en) Installation structure for oil pressure sensor
JP7046213B2 (en) Internal combustion engine
JP6812860B2 (en) Engine breather device
JP2005320972A (en) Internal combustion engine
JP2017187007A (en) Engine device
JP2024057073A (en) Engine equipment
JPWO2020067173A1 (en) Internal combustion engine
JP2007092698A (en) Power device for vehicle
JP2003254078A (en) Vehicle v-engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110802

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120329

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120814

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120926

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121106

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121119

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151214

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5151847

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150