JP5146348B2 - Engine control device - Google Patents

Engine control device Download PDF

Info

Publication number
JP5146348B2
JP5146348B2 JP2009030521A JP2009030521A JP5146348B2 JP 5146348 B2 JP5146348 B2 JP 5146348B2 JP 2009030521 A JP2009030521 A JP 2009030521A JP 2009030521 A JP2009030521 A JP 2009030521A JP 5146348 B2 JP5146348 B2 JP 5146348B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
injection control
engine
period
exhaust system
open loop
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2009030521A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010185384A (en
Inventor
淳 武田
利徳 猪野
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Motors Corp
Original Assignee
Mitsubishi Motors Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Motors Corp filed Critical Mitsubishi Motors Corp
Priority to JP2009030521A priority Critical patent/JP5146348B2/en
Publication of JP2010185384A publication Critical patent/JP2010185384A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5146348B2 publication Critical patent/JP5146348B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、車両に搭載されたエンジンの制御装置に関するものである。   The present invention relates to an engine control device mounted on a vehicle.

従来より、車両に搭載されたエンジンのアイドリング期間を短くすることで、エンジンから排出される排ガス量を低減することを狙った技術、いわゆる、アイドルストップ制御に関する技術が知られている(例えば、以下の特許文献1を参照)。   2. Description of the Related Art Conventionally, a technique aimed at reducing the amount of exhaust gas discharged from an engine by shortening an idling period of an engine mounted on a vehicle, a technique related to so-called idle stop control is known (for example, the following) Patent Document 1).

特開2004−301110号公報JP 2004-301110 A

ところで、一般的に、エンジンの燃料噴射量は、このエンジンから排出される排ガスの空燃比に基づいたフィードバック制御により調整されるようになっている。これにより、排気通路内に設けられた触媒に流入する排ガスの空燃比を正確に調整することが可能となり、触媒による浄化効率を高めることが出来るようになっている。なお、排ガス空燃比は、O2センサやLAFS(Linear A/F Sensor)によって検出することが一般的である。 In general, the fuel injection amount of the engine is adjusted by feedback control based on the air-fuel ratio of exhaust gas discharged from the engine. As a result, the air-fuel ratio of the exhaust gas flowing into the catalyst provided in the exhaust passage can be accurately adjusted, and the purification efficiency by the catalyst can be increased. The exhaust gas air-fuel ratio is generally detected by an O 2 sensor or a LAFS (Linear A / F Sensor).

しかしながら、一般的なO2センサやLAFSは、センサ活性化温度以上に昇温されていないと、正確に排ガス空燃比を検出することが出来ないという特性がある。
このため、エンジン始動時には、所定期間、排ガス空燃比に基づくフィードバック制御の実行を禁止することが好ましい。そして、フィードバック制御の実行を禁止している間は、排ガス空燃比に関わらず、エンジンの吸気量に応じた制御、いわゆる、オープンループ制御により、燃料噴射量を調整すればよい。
However, a general O 2 sensor or LAFS has a characteristic that the exhaust gas air-fuel ratio cannot be accurately detected unless the temperature is raised above the sensor activation temperature.
For this reason, when starting the engine, it is preferable to prohibit the execution of feedback control based on the exhaust gas air-fuel ratio for a predetermined period. While the execution of the feedback control is prohibited, the fuel injection amount may be adjusted by control according to the intake amount of the engine, so-called open loop control, regardless of the exhaust gas air-fuel ratio.

もっとも、オープンループ制御では、排ガス空燃比を正確に調整することは困難である。つまり、オープンループ制御の実行中は、フィードバック制御の実行中に比べ、触媒の浄化効率が低下し、大気に放出される排ガスの性能が低下してしまうおそれがある。
しかしながら、O2センサやLAFSの場合と同様に、触媒も、触媒活性化温度以上に昇温されていないと、排ガスを十分に浄化することが出来ないという特性がある。このため、O2センサやLAFSだけでなく、触媒までもが昇温されていないような場合(例えば、冷態始動する場合)は、結局、ある程度の期間はオープンループ制御を実行せざるを得ない。
However, in open loop control, it is difficult to accurately adjust the exhaust gas air-fuel ratio. That is, during the execution of the open loop control, the purification efficiency of the catalyst may be reduced and the performance of the exhaust gas released to the atmosphere may be reduced as compared with the execution of the feedback control.
However, as in the case of the O 2 sensor and LAFS, the catalyst also has a characteristic that exhaust gas cannot be sufficiently purified unless the temperature is raised above the catalyst activation temperature. For this reason, when not only the O 2 sensor and LAFS but also the catalyst is not heated (for example, in the case of a cold start), the open loop control must be executed for a certain period of time. Absent.

一方、背景技術で説明した、アイドルストップ制御を考慮した場合、エンジンの自動再始動が、エンジン,O2センサやLAFS、そして、触媒が、冷えた状態で行なわれることだけではなく、暖められた状態で行なわれることも想定する必要がある。このため、エンジンの始動後、所定期間、フィードバック制御を禁止するといった単純な制御では、無用なオープンループ制御を実行することで、排ガス性能の低下を招くおそれがある。 On the other hand, when the idling stop control described in the background art is considered, the engine is automatically restarted not only in the cold state, but also in the engine, the O 2 sensor, the LAFS, and the catalyst. It must also be assumed that it is performed in a state. For this reason, in simple control in which feedback control is prohibited for a predetermined period after the engine is started, unnecessary open loop control may be performed, which may lead to deterioration in exhaust gas performance.

逆に、オープンループ制御を過剰に禁止してしまうと、フィードバック制御が精度の低い状態で実行されることを許容することとなり、排ガス性能の低下を招くだけではなく、エンジンの運転安定性を損なうおそれがある。
本発明はこのような課題に鑑み案出されたもので、自動再始動後におけるエンジンの運転安定性を確保しながら、排ガス性能の低下を抑制することが出来る、エンジンの制御装置を提供することを目的とする。
Conversely, if open loop control is over-prohibited, it will allow feedback control to be executed with low accuracy, not only causing a reduction in exhaust gas performance, but also impairing engine operational stability. There is a fear.
The present invention has been devised in view of such a problem, and provides an engine control device capable of suppressing a decrease in exhaust gas performance while ensuring engine operation stability after automatic restart. With the goal.

上記目的を達成するため、本発明のエンジンの制御装置(請求項1)は車両に搭載されたエンジンの制御装置であって、該エンジンの排ガス空燃比を検出する排ガス空燃比検出手段と、該排ガス空燃比検出手段により検出された該排ガス空燃比に基づいて該エンジンの燃料噴射量を調整するフィードバック噴射制御を実行するフィードバック噴射制御手段と、該排ガス空燃比に基づかないオープンループ噴射制御を実行することで該エンジンの燃料噴射量を調整するオープンループ噴射制御手段と、自動停止条件が成立すると該エンジンを自動停止させ、該自動停止後に自動再始動条件が成立すると該エンジンを自動再始動させる自動停止再始動手段と、該エンジンの排気系の温度に相関する排気系温度指標値を推定する排気系温度指標値推定手段と、該自動停止再始動手段によって該エンジンが自動停止している間は該排気系温度指標値推定手段により推定された該排気系温度指標値を減算補正する温度指標値補正手段と、該自動停止再始動手段の作動状況と該温度指標値補正手段により補正された該排気系温度指標値とに基づいて該フィードバック噴射制御手段および該オープンループ噴射制御手段を制御する噴射制御モード切換手段と、該エンジンの冷却水温を検出する水温検出手段とを備え、該噴射制御モード切換手段は、該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が閾値以下である場合、オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を第1期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させ、さらに、該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が該閾値を上回っている場合、該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1期間よりも短い第2期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させ、更に、該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が該閾値以下であり且つ該水温検出手段により検出された該冷却水温が水温閾値以下である場合、該第2期間よりも長い第1a期間を該第1期間として設定し、該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1a期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させることを特徴としている。 In order to achieve the above object, an engine control device according to the present invention (Claim 1) is an engine control device mounted on a vehicle, and an exhaust gas air-fuel ratio detection means for detecting an exhaust gas air-fuel ratio of the engine; Feedback injection control means for executing feedback injection control for adjusting the fuel injection amount of the engine based on the exhaust gas air-fuel ratio detected by the exhaust gas air-fuel ratio detection means; and open loop injection control not based on the exhaust gas air-fuel ratio. An open loop injection control means for adjusting the fuel injection amount of the engine by executing, and automatically stopping the engine when the automatic stop condition is satisfied, and automatically restarting the engine when the automatic restart condition is satisfied after the automatic stop And an exhaust system temperature index value for estimating an exhaust system temperature index value correlated with an exhaust system temperature of the engine. A temperature index value correcting means for subtracting and correcting the exhaust system temperature index value estimated by the exhaust system temperature index value estimating means while the engine is automatically stopped by the automatic stop and restart means, Injection control mode switching means for controlling the feedback injection control means and the open loop injection control means based on the operating status of the automatic stop / restart means and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means And a water temperature detecting means for detecting the cooling water temperature of the engine , wherein the injection control mode switching means is automatically restarted by the automatic stop / restart means and corrected by the temperature index value correcting means. When the exhaust system temperature index value is less than or equal to the threshold value, the open loop injection control means by the open loop injection control means performs the first period and then performs the feed. The feedback injection control by the back injection control means is executed, the engine is automatically restarted by the automatic stop / restart means, and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means is set to the threshold value. If it exceeds, the open loop injection control by the open loop injection control means is executed for a second period shorter than the first period, then the feedback injection control by the feedback injection control means is executed , and the automatic The engine is automatically restarted by the stop and restarting means, and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correcting means is less than or equal to the threshold value, and the cooling water temperature detected by the water temperature detecting means is the water temperature threshold value. If the following is true, the first period is set as the first period longer than the second period, and the open loop injection control The feedback injection control by the feedback injection control means is executed after the open loop injection control by means is executed for the first period a.

また、請求項記載の本発明のエンジンの制御装置は、請求項記載の内容において、該噴射制御モード切換手段は、該水温検出手段により検出された該冷却水温が該水温閾値を上回っている場合、該第1a期間よりも長い第1b期間を該第1期間として設定し、該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1b期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させることを特徴としている。 According to a second aspect of the present invention, there is provided the engine control device according to the first aspect , wherein the injection control mode switching means is configured such that the cooling water temperature detected by the water temperature detecting means exceeds the water temperature threshold value. The first b period is set as the first period, and the open loop injection control by the open loop injection control means is executed by the feedback injection control means after the first b period is executed. It is characterized in that feedback injection control is executed.

本発明のエンジンの制御装置によれば、エンジンが自動停止している期間に応じて減算補正される排気系温度指標値が下限閾値以下になるか否かに応じ、オープンループ噴射制御の実行期間を設定することが可能となる。つまり、排気系温度指標値が下限閾値を上回っている場合には、排気系温度指標値が下限閾値以下である場合よりも、オープンループ噴射制御の実行期間を短縮することが可能となる。   According to the engine control device of the present invention, the execution period of the open loop injection control depends on whether or not the exhaust system temperature index value subtracted and corrected according to the period during which the engine is automatically stopped is equal to or lower than the lower limit threshold value. Can be set. That is, when the exhaust system temperature index value exceeds the lower limit threshold, it is possible to shorten the execution period of the open loop injection control, compared to when the exhaust system temperature index value is equal to or lower than the lower limit threshold.

これにより、自動再始動後におけるエンジンの運転安定性を確保しながら、排ガス性能の低下を抑制することが出来る。(請求項1)
また、排気系温度指標値が閾値を上回っている場合には、オープンループ噴射制の実行期間を短縮することで、排ガス性能の向上を図ることが出来る。(請求項1)
また、エンジンが自動停止している期間に応じて減算補正される排気系温度指標値が閾値以下である場合は、エンジンの冷却水温が水温閾値以上であるか否かに応じ、オープンループ噴射制御の実行期間を設定することが可能となる。これにより、よりきめ細やかに、排ガス性能の向上を図ることも出来る。(請求項および
Thereby, the fall of exhaust gas performance can be suppressed, ensuring the driving | running stability of the engine after an automatic restart. (Claim 1)
Further, when the exhaust system temperature index value is above the threshold value, to shorten the open loop injection control execution period, it is possible to improve the exhaust performance. (Claim 1)
In addition, when the exhaust system temperature index value that is subtracted and corrected according to the period during which the engine is automatically stopped is equal to or lower than the threshold value, open loop injection control is performed depending on whether or not the engine coolant temperature is equal to or higher than the water temperature threshold value Execution period can be set. Thereby, the exhaust gas performance can be improved more finely. (Claims 1 and 2 )

本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置の全体構成を示す模式的なブロック図である。1 is a schematic block diagram showing an overall configuration of an engine control apparatus according to an embodiment of the present invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置による、排気系温度カウンタ値の推定動作および補正動作を示す模式的なフローチャートである。It is a typical flowchart which shows the estimation operation | movement and correction | amendment operation | movement of an exhaust-system temperature counter value by the engine control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置による、排気系温度カウンタ値に応じた噴射制御モードの切換制御を示すメインルーチンの模式的なフローチャートである。It is a typical flowchart of the main routine which shows the switching control of the injection control mode according to the exhaust system temperature counter value by the control apparatus of the engine which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置による、排気系温度カウンタ値に応じた噴射制御モードの切換制御を示すAサブルーチンの模式的なフローチャートである。It is a typical flowchart of A subroutine which shows switching control of the injection control mode according to the exhaust system temperature counter value by the engine control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置による、排気系温度カウンタ値に応じた噴射制御モードの切換制御を示すBサブルーチンの模式的なフローチャートである。It is a typical flowchart of B subroutine which shows switching control of the injection control mode according to the exhaust system temperature counter value by the engine control apparatus which concerns on one Embodiment of this invention. 本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置の動作の一例を示す模式的なタイムチャートである。It is a typical time chart which shows an example of operation | movement of the control apparatus of the engine which concerns on one Embodiment of this invention.

図1に示すように、車両10に搭載されたエンジン1のシリンダヘッド2には点火プラグ11が設けられている。この点火プラグ11の先端はシリンダ3の燃焼室に突出している。また、この点火プラグ11には高電圧の電力を供給する点火コイル(図示略)が接続されている。また、この車両10には、エンジン1のクランキングを行なうスタータモータ(図示略)が搭載されている。   As shown in FIG. 1, a spark plug 11 is provided on the cylinder head 2 of the engine 1 mounted on the vehicle 10. The tip of the spark plug 11 protrudes into the combustion chamber of the cylinder 3. The ignition plug 11 is connected to an ignition coil (not shown) for supplying high voltage power. In addition, a starter motor (not shown) for cranking the engine 1 is mounted on the vehicle 10.

また、シリンダヘッド2には、吸気ポート5が形成されている。また、この吸気ポート5には、吸気弁14が設けられている。
吸気弁14は、クランク軸7の回転に応じて回転する吸気カムシャフト(図示略)の吸気カム(図示略)の動作に応じて開閉し、燃焼室4に対して吸気ポート5を開閉するようになっている。
The cylinder head 2 is formed with an intake port 5. The intake port 5 is provided with an intake valve 14.
The intake valve 14 opens and closes according to the operation of an intake cam (not shown) of an intake camshaft (not shown) that rotates according to the rotation of the crankshaft 7, and opens and closes the intake port 5 with respect to the combustion chamber 4. It has become.

また、シリンダヘッド2には、排気ポート6が形成されている。また、この排気ポート6には、排気弁24が設けられている。
排気弁24は、クランク軸7の回転に応じて回転する排気カムシャフト(図示略)の排気カム(図示略)の動作に応じて開閉し、燃焼室4に対して排気ポート6を開閉するようになっている。
An exhaust port 6 is formed in the cylinder head 2. The exhaust port 6 is provided with an exhaust valve 24.
The exhaust valve 24 opens and closes according to the operation of an exhaust cam (not shown) of an exhaust camshaft (not shown) that rotates according to the rotation of the crankshaft 7, and opens and closes the exhaust port 6 relative to the combustion chamber 4. It has become.

そして、このエンジン1には、吸気弁14および排気弁24の開弁期間,開閉タイミングおよびリフト量を連続的に変更可能な可変動弁機構(バルブ動作状態検出手段)30が設けられている。
また、このエンジン1には、エンジン1の内部に形成されたウォータジャケット(図示略)を流通する冷却水の温度WTを検出する冷却水温センサ12が設けられている。なお、この冷却水温センサ12による検出結果WTは、後述するECU(Electric Control Unit)40に読み込まれるようになっている。
The engine 1 is provided with a variable valve mechanism (valve operating state detecting means) 30 that can continuously change the valve opening period, opening / closing timing, and lift amount of the intake valve 14 and the exhaust valve 24.
In addition, the engine 1 is provided with a cooling water temperature sensor 12 that detects the temperature WT of the cooling water flowing through a water jacket (not shown) formed inside the engine 1. The detection result WT by the cooling water temperature sensor 12 is read into an ECU (Electric Control Unit) 40 described later.

クランク軸7の回転数、即ち、エンジン回転数Neは、エンジン回転数センサ23によって検出されるようになっている。そして、このエンジン回転数センサ23の検出結果Neは、ECU40によって読み込まれるようになっている。
吸気ポート5には、吸気マニホールド15の下流端が接続されている。
吸気マニホールド15には、スロットルバルブ16が設けられるとともに、このスロットルバルブ16の開度(スロットルバルブ開度)θを検出するスロットルポジションセンサ17が設けられている。
The rotational speed of the crankshaft 7, that is, the engine rotational speed Ne is detected by the engine rotational speed sensor 23. The detection result Ne of the engine speed sensor 23 is read by the ECU 40.
A downstream end of the intake manifold 15 is connected to the intake port 5.
The intake manifold 15 is provided with a throttle valve 16 and a throttle position sensor 17 for detecting the opening (throttle valve opening) θ of the throttle valve 16.

吸気マニホールド15には、吸気マニホールド圧センサ18が設けられている。この吸気マニホールド圧センサ18は、スロットルバルブ16よりも下流側における吸気マニホールド15内の気圧Pinを検出するものであって、検出結果はECU40によって読み込まれるようになっている。
さらに、吸気マニホールド15よりも上流側における吸気管(吸気通路)19には、エアフローセンサ(吸気量センサ)20が設けられている。このエアフローセンサ20は、吸気管19を通過して吸気マニホールド15に流れ込む吸気量Qinを検出するものであって、検出結果は後述するECU40によって読み込まれるようになっている。
The intake manifold 15 is provided with an intake manifold pressure sensor 18. The intake manifold pressure sensor 18 detects an air pressure Pin in the intake manifold 15 on the downstream side of the throttle valve 16, and the detection result is read by the ECU 40.
Further, an air flow sensor (intake amount sensor) 20 is provided in an intake pipe (intake passage) 19 on the upstream side of the intake manifold 15. The air flow sensor 20 detects an intake air amount Qin that passes through the intake pipe 19 and flows into the intake manifold 15, and a detection result is read by an ECU 40 described later.

吸気マニホールド15には、電磁式の燃料噴射弁21が取り付けられている。この燃料噴射弁21には、燃料パイプ22を介し、図示しない燃料タンクから燃料が供給されるようになっている。
排気ポート6には、排気マニホールド(排気系)25の上流端が接続されている。
排気マニホールド25の下流端には、排気管(排気系)26が接続されている。また、この排気管26には、排ガス浄化触媒として三元触媒(排気系)27が介装されている。
An electromagnetic fuel injection valve 21 is attached to the intake manifold 15. The fuel injection valve 21 is supplied with fuel from a fuel tank (not shown) via a fuel pipe 22.
An upstream end of an exhaust manifold (exhaust system) 25 is connected to the exhaust port 6.
An exhaust pipe (exhaust system) 26 is connected to the downstream end of the exhaust manifold 25. The exhaust pipe 26 is provided with a three-way catalyst (exhaust system) 27 as an exhaust gas purification catalyst.

この三元触媒27は、エンジン1から排出された排ガスに含まれる一酸化炭素(CO),炭化水素(HC)および窒素化合物(NO)を、窒素(N),二酸化炭素(CO2)および水(H2O)へ化学変化させることで、排ガスを浄化するものである。
三元触媒27の上流側における排気管26には、上流O2センサ(排ガス空燃比検出手段,排ガス空燃比センサ,上流排ガス空燃比センサ)28が設けられている。また、三元触媒27の下流側における排気管26には、下流O2センサ(排ガス空燃比検出手段,排ガス空燃比センサ,下流排ガス空燃比センサ)29が設けられている。
The three-way catalyst 27 converts carbon monoxide (CO), hydrocarbon (HC) and nitrogen compound (NO x ) contained in the exhaust gas discharged from the engine 1 into nitrogen (N 2 ) and carbon dioxide (CO 2 ). And exhaust gas is purified by chemically changing to water (H 2 O).
An upstream O 2 sensor (exhaust gas air-fuel ratio detection means, exhaust gas air-fuel ratio sensor, upstream exhaust gas air-fuel ratio sensor) 28 is provided in the exhaust pipe 26 on the upstream side of the three-way catalyst 27. Further, a downstream O 2 sensor (exhaust gas air-fuel ratio detecting means, exhaust gas air-fuel ratio sensor, downstream exhaust gas air-fuel ratio sensor) 29 is provided in the exhaust pipe 26 on the downstream side of the three-way catalyst 27.

上流O2センサ28は、エンジン1から排出され、三元触媒27に流入する前の排ガス空燃比である上流側空燃比AF1を検出するものである。
下流O2センサ29は、三元触媒27から排出され、大気に放出される排ガス空燃比である下流側空燃比AF2を検出するものである。
また、これらの上流O2センサ28や下流O2センサ29は、いずれもセラミック製の検出素子を備えており、センサ活性化温度(第1活性化温度;例えば、300℃程度)に昇温されると活性化する特性を有している。
The upstream O 2 sensor 28 detects the upstream air-fuel ratio AF1 that is the exhaust gas air-fuel ratio before being discharged from the engine 1 and flowing into the three-way catalyst 27.
The downstream O 2 sensor 29 detects a downstream air-fuel ratio AF2 that is an exhaust gas air-fuel ratio discharged from the three-way catalyst 27 and released to the atmosphere.
Each of the upstream O 2 sensor 28 and the downstream O 2 sensor 29 includes a ceramic detection element, and is heated to a sensor activation temperature (first activation temperature; for example, about 300 ° C.). Then, it has the property of being activated.

また、上流O2センサ28には、上流O2センサ28の検出素子を昇温する上流ヒータ(昇温手段,上流センサ昇温手段)28Aが設けられている。
また、下流O2センサ29には、下流O2センサ29の検出素子を昇温する下流ヒータ(昇温手段,下流センサ昇温手段)29Aが設けられている。
これらの上流ヒータ28Aおよび下流ヒータ29Aは、いずれも、車両10に搭載されたバッテリ(電源;図示略)から供給される電力により電気的に発熱するものである。なお、上流ヒータ28Aは、バッテリと上流ヒータ28Aとの間で電気的に介装された第1スイッチ(図示略)によりオン/オフされるようになっている。同様に、下流ヒータ29Aは、バッテリと下流ヒータ29Aとの間で電気的に介装された第2スイッチ(図示略)によりオン/オフされるようになっている。
Further, the upstream O 2 sensor 28 is provided with an upstream heater (temperature raising means, upstream sensor temperature raising means) 28A for raising the temperature of the detection element of the upstream O 2 sensor 28.
Further, the downstream O 2 sensor 29 is provided with a downstream heater (temperature raising means, downstream sensor temperature raising means) 29A for raising the temperature of the detection element of the downstream O 2 sensor 29.
Both the upstream heater 28A and the downstream heater 29A are electrically heated by electric power supplied from a battery (power source; not shown) mounted on the vehicle 10. The upstream heater 28A is turned on / off by a first switch (not shown) electrically interposed between the battery and the upstream heater 28A. Similarly, the downstream heater 29A is turned on / off by a second switch (not shown) electrically interposed between the battery and the downstream heater 29A.

また、上流O2センサ28による検出結果AF1および下流O2センサ29による検出結果AF2は、いずれも電圧値(例えば、0〜1[V])としてECU40に出力されるようになっている。本実施形態において、上流O2センサ28および下流O2センサ29は、排ガスのリーン化が強くなるにしたがって、出力電圧値が0[V]に近づく特性を有している。一方、上流O2センサ28および下流O2センサ29は、排ガスのリッチ化が強くなるにしたがって、出力電圧値が1[V]に近づく特性を有している。そして、上流O2センサ28および下流O2センサ29は、排ガスが理論空燃比である場合に、出力電圧値が0.5[V]となる特性を有している。 The detection result AF1 detected by the upstream O 2 sensor 28 and the detection result AF2 detected by the downstream O 2 sensor 29 are both output to the ECU 40 as voltage values (for example, 0 to 1 [V]). In the present embodiment, the upstream O 2 sensor 28 and the downstream O 2 sensor 29 have characteristics that the output voltage value approaches 0 [V] as the exhaust gas becomes leaner. On the other hand, the upstream O 2 sensor 28 and the downstream O 2 sensor 29 have characteristics that the output voltage value approaches 1 [V] as the exhaust gas enrichment becomes stronger. The upstream O 2 sensor 28 and the downstream O 2 sensor 29 have a characteristic that the output voltage value becomes 0.5 [V] when the exhaust gas has the stoichiometric air-fuel ratio.

また、この車両10のブレーキペダル(図示略)には、図示しないストップランプスイッチが設けられている。このストップランプスイッチは、ブレーキペダル(図示略)が踏込まれていない場合にはオフになり、ブレーキペダルが踏み込まれた場合にオンになる電気スイッチである。また、このストップランプスイッチは、車両10のブレーキランプ(図示略)に接続されている。したがって、このストップランプスイッチがオンになると車両10のブレーキランプが点灯し、オフになるとブレーキランプが消灯するようになっている。なお、このストップランプスイッチはECU40にも接続され、ストップランプスイッチがオンであるか否かをECU40が確認することが出来るようになっている。   The brake pedal (not shown) of the vehicle 10 is provided with a stop lamp switch (not shown). The stop lamp switch is an electrical switch that is turned off when a brake pedal (not shown) is not depressed, and turned on when the brake pedal is depressed. The stop lamp switch is connected to a brake lamp (not shown) of the vehicle 10. Therefore, when the stop lamp switch is turned on, the brake lamp of the vehicle 10 is turned on, and when the stop lamp switch is turned off, the brake lamp is turned off. The stop lamp switch is also connected to the ECU 40 so that the ECU 40 can check whether or not the stop lamp switch is on.

また、この車両10には遊星歯車機構を有するオートマチックトランスミッション(図示略)が搭載されている。また、この遊星歯車機構の変速比は、図示しないシフトレバーの位置に応じて変更されるようになっている。
また、この車両10の車輪(図示略)には、図示しない車輪速センサが設けられている。この車輪速センサは、車輪の回転速度を検出するものであって、検出結果はECU40によって読み込まれるようになっている。
The vehicle 10 is equipped with an automatic transmission (not shown) having a planetary gear mechanism. The speed ratio of the planetary gear mechanism is changed according to the position of a shift lever (not shown).
Further, the wheel (not shown) of the vehicle 10 is provided with a wheel speed sensor (not shown). The wheel speed sensor detects the rotational speed of the wheel, and the detection result is read by the ECU 40.

また、車両10には、ECU40が設けられている。
このECU40は、いずれも図示しないメモリやCPU(Central Processing Unit)を有する電子制御ユニットである。また、このECU40のメモリには、いずれもソフトウェアとして、アイドル制御部(アイドル制御手段)41,排気系温度カウンタ値推定部(排気系温度指標値推定手段)42,燃料カット制御部(燃料カット制御手段)43およびカウンタ値補正部(温度指標値補正手段)44が記録されている。
The vehicle 10 is provided with an ECU 40.
The ECU 40 is an electronic control unit having a memory and a CPU (Central Processing Unit) not shown. Further, in the memory of the ECU 40, as software, an idle control unit (idle control unit) 41, an exhaust system temperature counter value estimation unit (exhaust system temperature index value estimation unit) 42, a fuel cut control unit (fuel cut control) Means) 43 and a counter value correction unit (temperature index value correction means) 44 are recorded.

また、このECU40のメモリには、いずれもソフトウェアとして、フィードバック噴射制御部(フィードバック噴射制御手段)47,オープンループ噴射制御部(オープンループ噴射制御手段)48および噴射制御モード切換部(噴射制御モード切換手段)49が記録されている。
さらに、図示はしないが、このECU40のメモリには、ソフトウェアとして、車速検出部も記録されている。
Further, in the memory of the ECU 40, as software, a feedback injection control unit (feedback injection control unit) 47, an open loop injection control unit (open loop injection control unit) 48, and an injection control mode switching unit (injection control mode switching). 49) is recorded.
Further, although not shown, a vehicle speed detection unit is also recorded in the memory of the ECU 40 as software.

これらのうち、アイドル制御部41は、自動停止条件が成立するとエンジン1を自動停止させ、エンジン1の自動停止後に自動再始動条件が成立するとスタータモータを作動させエンジン1を自動再始動させるものである。なお、アイドル制御部41の制御を受けて作動したスタータモータによるクランキングを、オートクランキングという。一方、車両10のドライバがシリンダキー(図示略)をイグニッションポジションまで回転させることで作動したスタータモータによるクランキングを、単にクランキングという。また、クランキングによるエンジン1の始動をマニュアル始動という。   Among these, the idle control unit 41 automatically stops the engine 1 when the automatic stop condition is satisfied, and operates the starter motor to automatically restart the engine 1 when the automatic restart condition is satisfied after the engine 1 is automatically stopped. is there. Note that cranking by the starter motor operated under the control of the idle control unit 41 is referred to as auto-cranking. On the other hand, cranking by a starter motor that is activated by a driver of the vehicle 10 rotating a cylinder key (not shown) to an ignition position is simply referred to as cranking. Moreover, the start of the engine 1 by cranking is called manual start.

そして、アイドル制御部41は、以下の条件(1)〜(3)が満たされれば、自動停止条件が満たされたと判定するようになっている。
条件(1): ストップランプスイッチがオンである
条件(2): 車速Vsがゼロである
条件(3): シフトレバーがドライブ(D)ポジションにある
また、アイドル制御部41は、以下の条件(4)が満たされれば、自動再始動条件が満たされたと判定するようになっている。
And if the following conditions (1)-(3) are satisfy | filled, the idle control part 41 will determine with the automatic stop conditions being satisfy | filled.
Condition (1): The stop lamp switch is ON Condition (2): The vehicle speed Vs is zero Condition (3): The shift lever is in the drive (D) position. If 4) is satisfied, it is determined that the automatic restart condition is satisfied.

条件(4): ストップランプスイッチがオンからオフになる
なお、車速Vsは、車輪速センサにより検出された車輪の回転速度に基づいて車速検出部(図示略)が演算するようになっている。
排気系温度カウンタ値推定部42は、排気系温度カウンタ値CTを推定するものである。この排気系温度カウンタ値CTは、エンジン1の排気系(即ち、排気マニホールド25,排気管26および三元触媒27)の温度を示す指標である。そして、排気系温度カウンタ値推定部42は、エアフローセンサ20により検出されたエンジン1の吸気量Qinに応じて、この排気系温度カウンタ値CTを増大,低減あるいは維持することで、排気系温度カウンタ値CTを推定するようになっている。なお、本実施形態において、この排気系温度カウンタ値CTの下限値はゼロとして設定されている。したがって、排気系温度カウンタ値推定部42は、この排気系温度カウンタ値CTをゼロよりも小さい値として推定することはない。また、後述するカウンタ値補正部44も、排気系温度カウンタ値CTをゼロよりも小さい値に補正することはない。
Condition (4): The stop lamp switch is turned off from on. Note that the vehicle speed Vs is calculated by a vehicle speed detector (not shown) based on the rotational speed of the wheel detected by the wheel speed sensor.
The exhaust system temperature counter value estimation unit 42 estimates the exhaust system temperature counter value CT. The exhaust system temperature counter value CT is an index indicating the temperature of the exhaust system of the engine 1 (that is, the exhaust manifold 25, the exhaust pipe 26, and the three-way catalyst 27). Then, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 increases, decreases or maintains the exhaust system temperature counter value CT according to the intake air amount Qin of the engine 1 detected by the air flow sensor 20, so that the exhaust system temperature counter The value CT is estimated. In the present embodiment, the lower limit value of the exhaust system temperature counter value CT is set to zero. Therefore, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 does not estimate the exhaust system temperature counter value CT as a value smaller than zero. Further, the counter value correction unit 44 described later does not correct the exhaust system temperature counter value CT to a value smaller than zero.

より具体的に、排気系温度カウンタ値推定部42は、吸気量Qinが比較的多い場合、所定周期T(例えば、T=2秒)毎に排気系温度カウンタ値CTを10加算するようになっている。
また、排気系温度カウンタ値推定部42は、吸気量Qinが比較的少ない場合、所定周期T毎に排気系温度カウンタ値CTを1減算するようになっている。
More specifically, the exhaust system temperature counter value estimating unit 42 adds 10 to the exhaust system temperature counter value CT every predetermined period T (for example, T = 2 seconds) when the intake air amount Qin is relatively large. ing.
Further, the exhaust system temperature counter value estimating unit 42 is configured to subtract 1 from the exhaust system temperature counter value CT every predetermined period T when the intake air amount Qin is relatively small.

また、排気系温度カウンタ値推定部42は、吸気量Qinが比較的多くもなく且つ少なくもない場合、所定周期T毎に排気系温度カウンタ値CTの加算も減算も行なわない、即ち、その時点における排気系温度カウンタ値CTを保持するようになっている。
燃料カット制御部43は、燃料カット条件が成立すると、燃料噴射弁21による燃料噴射を一時的に禁止する制御、即ち、燃料カット制御を実行するものである。
Further, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 does not add or subtract the exhaust system temperature counter value CT every predetermined period T when the intake air amount Qin is relatively small and small, that is, at that time The exhaust system temperature counter value CT at is held.
The fuel cut control unit 43 executes control for temporarily prohibiting fuel injection by the fuel injection valve 21 when the fuel cut condition is satisfied, that is, fuel cut control.

なお、燃料カット制御部43は、以下の条件(5)および条件(6)の両方が満たされれば、減速時における燃料カット条件が満たされたと判定するようになっている。
条件(5)アクセルペダルの踏み込み量Accが実質的にゼロであること
条件(6)エンジン回転数Neが所定回転数Ne1以上であること
なお、ここで、所定回転数Ne1は、アイドル回転数Ne0よりも少し高い回転数として設定されたものである。
The fuel cut control unit 43 determines that the fuel cut condition during deceleration is satisfied if both of the following conditions (5) and (6) are satisfied.
Condition (5) The accelerator pedal depression amount Acc is substantially zero. Condition (6) The engine speed Ne is equal to or greater than the predetermined speed Ne1. Here, the predetermined speed Ne1 is the idle speed Ne0. Is set as a slightly higher rotational speed.

また、アクセルペダル(図示略)の踏込み量Accは、図示しないアクセルペダルポジションセンサにより検出され、ECU40により読み込まれるようになっている。
カウンタ値補正部44は、排気系温度カウンタ値推定部42により推定された排気系温度カウンタ値CTを、エンジン1の運転状態に応じて補正するものである。
より具体的に、このカウンタ値補正部44は、アイドル制御部41によってエンジン1が自動停止されている間、排気系温度カウンタ値CTを第1度合R1(例えば、R1=2[2秒毎])で減算補正するようになっている。
Further, the depression amount Acc of an accelerator pedal (not shown) is detected by an accelerator pedal position sensor (not shown) and is read by the ECU 40.
The counter value correction unit 44 corrects the exhaust system temperature counter value CT estimated by the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 according to the operating state of the engine 1.
More specifically, the counter value correction unit 44 sets the exhaust system temperature counter value CT to the first degree R1 (for example, R1 = 2 [every 2 seconds] while the engine 1 is automatically stopped by the idle control unit 41. ) Subtraction correction.

また、このカウンタ値補正部44は、燃料カット制御部43により燃料カット制御が実行されている間、排気系温度カウンタ値CTを第2度合R2(例えば、R2=10[2秒毎])で減算補正するようになっている。
さらに、このカウンタ値補正部44は、アイドル制御部41によってエンジン1が自動再始動している間(いわゆる、オートクランキング中)は、排気系温度カウンタ値CTを第3度合R3(例えば、R3=0[2秒毎])で補正するようになっている。
The counter value correction unit 44 sets the exhaust system temperature counter value CT to the second degree R2 (for example, R2 = 10 [every 2 seconds]) while the fuel cut control unit 43 is executing the fuel cut control. The subtraction is corrected.
Further, the counter value correction unit 44 sets the exhaust system temperature counter value CT to a third degree R3 (for example, R3 = for example) while the engine 1 is automatically restarted by the idle control unit 41 (so-called auto-cranking). 0 [every 2 seconds]).

つまり、これらの第1度合R1,第2度合R2および第3度合R3は、下式(A)の関係が成立するように設定されている。
R3 < R1 < R2 ・・・(A)
また、フィードバック噴射制御部47は、スロットルポジションセンサ17によって検出されたスロットルバルブ開度θと、エアフローセンサ20によって検出された吸気量Qinと、上流O2センサ28により検出された排ガス空燃比AF1とに基づいて、燃料噴射弁21による燃料噴射量Finjを調整するフィードバック噴射制御を実行するものである。
That is, the first degree R1, the second degree R2, and the third degree R3 are set so that the relationship of the following expression (A) is established.
R3 <R1 <R2 (A)
Further, the feedback injection control unit 47 detects the throttle valve opening θ detected by the throttle position sensor 17, the intake air amount Qin detected by the air flow sensor 20, and the exhaust gas air-fuel ratio AF 1 detected by the upstream O 2 sensor 28. Based on the above, the feedback injection control for adjusting the fuel injection amount Finj by the fuel injection valve 21 is executed.

オープンループ噴射制御部48は、スロットルポジションセンサ17によって検出されたスロットルバルブ開度θと、エアフローセンサ20によって検出された吸気量Qinには基づくものの、上流O2センサ28により検出された排ガス空燃比AF1に基づかずに、燃料噴射弁21による燃料噴射量Finjを調整するオープンループ噴射制御を実行するものである。 The open loop injection control unit 48 is based on the throttle valve opening θ detected by the throttle position sensor 17 and the intake air amount Qin detected by the air flow sensor 20, but is detected by the upstream O 2 sensor 28. The open loop injection control for adjusting the fuel injection amount Finj by the fuel injection valve 21 is executed without being based on AF1.

噴射制御モード切換部49は、アイドル制御部41の作動状況と、カウンタ値補正部44により補正されたカウンタ値CTとに基づいて、フィードバック噴射制御部47およびオープンループ噴射制御部48を制御するものである。
より具体的に、この噴射制御モード切換部49は、以下の条件(A)および(B)が満たされたか否かを判定するようになっている。
The injection control mode switching unit 49 controls the feedback injection control unit 47 and the open loop injection control unit 48 based on the operation status of the idle control unit 41 and the counter value CT corrected by the counter value correction unit 44. It is.
More specifically, the injection control mode switching unit 49 determines whether or not the following conditions (A) and (B) are satisfied.

条件(A): アイドル制御部41によりエンジン1が自動再始動された
条件(B): カウンタ値補正部44によって補正された排気系温度カウンタ値CTが、下限閾値CTthを上回っている
なお、本実施形態において、この下限閾値CTthは0として設定されている。
これは、三元触媒27が触媒活性化温度以上に暖められないと、三元触媒27が本来の浄化性能を発揮出来ないことによるものであり、排気系温度カウンタ値CTが下限閾値CTth以下になったということは、三元触媒27が活性化温度に達していない可能性が極めて高いのである。換言すれば、この下限閾値CTthは、三元触媒27の触媒活性化温度に応じて設定されている。
Condition (A): The engine 1 is automatically restarted by the idle control unit 41. Condition (B): The exhaust system temperature counter value CT corrected by the counter value correction unit 44 exceeds the lower limit threshold CTth. In the embodiment, the lower limit threshold CTth is set as 0.
This is because if the three-way catalyst 27 is not warmed to the catalyst activation temperature or higher, the three-way catalyst 27 cannot exhibit its original purification performance, and the exhaust system temperature counter value CT is below the lower limit threshold CTth. That is, the possibility that the three-way catalyst 27 has not reached the activation temperature is extremely high. In other words, the lower limit threshold CTth is set according to the catalyst activation temperature of the three-way catalyst 27.

この噴射制御モード切換部49は、上記の条件(A)および(B)が満たされていると判定した場合には、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を短期間(第2期間)T2bまたは極短期間(第2期間)T2aに亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。なお、本実施形態において、短期間T2bおよび極短期間T2aはともに5秒として設定されている。また、噴射制御モード切換部49が、オープンループ噴射制御の実行期間を短期間T2bとするのか極短期間T2aとするのかは以下の条件(C)および(D)の判定結果による。   When it is determined that the conditions (A) and (B) are satisfied, the injection control mode switching unit 49 performs the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 for a short period (second period). The feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed after being executed over T2b or the extremely short period (second period) T2a. In this embodiment, both the short period T2b and the extremely short period T2a are set to 5 seconds. Whether the injection control mode switching unit 49 sets the execution period of the open loop injection control to the short period T2b or the extremely short period T2a depends on the determination results of the following conditions (C) and (D).

条件(C): 冷却水温センサ12により検出された冷却水温WTが水温閾値WTth1(例えば、WTth1=20℃)以下である
条件(D): エンジン1が始動してから所定期間ETth1が経過した時点で上流O2センサ28が作動していない
より具体的に、この条件(D)が満たされたか否かの判定は、噴射制御モード切換部49が、上流Oセンサ28の出力電圧が0.5[V]を上回ったか否かを判定することで行われるようになっている。
Condition (C): The cooling water temperature WT detected by the cooling water temperature sensor 12 is equal to or lower than a water temperature threshold value WTth1 (for example, WTth1 = 20 ° C.) Condition (D): When a predetermined period ETth1 has elapsed since the engine 1 was started More specifically, the upstream O 2 sensor 28 is not operating. More specifically, whether or not the condition (D) is satisfied is determined by the injection control mode switching unit 49 when the output voltage of the upstream O 2 sensor 28 is 0. It is performed by determining whether or not it exceeds 5 [V].

このとき、この噴射制御モード切換部49は、条件(C)が満たされている場合、および、条件(C)が満たされておらず且つ条件(D)が満たされていない場合、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を極短期間(第2期間)T2aに亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。   At this time, the injection control mode switching unit 49 performs open loop injection when the condition (C) is satisfied, and when the condition (C) is not satisfied and the condition (D) is not satisfied. After the open loop injection control by the control unit 48 is executed over an extremely short period (second period) T2a, the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed.

他方、この噴射制御モード切換部49は、条件(C)が満たされており且つ条件(D)が満たされている場合、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を短期間T2bに亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。
一方、この噴射制御モード切換部49は、上記の条件(A)が満たされていないと判定した場合、および、上記の条件(B)が満たされていないと判定した場合には、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を長期間(第1b期間,第1期間)T1bまたは中期間(第1a期間,第1期間)T1に亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。そして、オープンループ噴射制御の実行期間を、長期間T1bとするのか中期間T1aとするのかは上記の条件(C)および(D)の判定結果による。なお、本実施形態において、長期間T1bは例えば30秒として設定され、中期間T1aは例えば15秒として設定されている。
On the other hand, when the condition (C) is satisfied and the condition (D) is satisfied, the injection control mode switching unit 49 performs the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 over a short period T2b. After the execution, the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed.
On the other hand, when the injection control mode switching unit 49 determines that the above condition (A) is not satisfied and when it is determined that the above condition (B) is not satisfied, the open loop injection is performed. long-term open-loop injection control by the controller 48 (the 1b period, the first period) T1b or medium term after running over (the 1a period, the first period) T1 a, feedback by the feedback injection control unit 46 The injection control is executed. Whether the execution period of the open loop injection control is set to the long period T1b or the middle period T1a depends on the determination results of the above conditions (C) and (D). In the present embodiment, the long period T1b is set as 30 seconds, for example, and the intermediate period T1a is set as 15 seconds, for example.

このとき、この噴射制御モード切換部49は、条件(C)が満たされている場合、および、条件(C)が満たされておらず且つ条件(D)が満たされていない場合、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を中期間T1aに亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。   At this time, the injection control mode switching unit 49 performs open loop injection when the condition (C) is satisfied, and when the condition (C) is not satisfied and the condition (D) is not satisfied. After the open loop injection control by the control unit 48 is executed over the middle period T1a, the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed.

他方、この噴射制御モード切換部49は、条件(C)が満たされておらず且つ条件(D)が満たされている場合、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を長期間T1bに亘って実行させた後、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させるようになっている。
つまり、上記の長期間T1b,中期間T1a,短期間T2bおよび極短期間T2aは、以下の式(1)の関係を満たすように設定されている。
On the other hand, when the condition (C) is not satisfied and the condition (D) is satisfied, the injection control mode switching unit 49 performs the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 over a long period of time T1b. After that, the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed.
That is, the long period T1b, the medium period T1a, the short period T2b, and the extremely short period T2a are set to satisfy the relationship of the following formula (1).

T1b > T1a >T2b ≧ T2a ・・・(1)
本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置は上述のように構成されているので、以下のような作用および効果を奏する。
図2のフローチャートに示すように、まず、エンジン1が運転中である場合、ECU40がエアフローセンサ20によって検出された吸気量Qinを読み込む(ステップS11)。
T1b>T1a> T2b ≧ T2a (1)
Since the engine control apparatus according to an embodiment of the present invention is configured as described above, the following operations and effects are achieved.
As shown in the flowchart of FIG. 2, first, when the engine 1 is in operation, the ECU 40 reads the intake air amount Qin detected by the airflow sensor 20 (step S11).

そして、排気系温度カウンタ値推定部42が、読み込まれたエンジン1の吸気量Qinに応じて、排気系温度カウンタ値CTを増大,低減あるいは保持することで、排気系温度カウンタ値CTを推定する(ステップS12)。
その後、燃料カット制御部43が、上記の条件(5)および条件(6)の両方が満たされたか否か、即ち、燃料カット条件が満たされたか否か判定する(ステップS13)。
Then, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 estimates the exhaust system temperature counter value CT by increasing, decreasing, or holding the exhaust system temperature counter value CT according to the read intake air amount Qin of the engine 1. (Step S12).
Thereafter, the fuel cut control unit 43 determines whether or not both of the above conditions (5) and (6) are satisfied, that is, whether or not the fuel cut conditions are satisfied (step S13).

ここで、燃料カット条件が満たされたと判定された場合は(ステップS13のYesルート)、燃料カット制御部43は、燃料噴射弁21による燃料噴射を一時的に禁止する制御、即ち、燃料カット制御を実行する(ステップS14)。
そして、燃料カット制御部43により燃料カット制御が実行されている間、カウンタ値補正部44が、排気系温度カウンタ値CTを第2度合R2(例えば、R2=10[2秒毎])で減算補正する(ステップS15)。
Here, when it is determined that the fuel cut condition is satisfied (Yes route of step S13), the fuel cut control unit 43 temporarily controls the fuel injection by the fuel injection valve 21, that is, fuel cut control. Is executed (step S14).
Then, while the fuel cut control is being executed by the fuel cut control unit 43, the counter value correction unit 44 subtracts the exhaust system temperature counter value CT by the second degree R2 (for example, R2 = 10 [every 2 seconds]). Correction is performed (step S15).

また、アイドル制御部41は、上記の条件(1)〜(3)が満たされたか否か、即ち、自動停止条件が成立したか否かを判定する(ステップS16)。なお、燃料カット制御部43が、燃料カット条件は満たされなかったと判定した場合も(ステップS13のNoルート)、上記のステップS14およびステップS15をスキップして、このステップS16における判定が実行される。   Further, the idle control unit 41 determines whether or not the above conditions (1) to (3) are satisfied, that is, whether or not an automatic stop condition is satisfied (step S16). Even when the fuel cut control unit 43 determines that the fuel cut condition is not satisfied (No route of step S13), the above step S14 and step S15 are skipped, and the determination in step S16 is executed. .

ここで、自動停止条件が成立した場合(ステップS16のYesルート)、アイドル制御部41は、エンジン1を自動停止させる(ステップS17)。
そして、カウンタ値補正部44は、アイドル制御部41によってエンジン1が自動停止されている間、排気系温度カウンタ値CTを第1度合R1(例えば、R1=2[2秒毎])で減算補正する(ステップS18)。
Here, when the automatic stop condition is satisfied (Yes route in step S16), the idle control unit 41 automatically stops the engine 1 (step S17).
The counter value correction unit 44 corrects the exhaust system temperature counter value CT by a first degree R1 (for example, R1 = 2 [every 2 seconds]) while the engine 1 is automatically stopped by the idle control unit 41. (Step S18).

なお、カウンタ値補正部44が、自動停止条件は満たされなかったと判定した場合は(ステップS16のNoルート)、後述するステップS19〜S21をスキップしてリターンする。
その後、アイドル制御部41は、上記の条件(4)が満たされたか否か、即ち、自動再始動条件が成立したか否かを判定する(ステップS19)。
If the counter value correction unit 44 determines that the automatic stop condition is not satisfied (No route in step S16), the process skips steps S19 to S21 described later and returns.
Thereafter, the idle control unit 41 determines whether or not the condition (4) is satisfied, that is, whether or not an automatic restart condition is satisfied (step S19).

ここで、自動停止条件が成立した場合には(ステップS19のYesルート)、アイドル制御部41は、スタータモータを作動させることでオートクランキングを行ない、エンジン1を自動再始動させる(ステップS20)。
そして、カウンタ値補正部44は、アイドル制御部41によってエンジン1が自動停止されている間、排気系温度カウンタ値CTを第3度合R3で補正し(ステップS21)、その後、リターンする。なお、本実施形態においては、第3度合R3が0として設定されている。このため、カウンタ値補正部44は、ステップS12において、排気系温度カウンタ値推定部42により推定された排気系温度カウンタ値CTを保持することとなる。
Here, when the automatic stop condition is satisfied (Yes route in step S19), the idle control unit 41 performs auto-cranking by operating the starter motor and automatically restarts the engine 1 (step S20).
The counter value correction unit 44 corrects the exhaust system temperature counter value CT by the third degree R3 while the engine 1 is automatically stopped by the idle control unit 41 (step S21), and then returns. In the present embodiment, the third degree R3 is set to zero. For this reason, the counter value correcting unit 44 holds the exhaust system temperature counter value CT estimated by the exhaust system temperature counter value estimating unit 42 in step S12.

上述のように、この図2のフローチャートを繰り返し実行することで、排気系温度カウンタ値CTは、随時推定され、且つ、補正されている。
一方、排気系温度カウンタ値CTに応じた噴射制御モードの切換制御は、図3〜図5に示すフローチャートに示すように実行される。
図3に示すように、まず、噴射制御モード切換部49は、上記の条件(A)が満たされたか否か、即ち、アイドル制御部41によりエンジン1が自動再始動されたか否かを判定する(ステップS41)。
As described above, the exhaust system temperature counter value CT is estimated and corrected as needed by repeatedly executing the flowchart of FIG.
On the other hand, the injection control mode switching control according to the exhaust system temperature counter value CT is executed as shown in the flowcharts shown in FIGS.
As shown in FIG. 3, first, the injection control mode switching unit 49 determines whether or not the condition (A) is satisfied, that is, whether or not the engine 1 is automatically restarted by the idle control unit 41. (Step S41).

ここで、アイドル制御部41によりエンジン1が自動再始動された場合(ステップS41のYesルート)、噴射制御モード切換部49は、上記の条件(B)が満たされたか否か、即ち、カウンタ値補正部44によって補正された排気系温度カウンタ値CTが、下限閾値CTthを上回っているか否かを判定する(ステップS42)。
アイドル制御部41によりエンジン1が自動再始動されたのではなく、車両10のドライバがシリンダキーをイグニッションポジションまで回転させることに起因してエンジン1が始動した場合、即ち、マニュアル始動が行われた場合(ステップS41のNoルート)、図5を用いて後述するBサブルーチンが実行される(ステップS44)。
Here, when the engine 1 is automatically restarted by the idle control unit 41 (Yes route of step S41), the injection control mode switching unit 49 determines whether or not the above condition (B) is satisfied, that is, the counter value. It is determined whether or not the exhaust system temperature counter value CT corrected by the correction unit 44 exceeds the lower limit threshold CTth (step S42).
The engine 1 is not automatically restarted by the idle control unit 41, but the engine 1 is started because the driver of the vehicle 10 rotates the cylinder key to the ignition position, that is, a manual start is performed. In the case (No route of step S41), the B subroutine described later with reference to FIG. 5 is executed (step S44).

同様に、カウンタ値補正部44によって補正された排気系温度カウンタ値CTが、下限閾値CTth以下である場合も(ステップS42のNoルート)、Bサブルーチンが実行される(ステップS44)。
他方、カウンタ値補正部44によって補正された排気系温度カウンタ値CTが、下限閾値CTthを上回っている場合(ステップS42のYesルート)、Aサブルーチンが実行される(ステップS43)。
Similarly, when the exhaust system temperature counter value CT corrected by the counter value correction unit 44 is equal to or lower than the lower limit threshold CTth (No route of step S42), the B subroutine is executed (step S44).
On the other hand, when the exhaust system temperature counter value CT corrected by the counter value correction unit 44 exceeds the lower limit threshold CTth (Yes route of step S42), the A subroutine is executed (step S43).

図4に示すように、このAサブルーチンにおいて、噴射制御モード切換部49は、冷却水温センサ12により検出された冷却水温WTが水温閾値WTth1以下であるという条件(即ち、上記の条件(C))が満たされているか否かの判定を行なう(ステップS41a)。
ここで、噴射制御モード切換部49が、条件(C)が満たされていると判定した場合(ステップS41aのYesルート)、さらにこの噴射制御モード切換部49は、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を極短期間(第2期間)T2aに亘って実行させた後(ステップS42aおよびS43aのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。
As shown in FIG. 4, in this A subroutine, the injection control mode switching unit 49 determines that the cooling water temperature WT detected by the cooling water temperature sensor 12 is equal to or lower than the water temperature threshold value WTth1 (that is, the above condition (C)). Is determined (step S41a).
Here, when the injection control mode switching unit 49 determines that the condition (C) is satisfied (Yes route of step S41a), the injection control mode switching unit 49 is further opened by the open loop injection control unit 48. After the loop injection control is executed over the extremely short period (second period) T2a (Yes route of steps S42a and S43a), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (step S45 of FIG. 3).

他方、噴射制御モード切換部49が、条件(C)が満たされていないと判定した場合(ステップS41aのNoルート)、さらにこの噴射制御モード切換部49は、エンジン1が始動してから所定期間ETth1が経過した時点で上流O2センサ28が作動していないという条件(即ち、条件(D))が満たされているか否かの判定を行なう(ステップS45a)。 On the other hand, when the injection control mode switching unit 49 determines that the condition (C) is not satisfied (No route in step S41a), the injection control mode switching unit 49 further performs a predetermined period after the engine 1 is started. It is determined whether or not the condition that the upstream O 2 sensor 28 is not operating when ETth1 has elapsed (that is, the condition (D)) is satisfied (step S45a).

ここで、条件(D)が満たされていない場合(ステップS45aのNoルート)、この噴射制御モード切換部49は、上記の条件(C)が満たされた場合(ステップS41aのYesルート)と同様に、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を極短期間T2aに亘って実行させた後(ステップS42aおよびS43aのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。   Here, when the condition (D) is not satisfied (No route of step S45a), the injection control mode switching unit 49 is the same as when the above condition (C) is satisfied (Yes route of step S41a). In addition, after the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 is executed over an extremely short period T2a (Yes route of steps S42a and S43a), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (FIG. 3). Step S45).

一方、条件(D)が満たされている場合(ステップS45aのYesルート)、この噴射制御モード切換部49は、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を短期間T2bに亘って実行させた後(ステップS46aおよびS47aのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。   On the other hand, when the condition (D) is satisfied (Yes route in step S45a), the injection control mode switching unit 49 causes the open loop injection control unit 48 to execute the open loop injection control over a short period T2b. After that (Yes route of steps S46a and S47a), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (step S45 in FIG. 3).

図5に示すように、Bサブルーチンにおいて、噴射制御モード切換部49は、冷却水温センサ12により検出された冷却水温WTが水温閾値WTth1以下であるという条件(即ち、上記の条件(C))が満たされているか否かの判定を行なう(ステップS41b)。
ここで、噴射制御モード切換部49が、条件(C)が満たされていると判定した場合(ステップS41bのYesルート)、この噴射制御モード切換部49は、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を中期間(第1期間)T1aに亘って実行させた後(ステップS42bおよびS43bのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。
As shown in FIG. 5, in the B subroutine, the injection control mode switching unit 49 has a condition that the cooling water temperature WT detected by the cooling water temperature sensor 12 is equal to or lower than the water temperature threshold value WTth1 (that is, the above condition (C)). It is determined whether or not it is satisfied (step S41b).
Here, when the injection control mode switching unit 49 determines that the condition (C) is satisfied (Yes route of step S41b), the injection control mode switching unit 49 is an open loop by the open loop injection control unit 48. After the injection control is executed over the middle period (first period) T1a (Yes route of steps S42b and S43b), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (step S45 of FIG. 3).

他方、噴射制御モード切換部49が、条件(C)が満たされていないと判定した場合(ステップS41bのNoルート)、この噴射制御モード切換部49は、エンジン1が始動してから所定期間ETth1が経過した時点で上流O2センサ28が作動していないという条件(即ち、条件(D))が満たされているか否かの判定を行なう(ステップS44bおよびS45b)。 On the other hand, when the injection control mode switching unit 49 determines that the condition (C) is not satisfied (No route in step S41b), the injection control mode switching unit 49 is set to a predetermined period ETth1 after the engine 1 is started. It is determined whether or not the condition that the upstream O 2 sensor 28 is not operating at the time (i.e., condition (D)) is satisfied (steps S44b and S45b).

ここで、条件(D)が満たされていない場合(ステップS45bのNoルート)、この噴射制御モード切換部49は、上記の条件(C)が満たされた場合(ステップS41bのYesルート)と同様に、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を中期間T1aに亘って実行させた後(ステップS42bおよびS43bのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。   Here, when the condition (D) is not satisfied (No route of step S45b), the injection control mode switching unit 49 is the same as when the above condition (C) is satisfied (Yes route of step S41b). In addition, after the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 is executed over the middle period T1a (Yes route of steps S42b and S43b), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (FIG. 3). Step S45).

一方、条件(D)が満たされている場合(ステップS45bのYesルート)、この噴射制御モード切換部49は、オープンループ噴射制御部48によるオープンループ噴射制御を長期間T1bに亘って実行させた後(ステップS46bおよびS47bのYesルート)、フィードバック噴射制御部46によるフィードバック噴射制御を実行させる(図3のステップS45)。   On the other hand, when the condition (D) is satisfied (Yes route of step S45b), the injection control mode switching unit 49 has executed the open loop injection control by the open loop injection control unit 48 over a long period of time T1b. After (Yes route of steps S46b and S47b), the feedback injection control by the feedback injection control unit 46 is executed (step S45 in FIG. 3).

以下、図6に示すタイムチャートを用い、本発明の一実施形態に係る車両の排気系の温度推定装置の作用を、具体的について説明しておく。
まず、車両10のドライバがシリンダキーをイグニッションポジションまで回転させることで、スタータモータによるクランキングが開始された(周期T1)。
その後、エンジン回転数Neがクランキング回転数Ne1(例えば、Ne1=600[rpm])以上になり、クランキングが完了する(周期T2)。その後、周期T3までエンジン1がアイドル運転を行なった。
Hereinafter, the operation of the temperature estimation device for the exhaust system of the vehicle according to the embodiment of the present invention will be specifically described with reference to the time chart shown in FIG.
First, cranking by the starter motor was started by the driver of the vehicle 10 rotating the cylinder key to the ignition position (cycle T1).
Thereafter, the engine speed Ne becomes equal to or higher than the cranking speed Ne1 (for example, Ne1 = 600 [rpm]), and the cranking is completed (cycle T2). Thereafter, the engine 1 was idled until the cycle T3.

つまり、周期T1から周期T3までの間、スロットルバルブ開度θはエンジン1がアイドル運転を行なうのに必要な開度(即ち、実質的に全閉)であり、吸気量Qinは極めて少ない。このため、排気系温度カウンタ値推定部42は、排気系温度カウンタ値CTを周期的に1ずつ減算する。もっとも、上述のように、排気系温度カウンタ値CTの下限値は0であるので、周期T1から周期T3までの間、排気系温度カウンタ値CTは0のまま維持される。   That is, during the period T1 to T3, the throttle valve opening θ is an opening necessary for the engine 1 to perform idle operation (that is, substantially fully closed), and the intake air amount Qin is extremely small. Therefore, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 periodically subtracts the exhaust system temperature counter value CT by one. However, as described above, since the lower limit value of the exhaust system temperature counter value CT is 0, the exhaust system temperature counter value CT is maintained at 0 from the period T1 to the period T3.

その後、車両1を加速させるべく、ドライバがアクセルペダルを踏込み、アクセルペダル踏み込み量Accが増大した(周期T4)。このとき、スロットルバルブ開度θは30%以上になり、吸気量Qinが比較的多くなった。このため、排気系温度カウンタ値推定部42は、排気系温度カウンタ値CTを10加算する(周期T4)。
その後、ドライバがアクセルペダルを緩め、スロットルバルブ開度θが20%程度になり、吸気量Qinが比較的多くもなく且つ少なくもなくなった(周期T4〜T8)。このため、排気系温度カウンタ値推定部42は、周期T4から周期T8までの間、排気系温度カウンタ値CTの加算も減算も行なわず、周期T4における排気系温度カウンタ値CTを保持する。
Thereafter, in order to accelerate the vehicle 1, the driver depresses the accelerator pedal, and the accelerator pedal depressing amount Acc increases (cycle T4). At this time, the throttle valve opening θ was 30% or more, and the intake air amount Qin was relatively large. For this reason, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 adds 10 to the exhaust system temperature counter value CT (cycle T4).
Thereafter, the driver loosened the accelerator pedal, the throttle valve opening θ became about 20%, and the intake air amount Qin was not relatively large and small (cycles T4 to T8). For this reason, the exhaust system temperature counter value estimating unit 42 does not add or subtract the exhaust system temperature counter value CT from the period T4 to the period T8, and holds the exhaust system temperature counter value CT in the period T4.

そして、周期T9から周期T12までの間、アイドル制御部41が、エンジン1の自動停止を行なった。このため、カウンタ値補正部44は、周期T9から周期T12までの間、排気系温度カウンタ値CTを第1度合R1(R1=2)ずつ減算補正した。
その後、アイドル制御部41が、エンジン1の自動再始動を行なった(周期T13)。このため、カウンタ値補正部44は、オートクランキングが行なわれている間、排気系温度カウンタ値CTを第3度合R3で補正する。もっとも、本実施形態において、第3度合R3は0であるので、カウンタ値補正部44は、排気系温度カウンタ値CTの補正を行なわない。
And from the period T9 to the period T12, the idle control part 41 performed the engine 1 automatic stop. For this reason, the counter value correcting unit 44 subtracts and corrects the exhaust system temperature counter value CT by the first degree R1 (R1 = 2) from the period T9 to the period T12.
Thereafter, the idle control unit 41 automatically restarts the engine 1 (cycle T13). For this reason, the counter value correction unit 44 corrects the exhaust system temperature counter value CT at the third degree R3 while auto-cranking is being performed. However, in the present embodiment, since the third degree R3 is 0, the counter value correction unit 44 does not correct the exhaust system temperature counter value CT.

そして、エンジン1の自動再始動後、周期T14において、車両1を加速させるべく、ドライバがアクセルペダルを踏込み、アクセルペダル踏み込み量Accが増大した。このとき、スロットルバルブ開度θは30%以上になり、吸気量Qinが比較的多くなった。このため、排気系温度カウンタ値推定部42は、排気系温度カウンタ値CTを10加算する(周期T14)。   Then, after the engine 1 is automatically restarted, in a period T14, the driver depresses the accelerator pedal to accelerate the vehicle 1, and the accelerator pedal depressing amount Acc increases. At this time, the throttle valve opening θ was 30% or more, and the intake air amount Qin was relatively large. For this reason, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 adds 10 to the exhaust system temperature counter value CT (cycle T14).

その後、車両10の走行路が下り坂となり、ドライバは、アクセルペダルの踏み込みをやめたが、エンジン1の回転数Neはクランキング回転数Ne1よりも高くなっている。つまり、このとき、燃料カット制御部43は、燃料カット条件として上述した条件(5)と条件(6)とが満たされと判定し、燃料カット制御を実行した(周期T16〜T17)。このため、カウンタ値補正部44は、周期T16から周期T17までの間、排気系温度カウンタ値CTを第2度合R2(R2=10)ずつ減算補正している。もっとも、上述のように、排気系温度カウンタ値CTの下限値は0であるので、周期T16から周期T17までの間、排気系温度カウンタ値CTは0のまま維持されている。   After that, the traveling path of the vehicle 10 has become a downhill, and the driver has stopped pressing the accelerator pedal, but the rotational speed Ne of the engine 1 is higher than the cranking rotational speed Ne1. That is, at this time, the fuel cut control unit 43 determines that the above conditions (5) and (6) are satisfied as the fuel cut conditions, and executes the fuel cut control (cycles T16 to T17). For this reason, the counter value correction unit 44 corrects the exhaust system temperature counter value CT by the second degree R2 (R2 = 10) every period from the period T16 to the period T17. However, as described above, since the lower limit value of the exhaust system temperature counter value CT is 0, the exhaust system temperature counter value CT is maintained at 0 from the period T16 to the period T17.

その後、車両10の走行路が登り坂となり、ドライバは、車両1を加速させるべくアクセルペダルを踏込み、アクセルペダル踏み込み量Accが増大した。このとき、スロットルバルブ開度θは30%以上になり、吸気量Qinが比較的多くなった。このため、排気系温度カウンタ値推定部42は、排気系温度カウンタ値CTを10加算している(周期T18)。   Thereafter, the traveling path of the vehicle 10 became an uphill, and the driver stepped on the accelerator pedal to accelerate the vehicle 1, and the accelerator pedal depression amount Acc increased. At this time, the throttle valve opening θ was 30% or more, and the intake air amount Qin was relatively large. For this reason, the exhaust system temperature counter value estimation unit 42 adds 10 to the exhaust system temperature counter value CT (cycle T18).

このように、本発明の一実施形態に係るエンジンの制御装置によれば、エンジン1が自動停止している期間に応じて減算補正される排気系温度カウンタ値CTが下限温度閾値CTth以下になるか否かによって、オープンループ噴射制御の実行期間を設定することが可能となる。つまり、排気系温度カウンタ値CTが下限温度閾値CTthを上回っている場合には、三元触媒27や上流O2センサ28が活性化しているとみなすことが可能となり、排気系温度カウンタ値CTが下限温度閾値CTth未満である場合よりも、オープンループ噴射制御の実行期間を短縮することが可能となる。 As described above, according to the engine control apparatus of the embodiment of the present invention, the exhaust system temperature counter value CT subtracted and corrected according to the period during which the engine 1 is automatically stopped is equal to or lower than the lower limit temperature threshold value CTth. It is possible to set the execution period of the open loop injection control depending on whether or not. That is, when the exhaust system temperature counter value CT exceeds the lower limit temperature threshold value CTth, it can be considered that the three-way catalyst 27 and the upstream O 2 sensor 28 are activated, and the exhaust system temperature counter value CT is The execution period of the open loop injection control can be shortened compared to the case where the temperature is lower than the lower limit temperature threshold CTth.

これにより、オープンループ噴射制御の実行期間が必要以上に長くなることを防ぎ、排ガス性能の低下を抑制することが出来る。また、オープンループ噴射制御の実行期間が必要以上に短くなることを防ぎ、自動再始動後のエンジン1の運転が不安定になる事態を回避することで、エンジン1の運転安定性を確保することが出来る。
また、排気系温度カウンタ値CTは、自動停止している期間に応じて減算補正されるだけでなく、燃料カット制御部43により実行される燃料カット制御や、アイドル制御部41によるオートクランキングといった種々の状況に応じて補正されるようになっている。したがって、より正確に排気系の温度を推定することが出来る。
Thereby, it is possible to prevent the execution period of the open loop injection control from becoming longer than necessary, and to suppress the deterioration of the exhaust gas performance. Further, the operation period of the open loop injection control is prevented from being shortened more than necessary, and the operation stability of the engine 1 is ensured by avoiding the situation where the operation of the engine 1 after the automatic restart becomes unstable. I can do it.
Further, the exhaust system temperature counter value CT is not only subtracted and corrected in accordance with the automatic stop period, but also various types such as fuel cut control executed by the fuel cut control unit 43 and auto cranking by the idle control unit 41. It is corrected according to the situation. Therefore, the temperature of the exhaust system can be estimated more accurately.

また、排気系温度カウンタ値CTが下限温度閾値CTth以下である場合は、エンジン1の冷却水温WTが水温閾値WTth1以下であるか否かに応じ、オープンループ噴射制御の実行期間を、極短期間T1aとするのか或いは短期間T1bとするのか、または、中期間T1aとするのか或いは長期間T1bとするのかを切換えられるようになっている。
エンジン1の温度を模擬的に示す冷却水温WTが比較的高い場合には、エンジン始動直後の空燃比が安定しない場合があるため、Oセンサ28が活性化するまでオープンループ噴射制御を継続し、Oセンサ28が活性化した後は速やかにフィードバック噴射制御に移行することが出来るようになっている。
Further, when the exhaust system temperature counter value CT is equal to or lower than the lower limit temperature threshold value CTth, the execution period of the open loop injection control is set to an extremely short period depending on whether or not the cooling water temperature WT of the engine 1 is equal to or lower than the water temperature threshold value WTth1. It is possible to switch between T1a, short period T1b, medium period T1a, and long period T1b.
When the cooling water temperature WT that simulates the temperature of the engine 1 is relatively high, the air-fuel ratio may not be stable immediately after the engine is started. Therefore, the open loop injection control is continued until the O 2 sensor 28 is activated. After the O 2 sensor 28 is activated, it is possible to quickly shift to feedback injection control.

このように、排気系温度カウンタ値CTと冷却水温WTとを組み合わせた制御条件を設定することで、よりきめ細やかに、排ガス性能の向上を図ることが出来る。
以上、本発明の実施形態を説明したが、本発明は係る実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で種々変形して実施することが出来る。その例を以下に示す。
As described above, by setting the control condition combining the exhaust system temperature counter value CT and the cooling water temperature WT, the exhaust gas performance can be improved more finely.
Although the embodiments of the present invention have been described above, the present invention is not limited to such embodiments, and various modifications can be made without departing from the spirit of the present invention. An example is shown below.

上述の実施形態においては、エアフローセンサ20により吸気量Qinを検出する場合について説明したが、このような場合に限定するものではない。例えば、エアフローセンサ20の代わりに、吸気マニホールド圧センサ18によって検出された吸気マニホールド15内の気圧Pinに基づいて、吸気量Qinを推定しても良い。
また、上述の実施形態においては、燃料噴射弁21が吸気ポート5内に燃料を噴射する場合について説明したが、エンジン1がこのような燃料噴射方式、即ち、ポート噴射方式を採用したものに限定するものではない。例えば、エンジン1が、シリンダ3の燃焼室内に燃料を噴射する方式、即ち、直噴方式を採用したものであってもよい。
In the above-described embodiment, the case where the air flow sensor 20 detects the intake air amount Qin has been described. However, the present invention is not limited to such a case. For example, instead of the air flow sensor 20, the intake air amount Qin may be estimated based on the atmospheric pressure Pin in the intake manifold 15 detected by the intake manifold pressure sensor 18.
Further, in the above-described embodiment, the case where the fuel injection valve 21 injects fuel into the intake port 5 has been described. However, the engine 1 is limited to such a fuel injection method, that is, a port injection method. Not what you want. For example, the engine 1 may employ a system in which fuel is injected into the combustion chamber of the cylinder 3, that is, a direct injection system.

また、上述の実施形態においては、エンジン1が自然吸気方式のものである場合について説明したが、これに限定するものではない。例えば、エンジン1がターボチャージャやスーパーチャージャといった過給機を備えたものであってもよい。
また、上述の実施形態においては、ストップランプスイッチ(図示略)によってブレーキペダル(図示略)が踏み込まれているか否かが検出される場合について説明したが、これに限定するものではない。例えば、ブレーキペダルの変位量(即ち、踏込量)を検出するブレーキペダルポジションセンサを用いても良い。
In the above-described embodiment, the case where the engine 1 is of the natural intake system has been described, but the present invention is not limited to this. For example, the engine 1 may be provided with a supercharger such as a turbocharger or a supercharger.
In the above-described embodiment, the case where it is detected whether or not the brake pedal (not shown) is depressed by a stop lamp switch (not shown) has been described. However, the present invention is not limited to this. For example, you may use the brake pedal position sensor which detects the displacement amount (namely, depression amount) of a brake pedal.

また、上述の実施形態においては、車両10に遊星歯車機構のオートマチックトランスミッションが搭載されている場合を説明したが、これに限定するものではない。例えば、CVT(Continuously Variable Transmission)を有するオートマチックトランスミッションであってもよいし、オートマチックトランスミッションに換えてマニュアルトランスミッションを用いるようにしてもよい。なお、車両10にマニュアルトランスミッションを搭載した場合、上述した条件(1)〜(3)に換えて、以下の条件(1a)〜(3a)を自動停止条件の一部として設定すればよい。そして、アイドル制御部41が、以下の条件(1a)〜(3a)が満たされた場合に、自動停止条件が満たされたと判定するようにすればよい。   Moreover, although the case where the automatic transmission of the planetary gear mechanism was mounted in the vehicle 10 was demonstrated in the above-mentioned embodiment, it is not limited to this. For example, an automatic transmission having CVT (Continuously Variable Transmission) may be used, or a manual transmission may be used instead of the automatic transmission. When a manual transmission is mounted on the vehicle 10, the following conditions (1a) to (3a) may be set as a part of the automatic stop condition instead of the above conditions (1) to (3). Then, the idle control unit 41 may determine that the automatic stop condition is satisfied when the following conditions (1a) to (3a) are satisfied.

条件(1a): シフトレバーがニュートラルポジションにある
条件(2a): クラッチペダルが解放されている
条件(3a): 車速Vsがゼロである
また、車両10にマニュアルトランスミッションを搭載した場合、上述した条件(4)に換えて、以下の条件(4a)を自動再始動条件として設定すればよい。そして、アイドル制御部41が、以下の条件(4a)が満たされた場合に、自動再始動条件が満たされたと判定するようにすればよい。
Condition (1a): The shift lever is in the neutral position Condition (2a): The clutch pedal is released Condition (3a): The vehicle speed Vs is zero. Instead of (4), the following condition (4a) may be set as the automatic restart condition. Then, the idle control unit 41 may determine that the automatic restart condition is satisfied when the following condition (4a) is satisfied.

条件(4a): クラッチペダルが踏み込まれた
また、上述の実施形態においては、アイドル制御部41が、上記の条件(1)〜(3)が満たされれば、自動停止条件が満たされたと判定するようになっている場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、以下の条件(9)および(10)が満たされると、自動停止条件が満たされたと判定されるようにしても良い。
Condition (4a): The clutch pedal is depressed. In the above-described embodiment, the idle control unit 41 determines that the automatic stop condition is satisfied if the above conditions (1) to (3) are satisfied. However, the present invention is not limited to this. For example, when the following conditions (9) and (10) are satisfied, it may be determined that the automatic stop condition is satisfied.

条件(9): 車速Vsがゼロである
条件(10): シフトレバーがパーキング(P)またはニュートラル(N)ポジションにある
また、上述の実施形態においては、アイドル制御部41が、上記の条件(4)が満たされれば、自動再始動条件が満たされたと判定するようになっている場合について説明したが、これに限定されるものではない。例えば、上記の条件(9)および(10)が満たされたことにより、エンジン1が自動停止した場合には、以下の条件(11)および(12)が満たされると、自動再始動条件が満たされたと判定されるようにしても良い。
Condition (9): The vehicle speed Vs is zero. Condition (10): The shift lever is in the parking (P) or neutral (N) position. In the above-described embodiment, the idle control unit 41 has the above-described condition ( Although the case where it is determined that the automatic restart condition is satisfied if 4) is satisfied has been described, the present invention is not limited to this. For example, when the engine 1 is automatically stopped by satisfying the above conditions (9) and (10), the automatic restart condition is satisfied when the following conditions (11) and (12) are satisfied. You may make it determine with having been carried out.

条件(11): ストップランプスイッチがオン
条件(12): シフトレバーがドライブ(D),リバース(R),セカンド(2nd)またはファースト(1st)ポジションに変更された
また、上述の実施形態においては、上記の条件(5)および(6)の両方が満たされた場合に燃料カット制御部43が燃料カット制御を実行する場合について説明したが、これは、車両10が減速する場合に実行される燃料カット制御(いわゆる、減速時燃料カット)であって、これに限定するものではない。例えば、燃料カット制御として、エンジン1が過回転することを抑制するための燃料カット制御(いわゆる、オーバーレボカット)が実行されるようにしてもよい。
Condition (11): Stop lamp switch is on Condition (12): Shift lever is changed to drive (D), reverse (R), second (2nd) or first (1st) position In the above embodiment The case where the fuel cut control unit 43 executes the fuel cut control when both of the above conditions (5) and (6) are satisfied has been described. This is executed when the vehicle 10 decelerates. This is fuel cut control (so-called deceleration fuel cut) and is not limited to this. For example, fuel cut control (so-called over-revo cut) for suppressing the engine 1 from over-rotating may be executed as the fuel cut control.

また、上述の実施形態においては、第1度合R1,第2度合R2および第3度合R3が式(A)の関係を満たすように規定されている場合について説明したが、これに限定するものではない。例えば、第1度合R1と第3度合R3とを同じ値とする、即ち、R3=R1<R2という関係を満たすように第1度合R1,第2度合R2および第3度合R3を規定してもよい。   In the above-described embodiment, the case where the first degree R1, the second degree R2, and the third degree R3 are defined so as to satisfy the relationship of the formula (A) has been described. However, the present invention is not limited to this. Absent. For example, even if the first degree R1, the second degree R2, and the third degree R3 are defined so that the first degree R1 and the third degree R3 have the same value, that is, satisfy the relationship of R3 = R1 <R2. Good.

また、上述の実施形態においては、触媒劣化推定部45が、条件(7)または条件(8)の双方が満たされれば、触媒推定実行条件が満たされたと判定するようになっている場合について説明したが、これに限定するものではなく、種々のカスタマイズが可能である。
また、上述の実施形態においては、車両10のドライバがシリンダキー(図示略)をイグニッションポジションまで回転させることで作動したスタータモータによるクランキングによるエンジン1の始動をマニュアル始動という場合を説明した。しかしながら、シリンダキーに代えて、エンジンスタートボタン(図示略)を車両10に設けるようにする場合もあり得る。この場合、エンジンスタートボタンが押下されたことによるクランキングでエンジン1が始動した場合もマニュアル始動に該当する。つまり、シリンダキーおよびエンジンスタートボタンは、エンジン1をマニュアル始動させる手段(マニュアル始動手段)に該当する。
Further, in the above-described embodiment, a case where the catalyst deterioration estimation unit 45 determines that the catalyst estimation execution condition is satisfied if both the condition (7) or the condition (8) is satisfied will be described. However, the present invention is not limited to this, and various customizations are possible.
Further, in the above-described embodiment, the case where the start of the engine 1 by the cranking by the starter motor operated by the driver of the vehicle 10 rotating the cylinder key (not shown) to the ignition position has been described as the manual start. However, an engine start button (not shown) may be provided on the vehicle 10 instead of the cylinder key. In this case, the case where the engine 1 is started by cranking due to the pressing of the engine start button also corresponds to the manual start. That is, the cylinder key and the engine start button correspond to means for manually starting the engine 1 (manual start means).

また、上述の実施形態においては、図2のフローチャートに示すように、燃料カット条件が成立したか否か(ステップS13)の判定を行なったあとで、自動停止条件が成立したか否か(ステップS16)の判定、および、自動再始動条件が成立したか否か(ステップS19)の判定を行なう場合について説明したが、このような順番に限定されるものではない。   In the above-described embodiment, as shown in the flowchart of FIG. 2, it is determined whether or not the automatic stop condition is satisfied after determining whether or not the fuel cut condition is satisfied (step S13) (step S13). Although the case where the determination of S16) and the determination of whether or not the automatic restart condition is satisfied has been described (step S19), the order is not limited to this.

また、上述の実施形態の上流O2センサ28および下流O2センサ29に代えて、LAFS(Linear A/F Sensor)を用いるようにしてもよい。
また、上述の実施形態においては、排気系温度カウンタ値CTは、エンジン1の排気系の温度を模擬的に示す指標として用いた場合を説明したがこれに限定するものではない。例えば、排気系に設けられた触媒や排気系に設けられた部品の温度を仮想的に示す指標としてこの排気系温度カウンタ値CTを、用いても良い。
Further, instead of the upstream O 2 sensor 28 and the downstream O 2 sensor 29 of the above-described embodiment, a LAFS (Linear A / F Sensor) may be used.
In the above-described embodiment, the exhaust system temperature counter value CT has been described as an index that simulates the temperature of the exhaust system of the engine 1. However, the present invention is not limited to this. For example, the exhaust system temperature counter value CT may be used as an index that virtually indicates the temperature of a catalyst provided in the exhaust system or a component provided in the exhaust system.

また、上述の実施形態においては、排気系の温度が上昇するに連れて、排気系温度カウンタ値CTが大きくなる場合について説明したが、これとは逆に、排気系の温度が上昇するに連れて、排気系温度カウンタ値CTが小さくなるようにしてもよい。この場合、上述した劣化推定禁止部46が、排気系温度カウンタ値CTが排気系温度閾値CTth以上である場合、触媒劣化推定制御条件(即ち、上記の条件(7)および条件(8))が満たされていたとしても、触媒劣化推定部45による劣化推定制御の実行を禁止するようにすればよい。   In the above-described embodiment, the case has been described where the exhaust system temperature counter value CT increases as the exhaust system temperature increases. Conversely, as the exhaust system temperature increases, the exhaust system temperature counter value CT increases. Thus, the exhaust system temperature counter value CT may be decreased. In this case, when the exhaustion system temperature counter value CT is equal to or greater than the exhaust system temperature threshold value CTth, the deterioration estimation prohibiting unit 46 described above satisfies the catalyst deterioration estimation control conditions (that is, the above conditions (7) and (8)). Even if it is satisfied, the execution of the deterioration estimation control by the catalyst deterioration estimation unit 45 may be prohibited.

また、上述の実施形態においては、オープンループ制御が実行される期間である、長期間T1bを30秒,中期間T1aを15秒,短期間T2bを5秒および極短期間T2aを5秒として設定した場合について説明したが、このような場合に限定するものではない。例えば、これらの長期間T1b,中期間T1a,短期間T2bおよび極短期間T2aを、冷却水温TWに応じて変更しても良い。   In the above-described embodiment, the period in which the open loop control is executed is set such that the long period T1b is 30 seconds, the middle period T1a is 15 seconds, the short period T2b is 5 seconds, and the extremely short period T2a is 5 seconds. However, the present invention is not limited to such a case. For example, these long period T1b, medium period T1a, short period T2b, and extremely short period T2a may be changed according to the cooling water temperature TW.

本発明は、車両の製造産業を中心に利用することが可能である。   The present invention can be used mainly in the vehicle manufacturing industry.

1 エンジン
10 車両
12 冷却水温センサ(水温検出手段)
25 排気マニホールド(排気系)
26 排気管(排気系)
27 三元触媒(排気系)
28 上流Oセンサ(排ガス空燃比検出手段)
41 アイドル制御部(自動停止再始動手段)
42 排気系温度カウンタ値推定部(排気系温度指標値推定手段)
44 カウンタ値補正部(温度指標値補正手段)
47 フィードバック噴射制御部(フィードバック噴射制御手段)
48 オープンループ噴射制御部(オープンループ噴射制御手段)
49 噴射制御モード切換部(噴射制御モード切換手段)
AF1 排ガス空燃比
CT 排気系温度カウンタ値(排気系温度指標値)
CTth 下限閾値
T1a 中期間(第1a期間,第1期間)
T1b 長期間(第1b期間,第1期間)
T2a 極短期間(第2期間)
T2b 短期間(第2期間)
WT エンジンの冷却水温
WTth 水温閾値
1 Engine 10 Vehicle 12 Cooling water temperature sensor (water temperature detecting means)
25 Exhaust manifold (exhaust system)
26 Exhaust pipe (exhaust system)
27 Three-way catalyst (exhaust system)
28 Upstream O 2 sensor (exhaust gas air-fuel ratio detection means)
41 Idle control unit (automatic stop / restart means)
42 Exhaust system temperature counter value estimation unit (exhaust system temperature index value estimation means)
44 Counter value correction unit (temperature index value correction means)
47 Feedback Injection Control Unit (Feedback Injection Control Unit)
48 Open loop injection control unit (open loop injection control means)
49 Injection control mode switching section (Injection control mode switching means)
AF1 Exhaust gas air-fuel ratio CT Exhaust system temperature counter value (exhaust system temperature index value)
CTth lower limit threshold T1a Medium period (1a period, 1st period)
T1b Long term (1b period, 1st period)
T2a Very short period (second period)
T2b Short period (second period)
WT engine cooling water temperature WTth water temperature threshold

Claims (2)

車両に搭載されたエンジンの制御装置であって、
該エンジンの排ガス空燃比を検出する排ガス空燃比検出手段と、
該排ガス空燃比検出手段により検出された該排ガス空燃比に基づいて該エンジンの燃料噴射量を調整するフィードバック噴射制御を実行するフィードバック噴射制御手段と、
該排ガス空燃比に基づかないオープンループ噴射制御を実行することで該エンジンの燃料噴射量を調整するオープンループ噴射制御手段と、
自動停止条件が成立すると該エンジンを自動停止させ、該自動停止後に自動再始動条件が成立すると該エンジンを自動再始動させる自動停止再始動手段と、
該エンジンの排気系の温度に相関する排気系温度指標値を推定する排気系温度指標値推定手段と、
該自動停止再始動手段によって該エンジンが自動停止している間は該排気系温度指標値推定手段により推定された該排気系温度指標値を減算補正する温度指標値補正手段と、
該自動停止再始動手段の作動状況と該温度指標値補正手段により補正された該排気系温度指標値とに基づいて該フィードバック噴射制御手段および該オープンループ噴射制御手段を制御する噴射制御モード切換手段と
該エンジンの冷却水温を検出する水温検出手段とを備え、
該噴射制御モード切換手段は、
該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が閾値以下である場合、
オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を第1期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させ、
さらに、該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が該閾値を上回っている場合、
該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1期間よりも短い第2期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させ
更に、該自動停止再始動手段により該エンジンが自動再始動され且つ該温度指標値補正手段によって補正された該排気系温度指標値が該閾値以下であり且つ該水温検出手段により検出された該冷却水温が水温閾値以下である場合、
該第2期間よりも長い第1a期間を該第1期間として設定し、
該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1a期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させる
ことを特徴とする、エンジンの制御装置
A control device for an engine mounted on a vehicle,
Exhaust gas air-fuel ratio detecting means for detecting the exhaust gas air-fuel ratio of the engine;
Feedback injection control means for performing feedback injection control for adjusting the fuel injection amount of the engine based on the exhaust gas air-fuel ratio detected by the exhaust gas air-fuel ratio detection means;
Open loop injection control means for adjusting the fuel injection amount of the engine by executing open loop injection control not based on the exhaust gas air-fuel ratio;
An automatic stop / restart means for automatically stopping the engine when the automatic stop condition is satisfied, and automatically restarting the engine when the automatic restart condition is satisfied after the automatic stop;
An exhaust system temperature index value estimating means for estimating an exhaust system temperature index value correlated with the temperature of the exhaust system of the engine;
Temperature index value correction means for subtracting and correcting the exhaust system temperature index value estimated by the exhaust system temperature index value estimation means while the engine is automatically stopped by the automatic stop / restart means;
Injection control mode switching means for controlling the feedback injection control means and the open loop injection control means based on the operating status of the automatic stop / restart means and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means and,
Water temperature detecting means for detecting the cooling water temperature of the engine ,
The injection control mode switching means
When the engine is automatically restarted by the automatic stop / restart means and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means is less than or equal to a threshold value,
Causing the feedback injection control means to execute the feedback injection control after the open loop injection control by the open loop injection control means is executed for the first period,
Further, when the engine is automatically restarted by the automatic stop / restart means and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means exceeds the threshold value,
Causing the feedback injection control means to execute the feedback injection control after the open loop injection control by the open loop injection control means is executed for a second period shorter than the first period ,
Further, the engine is automatically restarted by the automatic stop / restart means and the exhaust system temperature index value corrected by the temperature index value correction means is equal to or lower than the threshold value and the cooling detected by the water temperature detection means. If the water temperature is below the water temperature threshold,
A period 1a longer than the second period is set as the first period,
The engine control apparatus , wherein the feedback injection control by the feedback injection control means is executed after the open loop injection control by the open loop injection control means is executed for the period 1a .
該噴射制御モード切換手段は、
該水温検出手段により検出された該冷却水温が該水温閾値を上回っている場合、
該第1a期間よりも長い第1b期間を該第1期間として設定し、
該オープンループ噴射制御手段による該オープンループ噴射制御を該第1b期間実行させた後に該フィードバック噴射制御手段による該フィードバック噴射制御を実行させる
ことを特徴とする、請求項記載のエンジンの制御装置。
The injection control mode switching means
When the cooling water temperature detected by the water temperature detection means exceeds the water temperature threshold,
A period 1b longer than the period 1a is set as the period 1;
Characterized in that to execute the feedback injection control using the feedback injection control means after the open loop injection control according to the open loop injection control means to execute said 1b period, the control device according to claim 1, wherein the engine.
JP2009030521A 2009-02-12 2009-02-12 Engine control device Expired - Fee Related JP5146348B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030521A JP5146348B2 (en) 2009-02-12 2009-02-12 Engine control device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2009030521A JP5146348B2 (en) 2009-02-12 2009-02-12 Engine control device

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010185384A JP2010185384A (en) 2010-08-26
JP5146348B2 true JP5146348B2 (en) 2013-02-20

Family

ID=42766185

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2009030521A Expired - Fee Related JP5146348B2 (en) 2009-02-12 2009-02-12 Engine control device

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5146348B2 (en)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3331094B2 (en) * 1995-07-24 2002-10-07 日産ディーゼル工業株式会社 Gas engine fuel supply control device
JP4250856B2 (en) * 2000-05-24 2009-04-08 三菱自動車工業株式会社 In-cylinder internal combustion engine
JP4370202B2 (en) * 2004-05-20 2009-11-25 三菱電機株式会社 Fuel supply control device for internal combustion engine
JP2006220085A (en) * 2005-02-10 2006-08-24 Toyota Motor Corp Controller of internal combustion engine
JP4706928B2 (en) * 2006-05-30 2011-06-22 株式会社デンソー Exhaust gas sensor heater control device
JP2008286153A (en) * 2007-05-21 2008-11-27 Toyota Motor Corp Vehicle control device

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010185384A (en) 2010-08-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2010119898A1 (en) Automatic stop/start control device for internal combustion engine
JP5168181B2 (en) Temperature rise control device for exhaust gas air-fuel ratio sensor
US7469685B2 (en) Control apparatus for internal combustion engine
US10711720B2 (en) Control system for internal combustion engine
JP5146349B2 (en) Engine control device
JP2006233943A (en) Air fuel ratio control device for internal combustion engine
JP4244824B2 (en) Fuel injection control device for internal combustion engine
JP5141584B2 (en) Evaporative fuel purge control device
JP2010185383A (en) Temperature estimating device for exhaust system of vehicle
JP2010185433A (en) Catalyst warming-up control device for internal combustion engine
JP2008151025A (en) Control device of internal combustion engine
JP2006220085A (en) Controller of internal combustion engine
JP5146348B2 (en) Engine control device
JP4292671B2 (en) Hydrocarbon emission reduction device for internal combustion engine
JP2012087733A (en) Fuel injection control method of internal combustion engine
JP5077260B2 (en) Control device for vehicle air conditioner
JP5812617B2 (en) Control device for internal combustion engine
JP5610155B2 (en) Vehicle engine control device
JP2009281176A (en) Exhaust emission control device for internal combustion engine
JP3906970B2 (en) Air-fuel ratio control device for internal combustion engine
JP4269948B2 (en) Fuel injection control device
JPH07269392A (en) Automatic start stop device of engine
JP2004100497A (en) Automatic stop/automatic restart device for engine
JP2022114996A (en) Drive control device
JP4484744B2 (en) Intake air amount control method for internal combustion engine

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110307

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120322

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120327

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120523

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120710

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120903

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121112

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 5146348

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151207

Year of fee payment: 3

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees