JP5145054B2 - Image forming apparatus and image forming system - Google Patents

Image forming apparatus and image forming system Download PDF

Info

Publication number
JP5145054B2
JP5145054B2 JP2008003938A JP2008003938A JP5145054B2 JP 5145054 B2 JP5145054 B2 JP 5145054B2 JP 2008003938 A JP2008003938 A JP 2008003938A JP 2008003938 A JP2008003938 A JP 2008003938A JP 5145054 B2 JP5145054 B2 JP 5145054B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
user
job
image forming
information
page number
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008003938A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2009170996A (en
Inventor
徹 保井
浩之 高石
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kyocera Document Solutions Inc
Original Assignee
Kyocera Document Solutions Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kyocera Document Solutions Inc filed Critical Kyocera Document Solutions Inc
Priority to JP2008003938A priority Critical patent/JP5145054B2/en
Priority to US12/351,280 priority patent/US20090180141A1/en
Publication of JP2009170996A publication Critical patent/JP2009170996A/en
Priority to US13/713,832 priority patent/US8520247B1/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5145054B2 publication Critical patent/JP5145054B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

本発明は、画像入出力機能を備えた画像形成装置と、これが複数台、管理サーバとともにネットワークに結合された画像形成システムとに関する。   The present invention relates to an image forming apparatus having an image input / output function and an image forming system in which a plurality of image forming apparatuses are coupled to a network together with a management server.

画像形成装置は、例えば下記特許文献1に開示されているように、部門毎に所定期間内の印刷頁数を制限する部門管理機能を備えている。その部門管理プログラムは、ユーザIDと部門IDとを対応させたユーザテーブルと、部門IDと印刷制限頁数と累積印刷頁数とを対応させた部門管理テーブルとを参照し、1頁印刷する毎にその部門の制限頁数を超えているか否かを判定して使用を制限するという部門管理を行う。   The image forming apparatus includes a department management function that limits the number of printed pages within a predetermined period for each department as disclosed in, for example, Patent Document 1 below. The department management program refers to a user table in which user IDs and department IDs are associated with each other, and a department management table in which department IDs, print restriction page numbers, and cumulative print page numbers are associated with each other. The department management is performed to determine whether or not the restricted page number of the department is exceeded and to restrict use.

このような画像形成装置を多数台LANに結合して任意の画像形成装置を選択的に利用可能にした場合、多数の画像形成装置を一元管理することができなくなり、また、ユーザ数が多くなるので、記憶容量が比較的小さいメモリを備えた画像形成装置にユーザテーブルを格納することができなくなる。   When such an image forming apparatus is coupled to a large number of LANs so that an arbitrary image forming apparatus can be selectively used, a large number of image forming apparatuses cannot be managed in a unified manner, and the number of users increases. Therefore, the user table cannot be stored in the image forming apparatus having a memory having a relatively small storage capacity.

そこで、例えば下記特許文献2に開示されているように、管理サーバをこのLANに結合させ、その記憶装置にユーザテーブルを格納して、管理サーバで認証や課金管理を行う画像形成システムが構築されている。
特開2000−59555号公報 特開2005−271317号公報
Thus, for example, as disclosed in Patent Document 2 below, an image forming system is constructed in which a management server is coupled to this LAN, a user table is stored in the storage device, and authentication and billing management are performed by the management server. ing.
JP 2000-59555 A JP 2005-271317 A

しかし、このシステムが部門管理を行わずにユーザ毎の管理を行う場合、画像形成装置をこのようなネットワークに結合してもしなくても使用できるように画像形成装置を構成するには、両方に対応可能な管理プログラムを画像形成装置に備える必要があるので、画像形成装置のソフトウエア構成が複雑になる。   However, when this system performs management for each user without performing department management, to configure the image forming apparatus so that the image forming apparatus can be used with or without being coupled to such a network, both Since it is necessary to provide a management program that can be handled in the image forming apparatus, the software configuration of the image forming apparatus becomes complicated.

本発明の目的は、このような問題点に鑑み、画像形成装置のネットワーク化において、使用制限情報に基づき使用を制限する既存のプログラムを有効利用することが可能な画像形成装置及びこれを用いた画像形成システムを提供することにある。   In view of the above problems, an object of the present invention is to use an image forming apparatus capable of effectively using an existing program that restricts use based on use restriction information in networking image forming apparatuses. To provide an image forming system.

本発明の第1態様では、第1ユーザIDと第1パスワードと使用制限情と他の情報とを対応させたデータベースとプログラムとが格納される記憶手段と、入力手段と、ネットワーク上の管理サーバに結合される通信インターフェイスと、プロセッサとを備え、ジョブ実行に応じて該使用制限情報を更新するとともに該使用制限情報が規則を満たすようにする画像形成装置において、
該プログラムは該プロセッサに対し、
(a)該入力手段を介して入力された第2ユーザIDを含む被認証情報を、該通信インターフェイスを介して該管理サーバへ送信させ、
(b)該第2ユーザIDに関し該管理サーバから受信した使用制限情報で該データベースの使用制限情報を書き換えさせ、該他の情報を該第2ユーザIDで書き換えさせ、
(c)該第1ユーザIDと該第1パスワードとを含む被認証情報で内部認証させることによりジョブ実行を可能にさせる、
ステップを有することにより、ローカルには該第2ユーザIDのユーザを該第1ユーザIDのユーザになりすませる。
In the first aspect of the present invention, a storage means for storing a database and a program in which a first user ID, a first password, use restriction information and other information are associated, an input means, and a management server on a network In an image forming apparatus comprising a communication interface coupled to the processor and a processor, wherein the use restriction information is updated according to job execution and the use restriction information satisfies a rule.
The program for the processor
(A) causing authentication information including the second user ID input via the input means to be transmitted to the management server via the communication interface;
(B) causing the use restriction information of the database to be rewritten with the use restriction information received from the management server regarding the second user ID, and causing the other information to be rewritten with the second user ID,
(C) enabling job execution by performing internal authentication with authenticated information including the first user ID and the first password;
By having a step, the user of the second user ID is pretending to be the user of the first user ID locally.

本発明による画像形成装置の第2態様では、第1態様において、
該プログラムは該プロセッサに対しさらに、
(d)該ジョブの終了に応答して、該更新された使用制限情報を該第2ユーザIDとともに該管理サーバへ送信させるステップを有する。
In a second aspect of the image forming apparatus according to the present invention, in the first aspect,
The program further provides the processor with
(D) In response to the end of the job, the updated use restriction information is transmitted to the management server together with the second user ID.

上記第1態様の構成によれば、第2ユーザIDを含む被認証情報を管理サーバに認証させ、該管理サーバから受信した使用制限情報でデータベースの使用制限情報を書き換えさせ、該データベースの他の情報を該第2ユーザIDで書き換えさせ、登録済みの第1ユーザIDと第1パスワードとを含む被認証情報で内部認証させることによりジョブ実行を可能にさせて、ローカルには該第2ユーザIDのユーザを該第1ユーザIDのユーザになりすませるので、画像形成装置のネットワーク化において、使用制限情報に基づき使用を制限する既存のプログラムを有効利用することができるという効果を奏する。   According to the configuration of the first aspect, the authentication information including the second user ID is authenticated by the management server, the use restriction information of the database is rewritten with the use restriction information received from the management server, The information can be rewritten with the second user ID, and the job can be executed by performing internal authentication with the authenticated information including the registered first user ID and the first password. This makes it possible to effectively use an existing program that restricts use based on use restriction information in networking image forming apparatuses.

上記第2態様の構成によれば、該ジョブの終了に応答して、該更新された使用制限情報を該第2ユーザIDとともに該管理サーバへ送信させるので、該管理サーバに対して、これにログインした第2ユーザIDを持つユーザとして振る舞うことができる。   According to the configuration of the second aspect, in response to the end of the job, the updated use restriction information is transmitted to the management server together with the second user ID. It is possible to act as a user having a logged-in second user ID.

本発明の他の目的、構成及び効果は以下の説明から明らかになる。   Other objects, configurations and effects of the present invention will become apparent from the following description.

図6は、本発明の実施例1に係る画像形成システムの概略ブロック図である。   FIG. 6 is a schematic block diagram of the image forming system according to Embodiment 1 of the present invention.

m台の画像形成装置101、102、・・・、10mと、n台のクライアント201、202、・・・、20nと、プリントサーバ30と、管理サーバ31とがそれぞれノードとしてLAN(ローカルエリアネットワーク)33に結合されている。画像形成装置101〜10mはそれぞれ、複合機、プリンタ又はファクシミリ等である。   .., 10m, n clients 201, 202,..., 20n, the print server 30, and the management server 31 are each a LAN (local area network) as a node. ) 33. Each of the image forming apparatuses 101 to 10m is a multifunction machine, a printer, a facsimile, or the like.

プリントサーバ30は、その機能を実現するためのOS(オペレーティングシステム)、サーバプログラム及びアプリケーションプログラムをその記憶装置に含んでおり、このOSには、画像形成装置101〜10mのそれぞれに対応したプリンタドライバと、プリントスプーラと、クライアント201、202、・・・、20nのそれぞれとの間及び画像形成装置101〜10mのそれぞれとの間で例えばLPRプロトコルにより通信を行うネットワークインターフェイスドライバとが含まれている。図6では、プリントサーバ30が1台である場合を示しているが、互いに代替可能な画像形成装置のグループ毎に1台のプリントサーバを備えて、グループ内でレディ状態のものを任意に選択可能にした構成であってもよい。   The print server 30 includes an OS (operating system) for realizing the functions, a server program, and an application program in its storage device. The OS includes printer drivers corresponding to the image forming apparatuses 101 to 10m. And a network interface driver that communicates with each of the clients 201, 202,..., 20n and with each of the image forming apparatuses 101 to 10m, for example, using the LPR protocol. . FIG. 6 shows the case where there is one print server 30, but one print server is provided for each group of image forming apparatuses that can replace each other, and a ready state is arbitrarily selected in the group. It may be a possible configuration.

図7は、画像形成装置101が複合機である場合のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。   FIG. 7 is a schematic block diagram illustrating a hardware configuration when the image forming apparatus 101 is a multifunction peripheral.

この画像形成装置101では、MPU11がインターフェイス12を介して、PROM13、DRAM14、操作パネル15、プリンタ16、スキャナ17、ネットワークインターフェイス18、FAXモデム19、USBポート20、ICカードリーダ・ライタ21及びタイマ22に結合されている。図7では、簡単化のため、複数のインターフェイスを1つのブロック12で示している。   In this image forming apparatus 101, the MPU 11 is connected to the PROM 13, DRAM 14, operation panel 15, printer 16, scanner 17, network interface 18, FAX modem 19, USB port 20, IC card reader / writer 21 and timer 22 via the interface 12. Is bound to. In FIG. 7, a plurality of interfaces are shown as one block 12 for simplicity.

PROM13は、例えばフラッシュメモリであり、これには、オペレーティングシステム(OS)と、OSの上層で動作する各種プログラムと、各種設定値と、後述の管理用テーブルとが格納されている。各種プログラムは、画像形成装置10を複合機として機能させるためのものであり、この機能には、コピー、スキャン、プリント、ファクシミリ送受信及び電子メール送受信を含む画像形成機能、認証機能並びにジョブログ作成・通信機能がある。この認証機能は、画像形成装置101が画像形成システムに用いられる場合、使用されない。PROM13にはまた、ジョブログが一時記憶され、電源が不用意に遮断されてもこれに対処可能となっている。DRAM14は、ワークエリア用であり、描画データのビットマップ展開等に用いられる。   The PROM 13 is, for example, a flash memory, and stores an operating system (OS), various programs that operate on the upper layer of the OS, various setting values, and a management table described later. The various programs are for causing the image forming apparatus 10 to function as a multifunction peripheral. This function includes an image forming function including copy, scan, print, facsimile transmission / reception and e-mail transmission / reception, authentication function, job log creation / There is a communication function. This authentication function is not used when the image forming apparatus 101 is used in an image forming system. The PROM 13 also temporarily stores a job log, and can cope with this even if the power supply is cut off accidentally. The DRAM 14 is used for a work area, and is used for developing a bitmap of drawing data.

操作パネル15は、表示部とキー入力部とを備えており、設定情報又は指示を入力し、選択画面や設定画面などを表示させるためのものである。   The operation panel 15 includes a display unit and a key input unit, and is used for inputting setting information or instructions to display a selection screen, a setting screen, or the like.

プリンタ16は、プリントエンジン、トナーカートリッジ、定着器並びに用紙の給紙部、搬送部及び排紙部を備えており、印刷データとして供給されるビットマップデータに基づきプリントエンジンの感光ドラムに静電潜像を形成し、これをトナーで現像し、用紙に転写し定着させた後に排紙する。プリンタ16は、さらに後処理装置を備えた構成であってもよい。   The printer 16 includes a print engine, a toner cartridge, a fixing device, a paper feed unit, a transport unit, and a paper discharge unit. An electrostatic latent image is formed on the photosensitive drum of the print engine based on bitmap data supplied as print data. An image is formed, developed with toner, transferred to a sheet, fixed, and then discharged. The printer 16 may further include a post-processing device.

スキャナ17は、コピー及びファクシミリ送信での画像入力用である。FAXモデム19は、ファクシミリ送受信用である。ネットワークインターフェイス18は、LAN33に結合され、FAXモデム19は、不図示の公衆回線網に結合される。   The scanner 17 is for image input in copying and facsimile transmission. The FAX modem 19 is for facsimile transmission / reception. The network interface 18 is coupled to the LAN 33, and the FAX modem 19 is coupled to a public line network (not shown).

ICカードリーダ・ライタ21は、プログラムに従ったMPU11からの指令に基づき、所定範囲内に存在するICカード23との間で電波を介し信号を送受して、ユーザのID及びパスワード情報を読取り、これらを画像形成装置10に対する認証情報として出力する。この出力は、MPU11により読み取られる。   The IC card reader / writer 21 sends and receives signals via radio waves to and from the IC card 23 existing within a predetermined range based on a command from the MPU 11 according to the program, reads the user ID and password information, These are output as authentication information for the image forming apparatus 10. This output is read by the MPU 11.

タイマ22は、現時刻検出用及びMPU11に対するタイマ割込用である。   The timer 22 is for detecting the current time and for interrupting the MPU 11.

ポート20に結合されるUSBメモリ24は、例えばフラッシュメモリチップを備え、印刷対象のファイル格納用である。   The USB memory 24 coupled to the port 20 includes, for example, a flash memory chip, and is for storing a file to be printed.

ここで、図6の画像形成システムでは、管理サーバ31によりユーザID毎に累積頁数が制限される。このシステムに用いられる画像形成装置101は、単独で用いられる場合、部門管理を行うように構成されている。このため、画像形成装置101は、部門管理プログラムと、これに用いられるユーザテーブルと、部門管理テーブルとがPROM13に格納されている。   Here, in the image forming system of FIG. 6, the management server 31 limits the cumulative number of pages for each user ID. The image forming apparatus 101 used in this system is configured to perform department management when used alone. Therefore, the image forming apparatus 101 stores a department management program, a user table used for the department management program, and a department management table in the PROM 13.

図3は、PROM13に格納される管理用テーブルの説明図であり、(A)はユーザテーブル35の説明図、(B)は部門管理テーブル36の説明図である。   FIG. 3 is an explanatory diagram of a management table stored in the PROM 13, (A) is an explanatory diagram of the user table 35, and (B) is an explanatory diagram of the department management table 36.

ユーザテーブル35は、ユーザIDと、パスワードと、ユーザ名(図3(A)ではUserとAdmin)と、部門IDと、権限の種別とのフィールドを含んでいる。 The user table 35 includes fields of user ID, password, user name (User and Admin in FIG. 3A) , department ID, and authority type.

部門管理テーブル36は、部門IDと、制限頁数と、累積頁数等とのフィールドを含んでいる。頁数は、画像形成頁数であり、コピー又はプリントの場合には用紙への印刷頁数、画像スキャンの場合には画像データ形成頁数、ファクシミリ送信の場合には送信頁数である。 The department management table 36 includes fields such as a department ID , a limited page number, and a cumulative page number. The number of pages is the number of image formation pages, the number of pages printed on paper in the case of copying or printing, the number of pages of image data formation in the case of image scanning, and the number of transmission pages in the case of facsimile transmission.

制限頁数は、ジョブタイプが印刷(コピー及びプリント)であるか、画像スキャンであるか、ファクシミリ送信であるかにより異なる。印刷の場合には、モノクロとカラーとこれらの合計との各々について制限頁数が設定される。累積頁数については、これら制限頁数の各々に対応した累積頁数及びジョブ実行禁止フラグのフィールドを有する。ジョブ実行禁止フラグは累積頁数の最上位ビットとしてもよい。   The limited page number differs depending on whether the job type is printing (copying and printing), image scanning, or facsimile transmission. In the case of printing, a limited page number is set for each of monochrome, color, and the total of these. The cumulative number of pages includes a cumulative number of pages and a job execution prohibition flag field corresponding to each of these limited pages. The job execution prohibition flag may be the most significant bit of the cumulative number of pages.

画像形成装置101の電源投入時の初期化処理では、ユーザテーブル35に、一般ユーザ権限を有する1名の疑似ユーザのユーザ情報が登録され、部門管理テーブル36に、この疑似ユーザが属する疑似部門の部門管理情報が登録される。疑似ユーザ及び疑似部門は、特定のレコードに含まれるものであればよく、実際のユーザ及び部門であってもよい。   In the initialization process when the image forming apparatus 101 is turned on, user information of one pseudo user having general user authority is registered in the user table 35, and the pseudo department to which this pseudo user belongs is registered in the department management table 36. Department management information is registered. The pseudo user and the pseudo department may be included in a specific record, and may be an actual user and department.

図8は、管理サーバ31のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。   FIG. 8 is a schematic block diagram showing the hardware configuration of the management server 31.

この構成は、通常のコンピュータシステムであり、管理サーバ31では、MPU41がインターフェイス42を介してPROM43、DRAM44、ハードディスクドライブ45、会話型入力装置46、表示装置47及びネットワークインターフェイス48に結合されている。図8では簡単化のために、インターフェイス42が1つのブロックで記載されている。   This configuration is a normal computer system. In the management server 31, the MPU 41 is coupled to the PROM 43, DRAM 44, hard disk drive 45, interactive input device 46, display device 47, and network interface 48 via the interface 42. In FIG. 8, the interface 42 is described as one block for the sake of simplicity.

PROM43には、BIOS及びこれに関する設定値が格納されている。DRAM44は、仮想記憶方式における主記憶装置として用いられる。   The PROM 43 stores BIOS and setting values related thereto. The DRAM 44 is used as a main storage device in a virtual storage system.

ハードディスクドライブ45には、装置31を管理サーバとして機能させるためのプログラム及びデータが格納され、さらに、画像形成装置101から受信したジョブログが格納される。   The hard disk drive 45 stores a program and data for causing the apparatus 31 to function as a management server, and further stores a job log received from the image forming apparatus 101.

このプログラムには、サーバ用OS又は汎用OSとサーバプログラムとの組み合わせ並びに認証、課金管理及び使用頁数制を行うアプリケーションが含まれる。この課金管理を行うアプリケーションには、後述のジョブログ内課金情報圧縮プログラムが含まれ、使用頁数制限を行うアプリケーションは、ジョブログ受信毎にそのユーザIDの使用頁数を累積するプログラムが含まれる。 This program, combined and authentication with the OS or the general-purpose OS and the server program server includes an application that performs charging management and use page number limit. The application for performing the accounting management includes a later-described accounting information compression program in the job log, and the application for limiting the number of used pages includes a program for accumulating the number of used pages of the user ID every time the job log is received. .

上記データには、図2に示すような、ユーザIDとパスワードと制限頁数と累積頁数等とを対応させたユーザテーブル34と、不図示の課金単価情報等とが含まれる。制限頁数は、図3(B)の部門管理テーブル36と同様に、ジョブタイプにより異なる。累積頁数についても部門管理テーブル36と同様に、これら制限頁数の各々に対応した累積頁数及びジョブ実行禁止フラグのフィールドを有する。   The data includes a user table 34 in which a user ID, a password, a restricted page number, a cumulative page number, and the like are associated with each other as shown in FIG. The limited number of pages differs depending on the job type as in the department management table 36 of FIG. Similarly to the department management table 36, the cumulative page number has fields of a cumulative page number and a job execution prohibition flag corresponding to each of these limited page numbers.

図4は、図6のシステムを用いてクライアント201から画像形成装置101にプリントジョブを行わせる場合のシーケンス図である。以下、括弧内は図4中の処理識別符号である。以下においては、データの暗号化及び復号を省略して説明する。また、括弧内は図4又は図5中の処理識別符号である。   FIG. 4 is a sequence diagram in a case where the client 201 causes the image forming apparatus 101 to perform a print job using the system of FIG. In the following, the process identification codes in FIG. 4 are shown in parentheses. In the following description, data encryption and decryption are omitted. In addition, the processing identification codes in FIG. 4 or 5 are shown in parentheses.

(C0)ユーザは、クライアント201でアプリケーションプログラムを起動させて文書を作成し、印刷メニューを選択してOSの印刷マネージャを起動させることにより、印刷ダイアログを表示させて、ジョブ情報(JobInfo)を設定する。このジョブ情報は、ページサイズ、モノクロ/カラー、4in1などの集約及び片面/両面印刷等のレイアウト情報と、印刷部数、普通紙若しくは再生紙などの用紙種類及びステープル若しくはパンチなどの後処理等の仕上情報を含む。 (C0) The user starts an application program on the client 201 to create a document, selects a print menu and starts an OS print manager to display a print dialog and set job information (JobInfo) . To do. This job information includes page size, monochrome / color, 4in1 and other layout information such as single-sided / double-sided printing, and the number of copies, paper type such as plain paper or recycled paper, and finishing such as post-processing such as staple or punch. Contains information.

(C1)ユーザがこの印刷ダイアログ上のOK釦を押下すると、アプリケーションでの文書データが、オペレーティングシステム、例えばWindows(登録商標)のGDI(グラフィックデバイスインターフェイス)により装置非依存のEMF(拡張メタファイル)に変換され、これに前記ジョブ情報が付加される。   (C1) When the user presses an OK button on the print dialog, the document data in the application is converted into an apparatus-independent EMF (extended metafile) by an operating system, for example, GDI (graphic device interface) of Windows (registered trademark). And the job information is added thereto.

(C2)次いで、メモリに常駐しているネットワークインターフェイスドライバがトリガーされて、ユーザ認証ダイアログがポップアップ表示され、ユーザは認証情報としてユーザID及びパスワード(PW)を入力する。 (C2) Next, the network interface driver residing in the memory is triggered to pop up a user authentication dialog, and the user inputs the user ID and password (PW) as authentication information.

(C3)ユーザがこの認証ダイアログ上のOK釦を押下すると、このユーザ認証情報がジョブ情報に追加され、ジョブ情報が付加されたEMFファイルが装置非依存プリントジョブデータとして、ネットワークインターフェイス18を介しプリントサーバ30へ送信される。   (C3) When the user presses the OK button on the authentication dialog, the user authentication information is added to the job information, and the EMF file to which the job information is added is printed via the network interface 18 as device-independent print job data. It is transmitted to the server 30.

(C4)プリントサーバ30は、受信した装置非依存プリントジョブデータのジョブ情報に含まれるユーザIDとパスワードとを抽出し、これらをジョブタイプ(プリント)とともに管理サーバ31へ送信する。   (C4) The print server 30 extracts the user ID and password included in the job information of the received device-independent print job data, and transmits them to the management server 31 together with the job type (print).

(C5)管理サーバ31はこれに応答して、このユーザIDをキーとして、ユーザテーブル34を検索し、ヒットしたレコードに含まれるパスワードが、受信したパスワードと一致するか否かを判定する。管理サーバ31は、一致判定した場合、該レコードに含まれる合計、モノクロ及びカラーの各々のジョブ禁止フラグFt、Fm及びFcの値を読み出す。ジョブ禁止フラグの初期値は‘0’(許可)であり、‘1’(禁止)にセットする処理は後述する。   (C5) In response to this, the management server 31 searches the user table 34 using this user ID as a key, and determines whether or not the password included in the hit record matches the received password. When the management server 31 determines a match, the management server 31 reads the values of the total, monochrome, and color job prohibition flags Ft, Fm, and Fc included in the record. The initial value of the job prohibition flag is “0” (permitted), and the process of setting it to “1” (prohibited) will be described later.

(C6)管理サーバ31は、一致すると判定(認証)し、且つ、Ft=‘0’であり、FmとFcの両方とも‘1’でなければ(認可すれば)、ジョブID(JobID)を決定し、ログインからログアウトまでの処理に対応したセッションID(SID)を決定し、これらを認証認可の結果と印刷に関する累積頁数及び制限頁数の値とともにプリントサーバ30へ送信し、そうでない場合、認証認可の結果をプリントサーバ30へ送信する。 (C6) The management server 31 determines that they match (authentication), Ft = '0', and if both Fm and Fc are not '1' (if authorized), the job ID (JobID) is set. Determine the session ID (SID) corresponding to the processing from login to logout, and send these to the print server 30 together with the result of the authentication authorization and the cumulative page number and limit page number for printing. The authentication authorization result is transmitted to the print server 30.

(C7)プリントサーバ30は、認証認可の結果を、Cの応答として画像形成装置101へ送信する。 (C7) The print server 30, the result of the authentication authorization, and transmits to the image forming apparatus 101 as a response to C 3.

(C8)プリントサーバ30は、認証成功の場合、このジョブIDをユーザIDと対応付けてジョブキューに入れる。   (C8) If the authentication is successful, the print server 30 associates the job ID with the user ID and places it in the job queue.

(C9)プリントサーバ30は、ジョブキューからFIFOでジョブIDを取り出し、これに対応した1つ又は複数の画像形成装置に対しジョブ受付可能か否かを問い合わせる。   (C9) The print server 30 retrieves the job ID from the job queue by FIFO, and inquires whether the job can be accepted to one or a plurality of image forming apparatuses corresponding to the job ID.

(C10)プリントサーバ30は、受付可能の応答を得た場合、このジョブIDの装置依存プリントジョブデータに含まれるEMFファイル及びジョブ情報をそれぞれ、装置依存PDL(頁記述言語)で記述されたデータ及び装置依存PJL(プリントジョブ言語)で記述されたデータに変換し、変換されたジョブ情報に上記セッションID及びジョブIDを付加し、これらを結合して装置依存プリントジョブデータとする。   (C10) When the print server 30 obtains an acceptable response, the EMF file and the job information included in the device-dependent print job data of this job ID are respectively described in device-dependent PDL (page description language). And the device-dependent PJL (print job language), and the above-mentioned session ID and job ID are added to the converted job information, and these are combined to form device-dependent print job data.

(C11)プリントサーバ30は、この装置依存プリントジョブデータを、対応する画像形成装置、本実施例では画像形成装置101へ送信する。   (C11) The print server 30 transmits the device-dependent print job data to the corresponding image forming apparatus, in this embodiment, the image forming apparatus 101.

(C12)画像形成装置101は、このジョブをキューに入れて待ち状態にし、これがレディ状態へ移行すると、画像形成処理の実行を開始し、後述のように、ジョブを実行しながらジョブログを作成するとともに累積頁数制限管理を行う。   (C12) The image forming apparatus 101 puts this job in a queue and puts it in a waiting state. When this job enters the ready state, it starts executing the image forming process, and creates a job log while executing the job as will be described later. At the same time, the cumulative page number limit management is performed.

(C13)画像形成装置101は、ジョブが終了するとジョブログ(Jobログ)をプリントサーバ30へ送信する。 (C13) When the job is completed, the image forming apparatus 101 transmits a job log to the print server 30.

(C14)プリントサーバ30は、このジョブログを管理サーバ31へ送信する。   (C14) The print server 30 transmits this job log to the management server 31.

(C15)管理サーバ31は、ジョブログを受信したことを示す確認情報(ACK)をプリントサーバ30へ送信する。 (C15) The management server 31 transmits confirmation information (ACK) indicating that the job log has been received to the print server 30.

管理サーバ31は、受信したジョブログに対し、請求ID(BillingID)を決定して記入し、また、このジョブログの課金情報に基づいて、このジョブでの合計、モノクロ及びカラーのそれぞれの使用頁数を、ユーザテーブル34の対応する累積頁数に加算する。管理サーバ31はさらに、これら累積頁数のそれぞれを、対応する制限頁数と比較し、累積頁数が制限頁数を超えていれば、そのジョブ禁止フラグを‘1’に書き換える。   The management server 31 determines and fills in a billing ID (BillingID) for the received job log, and uses the total, monochrome, and color pages for this job based on the billing information of this job log. The number is added to the corresponding accumulated page number in the user table 34. Further, the management server 31 compares each of these accumulated page numbers with the corresponding restricted page number, and if the accumulated page number exceeds the restricted page number, the job prohibition flag is rewritten to “1”.

図5は、画像形成装置101の操作パネル15を操作してコピージョブ、ファクシミリ送信ジョブ又はUSBメモリ内ファイルのプリントジョブを画像形成装置101に行わせる場合のシーケンス図である。   FIG. 5 is a sequence diagram when the operation panel 15 of the image forming apparatus 101 is operated to cause the image forming apparatus 101 to perform a copy job, a facsimile transmission job, or a print job of a file in the USB memory.

(C20)ユーザがスタートキーを押下して画像形成装置101をレディ状態にすると、操作パネル15上にユーザ認証画面がポップアップ表示される。ユーザは操作パネル15を操作してユーザIDとパスワードとを入力する。この入力の代わりに、ICカード23をICカードリーダ・ライタ21へ接近させてこれらを自動入力してもよい。   (C20) When the user presses the start key to place the image forming apparatus 101 in a ready state, a user authentication screen is popped up on the operation panel 15. The user operates the operation panel 15 and inputs a user ID and a password. Instead of this input, the IC card 23 may be brought close to the IC card reader / writer 21 to automatically input them.

(C21)画像形成装置101は、これらユーザID及びパスワードを管理サーバ31へ送信する。   (C21) The image forming apparatus 101 transmits the user ID and password to the management server 31.

(C22)管理サーバ31は、上述のように、ユーザ認証を行い、認証が成功した場合にはさらに、セッションIDを決定する。   (C22) The management server 31 performs user authentication as described above, and further determines a session ID when the authentication is successful.

(C23)管理サーバ31は、認証が成功した場合、セッションIDを認証結果とともに画像形成装置101へ送信し、不成功の場合、認証結果を画像形成装置101へ送信する。   (C23) When the authentication is successful, the management server 31 transmits the session ID together with the authentication result to the image forming apparatus 101. When the authentication is not successful, the management server 31 transmits the authentication result to the image forming apparatus 101.

(C24)認証が成功した場合、画像形成装置101は、ユーザに対しサービス要求を受付可能にする。ユーザは、ジョブタイプを選択し、必要な設定を行った後、スタートキーを押下してジョブ開始を指示する。   (C24) If the authentication is successful, the image forming apparatus 101 allows the user to accept a service request. The user selects a job type, makes necessary settings, and then presses a start key to instruct job start.

(C25)画像形成装置101は、これに応答して、選択されたジョブタイプをセッションIDとともに管理サーバ31へ送信する。   (C25) In response to this, the image forming apparatus 101 transmits the selected job type to the management server 31 together with the session ID.

(C26、C27)管理サーバ31はこれに応答して、このジョブに対しジョブIDを決定し、このユーザIDをキーとして図2のユーザテーブル34を検索し、このジョブに対応した制限頁数と累積頁数とジョブ禁止フラグとを読み出し、これらジョブID、制限頁数、累積頁数及びジョブ禁止フラグをユーザIDとともに画像形成装置101へ送信する。   (C26, C27) In response to this, the management server 31 determines a job ID for this job, searches the user table 34 of FIG. 2 using this user ID as a key, and sets the limit page number corresponding to this job. The cumulative page number and job prohibition flag are read out, and the job ID, restricted page number, cumulative page number, and job prohibition flag are transmitted to the image forming apparatus 101 together with the user ID.

(C28)画像形成装置101はこれに応答して、図1(A)に示すジョブ処理を開始する。   (C28) In response to this, the image forming apparatus 101 starts the job processing shown in FIG.

図1(A)のステップS1〜SAは部門管理プログラムの処理であって、1頁印刷する毎にこの頁のジョブログを作成するとともに、ユーザが属する部門IDの累積頁数が、該部門IDに設定された制限頁数を超えないようにさせるものである。   Steps S1 to SA in FIG. 1A are processing of the department management program. Each time one page is printed, a job log for this page is created, and the accumulated page number of the department ID to which the user belongs is the department ID. The limit number of pages set in is not exceeded.

本実施例1では、ステップS0の処理をこの部門管理プログラムに付加することにより、この部門管理プログラムをユーザ管理プログラムとして有効利用している。以下、括弧内は図1(A)中のステップ識別符号である。   In the first embodiment, the department management program is effectively used as a user management program by adding the process of step S0 to the department management program. Hereinafter, the parenthesized characters are step identification codes in FIG.

(S0)画像形成装置101は、本案特有の前処理として、ユーザテーブル35のNo=2のレコードのユーザ名を、管理サーバ31に対するユーザIDで上書きし、部門管理テーブル36のNo=1のレコード(ユーザテーブル35のNo=2のレコードの部門コードを含むレコード)の制限頁数、累積頁数及びジョブ禁止フラグのうち、このジョブタイプに対応したものを、管理サーバ31から受信したもので書き換える。例えばジョブタイプがコピーの場合、合計、モノクロ及びカラーの制限頁数及びこれらのそれぞれに対応した累積頁数及びジョブ禁止フラグを書き換える。   (S0) The image forming apparatus 101 overwrites the user name of the record No = 2 in the user table 35 with the user ID for the management server 31 as preprocessing specific to the present plan, and records No = 1 in the department management table 36. Of the limited page number, the cumulative page number, and the job prohibition flag (record including the department code of the record of No = 2 in the user table 35), the one corresponding to this job type is rewritten with the one received from the management server 31. . For example, when the job type is copy, the total, monochrome and color limited page numbers, the cumulative page number corresponding to each, and the job prohibition flag are rewritten.

(S1)次に、ユーザテーブル35のNo=2のレコードのユーザIDとパスワードとを用いて内部的に画像形成装置101へ自動ログインすることにより、ジョブ実行を可能にする。   (S1) Next, the job execution is enabled by automatically logging in to the image forming apparatus 101 internally using the user ID and password of the record No = 2 in the user table 35.

なお、この自動ログインを行わずに、プログラム上でジャンプすることによりジョブ実行を可能にすれば、逆アセンブルしてトレースすることにより、認証不要に改変可能となるので好ましくない。   If job execution is enabled by jumping on a program without performing this automatic login, disassembling and tracing can be modified without requiring authentication, which is not preferable.

また、上記C22では、設定により、パスワードを用いずにユーザIDだけでログイン可能にすることができるが、ユーザIDだけで画像形成装置101にローカルにログインすることができないように設定されている。これは、このようなシステムでは管理サーバ31から画像形成装置101を切り離して管理画像形成装置101を不正使用するのを防止するためである。   In C22, the setting allows the user to log in using only the user ID without using a password, but the setting is such that the user cannot log in locally to the image forming apparatus 101 using only the user ID. This is to prevent unauthorized use of the management image forming apparatus 101 by separating the image forming apparatus 101 from the management server 31 in such a system.

上記のように、ユーザテーブル35のNo=2のレコードのユーザ名を、管理サーバ31での認証用に画像形成装置101へ入力した上記ユーザIDで上書き変えるので、ユーザテーブル35上のユーザIDとパスワードは、既に登録された1組のものを、ユーザによらず使い回すことができるとともに、書き換えたユーザIDでユーザを識別することができるという効果を奏する。 As described above, the user name of the record No = 2 in the user table 35 is overwritten with the user ID input to the image forming apparatus 101 for authentication in the management server 31. As for the password, a set of already registered passwords can be reused regardless of the user, and the user can be identified by the rewritten user ID .

(S2)各頁に共通のジョブログ情報を、図1(B)に示すジョブログファイル32に記入する。この共通情報には、受信したジョブデータから得られるジョブID(JobID)、セッションID(SessonID)、ユーザID(UserID)及びジョブタイプ(JobType)(コピー、プリント又はファクシミリ等)がある。 (S2) common job log information to each page, to fill in the job log file 32 shown in FIG. 1 (B). The common information includes a job ID (JobID) , a session ID (SessonID) , a user ID (UserID), and a job type (JobType) (copy, print, facsimile, etc.) obtained from the received job data.

(S3)タイマ22を参照して、ジョブ全体の情報であるジョブ開始日時StartTimeをジョブログファイル32に記入する。 (S3) Referring to the timer 22, the job start date and time ( StartTime ) , which is information of the entire job, is entered in the job log file 32.

(S4)例えばコピーの場合には、操作パネル15で設定されたモノクロ/カラーの種別を読み取り、これに対応する上記の制限頁数と累積頁数とを比較し、合計の制限頁数と累積頁数とを比較し、両者とも累積頁数が制限頁数以内であればステップS5へ進み、そうでなければステップS9へ進む。   (S4) For example, in the case of copying, the monochrome / color type set on the operation panel 15 is read, the corresponding limited page number is compared with the cumulative page number, and the total limited page number and cumulative page number are compared. The number of pages is compared, and if both are within the limit number of pages, the process proceeds to step S5, and if not, the process proceeds to step S9.

(S5)スキャンした原稿画像のデータでレーザダイオードを変調し、そのレーザビームで、帯電された感光ドラム上をスキャンして電荷を部分的に除去させることにより静電潜像を形成し、この潜像をトナーで現像し、トナー像を用紙に転写させ、定着器でこの像を用紙に定着させてトレイ上に排紙する。   (S5) The laser diode is modulated by the scanned document image data, and the electrostatic beam is formed by scanning the charged photosensitive drum with the laser beam to partially remove the charge. The image is developed with toner, the toner image is transferred onto a sheet, the image is fixed on the sheet with a fixing device, and the sheet is discharged onto a tray.

(S6)1頁分の課金情報をジョブログファイル32に記入する。課金情報は、例えば図1(B)に示すように、課金に係わる頁印刷種別毎の頁数(PageCount)であり、課金に係わる頁印刷種別は、カラーフラグ(ColorFlag)(カラーの場合は‘1’、モノクロの場合は‘0’)と、両面印刷フラグ(DuplexFlag)(両面印刷の場合には‘1’、片面印刷の場合には‘0’)と、頁サイズ(PageSixe)(A3、A4、B4、B5、レター、レジャー又はリーガル等)と、メディアタイプ(MediaType)(普通紙、再生紙又は光沢紙等)とからなる。課金情報は、情報ブロックBLKを1つ以上含んでいる。最初の頁についてはこれらを全て記入した情報ブロックBLKを1つ作成し、そのPageCountを1にする。2頁目以降は、頁数以外が同一の情報ブロックが既に存在すれば、その情報ブロックのPageCountを1だけインクリメントし、なければ新たな情報ブロックを作成する。 (S6) The accounting information for one page is entered in the job log file 32. For example, as shown in FIG. 1B, the charging information is the number of pages (PageCount) for each page printing type related to charging, and the page printing type related to charging is a color flag (ColorFlag) (' 1 ”,“ 0 ”for monochrome, double-sided printing flag (DuplexFlag) (“ 1 ”for double-sided printing,“ 0 ”for single-sided printing), and page size (PageSixe) (A3, A4, B4, B5, letter, leisure, legal, etc.) and media type (plain paper, recycled paper, glossy paper, etc.) . The billing information includes one or more information blocks BLK. For the first page, one information block BLK in which all of these are entered is created and its PageCount is set to 1. For the second and subsequent pages, if an information block with the same number other than the number of pages already exists, the PageCount of that information block is incremented by 1, and if not, a new information block is created.

(S7)部門管理テーブル36の対応する累積頁数を1だけインクリメントする。例えば、ジョブタイプがコピーでモノクロである場合、合計とモノクロの累積頁数をそれぞれ1だけインクリメントする。   (S7) The corresponding cumulative page number in the department management table 36 is incremented by one. For example, if the job type is copy and monochrome, the total and monochrome cumulative page counts are each incremented by one.

(S8)全頁について印刷が終了していなければステップS3へ戻り、終了していればステップSAへ進む。 (S8) If printing has not been completed for all pages, the process returns to step S3, and if completed, the process proceeds to step SA.

(S9)対応するジョブ禁止フラグを‘1’にセットし、また、制限頁数を超過していることを操作パネル15に表示して、ジョブを打ち切り、ステップSAへ進む。   (S9) The corresponding job prohibition flag is set to ‘1’, the fact that the limit page count has been exceeded is displayed on the operation panel 15, the job is terminated, and the process proceeds to step SA.

(SA)タイマ22を参照して、ジョブ全体の情報であるジョブ終了時刻(EndTime)をジョブログファイル32に記入する。 (SA) With reference to the timer 22, the job end time (EndTime) which is information of the entire job is entered in the job log file 32.

(SB、図5のC29)このようにして作成されたジョブログファイル32を、OSのドライバを介しネットワークインターフェイス18から管理サーバ31のネットワークインターフェイス48に対し送信させる。   (SB, C29 in FIG. 5) The job log file 32 thus created is transmitted from the network interface 18 to the network interface 48 of the management server 31 via the OS driver.

(C30)管理サーバ31は、ジョブログを受信したことを示す確認情報を、画像形成装置101へ送信する。   (C30) The management server 31 transmits confirmation information indicating that the job log has been received to the image forming apparatus 101.

管理サーバ31は、受信したジョブログに対し、請求ID(BillingID)を決定して記入し、また、このジョブログの課金情報に基づいて、このジョブでの使用頁数(コピーの場合には合計、モノクロ及びカラーのそれぞれの使用頁数)を、ユーザテーブル34の対応する累積頁数に加算する。管理サーバ31はさらに、これら累積頁数のそれぞれを、対応する制限頁数と比較し、累積頁数が制限頁数を超えていれば、そのジョブ禁止フラグを‘1’に書き換える。 The management server 31 determines and fills in a billing ID (Billing ID) for the received job log , and based on the charging information of this job log, the number of pages used in this job (in the case of copying) The total number of pages used for each of monochrome, color, and color) is added to the corresponding accumulated page number in the user table 34. Further, the management server 31 compares each of these accumulated page numbers with the corresponding limited page number, and rewrites the job prohibition flag to “1” if the accumulated page number exceeds the limited page number.

本実施例1によれば、ユーザテーブル35上の特定のレコードのユーザ名を、管理サーバ31での認証用に画像形成装置101へ入力したユーザIDで書き換えさせ、部門管理テーブル36上の、部門IDが該特定のレコードに含まれる部門IDと一致するレコードの制限頁数及び累積頁数をそれぞれ、管理サーバ31から受信した制限頁数及び累積頁数で書き換えさせ、該特定のレコードのユーザとしてローカルに自動ログインすることによりジョブ実行を可能にして、管理サーバに対するユーザIDのユーザをローカルユーザIDのユーザになりすませるという簡単な構成で、部門管理プログラムをユーザ管理プログラムとして有効利用することができ、両管理プログラムの一方を使用態様に応じて用いる画像形成装置101のソフトウエア構成を簡単化することができるとともに、製品コストを低減できるという効果を奏する。   According to the first embodiment, the user name of a specific record on the user table 35 is rewritten with the user ID input to the image forming apparatus 101 for authentication at the management server 31, and the department name on the department management table 36 is changed. As the user of the specific record, the limited page number and the cumulative page number of the record whose ID matches the department ID included in the specific record are rewritten with the limited page number and the cumulative page number received from the management server 31, respectively. Jobs can be executed by automatically logging in locally, and the department management program can be effectively used as a user management program with a simple configuration of impersonating the user with the user ID for the management server as the user with the local user ID. The software of the image forming apparatus 101 that uses one of the two management programs according to the usage mode. It is possible to simplify the A structure, an effect of reducing the product cost.

印刷の課金に関する情報には、カラーであるか否か、両面印刷であるか否か、ページサイズ及び用紙の種類がある。ジョブによっては、カラー印刷とモノクロ印刷とが混在していたり、両面印刷と片面印刷とが混在していたり、サイズや用紙の種類が異なるものが混在していたりする。このような場合、1頁印刷する毎に、その課金情報が、既に作成されている複数の情報ブロックBLKのいずれとも異なる場合に新たな情報ブロックBLKを作成しなければならないので、処理が複雑になる。   Information related to printing charges includes color, whether or not double-sided printing, page size, and paper type. Depending on the job, color printing and monochrome printing are mixed, double-sided printing and single-sided printing are mixed, or different sizes and types of paper are mixed. In such a case, each time one page is printed, a new information block BLK must be created when the billing information is different from any of the plurality of already created information blocks BLK, so the processing is complicated. Become.

一方、図6において、画像形成装置101〜10mでは、ジョブが集中して待ち状態となる場合がある。これに対し、管理サーバ31での処理は比較的簡単であり、また、課金管理は空き時間に行えばよい。   On the other hand, in FIG. 6, in the image forming apparatuses 101 to 10m, there are cases where jobs are concentrated and are in a waiting state. On the other hand, the processing in the management server 31 is relatively simple, and billing management may be performed during idle time.

したがって、課金情報が同一である頁を各画像形成装置で纏めるよりも、管理サーバ31側で纏めた方が、システム全体として好ましい。   Therefore, it is preferable for the entire system to collect pages having the same billing information on the management server 31 side, rather than collecting them on each image forming apparatus.

そこで、本実施例2では、画像形成装置101側で、1頁分印刷を行う毎にその課金情報をPageInfoとして、PROM13内の、図10に示すようなジョブログXMLファイル320に追記する。図10中の最終行の0は、ファイルの終わりを示すコードである。   Therefore, in the second embodiment, every time one page is printed on the image forming apparatus 101 side, the charging information is added to the job log XML file 320 as shown in FIG. The 0 in the last line in FIG. 10 is a code indicating the end of the file.

図9は、本発明の実施例2に係る課金情報1頁分作成手順を示す部分フローチャートであり、これは図1(A)のステップS6の替わりに用いられる。   FIG. 9 is a partial flowchart showing a procedure for creating one page of billing information according to the second embodiment of the present invention, which is used in place of step S6 in FIG.

(S50)頁課金情報PageInfoの開始タグをジョブログXMLファイル320に追記する。 (S50) The start tag of the page billing information ( PageInfo ) is added to the job log XML file 320.

(S51)この頁の課金情報をジョブログXMLファイル320に追記する。頁課金情報は、図1(B)中の情報ブロックBLKからPageCountを除いたものと同一であり、カラーフラグと、両面印刷フラグと、頁サイズと、メディアタイプとからなる。   (S51) The charging information on this page is added to the job log XML file 320. The page billing information is the same as that obtained by removing PageCount from the information block BLK in FIG. 1B, and includes a color flag, a duplex printing flag, a page size, and a media type.

(S52)頁課金情報PageInfoの終了タグ
をジョブログXMLファイル320に追記する。
(S52) An end tag of page billing information ( PageInfo ) is added to the job log XML file 320.

このような構成によれば、1つのジョブにおいて、カラー印刷とモノクロ印刷とが混在していたり、両面印刷と片面印刷とが混在していたり、サイズや用紙の種類が異なるものが混在していたり、これらが複雑に組み合わさっていたりしても、ジョブの1頁を印刷する毎にこの頁の課金情報JobInfoをジョブログジョブログXMLファイル320に追記するだけでよいので、画像形成装置でのログ作成処理が簡単になり、処理遅延を防止することができるとともに装置製造コストを低減できるという効果を奏する。   According to such a configuration, in one job, color printing and monochrome printing are mixed, double-sided printing and single-sided printing are mixed, or different sizes and types of paper are mixed. Even if these are combined in a complicated manner, it is only necessary to add the charging information JobInfo of this page to the job log job log XML file 320 every time one page of the job is printed. The creation process is simplified, processing delay can be prevented, and the device manufacturing cost can be reduced.

管理サーバ31は、受信したジョブログXMLファイルに対し、各頁課金情報PageInfoの開始タグの次に、図11に示すように頁カウントPageCountの項目を付加し、その初期値を1にして、これをジョブログXMLファイル320Aとする。なお、画像形成装置101側でこの項目を付加しておく構成であってもよい。 The management server 31 adds a page count ( PageCount ) item to the received job log XML file after the start tag of each page billing information ( PageInfo ) as shown in FIG. This is referred to as a job log XML file 320A. Note that this item may be added on the image forming apparatus 101 side.

図12は、管理サーバ31によるジョブログ内課金情報圧縮処理を示すフローチャートである。   FIG. 12 is a flowchart showing the accounting information compression processing in the job log by the management server 31.

(S10)最初の頁課金情報PageInfoの先頭アドレスを変数Xに代入し、2番目の頁課金情報PageInfoのアドレスを変数Yに代入する。 (S10) The start address of the first page billing information ( PageInfo ) is substituted into the variable X, and the address of the second page billing information ( PageInfo ) is substituted into the variable Y.

(S11)[X]=[Y]であればステップS12へ進み、そうでなければステップS14へ進む。ここに[X]は、先頭アドレスがXの頁課金情報PageInfoのうち頁カウントを除く課金情報を意味する。 (S11) If [X] = [Y], the process proceeds to step S12; otherwise, the process proceeds to step S14. Here, [X] means billing information excluding the page count in the page billing information ( PageInfo ) whose head address is X.

(S12)先頭アドレスがYの頁課金情報PageInfoを削除する。 (S12) The page billing information ( PageInfo ) having the top address Y is deleted.

(S13)先頭アドレスがXの頁カウントPageCountを1だけインクリメントする。   (S13) The page count PageCount having the head address X is incremented by one.

このような処理が1回行われることにより、例えば頁カウントPageCountを除く頁課金情報PageInfo51と頁課金情報PageInfo52の内容が同一であれば、頁課金情報PageInfo52が削除され、頁課金情報PageInfo51の頁カウントPageCountが2にされる。 By performing such processing once, for example, if the contents of the page billing information ( PageInfo ) 51 and the page billing information ( PageInfo ) 52 excluding the page count PageCount are the same, the page billing information ( PageInfo ) 52 is deleted. Then, the page count ( PageCount ) of the page billing information ( PageInfo ) 51 is set to 2.

(S14)変数Yに、次の頁課金情報PageInfoの先頭アドレスを代入する。 (S14) The start address of the next page billing information ( PageInfo ) is substituted into variable Y.

(S15)ステップS14で次の頁課金情報PageInfoが存在しなかった場合にはステップS16へ進み、そうでなければステップS11へ戻る。 (S15) If the next page billing information ( PageInfo ) does not exist in step S14, the process proceeds to step S16; otherwise, the process returns to step S11.

(S16)変数Xに、次の頁課金情報PageInfoの先頭アドレスを代入する。 (S16) The start address of the next page billing information ( PageInfo ) is substituted into variable X.

(S17)ステップS16で次の頁課金情報PageInfoが存在しなかった場合には図12の圧縮処理を終了し、そうでなければステップS11へ戻る。 (S17) If the next page billing information ( PageInfo ) does not exist in step S16, the compression process of FIG. 12 is terminated, and if not, the process returns to step S11.

このような処理により、ジョブログXMLファイル内の全頁の頁課金情報が圧縮される。   By such processing, page billing information for all pages in the job log XML file is compressed.

管理サーバ31は、このジョブログXMLファイルの課金情報と、ハードディスクドライブ45に格納されている課金単価情報とに基づき、このジョブの請求金額BillingValueを算出し、その結果をジョブログXMLファイルに記入して図13に示すようなジョブログXMLファイル320Bを完成させる。   The management server 31 calculates the billing value BillingValue of this job based on the billing information of this job log XML file and the billing unit price information stored in the hard disk drive 45, and enters the result in the job log XML file. Thus, the job log XML file 320B as shown in FIG. 13 is completed.

他の点は、上記実施例1と同一である。   The other points are the same as in the first embodiment.

本実施例2によれば、管理サーバ31において、受信したジョブログジョブログXMLファイル320に関し、頁毎の課金情報PageInfoに頁カウントの項目を付加し、頁毎の課金情報のうち頁カウント以外について互いに同一のk頁分を1つに纏めてその頁カウントをkにさせるので、各画像形成装置側でこのようなデータ圧縮処理を行う必要が無く、画像形成システム全体として、処理遅延を防止することができるとともにシステム構成コストを低減できるという効果を奏する。   According to the second embodiment, the management server 31 adds a page count item to the accounting information PageInfo for each page regarding the received job log job log XML file 320, and the accounting information for each page other than the page count is added. Since the same k pages are combined into one and the page count is set to k, it is not necessary to perform such data compression processing on each image forming apparatus side, and the entire image forming system prevents processing delay. In addition, the system configuration cost can be reduced.

さらに、画像形成装置側で頁毎の課金情報に頁カウントの項目を単に追加しておけば、課金サーバでの処理がさらに簡単になるという効果を奏する。   Furthermore, if the page count item is simply added to the accounting information for each page on the image forming apparatus side, the processing at the accounting server is further simplified.

管理サーバ31若しくは画像形成装置が電源断やプログラムの暴走等によりダウンし又は有線若しくは無線の通信路上の問題等の原因により、管理サーバ31がジョブログを受信できない場合、すなわち、図5のC30において、画像形成装置側でジョブログ受信確認情報が得られない場合、従来ではこの確認情報が得られるまで、画像形成装置側から管理サーバ31側へジョブログ送信を繰り返していた。しかし、この状態が長く続くと、画像形成装置101で次のジョブを実行することができない。   When the management server 31 or the image forming apparatus is down due to a power failure, a program runaway or the like, or the management server 31 cannot receive a job log due to a problem on a wired or wireless communication path, that is, in C30 of FIG. When job log reception confirmation information cannot be obtained on the image forming apparatus side, conventionally, job log transmission has been repeated from the image forming apparatus side to the management server 31 side until this confirmation information is obtained. However, if this state continues for a long time, the image forming apparatus 101 cannot execute the next job.

そこで、本実施例3では、画像形成装置101がジョブログを管理サーバ31へ送信した後、所定時間内にその確認情報が得られなかった場合、このジョブログをPROM13内に一時記憶しておき、次のジョブの完了時にそのジョブログとともに、一時記憶している未送信のジョブログを管理サーバ31へ送信する。   Therefore, in the third embodiment, when the confirmation information is not obtained within a predetermined time after the image forming apparatus 101 transmits the job log to the management server 31, the job log is temporarily stored in the PROM 13. When the next job is completed, the unsent job log stored temporarily is transmitted to the management server 31 together with the job log.

図14は、図5中のC29及びC30の処理の詳細を示すフローチャートである。以下、括弧内は図14中のステップ識別符号である。   FIG. 14 is a flowchart showing details of the processes of C29 and C30 in FIG. In the following, the step identification codes in FIG. 14 are shown in parentheses.

(S20)図15に示すように、PROM13内のバッファ領域130に未送信のジョブログが格納されているか否かを調べ、肯定判定した場合にはステップS21へ進み、そうでなければステップS22へ進む。   (S20) As shown in FIG. 15, it is checked whether or not an unsent job log is stored in the buffer area 130 in the PROM 13, and if an affirmative determination is made, the process proceeds to step S21; otherwise, the process proceeds to step S22. move on.

(S21)バッファ領域130に一時記憶されているジョブログXMLファイルを管理サーバ31へ送信する。   (S 21) The job log XML file temporarily stored in the buffer area 130 is transmitted to the management server 31.

(S22)現ジョブログXMLファイル320を管理サーバ31へ送信する。   (S22) The current job log XML file 320 is transmitted to the management server 31.

(S23)ジョブログ送信完了後、所定時間内に管理サーバ31からジョブログ受信確認情報が得られればステップS24へ進み、得られなければステップS25へ進む。   (S23) After job log transmission is completed, if job log reception confirmation information is obtained from the management server 31 within a predetermined time, the process proceeds to step S24. Otherwise, the process proceeds to step S25.

(S24)現ジョブログXMLファイル320とバッファ領域130内のジョブログとを削除し、図14の処理を終了する。   (S24) The current job log XML file 320 and the job log in the buffer area 130 are deleted, and the processing of FIG.

(S25)ジョブログXMLファイル320をバッファ領域130内に追加し、図14の処理を終了する。   (S25) The job log XML file 320 is added to the buffer area 130, and the processing in FIG.

その他の処理は、実施例1又は2と同一である。   Other processes are the same as those in the first or second embodiment.

本実施例3によれば、管理サーバ31がダウンし又は有線若しくは無線の結合不良等によりジョブログを管理サーバ31が受信できない場合に、画像形成装置がこのジョブログをその記憶装置に保持させておき、次のジョブのジョブログ送信時に、この保持している未送信のジョブログも管理サーバ31へ送信させるので、画像形成装置は次の処理に移ることができるとともに、管理サーバ31で課金管理を行うことができるという効果を奏する。   According to the third embodiment, when the management server 31 is down or the management server 31 cannot receive the job log due to a wired or wireless connection failure, the image forming apparatus holds the job log in the storage device. In addition, when the job log of the next job is transmitted, the held untransmitted job log is also transmitted to the management server 31, so that the image forming apparatus can move to the next processing and charge management by the management server 31. There is an effect that can be performed.

なお、図4中のC14及びC15の処理についても、上記同様の処理を適用することができる。   Note that the same processing as described above can be applied to the processing of C14 and C15 in FIG.

図16は、本発明の実施例4に係る、図14に対応したフローチャートである。   FIG. 16 is a flowchart corresponding to FIG. 14 according to the fourth embodiment of the present invention.

このフローチャートでは、図14のステップS20〜S22の処理の代わりに、ステップS20A及びS21Aの処理が行われ、また、図14のステップS25の処理が省略されている。 In this flow chart, in place of the processing of steps S20~S22 in FIG. 14, steps S20A and S2 1A are performed, also the processing of step S25 in FIG. 14 is omitted.

図17に示すように、バッファ領域130内に未送信ジョブログがある場合、ヘッドノード320Hのポインタ部にこれらに対応したノード320N〜322Nがシリアルにリンクされ、未送信ジョブログXMLファイル320〜322がそれぞれノード320N〜322Nの対応するデータ部でリンクされて、結合リストが作成されている。データ部はファイル名でもよく、また、ポインタ部とデータ部としての未送信ジョブログXMLファイルの内容とで、構造体変数を構成してもよい。未送信ジョブログが無い場合には、ヘッドノード320Hのポインタ部に0が格納されて、NULLの(参照がない)結合リストが作成されている。 As shown in FIG. 17, when there are unsent job logs in the buffer area 130, nodes 320N to 322N corresponding to these are serially linked to the pointer part of the head node 320H, and unsent job log XML files 320 to 322 are linked. Are linked by the corresponding data parts of the nodes 320N to 322N, respectively, to create a combined list. The data part may be a file name, or a structure variable may be constituted by the pointer part and the contents of the unsent job log XML file as the data part. When there is no unsent job log, 0 is stored in the pointer part of the head node 320H, and a NULL (no reference) combined list is created.

ステップS20Aでは、この結合リストにさらに(又はヘッドノード320Hに)、ジョブログXMLファイル320がリンクされる。   In step S20A, the job log XML file 320 is further linked to this combined list (or to the head node 320H).

したがって、ステップS21Aでは、バッファ領域130からジョブログリストの内容を読み出して管理サーバ31へ送信すればよい。また、ステップS23で否定判定された場合には、図16に示すようなステップS25の処理は不要であり、肯定判定された場合にはステップS24でこの結合リストを削除し、ヘッドノード320Hに0を格納する。   Therefore, in step S21A, the contents of the job log list may be read from the buffer area 130 and transmitted to the management server 31. If a negative determination is made in step S23, the process of step S25 as shown in FIG. 16 is not necessary. If a positive determination is made, the combined list is deleted in step S24, and the head node 320H is set to 0. Is stored.

他の点は実施例3と同一である。   Other points are the same as those of the third embodiment.

本実施例4によれば、未送信のジョブログと今回終了したジョブのジョブログとをそれぞれシリアルにリンクさせ、リンクされたジョブログを全て管理サーバ31へ送信させるので、管理サーバ31が画像形成装置からのジョブログを受信できるか否かによらず統一した処理を行えばよく、処理が簡単であるという効果を奏する。   According to the fourth embodiment, the unsent job log and the job log of the job that has just been completed are serially linked, and all the linked job logs are transmitted to the management server 31, so that the management server 31 forms an image. Regardless of whether or not the job log from the apparatus can be received, it is only necessary to perform a unified process, and the process is simple.

電源の遮断、プログラムの暴走又は通信路の故障等により管理サーバ31がユーザ認証を行うことができない場合、ユーザは画像形成装置101〜10mを利用することができない。   When the management server 31 cannot perform user authentication due to power interruption, program runaway, or communication path failure, the user cannot use the image forming apparatuses 101 to 10m.

一方、多数のユーザが任意の画像形成装置を選択的に利用可能に構成している場合、画像形成装置が外部記憶装置を備えず且つメモリ容量が小さいと、全ユーザIDに関する図2に示すようなユーザテーブル34を、このメモリに格納することができない場合がある。また、格納できたとしても、1人のユーザが複数の画像形成装置を利用することができるので、累積頁数を一元管理することができない。   On the other hand, when an arbitrary image forming apparatus can be selectively used by a large number of users, if the image forming apparatus does not include an external storage device and the memory capacity is small, as shown in FIG. The user table 34 may not be stored in this memory. Even if it can be stored, since one user can use a plurality of image forming apparatuses, the cumulative number of pages cannot be centrally managed.

しかしながら、管理サーバ31を利用できなくなる確率は一般に非常に小さいと考えられる。 However, the probability that the management server 31 cannot be used is generally considered to be very small.

そこで、本実施例5では、管理サーバ31でユーザ認証を行うことができなかった場合には、ユーザ認証されたものと見なして画像形成装置101を利用可能にし、その後、管理サーバ31が利用可能になった場合に、速やかに、事後認証を行い、不正使用を防止又は抑制するために、以下のような適切な処理を行う。   Therefore, in the fifth embodiment, when the management server 31 cannot perform user authentication, the image forming apparatus 101 can be used by assuming that user authentication has been performed, and then the management server 31 can be used. In such a case, the following appropriate processing is performed in order to promptly perform post-authentication and prevent or suppress unauthorized use.

20は、管理サーバ31で認証することができなかった場合にPROM13のバッファ領域130に、図17の場合と同様に格納される被認証情報を示す。図19では、ヘッドノード320HAに構造体変数321Cと構造体変数320Cとがシリアルにリンクされている場合を示す。 FIG. 20 shows the authenticated information stored in the buffer area 130 of the PROM 13 in the same manner as in FIG. 17 when the management server 31 cannot authenticate. FIG. 19 shows a case where the structure variable 321C and the structure variable 320C are serially linked to the head node 320HA.

構造体変数320C及び321Cはいずれも、リンク部とデータ部とを有している。データ部は、仮ジョブIDと、仮セッションIDと、ユーザIDと、パスワードと、ログインを試みた日時(LIDateTime)とを、その構成要素としている。本来のジョブID及びセッションIDは管理サーバ31側で付与されるが、管理サーバ31側で付与できないので画像形成装置101側で仮にジョブID及びセッションIDを付与し、対応するジョブログにも同一値の仮のジョブID及びセッションIDを付与して、両者を対応付ける。ログインを試みた日時は、管理サーバ31側で管理者がこの日時を確認できるようにするためのものである。仮のジョブID及びセッションIDの初期値はNULであり、管理サーバ31で認証できなかった場合にのみこれらいついて画像形成装置101側で値が付与される。管理サーバ31は、例えばセッションIDがNULでなければ、事後認証処理が必要であると判定することができる。画像形成装置101〜10m間で仮のジョブID及びセッションIDが重複しないようにするため、仮のジョブID及びセッションIDには、その一部に、画像形成装置識別コードが含まれる。   Each of the structure variables 320C and 321C has a link part and a data part. The data part includes a temporary job ID, a temporary session ID, a user ID, a password, and a date and time (LIDateTime) at which login is attempted. The original job ID and session ID are assigned on the management server 31 side, but cannot be assigned on the management server 31 side. Therefore, the job ID and session ID are temporarily assigned on the image forming apparatus 101 side, and the corresponding job log has the same value. Are assigned with a temporary job ID and a session ID. The date and time when the login is attempted is for allowing the administrator to check the date and time on the management server 31 side. The initial values of the temporary job ID and session ID are NUL, and values are assigned on the image forming apparatus 101 side only when the management server 31 cannot authenticate. For example, if the session ID is not NUL, the management server 31 can determine that post-authentication processing is necessary. In order to prevent the temporary job ID and the session ID from overlapping between the image forming apparatuses 101 to 10 m, the temporary job ID and the session ID include an image forming apparatus identification code as a part thereof.

図18は、画像形成装置101でのログイン処理を示すフローチャートである。   FIG. 18 is a flowchart illustrating login processing in the image forming apparatus 101.

(S30)ユーザは、操作パネル15を操作して又はICカード23をICカードリーダ・ライタ21に接近させることにより、ユーザIDとパスワードとを入力する。   (S30) The user inputs the user ID and password by operating the operation panel 15 or bringing the IC card 23 closer to the IC card reader / writer 21.

(S31)タイマ22から現在の日時を読み込む。   (S31) The current date and time is read from the timer 22.

(S32)図20に示す、バッファ領域130内の認証情報リストに、新たな構造体変数(インスタンス)320Cを追加し、これに、上記ユーザID及びパスワードと上記ログイン試行日時とを記入する。   (S32) A new structure variable (instance) 320C is added to the authentication information list in the buffer area 130 shown in FIG. 20, and the user ID and password, and the login attempt date and time are written therein.

(S40)図19に示す以下の処理(ステップS41〜S53)を実行する
(S41)画像形成装置101は、管理サーバ31との間で、TCP/IP接続を確立するための処理を行う。
(S40) The following processes (steps S41 to S53) shown in FIG. 19 are executed .
(S41) The image forming apparatus 101 performs processing for establishing a TCP / IP connection with the management server 31.

(S42)この接続が確立した場合には、ステップS43へ進み、そうでなければステップS52へ進む。   (S42) If this connection is established, the process proceeds to step S43; otherwise, the process proceeds to step S52.

(S43)バッファ領域130内の認証情報リストの内容とジョブログリストの内容とを管理サーバ31へ送信する。   (S43) The contents of the authentication information list in the buffer area 130 and the contents of the job log list are transmitted to the management server 31.

(S44)送信後所定時間内に全ての認証結果が得られた場合にはステップS45へ進み、1つの認証結果も得られない場合にはステップS52へ進む。一部のみ認証結果が得られることは考えないことにする。   (S44) If all the authentication results are obtained within a predetermined time after transmission, the process proceeds to step S45. If one authentication result is not obtained, the process proceeds to step S52. It is not considered that only a part of the authentication result can be obtained.

(S45)バッファ領域130内のヘッドノード320HAにリンクされている構造体変数を全て削除する。   (S45) All the structure variables linked to the head node 320HA in the buffer area 130 are deleted.

(S46)後述するタイマ割込マスクをセットして、タイマ割込イベントの発生を無効化する。   (S46) A timer interrupt mask, which will be described later, is set, and generation of a timer interrupt event is invalidated.

(S47)全ての認証結果が成功を示している場合には、図18の認証処理を終了する。これにより、操作パネル15を操作してジョブタイプや用紙サイズ等のジョブ情報を設定し、スタートキーを押下することが可能となる。1つでも認証結果が失敗を示している場合には、ステップS48へ進む。   (S47) If all the authentication results indicate success, the authentication process in FIG. 18 is terminated. As a result, it is possible to operate the operation panel 15 to set job information such as the job type and paper size, and to press the start key. If even one authentication result indicates failure, the process proceeds to step S48.

(S48)認証結果が失敗を示しているユーザIDのジョブについて、ジョブスタートキーが押下される前であれば、ステップS49へ進み、ジョブ開始後であればステップS50へ進む。このようなジョブが複数あれば、例えばログイン試行日時LIDateTimeの新しい順に、その1つのジョブについてこのような処理を実行し、完了後に次のジョブについて同様の処理を行う。図19ではこのような処理を簡単化して示している。   (S48) For a job with a user ID whose authentication result indicates failure, if the job start key is not pressed, the process proceeds to step S49, and if the job is started, the process proceeds to step S50. If there are a plurality of such jobs, for example, such processing is executed for the one job in the order of the login trial date and time LIDateTime, and the same processing is executed for the next job after completion. FIG. 19 shows such processing in a simplified manner.

(S49)操作パネル15上に、ユーザIDとパスワードを再入力するよう表示して、図18のステップS30へ戻る。   (S49) Display on the operation panel 15 to re-enter the user ID and password, and return to step S30 in FIG.

(S50)認証結果が失敗を示しているユーザIDのジョブについて、ジョブ実行中であればステップS51へ進み、そうでなければ図18のステップS40の処理を終了する。   (S50) For a job with a user ID whose authentication result indicates failure, if the job is being executed, the process proceeds to step S51, and if not, the process of step S40 in FIG. 18 is terminated.

(S51)認証失敗であるから実行中のジョブを停止する旨を操作パネル15に表示させ、ステップS49へ進む。   (S51) The fact that the job being executed is to be stopped because authentication has failed is displayed on the operation panel 15, and the process proceeds to step S49.

このような処理により、管理サーバ31が認証可能になった場合には速やかに事後認証が行われ、認証失敗の場合にはジョブ実行中であってもユーザIDとパスワードを入力する画面へ処理が戻ることになるので、不正使用が最小限に抑えられる。   As a result of such processing, when the management server 31 becomes able to authenticate, post-authentication is promptly performed, and in the case of authentication failure, a process for entering the user ID and password is performed even during job execution. Because it will return, unauthorized use is minimized.

(S52)上述の仮のジョブID及びセッションIDを決定して、これらを、ステップS32で追加した構造体変数320Cに記入する。   (S52) The temporary job ID and session ID described above are determined and entered in the structure variable 320C added in step S32.

(S53)タイマ割込マスクをリセットして、タイマ割込イベントの発生を有効化する。   (S53) The timer interrupt mask is reset and the generation of the timer interrupt event is validated.

これは、タイマ22内のレジスタに予め設定された時間間隔で、MPU11に対し割込するのを有効にするものであり、このタイマ割込により、図19に示す処理が開始される。   This enables the MPU 11 to be interrupted at a preset time interval in the register in the timer 22, and the processing shown in FIG. 19 is started by this timer interrupt.

この処理は、FAXモデム19に保持されている未認証の被認証情報を速やかに管理サーバ31へ送信させるためのものである。   This process is for promptly transmitting unauthenticated authenticated information held in the FAX modem 19 to the management server 31.

図21は、図19のステップS23の処理に応答して管理サーバ31が未認証の被認証情報を受信した場合の事後認証処理を示すフローチャートである。   FIG. 21 is a flowchart showing a post-authentication process when the management server 31 receives unauthenticated authentication information in response to the process of step S23 of FIG.

(S60)この被認証情報に含まれる仮ジョブID及び仮セッションIDの値の組と同一のジョブログを受信していればステップS61へ進み、そうでなければステップS62へ進む。   (S60) If the same job log as the set of temporary job ID and temporary session ID values included in the authentication information has been received, the process proceeds to step S61; otherwise, the process proceeds to step S62.

(S61)図12の処理を行ってジョブログを圧縮し、これと単価情報とから上述の課金処理を行い、さらに、上述のように、累積頁数が対応する制限頁数を超えているか否かを判定し肯定判定した場合にはジョブ実行禁止フラグをセットする。   (S61) The job log is compressed by performing the process of FIG. 12, and the above-described charging process is performed from this and unit price information. Further, as described above, whether or not the accumulated page number exceeds the corresponding limited page number. If a positive determination is made, a job execution prohibition flag is set.

(S62)未認証の被認証情報に対して上述の認証処理を事後的に行い、その結果を、送信元の画像形成装置101へ返信する。画像形成装置101側ではこれに応答して、図19のステップS44の処理が行われる。   (S62) The above-described authentication processing is performed afterwards on unauthenticated information to be authenticated, and the result is returned to the image forming apparatus 101 that is the transmission source. In response to this, the image forming apparatus 101 performs the process of step S44 in FIG.

(S63)認証が成功した場合にはステップS64へ進み、そうでなければステップS68へ進む。正確には、認証結果が複数ある場合、例えばログイン試行日時LIDateTimeの新しい順に、その1つの認証結果についてこのような処理を実行し、完了後に次の認証結果について同様の処理を行う。図21ではこのような処理を簡単化して示している。   (S63) If the authentication is successful, the process proceeds to step S64; otherwise, the process proceeds to step S68. To be exact, when there are a plurality of authentication results, for example, such processing is executed for the one authentication result in order from the newest login attempt date and time LIDateTime, and the same processing is performed for the next authentication result after completion. FIG. 21 shows such processing in a simplified manner.

(S64)この認証情報に対応するジョブログがあれば、ステップS65へ進み、そうでなければ図21の事後認証処理を終了する。   (S64) If there is a job log corresponding to this authentication information, the process proceeds to step S65; otherwise, the post-authentication process in FIG. 21 is terminated.

(S65)上述のジョブ実行禁止フラグが‘1’であればステップS66へ進み、そうでなければ図21の事後認証処理を終了する。   (S65) If the above-described job execution prohibition flag is “1”, the process proceeds to step S66; otherwise, the post-authentication process in FIG. 21 is terminated.

(S66)正規ユーザであるが事後認証の為に累積頁数が制限頁数を超えた旨と未認証の被認証情報に含まれるログイン試行日時及び装置ID(又は不図示のテーブルを参照してこれを装置名に変換したもの)とログの内容とを含む電子メール(e-mail)を作成する。 (S66) Although it is a regular user, the fact that the cumulative number of pages has exceeded the limit number of pages for post-authentication and the login trial date and time and device ID (or a table not shown) included in the unauthenticated authenticated information An e-mail containing the log and the contents of the log is created.

(S67)作成された電子メールを、予め設定された管理者宛に自動送信し、図21の処理を終了する。   (S67) The created e-mail is automatically transmitted to a preset administrator, and the process of FIG. 21 is terminated.

(S68)被認証情報に対応するジョブログがればステップS69へ進み、そうでなければステップS70へ進む。   (S68) If there is a job log corresponding to the authentication information, the process proceeds to step S69, and if not, the process proceeds to step S70.

(S69)事後認証の為に非正規ユーザがジョブを既に実行した旨と未認証の被認証情報に含まれるログイン試行日時及び装置IDとジョブログの内容とを含む電子メールを作成し、ステップS67へ進む。    (S69) Create an e-mail including the fact that the unauthorized user has already executed the job for post-authentication, the login attempt date and time included in the unauthenticated authenticated information, the device ID, and the contents of the job log, step S67 Proceed to

(S70)事後認証の為に非正規ユーザがジョブを現在実行中である旨と未認証の被認証情報に含まれるログイン試行日時及び装置IDとを含む電子メールを作成し、ステップS67へ進む。   (S70) For post-authentication, an e-mail including the fact that the unauthorized user is currently executing the job and the login attempt date and device ID included in the unauthenticated authenticated information is created, and the process proceeds to step S67.

このような処理により、事後認証結果とジョブログの有無と累積頁数が制限頁数を超えているか否かとに応じた処理が管理サーバ31において速やかに行われるので、管理サーバ31で認証ができない場合に画像形成装置101の使用を認めても、不正使用を防止し又は抑制する効果を奏し、殆ど問題なく管理サーバ31で一元的に管理することができる。   As a result of such processing, the management server 31 promptly performs processing according to the post-authentication result, the presence / absence of the job log, and whether or not the cumulative page count exceeds the limit page count. In this case, even if the use of the image forming apparatus 101 is permitted, the effect of preventing or suppressing unauthorized use can be obtained, and the management server 31 can manage it centrally with almost no problem.

本発明の好適な実施例を以上において説明したが、本発明には他にも種々の変形例が含まれ、上記複数の実施例で述べた構成要素の他の組み合わせ、各構成要素の機能を実現する他の構成を用いたもの、当業者であればこれらの構成又は機能から想到するであろう他の構成も、本発明に含まれる。例えば、本発明には以下のような変形例が含まれる。   The preferred embodiments of the present invention have been described above. However, the present invention includes various modifications, and other combinations of the components described in the above-described embodiments, and the functions of the components. Other configurations that use other configurations, and other configurations that would be conceived by those skilled in the art from these configurations or functions are also included in the present invention. For example, the present invention includes the following modifications.

(1)ジョブログはXML以外のフォーマットであってもよく、また、頁課金情報の区切りを示すヘッダ(例えば開始タグ)及びフッタ(例えば終了タグ)はいずれか一方のみであってもよい。   (1) The job log may be in a format other than XML, and only one of the header (for example, start tag) and footer (for example, end tag) indicating a delimiter of page billing information may be included.

(2)ジョブログ送信前に、画像形成装置から管理サーバ31へ例えばヘッダのみ送信して、管理サーバ31から確認情報を受信できるか否かにより、ジョブログを送信可能であるか否かを判定する構成であってもよい。   (2) Before transmitting the job log, it is determined whether or not the job log can be transmitted based on whether or not confirmation information can be received from the management server 31 by transmitting, for example, only the header from the image forming apparatus to the management server 31. It may be configured to.

(3)管理サーバ31を認証サーバと課金サーバとに分離して別体にした構成や、認証サーバが画像形成装置に組み込まれている構成や、プリントサーバ30と管理サーバ31とが一体となった構成にも、本案を適用可能である。   (3) A configuration in which the management server 31 is separated into an authentication server and a billing server, a configuration in which the authentication server is incorporated in the image forming apparatus, and the print server 30 and the management server 31 are integrated. This scheme can also be applied to other configurations.

(4)グループIDは、部門以外のグループ、例えばプロジェクトチームや階級等を識別するコードであってもよい。   (4) The group ID may be a code for identifying a group other than the department, for example, a project team or a class.

(5)ジョブ禁止フラグを用いずに、制限頁数と累積枚数とを比較してその結果を用いる構成であってもよい。   (5) Instead of using the job prohibition flag, the configuration may be such that the limit page number and the cumulative number are compared and the result is used.

(6)上記実施例では制限使用数及び累積使用数がそれぞれ制限頁数及び累積頁数である場合を説明したが、この使用数は、枚数又は一定枚数を1束とする束数等であってもよい。   (6) In the above embodiment, the case where the limited use number and the cumulative use number are the limited page number and the cumulative page number, respectively, has been described. May be.

(A)は本発明の実施例1に係る画像形成装置におけるジョブログに関する処理を示すフローチャートであり、(B)は(A)のステップS6の説明図である。(A) is a flowchart showing processing related to a job log in the image forming apparatus according to the first embodiment of the present invention, and (B) is an explanatory diagram of step S6 of (A). 管理サーバの記憶装置に格納されるユーザテーブルの説明図である。It is explanatory drawing of the user table stored in the memory | storage device of a management server. 画像形成装置の記憶装置に格納されるテーブルの説明図であり、(A)はユーザテーブル説明図、(B)は部門管理テーブル説明図である。It is explanatory drawing of the table stored in the memory | storage device of an image forming apparatus, (A) is a user table explanatory drawing, (B) is a department management table explanatory drawing. 図6のシステムを用いてクライアントから画像形成装置にプリントジョブを行わせる場合のシーケンス図である。FIG. 7 is a sequence diagram in a case where a print job is performed from a client to an image forming apparatus using the system of FIG. 6. 画像形成装置の操作パネルを操作してコピージョブ、ファクシミリ送信ジョブ又はUSBメモリ内ファイルのプリントジョブを該画像形成装置に行わせる場合のシーケンス図である。FIG. 10 is a sequence diagram in a case where a copy job, a facsimile transmission job, or a print job of a file in a USB memory is performed on the operation panel of the image forming apparatus. 画像形成システムの概略ブロック図である。1 is a schematic block diagram of an image forming system. 画像形成装置が複合機である場合のハードウェア構成を示す概略ブロック図である。FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating a hardware configuration when the image forming apparatus is a multifunction peripheral. 管理サーバのハードウェア構成を示す概略ブロック図である。It is a schematic block diagram which shows the hardware constitutions of a management server. 本発明の実施例2に係る、図1のステップS6に対応した部分フローチャートである。It is a partial flowchart corresponding to Step S6 of Drawing 1 concerning Example 2 of the present invention. XMLで記述されたジョブログ説明図である。FIG. 5 is an explanatory diagram of a job log described in XML. 図10の各頁情報に頁カウントの項目が追加されたジョブログ説明図である。FIG. 11 is an explanatory diagram of a job log in which a page count item is added to each page information of FIG. 10. 管理サーバによるジョブログ内課金情報圧縮処理を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows the accounting information compression process in a job log by a management server. 図12のフローチャートに従って処理された課金情報圧縮済ジョブログ説明図である。FIG. 13 is an explanatory diagram of a billing information compressed job log processed according to the flowchart of FIG. 12. 本発明の実施例3に係る、画像形成装置から管理サーバへのジョブログ送信処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating job log transmission processing from the image forming apparatus to the management server according to the third exemplary embodiment of the present invention. 図14のフローチャートでの処理を説明する図である。It is a figure explaining the process in the flowchart of FIG. 本発明の実施例4に係る、図14に対応したフローチャートである。15 is a flowchart corresponding to FIG. 14 according to a fourth embodiment of the present invention. 図16のフローチャートでの処理を説明する図である。It is a figure explaining the process in the flowchart of FIG. 本発明の実施例5に係る画像形成装置でのログイン処理を示すフローチャートである。10 is a flowchart illustrating login processing in an image forming apparatus according to Embodiment 5 of the present invention. 管理サーバで認証することができなかった場合に画像形成装置のPROMのバッファ領域に、図17の場合と同様に格納される被認証情報を示す図である。FIG. 18 is a diagram illustrating authentication target information stored in the buffer area of the PROM of the image forming apparatus in the same manner as in FIG. 17 when authentication cannot be performed by the management server. 画像形成装置側に未認証の被認証処理が存在する場合のタイマ割込処理を示すフローチャートである。6 is a flowchart illustrating a timer interrupt process when there is an unauthenticated process to be authenticated on the image forming apparatus side. 図19のステップS23の処理に応答して管理サーバが未認証の被認証情報を受信した場合の事後認証処理を示すフローチャートである。20 is a flowchart showing post-authentication processing when the management server receives unauthenticated authenticated information in response to the processing in step S23 of FIG.

符号の説明Explanation of symbols

11、41 MPU
12、42 インターフェイス
13、43 PROM
130 バッファ領域
14、44 DRAM
15 操作パネル
16 プリンタ
17 スキャナ
18、48 ネットワークインターフェイス
19 FAXモデム
20 ポート
21 ICカードリーダ・ライタ
22 タイマ
23 ICカード
24 USBメモリ
101〜10m 画像形成装置
201〜20n クライアント
30 プリントサーバ
31 管理サーバ
32 ジョブログファイル
320〜323、320A、320B ジョブログXMLファイル
320C、321C 構造体変数
320H、320HA ヘッドノード
320N〜323N ノード
33 LAN
34、35 ユーザテーブル
36 部門管理テーブル
45 ハードディスクドライブ
46 会話型入力装置
47 表示装置
51〜5p 頁課金情報PageInfo
11, 41 MPU
12, 42 Interface 13, 43 PROM
130 Buffer area 14, 44 DRAM
DESCRIPTION OF SYMBOLS 15 Operation panel 16 Printer 17 Scanner 18, 48 Network interface 19 FAX modem 20 Port 21 IC card reader / writer 22 Timer 23 IC card 24 USB memory 101-10m Image forming apparatus 201-20n Client 30 Print server 31 Management server 32 Job log File 320 to 323, 320A, 320B Job log XML file 320C, 321C Structure variable 320H, 320HA Head node 320N to 323N Node 33 LAN
34, 35 User table 36 Department management table 45 Hard disk drive 46 Interactive input device 47 Display device 51-5p Page billing information PageInfo

Claims (4)

データベースとプログラムとが格納される記憶手段と、入力手段と、ネットワーク上の管理サーバに結合される通信インターフェイスと、プロセッサとを備え、ジョブ実行に応じて画像形成累積頁数を更新するとともに各グループIDのグループの画像形成累積頁数が画像形成制限頁数を超える画像形成処理を行わない画像形成装置において、該データベースは、第1ユーザIDと第1パスワードと第1グループIDと第1情報とを対応させた第1レコードを含む自装置ユーザテーブルと、該第1グループIDと画像形成累積頁数と画像形成制限頁数とを対応させた第2レコードを含むグループ管理テーブルとを有し、
該第1レコード及び該第2レコードは該画像形成装置の各ユーザについて共通に用いられ、
該プログラムは該プロセッサに対し、
(a)該入力手段を介して入力された第2ユーザIDを含む被認証情報を、該通信インターフェイスを介して該管理サーバへ送信させ、
(b)該第2ユーザIDに関し該管理サーバから受信した画像形成累積頁数と画像形成制限頁数とでそれぞれ該第2レコードの該画像形成累積頁数と該画像形成制限頁数とを書き換えさせ、該第1情報を該第2ユーザIDで書き換えさせ、
(c)該第1ユーザIDと該第1パスワードとを含む被認証情報で内部認証させることによりジョブ実行を可能にさせ、
(d)該ジョブの終了に応答して、課金情報を該第2ユーザIDとともに該管理サーバへ送信させる、
ステップを有し、該課金情報は、該ジョブの実行中に頁印刷毎に更新された、課金に係わる頁印刷種別毎の頁数を含むことを特徴とする画像形成装置。
A storage unit for storing a database and a program, an input unit, a communication interface coupled to a management server on a network, and a processor, and updates the cumulative number of pages for image formation according to job execution and each group In an image forming apparatus that does not perform an image forming process in which the number of accumulated image formation pages of an ID group exceeds the image formation limit page number, the database includes a first user ID, a first password, a first group ID, and first information. And a group management table including a second record in which the first group ID, the image formation cumulative page number, and the image formation limit page number are associated with each other.
The first record and the second record are commonly used for each user of the image forming apparatus,
The program for the processor
(A) causing authentication information including the second user ID input via the input means to be transmitted to the management server via the communication interface;
(B) Rewriting the image formation cumulative page number and the image formation restriction page number of the second record with the image formation accumulation page number and the image formation restriction page number received from the management server with respect to the second user ID, respectively. And rewriting the first information with the second user ID,
(C) enabling job execution by performing internal authentication with authenticated information including the first user ID and the first password;
(D) In response to the end of the job, the accounting information is transmitted to the management server together with the second user ID.
Step have a, the billing information, the image forming apparatus which comprises updated for each page printed during execution of the job, the page number of the page printed type each relating to billing.
該第1情報は、ユーザ名であることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。   The image forming apparatus according to claim 1, wherein the first information is a user name. 第1記憶手段を備えた画像形成装置と、第2記憶手段を備えた管理サーバとが、ネットワーク上に結合された画像形成システムにおいて、該第1記憶手段には、グループ管理用データベースが格納され、該第2記憶手段には、第2ユーザIDと第2パスワードと第2画像形成累積頁数と第2画像形成制限頁数とを対応付けたユーザ管理用データベースが格納され、該グループ管理用データベースは、第1ユーザIDと第1パスワードと第1グループIDと第1情報を対応させた第1レコードを含む自装置ユーザテーブルと、該第1グループIDと第1画像形成累積頁数と第1画像形成制限頁数とを対応させた第2レコードを含むグループ管理テーブルとを有し、
該第1レコード及び該第2レコードは該画像形成装置の各ユーザについて共通に用いられ、
該管理サーバは、
(1)受信した該第2ユーザIDを含む被認証情報に対し、ユーザ認証し、該ユーザ認証が成功した場合に、該第2画像形成累積頁数と該第2画像形成制限頁数とを該第2記憶手段から読み出して該ユーザ認証の結果とともに該画像形成装置へ送信し、
該画像形成装置は、
(2)該第1情報を該第2ユーザIDで置換し、受信した該第2画像形成累積頁数と該第2画像形成制限頁数とでそれぞれ該第2レコードの該第1画像形成累積頁数と該第1画像形成制限頁数とを書き換え、
(3)該第1ユーザIDと該第1パスワードとを用いてユーザ認証し、
(4)要求に応じたジョブの実行に応じて、該書き換えた第1画像形成累積頁数を更新し、該第1画像形成累積頁数が該第1画像形成制限頁数を超える画像形成処理を行わず、
(5)該ジョブの終了に応答して、課金情報を該第ユーザIDとともに該管理サーバへ送信し、
該課金情報は、該ジョブの実行中に頁印刷毎に更新された、課金に係わる頁印刷種別毎の頁数を含むことを特徴とする画像形成システム。
In an image forming system in which an image forming apparatus including a first storage unit and a management server including a second storage unit are coupled on a network, a group management database is stored in the first storage unit. The second storage unit stores a user management database in which the second user ID, the second password, the second image formation cumulative page number, and the second image formation limit page number are associated with each other, and the group management database The database includes an own device user table including a first record in which the first user ID, the first password, the first group ID, and the first information are associated with each other, the first group ID, the first image formation cumulative page number, and the first number. A group management table including a second record corresponding to one image formation limit page number,
The first record and the second record are commonly used for each user of the image forming apparatus,
The management server
(1) User authentication is performed on the received authentication target information including the second user ID, and when the user authentication is successful, the second image formation cumulative page number and the second image formation limit page number are obtained. Read from the second storage means and transmit to the image forming apparatus together with the result of the user authentication,
The image forming apparatus includes:
(2) Replacing the first information with the second user ID, and the received first image formation cumulative number of the second record for the received second image formation cumulative page number and the second image formation limited page number, respectively. Rewrite the number of pages and the number of first image formation limit pages,
(3) User authentication is performed using the first user ID and the first password,
(4) In response to execution of a job in response to the request, the rewritten first image formation cumulative page number is updated, and the first image formation cumulative page number exceeds the first image formation limit page number. Do not
(5) In response to the end of the job, the accounting information is transmitted to the management server together with the second user ID ,
The charge information includes the number of pages for each page print type related to charge, which is updated for each page print during execution of the job .
該第1情報は、ユーザ名であることを特徴とする請求項に記載の画像形成システム。 The image forming system according to claim 3 , wherein the first information is a user name.
JP2008003938A 2008-01-11 2008-01-11 Image forming apparatus and image forming system Expired - Fee Related JP5145054B2 (en)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003938A JP5145054B2 (en) 2008-01-11 2008-01-11 Image forming apparatus and image forming system
US12/351,280 US20090180141A1 (en) 2008-01-11 2009-01-09 Image Forming Apparatus, Charge Server and Image Forming System
US13/713,832 US8520247B1 (en) 2008-01-11 2012-12-13 Image forming apparatus, charge server and image forming system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008003938A JP5145054B2 (en) 2008-01-11 2008-01-11 Image forming apparatus and image forming system

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2009170996A JP2009170996A (en) 2009-07-30
JP5145054B2 true JP5145054B2 (en) 2013-02-13

Family

ID=40971744

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008003938A Expired - Fee Related JP5145054B2 (en) 2008-01-11 2008-01-11 Image forming apparatus and image forming system

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5145054B2 (en)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2014063500A (en) * 2013-10-31 2014-04-10 Ricoh Co Ltd Information processing system, image processing apparatus, management device, and usage management method
JP2022109422A (en) * 2021-01-15 2022-07-28 ブラザー工業株式会社 Support program and printing system

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4572805B2 (en) * 2005-10-27 2010-11-04 コニカミノルタビジネステクノロジーズ株式会社 Image processing apparatus, image processing apparatus management apparatus, image processing apparatus management method, program, and recording medium
JP2007193695A (en) * 2006-01-20 2007-08-02 Canon Inc Job information management system, method of controlling same and program

Also Published As

Publication number Publication date
JP2009170996A (en) 2009-07-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8520247B1 (en) Image forming apparatus, charge server and image forming system
JP5234016B2 (en) Image forming apparatus and image forming method
JP5200215B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
US8629999B2 (en) Apparatus for carrying out a job stored in storing part, and method of controlling the apparatus
US8325370B2 (en) Network interface apparatus, control method, program, and image forming apparatus
US9058137B2 (en) Printing apparatus, method for controlling printing apparatus, and storage medium
US8237947B2 (en) Device-managing system, managing apparatus, information-processing apparatus, image-processing apparatus, and control method thereof
JP5719198B2 (en) Print system, information processing apparatus, control method, and program
JP4936549B2 (en) Server device, management system, management method, storage medium, program
US8223400B2 (en) Management apparatus and management method
JP6257170B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and control method thereof
US20060279764A1 (en) Image processing system and image processing method
US9225722B2 (en) Image forming system, image forming apparatus, and recording medium
US8773699B2 (en) Information processing apparatus, printing system, and method for controlling the same
JP2006197230A (en) Image forming system, data processing method, storing medium storing computer readable program, and program
US10126992B2 (en) Image processing apparatus, control method thereof, and storage medium
JP2011065287A (en) Information processor, image forming device, printing system, printing method, program and recording medium
JP4536696B2 (en) Notification reservation access control method, image processing apparatus, and notification reservation access control system
JP5145054B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP4425238B2 (en) PRINT SYSTEM, PRINT MANAGEMENT SERVER, PRINTING DEVICE, PRINT SYSTEM CONTROL METHOD, PRINT MANAGEMENT SERVER CONTROL METHOD, PRINT DEVICE CONTROL METHOD, AND PROGRAM
JP5171275B2 (en) Image forming apparatus and image forming system
JP5135238B2 (en) Image forming system and server device
JP5533279B2 (en) PRINT CONTROL SYSTEM, IMAGE PROCESSING DEVICE, PRINT CONTROL METHOD, PRINT CONTROL PROGRAM, AND RECORDING MEDIUM CONTAINING THE PROGRAM
JP4730241B2 (en) Image processing system, image processing apparatus, and program
JP5080289B2 (en) Image forming apparatus, billing server, and image forming system including them

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20101021

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111221

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120403

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120601

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20121001

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121126

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151130

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 5145054

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees