JP5132473B2 - Information providing apparatus and information providing apparatus control method - Google Patents

Information providing apparatus and information providing apparatus control method Download PDF

Info

Publication number
JP5132473B2
JP5132473B2 JP2008206132A JP2008206132A JP5132473B2 JP 5132473 B2 JP5132473 B2 JP 5132473B2 JP 2008206132 A JP2008206132 A JP 2008206132A JP 2008206132 A JP2008206132 A JP 2008206132A JP 5132473 B2 JP5132473 B2 JP 5132473B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
session
user
information
related information
page
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2008206132A
Other languages
Japanese (ja)
Other versions
JP2010044450A (en
Inventor
崇司 三田村
龍俊 村田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nomura Research Institute Ltd
Original Assignee
Nomura Research Institute Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nomura Research Institute Ltd filed Critical Nomura Research Institute Ltd
Priority to JP2008206132A priority Critical patent/JP5132473B2/en
Publication of JP2010044450A publication Critical patent/JP2010044450A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP5132473B2 publication Critical patent/JP5132473B2/en
Expired - Fee Related legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Description

この発明は、データ処理技術に関し、特に、ユーザに対して情報を提供する情報提供装置および情報提供装置を制御する情報提供装置制御方法に関する。   The present invention relates to a data processing technique, and more particularly, to an information providing apparatus that provides information to a user and an information providing apparatus control method that controls the information providing apparatus.

現在、WWW(World Wide Web)を利用した情報交換における通信プロトコルとして、主にHTTP(Hypertext Transfer Protocol)が使用されている。このHTTPは基本的にステートレスな通信プロトコルであるため、情報提供装置、例えばウェブサーバはユーザ端末に対してセッションIDを発行することで、ユーザ端末毎のセッションを識別する。   Currently, HTTP (Hypertext Transfer Protocol) is mainly used as a communication protocol in information exchange using WWW (World Wide Web). Since HTTP is basically a stateless communication protocol, an information providing apparatus, for example, a web server, identifies a session for each user terminal by issuing a session ID to the user terminal.

以下の特許文献1では、ユーザに発行されたセッションIDと、そのユーザが要求したコンテンツファイルのアドレス情報とをアクセスログに記録するアクセスログ記録システムが開示されている。
特開2007−086932号公報
Patent Document 1 below discloses an access log recording system that records a session ID issued to a user and address information of a content file requested by the user in an access log.
JP 2007-086932 A

特許文献1では、セッション毎に記録されたアクセスログを解析することによって、ユーザの行動分析等ができることが示唆されているのみである。言い換えれば、ユーザへの情報提供において、蓄積したアクセスログを如何に活用するかは開示されていない。   Patent Document 1 only suggests that user behavior analysis and the like can be performed by analyzing an access log recorded for each session. In other words, it is not disclosed how to use the accumulated access log in providing information to the user.

本発明者は、セッションIDの時限性に着目した。すなわち、ユーザに発行された時限性のあるセッションIDとユーザに関する情報との対応情報を記録して活用することで、ユーザに対する情報提供装置の適切な振る舞いを決定できると本発明者は考えた。   The inventor has focused on the time limit of the session ID. That is, the present inventor considered that the appropriate behavior of the information providing apparatus with respect to the user can be determined by recording and utilizing the correspondence information between the session ID issued to the user and the information related to the user.

本発明は、本発明者の上記着目に基づいて完成された発明であり、その主たる目的は、時限性のあるセッションIDが発行されたユーザに対して適切な処理を実行する情報提供装置を実現する技術を提供することである。   The present invention is an invention completed based on the above-mentioned attention of the present inventor, and its main purpose is to realize an information providing apparatus that executes appropriate processing for a user who has been issued a session ID with a time limit Is to provide technology to do.

上記課題を解決するために、本発明のある態様の情報提供装置は、電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置であって、ページに対するユーザの操作と、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて格納した関連情報テーブルと、自装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するID発行部と、ログインユーザのセッションIDと、ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を逐次格納し、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして保持したセッション情報テーブルと、ログインユーザに所定のページを提供するとき、ログインユーザのセッションIDが有効な間の操作に対する関連情報を提供するために、セッション情報テーブルにおいてログインユーザのセッションIDに対応づけられた操作を特定し、関連情報テーブルにおいてその操作に対応づけられた関連情報を特定する特定部と、特定部において特定された関連情報が所定のページにおいて表示されるよう設定する設定部と、を備える。   In order to solve the above-described problem, an information providing apparatus according to an aspect of the present invention is an apparatus that provides a user with a page on which information is electronically described. The user's operation on the page and the operation are executed. A related information table in which related information that a user may be interested in is stored in association with each other, an ID issuing unit that issues a session ID that is temporarily valid for a login user to the own device, and a login Session information in which user session IDs and login user operations on pages are sequentially stored, and a session information table that holds the session information as valid while the session ID is valid, and the login user When providing a given page, provide relevant information for operations while the login user's session ID is valid In order to identify the operation associated with the session ID of the logged-in user in the session information table, the identifying unit identifies the associated information associated with the operation in the associated information table, and the associated information identified in the identifying unit. And a setting unit for setting so as to be displayed on a predetermined page.

この態様における「ページ」とは、情報提供装置とユーザ端末との間の1単位の通信において、情報提供装置からユーザ端末に提供される電子データを意味する。典型的には、ユーザ端末からのリクエストに対するレスポンスとして、情報提供装置が提供するひとまとまりの電子データであり、また、この電子データにはユーザ端末に表示させるためのデータが含まれる。例えば、「ページ」には、ウェブサーバからウェブクライアントに提供されるウェブページが含まれる。また、「ページ」のデータ形式に制限はなく、プレーンテキストでもよく、XHTML(Extensible HyperText Markup Language)ファイル等、所定の形式のファイルデータでもよい。   The “page” in this aspect means electronic data provided from the information providing apparatus to the user terminal in one unit of communication between the information providing apparatus and the user terminal. Typically, it is a group of electronic data provided by the information providing apparatus as a response to a request from the user terminal, and this electronic data includes data to be displayed on the user terminal. For example, the “page” includes a web page provided from a web server to a web client. The data format of “page” is not limited, and may be plain text or file data in a predetermined format such as an XHTML (Extensible HyperText Markup Language) file.

また、この態様における「ページに対するユーザの操作」とは、ページの取得、参照、特定のページに対するデータの送信等を制限無く含む。例えば、HTTPにおけるGETメソッドやPOSTメソッド等各種メソッドによる操作を含む。また、「関連情報」とは、特定の操作に関連する情報であり、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる情報である。例えば、特定の対象の情報を参照したユーザが関心を持つ可能性が高い情報、その対象に関するニュースやその対象の競合商品・競合サービス情報等でもよい。   In addition, the “user operation on the page” in this aspect includes, without limitation, page acquisition, reference, and data transmission to a specific page. For example, it includes operations by various methods such as the GET method and POST method in HTTP. The “related information” is information related to a specific operation, and is information that may be of interest to the user who executed the operation. For example, information that is highly likely to be of interest to a user who refers to information on a specific target, news about the target, competitive product / competitive service information about the target, and the like may be used.

また、この態様における「セッションID」とは、情報提供装置がユーザ端末とのセッションを識別するために、ユーザ端末に対して発行したデータを意味する。したがって、識別番号を示す文字列や数値列には限定されず、様々な形式のデータを含む。セッションIDは、ユーザ端末側で保持され、典型的には、ブラウザのクッキーに記憶される。ユーザ端末が情報提供装置に再接続するときに、セッションIDは情報提供装置に通知される。   Further, the “session ID” in this aspect means data issued to the user terminal in order for the information providing apparatus to identify a session with the user terminal. Therefore, it is not limited to a character string or a numerical string indicating an identification number, and includes various types of data. The session ID is held on the user terminal side and is typically stored in a browser cookie. When the user terminal reconnects to the information providing apparatus, the session ID is notified to the information providing apparatus.

本発明の別の態様もまた、情報提供装置である。この装置は、電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置であって、ページに対するユーザの操作と、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて格納した関連情報テーブルと、自装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するID発行部と、ログインユーザのセッションIDと、ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を逐次格納し、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして保持したセッション情報テーブルと、セッション情報テーブルに格納されたログインユーザの操作のうち所定割合以上を占めるログインユーザの操作を高頻度操作として検出する検出部と、ログインユーザに提供するページであって、関連情報を一覧表示するページにおいて、高頻度操作に対応づけられた関連情報が所定の強調態様にて表示されるよう設定する設定部と、を備える。   Another embodiment of the present invention is also an information providing apparatus. This device is a device that provides a user with a page on which information is electronically described, and stores a user's operation on the page in association with relevant information that may be of interest to the user who performed the operation. Corresponds to the related information table, ID issuing unit that issues a session ID that is temporarily valid for the login user to the own device, the login user session ID, and the login user operation to the page Session information stored in sequence, and while the session ID is valid, the session information table holds the session information as valid, and occupies a predetermined percentage or more of the login user operations stored in the session information table A detection unit that detects a login user's operation as a high-frequency operation, and a page provided to the login user A is provided in a page that lists the relevant information, a setting unit that sets as the related information associated with the frequent operation is displayed in a predetermined highlighted manner, the.

本発明のさらに別の態様もまた、情報提供装置である。この装置は、電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置であって、自装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するID発行部と、ログインユーザのセッションIDと、ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を逐次格納し、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして保持したセッション情報テーブルと、セッション情報テーブルに格納されたセッションIDが、所定時間以内に所定数以上の操作と対応づけられた事実を検出する検出部と、事実が検出されたとき、所定のエラー処理を実行するエラー処理部と、を備える。   Yet another embodiment of the present invention is also an information providing apparatus. This device is a device that provides a user with a page on which information is electronically described, and issues an ID issuing unit that issues a session ID that is temporarily valid to a login user of the device. A session information table that sequentially stores session information in which the login user's session ID is associated with the login user's operation on the page, and holds the session information as valid while the session ID is valid; A detection unit that detects a fact that the session ID stored in the session information table is associated with a predetermined number of operations within a predetermined time, and an error processing unit that executes a predetermined error process when the fact is detected And comprising.

本発明のさらに別の態様もまた、情報提供装置である。この装置は、電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置であって、自装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するID発行部と、ログインユーザのセッションIDと、ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を逐次格納し、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして保持したセッション情報テーブルと、セッション情報テーブルに格納されたセッションIDのうち異なる複数のセッションIDが、単一のログインユーザに操作が許容される制限ページに対する操作と対応づけられている事実を検出する検出部と、事実が検出されたとき、所定のエラー処理を実行するエラー処理部と、を備える。   Yet another embodiment of the present invention is also an information providing apparatus. This device is a device that provides a user with a page on which information is electronically described, and issues an ID issuing unit that issues a session ID that is temporarily valid to a login user of the device. A session information table that sequentially stores session information in which the login user's session ID is associated with the login user's operation on the page, and holds the session information as valid while the session ID is valid; A detection unit that detects a fact that a plurality of different session IDs among session IDs stored in the session information table are associated with an operation on a restricted page that can be operated by a single login user, and a fact is detected. And an error processing unit that executes predetermined error processing.

本発明のさらに別の態様は、情報提供装置制御方法である。この方法は、電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置を制御する方法であって、装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するステップと、ログインユーザのセッションIDと、ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を所定の記憶部に逐次記憶させ、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして記憶部に保持させるステップと、記憶部を参照して、有効なセッションIDに対応づけられたログインユーザの操作を特定し、その操作に応じてユーザに対する装置による処理を決定するステップと、を備える。   Yet another embodiment of the present invention is an information providing apparatus control method. This method is a method of controlling a device that provides a user with a page on which information is electronically described, and issues a temporarily valid session ID to a user who logs in to the device. Session information in which the step, the login user's session ID and the login user's operation on the page are associated with each other is sequentially stored in a predetermined storage unit, and the session information is stored as valid while the session ID is valid. And a step of identifying the operation of the logged-in user associated with a valid session ID with reference to the storage unit, and determining a process by the device for the user according to the operation.

なお、以上の構成要素の任意の組合せ、本発明の表現を装置、方法、システム、プログラム、プログラムを格納した記録媒体などの間で変換したものもまた、本発明の態様として有効である。   It should be noted that any combination of the above-described constituent elements and a representation of the present invention converted between an apparatus, a method, a system, a program, a recording medium storing the program, and the like are also effective as an aspect of the present invention.

本発明によれば、時限性のあるセッションIDが発行されたユーザに対して適切な処理を実行する情報提供装置を実現しやすくなる。   ADVANTAGE OF THE INVENTION According to this invention, it becomes easy to implement | achieve the information provision apparatus which performs an appropriate process with respect to the user by whom session ID with time limit was issued.

本発明の実施の形態について、その構成を説明する前に、その概要を説明する。
ログイン認証が必要なウェブサーバにおいては、個々のユーザを識別する必要がある。そのため、このようなウェブサーバは、ユーザが自サイトにログイン後、そのユーザに対してセッションIDを発行する。このセッションIDは、ユーザが自サイトからログアウトするまでは有効な状態が維持され、ログアウト後に無効にされる。すなわち、ウェブサーバがユーザに対して発行するセッションIDは、一時的に有効な時限性のあるものである。なお、本実施の形態における「ユーザ」には、そのユーザにより操作される端末すなわち「ユーザ端末」の意味も含まれる。
The outline of the embodiment of the present invention will be described before the configuration thereof is described.
In a web server that requires login authentication, it is necessary to identify individual users. For this reason, such a web server issues a session ID to the user after the user logs into the site. This session ID is kept valid until the user logs out from the own site, and is invalidated after logout. In other words, the session ID issued by the web server to the user has a temporarily valid time limit. Note that “user” in the present embodiment includes the meaning of a terminal operated by the user, that is, “user terminal”.

ところで、ウェブサイトにログインしたユーザ(以下、適宜「ログインユーザ」ともいう)は、ウェブページの取得を含む何らかの操作をウェブページに対して実行する。以下、3つの実施の形態にて説明する情報提供装置は、いずれも、ログインユーザに発行されたセッションIDと、このログインユーザの操作とが対応づけられた情報を逐次格納した第1の記憶手段を備える。この第1の記憶手段では、ログインユーザのセッションIDが有効な間は、そのセッションIDを含む情報が有効なものとして保持される。   By the way, a user who logs in to a website (hereinafter, also referred to as “login user” as appropriate) performs some operation including acquisition of a web page on the web page. In the following, all of the information providing apparatuses described in the three embodiments are the first storage means for sequentially storing information in which the session ID issued to the login user is associated with the operation of the login user. Is provided. In the first storage unit, while the session ID of the login user is valid, the information including the session ID is retained as valid.

第1の実施の形態の情報提供装置は、ログインユーザの操作と、その操作を実行したログインユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて第2の記憶手段にあらかじめ格納しておく。ログインユーザが所定のウェブページを参照要求すると、第1および第2の記憶手段を参照して、そのログインユーザのセッションIDが有効な間の操作に対応づけられた関連情報を特定して、その所定のウェブページに表示させる。これにより、ログインユーザの利便性を向上させる。なお、以下の説明では、所定のウェブページの例として、ウェブサイトのトップページを示すが、トップページ以外のウェブページをその所定のウェブページとして取り扱ってもよいのはもちろんである。   In the information providing apparatus according to the first embodiment, the operation of the login user and the related information that the login user who executed the operation may be interested in are stored in advance in the second storage unit. When the logged-in user makes a reference request for a predetermined web page, the related information associated with the operation while the session ID of the logged-in user is valid is identified with reference to the first and second storage means, It is displayed on a predetermined web page. Thereby, the convenience of the login user is improved. In the following description, the top page of the website is shown as an example of the predetermined web page, but it is needless to say that a web page other than the top page may be handled as the predetermined web page.

第2の実施の形態の情報提供装置も、ログインユーザの操作と、その操作を実行したログインユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて第2の記憶手段にあらかじめ格納しておく。また定期的に、第1の記憶手段において比較的多くのセッションIDに対応づけられている操作を高頻度操作として特定しておく。ログインユーザが関連情報を一覧表示するページを参照要求すると、第2の記憶手段に格納された関連情報のうち高頻度操作に対応づけられた関連情報をそのページにおいて強調して表示させる。これにより、ログインユーザの利便性を向上させる。   Also in the information providing apparatus of the second embodiment, the operation of the login user and the related information that the login user who executed the operation may be interested in are stored in advance in the second storage unit. Also, periodically, operations associated with a relatively large number of session IDs in the first storage means are specified as high-frequency operations. When the logged-in user makes a reference request for a page displaying a list of related information, the related information associated with the high-frequency operation among the related information stored in the second storage unit is highlighted on the page. Thereby, the convenience of the login user is improved.

第3の実施の形態の情報提供装置は、第1の記憶手段に格納された情報について、その異常な状態を検出して、所定のエラー処理を実行する。これにより、ウェブサイトのセキュリティを向上させる。以下、各実施の形態を説明する。   The information providing apparatus according to the third embodiment detects an abnormal state of information stored in the first storage unit and executes predetermined error processing. This improves the security of the website. Hereinafter, each embodiment will be described.

(第1の実施の形態)
図1は、第1の実施の形態である情報提供システム100の構成を示す。情報提供システム100は、ユーザ端末10で総称されるAユーザ端末10a、Bユーザ端末10b、Cユーザ端末10c、Dユーザ端末10dと、情報提供装置20とを備える。ユーザ端末10と情報提供装置20とは、LAN(Local Area Network)、WAN(Wide Area Network)、インターネット等、公知の通信網を介して接続される。
(First embodiment)
FIG. 1 shows a configuration of an information providing system 100 according to the first embodiment. The information providing system 100 includes an A user terminal 10 a, a B user terminal 10 b, a C user terminal 10 c, a D user terminal 10 d, which are collectively referred to as the user terminal 10, and an information providing apparatus 20. The user terminal 10 and the information providing apparatus 20 are connected via a known communication network such as a LAN (Local Area Network), a WAN (Wide Area Network), and the Internet.

ユーザ端末10は、ウェブブラウザを搭載した一般的なPC端末である。ユーザ端末10は、ユーザからアドレス指定されたウェブページを情報提供装置20から取得して表示装置に表示させる。また、ユーザのデータ送信要求に応じて、ユーザの入力データを情報提供装置20に送信し、レスポンスデータであるウェブページを情報提供装置20から取得して表示装置に表示させる。   The user terminal 10 is a general PC terminal equipped with a web browser. The user terminal 10 acquires the web page addressed by the user from the information providing device 20 and displays it on the display device. Further, in response to a user data transmission request, user input data is transmitted to the information providing apparatus 20, and a web page as response data is acquired from the information providing apparatus 20 and displayed on the display apparatus.

情報提供装置20は、一般的なウェブサーバ機能を有し、ユーザ端末10から指定されたウェブページをユーザ端末10に送信する。変形例として、ユーザ端末10および情報提供装置20は、独自フォーマットのページを独自プロトコルで送受信する専用のハードウェアおよびソフトウェアを備える装置であってもよい。   The information providing apparatus 20 has a general web server function, and transmits a web page designated from the user terminal 10 to the user terminal 10. As a modified example, the user terminal 10 and the information providing apparatus 20 may be an apparatus provided with dedicated hardware and software for transmitting and receiving a page in a unique format using a unique protocol.

図2は、第1の実施の形態における情報提供装置20の機能構成を示すブロック図である。情報提供装置20は、関連情報テーブル22と、セッション情報テーブル24と、無効化処理部26と、更新部28と、受信部30と、ID発行部32と、送信部34と、特定部36と、設定部38とを有する。   FIG. 2 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information providing apparatus 20 according to the first embodiment. The information providing apparatus 20 includes a related information table 22, a session information table 24, an invalidation processing unit 26, an updating unit 28, a receiving unit 30, an ID issuing unit 32, a transmitting unit 34, and a specifying unit 36. And a setting unit 38.

本明細書のブロック図において示される各ブロックは、ハードウェア的には、コンピュータのCPUをはじめとする素子や機械装置で実現でき、ソフトウェア的にはコンピュータプログラム等によって実現されるが、ここでは、それらの連携によって実現される機能ブロックを描いている。したがって、これらの機能ブロックはハードウェア、ソフトウェアの組合せによっていろいろなかたちで実現できることは、当業者には理解されるところであり、これらのいずれかに限定されるものではない。   Each block shown in the block diagram of the present specification can be realized in terms of hardware by an element such as a CPU of a computer or a mechanical device, and in terms of software, it can be realized by a computer program or the like. The functional block realized by those cooperation is drawn. Therefore, it is understood by those skilled in the art that these functional blocks can be realized in various forms by a combination of hardware and software, and is not limited to any of these.

関連情報テーブル22は、所定の記憶装置内に確保されたデータ記憶領域である。関連情報テーブル22には、ログインユーザの操作と、その操作を実行したログインユーザが関心を持ちうる情報(以下、適宜「関連情報」ともいう)とが対応づけて格納される。関連情報テーブル22は、RDBMS(Relational DataBase Management System)におけるテーブルでもよい。   The related information table 22 is a data storage area secured in a predetermined storage device. The related information table 22 stores an operation of the logged-in user and information (hereinafter also referred to as “related information” as appropriate) that the logged-in user who executed the operation may be interested in. The related information table 22 may be a table in an RDBMS (Relational DataBase Management System).

図3は、関連情報テーブル22の構造を示す。同図のユーザ操作欄50は、ログインユーザの操作を示す情報が格納される領域であり、例えば、ユーザがGETまたはPOSTしたウェブページのURL(Uniform Resource Locator)が格納されてもよい。また、関連情報欄52は関連情報が格納される領域であり、特定の操作を実行したログインユーザに提供すべきウェブページのURLが格納されてもよく、単純なテキストデータが格納されてもよい。例えば図3のレコード60では、ユーザ操作「Z社株価参照」、すなわちユーザがZ社の株価を表示するウェブページを取得した操作には、関連情報「Z社ニュース」のURLが対応づけられている。図2に戻る。   FIG. 3 shows the structure of the related information table 22. The user operation column 50 in the figure is an area in which information indicating the operation of the logged-in user is stored. For example, a URL (Uniform Resource Locator) of a web page GET or POSTed by the user may be stored. Further, the related information column 52 is an area for storing related information, and may store the URL of a web page to be provided to a login user who has performed a specific operation, or may store simple text data. . For example, in the record 60 of FIG. 3, the user operation “see Z company stock price”, that is, the operation in which the user acquires a web page displaying the stock price of Z company, is associated with the URL of the related information “Z company news”. Yes. Returning to FIG.

セッション情報テーブル24は、所定の記憶装置内に確保されたデータ記憶領域である。セッション情報テーブル24には、ログインユーザに発行されたセッションIDと、ウェブページに対するログインユーザの操作とを対応づけた情報(以下、適宜「セッション情報」ともいう)が、ログインユーザがその操作を実行するたびに逐次格納される。セッション情報テーブル24は、RDBMSにおけるテーブルでもよい。   The session information table 24 is a data storage area secured in a predetermined storage device. In the session information table 24, information (hereinafter also referred to as “session information” as appropriate) in which the session ID issued to the logged-in user is associated with the logged-in user's operation on the web page is executed by the logged-in user. Each time it is stored, it is stored sequentially. The session information table 24 may be a table in the RDBMS.

図4は、セッション情報テーブル24の構造を示す。同図のセッションID欄70は、ログインユーザに発行されたセッションIDが格納される領域である。また、ユーザ操作欄72は、ログインユーザの操作を示す情報が格納される領域であり、図3のユーザ操作欄50と同様に、ユーザがGETまたはPOSTしたウェブページのURLが格納されてもよい。図2に戻る。   FIG. 4 shows the structure of the session information table 24. The session ID column 70 in the figure is an area for storing a session ID issued to the login user. Further, the user operation column 72 is an area for storing information indicating the operation of the logged-in user, and similarly to the user operation column 50 in FIG. 3, the URL of a web page that is GET or POSTed by the user may be stored. . Returning to FIG.

無効化処理部26は、後述するID発行部32からの通知を受け付けて、ID発行部32において特定のセッションIDが無効にされたことを検出する。このとき、無効化処理部26は、セッション情報テーブル24を参照して、無効にされたセッションIDを含むセッション情報、すなわちセッション情報テーブル24のレコードを特定し、そのセッション情報を無効にする。例えば、そのセッション情報を格納したレコードを削除してもよく、無効である旨を示すフラグをそのレコードに付加してもよい。この無効化処理部26により、セッション情報テーブル24では、セッション情報のセッションIDが有効な間、そのセッション情報が有効なものとして保持されることになる。   The invalidation processing unit 26 receives a notification from the ID issuing unit 32 described later, and detects that the specific session ID is invalidated in the ID issuing unit 32. At this time, the invalidation processing unit 26 refers to the session information table 24, specifies session information including the invalidated session ID, that is, a record in the session information table 24, and invalidates the session information. For example, the record storing the session information may be deleted, and a flag indicating that the session information is invalid may be added to the record. The invalidation processing unit 26 holds the session information as valid in the session information table 24 while the session ID of the session information is valid.

更新部28は、セッション情報テーブル24に格納されたセッション情報を定期的に参照して、所定割合以上のセッションIDが第1の操作および第1の操作とは異なる第2の操作の両方と対応づけられていることを検出する。この検出のための閾値は、企業の知見や本システムを使用した実験により適切な値が決定されてよく、例えば20%でもよい。このとき、更新部28は、関連情報テーブル22において第2の操作に対応づけられた関連情報を、第1の操作にも対応づけて関連情報テーブル22に格納する。例えば、20%以上のセッションIDが「X社株価参照」および「Y社株価参照」の両方に対応づけられているとき、「X社株価参照」の関連情報である「X社ニュース」を「Y社株価参照」に対応づけて関連情報テーブル22に格納する。これに代えて、もしくはこれとともに、「Y社株価参照」の関連情報である「Y社ニュース」を「X社株価参照」に対応づけて関連情報テーブル22に格納してもよい。   The updating unit 28 periodically refers to the session information stored in the session information table 24, and corresponds to both the first operation and the second operation in which a session ID of a predetermined ratio or more is different from the first operation. It detects that it is attached. An appropriate value may be determined as the threshold for this detection based on company knowledge or experiments using this system, and may be, for example, 20%. At this time, the update unit 28 stores the related information associated with the second operation in the related information table 22 in the related information table 22 in association with the first operation. For example, when a session ID of 20% or more is associated with both “X company stock price reference” and “Y company stock price reference”, “X company news”, which is related information of “X company stock price reference”, is “ It is stored in the related information table 22 in association with “Y company stock price reference”. Instead of this, or together with this, “Y company news”, which is related information of “Y company stock price reference”, may be stored in the related information table 22 in association with “X company stock price reference”.

受信部30は、特定のウェブページのアドレスを指定してそのウェブページの操作を要求するデータ(以下、適宜「ページ操作要求」ともいう)をユーザ端末10から受信する。受信部30は、有効なセッションIDを格納した図示しないセッションID保持テーブルを参照して、ページ操作要求に有効なセッションIDが含まれるか否かを判定する。有効なセッションIDが含まれないとき、そのページ操作要求を送信したユーザ端末10(以下、適宜「要求元のユーザ端末10」ともいう)に対してログイン認証を実行する。ログイン認証に成功すると、その成功を後述するID発行部32に通知する。また、受信部30は、ユーザ端末10がログアウトしたことを検出して、そのログアウトをID発行部32に通知する。   The receiving unit 30 receives from the user terminal 10 data specifying an address of a specific web page and requesting the operation of the web page (hereinafter also referred to as “page operation request” as appropriate). The receiving unit 30 refers to a session ID holding table (not shown) that stores a valid session ID, and determines whether or not a valid session ID is included in the page operation request. When a valid session ID is not included, login authentication is executed for the user terminal 10 that transmitted the page operation request (hereinafter also referred to as “requesting user terminal 10” as appropriate). If the login authentication is successful, the success is notified to an ID issuing unit 32 described later. The receiving unit 30 detects that the user terminal 10 has logged out and notifies the ID issuing unit 32 of the logout.

また、受信部30は、そのページ操作要求の内容(以下、適宜「操作内容」ともいう)がトップページの取得を要求するものでないとき、要求元のユーザ端末10の有効なセッションIDとその操作内容とを対応づけた新たなセッション情報をセッション情報テーブル24に格納する。変形例として、受信部30は、操作内容によらず常に、新たなセッション情報をセッション情報テーブル24に格納してもよい。   In addition, when the content of the page operation request (hereinafter also referred to as “operation content” as appropriate) does not request acquisition of the top page, the receiving unit 30 and the effective session ID of the requesting user terminal 10 and the operation New session information associated with the contents is stored in the session information table 24. As a modification, the receiving unit 30 may always store new session information in the session information table 24 regardless of the operation content.

ID発行部32は、ユーザ端末10に対するログイン認証の成功を受信部30から通知されたとき、そのユーザ端末10に対して新規のセッションIDを発行し、図示しないセッションID保持テーブルにその新規のセッションIDを格納する。また、ID発行部32は、ユーザ端末10のログアウトを受信部30から通知されたとき、そのユーザ端末10に対して発行していたセッションIDを無効にする。例えば、図示しないセッションID保持テーブルからそのセッションIDを削除してもよく、セッションID保持テーブルにおけるそのセッションIDに対して無効を示すフラグを設定してもよい。このとき、ID発行部32は、無効にしたセッションIDを無効化処理部26に通知する。   The ID issuing unit 32 issues a new session ID to the user terminal 10 when notified by the receiving unit 30 of the successful login authentication for the user terminal 10, and the new session is stored in a session ID holding table (not shown). Store the ID. Further, the ID issuing unit 32 invalidates the session ID issued to the user terminal 10 when the receiving unit 30 is notified of logout of the user terminal 10. For example, the session ID may be deleted from a session ID holding table (not shown), and a flag indicating invalidity may be set for the session ID in the session ID holding table. At this time, the ID issuing unit 32 notifies the invalidation processing unit 26 of the invalidated session ID.

送信部34は、ページ操作要求において指定されたウェブページを要求元のユーザ端末10に送信する。なお、操作内容がトップページの取得を要求するものであるときには、後述する設定部38において関連情報を表示するよう設定されたトップページのデータを要求元のユーザ端末10に送信する。   The transmission unit 34 transmits the web page specified in the page operation request to the user terminal 10 that is the request source. When the operation content requests acquisition of the top page, the setting unit 38, which will be described later, transmits top page data set to display related information to the requesting user terminal 10.

特定部36は、操作内容がトップページの取得を要求するものであるとき、セッション情報テーブル24を参照して、要求元のユーザ端末10のセッションIDに対応づけられた操作を特定する。特定部36はさらに、関連情報テーブル22を参照して、その操作に対応づけられた関連情報を特定する。設定部38は、特定部36において特定された関連情報が要求元のユーザ端末10に送信されるトップページにおいて表示されるように、トップページのデータにその関連情報を設定する。   When the operation content requests acquisition of the top page, the specifying unit 36 refers to the session information table 24 and specifies the operation associated with the session ID of the requesting user terminal 10. The specifying unit 36 further refers to the related information table 22 and specifies related information associated with the operation. The setting unit 38 sets the related information in the data of the top page so that the related information specified by the specifying unit 36 is displayed on the top page transmitted to the requesting user terminal 10.

以上の構成による動作を以下説明する。
図5は、第1の実施の形態における情報提供装置20の動作を示すフローチャートである。受信部30は、ユーザ端末10から送信されたページ操作要求を受信する(S10)。ページ操作要求に有効なセッションIDが含まれないとき(S12のN)、ID発行部32は、認証に成功した要求元のユーザ端末10に対してセッションIDを発行する(S14)。ページ操作要求に有効なセッションIDが含まれれば(S12のY)、S14の処理はスキップされる。操作内容がトップページの取得を要求するものでないとき(S16のN)、受信部30は要求元のユーザ端末10のセッションIDと操作内容とが対応づけられた新たなセッション情報をセッション情報テーブル24に格納する(S18)。送信部34は、操作内容に応じたウェブページを要求元のユーザ端末10に対して送信する(S20)。
The operation of the above configuration will be described below.
FIG. 5 is a flowchart showing the operation of the information providing apparatus 20 according to the first embodiment. The receiving unit 30 receives the page operation request transmitted from the user terminal 10 (S10). When a valid session ID is not included in the page operation request (N in S12), the ID issuing unit 32 issues a session ID to the requesting user terminal 10 that has been successfully authenticated (S14). If a valid session ID is included in the page operation request (Y in S12), the process in S14 is skipped. When the operation content does not request acquisition of the top page (N in S16), the receiving unit 30 displays new session information in which the session ID of the requesting user terminal 10 and the operation content are associated with each other in the session information table 24. (S18). The transmission unit 34 transmits a web page corresponding to the operation content to the requesting user terminal 10 (S20).

操作内容がトップページの取得を要求するものであるとき(S16のY)、特定部36は、セッション情報テーブル24を参照して、要求元のユーザ端末10のセッションIDに対応づけられた操作を特定する(S22)。特定部36はさらに、関連情報テーブル22を参照して、その操作に対応づけられた関連情報を特定する(S24)。設定部38は特定された関連情報がトップページにて表示されるよう設定し(S26)、送信部34は設定部38において設定されたトップページを要求元のユーザ端末10に対して送信する(S28)。   When the operation content requests acquisition of the top page (Y in S16), the specifying unit 36 refers to the session information table 24 and performs an operation associated with the session ID of the requesting user terminal 10. Specify (S22). The specifying unit 36 further specifies related information associated with the operation with reference to the related information table 22 (S24). The setting unit 38 sets the related information thus identified to be displayed on the top page (S26), and the transmission unit 34 transmits the top page set by the setting unit 38 to the user terminal 10 that is the request source ( S28).

なお図5には図示していないが、受信部30はユーザ端末10のログアウトを検出して、そのログアウトをID発行部32に通知し、ID発行部32はユーザ端末10に発行したセッションIDを無効にする。ID発行部32は無効にしたセッションIDを無効化処理部26に通知し、無効化処理部26はそのセッションIDを含むセッション情報テーブル24のレコードを無効にする。また、更新部28は、定期的にセッション情報テーブル24を参照して、所定の条件が充足されるとき、ユーザの操作と関連情報とを新たに対応づけて関連情報テーブル22に格納する。   Although not shown in FIG. 5, the receiving unit 30 detects logout of the user terminal 10 and notifies the logout to the ID issuing unit 32, and the ID issuing unit 32 displays the session ID issued to the user terminal 10. To disable. The ID issuing unit 32 notifies the invalidation processing unit 26 of the invalidated session ID, and the invalidation processing unit 26 invalidates the record of the session information table 24 including the session ID. In addition, the update unit 28 periodically refers to the session information table 24 and stores a user operation and related information in the related information table 22 in association with each other when a predetermined condition is satisfied.

以下、適宜図3および図4の各レコードを参照して、情報提供装置20の具体的な動作をさらに示す。なお、図4の各レコードは、上のレコードから順に時系列に記録されたものとする。   Hereinafter, the specific operation of the information providing apparatus 20 will be further described with reference to each record in FIGS. 3 and 4 as appropriate. Note that the records in FIG. 4 are recorded in time series from the top record.

セッションID「A001」が発行されたAユーザ端末10aは、まずZ社の株価を参照し(図4のレコード74)、次にX社の株価を参照した(図4のレコード76)後、トップページの取得を要求した。このとき特定部36は、図4のレコード74およびレコード76にしたがって、関連情報として、Z社ニュース(図3のレコード60)およびX社ニュース、Y社ニュース(図3のレコード54)を特定した。この結果、設定部38はZ社ニュース、X社ニュース、Y社ニュースへのリンクがトップページに表示されるよう設定し、そのトップページがAユーザ端末10aに提供された。Aユーザ端末10aは、そのトップページにリンク付けされたX社ニュースを参照した(図4のレコード78)。その後、Aユーザ端末10aは、X社の株式を購入した(図4のレコード88)。   The A user terminal 10a to which the session ID “A001” is issued first refers to the stock price of the company Z (record 74 in FIG. 4), and then refers to the stock price of the company X (record 76 in FIG. 4). Requested to get a page. At this time, the specifying unit 36 specified company Z news (record 60 in FIG. 3), company X news, and company Y news (record 54 in FIG. 3) as related information according to the records 74 and 76 in FIG. . As a result, the setting unit 38 sets the links to the Z company news, the X company news, and the Y company news to be displayed on the top page, and the top page is provided to the A user terminal 10a. The A user terminal 10a referred to the X company news linked to the top page (record 78 in FIG. 4). Thereafter, the A user terminal 10a purchased the shares of company X (record 88 in FIG. 4).

セッションID「B002」が発行されたBユーザ端末10bは、Y社の株価を参照した(図4のレコード84)後、トップページの取得を要求した。このとき特定部36は、図4のレコード80、レコード82およびレコード84にしたがって、関連情報として、X社ニュース、Y社ニュース(図3のレコード54、レコード56)、および建設業界ニュース(図3のレコード58)を特定した。この結果、設定部38は、X社ニュース、Y社ニュース、建設業界ニュースへのリンクがトップページに表示されるよう設定し、そのトップページがBユーザ端末10bに提供された。Bユーザ端末10bは、そのトップページにリンク付けされた建設業界ニュースを参照した(図4のレコード86)。その後、Bユーザ端末10bは、Z社の株価を参照した(図4のレコード90)。   The B user terminal 10b to which the session ID “B002” is issued refers to the stock price of the company Y (record 84 in FIG. 4), and then requests acquisition of the top page. At this time, the specifying unit 36, as related information, according to the record 80, the record 82, and the record 84 in FIG. 4, X company news, Y company news (record 54, record 56 in FIG. 3), and construction industry news (FIG. 3). Record 58) was identified. As a result, the setting unit 38 sets the links to the X company news, the Y company news, and the construction industry news to be displayed on the top page, and the top page is provided to the B user terminal 10b. The B user terminal 10b referred to the construction industry news linked to the top page (record 86 in FIG. 4). Thereafter, the B user terminal 10b referred to the stock price of the company Z (record 90 in FIG. 4).

セッションID「C003」が発行されたCユーザ端末10cによるZ社株価参照(図4のレコード94)の後、更新部28がセッション情報テーブル24を参照した。この更新部28は、3つの異なるセッションIDが「Z社株価参照」および「X社株価参照」の両方に対応づけられていることを検出する(図4のレコード74、レコード76、レコード80、レコード90、レコード92、レコード94)。更新部28は、ログインユーザの操作「Z社株価参照」と関連情報「X社ニュース」とを対応づけて関連情報テーブル22に格納した。この結果、図3のレコード60における関連情報欄52には「X社ニュース」が追加された。これにより、セッションID「D004」を発行されたDユーザ端末10dがZ社株価参照(図4のレコード96)後、トップページの取得を要求したときに表示されるトップページには、Z社ニュースおよびX社ニュースへのリンクが表示された。Dユーザ端末10dは、トップページにリンク付けされたX社ニュースを参照した(図4のレコード98)。   After the Z company stock price reference (record 94 in FIG. 4) by the C user terminal 10c having the session ID “C003” issued, the update unit 28 refers to the session information table 24. The updating unit 28 detects that three different session IDs are associated with both “Z company stock price reference” and “X company stock price reference” (record 74, record 76, record 80, FIG. 4). Record 90, record 92, record 94). The update unit 28 associates the operation of the logged-in user “Z company stock price reference” with the related information “X company news” and stores them in the related information table 22. As a result, “Company X news” is added to the related information column 52 in the record 60 of FIG. Thus, the top page displayed when the D user terminal 10d that has been issued the session ID “D004” requests the acquisition of the top page after referring to the Z company stock price (record 96 in FIG. 4), And a link to company X news was displayed. The D user terminal 10d referred to the X company news linked to the top page (record 98 in FIG. 4).

この情報提供装置20によれば、一時的に有効な時限性のあるセッションIDと対応づけられたログインユーザの操作に対する関連情報を、トップページが表示されることを契機にログインユーザに提供できる。これにより、トップページ表示前の比較的短時間のうちの操作、すなわちセッションIDが有効である間に実行された操作の関連情報がログインユーザに提供されるため、ログインユーザの利便性を向上させることができる。特に、ログインユーザの関心事が短時間のうちに変化するようなウェブサイトにおいては、ログインユーザの直近の操作がログインユーザの関心事に直結することが多いため、ログインユーザの利便性を大きく向上させることができる。   According to the information providing apparatus 20, it is possible to provide the login user with relevant information regarding the operation of the logged-in user associated with the session ID having a temporarily valid time limit when the top page is displayed. This provides the login user with information related to the operation within a relatively short time before displaying the top page, that is, the operation executed while the session ID is valid, thereby improving the convenience of the login user. be able to. Especially for websites where the login user's interests change in a short time, the login user's most recent operations are often directly linked to the login user's interests, greatly improving the convenience of the login user. Can be made.

例えば、情報提供装置20が証券会社サイトを提供する装置であるとき、ログインユーザが関心を持つ銘柄は短時間、例えばログインのたびに変わることも多い。この情報提供装置20によれば、ログインユーザがまさにそのとき関心を持っている可能性が高い銘柄の関連情報を提供できる。   For example, when the information providing apparatus 20 is an apparatus that provides a securities company site, the brands that the logged-in user is interested in often change for a short period of time, for example, at each login. According to the information providing apparatus 20, it is possible to provide related information of brands that are highly likely to be of interest to the login user at that time.

また、情報提供装置20によれば、セッション情報テーブル24において有効なものとして保持されたセッション情報は、そのセッションIDが有効なものに限られる。したがって、特定部36が解析対象とするセッション情報テーブル24のデータは、ログイン中のユーザに関するデータとなり、そのデータ量は少量となる。この結果、特定部36におけるセッション情報の解析処理を高速化でき、また、その解析処理に要するハードウェアリソースを低減できる。   Further, according to the information providing apparatus 20, the session information held as valid in the session information table 24 is limited to that with valid session ID. Therefore, the data in the session information table 24 to be analyzed by the specifying unit 36 is data relating to the logged-in user, and the amount of data is small. As a result, the session information analysis processing in the specifying unit 36 can be speeded up, and the hardware resources required for the analysis processing can be reduced.

例えば、通常のアクセスログは、ログの長期保存や夜間バッチ処理による解析を主な目的とするため、記録された情報が削除されることはない。この結果、アクセスログのデータ量は膨大なものとなり、本実施の形態のようにログインユーザがトップページにアクセスするたびに解析することは現実的でない。一方でセッション情報テーブル24のデータ量は比較的少量であるため、ウェブサイトのサービス提供中に解析でき、装置の負荷も小さく抑えることができる。   For example, since a normal access log is mainly intended for long-term log storage and analysis by night batch processing, recorded information is not deleted. As a result, the amount of data in the access log becomes enormous, and it is not realistic to analyze every time the logged-in user accesses the top page as in this embodiment. On the other hand, since the data amount of the session information table 24 is relatively small, it can be analyzed during the provision of the website service, and the load on the apparatus can be kept small.

さらに、情報提供装置20によれば、セッション情報テーブル24のセッション情報に応じて、ログインユーザの操作と関連情報との新たな対応づけが関連情報テーブル22に格納される。この処理は、セッション情報テーブル24において有効なものとして保持されたセッション情報に基づいて、更新部28により実行される。この結果、ログイン中のログインユーザの操作にしたがって、関連情報テーブル22が動的に更新されることになり、多くのログインユーザがまさにその時関心を持っている可能性が高い情報をログインユーザに提供できる。   Furthermore, according to the information providing apparatus 20, the new association between the operation of the login user and the related information is stored in the related information table 22 according to the session information in the session information table 24. This process is executed by the update unit 28 based on the session information held as valid in the session information table 24. As a result, the related information table 22 is dynamically updated in accordance with the operation of the logged-in user, and the logged-in user is provided with information that is likely to be of interest to many logged-in users at that time. it can.

以上、本発明を第1の実施の形態をもとに説明した。変形例として、関連情報をログインユーザに提供するウェブページはトップページ等の特定のウェブページに限定されなくてもよい。例えば、ウェブサイトが提供する全てのウェブページに「おすすめ情報表示」ボタンを配設してもよい。情報提供装置20は、ログインユーザによりそのボタンが押下されたことを検出したとき、そのログインユーザによる操作の関連情報をポップアップ画面等に設定してユーザ端末10に表示させてもよい。これにより、ログインユーザが必要とするときに、関連情報を提供できる。   The present invention has been described based on the first embodiment. As a modification, the web page that provides related information to the login user may not be limited to a specific web page such as a top page. For example, a “recommended information display” button may be arranged on all web pages provided by the website. When the information providing apparatus 20 detects that the button is pressed by the logged-in user, the information providing apparatus 20 may set the related information of the operation by the logged-in user on a pop-up screen or the like and display it on the user terminal 10. Thereby, when a login user needs, related information can be provided.

別の変形例として、更新部28は、関連情報テーブル22に一旦格納したログインユーザの操作と関連情報との対応づけを、セッション情報テーブル24のセッション情報に応じて解消してもよい。例えば、この変形例の更新部28は、第1の処理とその第1の処理とは異なる第2の処理の関連情報とを対応づけて関連情報テーブル22に格納した後、セッション情報テーブル24において第1の処理と第2の処理との両方に対応づけられたセッションIDが所定割合未満となったことを検出する。このとき、更新部28は、関連情報テーブル22における第1の処理と第2の処理の関連情報との対応づけを解消する。これにより、最近のログインユーザの操作に応じて、関連情報テーブル22の内容を適切に更新しやすくなる。言い換えれば、過去の実績に基づき設定したものの、現在の状況を反映しない対応づけを解消できる。また、関連情報テーブル22のデータ量が増大することを抑制できる。   As another modification, the updating unit 28 may cancel the association between the operation of the login user once stored in the related information table 22 and the related information according to the session information in the session information table 24. For example, the update unit 28 of this modified example stores the first process and the related information of the second process different from the first process in association with each other in the related information table 22 and then stores them in the session information table 24. It is detected that the session ID associated with both the first process and the second process is less than a predetermined ratio. At this time, the update unit 28 cancels the correspondence between the first process and the related information of the second process in the related information table 22. Thereby, it becomes easy to update the contents of the related information table 22 appropriately according to the recent operation of the logged-in user. In other words, the association that is set based on the past results but does not reflect the current situation can be eliminated. Moreover, it can suppress that the data amount of the related information table 22 increases.

さらに別の変形例として、ID発行部32は、ログインユーザにセッションIDを発行後、そのログインユーザがログアウトしない場合でも、そのセッションIDを自律的に無効にしてもよい。セッションIDの無効化は、例えば、情報提供装置20において日付切替処理が実行されるとき、言い換えれば、営業日の切替時刻になったとき等、所定日時になったときに実行されてもよい。この実行日時は、情報提供システム100におけるビジネス上の都合およびシステム上の都合で決定されればよい。また例えば、セッションID発行後24時間等の所定時間が経過した場合に実行されてもよい。この閾値は、ログインユーザがウェブページの操作を継続する可能性が低い時間が実験等により決定されて設定されればよい。これにより、セッション情報テーブル24のデータ量が低減され、情報提供装置20における処理、特に特定部36における特定処理を高速に実行できる。   As yet another modification, the ID issuing unit 32 may autonomously invalidate the session ID even when the logged-in user does not log out after issuing the session ID to the logged-in user. The invalidation of the session ID may be executed, for example, when a date switching process is executed in the information providing apparatus 20, in other words, when a predetermined date and time is reached, such as when a business day switching time comes. This execution date and time may be determined by business convenience and system convenience in the information providing system 100. For example, it may be executed when a predetermined time such as 24 hours elapses after the session ID is issued. This threshold value may be set by determining, for example, an experiment when the login user is less likely to continue the operation of the web page. Thereby, the data amount of the session information table 24 is reduced, and the process in the information providing apparatus 20, particularly the specific process in the specifying unit 36 can be executed at high speed.

(第2の実施の形態)
第2の実施の形態である情報提供システムの構成は、図1にて示した第1の実施の形態の情報提供システム100の構成と同様である。
図6は、第2の実施の形態における情報提供装置20の機能構成を示すブロック図である。情報提供装置20は、関連情報テーブル40と、セッション情報テーブル24と、無効化処理部26と、検出部42と、受信部30と、ID発行部32と、送信部34と、設定部44とを有する。なお、第1の実施の形態の情報提供装置20と同じ機能ブロックには、図2の各機能ブロックと同じ名称および符号を付している。以下、各機能ブロックについて既述した説明は省略する。
(Second Embodiment)
The configuration of the information providing system according to the second embodiment is the same as the configuration of the information providing system 100 according to the first embodiment shown in FIG.
FIG. 6 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information providing apparatus 20 according to the second embodiment. The information providing apparatus 20 includes a related information table 40, a session information table 24, an invalidation processing unit 26, a detection unit 42, a reception unit 30, an ID issuing unit 32, a transmission unit 34, and a setting unit 44. Have In addition, the same name and code | symbol as each functional block of FIG. 2 are attached | subjected to the functional block same as the information provision apparatus 20 of 1st Embodiment. Hereinafter, the description already given about each functional block is abbreviate | omitted.

関連情報テーブル40には、ログインユーザの操作と、その操作を実行したログインユーザが関心を持ちうる関連情報と、比較的多くのログインユーザによって実行された操作(以下、適宜「高頻度操作」ともいう)であることを示すフラグとが対応づけて格納される。   The related information table 40 includes operations of the logged-in user, related information that may be of interest to the logged-in user who executed the operation, and operations performed by a relatively large number of logged-in users (hereinafter referred to as “high-frequency operations” as appropriate). Are stored in association with each other.

設定部44は、ページ操作要求の内容が関連情報を一覧表示するページ(以下、適宜「関連情報一覧ページ」ともいう)の取得を要求するものであるとき、関連情報テーブル40に格納された複数の関連情報を取得する。設定部44は、複数の関連情報のうち高頻度操作のフラグが設定された関連情報(以下、適宜「高頻度操作関連情報」ともいう)が、関連情報一覧ページにおいて所定の強調態様にて表示されるよう設定する。   When the content of the page operation request is for requesting acquisition of a page for displaying a list of related information (hereinafter also referred to as “related information list page” as appropriate), the setting unit 44 stores a plurality of items stored in the related information table 40. Get related information for. The setting unit 44 displays related information (hereinafter, also referred to as “high-frequency operation related information” as appropriate) among the plurality of related information in a predetermined emphasis manner on the related information list page. Set to be.

例えば、設定部44は、高頻度操作関連情報が関連情報一覧ページにおけるログインユーザに注視されやすい位置、例えばページの上部やランキングの上位に表示されるように、その高頻度操作関連情報を関連情報一覧ページのデータに設定してもよい。また、設定部44は、高頻度操作関連情報が関連情報一覧ページにおいて、ログインユーザに注視されやすい表示態様、例えば太文字や赤文字にて表示されるように、その高頻度操作関連情報を関連情報一覧ページのデータに設定してもよい。   For example, the setting unit 44 displays the high-frequency operation related information as related information so that the high-frequency operation related information is displayed on the related information list page at a position where it is easily watched by the logged-in user. It may be set to the data of the list page. In addition, the setting unit 44 relates the high-frequency operation related information so that the high-frequency operation related information is displayed on the related information list page in a display form that is easily watched by the logged-in user, for example, bold or red. It may be set to data on the information list page.

検出部42は、セッション情報テーブル24に格納されたセッション情報を定期的に参照して、セッション情報に含まれるログインユーザの操作のうち所定割合以上を占めるログインユーザの操作を高頻度操作として検出する。この検出のための閾値は、企業の知見や本システムを使用した実験により適切な値が決定されてよく、例えば20%でもよい。検出部42は、関連情報テーブル40に格納されたレコードのうち高頻度操作を含むレコードを特定し、そのレコードに対して高頻度操作を示すフラグを設定する。   The detection unit 42 periodically refers to the session information stored in the session information table 24 and detects, as a high-frequency operation, login user operations that occupy a predetermined percentage or more of the login user operations included in the session information. . An appropriate value may be determined as the threshold for this detection based on company knowledge or experiments using this system, and may be, for example, 20%. The detection unit 42 identifies a record including a high-frequency operation from among the records stored in the related information table 40, and sets a flag indicating the high-frequency operation for the record.

以上の構成による動作を以下説明する。
検出部42は、定期的にセッション情報テーブル24のセッション情報を参照して、高頻度操作を特定し、関連情報テーブル40における高頻度操作のレコードに高頻度操作を示すフラグを設定する。受信部30は、ページ操作要求をユーザ端末10から受信する。設定部44は、操作内容が関連情報一覧ページの取得を要求するものであるとき、関連情報テーブル40から複数の関連情報を取得し、高頻度操作を示すフラグが設定された関連情報については関連情報一覧ページにおいて強調して表示されるよう設定する。送信部34は、設定部44において設定された関連情報一覧ページをユーザ端末10に対して送信する。
The operation of the above configuration will be described below.
The detection unit 42 periodically refers to the session information in the session information table 24 to identify a high frequency operation, and sets a flag indicating the high frequency operation in the high frequency operation record in the related information table 40. The receiving unit 30 receives a page operation request from the user terminal 10. When the operation content requests acquisition of a related information list page, the setting unit 44 acquires a plurality of related information from the related information table 40, and the related information for which the flag indicating the high frequency operation is set is related. Set to be highlighted on the information list page. The transmission unit 34 transmits the related information list page set by the setting unit 44 to the user terminal 10.

この情報提供装置20によれば、多くのログインユーザが実行している操作の関連情報が関連情報一覧ページにおいて強調して表示される。これにより、多くのログインユーザがまさにそのとき関心を持っている可能性が高い情報をログインユーザにわかりやすく示し、また、その情報へのログインユーザのアクセスを容易にすることができる。   According to the information providing apparatus 20, the related information of the operation being performed by many logged-in users is highlighted on the related information list page. As a result, information that is likely to be of interest to a large number of logged-in users can be clearly shown to the logged-in user, and the logged-in user can easily access the information.

以上、本発明を第2の実施の形態をもとに説明した。変形例として、検出部42は、セッション情報テーブル24に格納されたセッション情報を定期的に参照して、そのセッション情報が所定数以上存在することを高負荷状態として検出してもよい。この検出のための閾値は、企業の知見や本システムを使用した実験により適切な値が決定されてよく、典型的には、ログインユーザへのレスポンスタイムに悪影響を及ぼす装置負荷が発生しうる値に決定される。設定部44は、検出部42において高負荷状態が検出されたとき、送信部34においてユーザ端末10に送信されるウェブページについて、少なくともその一部のデータを削除してもよい。これにより、多くのログインユーザが情報提供装置20にアクセスし、情報提供装置20が高負荷になっても、情報提供装置20において取り扱うウェブページのデータ量が削減され、ログインユーザに対するサービスの提供を継続しやすくなる。   The present invention has been described based on the second embodiment. As a modification, the detection unit 42 may periodically refer to the session information stored in the session information table 24 and detect that a predetermined number or more of session information exists as a high load state. An appropriate value may be determined as a threshold value for this detection based on company knowledge or experiments using this system, and is typically a value that may cause a device load that adversely affects the response time to the logged-in user. To be determined. The setting unit 44 may delete at least a part of data of the web page transmitted to the user terminal 10 in the transmission unit 34 when the high load state is detected in the detection unit 42. As a result, even if many logged-in users access the information providing apparatus 20 and the information providing apparatus 20 becomes heavily loaded, the data amount of the web page handled in the information providing apparatus 20 is reduced, and the service to the logged-in user is provided. It will be easier to continue.

(第3の実施の形態)
第3の実施の形態である情報提供システムの構成は、図1にて示した第1の実施の形態の情報提供システム100の構成と同様である。
図7は、第3の実施の形態における情報提供装置20の機能構成を示すブロック図である。情報提供装置20は、セッション情報テーブル24と、無効化処理部26と、受信部30と、ID発行部32と、送信部34と、検出部46と、エラー処理部48とを有する。なお、第1の実施の形態の情報提供装置20と同じ機能ブロックには、図2の各機能ブロックと同じ名称および符号を付している。以下、各機能ブロックについて既述した説明は省略する。
(Third embodiment)
The configuration of the information providing system according to the third embodiment is the same as the configuration of the information providing system 100 according to the first embodiment shown in FIG.
FIG. 7 is a block diagram illustrating a functional configuration of the information providing apparatus 20 according to the third embodiment. The information providing apparatus 20 includes a session information table 24, an invalidation processing unit 26, a reception unit 30, an ID issuing unit 32, a transmission unit 34, a detection unit 46, and an error processing unit 48. In addition, the same name and code | symbol as each functional block of FIG. 2 are attached | subjected to the functional block same as the information provision apparatus 20 of 1st Embodiment. Hereinafter, the description already given about each functional block is abbreviate | omitted.

検出部46は、セッション情報テーブル24に格納されたセッション情報を定期的に参照して、セッション情報の異常状態を検出する。具体的には、セッション情報に含まれる特定のセッションIDが所定時間以内に所定数以上の操作と対応づけられたことを異常状態として検出する。例えば、検出部46は、セッション情報テーブル24に格納されたセッションIDのそれぞれについて、参照時に対応づけられていた操作数を保持しておき、次回の参照時に対応づけられている操作数と比較することで、操作数の増分を導出してもよい。変形例として、セッション情報テーブル24のセッション情報には、そのセッション情報の格納時刻も受信部30により記録されてよい。この場合、検出部46はその格納時刻を参照して、所定時間内での操作数の増分を導出してもよい。   The detection unit 46 periodically refers to the session information stored in the session information table 24 and detects an abnormal state of the session information. Specifically, it is detected as an abnormal state that a specific session ID included in the session information is associated with a predetermined number of operations within a predetermined time. For example, for each of the session IDs stored in the session information table 24, the detection unit 46 stores the number of operations associated with the reference and compares it with the number of operations associated with the next reference. Thus, an increment in the number of operations may be derived. As a modification, the storage time of the session information may be recorded by the receiving unit 30 in the session information of the session information table 24. In this case, the detection unit 46 may derive an increase in the number of operations within a predetermined time with reference to the storage time.

なお、検出部46が異常状態を検出するための閾値は、企業の知見や本システムを使用した実験により適切な値が決定されてよく、典型的には一般的なログインユーザの場合にその操作が困難であると想定される値に決定される。例えば、1分以内に100以上のウェブページを参照したことが閾値とされてもよい。   Note that the threshold value for the detection unit 46 to detect an abnormal state may be determined as appropriate by company knowledge or experiments using this system, and is typically operated for general login users. Is determined to be a value that is assumed to be difficult. For example, the threshold may be that 100 or more web pages are referred to within one minute.

エラー処理部48は、検出部46において異常状態が検出されたとき、所定のエラー処理を実行する。ここでは、異常状態として検出されたセッションIDが発行されたログインユーザに対するエラー処理を実行する。例えば、送信部34を介して、そのログインユーザにこれ以上のウェブページの提供を停止する旨のメッセージを送信してもよい。また例えば、受信部30に異常状態を通知して、そのログインユーザからのページ操作要求を受信拒否させてもよい。変形例として、エラー処理は情報提供装置20を管理する管理者に対する処理でもよく、この異常状態を示す警告メッセージを管理者に通知してもよい。また、この異常状態をログファイルに記録してもよい。   The error processing unit 48 performs predetermined error processing when an abnormal state is detected by the detection unit 46. Here, an error process is executed for the login user to whom the session ID detected as an abnormal state is issued. For example, a message to stop providing more web pages may be transmitted to the logged-in user via the transmission unit 34. Further, for example, the receiving unit 30 may be notified of the abnormal state, and the page operation request from the login user may be rejected. As a modification, the error process may be a process for an administrator who manages the information providing apparatus 20, or a warning message indicating this abnormal state may be notified to the administrator. Further, this abnormal state may be recorded in a log file.

この情報提供装置20によれば、ウェブページに対する異常な操作を検出して、その異常な操作に対する適切な対処を実行しやすくなる。すなわち、情報提供装置20が提供するウェブサイトのセキュリティを向上できる。例えば、ユーザ端末10側のプログラムにより自動的に実行される短時間での大量のウェブページの取得を検出でき、この操作に対するウェブページの提供を停止できる。また例えば、何らかのシステムの不具合によりウェブページの操作処理がループしたときにも、その異常状態を検出して停止処理等を実行できる。これにより、情報提供装置20の負荷が増大して他のログインユーザに対するサービス提供が滞ることを抑制できる。また、情報提供装置20が外部装置からDoS(Denial of Service attack)攻撃を受けたとき、その影響を低減しやすくなり、他のログインユーザへのサービスを継続しやすくなる。   According to the information providing device 20, it is easy to detect an abnormal operation on the web page and perform an appropriate countermeasure for the abnormal operation. That is, the security of the website provided by the information providing apparatus 20 can be improved. For example, acquisition of a large number of web pages in a short time automatically executed by a program on the user terminal 10 side can be detected, and provision of web pages for this operation can be stopped. Also, for example, even when a web page operation process loops due to some system malfunction, the abnormal state can be detected and a stop process or the like can be executed. Thereby, it can suppress that the load of the information provision apparatus 20 increases and the service provision with respect to another login user is overdue. In addition, when the information providing apparatus 20 is subjected to a DoS (Denial of Service attack) attack from an external apparatus, it is easy to reduce the influence, and it is easy to continue service to other login users.

以上、本発明を第3の実施の形態をもとに説明した。以下変形例を説明する。変形例の検出部46も、セッション情報テーブル24に格納されたセッション情報を定期的に参照する。この検出部46は、セッション情報に含まれるセッションIDのうち異なる複数のセッションIDが、単一のログインユーザに操作が許容されるウェブページ(以下、適宜「制限ページ」ともいう)に対する操作と対応づけられたことを異常状態として検出する。この制限ページは、例えば、証券口座を操作するためのウェブページであり、また、ログインユーザの個人情報を登録・修正等するためのウェブページである。   The present invention has been described based on the third embodiment. A modification will be described below. The modification detection unit 46 also periodically refers to the session information stored in the session information table 24. The detection unit 46 corresponds to an operation on a web page (hereinafter also referred to as “restricted page” as appropriate) in which a plurality of different session IDs among session IDs included in the session information are allowed to be operated by a single login user. This is detected as an abnormal state. This restriction page is, for example, a web page for operating a securities account, and a web page for registering / modifying personal information of a login user.

エラー処理部48は、検出部46において異常状態が検出されたとき、所定のエラー処理を実行する。例えば、制限ページの操作に対応づけられている複数のセッションIDについて、各セッションIDが発行されたユーザのうち少なくとも一方にこの異常状態を示す警告メッセージを、送信部34を介して送信してもよい。また、この警告メッセージを情報提供装置20の管理者に通知してもよく、さらにまた、ログファイルに記録してもよい。   The error processing unit 48 performs predetermined error processing when an abnormal state is detected by the detection unit 46. For example, for a plurality of session IDs associated with the operation of the restricted page, even if a warning message indicating this abnormal state is transmitted to at least one of users to whom each session ID is issued via the transmission unit 34 Good. Further, the warning message may be notified to the administrator of the information providing apparatus 20, and may be recorded in a log file.

この変形例によれば、制限ページへの不正操作を検出して、その不正操作に対する適切な処理を実行しやすくなる。すなわち、情報提供装置20が提供するウェブサイトのセキュリティを向上できる。なお既述したように、ログインユーザのセッションIDはログアウト時に無効にされるため、セッション情報テーブル24のレコードもそのログアウト時に無効にされる。したがって、制限ページを操作したログインユーザが一旦ログアウトし、再ログインしてその制限ページを操作した際には、先に発行されたセッションIDとその制限ページの操作との対応づけは解消されている。したがって、そのログインユーザへの警告メッセージは送信されず、すなわち、正当なログインユーザの利便性は低下しない。   According to this modification, it is easy to detect an unauthorized operation on the restricted page and execute an appropriate process for the unauthorized operation. That is, the security of the website provided by the information providing apparatus 20 can be improved. As described above, since the session ID of the login user is invalidated at the time of logout, the record in the session information table 24 is also invalidated at the time of logout. Therefore, when the logged-in user who has operated the restriction page logs out once, logs in again, and operates the restriction page, the association between the previously issued session ID and the operation of the restriction page is eliminated. . Therefore, the warning message for the login user is not transmitted, that is, the convenience of the legitimate login user is not lowered.

上述した実施の形態は例示であり、それらの各構成要素や各処理プロセスの組合せにいろいろな変形例が可能なこと、またそうした変形例も本発明の範囲にあることは当業者に理解されるところである。   It will be understood by those skilled in the art that the above-described embodiment is an exemplification, and that various modifications can be made to combinations of the respective constituent elements and processing processes, and such modifications are also within the scope of the present invention. By the way.

上述した実施の形態および変形例の任意の組み合わせもまた本発明の実施の形態として有用である。組み合わせによって生じる新たな実施の形態は、組み合わされる実施の形態および変形例それぞれの効果をあわせもつ。   Any combination of the above-described embodiments and modifications is also useful as an embodiment of the present invention. The new embodiment generated by the combination has the effects of the combined embodiment and the modified examples.

請求項に記載の各構成要件が果たすべき機能は、実施の形態および変形例において示された各機能ブロックの単体もしくはそれらの連係によって実現されることも当業者には理解されるところである。   It should also be understood by those skilled in the art that the functions to be fulfilled by the constituent elements recited in the claims are realized by a single function block or a combination of the functional blocks shown in the embodiments and modifications.

第1の実施の形態である情報提供システムの構成を示す図である。It is a figure which shows the structure of the information provision system which is 1st Embodiment. 第1の実施の形態における情報提供装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the information provision apparatus in 1st Embodiment. 関連情報テーブルの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a related information table. セッション情報テーブルの構造を示す図である。It is a figure which shows the structure of a session information table. 第1の実施の形態における情報提供装置の動作を示すフローチャートである。It is a flowchart which shows operation | movement of the information provision apparatus in 1st Embodiment. 第2の実施の形態における情報提供装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the information provision apparatus in 2nd Embodiment. 第3の実施の形態における情報提供装置の機能構成を示すブロック図である。It is a block diagram which shows the function structure of the information provision apparatus in 3rd Embodiment.

符号の説明Explanation of symbols

10 ユーザ端末、 20 情報提供装置、 22 関連情報テーブル、 24 セッション情報テーブル、 26 無効化処理部、 28 更新部、 30 受信部、 32 ID発行部、 34 送信部、 36 特定部、 38 設定部、 40 関連情報テーブル、 42 検出部、 44 設定部、 46 検出部、 48 エラー処理部、 50 ユーザ操作欄、 52 関連情報欄、 70 セッションID欄、 72 ユーザ操作欄、 100 情報提供システム。   10 user terminal, 20 information providing device, 22 related information table, 24 session information table, 26 invalidation processing unit, 28 updating unit, 30 receiving unit, 32 ID issuing unit, 34 transmitting unit, 36 specifying unit, 38 setting unit, 40 related information table, 42 detecting unit, 44 setting unit, 46 detecting unit, 48 error processing unit, 50 user operation column, 52 related information column, 70 session ID column, 72 user operation column, 100 information providing system.

Claims (5)

電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置であって、
前記ページに対するユーザの操作と、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて格納した関連情報テーブルと、
自装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するID発行部と、
前記ログインユーザのセッションIDと、前記ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を逐次格納し、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして保持したセッション情報テーブルと、
前記セッション情報テーブルを定期的に参照して、有効なセッション情報に含まれるセッションIDのうち所定割合以上のセッションIDが第1の操作およびその第1の操作とは異なる第2の操作に対応づけられていることを検出したとき、前記第2の操作に対応づけられた関連情報を前記第1の操作に対応づけて前記関連情報テーブルに格納する更新部と、
前記ログインユーザに所定のページを提供するとき、前記ログインユーザのセッションIDが有効な間の操作に対する関連情報を提供するために、前記セッション情報テーブルにおいてログインユーザのセッションIDに対応づけられた操作を特定し、前記関連情報テーブルにおいてその操作に対応づけられた関連情報を特定する特定部と、
前記特定部において特定された関連情報が前記所定のページにおいて表示されるよう設定する設定部と、
を備えることを特徴とする情報提供装置。
An apparatus for providing a user with a page on which information is electronically described,
A related information table that stores the user's operation on the page in association with related information that may be of interest to the user who executed the operation;
An ID issuing unit that issues a session ID that is temporarily valid for a login user to the own device;
Session information table that sequentially stores session information that associates the login user's session ID with the login user's operation on the page, and holds the session information as valid while the session ID is valid;
By periodically referring to the session information table, a session ID of a predetermined ratio or more among session IDs included in valid session information is associated with the first operation and the second operation different from the first operation. An update unit that stores the related information associated with the second operation in the related information table in association with the first operation when it is detected that
When providing a predetermined page to the logged-in user, an operation associated with the session ID of the logged-in user in the session information table is performed in order to provide related information for an operation while the session ID of the logged-in user is valid. A specifying unit for specifying and specifying related information associated with the operation in the related information table;
A setting unit configured to set the related information specified in the specifying unit to be displayed on the predetermined page;
An information providing apparatus comprising:
前記更新部は、前記第2の操作に対応づけられた関連情報を前記第1の操作に対応づけて前記関連情報テーブルに格納する処理を所定割合が第1の割合である場合に実行するとともに、前記セッション情報テーブルを定期的に参照して、有効なセッション情報に含まれるセッションIDのうち前記第1の操作および前記第2の操作に対応づけられているセッションIDが第2の割合未満であることを検出したとき、すでに対応づけられた、前記第1の操作と、前記第2の操作に対応づけられた関連情報との対応づけを解消することを特徴とする請求項1に記載の情報提供装置。The updating unit executes the process of storing the related information associated with the second operation in the related information table in association with the first operation when the predetermined ratio is the first ratio. The session information table is periodically referred to, and the session IDs associated with the first operation and the second operation among the session IDs included in the valid session information are less than the second ratio. 2. The method according to claim 1, wherein when it is detected, the association between the first operation and the related information associated with the second operation that has already been associated is canceled. Information providing device. 前記セッション情報テーブルに格納されたログインユーザの操作のうち所定割合以上を占めるログインユーザの操作を高頻度操作として検出する検出部をさらに備え、A detection unit that detects, as a high-frequency operation, a login user operation that occupies a predetermined percentage or more of the login user operations stored in the session information table;
前記設定部は、高頻度操作に対応づけられた関連情報が所定の強調態様にて表示されるよう設定することを特徴とする請求項1または2に記載の情報提供装置。The information providing apparatus according to claim 1, wherein the setting unit performs setting so that related information associated with a high-frequency operation is displayed in a predetermined emphasis mode.
電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置を制御するコンピュータプログラムであって、
前記ページに対するユーザの操作と、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる関連情報とを対応づけて第1の記憶部に記憶させる機能と、
前記装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行する機能と、
前記ログインユーザのセッションIDと、前記ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を前記第1の記憶部とは異なる第2の記憶部に逐次記憶させ、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして前記第2の記憶部に保持させる機能と、
前記第2の記憶部を定期的に参照して、有効なセッション情報に含まれるセッションIDのうち所定割合以上のセッションIDが第1の操作およびその第1の操作とは異なる第2の操作に対応づけられていることを検出したとき、前記第2の操作に対応づけられた関連情報を前記第1の操作に対応づけて前記第1の記憶部に記憶する機能と、
前記ログインユーザに所定のページを提供するとき、前記ログインユーザのセッションIDが有効な間の操作に対する関連情報を提供するために、前記第2の記憶部においてログインユーザのセッションIDに対応づけられた操作を特定し、前記第1の記憶部においてその操作に対応づけられた関連情報を特定する機能と、
前記特定する機能において特定された関連情報が前記所定のページにおいて表示されるよう設定する機能と、
を前記装置に実現させるためのコンピュータプログラム。
A computer program for controlling an apparatus for providing a user with a page on which information is electronically described,
A function of associating a user operation on the page with related information that may be of interest to the user who executed the operation in the first storage unit;
A function for issuing a session ID with a time limit that is temporarily effective for a login user to the device;
Session information in which the login user's session ID is associated with the login user's operation on the page is sequentially stored in a second storage unit different from the first storage unit, and while the session ID is valid A function for holding the session information as valid in the second storage unit;
By periodically referring to the second storage unit, a session ID of a predetermined ratio or more among session IDs included in valid session information is a first operation and a second operation different from the first operation. A function to store the related information associated with the second operation in the first storage unit in association with the first operation when it is detected that the association is performed;
When providing a predetermined page to the login user, the second storage unit is associated with the login user's session ID in order to provide related information for an operation while the login user's session ID is valid. A function of identifying an operation and identifying related information associated with the operation in the first storage unit;
A function of setting the related information specified in the specified function to be displayed on the predetermined page;
A computer program for causing the apparatus to realize the above.
電子的に情報が記載されたページをユーザに提供する装置を制御する方法であって、
前記ページに対するユーザの操作と、その操作を実行したユーザが関心を持ちうる関連情報とが対応づけて第1の記憶部に記憶されているとき、
前記装置へのログインユーザに対して、一時的に有効な時限性のあるセッションIDを発行するステップと、
前記ログインユーザのセッションIDと、前記ページに対するログインユーザの操作とを対応づけたセッション情報を前記第1の記憶部とは異なる第2の記憶部に逐次記憶させ、そのセッションIDが有効な間はそのセッション情報を有効なものとして前記第2の記憶部に保持させるステップと、
前記第2の記憶部を定期的に参照して、有効なセッション情報に含まれるセッションIDのうち所定割合以上のセッションIDが第1の操作およびその第1の操作とは異なる第2の操作に対応づけられていることを検出したとき、前記第2の操作に対応づけられた関連情報を前記第1の操作に対応づけて前記第1の記憶部に記憶させるステップと、
前記ログインユーザに所定のページを提供するとき、前記ログインユーザのセッションIDが有効な間の操作に対する関連情報を提供するために、前記第2の記憶部においてログインユーザのセッションIDに対応づけられた操作を特定し、前記第1の記憶部においてその操作に対応づけられた関連情報を特定するステップと、
特定された関連情報が前記所定のページにおいて表示されるよう設定するステップと、
を備えることを特徴とする情報提供装置制御方法。
A method for controlling a device that provides a user with a page electronically containing information,
When the user's operation on the page and related information that the user who executed the operation may be interested in are associated with each other and stored in the first storage unit,
Issuing a temporarily valid session ID to a login user to the device;
Session information in which the login user's session ID is associated with the login user's operation on the page is sequentially stored in a second storage unit different from the first storage unit, and while the session ID is valid Holding the session information as valid in the second storage unit;
By periodically referring to the second storage unit, a session ID of a predetermined ratio or more among session IDs included in valid session information is a first operation and a second operation different from the first operation. When it is detected that it is associated, the related information associated with the second operation is stored in the first storage unit in association with the first operation;
When providing a predetermined page to the login user, the second storage unit is associated with the login user's session ID in order to provide related information for an operation while the login user's session ID is valid. Identifying an operation and identifying related information associated with the operation in the first storage unit ;
Setting the identified related information to be displayed on the predetermined page;
An information providing apparatus control method comprising:
JP2008206132A 2008-08-08 2008-08-08 Information providing apparatus and information providing apparatus control method Expired - Fee Related JP5132473B2 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206132A JP5132473B2 (en) 2008-08-08 2008-08-08 Information providing apparatus and information providing apparatus control method

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2008206132A JP5132473B2 (en) 2008-08-08 2008-08-08 Information providing apparatus and information providing apparatus control method

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2010044450A JP2010044450A (en) 2010-02-25
JP5132473B2 true JP5132473B2 (en) 2013-01-30

Family

ID=42015806

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2008206132A Expired - Fee Related JP5132473B2 (en) 2008-08-08 2008-08-08 Information providing apparatus and information providing apparatus control method

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP5132473B2 (en)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3780099B2 (en) * 1998-05-14 2006-05-31 キヤノン株式会社 Page data generation control device and method, and storage medium storing computer-readable program
JP2002366838A (en) * 2001-06-06 2002-12-20 Toshiba Corp Recommendation method, server system, and program
JP4503464B2 (en) * 2005-02-23 2010-07-14 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ Content relay server, content distribution system, and content relay method

Also Published As

Publication number Publication date
JP2010044450A (en) 2010-02-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9614862B2 (en) System and method for webpage analysis
US8543675B1 (en) Consistent link sharing
JP5218080B2 (en) Electronic coupon processing system, user management server device, service providing method, and program
US9154522B2 (en) Network security identification method, security detection server, and client and system therefor
US8676880B2 (en) Server apparatus, communication apparatus, and method for generating navigation information
US20070220145A1 (en) Computer product, access-restricting method, and proxy server
CN102984121A (en) Access monitoring method and information processing apparatus
CN111552854A (en) Webpage data capturing method and device, storage medium and equipment
US20140283078A1 (en) Scanning and filtering of hosted content
US20190289085A1 (en) System and method for tracking online user behavior across browsers or devices
JP2008084118A (en) Program, device and method for display processing of non-immediate processing existence probability
JP5112401B2 (en) Web action history acquisition system, Web action history acquisition method, gateway device, and program
EP2313855A1 (en) Document access monitoring
US20070192324A1 (en) Method and device for advanced cache management in a user agent
JP2012073878A (en) Access analysis device, access analysis method and access analysis program
US20090037741A1 (en) Logging Off A User From A Website
JP2016045754A (en) Program for warning access to web page, method, and system
JP5132473B2 (en) Information providing apparatus and information providing apparatus control method
JP6835507B2 (en) Unauthorized access detector, unauthorized access detection method and computer program
JP5183762B2 (en) Updated part reposting device and updated part reposting method
JP7046418B1 (en) Ad delivery system, ad delivery program, ad delivery method
JP5084820B2 (en) Crawl system, server, and harmful URL list update method
JP5226725B2 (en) Search engine and method for confirming status of processing sequentially performed by a plurality of servers
JP5851251B2 (en) Communication packet storage device
JP5322972B2 (en) Web screen restoration device, web screen restoration method, and web screen restoration program

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20110310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20120524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20120529

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20120717

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20121030

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20121106

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116

Year of fee payment: 3

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

Ref document number: 5132473

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees