JP5131550B2 - 拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム - Google Patents
拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5131550B2 JP5131550B2 JP2008190059A JP2008190059A JP5131550B2 JP 5131550 B2 JP5131550 B2 JP 5131550B2 JP 2008190059 A JP2008190059 A JP 2008190059A JP 2008190059 A JP2008190059 A JP 2008190059A JP 5131550 B2 JP5131550 B2 JP 5131550B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- code
- spreading code
- communication system
- generating
- primitive
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Description
q1,q2,…,qφ(p-1)
と、所定の角度θと、を用い、原始根受付部、番号受付部、複素符号生成部を備え、以下のように構成する。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれかを、拡散符号を生成するための原始根qとして受け付ける。
b(q,k) = (exp(iθ), exp(2πi×q0+k/p), exp(2πi×q1+k/p), exp(2πi×q2+k/p),…, exp(2πi×q(p-2)+k/p))
を生成し、k = p-1である場合、長さpの複素拡散符号
b(q,k) = (exp(iθ), 1, 1,…, 1)
を生成する。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qと、整数0,1,2,…,p-1のいずれかの整数kと、所定の角度θと、を用い、送信装置と、受信装置と、を有し、以下のように構成する。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qと、整数0,1,2,…,p-1のいずれか1つ以上p個以下の整数k1,k2,…,kNと、所定のスクランブル符号と、所定の角度θと、を用い、送信装置と、受信装置と、を有し、以下のように構成する。
{q0 mod p,q1 mod p,q2 mod p,…,qp-2 mod p}
が、(p-1)個の自然数の集合
{1,2,3,…,p-1}
と一致する場合、すなわち、定義域を
{1,2,3,…,p-1}
とする写像
fp,q(k) = qk-1 mod p
の値域もまた
{1,2,3,…,p-1}
であり、写像fp,q(・)が全単射である場合、当該整数qを、素数pの原始根と呼ぶ。
1,2,4,8,16,32,3,6,12,24,48,35,9,
18,36,11,22,44,27,54,47,33,5,10,
20,40,19,38,15,30,60,59,57,53,45,
29,58,55,49,37,13,26,52,43,25,50,
39,17,34,7,14,28,56,51,41,21,42,
23,46,31
となり、1から60までの自然数を並び替えたものとなっている。
(2,1),(3,1),(5,2)*,(7,2)*,(11,4)*,
(13,4),(17,8)*,(19,6),(23,10)*,(29,12),
(31,8),(37,12),(41,16),(43,12),(47,22)*,
(53,24),(59,28)*,(61,16),(67,20),(71,24),
(73,24),(79,24),(83,40)*,(89,40),(97,32),
(101,40),(103,32),(107,52)*,(109,36),(113,48),
(127,36),(131,48),(137,64),(139,44),(149,72)*,
(151,40),(157,48),(163,54),(167,82)*,(173,84),
(179,88)*,(181,48),(191,72),(193,64),(197,84),
(199,60),(211,48),(223,72),(227,112)*,(229,72),
(233,112),(239,96),(241,64),(251,100),(257,128)*,
(263,130)*,(269,132),(271,72),(277,88),(281,96),
(283,92),(293,144),(307,96),(311,120),(313,96),
(317,156),(331,80),(337,96),(347,172)*,(349,112),
(353,160),(359,178)*,(367,120),(373,120),(379,108),
(383,190)*,(389,192),(397,120),(401,160),(409,128),
(419,180),(421,96),(431,168),(433,144),(439,144),
(443,192),(449,192),(457,144),(461,176),(463,120),
(467,232)*,(479,238)*,(487,162),(491,168),(499,164),
(503,250)*,(509,252),(521,192),(523,168),(541,144),
(547,144),(557,276),(563,280)*,(569,280),(571,144),
(577,192),(587,292)*,(593,288),(599,264),(601,160),
(607,200),(613,192),(617,240),(619,204),(631,144),
(641,256),(643,212),(647,288),(653,324),(659,276),
(661,160),(673,192),(677,312),(683,300),(691,176),
(701,240),(709,232),(719,358)*,(727,220),(733,240),
(739,240),(743,312),(751,200),(757,216),(761,288),
(769,256),(773,384),(787,260),(797,396),(809,400),
(811,216),(821,320),(823,272),(827,348),(829,264),
(839,418),(853,280),(857,424),(859,240),(863,430),
(877,288),(881,320),(883,252),(887,442)*,(907,300),
(911,288),(919,288),(929,448),(937,288),(941,368),
(947,420),(953,384),(967,264),(971,384),(977,480),
(983,490),(991,240),(997,328),(1009,288),(1013,440),
(1019,508)*,(1021,256),(1031,408),(1033,336),(1039,344),
(1049,520),(1051,240),(1061,416),(1063,348),(1069,352),
(1087,360),(1091,432),(1093,288),(1097,544),(1103,504),
(1109,552),(1117,360),(1123,320),(1129,368),(1151,440),
(1153,384),(1163,492),(1171,288),(1181,464),(1187,592)*,
(1193,592),(1201,320),(1213,400),(1217,576),(1223,552)
b(q,k) = (1, exp(2πi×q0+k/p), exp(2πi×q1+k/p), exp(2πi×q2+k/p),…, exp(2πi×q(p-2)+k/p))
ならびに、
b(k,p-1) = (1,1,1,1,…,1)
により定められるp個のp次元ベクトル
b(q,0),b(q,1),b(q,2),…,b(q,p-2),b(q,p-1)
と、整数k = 0,1,2,…,(p-2)のそれぞれについて
c(q,k) = (1, exp(-2πi×q0+k/p), exp(-2πi×q1+k/p), exp(-2πi×q2+k/p),…, exp(-2πi×q(p-2)+k/p))
ならびに、
c(q,p-1) = (1,1,1,1,…,1)
により定められるp個のp次元ベクトル
c(q,0),c(q,1),c(q,2),…,c(q,p-2),c(q,p-1)
と、を考える。
〈b(q,k),c(q,k)〉 = p
が成立する。
〈b(q,m),c(q,n)〉 = 0
が成立する。したがって、
b(q,0),b(q,1),…,b(q,p-1)
を並べて各要素に1/p1/2を乗じた複素正方行列や、
c(q,0),c(q,1),…,c(q,p-1)
を並べて各要素に1/p1/2を乗じた複素正方行列は、複素直交行列であるユニタリ行列となる。
b(q,0),b(q,1),…,b(q,p-1)
で変換(あるいは、これに対応するユニタリ行列で変換)し、受信側で
c(q,0),c(q,1),…,c(q,p-1)
で変換(あるいは、これに対応するユニタリ行列で変換)すれば、元のp本のデータが得られるのである。
ep,q,k(n) = exp(2πi×qn+k-1/p)
によって計算可能であるが、kが(p-1)以下であり、かつ、nが2以上である場合、原始根qを次数とするチェビシェフ多項式Tq(・)により、
Re(e(n+1)) = Tq(Re(e(n))
という関係が成立する。
q1,q2,…,qφ(p-1)/2
により、最大ユーザ数φ(p-1)/2人との通信が可能な通信システムを構築することができる。この通信システムにおいて、各ユーザが利用可能な最大チャンネル数は、最大p本である。
図5は、本実施形態に係る拡散符号計算装置の概要構成を示す説明図である。以下、本図を参照して説明する。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれかを、拡散符号を生成するための原始根qとして受け付ける。
(1) k = 0,1,2,…,p-2である場合、長さpの複素拡散符号
b(q,k) = (exp(iθ), exp(2πi×q0+k/p), exp(2πi×q1+k/p), exp(2πi×q2+k/p),…, exp(2πi×q(p-2)+k/p))
を生成する。
(2)k = p-1である場合、長さpの複素拡散符号
b(q,k) = (exp(iθ), 1, 1,…, 1)
を生成する。
図6は、本実施形態に係る最も基本的な通信システムの概要構成を示す模式図である。以下、本図を参照して説明する。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qと、整数0,1,2,…,p-1のいずれかの整数kと、所定の角度θ(典型的には、θ=0である。)と、を、送信装置611と、受信装置631と、で共通して使用する。すなわち、本通信システム601は、原始根qと、整数kと、を、1人のユーザ、1つの通信用のチャンネルに割り当てた場合に対応するものである。
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qを、1人のユーザに対する送信装置611、受信装置631に割り当てる。
b(q,k1),b(q,k2),…,b(q,kN)
を生成させる。
b(q,k1),b(q,k2),…,b(q,kN)
を生成させる。
502 原始根受付部
503 番号受付部
504 複素符号生成部
601 通信システム
611 送信装置
612 送信側符号生成部
613 複素拡散部
614 送信部
631 受信装置
632 受信側符号生成部
633 受信部
634 複素逆拡散部
711 スクランブリング拡散部
712 チャネライジング拡散部
731 スクランブリング逆拡散部
732 チャネライジング逆拡散部
Claims (12)
- オイラーのトーティエント関数φ(・)と、
素数pに対するφ(p-1)個の原始根
q1,q2,…,qφ(p-1)
と、
所定の角度θと、
を用いる拡散符号計算装置であって、
当該原始根
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれかを、拡散符号を生成するための原始根qとして受け付ける原始根受付部、
整数0,1,2,…,p-1のいずれかを、拡散符号を生成するための番号kとして受け付ける番号受付部、
前記受け付けられた原始根qと、前記受け付けられた番号kと、から、k = 0,1,2,…,p-2である場合、長さpの複素拡散符号
b(q,k) = (exp(iθ), exp(2πi×q0+k/p), exp(2πi×q1+k/p), exp(2πi×q2+k/p),…, exp(2πi×q(p-2)+k/p))
を生成し、k = p-1である場合、長さpの複素拡散符号
b(q,k) = (exp(iθ), 1, 1,…, 1)
を生成する複素符号生成部
を備えることを特徴とする拡散符号計算装置。 - オイラーのトーティエント関数φ(・)と、
素数pに対するφ(p-1)個の原始根
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qと、
整数0,1,2,…,p-1のいずれかの整数kと、
所定の角度θと、
を用い、
送信装置と、受信装置と、を有する通信システムであって、
(a)前記送信装置は、
請求項1に記載の拡散符号計算装置に対して、当該原始根qを当該拡散符号を生成するための原始根として与え、当該整数kを当該拡散符号を生成するための識別番号として与えて、1個の複素拡散符号を生成させる送信側符号生成部、
伝送すべき信号を当該整数kに対して生成された複素拡散符号により、拡散する複素拡散部、
前記拡散された信号を前記受信装置に送信する送信部
を備え、
(c)前記受信装置は、
請求項1に記載の拡散符号計算装置に対して、当該原始根qを当該拡散符号を生成するための原始根として与え、当該整数kを当該拡散符号を生成するための識別番号として与えて、複素拡散符号を生成させる受信側符号生成部、
前記送信装置から送信された信号を受信する受信部、
前記受信された信号を、当該整数kに対して生成された拡散符号により逆拡散して、伝送された信号を得る複素逆拡散部
を備える
ことを特徴とする通信システム。 - オイラーのトーティエント関数φ(・)と、
素数pに対するφ(p-1)個の原始根
q1,q2,…,qφ(p-1)
のいずれか1つの原始根qと、
整数0,1,2,…,p-1のいずれか1つ以上p個以下の整数k1,k2,…,kNと、
所定のスクランブル符号と、
所定の角度θと、
を用い、
送信装置と、受信装置と、を有する通信システムであって、
(a)前記送信装置は、
請求項1に記載の拡散符号計算装置に対して、当該原始根qを当該拡散符号を生成するための原始根として与え、当該整数k1,k2,…,kNを当該拡散符号を生成するための識別番号として与えて、N個の複素拡散符号を生成させる送信側符号生成部、
伝送すべきN個の信号のそれぞれについて、n番目の信号を、当該整数knに対して生成された複素拡散符号により、チャネライジング拡散するチャネライジング拡散部、
前記拡散された信号の総和を、当該スクランブル符号によりスクランブリング拡散するスクランブリング拡散部、
前記スクランブリング拡散された信号を前記受信装置に送信する送信部
を備え、
(c)前記受信装置は、
請求項1に記載の拡散符号計算装置に対して、当該原始根qを当該拡散符号を生成するための原始根として与え、当該整数k1,k2,…,kNを当該拡散符号を生成するための識別番号として与えて、複素拡散符号を生成させる受信側符号生成部、
前記送信装置から送信された信号を受信する受信部、
前記受信された信号を、当該スクランブル符号により、スクランブリング逆拡散するスクランブリング逆拡散部、
整数n = 1,2,…,Nのそれぞれについて、前記スクランブリング逆拡散された信号を、当該整数knに対して生成された拡散符号によりチャネライジング逆拡散して、伝送されたN個の信号のうち、n番目の信号を得るチャネライジング逆拡散部
を備える
ことを特徴とする通信システム。 - 請求項3に記載の通信システムであって、
前記送信装置は、当該原始根q1,q2,…,qφ(p-1)のいずれかが重複なく割り当てられた複数の移動端末のそれぞれであり、
前記受信装置は、当該複数の移動端末のそれぞれと通信する基地局である
ことを特徴とする通信システム。 - 請求項2から4のいずれか1項に記載の通信システムであって、
θ=0である
ことを特徴とする通信システム。 - 請求項2から5のいずれか1項に記載の通信システムであって、
(p-1)/2は素数である
ことを特徴とする通信システム。 - 請求項2から6のいずれか1項に記載の通信システムであって、
pは2の羃乗に1を足した値の素数である
ことを特徴とする通信システム。 - 請求項2から7のいずれか1項に記載の通信システムにおける送信装置。
- 請求項2から7のいずれか1項に記載の通信システムにおける受信装置。
- コンピュータを、請求項1に記載の拡散符号計算装置として機能させることを特徴とするプログラム。
- コンピュータを、請求項2から7のいずれか1項に記載の通信システムにおける送信装置として機能させることを特徴とするプログラム。
- コンピュータを、請求項2から7のいずれか1項に記載の通信システムにおける受信装置として機能させることを特徴とするプログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008190059A JP5131550B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | 拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2008190059A JP5131550B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | 拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2010028668A JP2010028668A (ja) | 2010-02-04 |
JP5131550B2 true JP5131550B2 (ja) | 2013-01-30 |
Family
ID=41734036
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2008190059A Expired - Fee Related JP5131550B2 (ja) | 2008-07-23 | 2008-07-23 | 拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5131550B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11791668B2 (en) | 2019-03-15 | 2023-10-17 | Kyoto University | Power supply device and power supply system |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2016195094A1 (ja) * | 2015-06-03 | 2016-12-08 | 国立大学法人京都大学 | 通信方法及び通信機 |
JP6652760B2 (ja) * | 2015-10-30 | 2020-02-26 | 国立大学法人京都大学 | 通信方法及び通信機 |
Family Cites Families (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3854674B2 (ja) * | 1996-12-06 | 2006-12-06 | オリンパス株式会社 | 暗号通信装置 |
ATE317608T1 (de) * | 1997-12-19 | 2006-02-15 | Supergold Comm Ltd | Verkettete kode für spreizspektrumübertragung |
EP1077532A1 (en) * | 1999-08-17 | 2001-02-21 | BRITISH TELECOMMUNICATIONS public limited company | Spread Spectrum Signal Generator and Decoder for Single Sideband Transmission |
JP4210717B2 (ja) * | 2001-03-26 | 2009-01-21 | 独立行政法人科学技術振興機構 | 送信装置、受信装置、送信方法、受信方法、プログラム、ならびに、情報記録媒体 |
GB2393618B (en) * | 2002-09-26 | 2004-12-15 | Toshiba Res Europ Ltd | Transmission signals methods and apparatus |
JP2007202091A (ja) * | 2006-01-23 | 2007-08-09 | Chaosware Inc | 複素擬似雑音系列の出力装置、スペクトル拡散装置、スペクトル逆拡散装置、送信装置、受信装置、通信システム、複素擬似雑音系列の出力方法、スペクトル拡散方法、スペクトル逆拡散方法、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム |
JP4313434B1 (ja) * | 2008-07-16 | 2009-08-12 | 健 梅野 | 通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、情報記録媒体 |
EP2302825A4 (en) * | 2008-07-16 | 2012-01-18 | Ken Umeno | COMMUNICATION SYSTEM, TRANSMITTER, RECEIVER AND INFORMATION RECORDING MEDIUM |
-
2008
- 2008-07-23 JP JP2008190059A patent/JP5131550B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11791668B2 (en) | 2019-03-15 | 2023-10-17 | Kyoto University | Power supply device and power supply system |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2010028668A (ja) | 2010-02-04 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
Herceg et al. | Permutation index DCSK modulation technique for secure multiuser high-data-rate communication systems | |
JP6522745B2 (ja) | マルチユーザー符号分割多元接続通信方法及び対応する送信機、受信機 | |
JP6598857B2 (ja) | 符号分割多元接続によるマルチユーザ通信方法及び装置 | |
JP3390771B2 (ja) | 直接シーケンス帯域拡散コードチップ変調装置 | |
EP3550747A1 (en) | Non-orthogonal data transmission method and device | |
CN1384635A (zh) | 生成伪噪声状态的装置和方法 | |
CN106160787B (zh) | 一种数据传输方法及装置 | |
KR20000024783A (ko) | 다중 반송파 부호분할다중접속방식의 기지국 시스템, 그의 다중코드 파형 발생방법 및 이를 이용한 이동통신 시스템 | |
WO2000045518A2 (en) | Method and apparatus for reducing peak-to-average ratio in a cdma communication system | |
JP2012165252A (ja) | 送信機、受信機および通信システム | |
JP5131550B2 (ja) | 拡散符号計算装置、通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、プログラム | |
CN101496330B (zh) | 用于沃尔什编码的编码交织 | |
WO2019136741A1 (en) | Methods and computing device for facilitating multiple access in a wireless communication network | |
JP4313434B1 (ja) | 通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、情報記録媒体 | |
WO2010147838A1 (en) | Transmitting and receiving schemes for multiuser single-carrier space time spreading with frequency domain equalization | |
JP4276294B1 (ja) | 通信システム、送信装置、受信装置、ならびに、情報記録媒体 | |
James et al. | Application of residue number system in the generation of PN-sequences for CDMA systems | |
Sowmy et al. | Simulation and analysis of MC-CDMA system using discrete wavelet transform | |
WO2023025000A1 (zh) | 扩频方法、装置、通信设备及可读存储介质 | |
WO2024050789A1 (zh) | 通信方法及相关装置 | |
WO2019128678A1 (zh) | 一种数据处理方法及装置 | |
JP4272593B2 (ja) | 自己相関が低減されるように変形された直交コードを用いるデジタル変調システム | |
JP2005204267A (ja) | 複素擬似雑音系列の出力装置、スペクトル拡散装置、スペクトル逆拡散装置、送信装置、受信装置、通信システム、複素擬似雑音系列の出力方法、スペクトル拡散方法、スペクトル逆拡散方法、送信方法、受信方法、ならびに、プログラム | |
Achi et al. | Performance improvement of spread ALOHA systems using single code | |
CN118119020A (zh) | 一种通信方法及装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
RD04 | Notification of resignation of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424 Effective date: 20091117 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20110722 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120823 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120904 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121024 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151116 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
R250 | Receipt of annual fees |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |