JP5123340B2 - 映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム - Google Patents
映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5123340B2 JP5123340B2 JP2010037074A JP2010037074A JP5123340B2 JP 5123340 B2 JP5123340 B2 JP 5123340B2 JP 2010037074 A JP2010037074 A JP 2010037074A JP 2010037074 A JP2010037074 A JP 2010037074A JP 5123340 B2 JP5123340 B2 JP 5123340B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- packet
- nal unit
- nal
- stored
- video data
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
Images
Landscapes
- Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
- Compression Or Coding Systems Of Tv Signals (AREA)
Description
以下に本方式によるNALユニットのパケットへの格納の手続きを述べる。
SN(1),SN(2),SN(3),…,SN(n1)
とし,1パケットに格納しきれない長いNALユニット(通常,スライスのデータを符号化したVCL NALユニット)のうち最初のものを,
LN(1)
とする。
SN2(1),SN2(2),…,SN2(m2)
ここで,SN1(1)〜SN1(m1)は,LN(1)より先に送信しなければならないNALユニットであり,SN2(1)〜SN2(m2)は,それ以外のNALユニットである。SN1(1)〜SN1(m1)に分類する基準の一例は,LN(1)が符号化しているスライスとピクチャに関わるパラメータ等の情報を格納しているNALユニットであることである。
である。L(LN(1))は,k個のパケットに格納する際のNALユニットLN(1)のk個の部分の合計のデータ長である。
〔選出方法1〕:m1+m2′個のNALユニットを格納するパケットのフラグメントの長さを最小化する組み合わせ(後述),
〔選出方法2〕:エンコーダ1から出力される順にパケットに格納,
という複数の方法がとれる。〔選出方法2〕は計算量が少ないが,パケット化の効率は低下する。
前記m1個とm2′個のNALユニットをそれぞれパケットに格納するときの合計の長さを
L1,L2
としたとき,
L1<Lfならば,L1+L2<Lf ……式(2)
を満たし,
Lf≦L1<Lpならば,L1+L2<Lf+Lp ……式(2′)
を満たす。
まず,SN1(1)〜SN1(m1)の中から,合計の長さL1′が,L1′≦Lpとなるm1′個のNALユニットSN1′(1),SN1′(2),…,SN1′(m1′)を選択する。このm1′個のNALユニットから1個以上の集合パケットをパケット生成手段23で生成して,送出する。
〔選出方法1〕:m1′個のNALユニットを格納するパケットのフラグメントの長さを最小化する組み合わせ(後述)。
〔選出方法2〕:エンコーダ1から出力される順にパケットに格納することを,L1″<Lfとなるまで繰り返す。
その合計の長さをL1とみなせば,常に,L1<Lpと仮定することができる。
SN1(1)SN1(2)…SN1(m1)LN(1)SN2(1)SN2(2)…SN2(m2′)
というデータになる。
SN1′={SN1′(1),SN1′(2),SN1′(3),…,SN1′(m1′)}とする。
SN={SN1(1),SN1(2),SN1(3),…,SN1(m1−m1′)とし,m1−m1′をm1とする。また,SN1(1),SN1(2),SN1(3),…,SN1(m1−m1′)の合計の長さをL1とする。その後,処理P2に戻り,同様に処理を繰り返す。
すべての短いNALユニットを長いNALユニットの前に格納する。
すべての短いNALユニットを長いNALユニットの後ろに格納する。
一部の短いNALユニットを長いNALユニットの前に格納し,残りの短いNALユニットを長いNALユニットの後に格納する。
第2の例として,長いNALユニットが複数存在する場合の例について説明する。前述した第1の例を繰り返すことで,長いNALユニットが複数存在する場合にも対応できる。
SN(1),SN(2),SN(3),…,SN(n1)
と,n2個の長いNALユニット(通常,VCL NALユニット)
LN(1),LN(2),LN(3),…,LN(n2)
が存在する場合,LN(i)を分割パケットに格納した場合のフラグメントの長さを,
Lf(i)
とする。ここで,短いNALユニットSN(1),SN(2),SN(3),…,SN( n1)を,
SN1(1),SN1(2),…,SN1(m1)
SN2(1),SN2(2),…,SN2(m2)
に2分割し,第1の例のように,LN(1)の前後に短いNALユニットを接続してパケットに格納する。LN(1)の前後に格納した短いNALユニットを除いて,パケットに格納されずに残った短いNALユニットを,再びSN(1),SN(2),SN(3),…,SN(n1)とみなして,LN(2)からLN(n2)まで,各LN(i)について順次この操作を繰り返す。ここで,各LN(i)を格納する際のフラグメントは,式(1)と同様に,
Lf=k×Lp−L(LN(i)) ……式(1′)
で得られる。L(LN(i))は,k個のパケットに格納する際のNALユニットLN(i)のk個の部分の合計のデータ長である。
SN={SN(1),SN(2),SN(3),…,SN(n1)}
とし,バッファ21内のすべての長いNALユニットの集合を,
LN={LN(1),LN(2),LN(3),…,LN(n2)}
とする。
SN2={SN2(1),SN2(2),SN2(3),…,SN2(m2)}
処理P23:SN1,SN2,LN(i)を,図3および図4で説明した手続きに基づいてパケットに格納して送信する。ここで,パケットに格納したNALユニットの集合をSN′とする。
2 映像データ送信装置
20 RTP送信部
21 バッファ
22 NALユニット組合せ決定手段
23 パケット生成手段
Claims (4)
- 動画像の符号化データをパケット化して送信する映像データ送信装置であって,
エンコーダが出力するNALユニットを格納して一時的に蓄えるバッファと,
前記バッファに格納されたNALユニットの長さとパケットに格納可能な最大長に基づいて,パケットに格納できる最大長より長い第1のNALユニットを複数パケットに分割して格納したときに生じるパケットの余裕分の長さを算出し,パケットのペイロードより短い他のNALユニットから,合計の長さが前記パケットの余裕分の長さに収まる第2のNALユニットを抽出し,前記第1のNALユニットと前記第2のNALユニットとの組み合わせを決定するNALユニット組合せ決定手段と,
組み合わせたNALユニットを複数パケットに分割格納してパケットを生成するパケット生成手段とを備える
ことを特徴とする映像データ送信装置。 - 請求項1記載の映像データ送信装置において,
前記NALユニット組合せ決定手段は,前記パケットのペイロードより短い他のNALユニットを,前記第1のNALユニットより先に送信しなければならないNALユニットと,先に送信しなくてもよいNALユニットとに分け,前記第2のNALユニットの抽出では,前記第1のNALユニットより先に送信しなければならないNALユニットを先に抽出し,前記パケットの余裕分の長さから前記先に抽出したNALユニットの合計の長さを引いた長さに収まる長さ分のNALユニットを,前記第1のNALユニットより先に送信しなくてもよいNALユニットから抽出する
ことを特徴とする映像データ送信装置。 - 動画像の符号化データをパケット化して送信する映像データ送信方法であって,
エンコーダが出力するNALユニットをバッファに格納して一時的に蓄える過程と,
前記バッファに格納されたNALユニットの長さとパケットに格納可能な最大長に基づいて,パケットに格納できる最大長より長い第1のNALユニットを複数パケットに分割して格納したときに生じるパケットの余裕分の長さを算出し,パケットのペイロードより短い他のNALユニットから,合計の長さが前記パケットの余裕分の長さに収まる第2のNALユニットを抽出し,前記第1のNALユニットと前記第2のNALユニットとの組み合わせを決定するNALユニット組合せ決定過程と,
組み合わせたNALユニットを複数パケットに分割格納してパケットを生成するパケット生成過程とを有する
ことを特徴とする映像データ送信方法。 - コンピュータを,請求項1または請求項2記載の映像データ送信装置が備える前記NALユニット組合せ決定手段と,前記パケット生成手段として機能させるための映像データ送信プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010037074A JP5123340B2 (ja) | 2010-02-23 | 2010-02-23 | 映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2010037074A JP5123340B2 (ja) | 2010-02-23 | 2010-02-23 | 映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2011176408A JP2011176408A (ja) | 2011-09-08 |
JP5123340B2 true JP5123340B2 (ja) | 2013-01-23 |
Family
ID=44688893
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2010037074A Expired - Fee Related JP5123340B2 (ja) | 2010-02-23 | 2010-02-23 | 映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5123340B2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US20130100248A1 (en) * | 2011-05-11 | 2013-04-25 | Shinya Kadono | Video transmitting apparatus and video transmitting method |
Family Cites Families (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4035802B2 (ja) * | 1998-12-21 | 2008-01-23 | ソニー株式会社 | パケット生成装置及びパケット再生装置並びにそれらの方法 |
JP2003108194A (ja) * | 2001-09-29 | 2003-04-11 | Toshiba Corp | Mpeg2エンコーダのパケット構成方法 |
JP5162939B2 (ja) * | 2007-03-30 | 2013-03-13 | ソニー株式会社 | 情報処理装置および方法、並びにプログラム |
JP5055497B2 (ja) * | 2007-12-21 | 2012-10-24 | 株式会社メガチップス | データ処理装置 |
JP2009177447A (ja) * | 2008-01-24 | 2009-08-06 | Panasonic Corp | 動画像送受信システム |
-
2010
- 2010-02-23 JP JP2010037074A patent/JP5123340B2/ja not_active Expired - Fee Related
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2011176408A (ja) | 2011-09-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6334028B2 (ja) | 通信システムにおけるパケット送受信装置及び方法 | |
EP2721814B1 (en) | Method and apparatus for transmitting/receiving media contents in multimedia system | |
CN102143367B (zh) | 一种纠错校验方法、设备和系统 | |
JP6699834B2 (ja) | ビデオデータ冗長制御方法および装置 | |
US8010863B2 (en) | Method and apparatus for synchronizing multiple multimedia streams | |
US10084715B2 (en) | Packet loss mitigation | |
US9473378B1 (en) | Method for transmitting packet-based media data having header in which overhead is minimized | |
US10270472B2 (en) | Apparatus and method for transmitting/receiving forward error correction packet in mobile communication system | |
CN106105141A (zh) | 实现扩展传输控制功能的传输加速器 | |
KR102306352B1 (ko) | Mmtp 디캡슐화 버퍼의 시그날링 및 동작 | |
US10498788B2 (en) | Method and apparatus for transceiving data packet for transmitting and receiving multimedia data | |
US20130097474A1 (en) | Apparatus and method for transmitting/receiving forward error correction packet in mobile communication system | |
JP6610960B2 (ja) | 送信装置および送信方法、並びに受信装置および受信方法 | |
CN110087140A (zh) | 一种传输流媒体数据的方法、装置、介质及设备 | |
RU2673102C2 (ru) | Устройство и способ обработки информации и программа | |
JP4933666B2 (ja) | データストリーム転送用のパケット内で利用可能な空間を計算する方法及び装置 | |
CN101755459A (zh) | 用于自适应地确定用于采集的ⅰ帧及平衡基本层与增强层的系统及方法 | |
CN111385055B (zh) | 一种数据传输方法和装置 | |
JP2009207084A (ja) | 送信装置、送信プログラム、受信装置及び受信プログラム | |
JP5123340B2 (ja) | 映像データ送信装置,映像データ送信方法および映像データ送信プログラム | |
JP6371830B2 (ja) | 前方誤り訂正パケット送信方法 | |
KR101663769B1 (ko) | 실시간 부호화 되는 스케일러블 비디오를 다중 송신그룹으로 보내기 위한 소스 버퍼링을 수행하는 시스템 및 방법 | |
CN117240833B (zh) | 用于视频传输的纠错方法、系统以及存储介质 | |
JP7570877B2 (ja) | パケット生成装置及びプログラム | |
CN113207045B (zh) | 视频流数据处理系统 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20120221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20121003 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20121023 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121025 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 5123340 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |