JP5121998B2 - 画像処理装置及び画像処理プログラム - Google Patents
画像処理装置及び画像処理プログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP5121998B2 JP5121998B2 JP2011279169A JP2011279169A JP5121998B2 JP 5121998 B2 JP5121998 B2 JP 5121998B2 JP 2011279169 A JP2011279169 A JP 2011279169A JP 2011279169 A JP2011279169 A JP 2011279169A JP 5121998 B2 JP5121998 B2 JP 5121998B2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- image
- ghost
- light source
- information
- simulation
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Fee Related
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 title claims description 80
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 110
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 87
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 claims description 66
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 claims description 50
- 238000004088 simulation Methods 0.000 claims description 26
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 23
- 238000012937 correction Methods 0.000 description 17
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 description 14
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 13
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 9
- 238000002834 transmittance Methods 0.000 description 8
- 238000002372 labelling Methods 0.000 description 6
- 210000001747 pupil Anatomy 0.000 description 6
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 5
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 5
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 3
- 230000015556 catabolic process Effects 0.000 description 3
- 239000003086 colorant Substances 0.000 description 3
- 238000006731 degradation reaction Methods 0.000 description 3
- 230000006870 function Effects 0.000 description 3
- 238000007405 data analysis Methods 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 2
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 2
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 1
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 1
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 1
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 1
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 1
- 230000010354 integration Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 238000003672 processing method Methods 0.000 description 1
- 230000007480 spreading Effects 0.000 description 1
Landscapes
- Studio Devices (AREA)
Description
「L1_F5.6_Z50_D0_LIST1.psf」
という名称であることが分かる。
202 ゴースト像強度分布
901 入力画像データ
903 出力画像データ
1301,1401 ゴースト
1302,1402 強度補正ゴーストSim.像
1601 撮像光学系
1603 撮像素子
1610 コースト除去回路
1701 撮像装置
1702 パーソナルコンピュータ
Claims (9)
- 撮像光学系を用いて取得されたゴースト像成分を含む原画像に対して画像処理を行う画像処理装置であって、
前記原画像を用いてゴースト光源の方向に関する情報を推定する光源方向推定手段と、
記憶手段に記憶された参照データから、前記ゴースト光源の方向に関する情報と前記原画像の取得時における前記撮像光学系に関する情報とに対応する前記ゴースト像成分に関する情報を取得するゴースト情報取得手段と、
前記ゴースト像成分に関する情報に基づいて、該ゴースト像成分のシミュレーション画像を生成するシミュレーション手段と、
前記原画像から前記シミュレーション画像を減算する減算手段を有し、
前記光源方向推定手段は、前記原画像外に存在するゴースト光源の方向に関する情報を推定する手段を有することを特徴とする画像処理装置。 - 前記原画像外に存在するゴースト光源の方向に関する情報を推定する手段は、前記原画像の彩度を用いて前記方向を特定することを特徴とする請求項1に記載の画像処理装置。
- 前記光源方向推定手段は、前記原画像内に存在するゴースト光源の方向に関する情報を推定する手段を有することを特徴とする請求項1又は2に記載の画像処理装置。
- 前記原画像内に存在するゴースト光源の方向に関する情報を推定する手段は、前記原画像の輝度を用いて前記方向を特定することを特徴とする請求項3に記載の画像処理装置。
- 前記原画像に対して前記シミュレーション手段により生成された第1のシミュレーション画像を用いたマッチング処理を行うマッチング手段を有し、
前記シミュレーション手段は、前記マッチング処理の結果に応じて、像強度を前記ゴースト像成分に対応させた第2のシミュレーション画像を生成し、
前記減算手段は、前記原画像から、前記第2のシミュレーション画像を減算することを特徴とする請求項1から4のいずれか1つに記載の画像処理装置。 - 前記ゴースト像成分に関する情報は、像強度分布情報を含むことを特徴とする請求項1から5のいずれか1つに記載の画像処理装置
- 前記シミュレーション手段は、前記ゴースト像成分に関する情報と前記ゴースト光源の方向に関する情報とに基づいて前記シミュレーション画像を生成することを特徴とする請求項1から6のいずれか1つに記載の画像処理装置。
- 請求項1から7のいずれか1つに記載の画像処理装置を有することを特徴とする撮像装置。
- 撮像光学系を用いて取得された、ゴースト像成分を含む原画像に対して、コンピュータに、
前記原画像を用いてゴースト光源の方向に関する情報を推定する光源方向推定ステップと、
記憶手段に記憶された参照データから、前記ゴースト光源の方向に関する情報と前記原画像の取得時における前記撮像光学系に関する情報とに対応する前記ゴースト像成分に関する情報を取得するゴースト情報取得ステップと、
前記ゴースト像成分に関する情報に基づいて、該ゴースト像成分のシミュレーション画像を生成するシミュレーションステップと、
前記原画像から前記シミュレーション画像を減算する減算ステップを実行させる画像処理プログラムであって、
前記光源方向推定ステップは、前記原画像外に存在するゴースト光源の方向に関する情報を推定するステップを有することを特徴とする画像処理プログラム。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011279169A JP5121998B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2011279169A JP5121998B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2007133832A Division JP4931227B2 (ja) | 2007-05-21 | 2007-05-21 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2012070443A JP2012070443A (ja) | 2012-04-05 |
JP5121998B2 true JP5121998B2 (ja) | 2013-01-16 |
Family
ID=46167075
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2011279169A Expired - Fee Related JP5121998B2 (ja) | 2011-12-21 | 2011-12-21 | 画像処理装置及び画像処理プログラム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP5121998B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10469779B2 (en) | 2016-11-30 | 2019-11-05 | Olympus Corporation | Image capturing apparatus |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP6172161B2 (ja) | 2012-12-11 | 2017-08-02 | コニカミノルタ株式会社 | 複眼光学系とそれを用いた撮像装置 |
JP6624939B2 (ja) | 2016-01-14 | 2019-12-25 | キヤノン株式会社 | 画像処理装置、撮像装置および画像処理プログラム |
Family Cites Families (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP3372209B2 (ja) * | 1998-06-10 | 2003-01-27 | 株式会社東芝 | 撮像装置 |
JP2004233491A (ja) * | 2003-01-29 | 2004-08-19 | Ricoh Co Ltd | 撮影装置 |
JP2006129084A (ja) * | 2004-10-28 | 2006-05-18 | Canon Inc | 撮像装置及び撮像方法 |
-
2011
- 2011-12-21 JP JP2011279169A patent/JP5121998B2/ja not_active Expired - Fee Related
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US10469779B2 (en) | 2016-11-30 | 2019-11-05 | Olympus Corporation | Image capturing apparatus |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP2012070443A (ja) | 2012-04-05 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP4931227B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
CN103201766B (zh) | 产生高动态范围图像的方法 | |
CN102369721B (zh) | 具有合成全色图像的彩色滤光器阵列(cfa)图像 | |
JP4478358B2 (ja) | ディジタル画像の輝度調整のためのディジタル画像処理方法及び装置 | |
CN102652432B (zh) | 图像处理设备、图像处理方法 | |
US8269861B2 (en) | Image acquisition apparatus which has a focus detection function and program recording device | |
CN102577355B (zh) | 预测图像采集系统的缺陷的方法及其相关系统 | |
EP0858209A1 (en) | Method of producing digital image with improved performance characteristic | |
CN102685511B (zh) | 图像处理设备和图像处理方法 | |
JP2004248290A (ja) | けられ補償 | |
CN111510692B (zh) | 图像处理方法、终端及计算机可读存储介质 | |
JP2009031682A (ja) | 撮像システム及び画像信号処理プログラム | |
JP4466015B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
CN109729244A (zh) | 摄像设备、焦点检测方法和存储介质 | |
JP6353233B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、及び画像処理方法 | |
KR20170101532A (ko) | 이미지 융합 방법 및 이를 위한 컴퓨터 프로그램, 그 기록매체 | |
JP5121998B2 (ja) | 画像処理装置及び画像処理プログラム | |
WO2009141403A1 (en) | Correction of optical lateral chromatic aberration in digital imaging systems | |
JP2017138199A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、および画像処理方法 | |
JP2008219328A (ja) | 画像処理装置、および画像処理プログラム | |
JP6362070B2 (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、プログラム、および、記憶媒体 | |
JP4466017B2 (ja) | 画像処理装置および画像処理プログラム | |
JP2015080125A (ja) | 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法及びプログラム | |
JP2013247435A (ja) | 撮像装置 | |
JP2005216191A (ja) | ステレオ画像処理装置およびステレオ画像処理方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20111221 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20120921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20120925 |
|
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20121023 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 5121998 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |
|
FPAY | Renewal fee payment (event date is renewal date of database) |
Free format text: PAYMENT UNTIL: 20151102 Year of fee payment: 3 |
|
LAPS | Cancellation because of no payment of annual fees |