JP2004248290A - けられ補償 - Google Patents

けられ補償 Download PDF

Info

Publication number
JP2004248290A
JP2004248290A JP2004034609A JP2004034609A JP2004248290A JP 2004248290 A JP2004248290 A JP 2004248290A JP 2004034609 A JP2004034609 A JP 2004034609A JP 2004034609 A JP2004034609 A JP 2004034609A JP 2004248290 A JP2004248290 A JP 2004248290A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
volatile memory
polynomial
image
pixel
matrix
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2004034609A
Other languages
English (en)
Inventor
Anders Johanneson
アンダース・ヨハネッソン
Ingemar Larsson
インゲマー・ラルッソン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dialog Semiconductor GmbH
Original Assignee
Dialog Semiconductor GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Dialog Semiconductor GmbH filed Critical Dialog Semiconductor GmbH
Publication of JP2004248290A publication Critical patent/JP2004248290A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N25/00Circuitry of solid-state image sensors [SSIS]; Control thereof
    • H04N25/60Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise
    • H04N25/61Noise processing, e.g. detecting, correcting, reducing or removing noise the noise originating only from the lens unit, e.g. flare, shading, vignetting or "cos4"
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E04BUILDING
    • E04HBUILDINGS OR LIKE STRUCTURES FOR PARTICULAR PURPOSES; SWIMMING OR SPLASH BATHS OR POOLS; MASTS; FENCING; TENTS OR CANOPIES, IN GENERAL
    • E04H6/00Buildings for parking cars, rolling-stock, aircraft, vessels or like vehicles, e.g. garages
    • E04H6/42Devices or arrangements peculiar to garages, not covered elsewhere, e.g. securing devices, safety devices, monitoring and operating schemes; centering devices

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Color Television Image Signal Generators (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Picture Signal Circuits (AREA)
  • Image Processing (AREA)

Abstract

【課題】高価でないレンズを有するデジタルカメラにおけるけられを補償する方法およびシステムを提供する。
【解決手段】第1の段階はカメラユニットの生産中に行われ、好ましくは灰色試験チャートである試験チャートの画像を撮影し、解析することを含む。第2の段階はカメラによって撮影された各画像に対して行われる。けられを補償する方法は、レンズ系、画素に基づく画像センサのアレー、不揮発性メモリ、処理デバイス、試験チャート、およびカメラユニットを設けるステップと、けられの欠陥について前記カメラユニットを較正するステップ20と、前記較正の結果を前記不揮発性メモリに保存するステップ21と、前記較正結果を検索し、けられ補償のために前記データを準備するステップ22と、けられを補償するために、前記較正結果を撮影された各画像の全ての画素に適用するステップ23とを含む。
【選択図】図2

Description

本発明は一般に画像処理に関し、さらに詳細にはデジタルが画像におけるけられを補償するための方法に関する。
写真技術では、けられは画像の中央に比較して角部が暗くなることを意味する。全てのカメラレンズが、この現象から多かれ少なかれ損害を被っている。
図1の従来技術は画像処理において行われるいくつかの主要なステップを説明する。第1のステップ10において、生の画像が取得される。次のステップ11において、オフセット/利得の較正12が行われ、その後、けられ補償が続く。最後のステップ14は色彩処理である。
単純なレンズは「余弦の4乗則」(レンズの軸からの入射角の余弦の4乗)と呼ばれる光学的な法則に従う。余弦の4乗の影響は、光が大きな面積にわたって広がること、および、画像の角部が画像の軸上部分よりレンズの中心から遠いことを含む多くの要因から発生する。このことは、20度の視野角を備えたレンズの場合、軸からの入射角が10度である時、角部は中央部のcos(10度)の4乗倍の光を受けることを意味する。cos(10度)は0.9848であり、したがって、その4乗は0.9406となる。したがって、角部は中央部の94%の光を受け、一般には感受できない差である。35mmのカメラにとっての20度の視野角は、123mmレンズと同等である。28mmのレンズにとって、75度の視野角があれば、cos4乗は0.39となる。そのため、この時、角部は中央部が得る光の僅か39%を得るだけである。20mmのレンズにとっては、これが21%にまで低下し、15mmのレンズの場合では、これが10.5%にまで低下する。明らかに、最後の場合は実用不能であり、許容できない。
けられに関する前記の問題を解決するために、カメラは、製造するのが高価な複雑な光学系を典型的に使用している。デジタルカメラの設計者にとって、より高価でないレンズを使用して非常に小さなけられを有するカメラを設計することは挑戦であった。
けられの抑制に取り組む解決策は以下の特許に説明されている。
米国特許(Takizawa他に対する第6,388,706号)明細書は、複数のセンサおよび複数の異なった色彩の色フィルタを有する光電子要素を含む電子カメラのための画像処理方法を説明し、この方法では、複数のセンサの各々が異なった色彩の色フィルタの個々の1つに対応する。この方法は目標センサから信号値を得るステップ、センサの信号値から第1の平均値を得るステップ、センサの信号値から第2の平均値を得るステップ、および、目標センサからの信号値、第1の平均値、および、第2の平均値に従って目標センサの、目標センサの色フィルタの色彩とは異なる色彩についての補間値を得るステップを含む。レンズのけられは画像フィールドのへり部分の輝度の低下を引き起こす。しかし、もしへり部分の輝度の低下に対する補正がホワイトバランス調整および/または利得調整と同時に行われるなら、へり部分の輝度に対する補正は計算量を減らしてから行うことができる。
米国特許(Enomotoに対する第6,323,934号)明細書は画像処理方法を説明し、この方法では、水平色収差、歪み、画像フィールドのへりの輝度の低下、および、画像ぼけの中から選択された、光学的に記録された画像の少なくとも1つの収差が、撮影レンズのレンズ特性および画像の位置情報に基づいて補正される。加えて、画像処理装置は、撮影レンズを識別する情報を取得するための取得部、撮影レンズのタイプに関連したレンズ特性を保存するための保存部、および、保存部から撮影レンズの対応するレンズ特性を受け取り、水平色収差、歪み、けられ、および、画像ぼけの中から選択された少なくとも1つの収差を補正する補正部を含む。色不整合、歪み、不均一な輝度、ぼけ、もしくは、他の欠陥、または、けられと歪みの双方のない高品質画像を一貫して出力することができる。
米国特許(Takizawa他に対する第6,388,706号)明細書 米国特許(Enomotoに対する第6,323,934号)明細書
本発明の主な目的は、高価でないレンズを有するデジタルカメラにおけるけられを補償することである。
本発明の目的によれば、デジタルカメラにおけるけられを補償するための方法が達成される。前記方法は、先ず、レンズ系、画素に基づく画像センサのアレー、不揮発性メモリ、処理デバイス、RAM、試験チャート、および、カメラユニットを設けるステップを含む。前記方法の第1のステップは、けられについて前記カメラユニットを較正するステップおよび較正の結果を不揮発性メモリに保存するステップを含む。撮影された各写真について行われるその後のステップは、前記較正結果を検索し、けられの補償のために前記データを準備するステップ、および、けられを補償するために撮影された各画像の全ての画素に前記較正結果を適用するステップである。
同様に、本発明の目的によれば、デジタル画像におけるけられを補償するための方法が達成される。前記方法は、先ず、不揮発性メモリ、レンズ系、画素に基づくセンサのアレー、処理デバイス、RAM、試験チャート、および、カメラユニットを設けるステップを含む。第1のステップは、各カメラユニットのために1回行われる、試験チャートの写真を撮影するステップ、前記試験画像を解析するステップ、前記試験画像を多項式面関数に適用するステップ、前記多項式関数の係数をマトリクスに挿入するステップ、および、前記マトリクスを不揮発性メモリに保存するステップを含む。撮影された各写真に対して行われるその後のステップは、前記マトリクスを前記不揮発性メモリから検索するステップ、検索された係数を使用して多項式面関数を構築するステップ、画像の全ての画素について前記多項式面関数を使用して利得テーブルを作成するステップ、および、けられを補償するために撮影された画像の全ての画素に前記利得テーブルの値を適用するステップである。
同様に、本発明の目的によれば、デジタル画像におけるけられを補償するためのシステムが達成される。前記システムは、試験チャート、レンズ系、画素に基づいた画像センサアレー、不揮発性メモリ、処理デバイス、および、画素に基づく画像センサのアレーを含む。
本説明の重要な部分を形成する添付の図面には以下を示す。
好ましい実施形態はデジタルカメラのけられを補償するための方法を開示し、けられに関して高い画像品質を備えるより安価なレンズの使用を可能にする。
図2は、けられを補償するための好ましい実施形態の方法全体を説明する。前記方法は2つの段階を含む。第1の段階において、カメラユニットは較正される。前記較正はカメラユニットの生産中に1回のみ行われ、これは2つの主要なステップ20および21を含む。ステップ20において、カメラユニットはけられ欠陥について較正され、ステップ21において、前記較正の結果はカメラの不揮発性メモリに保存される。第2の段階は撮影された各画像の全ての画素に対する較正結果の適用を含む。ステップ22において、前記較正結果は前記不揮発性メモリから検索され、撮影された各画像に適用されるために準備される。ステップ23において、準備された前記較正データは、けられを補償するために、撮影された各画像の全ての画素に対して適用される。
図3は発明された本方法の好ましい実施形態をより詳細に示す。ステップ30から34は較正段階である第1の段階の部分である。ステップ35および38は適用段階である第2の段階の部分である。
第1の段階30において、通常は灰色のスクリーンである試験チャートの画像が撮影される。続くステップ31において、前記画像はけられに関するいかなる異常についても解析される。ステップ32は、前記解析の結果が多項式面関数を使用して記述されることを示す。前記多項式関数の例は以下の等式(1)である。
Figure 2004248290
ここで、g(x、y)は位置(x、y)における多項式面(輝度)であり、kijは多項式面の係数であり、(i、j)はk(係数のマトリクス)に対する指数であり、(x、y)は現在の画素の座標である。けられを利得効果として解釈すると、g(x、y)は位置g(x、y)における「けられ利得」を記述する。係数kは、測定されたデータに対する、例えば最小自乗適合によって見出すことができる。
前記多項式関数はけられのみを示す画像を作成するために使用することができ、これは、中央で明るく、中央から離れると暗くなる画像である。この画像はけられによってもたらされる異なる画素の相対利得を表す。
もし前記画像が画素ごとに多項式画像で分割されれば、中央から離れた暗い領域は中央と同じくらい明るくなる。中央の輝度が影響を受けずに存続すると仮定すれば、結果として得られる画像は多項式画像の中央の輝度によって増倍されている。したがって、「けられ利得」g(x、y)はgの最も明るい値が1となるように正規化することができる。これは、分割する前に、多項式画像をその中央(最大)の輝度で正規化することと同様である。したがって、反転利得画像は、けられを補償するために画像が画素ごとに増倍されなければならない利得テーブルとなる。
次のステップ33において、前記多項式面関数の係数はマトリクスに挿入され、好ましい実施形態において、これは5×5のマトリクスである。前記マトリクスは、原則として、選択される多項式関数の次数に多かれ少なかれ依存することができる。ステップ34において、係数の前記マトリクスはカメラユニットの不揮発性メモリに保存される。FLASHメモリまたはEPROMなどのいかなるタイプのプログラム可能な不揮発性メモリも使用することができる。
次のステップは撮影された各画像のために行われ、発明された方法の第2の段階の全部分となる。ステップ35において、前記多項式係数のマトリクスは前記不揮発性メモリから検索される。ステップ36において、多項式面関数が前記マトリクスの係数を使用して構築される。ステップ37において、利得テーブルが撮影された画像の全ての画素のために作成される。ステップ38において、前記利得テーブルの値は、けられを補償するために撮影された画像の全ての画素に適用される。
v(x、y)=p(x、y)×g(x、y) (2)
ここで、p(x、y)は生の画素値であり、g(x、y)は前記利得テーブルの値である。
固定絞りに対する全てのけられはこれらのパラメータでモデル化することができる。これは、単眼レンズとレンズ系の双方に対して、および、同様に、画素けられと呼ばれることもある深さ構造またはセンサ自体上の画素のマイクロレンズによるけられに対しても機能する。
図4は発明されたシステムの基本的な構成部品を説明する。前記システムは、試験チャート41、レンズまたはレンズ系42、センサアレー43、レンズ系のけられを記述するために多項式の係数を検索するため、不揮発性メモリ46を使用する処理デバイス44を含む。番号45は補正された画像を表す。
FLASHメモリ、MRAMまたはEPROMなどの様々なプログラム可能な不揮発性メモリシステムが発明されたシステムのために使用できることは明らかである。画像センサとしては、CMOSセンサならびにCCDセンサが使用できる。
本発明はその好ましい実施形態を参照して特に示され、説明された一方、当業者には、形態および詳細の様々な変更が本発明の精神および範囲を逸脱することなく行えることが理解されよう。
デジタルカメラにおいて画像を処理するために行われる様々なステップを示す従来技術のフローチャートである。 けられを補償するために発明された方法の主要なステップのフローチャートである。 けられを補償するために発明された方法の好ましい実施形態のフローチャートである。 発明されたシステムの主要な較正部品を示す図である。
符号の説明
41 試験チャート
42 レンズまたはレンズ系
43 センサアレー
44 処理デバイス
45 補正された画像
46 不揮発性メモリ

Claims (39)

  1. レンズ系、画素に基づく画像センサのアレー、不揮発性メモリ、処理デバイス、試験チャート、およびカメラユニットを設けるステップと、
    けられの欠陥について前記カメラユニットを較正するステップと、
    前記較正の結果を前記不揮発性メモリに保存するステップと、
    前記較正結果を検索し、けられ補償のために前記データを準備するステップと、
    けられを補償するために、前記較正結果を撮影された各画像の全ての画素に適用するステップと、
    を含むデジタルカメラにおけるけられを補償するための方法。
  2. 前記較正結果はけられの欠陥を記述する多項式面関数として表される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記多項式関数は以下の等式、
    Figure 2004248290
    であり、ここで、g(x、y)は位置(x、y)における多項式面(輝度)であり、kijは多項式面の係数であり、(i、j)はk(係数のマトリクス)に対する指数であり、(x、y)は現在の画素の座標である、請求項2に記載の方法。
  4. 前記係数kijは前記測定されたデータに最小自乗適合を使用して決定される、請求項3に記載の方法。
  5. 前記較正結果は保存され、多項式の係数のマトリクスを使用して検索される、請求項1に記載の方法。
  6. 前記多項式の係数のマトリクスはけられの欠陥を記述する正規化された面関数から導出される、請求項5に記載の方法。
  7. 前記画像の中央の輝度は前記正規化のために使用される、請求項6に記載の方法。
  8. 前記けられの補償は、撮影された各写真の生の画素値で正規化された多項式関数を画素ごとに乗算することによって行われる、請求項1に記載の方法。
  9. 前記試験チャートは前記カメラユニットを較正するために使用される、請求項1に記載の方法。
  10. 前記試験チャートは灰色試験チャートである、請求項9に記載の方法。
  11. 前記不揮発性メモリはEPROMである、請求項1に記載の方法。
  12. 前記不揮発性メモリはEEPROMである、請求項1に記載の方法。
  13. 前記不揮発性メモリはFLASHメモリである、請求項1に記載の方法。
  14. 前記画素に基づくセンサのアレーはCMOSセンサである、請求項1に記載の方法。
  15. 前記画素に基づくセンサのアレーはCCDセンサである、請求項1に記載の方法。
  16. 不揮発性メモリ、レンズ系、処理デバイス、RAM、試験チャート、画素に基づくセンサのアレー、および、カメラユニットを設けるステップと、
    試験チャートの写真を撮影するステップと、
    前記試験画像を解析するステップと、
    前記試験画像を多項式面関数に適合するステップと、
    前記多項式関数の係数をマトリクスに挿入するステップと、
    前記マトリクスを不揮発性メモリに保存するステップと、
    前記マトリクスを前記不揮発性メモリから検索するステップと、
    検索された係数を使用して多項式面関数を構築するステップと、
    前記画像の全ての画素について前記多項式面関数を使用して利得テーブルを作成するステップと、
    けられを補償するために、前記撮影された画像の全ての画素に前記利得テーブルの値を適用するステップと、
    を含むデジタルカメラにおけるけられを補償するための方法。
  17. 前記多項式関数は以下の等式、
    Figure 2004248290
    であり、ここで、g(x、y)は位置(x、y)における多項式面(輝度)であり、kijは多項式面の係数であり、(i、j)はk(係数のマトリクス)に対する指数であり、(x,y)は現在の画素の座標である、請求項16に記載の方法。
  18. 前記係数kijは前記測定されたデータに最小自乗適合を使用して決定される、請求項17に記載の方法。
  19. 前記多項式の係数のマトリクスはけられの欠陥を記述する正規化された面関数から導出される請求項16に記載の方法。
  20. 前記画像の中央の輝度は前記正規化のために使用される請求項19に記載の方法。
  21. 前記けられの補償は、撮影された各写真の生の画素値で正規化された多項式関数を画素ごとに増倍することによって行われる、請求項16に記載の方法。
  22. 前記試験チャートは灰色試験チャートである、請求項16に記載の方法。
  23. 前記不揮発性メモリはEPROMである、請求項16に記載の方法。
  24. 前記不揮発性メモリはEEPROMである、請求項16に記載の方法。
  25. 前記不揮発性メモリはFLASHメモリである、請求項16に記載の方法。
  26. 前記マトリクスは5×5マトリクスである、請求項16に記載の方法。
  27. 前記画素に基づくセンサのアレーはCMOSセンサである、請求項16に記載の方法。
  28. 前記画素に基づくセンサのアレーはCCDセンサである、請求項16に記載の方法。
  29. 試験チャートと、
    レンズ系と、
    画素に基づいた画像センサアレーと、
    不揮発性メモリと、
    処理デバイスと、
    画素に基づく画像センサアレーと、
    を含むデジタルカメラにおけるけられを補償するシステム。
  30. 前記画像センサアレーはCMOS画像センサを含む、請求項29に記載のシステム。
  31. 前記画像センサアレーはCCD画像センサを含む、請求項29に記載のシステム。
  32. 前記不揮発性メモリはFLASHメモリである、請求項29に記載のシステム。
  33. 前記不揮発性メモリはMRAMである、請求項29に記載のシステム。
  34. 前記不揮発性メモリはEPROMである、請求項29に記載のシステム。
  35. 前記不揮発性メモリはEEPROMである、請求項29に記載の方法。
  36. 前記処理デバイスはマイクロプロセッサである、請求項29に記載のシステム。
  37. 前記試験チャートは灰色試験チャートである、請求項29に記載のシステム。
  38. 前記レンズ系は1つのレンズを含む、請求項29に記載のシステム。
  39. 前記レンズ系は複数のレンズを含む、請求項29に記載のシステム。
JP2004034609A 2003-02-12 2004-02-12 けられ補償 Withdrawn JP2004248290A (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03368014A EP1447977A1 (en) 2003-02-12 2003-02-12 Vignetting compensation

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2004248290A true JP2004248290A (ja) 2004-09-02

Family

ID=32669052

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2004034609A Withdrawn JP2004248290A (ja) 2003-02-12 2004-02-12 けられ補償

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7692700B2 (ja)
EP (1) EP1447977A1 (ja)
JP (1) JP2004248290A (ja)
KR (1) KR20040073378A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165106A (ja) * 2007-12-17 2009-07-23 Nvidia Corp 画像の歪み補正

Families Citing this family (69)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4132961B2 (ja) * 2002-05-16 2008-08-13 富士フイルム株式会社 固体撮像素子の製造方法
US8471852B1 (en) 2003-05-30 2013-06-25 Nvidia Corporation Method and system for tessellation of subdivision surfaces
US7961973B2 (en) * 2004-09-02 2011-06-14 Qualcomm Incorporated Lens roll-off correction method and apparatus
KR100682975B1 (ko) * 2004-11-01 2007-02-15 한국전자통신연구원 디지털 카메라 시스템의 비네팅 현상 제거 방법 및 이를적용한 디지털 카메라
JP2009512303A (ja) * 2005-10-13 2009-03-19 ノキア コーポレイション デジタル画像のビグネッティングを除去する方法および装置
US8571346B2 (en) 2005-10-26 2013-10-29 Nvidia Corporation Methods and devices for defective pixel detection
US7750956B2 (en) 2005-11-09 2010-07-06 Nvidia Corporation Using a graphics processing unit to correct video and audio data
US8588542B1 (en) 2005-12-13 2013-11-19 Nvidia Corporation Configurable and compact pixel processing apparatus
US7548661B2 (en) * 2005-12-23 2009-06-16 Microsoft Corporation Single-image vignetting correction
EP1981285A4 (en) * 2006-02-03 2010-07-07 Nikon Corp IMAGE PROCESSING DEVICE, IMAGE PROCESSING METHOD, AND IMAGE PROCESSING PROGRAM
US8737832B1 (en) 2006-02-10 2014-05-27 Nvidia Corporation Flicker band automated detection system and method
US20070211154A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Hesham Mahmoud Lens vignetting correction algorithm in digital cameras
US7683945B2 (en) 2006-03-30 2010-03-23 Raytheon Company Responsivity correction for electro-optical imagers
US7813586B2 (en) * 2006-08-07 2010-10-12 Mela Sciences, Inc. Reducing noise in digital images
GB2442050A (en) * 2006-08-29 2008-03-26 Micron Technology Inc Image pixel value correction
US7782380B2 (en) * 2006-09-01 2010-08-24 Aptina Imaging Corporation Positional gain adjustment and surface generation for image processing
US8594441B1 (en) 2006-09-12 2013-11-26 Nvidia Corporation Compressing image-based data using luminance
US8723969B2 (en) 2007-03-20 2014-05-13 Nvidia Corporation Compensating for undesirable camera shakes during video capture
US8078001B2 (en) 2007-05-11 2011-12-13 Micron Technology, Inc. Methods, apparatuses and systems for piecewise generation of pixel correction values for image processing
US20080278613A1 (en) * 2007-05-11 2008-11-13 Micron Technology, Inc. Methods, apparatuses and systems providing pixel value adjustment for images produced with varying focal length lenses
US7920171B2 (en) 2007-05-18 2011-04-05 Aptina Imaging Corporation Methods and apparatuses for vignetting correction in image signals
CN100583956C (zh) * 2007-06-25 2010-01-20 鸿富锦精密工业(深圳)有限公司 成像设备及其镜头光线强度衰减补偿方法
US7907185B2 (en) * 2007-07-16 2011-03-15 Aptina Imaging Corporation Lens correction logic for image sensors
US8724895B2 (en) 2007-07-23 2014-05-13 Nvidia Corporation Techniques for reducing color artifacts in digital images
US8085391B2 (en) 2007-08-02 2011-12-27 Aptina Imaging Corporation Integrated optical characteristic measurements in a CMOS image sensor
US8023758B2 (en) * 2007-08-07 2011-09-20 Qualcomm Incorporated Surface mesh matching for lens roll-off correction
US8463068B2 (en) * 2007-08-09 2013-06-11 Micron Technology, Inc. Methods, systems and apparatuses for pixel value correction using multiple vertical and/or horizontal correction curves
US8331722B2 (en) * 2008-01-08 2012-12-11 Aptina Imaging Corporation Methods, apparatuses and systems providing pixel value adjustment for images produced by a camera having multiple optical states
GB0801443D0 (en) * 2008-01-25 2008-03-05 Micron Technology Inc Methods, systems and apparatuses for pixel signal correction using elliptical hyperbolic cosines
US8698908B2 (en) 2008-02-11 2014-04-15 Nvidia Corporation Efficient method for reducing noise and blur in a composite still image from a rolling shutter camera
US9379156B2 (en) 2008-04-10 2016-06-28 Nvidia Corporation Per-channel image intensity correction
US8373718B2 (en) 2008-12-10 2013-02-12 Nvidia Corporation Method and system for color enhancement with color volume adjustment and variable shift along luminance axis
US8749662B2 (en) 2009-04-16 2014-06-10 Nvidia Corporation System and method for lens shading image correction
US20100271489A1 (en) * 2009-04-23 2010-10-28 Nokia Corporation Imaging unit, apparatus comprising an imaging unit, a system, and methods for calibrating an imaging apparatus
US8638342B2 (en) * 2009-10-20 2014-01-28 Apple Inc. System and method for demosaicing image data using weighted gradients
US8698918B2 (en) 2009-10-27 2014-04-15 Nvidia Corporation Automatic white balancing for photography
US8218041B2 (en) * 2010-02-01 2012-07-10 Digital Imaging Systems Gmbh Aperture shading correction
WO2011121165A1 (en) 2010-03-29 2011-10-06 Nokia Corporation Image sensor optimization
US8368762B1 (en) * 2010-04-12 2013-02-05 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for camera calibration based on multiview image geometry
US11403739B2 (en) 2010-04-12 2022-08-02 Adobe Inc. Methods and apparatus for retargeting and prioritized interpolation of lens profiles
US8571343B2 (en) 2011-03-01 2013-10-29 Sharp Laboratories Of America, Inc. Methods and systems for document-image correction
WO2012147083A1 (en) * 2011-04-25 2012-11-01 Generic Imaging Ltd. System and method for correction of vignetting effect in multi-camera flat panel x-ray detectors
US8817120B2 (en) 2012-05-31 2014-08-26 Apple Inc. Systems and methods for collecting fixed pattern noise statistics of image data
US8953882B2 (en) 2012-05-31 2015-02-10 Apple Inc. Systems and methods for determining noise statistics of image data
US8872946B2 (en) 2012-05-31 2014-10-28 Apple Inc. Systems and methods for raw image processing
US9025867B2 (en) 2012-05-31 2015-05-05 Apple Inc. Systems and methods for YCC image processing
US9077943B2 (en) 2012-05-31 2015-07-07 Apple Inc. Local image statistics collection
US9105078B2 (en) 2012-05-31 2015-08-11 Apple Inc. Systems and methods for local tone mapping
US9031319B2 (en) 2012-05-31 2015-05-12 Apple Inc. Systems and methods for luma sharpening
US9743057B2 (en) 2012-05-31 2017-08-22 Apple Inc. Systems and methods for lens shading correction
US11089247B2 (en) 2012-05-31 2021-08-10 Apple Inc. Systems and method for reducing fixed pattern noise in image data
US9142012B2 (en) 2012-05-31 2015-09-22 Apple Inc. Systems and methods for chroma noise reduction
US9014504B2 (en) 2012-05-31 2015-04-21 Apple Inc. Systems and methods for highlight recovery in an image signal processor
US8917336B2 (en) 2012-05-31 2014-12-23 Apple Inc. Image signal processing involving geometric distortion correction
US9332239B2 (en) 2012-05-31 2016-05-03 Apple Inc. Systems and methods for RGB image processing
US8823841B2 (en) * 2012-06-20 2014-09-02 Omnivision Technologies, Inc. Method and apparatus for correcting for vignetting in an imaging system
US9798698B2 (en) 2012-08-13 2017-10-24 Nvidia Corporation System and method for multi-color dilu preconditioner
US9508318B2 (en) 2012-09-13 2016-11-29 Nvidia Corporation Dynamic color profile management for electronic devices
US9307213B2 (en) 2012-11-05 2016-04-05 Nvidia Corporation Robust selection and weighting for gray patch automatic white balancing
US9007490B1 (en) * 2013-03-14 2015-04-14 Amazon Technologies, Inc. Approaches for creating high quality images
US9307148B1 (en) 2013-05-15 2016-04-05 Amazon Technologies, Inc. Video enhancement techniques
US9756222B2 (en) 2013-06-26 2017-09-05 Nvidia Corporation Method and system for performing white balancing operations on captured images
US9826208B2 (en) 2013-06-26 2017-11-21 Nvidia Corporation Method and system for generating weights for use in white balancing an image
US9269012B2 (en) 2013-08-22 2016-02-23 Amazon Technologies, Inc. Multi-tracker object tracking
CN104363389A (zh) * 2014-11-11 2015-02-18 广东中星电子有限公司 一种镜头暗角补偿方法和系统
CN104363390A (zh) * 2014-11-11 2015-02-18 广东中星电子有限公司 一种镜头暗角补偿方法和系统
JP2016103169A (ja) * 2014-11-28 2016-06-02 株式会社リコー 画像処理装置、画像処理方法および電子機器
DE102018115991B4 (de) 2018-07-02 2023-12-07 Basler Ag Digitale schaltung zur korrektur eines vignettierungseffekts in werten von pixeln eines bildes einer elektronischen kamera
KR20220061351A (ko) 2020-11-06 2022-05-13 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이미지 센싱 장치

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2657208B1 (fr) * 1990-01-16 1992-04-10 Thomson Consumer Electronics Procede et dispositif de correction automatique de geometrie, de superposition de couleurs et d'uniformite d'image pour camera de television.
US5047861A (en) * 1990-07-31 1991-09-10 Eastman Kodak Company Method and apparatus for pixel non-uniformity correction
EP0562657B1 (en) * 1992-03-17 1998-09-16 Koninklijke Philips Electronics N.V. Imaging system with means for compensating vignetting and X-ray examination apparatus comprising such an imaging system
JPH07284011A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Ricoh Co Ltd デジタル電子スチルカメラ
JPH0865546A (ja) * 1994-08-18 1996-03-08 Fuji Photo Film Co Ltd シェーディング補正係数生成回路およびシェーディング補正係数生成方法
DE69526635T2 (de) * 1994-12-29 2002-12-05 Koninklijke Philips Electronics N.V., Eindhoven Bilderzeugungsgerät und Verfahren zur Verbesserung geometrischer optischer Bildverzerrungen
US5708729A (en) * 1995-04-12 1998-01-13 Eastman Kodak Company Method and system for the reduction of memory capacity required for digital representation of an image
US5696850A (en) * 1995-12-21 1997-12-09 Eastman Kodak Company Automatic image sharpening in an electronic imaging system
US5606392A (en) * 1996-06-28 1997-02-25 Eastman Kodak Company Camera using calibrated aperture settings for exposure control
JP3707187B2 (ja) * 1996-09-18 2005-10-19 コニカミノルタホールディングス株式会社 電子カメラ
JP3351704B2 (ja) * 1997-04-09 2002-12-03 ペンタックス株式会社 画像信号補正装置
DE19855885A1 (de) * 1997-12-04 1999-08-05 Fuji Photo Film Co Ltd Bildverarbeitungsverfahren und -vorrichtung
US6628329B1 (en) * 1998-08-26 2003-09-30 Eastman Kodak Company Correction of position dependent blur in a digital image
JP4327928B2 (ja) * 1999-02-26 2009-09-09 メディア・テック・ユーエスエイ・インコーポレーテッド 電子カメラ装置
DE20080319U1 (de) * 1999-06-30 2002-05-16 Logitech Inc., Fremont, Calif. Videokamera, bei der die Hauptfunktionen in der Hauptrechnersoftware implementiert werden
JP3429280B2 (ja) * 2000-09-05 2003-07-22 理化学研究所 画像のレンズ歪みの補正方法
US20020122117A1 (en) * 2000-12-26 2002-09-05 Masamichi Nakagawa Camera device, camera system and image processing method
US7233352B2 (en) * 2002-06-20 2007-06-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for color non-uniformity correction in a digital camera
US7151560B2 (en) * 2002-06-20 2006-12-19 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Method and apparatus for producing calibration data for a digital camera
US7259784B2 (en) * 2002-06-21 2007-08-21 Microsoft Corporation System and method for camera color calibration and image stitching
US20070211154A1 (en) * 2006-03-13 2007-09-13 Hesham Mahmoud Lens vignetting correction algorithm in digital cameras

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009165106A (ja) * 2007-12-17 2009-07-23 Nvidia Corp 画像の歪み補正

Also Published As

Publication number Publication date
US7692700B2 (en) 2010-04-06
US20040155970A1 (en) 2004-08-12
EP1447977A1 (en) 2004-08-18
KR20040073378A (ko) 2004-08-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004248290A (ja) けられ補償
CN102369721B (zh) 具有合成全色图像的彩色滤光器阵列(cfa)图像
JP5188651B2 (ja) 画像処理装置、およびそれを用いた撮像装置
US7151560B2 (en) Method and apparatus for producing calibration data for a digital camera
JP4186699B2 (ja) 撮像装置および画像処理装置
JP6455601B2 (ja) 制御システム、撮像装置、およびプログラム
JP2019121252A (ja) 画像処理方法、画像処理装置、画像処理プログラム、および、記憶媒体
EP1564681A1 (en) Vignetting compensation algorithm
US20100225783A1 (en) Temporally Aligned Exposure Bracketing for High Dynamic Range Imaging
EP2076020B1 (en) Image processing device, correction information generation method, and image-capturing device
CN102844788A (zh) 图像处理装置及使用该图像处理装置的图像拾取装置
US8040412B2 (en) Imaging apparatus and image data correcting method
JP5185253B2 (ja) デジタル画像上の相対照度現象の処理方法及び関連する処理システム
JP2004222231A (ja) 画像処理装置および画像処理プログラム
CN107181905B (zh) 一种成像方法和装置
JP4513205B2 (ja) 電子カメラ、および画像処理プログラムの記録媒体
JP5010909B2 (ja) 撮像装置および画像データ補正方法
JP2008289034A (ja) 画像処理装置及び画像処理プログラム
EP1251461A2 (en) Method for compensating a digital image for light falloff while minimizing light balance change
GB2460241A (en) Correction of optical lateral chromatic aberration
US20100245590A1 (en) Camera sensor system self-calibration
US9143762B2 (en) Camera module and image recording method
WO2022215375A1 (ja) 画像処理方法、機械学習モデルの製造方法、画像処理装置、画像処理システム、及びプログラム
JP6436840B2 (ja) 画像処理装置、撮像装置、画像処理方法、画像処理プログラム、および、記憶媒体
JP2011135379A (ja) 撮像装置、撮像方法及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20070213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20070213

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20090306